JP2008508908A - Cleaning device provided with gripping means for cleaning pad - Google Patents

Cleaning device provided with gripping means for cleaning pad Download PDF

Info

Publication number
JP2008508908A
JP2008508908A JP2007519887A JP2007519887A JP2008508908A JP 2008508908 A JP2008508908 A JP 2008508908A JP 2007519887 A JP2007519887 A JP 2007519887A JP 2007519887 A JP2007519887 A JP 2007519887A JP 2008508908 A JP2008508908 A JP 2008508908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning pad
handle
gripping
cleaning
gripping means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007519887A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ガートランド,ダニエル
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
ロードストーン・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0415477A external-priority patent/GB0415477D0/en
Priority claimed from GB0424930A external-priority patent/GB0424930D0/en
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ, ロードストーン・リミテツド filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JP2008508908A publication Critical patent/JP2008508908A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K11/00Closets without flushing; Urinals without flushing; Chamber pots; Chairs with toilet conveniences or specially adapted for use with toilets
    • A47K11/10Hand tools for cleaning the toilet bowl, seat or cover, e.g. toilet brushes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Non-Flushing Toilets (AREA)

Abstract

本発明は、便器などの清掃作業を行うために、いくつかの積層された清掃パッドから1つの清掃パッドを選択的に把持し、次に、使用者による清掃パッドとの直接の接触の必要なしに、洗浄などによる廃棄のために清掃パッドを選択的に解放するための把持手段を備えるハンドルを含む、改良型の清掃装置に関する。本発明はまた、独立して使用されることができる清掃パッドおよびハンドルのための特定の改良形態を提供する。したがってこれらに対する改良形態は、異なる設計のハンドルまたは清掃パッドとともに使用するために適切である。  The present invention selectively grips one cleaning pad from several stacked cleaning pads to perform cleaning operations such as a toilet, and then eliminates the need for direct contact by the user with the cleaning pad. And an improved cleaning device including a handle with gripping means for selectively releasing a cleaning pad for disposal, such as by washing. The present invention also provides certain improvements for cleaning pads and handles that can be used independently. Accordingly, improvements to these are suitable for use with different designs of handles or cleaning pads.

Description

本出願が関連する発明は、装置が、それに取り付けられた清掃パッドによって、たとえば便器上での清掃パッドを使用した清掃作業を制御するために使用されることができるように、清掃パッドに把持力を及ぼすために使用されることができる、把持手段およびそのための作動ハンドルを備える装置を提供するものである。さらに、把持手段は、清掃パッドとの物理的な接触の必要なしで、汚れたときに清掃パッドを装置から排出するように作動されることができる。   The invention to which this application relates relates to a gripping force applied to the cleaning pad such that the device can be used by a cleaning pad attached thereto, for example to control a cleaning operation using the cleaning pad on a toilet bowl. An apparatus comprising a gripping means and an actuating handle therefor can be used. Further, the gripping means can be actuated to eject the cleaning pad from the device when soiled without the need for physical contact with the cleaning pad.

本願出願人の同時継続特許出願PCT/GB2004/000740では、ハンドルと、取り付け手段と、清掃パッドと、いくつかの前記清掃パッドのためのホルダを備える清掃装置が開示されている。この出願では、それによってパッドのハンドルへの取り付けが、たとえば、清掃パッドの繊維または物質と係合するハンドル上のVecroの使用によって、選択的に達成されることができる手段が開示されている。しかし、この問題点は、それが作業している間、排出手段が、ハンドル組立体内の取り付け機構を通過するため、取り付け機構が容易に交換可能ではないことである。   Applicant's co-pending patent application PCT / GB2004 / 000740 discloses a cleaning device comprising a handle, attachment means, a cleaning pad and a holder for several of the cleaning pads. This application discloses means by which attachment of the pad to the handle can be selectively accomplished, for example, by use of a Vecro on the handle that engages the fibers or material of the cleaning pad. However, the problem is that the attachment mechanism is not easily replaceable as the drainage means passes through the attachment mechanism in the handle assembly while it is working.

これは効果的であることが見出されたが、本発明の目的は、清掃パッドが使用のために必要なときに把持され、また清掃パッドの廃棄のために必要なときに排出されることを可能にする、ハンドルとともに使用するための改良型の把持手段を提供することである。本発明のさらなる目的は、その改良された作業を可能にし、廃棄されるときの清掃パッドの改良された廃棄を可能にする、パッドのための改良形態を提供し、装置の有用性を全般的に改良することである。   While this has been found to be effective, the object of the present invention is that the cleaning pad is gripped when needed for use and drained when needed for disposal of the cleaning pad. Providing an improved gripping means for use with a handle. A further object of the present invention is to provide an improved form for the pad that allows its improved work and allows for improved disposal of the cleaning pad when it is discarded, and generally improves the utility of the device. It is to improve.

本発明の第1の態様では、清掃のための装置であって、清掃パッドのための把持手段を含み、前記把持手段が、清掃パッドと接触するための位置へ移動される複数の把持部材を含み、把持手段の清掃パッドに対するさらなる移動が、把持部材がパッドの表面と接触する第1の位置と、そこで前記把持部材が前記清掃パッドに把持を及ぼす第2の位置との間で、把持部材を移動させる装置が提供される。   According to a first aspect of the present invention, there is provided an apparatus for cleaning, comprising gripping means for a cleaning pad, wherein the gripping means is moved to a position for contacting the cleaning pad. A further movement of the gripping means relative to the cleaning pad between the first position where the gripping member contacts the surface of the pad and a second position where the gripping member exerts grip on the cleaning pad. An apparatus for moving the object is provided.

一実施形態では、清掃パッドが、第2の位置から第1の位置への把持部材の移動によって把持手段から排出されることができる。   In one embodiment, the cleaning pad can be ejected from the gripping means by movement of the gripping member from the second position to the first position.

一実施形態では、清掃パッドの外側層が、織物、繊維、またはフォームなどの開構造を有する。   In one embodiment, the outer layer of the cleaning pad has an open structure such as a fabric, fiber, or foam.

一実施形態では、把持が、第1の位置と第2の位置との間の把持部材の移動として達成され、前記把持部材の第1および第2の組の遠ざかる移動を生じさせ、その結果、清掃パッドの、少なくとも把持部材の前記組の位置の間の部分が、伸長されて、増加したレベルの張力下で保持される。一実施形態では、把持部材が、複数の組に分割され、これらの組は、把持手段の共通面から外向きに懸下(depend)し、前記第1の位置と第2の把持位置との間で移動される。   In one embodiment, the gripping is accomplished as a movement of the gripping member between the first position and the second position, causing a first and second set of moving away of the gripping member, so that The portion of the cleaning pad between at least the set of gripping members is stretched and held under increased levels of tension. In one embodiment, the gripping member is divided into a plurality of sets that are suspended outwardly from a common surface of the gripping means and the first position and the second gripping position are Moved between.

一実施形態では、前記第1の位置と第2の位置との間での把持部材の移動が、スナップ動作である、またはスナップ動作を含む。これは、2つの利点を有する。第1に、第1の位置から第2の把持位置へ移動するとき、スナップ動作が、清掃パッドの同じ各部分との接触を保持しながら把持部材を迅速に遠ざかるように移動させ、それによって、把持部材を伸長させ、追加の張力およびしたがって清掃パッドの保持を生じさせる。第2の利点は、清掃パッドを取り外すために第2の位置から第1の位置へ把持部材を移動するとき、スナップ動作が、清掃パッドを把持手段から効果的に「跳ね上げる」ように作用するため、清掃パッドが把持部材から完全に取り外され、それによって適切な位置で廃棄されることができるように、スナップ動作が、清掃パッドへの排出力として作用する。   In one embodiment, the movement of the gripping member between the first position and the second position is a snap action or includes a snap action. This has two advantages. First, when moving from the first position to the second gripping position, the snapping action moves the gripping member quickly away while maintaining contact with the same parts of the cleaning pad, thereby The gripping member is extended, causing additional tension and thus retention of the cleaning pad. The second advantage is that when moving the gripping member from the second position to the first position to remove the cleaning pad, the snap action acts to effectively “bounce” the cleaning pad from the gripping means. Thus, the snap action acts as a draining force on the cleaning pad so that the cleaning pad can be completely removed from the gripping member and thereby discarded in place.

一実施形態では、把持部材が、細長い形態であり、かつ比較的直線状であり、各組の把持部材が、直線状に離隔されたアレイで設けられ、一連の列で提供されることができる。把持部材が、清掃パッドに対して垂直であっても、清掃パッドから外向きに傾斜されていてもよい角度で、清掃パッドに接近するように角度を付けて配列されることができる。それに加えて、または別法として、把持部材のいくつかまたはすべてが、清掃パッドの把持動作を増加させることが見出される場合、フック形成物を備えることができる。把持部材の数、間隔、および/または形状は、把持部材がそれとともに使用される清掃パッドの特定の形状に応じて様々であってよい。   In one embodiment, the gripping members are elongated and are relatively straight, and each set of gripping members is provided in a linearly spaced array and can be provided in a series of rows. . The gripping members can be arranged at an angle to approach the cleaning pad at an angle that may be perpendicular to the cleaning pad or inclined outward from the cleaning pad. In addition or alternatively, if some or all of the gripping members are found to increase the gripping action of the cleaning pad, they can be provided with a hook formation. The number, spacing, and / or shape of the gripping members may vary depending on the particular shape of the cleaning pad with which the gripping member is used.

好ましい実施形態では、把持手段が、ハンドルとともに使用するように提供され、前記ハンドルが把持手段とともに配置され、通常把持部材がそこから突き出している面に対向する把持手段の面から遠ざかるように懸下している。一実施形態では、第1の位置と第2の位置との間の把持部材の移動が、ハンドルと把持手段の相対移動によって達成される。一実施形態では、把持手段に向かうハンドルの移動が、第1の位置から第2の位置への把持部材の移動を生じさせ、把持手段から遠ざかるハンドルの移動が、第2の位置から第1の位置への把持手段の移動を生じさせる。両方の場合で、ハンドルまたは把持手段のいずれかが、移動力が把持部材に及ぼされることを可能にするために、把持手段またはハンドルの他方への力の印加を可能にし、かつその相対移動を可能にするように、相対的に固定された位置に保持されることが、必要とされる。   In a preferred embodiment, a gripping means is provided for use with the handle, said handle being arranged with the gripping means, usually suspended away from the surface of the gripping means opposite the surface from which the gripping member projects. is doing. In one embodiment, the movement of the gripping member between the first position and the second position is achieved by relative movement of the handle and the gripping means. In one embodiment, movement of the handle toward the gripping means causes movement of the gripping member from the first position to the second position, and movement of the handle away from the gripping means is from the second position to the first position. Causes the gripping means to move to a position. In both cases, either the handle or the gripping means allows the application of a force to the other of the gripping means or the handle and allows its relative movement in order to allow a moving force to be exerted on the gripping member. It is required to be held in a relatively fixed position to allow.

一実施形態では、把持手段が、清掃作業が行われることを可能にするように、ハンドルに対して角度が調節可能であり、そのとき、ハンドルと把持手段との間の移動の両端位置の1つへのさらなる旋回運動が、物品によってまたは物品に接して保持された把持手段を備えるハンドルが、清掃パッドと接触してそれを把持するために把持手段に向かって、または清掃パッドの排出を生じさせるために把持手段から遠ざかるように、把持手段に対して移動されることを可能にする。   In one embodiment, the angle of the gripping means is adjustable with respect to the handle so as to allow a cleaning operation to be performed, at which time one of the two end positions of the movement between the handle and the gripping means. A further pivoting movement to the one causes the handle with gripping means held by or against the article to cause the drainage of the cleaning pad or towards the gripping means to contact and grip the cleaning pad To be moved relative to the gripping means so as to move away from the gripping means.

一実施形態では、把持手段が、プレートの一部として提供され、前記プレートが、第1の位置と第2の位置との間の移動が必要とされるスナップ動作を提供するためにオーバーセンタのまわりの移動を含むように、把持手段で保持されている。   In one embodiment, gripping means is provided as part of the plate, the plate being over-centered to provide a snapping action that requires movement between a first position and a second position. It is held by the gripping means so as to include movement around.

通常、清掃パッドの剛性および寸法安定性に対して、把持部材がその上に形成されるプレートの剛性が、清掃パッドと把持部材との最適な係合を可能にするように同調される。また、清掃パッドに対する把持部材の接触および移動の角度が、達成される把持に影響を有し、したがって設計検討中に考慮される。   Typically, relative to the stiffness and dimensional stability of the cleaning pad, the stiffness of the plate on which the gripping member is formed is tuned to allow optimal engagement between the cleaning pad and the gripping member. Also, the angle of contact and movement of the gripping member with respect to the cleaning pad has an effect on the gripping achieved and is therefore considered during design considerations.

好ましい実施形態では、ハンドルが、係合位置と開放位置との間で移動することができる係合手段を介して、把持手段に取外し可能に取り付け可能である。好ましい実施形態では、係合手段の移動が、ハンドルの一部として設けられたレバーの操作によって達成され、かつこれは、好ましい一実施形態では、ハンドルがそこで保持される位置にある、またはその位置と隣接する作動手段を有し、それによって、たとえば把持手段が汚れて、または損傷して、新しい把持手段との交換になった場合、ハンドルからの把持手段の解放を可能にするようにハンドルを通常位置に保持するとき、使用者による係合手段の作動を可能にする。   In a preferred embodiment, the handle is removably attachable to the gripping means via engaging means that can move between an engaged position and an open position. In a preferred embodiment, the movement of the engagement means is achieved by the operation of a lever provided as part of the handle, and in a preferred embodiment it is in the position where the handle is held or in that position. The handle so that the gripping means can be released from the handle when, for example, the gripping means becomes dirty or damaged and replaced with a new gripping means. Allows the user to actuate the engagement means when held in the normal position.

したがって、本発明によると、使用者によってハンドル上で使用者の手で操作されることができ、そのようにして清掃パッドの組立体からの係合および取外しが、使用者が清掃パッドと物理的な接触の必要なしで達成され、それによって衛生を大いに改善する、ハンドルおよび把持手段の組立体が提供される。また、把持手段もまた、使用者による把持手段との物理的な接触の必要なしで、交換の目的のためにハンドルから取り外されることができ、このこともまた衛生の改善を提供する。重要なことに、清掃パッドもまた、使用中、把持手段によって効果的かつ確実に把持される。   Thus, according to the present invention, the user can be manipulated by the user on the handle with the user's hand, so that the engagement and disengagement of the cleaning pad from the assembly is performed by the user physically with the cleaning pad. An assembly of a handle and gripping means is provided that is achieved without the need for unnecessary contact, thereby greatly improving hygiene. The gripping means can also be removed from the handle for replacement purposes without the need for physical contact with the gripping means by the user, which also provides improved hygiene. Importantly, the cleaning pad is also effectively and reliably gripped by the gripping means during use.

必要に応じて、清掃パッドが、ホルダの形態のマガジン内に保持されることができ、前記ホルダもまた、保管の目的、および一実施形態では把持の目的のために、ハンドルおよび把持手段を配置するために作用する。ホルダはまた、ホルダ内の清掃パッドに到達したとき、把持手段が清掃パッドに把持力を及ぼし、使用のために清掃パッドをホルダから持ち上げることを確実にするように、把持手段の方向が修正されることを可能にするために使用されることができる。   If desired, a cleaning pad can be held in a magazine in the form of a holder, which also arranges handles and gripping means for storage purposes and in one embodiment for gripping purposes. Act to do. When the holder also reaches the cleaning pad in the holder, the orientation of the gripping means is modified to ensure that the gripping means exerts a gripping force on the cleaning pad and lifts the cleaning pad from the holder for use. Can be used to make it possible.

一実施形態では、ホルダは、ハンドルの保管のための2つの位置、(a)パッドのスタックの最上部での使用のための準備位置と、(b)グリップが使用のために準備された開放位置に留まることを確実にする、突出部上にグリップが配置された、(新しいパッドのいかなる「滴」汚染も回避する手段を提供するための)反対方向に面したホルダの後方に着座された位置とを有する。   In one embodiment, the holder is in two positions for storage of the handle, (a) a ready position for use at the top of the stack of pads, and (b) an opening where the grip is prepared for use. Seated behind the oppositely facing holder (to provide a means to avoid any “drop” contamination of the new pad), with a grip placed on the protrusion, ensuring that it stays in place Position.

一実施形態では、複数の特徴、および特徴のいずれかまたはそれらの任意の組合せが、システムの有用性、特に、ハンドルの保管および新しいパッドの装填の容易さを改善する。これらの特徴は、スタンド内での保管位置でハンドルの重量下で、またはパッドを係合する際に使用者によって加えられる圧力下で、開いた把持が、回転しないことを確実にする止め具を含むハンドルの回転する把持を備える。把持は、ハンドルをパッド上に保持する。   In one embodiment, the features and any or any combination of features improve the utility of the system, particularly the ease of storing handles and loading new pads. These features include a stop that ensures that the open grip does not rotate under the weight of the handle in the storage position within the stand or under pressure applied by the user when engaging the pad. Including a rotating gripping handle including Grasping holds the handle on the pad.

ハンドルがそれに対して寄りかかり、かつその中に配置される、レスト/ガイドが、ホルダ内に設けられている。好ましくは、ガイドは、ハンドルの移動を、横方向および前方向(使用者から遠ざかる)に制約する「U」字断面形状を有し、ハンドルが障害なく使用者のほうへ自由に引かれるようにする。さらなる特徴は、ハンドルがホルダ内でパッドの上方に配置されるときに、ハンドルの重量の大部分を、ハンドル/グリップ旋回軸の片側に配置するハンドル形状である。好ましい構成では、ハンドルは、スタンドガイド上へ使用者から遠ざかるように前方へ傾斜する。しかし、別の実施形態では、ハンドルは使用者に向かって傾斜してもよい。   A rest / guide is provided in the holder, against which the handle rests and is disposed. Preferably, the guide has a “U” cross-sectional shape that constrains the movement of the handle in the lateral and forward directions (away from the user) so that the handle can be freely pulled toward the user without obstruction. To do. A further feature is a handle shape that places most of the handle weight on one side of the handle / grip pivot when the handle is positioned above the pad in the holder. In a preferred configuration, the handle tilts forward on the stand guide away from the user. However, in other embodiments, the handle may be inclined toward the user.

集約すると、これらの特徴は、ホルダとハンドルとの関係の好ましい実施形態を提供する。   Collectively, these features provide a preferred embodiment of the relationship between the holder and the handle.

一実施形態では、ホルダは、その中に配置されたパッドの鉛直方向のスタックとの制限された摩擦抵抗を提供し、それによって、特にハンドルによって引き出されたときに、パッドが分配されることを確実にするための「デネスティング(de−nesting)」形状を提供するように、パッドのための保管領域の内壁上に配置された1つまたは複数のリブを含む。一実施形態では、リブは、半可撓性の材料から作製されている、すなわち、リブは、その中でパッドが供給されるカートンが、リブに対して垂直な方向などでホルダ内に装填されることを可能にするために変形/移動することを可能にする、ばね付加されたシーティングを特徴とする。   In one embodiment, the holder provides limited frictional resistance with the vertical stack of pads disposed therein, thereby allowing the pads to be dispensed, particularly when pulled out by the handle. It includes one or more ribs disposed on the inner wall of the storage area for the pad to provide a “de-nesting” shape to ensure. In one embodiment, the ribs are made from a semi-flexible material, i.e. the ribs are loaded into the holder, such as in a direction perpendicular to the ribs, with the carton in which the pads are fed. Features spring-loaded seating that allows it to be deformed / moved to make it possible.

一実施形態では、1つまたは複数のリブが、カートン壁自体、またはパッドとカートン壁との間に配置され折りたたまれたインサート内に組み込まれている。   In one embodiment, one or more ribs are incorporated in the carton wall itself or in a folded insert disposed between the pad and the carton wall.

本発明のさらなる態様では、清掃作業を行うための装置であって、清掃パッドと、パッドを把持するための把持手段と、把持手段との接続のためのハンドルとを含み、前記清掃パッドが、把持手段から選択的に変位可能であり、前記把持手段が、ハンドルから選択的に変位可能であり、把持手段が歯を含み、この歯が、第1の把持位置から、清掃パッドの排出を生じさせるために、歯が接触する清掃パッドの表面に対して実質上垂直である第2の排出位置へ移動されることができる装置が提供される。   In a further aspect of the present invention, an apparatus for performing a cleaning operation includes a cleaning pad, a gripping means for gripping the pad, and a handle for connection to the gripping means, the cleaning pad comprising: Selectively displaceable from a gripping means, said gripping means being selectively displaceable from a handle, the gripping means including teeth, which causes the cleaning pad to be discharged from a first gripping position An apparatus is provided that can be moved to a second ejection position that is substantially perpendicular to the surface of the cleaning pad with which the tooth contacts.

一実施形態では、いったん清掃パッドが排出されると、把持手段の歯が、第3の位置へ戻る。好ましくは、歯が、次の清掃パッドを把持するための最良の位置に歯が保持されるこの位置に実質上戻る。通常、歯は、スナップ動作で、第3の位置から第1の把持位置へ移動する。   In one embodiment, once the cleaning pad is discharged, the teeth of the gripping means return to the third position. Preferably, the teeth return substantially to this position where the teeth are held in the best position for gripping the next cleaning pad. Usually, the tooth moves from the third position to the first gripping position in a snap action.

一実施形態では、ハンドルおよび把持手段が、旋回位置を介して接続され、前記把持手段は、把持手段を旋回移動の範囲の終端位置へ旋回させることによって、ハンドルから選択的に取外し可能である。   In one embodiment, the handle and the gripping means are connected via a pivoting position, said gripping means being selectively removable from the handle by pivoting the gripping means to the end position of the range of pivoting movement.

通常、取外しのための位置は、清掃作業中の装置の作業のために必要とされる通常移動範囲の外にある。   Usually, the position for removal is outside the normal range of movement required for the operation of the device during the cleaning operation.

一実施形態では、いったん把持手段およびハンドルが、取外し可能にするために必要とされる位置になると、ハンドルおよび/または把持手段の操作および/または変形が、それに続く取外しを生じさせる。   In one embodiment, once the gripping means and handle are in the position required to be removable, manipulation and / or deformation of the handle and / or gripping means causes subsequent removal.

したがって、本発明は、清掃パッドがハンドル内に配置される必要なしに、清掃パッドの、組立体への内蔵取り付けおよびそこからの排出を可能にする装置を提供し、したがってより容易な交換を可能にする。   Thus, the present invention provides an apparatus that allows for the built-in mounting of the cleaning pad to and out of the assembly without the need for the cleaning pad to be placed in the handle, thus allowing for easier replacement To.

本発明のさらなる一態様では、清掃作業での使用のための清掃パッドであって、セルロース繊維を含む繊維の混合物から形成される清掃パッドが提供される。   In a further aspect of the present invention, there is provided a cleaning pad for use in a cleaning operation, wherein the cleaning pad is formed from a mixture of fibers including cellulosic fibers.

一実施形態では、セルロース繊維は、繊維混合物の20%〜70%の範囲内で含まれ、好ましくは、8デシテックス繊維価より大きいビスコースである。一実施形態では、その他の繊維が、30%〜80%の範囲内で含まれる。   In one embodiment, the cellulose fibers are included in the range of 20% to 70% of the fiber mixture, and are preferably viscose greater than 8 dtex fiber number. In one embodiment, other fibers are included in the range of 30% -80%.

通常、その他の繊維が、30%〜80%の羊毛繊維(ケラチン)を含む。さらに好ましくは、他の繊維は、30%〜80%の30ミクロンより大きい羊毛を含む。   Usually, the other fibers contain 30% to 80% wool fibers (keratin). More preferably, the other fibers comprise 30% to 80% wool greater than 30 microns.

最も好ましくは、清掃パッドを形成するために使用される材料の組合せは、60%〜70%の羊毛と30%〜40%のビスコースである。   Most preferably, the combination of materials used to form the cleaning pad is 60% to 70% wool and 30% to 40% viscose.

一実施形態では、パッド組成は、90%+加水分解PVOHなどの追加された半可溶性の繊維を含む。好ましくは、追加される繊維は、不溶性の被覆(たとえば脂肪族ポリエステル)および半可溶性のコア(たとえばPVOH)からなる、ニ組成繊維である。この繊維は、繊維の全重量の5%〜100%を構成してもよい。   In one embodiment, the pad composition comprises 90% + added semi-soluble fibers such as hydrolyzed PVOH. Preferably, the added fibers are bicomponent fibers consisting of an insoluble coating (eg aliphatic polyester) and a semi-soluble core (eg PVOH). This fiber may constitute 5% to 100% of the total weight of the fiber.

一実施形態では、材料は、研磨粒子、および/またはポリマーコーティング、および/または材料が効果的に切断されることを可能にするシリコンなどの解放剤を含んでもよい。   In one embodiment, the material may include abrasive particles, and / or a polymer coating, and / or a release agent such as silicon that allows the material to be effectively cut.

繊維の混合物は、洗浄を補助するための比重、使用時のパッドの感触および制御を改善する、濡れたときの寸法抵抗性、パッドの清掃作業を補助し、かつ清掃パッドの湿れ強度を制限する吸収性を含む、清掃パッドの特性の組合せを最適化する。これは、パッドの少なくとも部分的な分解をさらに可能にし、したがって、洗浄またはその他の廃棄手段を通したパッドの改良された廃棄を可能にする。   Fiber mix improves specific gravity to assist cleaning, improves pad feel and control in use, dimensional resistance when wet, assists in cleaning the pad, and limits the wet strength of the cleaning pad Optimize the combination of cleaning pad characteristics, including absorbency. This further allows for at least partial disassembly of the pad, thus allowing for improved disposal of the pad through cleaning or other disposal means.

本発明の一実施形態では、ポリマー結合剤の水性分散剤が加えられた清掃パッドが提供される。   In one embodiment of the present invention, a cleaning pad is provided with an aqueous dispersion of a polymeric binder.

一実施形態では、清掃パッドが、少なくとも1つの外部表面から内部へ深さ3mmまでの前記結合剤の浸透を有する。一実施形態では、浸透の深さが、2mmまでである。   In one embodiment, a cleaning pad has penetration of the binder from at least one external surface to a depth of 3 mm. In one embodiment, the penetration depth is up to 2 mm.

一実施形態では、結合剤が、パッドの対向する平面状の外部表面に加えられる。   In one embodiment, a binder is added to the opposing planar outer surface of the pad.

一実施形態では、結合剤の選択的な付加が、一方の外部表面から、比較的強い層と、未結合の繊維の内部コアまたは層と、反対側の別の比較的強い層とを有する、清掃パッドを結果として生じさせる。前記強い層は、ポリマー結合剤を含む。異なる層の提供が、廃棄されるときの清掃パッドの改良された剥離を可能にする。   In one embodiment, the selective addition of the binder has, from one outer surface, a relatively strong layer, an inner core or layer of unbound fibers, and another relatively strong layer on the opposite side. A cleaning pad results. The strong layer includes a polymer binder. The provision of different layers allows for improved peeling of the cleaning pad when discarded.

一実施形態では、清掃パッドの繊維が、1平方cm当たり2個〜4個の穿孔の比率で穿孔される。   In one embodiment, the fibers of the cleaning pad are perforated at a rate of 2-4 per square centimeter.

一実施形態では、清掃パッド内の繊維の一部が、清掃パッドの分離のとき、通常切断される。一実施形態では、パッド内の繊維の60%より多くが、15mm未満の長さを有する。   In one embodiment, some of the fibers in the cleaning pad are typically cut when the cleaning pad is separated. In one embodiment, more than 60% of the fibers in the pad have a length of less than 15 mm.

好ましくは、パッド内での穿孔/切取線のレイアウトは、パッドの長さおよび幅に渡って、平行な切欠きおよび未切断の材料を接合するタグの格子である。   Preferably, the perforation / cut line layout within the pad is a grid of tags that join parallel notches and uncut material across the length and width of the pad.

別法として、一方向での切取線の1つの組が、「長手積み」パターンを作成するように垂直にオフセットされている。   Alternatively, one set of tear lines in one direction is offset vertically to create a “longitudinal stack” pattern.

一実施形態では、追加の層切取線が、パッドを分割し、洗浄後のパッドのより迅速な部分的な破壊を促進するために、洗浄を補助するための弱い折線と同様に設けられている。   In one embodiment, additional layer tear lines are provided, as well as weak fold lines to aid cleaning to divide the pad and promote more rapid partial destruction of the pad after cleaning.

一実施形態では、パッド内での穿孔のレイアウトが、いずれかの方向に15mm、より好ましくは少なくとも1つの方向に10mm未満の切取線の間の最大間隔があることを確実にするものである。   In one embodiment, the layout of the perforations in the pad ensures that there is a maximum spacing between tear lines of 15 mm in either direction, more preferably less than 10 mm in at least one direction.

一実施形態では、パッドは、曲線状の輪郭を有する隅部を備える。一実施形態では、曲線の最小半径は、10mm、好ましくは15mmである。これは、パッドが、トイレトラップの境界内で、洗浄のために必要な方向に曲がることを補助する。   In one embodiment, the pad comprises a corner with a curvilinear contour. In one embodiment, the minimum radius of the curve is 10 mm, preferably 15 mm. This helps the pad bend in the direction required for cleaning within the toilet trap boundary.

一実施形態では、パッド穿孔が、パッドの長さに沿って、より広い/大きい寸法および/または頻度、垂直平面内でのパッドの幅に沿って、より狭いおよび/または少ない頻度の材料接続点を有する。これは、係合中に把持によって及ぼされる伸長荷重に抵抗するために必要な最小強度を提供するが、把持歯によって清掃中定位置に保持される、幅にわたる穿孔の列間にはより弱い結合を提供する。これは、使用中の完全性を損なうことなく、洗浄後のパッドの破壊を促進する。   In one embodiment, the pad perforations are wider / larger dimension and / or frequency along the length of the pad, narrower and / or less frequent material connection points along the width of the pad in the vertical plane. Have This provides the minimum strength necessary to resist the stretch load exerted by the grip during engagement, but a weaker bond between rows of perforations across the width held in place during cleaning by the gripping teeth I will provide a. This facilitates the destruction of the pad after cleaning without compromising integrity during use.

一実施形態では、ポリマー結合剤は生分解性である。好ましくは、ポリマーは、高分子脂肪族ポリエステルポリウレタンである。   In one embodiment, the polymeric binder is biodegradable. Preferably, the polymer is a polymeric aliphatic polyester polyurethane.

一実施形態では、パッドに加えられる結合剤は、片側に加えられる耐水結合剤被覆であり、好ましくは生分解性の、高分子重量脂肪族ポリエステルである。別の面上に、ポリビニルアルコール(PVOH)またはスターチなどの半溶解性ポリマー被覆が加えられる。   In one embodiment, the binder applied to the pad is a water resistant binder coating applied to one side, preferably a biodegradable, high molecular weight aliphatic polyester. On another side, a semi-soluble polymer coating such as polyvinyl alcohol (PVOH) or starch is added.

一実施形態では、繊維が、清掃パッドの分解を促進することによって、水中での使用期限の後、分解することができる繊維混合物に追加される。   In one embodiment, the fibers are added to a fiber mixture that can degrade after expiration in water by promoting degradation of the cleaning pad.

一実施形態では、ポリマー結合剤は、生分解性の粒子状固体を備える。一実施形態では、この固体は容易に水溶しない。好ましくは、固体は、寸法的に不安定である、および/または濡れたときおよび応力を受けたとき軟化する。通常、固体が、ポリマー分散剤の固体質量の5%から100%の間の範囲内のレベルで添加される。   In one embodiment, the polymeric binder comprises a biodegradable particulate solid. In one embodiment, the solid is not readily water soluble. Preferably, the solid is dimensionally unstable and / or softens when wet and stressed. Usually, the solid is added at a level in the range between 5% and 100% of the solid weight of the polymeric dispersant.

好ましい実施形態では、清掃パッドの浮力が、組立体から廃棄されるとき、および清掃パッドが洗浄される必要性があるとき、パッドの廃棄性に影響を与えるように制御される。好ましくは、浮力が、清掃パッドの密度に対して決定され、かつ洗浄性のための好ましい密度範囲は、清掃パッドが、水中で試験サンプルの重量を測る前に、60秒間4℃で冷たい純水に完全に浸漬されるとき、1.05グラム/CC〜1.45グラム/CCの間である。より好ましくは、清掃パッドの密度が、洗浄前の便器のトラップ内の水または水溶液の密度の1.05〜1.45倍の範囲内である。これは、パッドが、洗浄水溶液の密度をかなり増加させることがある、界面活性剤、染料などの可溶性の固体を染み込ませられるとき特に適切である。   In a preferred embodiment, the buoyancy of the cleaning pad is controlled to affect the discardability of the pad when it is discarded from the assembly and when the cleaning pad needs to be cleaned. Preferably, the buoyancy is determined relative to the density of the cleaning pad, and the preferred density range for cleanability is that the cleaning pad cools pure water cold at 4 ° C. for 60 seconds before weighing the test sample in water. Between 1.05 grams / CC and 1.45 grams / CC when fully immersed. More preferably, the density of the cleaning pad is in the range of 1.05-1.45 times the density of the water or aqueous solution in the toilet trap prior to cleaning. This is particularly appropriate when the pad is soaked with soluble solids such as surfactants, dyes, etc., which can significantly increase the density of the aqueous cleaning solution.

本発明の特定の実施形態が、添付の図面を参照にして以下に説明される。   Specific embodiments of the present invention are described below with reference to the accompanying drawings.

ここで図1a〜図1cを最初に参照すると、本発明の一実施形態による把持手段の図が示されている。   Turning first to FIGS. 1 a-1 c, there is shown a diagram of gripping means according to one embodiment of the present invention.

把持手段は、第1の側面4、および対向する第2の側面6を有する本体2を備え、側面6から、把持部材8が、清掃パッドの選択的な把持を可能にするために突き出している。   The gripping means comprises a body 2 having a first side 4 and an opposing second side 6 from which a gripping member 8 protrudes to allow selective gripping of the cleaning pad. .

側面4を最初に論じると、これは、本実施形態では、開口10と、以降に説明される方式でハンドルの端部との配置のために提供されるロケーションバー12を備える。バーは、開口10を通って、矢印14によって示すように移動可能であるように、把持手段に関して装着されている。この移動の目的もまた、以降に説明される。   When discussing side 4 first, this comprises in this embodiment a location bar 12 which is provided for positioning the opening 10 and the end of the handle in the manner described below. The bar is mounted with respect to the gripping means so as to be movable through the opening 10 as indicated by the arrow 14. The purpose of this movement is also described below.

ここで他方の表面、すなわち下側面6を考えると、2組の把持部材10、すなわち組16および組18が示されている。各組に、この構成では図示のように直線状に離隔されている、複数の把持部材10が設けられている。図1a〜図1bの両方で、把持部材は第1の位置で示されている。しかし、それぞれ矢印20、22の方向の移動によってそこに移動された、第2の位置にあるときの把持部材10’の位置が、図1bで破線で示されている。   Considering the other surface, i.e. the lower side 6, here two sets of gripping members 10, i.e. sets 16 and 18, are shown. Each set is provided with a plurality of gripping members 10 that are linearly spaced as shown in this configuration. In both FIGS. 1a-1b, the gripping member is shown in a first position. However, the position of the gripping member 10 'when in the second position, moved there by movement in the direction of the arrows 20, 22, respectively, is shown in broken lines in FIG. 1b.

図2a〜図2bは、把持部材10が、プレート24の一部としていかにして提供されるかを示し、プレート24は、さらにアーム26に接続され、アーム26は、ロッド12とさらに接続されている。プレート24は、旋回移動25を可能にし、したがってスナップ動作による把持部材の移動を可能にする、フック形成体32内のバー30の接続を介して、把持手段本体28内に保持されている。好ましくは、プレートは、図2aの休止位置から、矢印27によって示されるように、使用中の引張られた位置へ移動されるように、引張り状態に保持されている。   FIGS. 2 a-2 b show how the gripping member 10 is provided as part of the plate 24, which is further connected to the arm 26, which is further connected to the rod 12. Yes. The plate 24 is held in the gripping means body 28 via a connection of a bar 30 in the hook forming body 32 which allows a pivoting movement 25 and thus allows movement of the gripping member by a snapping action. Preferably, the plate is held in tension such that it is moved from the rest position of FIG. 2a to the tensioned position in use, as indicated by arrow 27.

把持手段を第1の位置と第2の位置との間で移動させるために、プレート24と本体28との間の相対移動が必要とされる。一実施形態では、図1bにおいて太線で示すように、把持部材10が清掃パッド36の表面34と接触するように把持手段を配置し、次に把持手段またはハンドルのいずれかに力を加えて、これらを一緒に押すことなどによって、このことが達成される。これは、把持手段プレートを第2の位置へ移動させ、したがってパッドとの接触を保持している把持部材を、第2の位置10’へ移動させ、第2の位置10’において、この実施形態では、把持手段が、図1bに示すように伸長され、清掃パッドが、破線36’によって示されるように伸長させることによって引張下で保持される。   In order to move the gripping means between the first position and the second position, a relative movement between the plate 24 and the body 28 is required. In one embodiment, as shown in bold lines in FIG. 1b, the gripping means is positioned so that the gripping member 10 contacts the surface 34 of the cleaning pad 36, and then a force is applied to either the gripping means or the handle, This is accomplished, for example, by pressing them together. This moves the gripping means plate to the second position, thus moving the gripping member holding contact with the pad to the second position 10 ′, and in the second position 10 ′, this embodiment Now, the gripping means is stretched as shown in FIG. 1b, and the cleaning pad is held under tension by stretching as indicated by the dashed line 36 ′.

清掃パッドを取り外すためには、ハンドル内で逆のステップに従い、把持手段が、把持手段プレートを第2の位置から第1の位置へ移動させるために離れるように移動され、プレートが、把持部材の把持が解放されるため、清掃パッドを排出するようにスナップ動作によって移動する。   To remove the cleaning pad, following the reverse steps in the handle, the gripping means is moved away to move the gripping means plate from the second position to the first position, and the plate is moved away from the gripping member. Since the grip is released, the gripper is moved by a snap operation so as to eject the cleaning pad.

この例では、図1cは、ハンドルの把持手段に対する移動が、清掃パッドの排出を生じさせなかった場合、スプリングリリース31の動作が、把持部材の移動を生じさせ、プレートを第1の位置へ戻し、したがって清掃パッドの排出を生じさせるスプリングリリース31を示している。   In this example, FIG. 1c shows that if the movement of the handle relative to the gripping means does not cause the cleaning pad to be ejected, the action of the spring release 31 causes the gripping member to move and return the plate to the first position. Thus, a spring release 31 is shown which causes the cleaning pad to be discharged.

一実施形態では、把持手段にロッド12と係合するように形成された、図3a〜図3cに示すようなハンドル38を介して力が加えられる。一実施形態では、ハンドルが、把持手段に永続的に取り付けられることができるが、別法としておよび好ましくは、把持手段はハンドルから解放可能である。この実施形態では、解放は、係合手段40の開放によるものであり、係合手段40は、ハンドル38の一方の端部にある係合カラーを含む。カラーの開放は、レバー42を介して達成され、レバー42は、図1cにおいて開放位置で示され、ハンドル上での使用者の手のための位置46に隣接する作動点44を有する。カラー40は、把持手段のロッド12の周囲に係合した状態で閉鎖位置に通常保持され、それによってハンドルとともに把持手段を保持する。しかし、使用者が把持手段を排出しようと望む場合、これらは、カラーの開放およびしたがって把持手段の解放を生じさせるために、作動点でレバー42を操作することができる。係合手段40は、ハンドルともに取り上げられて使用される他の実施を可能にするために使用されることもでき、他の実施は、その周りにカラーが嵌合する、ブラシまたはいずれかの交換可能な清掃手段のうちのいずれかまたはそれらの任意の組合せを備える、ロッド取り付け手段を有する。   In one embodiment, force is applied through a handle 38 as shown in FIGS. 3a-3c, which is configured to engage the rod 12 in the gripping means. In one embodiment, the handle can be permanently attached to the gripping means, but alternatively and preferably, the gripping means is releasable from the handle. In this embodiment, the release is by the release of the engagement means 40, which includes an engagement collar at one end of the handle 38. The opening of the collar is achieved via a lever 42, which is shown in the open position in FIG. 1c and has an operating point 44 adjacent to the position 46 for the user's hand on the handle. The collar 40 is normally held in a closed position in engagement around the rod 12 of the gripping means, thereby holding the gripping means together with the handle. However, if the user wishes to eject the gripping means, they can operate the lever 42 at the operating point to cause the collar to open and thus the gripping means to be released. Engagement means 40 can also be used to allow other implementations to be picked up and used with the handle, other implementations being a brush or any replacement around which the collar fits It has a rod attachment means comprising any of the possible cleaning means or any combination thereof.

ハンドルによって、把持手段と清掃パッドがすべて取り付けられ、そのようにして本発明による清掃装置が形成され、必要とされる清掃作業のために使用されることができる。1回または何回かの使用の後、清掃パッドを廃棄し、新しい清潔なバージョンのものと清掃パッドを交換することが望ましい。これを行うために、把持手段およびハンドルが、制限された範囲まで離れるように移動され、ロッド12が接続されている把持プレート24を移動させ、かつ把持部材を、第2の把持位置10’から、パッドがグリップから解放される第1の位置10まで移動させる。好ましくは、第2の位置から第1の位置への移動はまた、それに加えて把持部材をパッドから解放させるようにスナップ動作を有し、スナップ動作は、清掃パッドの把持手段からの確実な排出を生じさせる。   With the handle, the gripping means and the cleaning pad are all attached, so that the cleaning device according to the invention is formed and can be used for the required cleaning operations. After one or more uses, it is desirable to discard the cleaning pad and replace it with a new, clean version. To do this, the gripping means and handle are moved away to a limited range, the gripping plate 24 to which the rod 12 is connected is moved, and the gripping member is moved away from the second gripping position 10 ′. The pad is moved to the first position 10 where it is released from the grip. Preferably, the movement from the second position to the first position also has a snap action to additionally release the gripping member from the pad, the snap action being a reliable ejection from the gripping means of the cleaning pad. Give rise to

図4は、把持手段、ハンドル38、およびホルダ48の配置を示している。必要な場合、清掃パッドの貯えが、ホルダ内に保持されることができ、ホルダは、使用のために清掃パッドの1つの把持および取外しをするための、ハンドルでの把持部材のガイドされた移動を可能にするためのガイドを備える。   FIG. 4 shows the arrangement of the gripping means, handle 38 and holder 48. If necessary, a reservoir of cleaning pads can be held in a holder, which guides movement of the gripping member at the handle to grip and remove one of the cleaning pads for use. A guide is provided to enable this.

ここで図5aおよび図5bを参照すると、本発明のさらなる実施形態が示されている。この構成では、把持部材110が、最初は、図5aに示すように、ハンドル138および把持手段102がパッドと接触するように移動されるとき、いくつかの把持部材のみが清掃パッド136と接触するように、プレート124内に保持されている。これが第1の位置である。その後、連続する移動が、旋回配置点130、132が矢印125によって示されるように図5bに示す第2の位置へ移動するとき、把持手段110’のすべてを図5bに示すようにパッド136と接触させ、そこで清掃パッドが把持される。この構成では、プレート124は、把持部材102ハウジング128の一体部品であってよい、または別個に形成されてよい。清掃パッドを取り外すために、それらステップの逆が行われる。   Referring now to FIGS. 5a and 5b, a further embodiment of the present invention is shown. In this configuration, only a number of gripping members contact the cleaning pad 136 when the gripping member 110 is initially moved so that the handle 138 and gripping means 102 contact the pad, as shown in FIG. 5a. As shown in FIG. This is the first position. Subsequently, when successive movements, the swivel placement points 130, 132 move to the second position shown in FIG. 5b as indicated by arrow 125, all of the gripping means 110 ′ and the pad 136 as shown in FIG. 5b. The cleaning pad is gripped there. In this configuration, the plate 124 may be an integral part of the gripping member 102 housing 128 or may be formed separately. To remove the cleaning pad, the reverse of these steps is performed.

図6aおよび図6bは、少なくとも1つの把持部材210をそれぞれ有する2つのプレート224、224’が備えられている、さらに別の構成を示している。各プレートは、旋回位置230、232によってハウジング228と旋回自在に接続されている、またはハウジング228とともに形成されている。この構成では、プレート224、224’が、把持部材210が第1の位置でそれと接触するように、図6aに示すように清掃パッド236上へ移動する。パッドに向かうさらなる移動が、部材210を清掃パッド内へ進行させ、それによって、清掃パッドに外向きに把持力を加える。プレートおよびハウジング228上の対合する位置に突起250を設けることは、第2の位置が達成されている図6bに示すように、把持部材に把持力を及ぼさせる。再び、清掃パッドを取り外すために、それらステップの逆が行われる。   Figures 6a and 6b show yet another configuration in which two plates 224, 224 'each having at least one gripping member 210 are provided. Each plate is pivotally connected to or formed with the housing 228 by pivot positions 230, 232. In this configuration, the plate 224, 224 'moves onto the cleaning pad 236 as shown in FIG. 6a so that the gripping member 210 contacts it in the first position. Further movement toward the pad advances member 210 into the cleaning pad, thereby applying a gripping force outwardly on the cleaning pad. Providing protrusions 250 at mating locations on the plate and housing 228 causes the gripping member to exert a gripping force, as shown in FIG. 6b where the second position is achieved. Again, these steps are reversed to remove the cleaning pad.

図7a〜図7bを最初に参照すると、前部および後部の対向する平坦な表面304、306を含む、本発明による清掃パッド302が示されている。ポリマー結合剤材料をそれぞれ含む層308、310が、表面304、306から内向きに懸下している。層308、310の間に、ポリマー結合剤を好ましくは含まない層312が設けられている。   Referring first to FIGS. 7 a-7 b, a cleaning pad 302 according to the present invention is shown that includes front and rear opposing flat surfaces 304, 306. Suspended inwardly from the surfaces 304, 306 are layers 308, 310, each containing a polymeric binder material. Between layers 308, 310 is provided a layer 312 that preferably does not contain a polymer binder.

繊維の混合体が、清掃パッド特性、すなわち、比重(洗浄を補助するための)、濡れた時の寸法弾性(使用中のパッドの感触および制御)、吸収性(清掃を補助するため)、限界湿潤強度(パッドの部分的な分解を可能にするため)の所望の組合せを最適化するために、清掃パッド構造で使用される。好ましい混合体は、20%〜70%のセルロース繊維、40%〜80%のその他の繊維、より好ましくは20%〜70%の8デシテックスより大きい繊維価のビスコースレーヨン、30%〜80%の30ミクロンより太い羊毛である。   The mixture of fibers has cleaning pad properties: specific gravity (to aid cleaning), dimensional elasticity when wet (feel and control of the pad in use), absorbency (to aid cleaning), limitations Used in the cleaning pad structure to optimize the desired combination of wet strength (to allow partial disassembly of the pad). A preferred blend is 20% to 70% cellulose fiber, 40% to 80% other fiber, more preferably 20% to 70% viscose rayon with a fiber number greater than 8 dtex, 30% to 80% The wool is thicker than 30 microns.

ポリマー結合剤の水性分散剤の適用は、硬化したポリマーの浸透が、製造後に、パッドの両外部表面から内側に最初の2mmに実質上制限されることを確実にするために制御される。結果は、3つの別個の層、すなわち、比較的強い外側層、およびゆるく絡まった未接着の繊維の内側コアを備える清掃パッドとなる。これは、洗浄後の剥離によるパッド構造の部分的な分解をそれに続いて可能にする。   Application of the aqueous dispersion of polymer binder is controlled to ensure that the penetration of the cured polymer is substantially limited to the first 2 mm inward from both external surfaces of the pad after manufacture. The result is a cleaning pad with three distinct layers: a relatively strong outer layer and a loosely entangled inner core of unbonded fibers. This in turn allows partial disassembly of the pad structure by peeling after cleaning.

上記で説明された必要とされる剥離の影響が、製造プロセスのニードルパンチ部分の間に、繊維の機械的な絡まりを最小化することによって、さらに改善されることができる。「穿孔」の好ましい比率は、1平方cm当たり2個〜4個の穿孔である。   The required delamination effects described above can be further improved by minimizing the mechanical entanglement of the fibers during the needle punch portion of the manufacturing process. A preferred ratio of “perforations” is 2 to 4 perforations per square centimeter.

パッド構造を通る切取線の密度を増加させ、それによってパッド構造内の長い未切断の繊維の数を減少させることによって、洗浄後のパッドの剥離がさらに強化されてもよい。好ましくは、仕上げられたパッド内の繊維の60%より多くが、15mm未満の切断長さを有することになる。   By increasing the density of tear lines through the pad structure, thereby reducing the number of long uncut fibers in the pad structure, the peeling of the pad after cleaning may be further enhanced. Preferably, more than 60% of the fibers in the finished pad will have a cut length of less than 15 mm.

清掃パッドのための好ましい主な被覆成分は、不溶性および生分解性の両方であり、最も好ましくは、高分子脂肪族ポリエステルポリウレタンである。洗浄後の清掃パッドの破壊を補助するように被覆の結合強度を制限しながら、実質上不溶性の被覆の研磨特性を維持することが望ましい。これは、主なポリマー分散剤に、容易に水溶しないが、寸法的に不安定であるか、使用中にa)濡れた時および/またはb)応力を受けた時に軟化するかのいずれかである、生分解性の粒子状固体を添加することによって達成される。好ましい添加剤は、粉末状の植物(たとえばクルミの殻)、部分的に加水分解されたポリビニルアルコール、および調整されたスターチを含む。これらのフィルタは、ポリマー分散剤の固体質量の5%から100%の間のレベルで添加されてもよい。   The preferred main coating components for the cleaning pad are both insoluble and biodegradable, most preferably polymeric aliphatic polyester polyurethane. It is desirable to maintain the polishing properties of a substantially insoluble coating while limiting the bond strength of the coating to assist in breaking the cleaning pad after cleaning. It is not readily water soluble in the main polymeric dispersants, but is either dimensionally unstable or softens when used a) when wet and / or b) under stress. This is accomplished by adding some biodegradable particulate solid. Preferred additives include powdered plants (eg walnut shells), partially hydrolyzed polyvinyl alcohol, and conditioned starch. These filters may be added at a level between 5% and 100% of the solid mass of the polymer dispersant.

図8a〜図8gおよび図9a〜図9bは、ハンドル314および把持手段316の組立体の端部を示している。把持手段16は、次に説明されるようにして、清掃パッド302を把持するための歯を備える。把持手段316は、交換を可能にするためにハンドルから脱着されることを必要としてもよく、ハンドルと把持手段との間の旋回位置318の操作によってこれが達成される。旋回位置は、ハンドルの顎部322内に配置された軸ロッド320によって形成される。デバイスの通常動作では、清掃作業中の清掃パッドの通常の旋回運動を可能にするために、ハンドルと把持手段との間の旋回移動が可能である。把持手段が取り外されることを可能にするために、顎部322内の隙間324を通過するように、幅Xの狭いセグメントが配置されることを可能にするように、把持手段が、図9bに示すような旋回範囲の端部位置へ移動される。通常、隙間324の幅を増加させようとする顎部の操作が、ロッドが広い隙間を通過するために必要である。通常、前記端部位置は、清掃作業のために必要とされる通常動作の旋回範囲の外にある。   FIGS. 8 a-8 g and 9 a-9 b show the end of the assembly of handle 314 and gripping means 316. The gripping means 16 includes teeth for gripping the cleaning pad 302 as described below. The gripping means 316 may need to be detached from the handle to allow replacement, and this is accomplished by manipulation of the pivot position 318 between the handle and the gripping means. The pivot position is formed by an axial rod 320 disposed within the handle jaw 322. In normal operation of the device, a pivoting movement between the handle and the gripping means is possible in order to allow a normal pivoting movement of the cleaning pad during the cleaning operation. To allow the gripping means to be removed, the gripping means is shown in FIG. 9b to allow a narrow segment of width X to be placed through the gap 324 in the jaw 322. It is moved to the end position of the turning range as shown. Usually, manipulation of the jaws to increase the width of the gap 324 is necessary for the rod to pass through the wide gap. Normally, the end position is outside the swivel range of normal operation required for the cleaning operation.

図10a〜図10cは、清掃パッドを歯に対して保持するために清掃パッドと接触する把持手段の歯を備える、清掃パッドと把持手段との間の構成を示している。   Figures 10a to 10c show a configuration between the cleaning pad and the gripping means comprising the teeth of the gripping means in contact with the cleaning pad to hold the cleaning pad against the teeth.

使用後のデバイスからの清掃パッド302の排出を確実にするために、把持手段の歯30が、第1の把持位置(図10a)から、第3のすなわち準備位置(図10b)を通って移動され、図10cに示すようにパッドを排出するためにパッドに対して垂直な実質上鉛直方向の第2の位置を一時的にとることが望ましい。排出が完了した後、歯スプリングが、自動的に準備位置へ戻り、そこで歯が新しい清掃パッドを導入するために好ましい角度をとる。図10bの位置間でのプレートおよび把持手段の移動は、単一のスナップ動作での仕事である。図10cへの一時的な伸長は、ハンドル上の親指ボタンの延ばされた「フォロースルー」移動、または、たとえば、便器の側面などの固定された表面に対して使用されるときにハンドルのフォロースルー移動のいずれかによって、デバイスの使用者によって流動的に達成される。この追加の排出移動は、可可動プレートの2つの軸を保持するために、把持手段枠内に4つのスロットを備えることによって容易にされる。可動プレートの中央が、ここで、枠に対してさらに鉛直方向上方へ移動し、パッド繊維からの分離を最大にするように把持部材をともに鉛直方向に向けられることを可能にされる。   To ensure ejection of the cleaning pad 302 from the device after use, the teeth 30 of the gripping means are moved from the first gripping position (FIG. 10a) through the third or ready position (FIG. 10b). In order to eject the pad as shown in FIG. 10c, it is desirable to temporarily take a second position substantially perpendicular to the pad. After the discharge is complete, the tooth spring automatically returns to the ready position, where the tooth takes the preferred angle to introduce a new cleaning pad. The movement of the plate and gripping means between the positions of FIG. 10b is a work in a single snapping action. Temporary extension to FIG. 10c may cause extended “follow-through” movement of the thumb button on the handle, or follow of the handle when used against a fixed surface, such as the side of a toilet bowl, for example. This is accomplished fluidly by the user of the device, either through movement. This additional ejection movement is facilitated by providing four slots in the gripping means frame to hold the two axes of the movable plate. The center of the movable plate is now moved further vertically upward relative to the frame, allowing the gripping members to be oriented vertically so as to maximize separation from the pad fibers.

図11a〜図11eを参照すると、清掃パッドの排出のためのハンドルと把持手段との間のさらなる構成が提供されている。この場合、可撓性のストラップ410(ハンドル内で支持されている)によって、使用者によって端部に保持された親指作動スイッチ412と接続された2つのプランジャ406、408が、ハンドル404の先端402に配置される。押圧されたとき、親指スイッチは、プランジャを、そのハウジング内から把持組立体枠414の上面に対して押し出して、内部の排出移動を起動させる。次に、プランジャが、圧縮ばね415構造を用いて、ハンドルのハウジング内に自動的に引き込まれる。この構成は、親指スイッチと把持組立体との間の固定された結合のない、使用済み清掃パッドの遠隔排出の便利な手段を提供する。これは、把持組立体の容易な交換を可能にし、使用中に把持手段組立体の制限されない移動を提供するという利点を有する。   With reference to FIGS. 11a to 11e, a further arrangement between the handle and the gripping means for discharging the cleaning pad is provided. In this case, the flexible strap 410 (supported within the handle) causes the two plungers 406, 408 connected to the thumb actuation switch 412 held at the end by the user to move the tip 402 of the handle 404. Placed in. When pressed, the thumb switch pushes the plunger out of its housing against the top surface of the gripping assembly frame 414 to activate the internal ejection movement. The plunger is then automatically retracted into the handle housing using the compression spring 415 structure. This arrangement provides a convenient means of remote ejection of used cleaning pads without a fixed connection between the thumb switch and the gripping assembly. This has the advantage of allowing easy replacement of the gripping assembly and providing unrestricted movement of the gripping means assembly during use.

図11cは、把持手段歯が突き出した位置にある装置を示し、図11eは、引き込まれた把持手段歯を示している。   FIG. 11c shows the device in the position where the gripping means teeth protrude, and FIG. 11e shows the gripping means teeth retracted.

図12a〜図12cは、清掃パッド500のさらなる実施形態を示しており、清掃パッドは、丸みを帯びた隅部502を備える平面内で実質上矩形であるとして各実施形態で示されている、図12aに示されている実施形態は、切欠きの「格子」を形成するように、パッドの長さに沿って走る一連の切欠き504と、それに対して垂直に走る一連の切欠き506を有する。図12bは、異なるパターンの切欠きがあるが、廃棄中のパッドのサイズを減少させ、パッドの「破壊」を促進するという原理は同じである、これに対する変形形態を示している。未破壊の材料のタグが、使用中に単一のユニットとしてのパッドの完全性を維持するように、切欠きに沿って間隔を置いて設けられることができることを理解されたい。タグの幅は、使用後の特定の破壊および廃棄要件に適合するように調節されることができる。   12a-12c show further embodiments of the cleaning pad 500, which is shown in each embodiment as being substantially rectangular in a plane with rounded corners 502. The embodiment shown in FIG. 12a includes a series of notches 504 that run along the length of the pad and a series of notches 506 that run perpendicular to the length of the pad to form a “grid” of notches. Have. FIG. 12b shows a variation to this where there is a different pattern of notches, but the principle of reducing the size of the pad being discarded and promoting the “breaking” of the pad is the same. It should be understood that tags of unbroken material can be spaced along the notch so as to maintain the integrity of the pad as a single unit during use. The width of the tag can be adjusted to suit specific destruction and disposal requirements after use.

図12cは、切欠きのさらに別のパターンを示しており、この場合、追加のより長い切欠き508を備えることが、パッドをセグメントに分割する働きをし、これが再びパッドの分割を促進する。   FIG. 12c shows yet another pattern of notches, where an additional longer notch 508 serves to divide the pad into segments, which again facilitates the splitting of the pad.

図13a〜図14cは、本発明のさらなる態様を示しており、ホルダ600およびその中に配置されたハンドル602を示している。ハンドルは、前に説明したものと同様の方式で動作することになる。図13a〜図13dは、ホルダ内に保持された清掃パッドのスタックの最上部での第1の使用位置にあるハンドルを示しており、図13e〜図13hは、ハンドル端部および把持手段が、この位置ではパッドの上方にないため、ハンドルからの液滴がパッドに落ちるのを防止された、第2の保管位置でのハンドルを示している。   Figures 13a-14c illustrate a further aspect of the present invention, showing a holder 600 and a handle 602 disposed therein. The handle will operate in a manner similar to that previously described. Figures 13a to 13d show the handle in a first use position at the top of the stack of cleaning pads held in the holder, and Figures 13e to 13h show that the handle end and the gripping means are In this position, the handle is shown in the second storage position, since it is not above the pad, so that droplets from the handle are prevented from falling on the pad.

図14bは、ハンドル602、把持手段606、およびホルダ600内のパッド604のスタックの好ましい構成を示している。この構成では、ハンドルの重量が、矢印610によって示されるようにホルダの軸Aおよび旋回軸608の側にオフセットし、したがって、使用者から遠ざかるように傾斜されるように配置される。矢印Bは、ハンドルの旋回移動の限界が、レストCと組み合わせて、ハンドルおよびグリップが、パッドをうまく取り上げることを確実にすることを示している。ハンドルは、パッド604’をスタックの最上部から取り上げて、除去するように移動される。図14aは、逆方向にあるハンドルを備える代替となる実施形態を示している。   FIG. 14 b shows a preferred configuration of the handle 602, the gripping means 606, and a stack of pads 604 in the holder 600. In this configuration, the weight of the handle is arranged to be offset toward the holder axis A and pivot axis 608 as indicated by arrow 610 and thus tilted away from the user. Arrow B indicates that the limit of the pivoting movement of the handle in combination with the rest C ensures that the handle and grip pick up the pad successfully. The handle is moved to pick and remove the pad 604 'from the top of the stack. FIG. 14a shows an alternative embodiment with the handle in the opposite direction.

図14cは、ホルダ600を通る立断面を示しており、直接にまたはパッドカートン/カートリッジの変形可能な壁を通してのいずれかで、パッドのスタックと接触するように設けられたリブ612の1つを備えることを示し、かつパッドの1つが一度にスタックから取り外されることを可能にする、最も密度の高い形態を提供する。ホルダ内にあるときにハンドルがそれに接して休止する、実質上U字型である、ガイドまたはレスト614の一部も示されている。   FIG. 14c shows an elevational section through the holder 600, with one of the ribs 612 provided to contact the pad stack, either directly or through the deformable wall of the pad carton / cartridge. It provides the most dense form that is provided and that allows one of the pads to be removed from the stack at a time. Also shown is a portion of a guide or rest 614 that is substantially U-shaped with the handle resting against it when in the holder.

このようにして、パッドの効果的かつ信頼性の高い把持を可能にする一方、それと同時に、パッド自体から離れた使用者によって把持が達成されることを可能にする、清掃パッドのための把持手段の一連の実施形態が提供されている。ある実施形態では、パッドの排出は、把持ステップの逆のステップによって達成されることができるが、他の作動手段が、清掃パッドの排出を生じさせるために、ハンドルおよび/または把持手段内に設けられてもよいことを理解されたい。   In this way, a gripping means for the cleaning pad that allows an effective and reliable gripping of the pad while at the same time allowing the gripping to be achieved by a user away from the pad itself A series of embodiments are provided. In certain embodiments, pad ejection can be accomplished by the reverse of the gripping step, although other actuation means are provided in the handle and / or gripping means to cause cleaning pad ejection. It should be understood that this may be done.

本発明の一実施形態による把持手段を示す図である。It is a figure which shows the holding means by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による把持手段を示す図である。It is a figure which shows the holding means by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態による把持手段を示す図である。It is a figure which shows the holding means by one Embodiment of this invention. 把持手段プレートを示す図である。It is a figure which shows the holding means plate. 把持手段プレートを示す図である。It is a figure which shows the holding means plate. 本発明の一実施形態によるハンドルとともに、図1a〜図1cの把持手段を示す図である。FIG. 2 shows the gripping means of FIGS. 1 a-1 c together with a handle according to an embodiment of the invention. 本発明の一実施形態によるハンドルとともに、図1a〜図1cの把持手段を示す図である。FIG. 2 shows the gripping means of FIGS. 1 a-1 c together with a handle according to an embodiment of the invention. 本発明の一実施形態によるハンドルとともに、図1a〜図1cの把持手段を示す図である。FIG. 2 shows the gripping means of FIGS. 1 a-1 c together with a handle according to an embodiment of the invention. ホルダの保管のための位置にあるハンドルを示す図である。It is a figure which shows the handle | steering-wheel in the position for storage of a holder. 把持手段の代替となる構成を示す図である。It is a figure which shows the structure which becomes an alternative of a holding means. 把持手段の代替となる構成を示す図である。It is a figure which shows the structure which becomes an alternative of a holding means. 本発明による把持手段のさらに別の実施形態を示す図である。FIG. 6 is a view showing still another embodiment of the gripping means according to the present invention. 本発明による把持手段のさらに別の実施形態を示す図である。FIG. 6 is a view showing still another embodiment of the gripping means according to the present invention. 本発明の一実施形態による清掃パッドの斜視図である。1 is a perspective view of a cleaning pad according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態による清掃パッドの側部立断面図である。1 is a side sectional elevation view of a cleaning pad according to an embodiment of the present invention. 本発明によるハンドルと把持手段との間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixation structure between the handle | steering-wheel and holding means by this invention. 本発明によるハンドルと把持手段との間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixation structure between the handle | steering-wheel and holding means by this invention. 本発明によるハンドルと把持手段との間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixation structure between the handle | steering-wheel and holding means by this invention. 本発明によるハンドルと把持手段との間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixation structure between the handle | steering-wheel and holding means by this invention. 本発明によるハンドルと把持手段との間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixation structure between the handle | steering-wheel and holding means by this invention. 本発明によるハンドルと把持手段との間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixation structure between the handle | steering-wheel and holding means by this invention. 本発明によるハンドルと把持手段との間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixation structure between the handle | steering-wheel and holding means by this invention. ハンドルと把持手段との間の固定構成の概略図である。It is the schematic of the fixed structure between a handle and a holding means. ハンドルと把持手段との間の固定構成の概略図である。It is the schematic of the fixed structure between a handle and a holding means. ハンドルと清掃パッドとの間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixed structure between a handle | steering-wheel and a cleaning pad. ハンドルと清掃パッドとの間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixed structure between a handle | steering-wheel and a cleaning pad. ハンドルと清掃パッドとの間の固定構成を示す図である。It is a figure which shows the fixed structure between a handle | steering-wheel and a cleaning pad. 清掃パッドの排出を可能にするためのハンドルと把持手段との間のさらなる構成を示す図である。FIG. 6 shows a further arrangement between the handle and the gripping means for allowing the cleaning pad to be discharged. 清掃パッドの排出を可能にするためのハンドルと把持手段との間のさらなる構成を示す図である。FIG. 6 shows a further arrangement between the handle and the gripping means for allowing the cleaning pad to be discharged. 清掃パッドの排出を可能にするためのハンドルと把持手段との間のさらなる構成を示す図である。FIG. 6 shows a further arrangement between the handle and the gripping means for allowing the cleaning pad to be discharged. 清掃パッドの排出を可能にするためのハンドルと把持手段との間のさらなる構成を示す図である。FIG. 6 shows a further arrangement between the handle and the gripping means for allowing the cleaning pad to be discharged. 清掃パッドの排出を可能にするためのハンドルと把持手段との間のさらなる構成を示す図である。FIG. 6 shows a further arrangement between the handle and the gripping means for allowing the cleaning pad to be discharged. 清掃パッドの実施形態の平面図である。It is a top view of embodiment of a cleaning pad. 清掃パッドの実施形態の平面図である。It is a top view of embodiment of a cleaning pad. 清掃パッドの実施形態の平面図である。It is a top view of embodiment of a cleaning pad. ホルダに対するハンドルの位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the handle with respect to a holder. ホルダに対するハンドルの位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the handle with respect to a holder. ホルダに対するハンドルの位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the handle with respect to a holder. ホルダに対するハンドルの位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the handle with respect to a holder. ホルダに対するハンドルの位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the handle with respect to a holder. ホルダに対するハンドルの位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the handle with respect to a holder. ホルダに対するハンドルの位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the handle with respect to a holder. ホルダに対するハンドルの位置を示す図である。It is a figure which shows the position of the handle with respect to a holder. ホルダのさらなる特徴を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing further features of the holder. ホルダのさらなる特徴を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing further features of the holder. ホルダのさらなる特徴を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing further features of the holder.

Claims (50)

清掃のための装置であって、ハンドルと、清掃パッドと、清掃パッドのための把持手段とを含み、前記把持手段が、清掃パッドと接触するための位置へ移動される複数の把持部材を含み、把持手段の清掃パッドに対するさらなる移動が、把持部材が清掃パッドの表面と接触する第1の位置と、前記把持部材が前記清掃パッドに把持を及ぼす第2の位置との間で把持部材を移動させる、装置。   An apparatus for cleaning comprising a handle, a cleaning pad, and gripping means for the cleaning pad, wherein the gripping means includes a plurality of gripping members that are moved to a position for contacting the cleaning pad. Further movement of the gripping means relative to the cleaning pad moves the gripping member between a first position where the gripping member contacts the surface of the cleaning pad and a second position where the gripping member grips the cleaning pad. Let the device. 清掃パッドが、第2の位置から第1の位置への把持部材の移動によって把持手段から排出されることができる、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the cleaning pad can be ejected from the gripping means by movement of the gripping member from the second position to the first position. 清掃パッドの外側層が、織物、繊維、またはフォームなどの開構造を有する、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the outer layer of the cleaning pad has an open structure such as a fabric, fiber, or foam. 把持が、第1の位置と第2の位置との間の把持部材の移動として達成され、前記把持部材の第1および第2の組の遠ざかる移動を生じさせ、その結果、清掃パッドの、少なくとも把持部材の前記組の位置の間の部分が、伸長されて、増加したレベルの張力下で保持される、請求項1に記載の装置。   The gripping is accomplished as a movement of the gripping member between the first position and the second position, causing the first and second sets of gripping members to move away, so that at least the cleaning pad of the cleaning pad The apparatus of claim 1, wherein a portion of the set of gripping members between the sets of positions is stretched and held under increased levels of tension. 把持部材が、複数の組に分割され、把持手段の共通面から外向きに懸下し、前記第1の位置と第2の把持位置との間で移動される、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the gripping member is divided into a plurality of sets, hangs outward from a common surface of the gripping means, and is moved between the first position and the second gripping position. . 前記第1の位置と第2の位置との間での把持部材の移動が、スナップ動作である、またはスナップ動作を含む、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the movement of the gripping member between the first position and the second position is or includes a snapping action. 把持部材が、細長い形態であり、かつ比較的直線状であり、各組の把持部材が、直線状に離隔されたアレイで設けられる、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the gripping members are elongated and are relatively straight, and each set of gripping members is provided in a linearly spaced array. 把持部材が、清掃パッドに対してある角度で清掃パッドに接近するように角度を付けて配列される、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the gripping members are angled to approach the cleaning pad at an angle relative to the cleaning pad. 把持部材のいくつかまたはすべてが、フック形成物を備える、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein some or all of the gripping members comprise hook formations. 把持手段が、ハンドルとともに使用するように提供され、前記ハンドルが把持手段とともに配置され、把持部材が突き出している面に対向する把持手段の面から遠ざかるように懸下する、請求項1に記載の装置。   The gripping means is provided for use with a handle, wherein the handle is disposed with the gripping means and hangs away from the surface of the gripping means opposite the surface from which the gripping member protrudes. apparatus. 第1の位置と第2の位置との間の把持部材の移動が、ハンドルと把持手段の相対移動によって達成される、請求項10に記載の装置。   11. The apparatus according to claim 10, wherein movement of the gripping member between the first position and the second position is achieved by relative movement of the handle and the gripping means. 把持手段に向かうハンドルの移動が、第1の位置から第2の位置への把持部材の移動を生じさせ、把持手段から遠ざかるハンドルの移動が、第2の位置から第1の位置への把持手段の移動を生じさせる、請求項11に記載の装置。   The movement of the handle toward the grip means causes the grip member to move from the first position to the second position, and the movement of the handle away from the grip means causes the grip means from the second position to the first position. The apparatus of claim 11, wherein the movement is caused. 把持手段が、清掃作業が行われることを可能にするようにハンドルに対して角度が調節可能であり、ハンドルと把持手段との間の移動の両端位置の1つへのさらなる旋回移動が、物品によってまたは物品に接して保持された把持手段を備えるハンドルが、清掃パッドと接触して清掃パッドを把持するために把持手段に向かって、または清掃パッドの排出を生じさせるために把持手段から遠ざかるように、把持手段に対して移動されることを可能にする、請求項10に記載の装置。   The gripping means is adjustable in angle with respect to the handle to allow a cleaning operation to be performed, and further pivoting movement to one of the end positions of the movement between the handle and the gripping means A handle comprising gripping means held by or in contact with the article is directed toward the gripping means to grip the cleaning pad in contact with the cleaning pad or away from the gripping means to cause discharge of the cleaning pad 11. The device according to claim 10, wherein the device can be moved relative to the gripping means. 把持手段が、プレートの一部として提供され、前記プレートが、第1の位置と第2の位置との間の移動がスナップ動作を提供するためにオーバーセンタのまわりの移動を含むように、把持手段で保持されている、請求項1から13のいずれか一項に記載の装置。   A gripping means is provided as part of the plate, the plate gripping such that movement between the first position and the second position includes movement about an overcenter to provide a snapping action. 14. A device according to any one of the preceding claims, held by means. ハンドルが、係合位置と開放位置との間で移動することができる係合手段を介して、把持手段に取外し可能に取り付け可能である、請求項10に記載の装置。   11. The apparatus of claim 10, wherein the handle is removably attachable to the gripping means via engaging means that can move between an engaged position and an open position. 係合手段の移動が、ハンドルの一部として設けられたレバーの操作によって達成される、請求項15に記載の装置。   16. A device according to claim 15, wherein the movement of the engagement means is achieved by operation of a lever provided as part of the handle. ホルダが、清掃パッドおよびハンドルのために提供され、前記ホルダが、ハンドルのための2つの位置、すなわち、清掃パッドのスタックの最上部での第1の使用のための準備位置と、グリップが使用のために準備された開放位置に留まることを確実にする、盛り上がったバンプの上にグリップが配置された、反対方向に面したホルダの後方に着座された第2の保管位置とを有する、請求項1に記載の装置。   A holder is provided for the cleaning pad and handle, said holder being used in two positions for the handle, i.e. a preparation position for the first use at the top of the stack of cleaning pads and a grip. A second storage position seated behind the oppositely facing holder, with grips disposed on the raised bumps to ensure that it remains in the open position prepared for Item 2. The apparatus according to Item 1. ホルダおよびハンドルが、パッドが係合するとき、スタンド内の保管位置でハンドルの重量下でまたは使用者によって印加される圧力下で、開いた把持が回転しないことを確実にする止め具を有するハンドルの回転する把持、ハンドルが寄りかかることができるレスト/ガイド、および/または、ハンドルが水平方向のパッドの上方に配置されるときにハンドルの重量の大部分がハンドル/グリップ旋回軸の片側にあるハンドルという特徴のいずれか、またはそれら特徴の任意の組合せを含む、請求項1に記載の装置。   Handle with holder that ensures that the open grip does not rotate under the weight of the handle in the storage position within the stand or under pressure applied by the user when the pad and pad are engaged Rotating handle, rest / guide on which the handle can lean, and / or handle where most of the handle weight is on one side of the handle / grip pivot when the handle is positioned above the horizontal pad The device of claim 1, comprising any one of the features or any combination of the features. 1つまたは複数のリブが、ホルダ内に配置された清掃パッドのスタックとの制限された摩擦抵抗を提供するようにホルダの内側に配置される、請求項1に記載の装置。   The apparatus of claim 1, wherein the one or more ribs are disposed inside the holder to provide limited frictional resistance with a stack of cleaning pads disposed within the holder. 1つまたは複数のリブが、清掃パッドが設けられるカートン壁に組み込まれる、請求項19に記載の装置。   The apparatus of claim 19, wherein the one or more ribs are incorporated into a carton wall provided with a cleaning pad. 清掃作業を行うための装置であって、清掃パッドと、清掃パッドを把持するための把持手段と、把持手段との接続のためのハンドルとを含み、前記清掃パッドが、把持手段から選択的に変位可能であり、前記把持手段が、ハンドルから選択的に変位可能であり、把持手段が歯を含み、該歯が、第1の把持位置から、清掃パッドの排出を生じさせるために、歯が接触する清掃パッドの表面に対して実質上垂直である第2の排出位置へ移動されることができる装置。   An apparatus for performing a cleaning operation, comprising: a cleaning pad; a gripping means for gripping the cleaning pad; and a handle for connecting to the gripping means, wherein the cleaning pad is selectively selected from the gripping means. Displaceable, the gripping means is selectively displaceable from a handle, the gripping means includes teeth, and the teeth cause the cleaning pad to be ejected from a first gripping position. An apparatus that can be moved to a second ejection position that is substantially perpendicular to the surface of the cleaning pad that contacts it. 清掃パッドが排出されるとき、把持手段の歯が第3の位置へ戻る、請求項21に記載の装置。   The apparatus of claim 21, wherein the teeth of the gripping means return to the third position when the cleaning pad is ejected. ハンドルおよび把持手段が、旋回位置を介して接続され、前記把持手段が、把持手段を旋回移動の範囲の終端位置へ旋回させることによって、ハンドルから選択的に取外し可能である、請求項21に記載の装置。   The handle and the gripping means are connected via a pivot position, the gripping means being selectively removable from the handle by pivoting the grip means to the end position of the range of pivot movement. Equipment. 取外しのための位置が、清掃作業中の装置の作業のために必要とされる通常移動範囲の外にある、請求項23に記載の装置。   24. The device according to claim 23, wherein the position for removal is outside the normal range of movement required for the operation of the device during the cleaning operation. 把持手段およびハンドルが、取外し可能にするために必要とされる位置にあるとき、ハンドルおよび/または把持手段の操作および/または変形が、それに続く取外しを生じさせる、請求項24に記載の装置。   25. The apparatus according to claim 24, wherein manipulation and / or deformation of the handle and / or gripping means causes subsequent removal when the gripping means and handle are in the position required to be removable. 清掃動作での使用のための清掃パッドであって、セルロース繊維を含む繊維の混合物から形成される清掃パッド。   A cleaning pad for use in a cleaning operation, wherein the cleaning pad is formed from a mixture of fibers including cellulose fibers. セルロース繊維が、繊維混合物の20%〜70%の範囲内で含まれる、請求項26に記載の清掃パッド。   27. The cleaning pad of claim 26, wherein the cellulose fibers are included in the range of 20% to 70% of the fiber mixture. その他の繊維が、30%〜80%の範囲内で提供される、請求項27に記載の清掃パッド。   28. The cleaning pad of claim 27, wherein the other fibers are provided in the range of 30% to 80%. その他の繊維が、30%〜80%の羊毛繊維(ケラチン)を含む、請求項28に記載の清掃パッド。   29. The cleaning pad of claim 28, wherein the other fibers comprise 30% to 80% wool fibers (keratin). 清掃パッドが、20%〜70%の8デシテックスより大きい繊維価のビスコースレーヨン、および30%〜80%の30ミクロンより太い羊毛を含む、請求項29に記載の清掃パッド。   30. The cleaning pad of claim 29, wherein the cleaning pad comprises 20% to 70% fiber viscose rayon greater than 8 dtex and 30% to 80% wool thicker than 30 microns. 清掃パッドが、清掃パッドの長さに沿っておよび幅に渡って、切欠きの格子で、未切断の材料のタグを接合する、清掃パッド内の穿孔/切取線を備える、請求項26に記載の清掃パッド。   27. The cleaning pad of claim 26, comprising a perforation / cut line in the cleaning pad that joins a tag of uncut material with a grid of notches along the length and across the width of the cleaning pad. Cleaning pad. 追加のより長い切取線が、清掃パッドを分割するために設けられている、請求項31に記載の清掃パッド。   32. The cleaning pad of claim 31, wherein additional longer tear lines are provided to divide the cleaning pad. 切取線の間の間隔が、いずれの方向でも最大で15mmである、請求項31および32に記載の清掃パッド。   33. Cleaning pad according to claim 31 and 32, wherein the spacing between the tear lines is at most 15 mm in either direction. 清掃パッドが、10mmの最小半径の曲線状輪郭の隅部を備える実質上矩形の形状である、請求項31に記載の清掃パッド。   32. The cleaning pad of claim 31, wherein the cleaning pad is substantially rectangular in shape with a corner of a curved contour with a minimum radius of 10 mm. 清掃パッドの繊維が、1平方cm当たり2個〜4個の穿孔の比率で穿孔される、請求項26から34のいずれか一項に記載の清掃パッド。   35. A cleaning pad according to any one of claims 26 to 34, wherein the fibers of the cleaning pad are perforated at a rate of 2 to 4 per square centimeter. 清掃パッドの繊維の少なくともいくらかが、清掃パッド内の繊維の60%より多くが、15mm未満の長さを有するように切断される、請求項26から35のいずれか一項に記載の清掃パッド。   36. A cleaning pad according to any one of claims 26 to 35, wherein at least some of the fibers of the cleaning pad are cut such that more than 60% of the fibers in the cleaning pad have a length of less than 15 mm. ポリマー結合剤の水性分散剤が、清掃パッドに加えられる、請求項26から36のいずれか一項に記載の清掃パッド。   37. A cleaning pad according to any one of claims 26 to 36, wherein an aqueous dispersion of polymer binder is added to the cleaning pad. 結合剤が、研磨粒子を含む、請求項37に記載の清掃パッド。   38. The cleaning pad of claim 37, wherein the binder comprises abrasive particles. 清掃パッドが、少なくとも1つの外部表面から内部へ深さ3mmまでの前記結合剤の浸透を有する、請求項37に記載の清掃パッド。   38. The cleaning pad of claim 37, wherein the cleaning pad has a penetration of the binder from at least one outer surface to a depth of up to 3mm. 浸透の深さが、2mmまでである、請求項37に記載の清掃パッド。   38. A cleaning pad according to claim 37, wherein the penetration depth is up to 2 mm. 結合剤が、清掃パッドの対向する平面状の外部表面に加えられる、請求項37に記載の清掃パッド。   38. The cleaning pad of claim 37, wherein a binder is applied to the opposing planar outer surface of the cleaning pad. 清掃パッドが、比較的強い層を備える第1の外部表面と、未結合の繊維の内部コアまたは層と、反対側の別の比較的強い層とを有する、請求項37から41のいずれか一項に記載の清掃パッド。   42. Any one of claims 37 to 41, wherein the cleaning pad has a first outer surface with a relatively strong layer, an inner core or layer of unbonded fibers, and another relatively strong layer on the opposite side. The cleaning pad according to item. ポリマー結合剤が、生分解性である、請求項37から42のいずれか一項に記載の清掃パッド。   43. A cleaning pad according to any one of claims 37 to 42, wherein the polymer binder is biodegradable. ポリマーが、高分子脂肪族ポリエステルポリウレタンである、請求項37から43のいずれか一項に記載の清掃パッド。   44. A cleaning pad according to any one of claims 37 to 43, wherein the polymer is a polymeric aliphatic polyester polyurethane. ポリマー結合剤が、ポリマー分散剤の固体質量の5%から100%の間の範囲内レベルの生分解性の粒子状固体を含む、請求項37から44のいずれか一項に記載の清掃パッド。   45. A cleaning pad according to any one of claims 37 to 44, wherein the polymeric binder comprises a biodegradable particulate solid in a level in the range between 5% and 100% of the solid mass of the polymeric dispersant. 耐水性結合剤被覆が、清掃パッドの片側に加えられ、別の面に、ポリマー被覆が、加えられる、請求項37に記載の清掃パッド。   38. The cleaning pad of claim 37, wherein a water resistant binder coating is applied to one side of the cleaning pad and a polymer coating is applied to the other side. 繊維が、水中での使用の後分解することができる繊維混合物に追加される、請求項37に記載の清掃パッド。   38. The cleaning pad of claim 37, wherein the fibers are added to a fiber mixture that can be degraded after use in water. 清掃パッドの浮力が、組立体から廃棄されるとき、および清掃パッドが洗浄される必要性があるとき、清掃パッドの廃棄性に影響を与えるように制御される、請求項37から47のいずれか一項に記載の清掃パッド。   48. The buoyancy of the cleaning pad is controlled to affect the disposal properties of the cleaning pad when discarded from the assembly and when the cleaning pad needs to be cleaned. The cleaning pad according to one item. 浮力が、清掃パッドの密度に対して決定され、洗浄性のための好ましい密度範囲が、清掃パッドが、水中で試験サンプルの重量を測る前に60秒間4℃で冷たい純水に完全に浸漬されるとき、1.05グラム/CC〜1.45グラム/CCの間である、請求項48に記載の清掃パッド。   Buoyancy is determined relative to the density of the cleaning pad, and the preferred density range for cleanability is that the cleaning pad is completely immersed in cold pure water at 4 ° C for 60 seconds before weighing the test sample in water. 49. The cleaning pad of claim 48, wherein the cleaning pad is between 1.05 grams / CC and 1.45 grams / CC. 清掃パッドの密度が、使用中清掃パッドが浸漬される水または水溶液の密度の1.05〜1.45倍の範囲内である、請求項49に記載の清掃パッド。   50. The cleaning pad of claim 49, wherein the density of the cleaning pad is in the range of 1.05-1.45 times the density of the water or aqueous solution in which the cleaning pad is immersed during use.
JP2007519887A 2004-07-10 2005-07-08 Cleaning device provided with gripping means for cleaning pad Withdrawn JP2008508908A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0415477A GB0415477D0 (en) 2004-07-10 2004-07-10 Cleaning apparatus with gripping means for cleaning pad
GB0424930A GB0424930D0 (en) 2004-11-11 2004-11-11 Improvements to cleaning pad and cary assembly
PCT/GB2005/002697 WO2006005925A2 (en) 2004-07-10 2005-07-08 Cleaning apparatus with gripping means for cleaning pad

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008508908A true JP2008508908A (en) 2008-03-27

Family

ID=34982188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007519887A Withdrawn JP2008508908A (en) 2004-07-10 2005-07-08 Cleaning device provided with gripping means for cleaning pad

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070245508A1 (en)
EP (1) EP1765132A2 (en)
JP (1) JP2008508908A (en)
BR (1) BRPI0513033A (en)
CA (1) CA2570115A1 (en)
WO (1) WO2006005925A2 (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006005160A1 (en) * 2006-02-04 2007-08-09 Carl Freudenberg Kg scouring body
DE102006034405B3 (en) * 2006-07-25 2007-10-31 Joachim Huller Cleaning brush for use as e.g. toilet brush, has cleaning head comprising base plate with edge area, which is differently and easily bendable in both transverse directions to main extending level of base plate
US7958590B2 (en) 2006-12-29 2011-06-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cleaning tool handle for use with a disposable toilet brush
US20090152132A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Marcus Wang Toilet Wand And Caddy
WO2012160529A1 (en) * 2011-05-24 2012-11-29 Hanan Frum A motorized handheld polishing and cleaning apparatus
US9351615B2 (en) 2013-07-23 2016-05-31 S. C. Johnson & Son, Inc. Toilet caddy assembly and method of forming a toilet caddy assembly
USD800456S1 (en) 2016-03-04 2017-10-24 The Libman Company Brush handle
CA2959779C (en) 2016-03-04 2019-06-11 The Libman Company Scissor-style toilet brush
DE102018100914B3 (en) * 2018-01-17 2018-12-27 Giana Kontny Cleaning brush for a toilet bowl or a urinal
US20210137325A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-13 Seth Hersey Toilet Ring Cleaning Device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1200283B (en) * 1986-08-06 1989-01-12 Mira Lanza Spa METHOD FOR THE DRY MANUFACTURE OF SHEET PRODUCTS CONTAINING A SUPERABSORBENT POLYMER MIXED WITH CELLULOSE FIBERS AND SHEET ABSORBING PRODUCTS SO OBTAINED
GB2291798A (en) * 1994-07-05 1996-02-07 Rodney Oxbrow Disposable toilet cleaner
DE19808054C2 (en) * 1998-02-26 2002-06-13 Boehme Chem Fab Kg Object for cleaning surfaces
AU6125000A (en) * 1999-09-24 2001-03-29 Lentzos, Joanne Cleaning apparatus
US6611986B1 (en) * 2000-08-03 2003-09-02 Valerie Seals Disposable cleaning pad dispenser
DE10059764B4 (en) * 2000-11-30 2010-03-11 Joachim Kuhn Toilet brush with detachable brush part
GB0304446D0 (en) * 2003-02-27 2003-04-02 Loadstone Ltd Cleaning device
EP1477098A1 (en) * 2003-05-15 2004-11-17 Reckitt Benckiser France Cleaning assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CA2570115A1 (en) 2006-01-19
WO2006005925A2 (en) 2006-01-19
WO2006005925A3 (en) 2006-03-09
BRPI0513033A (en) 2008-04-22
US20070245508A1 (en) 2007-10-25
EP1765132A2 (en) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008508908A (en) Cleaning device provided with gripping means for cleaning pad
US7032270B2 (en) Toilet cleaning apparatus and caddy
JP7214788B2 (en) cleaning pad
CA2692504C (en) Plural sided cleaning implement
AU2004216441B2 (en) Cleaning device
US8881336B2 (en) Cleaning substrate
TW200927052A (en) A cleaning material and method of cleaning a surface
WO2006014198A1 (en) Cleaning product for storing and attaching cleaning blocks or wipes
US10052008B1 (en) Cleaning implement with disposable cleaning pad sleeves
JP4571470B2 (en) Cleaning sheet
KR20060123342A (en) Cleaning tool for removing larger and smaller sized particles
CN1937949A (en) Cleaning tool and holding member used for the same
US20070050938A1 (en) Steam cleaner and steam cleaner nozzle attachment
GB2362565A (en) Toilet brush
JP3912753B2 (en) Improved cleaning pad
JP4369372B2 (en) Cleaning pad
JP2006312095A (en) Cleaning tool
JP2020531125A (en) Cleaning supplies with irregularly spaced tow tufts
JP2004513728A (en) Improved cleaning equipment
US11365496B2 (en) Melamine wipes and methods of manufacture
JP3870849B2 (en) Cleaning tool
ZA200610579B (en) Cleaning apparatus with gripping means for cleaning pad
KR101955802B1 (en) Brushes for cleaning
JP6677676B2 (en) Cleaning sheet
JP3208692U (en) Toilet cleaning tools

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091102