JP2008307194A - 遊技場景品の物流合理化支援システム - Google Patents

遊技場景品の物流合理化支援システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008307194A
JP2008307194A JP2007156950A JP2007156950A JP2008307194A JP 2008307194 A JP2008307194 A JP 2008307194A JP 2007156950 A JP2007156950 A JP 2007156950A JP 2007156950 A JP2007156950 A JP 2007156950A JP 2008307194 A JP2008307194 A JP 2008307194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize
premium
price
purchase
wholesaler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007156950A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Nakamura
友己 中村
Yasukado Nakano
康門 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CAT KK
Original Assignee
CAT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CAT KK filed Critical CAT KK
Priority to JP2007156950A priority Critical patent/JP2008307194A/ja
Publication of JP2008307194A publication Critical patent/JP2008307194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】 より健全な大衆娯楽としてパチンコ等のゲームが評価されるべく、パチンコ等の景品流通を支援するシステムを提供するものである。
【解決手段】 本発明の遊技場景品の物流合理化支援システムは、遊技場1と、利用客Uと、景品Gと、景品買取所2と、再生問屋3とにより構成され、前記景品買取所2は、買取手数料aの支払い利用客Uから受けることを条件に、利用客Uからの景品買取に応じると共に基本換金価格Y0 を下回る価格であって、再生問屋3との間で合意した古物売却価格Y2 で景品Gを再生問屋3に譲渡し、前記再生問屋3は、前記古物売却価格Y2 を上回る再生景品価格Y3 で再生景品Gを遊技場1を含む買取先に売却するものであり、かつ少なくとも景品買取所2は、景品Gの真贋識別装置21により適否を判断し、換金額、手数料aを含む換金明細レシートを添付して換金処理を行うことを特徴として成るものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、パチンコ等の大衆遊技における景品流通をより合理化ないしは健全化するための支援システムに関連するものである。
遊技場の一例であるパチンコホールでは、利用客がゲーム用の玉を適宜の金額分借り出し、ゲーム盤を利用してその出玉数を競い合い、出玉数が上回った場合には、パチンコホールは、景品を出玉数に応じて提供している。
この景品は、客の希望に応じて日用雑貨、食品、アクセサリー等が選択できるように用意され、希望する利用客は、その景品を法定の古物商許可を有する景品買取所に持ち込み、景品の買い取りを求め、実質的な現金化を図っている。
ところで、一般的な流通経済の原則から、景品買取所は、買い取った景品を次に売却する必要がありこれに対応して従来から再生問屋がある。
この再生問屋についても、法定の古物商許可を受けたものであって、ここでは景品として再生使用可能な特殊景品については、これを新品状態に再生し、その上でパチンコホールへ再生品を売却するシステムをとっている。
ところで、このような景品の流通において、それぞれの段階で相当のコストがかかるのが当然であり、目下このコストは、パチンコホールが景品の原評価額を上回る金額を再生問屋に手数料として支払い、このパチンコホールからの支払い金額がベースとなって、景品買取所や再生問屋に買い取られる価格が設定され、景品買取所は、その収益を含む経営コストを得ていたものである。
しかしながら、本来客が一旦所有物としたものを第三者たる景品買取所が、買い取るにあたり、原価そのままということは経済原則からみれば甚だ奇異な形態であり、このことがパチンコゲームそのものを射幸的なものとして位置づけることとなり、ひいてはゲームそのものの健全性に懸念を抱かせる指摘の一因となっている。
本発明は、このようなことも視野に含め、より健全な大衆娯楽としてパチンコ等のゲームが評価されるべく、パチンコ等の景品流通を支援するシステムを提供するものである。
請求項1記載の遊技場景品の物流合理化支援システムは、ゲーム遊技を提供する遊技場と、この遊技場を娯楽利用する利用客と、遊技成績に応じて利用客に対し遊技場から引き渡される景品と、利用客の所有物となった景品を買い取る法定資格を有する景品買取所と、景品買取所から前記景品を古物景品として買い取り、且つこれを再生加工して遊技場を含めた買取先に売却する再生問屋とにより構成され、前記新・古景品を物流客体として成立している遊技システムであって、前記景品買取所は、利用客の所有物たる景品の基本換金価格を考慮した買取手数料の支払いを利用客から受けることを条件に、利用客からの景品買取に応じると共に手数料収入を考慮して基本換金価格を下回る価格であって、再生問屋との間で経済合理性に基づいて合意した古物売却価格で景品を再生問屋に譲渡し、前記再生問屋は、景品の再生コスト、基本換金価格を勘案した価格であって前記古物売却価格を上回る再生景品価格で再生景品を遊技場を含む買取先に売却するものであり、かつ少なくとも利用客が景品を売却する景品買取所は、景品の真贋識別装置により景品の適否を判断し、適正景品に応じて換金額と手数料とを含む換金明細レシートを必須的に添付して換金処理を行うことを特徴として成るものである。
請求項2記載の遊技場景品の物流合理化支援システムは、前記要件に加え、前記真贋識別装置が不適景品を感知したときには、自動通報、マニュアル通報の選択並びに、遊技場、民間警備会社、司法警察を含む通報先の選択が可能であることを特徴として成るものである。
請求項3記載の遊技場景品の物流合理化支援システムは、前記要件に加え、前記システムにおいて対象とする景品については、景品本体を収めた景品ケース内に複数の磁気信号素子を組み込んだ厚肉カードケース形状を有することを特徴として成るものである。
まず請求項1記載の発明によれば、遊技場で獲得した景品のうち、利用客がその処分を望む景品は、景品買取所によって適正な価格で買い取りが行われたのち、再生問屋がその中古景品を再生加工することにより、再び新品として市場に提供されることから、景品についての明解かつ健全な循環システムを提供することができる。また利用客が不用な景品を処分する際に、景品買取所は、景品の買取査定額などの明細を記したレシートを添付することから取引の透明性を確保することができる。
また請求項2記載の発明によれば、景品買取所において不適商品を感知したときは、関連先に迅速に連絡通報することができることから、景品買取所のスタッフの安全確保、不適商品による二次的な被害の拡大防止、それを持ち込んだ利用客特定のための情報収集が合理的にできる。
また請求項3記載の発明によれば、景品の真贋識別を容易かつ正確に行うことができるので、結果として買取にかかる手数料が低くなり、利用客にとっても満足できる景品の買い取りが行える。
本発明を実施するための最良の形態は、以下述べる実施例をその一つとするものであると共に、この技術思想に基づく種々の改良した実施例も含むものである。
以下、本発明を図示の実施例に基づいて具体的に説明する。
まず図1に示すものが、本発明の遊技場景品の物流合理化支援システムSであって、このものは、遊技場1、景品買取所2、再生問屋3を主要な構成要素としている。以下、これらの具体的な構成と役割について説明する。
まず遊技場1について具体的に説明すると、このものは一例としてパチンコ、パチンコスロット等の遊技機器を具えたいわゆるパチンコホールと呼ばれるものが該当する。なお以下、本システムを説明するにあたってはこの遊技場1の一例のパチンコホール10をモデルとして述べる。
この遊技場1の一例であるパチンコホール10には、利用客Uが使用する遊技機器と、この遊技機器を利用してゲームを行うにあたり使用する玉、メダル等を利用客の支払い金額に応じて貸し出す交換装置と、利用客が獲得した玉、メダルの数を集計し、その数量に応じて景品に交換する景品交換設備とを具えている。
また景品交換設備とは、上述した利用客が遊技の結果で獲得した玉やコインの数量に応じて、日用品等の商品を交換する設備である。ここで交換される景品には、日用品や、菓子等の食品や、アクセサリー等の装飾品や、ゲーム等の玩具などが予め用意されている。
次に景品買取所2について説明する。
この景品買取所2とは、古物営業法第3条第1項の規定に基づく都道府県公安委員会の許可を得た古物商であって、専ら遊技場で利用客Uが交換し、利用客Uの所有財産となった景品について古物としての価値を査定したのち、その景品の買取業務を行っているものである。
またこの景品買取所2には、持ち込まれた景品等の古物の真贋を精査するために、図示は省略するが種々の判定機材等を具えているほか、詳細は後述するが真贋判定においていわゆる真正品でないものが持ち込まれた場合に、その事実を通報する通報システムなどが含まれている。また景品買取所2は、取引の透明性を確保するために、買い取りの際に利用客Uに対して代金を支払う際にレシート発行装置22によりその商品の査定額や手数料等の詳細を示したレシートを添付する。
次に再生問屋3について説明する。
この再生問屋3は、前記景品買取所2が利用客Uから買い取った中古の景品を、景品買取所2から仕入れて、この中古の景品である商品を保守点検し、新品と同等の品質に再生して、再生商品として再度市場に流通させるものである。もちろん再生商品を流通させる手法としては、一例として遊技場1に納品するなどが該当する。
〔商品流通について〕
上述したものが本発明である遊技場景品の物流合理化支援システムの基本構成であって、以下具体的な商品を例に挙げ、その商品の流通の過程に沿って、本システムの仕組み、役割を説明する。
まず以下の説明にあたり、本システムは、流通の循環を成しているもので、遊技場と利用客Uとにおける流通段階を便宜的に出発点として説明するとともに、流通する商品の基本換金価格(新品価格)を仮に10000円として、各流通過程におけるそれぞれの額を具体的に表記する。
〔1.遊技場−利用客間における流通過程A〕
まず本発明のシステムが実現する流通の循環の出発地点である「遊技場1−利用客U」の間における流通過程を説明する。
この流通過程では、遊技場1の提供するゲームの中で利用客Uが得点として獲得した玉やメダルの数量に対して所定の経済価値を擬似的に見立てて評価し、この評価を合意した利用客Uは、景品交換設備に備えられている景品としての商品と交換する。
〔2.利用客―景品買取所間における流通過程B〕
次の流通過程は、利用客Uが遊技場1で景品として獲得した商品《10000円相当》を景品買取所2が買い取りを行う流通過程である
この景品買取所2は、まず利用客Uの商品について査定を行い、その査定額でその商品を買い取る。
この際の査定額である実景品買取価格Y1 は、一旦消費者である利用客Uの手に渡った景品は新品でないことから、再販する際に見込める価格を加味した滅却相当額W0 と、景品買取所2の経費(真贋の判定料、設備使用料、人件費等)から総合的に決定された買取手数料aとを勘案して決定される。例えば数式(1)として表すことができる。
Figure 2008307194
ここで例えば、基本換金価格Y0 を10000円、滅却相当額W0 を50円、買取手数料aを50円とすると、実景品買取価格Y1 は、9900円となる。
因みに、実景品買取価格Y1 の実質を考えれば、基本換金価格Y0 はそのまま評価し、即ち滅却相当額W0 を考慮せず、買取手数料aを100円として景品買取所2との利用客Uとの間で合意することももとより差し支えない。
〔3.景品買取所―再生問屋における流通過程C〕
次に景品買取所2は、その買い取った中古の商品を新品同等の品質に再生加工を行う再生問屋3に対して納品する。
この際、再生問屋3が景品買取所2から中古商品を購入する際の商品の代金であり、請求項1に示す経済合理性に基づいて合意した価格と表した古物売却価格Y2 は、実景品買取価格Y1 に景品買取所2の利益相当額bを加えたものとなり、以下の数式(2)で表すことができる。
Figure 2008307194
具体的には、実景品買取価格Y1 を9900円、利益相当額bを50円とすると、古物売却価格Y2 は、9950円となる。
〔4.再生問屋―店舗(遊技場など)間における流通過程D〕
この流通過程Dは、再生問屋3が中古商品を新品同等のコンディションに再生する加工を施した再生商品を再び店舗(遊技場など)に対して納入する流通過程である。
この流通過程Dにおいて、再生問屋3が店舗(遊技場1など)に再生商品を納品する際の再生景品価格Y3 は、その商品が新品と同品質であることから、基本換金価格Y0 に近似した金額となる。具体的には、景品買取所2から仕入れた額である古物売却価格Y2 と、商品の再生加工賃cとにより数式(3)のように表すことができる。そして、この再生加工賃Cが再生問屋3の実質的な利益となる。
Figure 2008307194
具体的には、古物売却価格Y2 を9950円、再生加工賃cを50円とすると、再生景品価格Y3 は、10000円となる。
なお、この流通過程Dにおいて遊技場1に対して納品された商品は、再び遊技場1の景品交換設備に配置されて、次の流通過程Aに備えることとなり、結果として景品である商品が遊技場1、利用客U、景品買取所2、再生問屋3の順序にしたがって循環することとなる。
〔他の実施例〕
本発明は以上述べた実施の形態を一つの基本的な技術思想とするものであるが、更に次のような技術手段の付加や、改変が考えられる。
〔景品買取所における不正商品通報システム〕
まず再生可能な商品については、景品買取所2において真贋判定を含む査定の作業を行う必要がある。特に利用客Uが持ち込んだ商品が真正品でなかった場合には、景品買取所2のスタッフの安全確保の観点、被害の拡大を防止する観点、不正商品を持ち込んだ利用客Uの特定などの観点などから、迅速に外部機関と連携して対応する必要があり、このため迅速な連絡通報を行うことが好ましい。
ここでいう外部機関とは、その不正商品が正規の景品として扱わられた際に直接影響を受ける遊技場1(主にパチンコホール10)、景品買取所2を担当所轄する民間警備会社や司法警察、更には他の景品買取所2が該当する。
詳細な通報システム23の構成については、既存の通信機器を用いるものであることから説明を省略するが、操作手法については自動通報若しくはマニュアル通報で行い、通報内容としては、一例として景品買取所2に具えられた防犯カメラによる不正商品、並びにそれを持ち込んだ者を撮った映像や音声に加えて、店舗の位置情報などを表した固有情報などである。
〔不正商品の判定を容易にする景品〕
また商品の真贋判定を容易にするための真贋識別装置21を用いることも差し支えない。この真贋識別装置21は、一例として判定要素(信号素子)が予め組み込まれている商品用のホルダー又は保護ケース自体の真贋判定を行うものである。
即ち予めこの真贋識別装置21を用いることができるホルダーまたは保護ケース内に真正商品を封入したものを景品として利用客に提供することで、景品買取所2における真贋判定を自動で行うことができる。
具体的なホルダー又は保護ケースは、肉厚カードケース形状をしたもので、一例としてその内部には所定の判定要素(信号素子)である磁性体が組み込まれているものである。
本発明の遊技場景品の物流合理化支援システムの概要を示した説明図である。 本発明の一部である景品買取所を示した斜視図である。
符号の説明
1 遊技場
10 パチンコホール
2 景品買取所
21 真贋識別装置
22 レシート発行装置
23 通報システム
3 再生問屋
a 買取手数料
b 利益相当額
c 再生加工賃
G 商品(景品)
U 利用客
0 基本換金価格
1 実景品買取価格
2 古物売却価格
3 再生景品価格
0 滅却相当額

Claims (3)

  1. ゲーム遊技を提供する遊技場と、この遊技場を娯楽利用する利用客と、遊技成績に応じて利用客に対し遊技場から引き渡される景品と、利用客の所有物となった景品を買い取る法定資格を有する景品買取所と、景品買取所から前記景品を古物景品として買い取り、且つこれを再生加工して遊技場を含めた買取先に売却する再生問屋とにより構成され、前記新・古景品を物流客体として成立している遊技システムであって、
    前記景品買取所は、利用客の所有物たる景品の基本換金価格を考慮した買取手数料の支払いを利用客から受けることを条件に、利用客からの景品買取に応じると共に手数料収入を考慮して基本換金価格を下回る価格であって、再生問屋との間で経済合理性に基づいて合意した古物売却価格で景品を再生問屋に譲渡し、
    前記再生問屋は、景品の再生コスト、基本換金価格を勘案した価格であって前記古物売却価格を上回る再生景品価格で再生景品を遊技場を含む買取先に売却するものであり、
    かつ少なくとも利用客が景品を売却する景品買取所は、景品の真贋識別装置により景品の適否を判断し、適正景品に応じて換金額と手数料とを含む換金明細レシートを必須的に添付して換金処理を行うことを特徴とする遊技場景品の物流合理化支援システム。
  2. 前記真贋識別装置が不適景品を感知したときには、自動通報、マニュアル通報の選択並びに、遊技場、民間警備会社、司法警察を含む通報先の選択が可能であることを特徴とする前記請求項1記載の遊技場景品の物流合理化支援システム。
  3. 前記システムにおいて対象とする景品は、景品本体を収めた景品ケース内に複数の磁気信号素子を組み込んだ厚肉カードケース形状を有することを特徴とする前記請求項1または2記載の遊技場景品の物流合理化支援システム。
JP2007156950A 2007-06-14 2007-06-14 遊技場景品の物流合理化支援システム Pending JP2008307194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007156950A JP2008307194A (ja) 2007-06-14 2007-06-14 遊技場景品の物流合理化支援システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007156950A JP2008307194A (ja) 2007-06-14 2007-06-14 遊技場景品の物流合理化支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008307194A true JP2008307194A (ja) 2008-12-25

Family

ID=40235353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007156950A Pending JP2008307194A (ja) 2007-06-14 2007-06-14 遊技場景品の物流合理化支援システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008307194A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198391A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 グローリー株式会社 賞品交換システム、賞品交換装置及び賞品交換方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016198391A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 グローリー株式会社 賞品交換システム、賞品交換装置及び賞品交換方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110034229A1 (en) Lottery Game Gift Card System
CN107491973A (zh) 产品防伪管理系统和方法
US8434791B2 (en) Lottery transaction mechanisms
US20100169188A1 (en) Conversion of non-negotiable credits earned from a game of chance to negotiable funds
CN101171612A (zh) 混合即时在线彩票游戏
CN104838400A (zh) 一种基于电子凭证的资金收付系统
CN107392577A (zh) 使用数字票据凭证在流通域内进行商品交易的方法及系统
US11544640B2 (en) Method for providing online ticket service by using blockchain network and server using the same
KR20230047877A (ko) 현실세계와 메타버스 상품 동기화 시스템 및 그 방법
JP2008307194A (ja) 遊技場景品の物流合理化支援システム
KR20060058076A (ko) 무인 도서 대여기와 이를 사용한 지하철 승강장 도서 대여영업 방법
JP2017511551A (ja) 仮想商品取引プラットフォーム
US20120071222A1 (en) Lottery game with a guaranteed winner
JPS6219991A (ja) 景品自動買取機
Platkin In Search of a Compromise to the Music Industry's Used CD Dilemma
Tamerler The Ship of Theseus: The Lanham Act, Chanel, and the Secondhand Luxury Goods Market
Stone et al. The Federal Trade Commission and pyramid sales schemes
JP2009153567A (ja) 遊戯景品
US20210004901A1 (en) National Ticket Trading Index
Markou Online penny auctions and the protection of the consumer under EU law
JP5029802B2 (ja) 遊技場用消費税管理システム
Hearse Fighting back
Blank The Cost of a Bundle of Wood: Video Games and in-App Purchases
US20110320249A1 (en) Reward Based Media Distribution System
Sutlive Not Your Grandpa's Trading Cards: Understanding NFTs in Professional Sports and Why Some May Be Considered Securities