JP2008305450A - Test system and test method - Google Patents

Test system and test method Download PDF

Info

Publication number
JP2008305450A
JP2008305450A JP2007148994A JP2007148994A JP2008305450A JP 2008305450 A JP2008305450 A JP 2008305450A JP 2007148994 A JP2007148994 A JP 2007148994A JP 2007148994 A JP2007148994 A JP 2007148994A JP 2008305450 A JP2008305450 A JP 2008305450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
signal
device under
circuit
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007148994A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuaki Baba
一彰 馬場
Takayuki Oshima
孝幸 大嶋
Takahiro Sasamori
貴裕 笹森
So Sato
創 佐藤
Teruhiko Funakura
輝彦 船倉
Masaaki Tanimura
政明 谷村
Osanari Mori
長也 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Technology Corp
Original Assignee
Renesas Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Technology Corp filed Critical Renesas Technology Corp
Priority to JP2007148994A priority Critical patent/JP2008305450A/en
Publication of JP2008305450A publication Critical patent/JP2008305450A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a test system and a test method which are simple and by which a test in high frequency is achieved. <P>SOLUTION: The system is provided with a clock generating unit which has a test circuit corresponding to a device to be tested having a test circuit responding to a test signal and which supplies first clocks corresponding to operational frequencies of a test device being normal and the device to be tested to the test device and the device to be tested. A test unit inputs a test signal group to the device to be tested and the test device. The test device is operated corresponding to the input test signal group, and supplies a test pattern signal to the device to be tested corresponding to the first clock, the device to be tested is operated by the test pattern signal input corresponding to the first clock, while generates a test result. The test unit inputs the test result of the device to be tested. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、テストシステムとテスト方法に関し、特に、テスト装置の動作クロック周波数よりも高い周波数のクロックで動作する半導体装置のテストシステムとテスト方法に利用して有効な技術に関するものである。   The present invention relates to a test system and a test method, and more particularly, to a technique effective for use in a test system and a test method for a semiconductor device that operates with a clock having a frequency higher than the operation clock frequency of the test device.

BOST(Built Out Self Test)と呼ばれるテストチップと、被テストデバイスのテスト用回路であるBIST(Built In Self Test) と用いたテスト方式として特開2003−016799公報がある。被テストデバイスであるLSIの出力端子と入力端子を外部で接続し実動作速度でI/Oインターフェイスの動作試験を行う手法(ループ(Loop))に関して特開2003−028928公報がある。
特開2003−016799公報 特開2003−028928公報
As a test method using a test chip called BOST (Built Out Self Test) and a BIST (Built In Self Test) which is a circuit for testing a device under test, there is JP-A-2003-016799. Japanese Patent Laid-Open No. 2003-028928 discloses a method (loop) for performing an operation test of an I / O interface at an actual operation speed by connecting an output terminal and an input terminal of an LSI as a device under test externally.
JP 2003-016799 A JP 2003-028928 A

本願出願人においては、500MHzのようなクロック信号を用いてDDR動作させることにより1.0Gbpsのような高速動作を行う高速メモリを開発した。このような高速メモリの交流的なテストには、1.0Gbpsに対応したテスト周波数を持つテスト装置が必要となり、その開発に膨大な費用と時間が必要となるという問題に直面した。前記特許文献1は、ウェハ状態でのチップ試験に係り、プローブによる電気的接続を前提したものである。このようなプローブでの電気的接続では、前記のような高周波数の信号伝達が不能であるので前記のような実動作試験には向かない。特許文献2は、専らI/Oインターフェイスの実動作テストに係りデバイスの全体を試験することに配慮されていない。そこで、本願発明者等においては、上記テスト周波数よりも低いテスト周波数しか持たない既存のテスト装置を用い、それよりも高い周波数でのテストが可能なテストシステム及びテスト方法の開発に至った。   The applicant of the present application has developed a high-speed memory that performs a high-speed operation such as 1.0 Gbps by performing a DDR operation using a clock signal such as 500 MHz. For such high-speed memory AC testing, a test apparatus having a test frequency corresponding to 1.0 Gbps is required, and the development of such a high-speed memory faced the problem of enormous cost and time. Patent Document 1 relates to a chip test in a wafer state, and presupposes electrical connection by a probe. Such electrical connection with the probe is not suitable for the actual operation test as described above because the high-frequency signal transmission as described above is impossible. Patent Document 2 is not concerned with testing the entire device exclusively for the actual operation test of the I / O interface. Accordingly, the inventors of the present application have developed a test system and a test method capable of performing a test at a higher frequency by using an existing test apparatus having a test frequency lower than the test frequency.

この発明の目的は、簡単な構成で高周波数での試験を実現したテストシステム及びテスト方法を提供することにある。この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。   An object of the present invention is to provide a test system and a test method that realize a test at a high frequency with a simple configuration. The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

本願において開示される実施例の1つは下記の通りである。テスト装置は、第1テスト信号群を出力し、上記第1テスト信号群に応答したテスト結果を入力する。上記第1テスト信号群に応答して動作するテスト回路を有する上記被テストデバイスに対応したテスト回路を持ち、回路動作が正常とされたテストデバイス及び被テストデバイスの動作周波数に対応した第1クロック信号を生成して上記テストデバイス及び被テストデバイスに供給するクロック生成装置を設ける。上記テスト装置は、上記被テストデバイス及び上記テストデバイスに対して、上記第1テスト信号群を入力する第1動作を行う。上記テストデバイスは上記入力された第1テスト信号群に対応して動作し、上記第1クロック信号に対応して上記被テストデバイスにテストパターン信号を供給し、上記被テストデバイスは上記第1クロック信号に対応して入力されたテストパターン信号で動作するとともにテスト結果を生成する第2動作を行う。上記テスト装置は、上記被テストデバイスの上記テスト結果を取り込む第3動作を行う。   One embodiment disclosed in the present application is as follows. The test apparatus outputs a first test signal group and inputs a test result in response to the first test signal group. A test circuit corresponding to the device under test having a test circuit that operates in response to the first test signal group, a test device in which the circuit operation is normal, and a first clock corresponding to the operating frequency of the device under test A clock generator for generating a signal and supplying the signal to the test device and the device under test is provided. The test apparatus performs a first operation of inputting the first test signal group to the device under test and the test device. The test device operates in response to the input first test signal group, supplies a test pattern signal to the device under test in response to the first clock signal, and the device under test has the first clock. A second operation for generating a test result is performed while operating with the test pattern signal input corresponding to the signal. The test apparatus performs a third operation for capturing the test result of the device under test.

クロック生成装置により被テストデバイスの動作周波数に対応したクロック信号を生成し、被テストデバイス及びテストデバイスを動作させ、テスト装置としてはテスト準備動作としてのテスト信号とその結果を扱うことになるので、上記被テストデバイス及びテストデバイスとの間での信号の授受は、上記クロック信号とは非同期の自身の低い周波数のクロック信号等を用いることができる。   The clock generator generates a clock signal corresponding to the operating frequency of the device under test, operates the device under test and the test device, and the test device handles the test signal and the result as the test preparation operation. For the exchange of signals between the device under test and the test device, it is possible to use a clock signal having its own low frequency that is asynchronous with the clock signal.

図1には、この発明に係るテストシステムの一実施例のブロック図が示されている。この実施例のテストシステムは、テスト装置(以下、ATEいう場合もある。)1と、同図に一点鎖線で示したテスト基板2から構成される。上記テスト基板2には、クロック生成装置(以下、CLKGともいう)3と、テストデバイス(RAM1ともいう)4及び被テストデバイス(RAM2ともいう)5とが搭載される。上記テスト基板2は、上記クロック生成装置3、上記テストデバイス4及び被テストデバイス5に対応したソケットが設けられている。これらのソケットとの対応する電極同士を接続する配線L1、L2、L3を有する。上記テスト基板2は、上記テスト装置1との接続を行う配線及び電極L4〜L6を有している。上記テスト装置1と上記テスト基板2に搭載されたテストデバイス4とは、上記配線及び電極L4により接続され、上記テスト装置1と上記テスト基板2に搭載された被テストデバイス5とは、上記配線及び電極L5により接続され、上記テスト装置1と上記テスト基板2に搭載されたクロック生成装置3とは、上記配線及び電極L6により接続される。   FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a test system according to the present invention. The test system of this embodiment is composed of a test apparatus (hereinafter sometimes referred to as ATE) 1 and a test substrate 2 indicated by a one-dot chain line in FIG. On the test board 2, a clock generation device (hereinafter also referred to as CLKG) 3, a test device (also referred to as RAM 1) 4 and a device under test (also referred to as RAM 2) 5 are mounted. The test board 2 is provided with sockets corresponding to the clock generator 3, the test device 4, and the device under test 5. Wiring L1, L2, and L3 which connect the electrodes corresponding to these sockets are provided. The test substrate 2 has wirings for connecting to the test apparatus 1 and electrodes L4 to L6. The test apparatus 1 and the test device 4 mounted on the test board 2 are connected by the wiring and the electrode L4, and the test apparatus 1 and the device under test 5 mounted on the test board 2 are connected with the wiring. The test apparatus 1 and the clock generator 3 mounted on the test board 2 are connected by the wiring and the electrode L6.

被テストデバイス5は、前記説明したように500MHzのようなクロック信号を用いてDDR動作させることにより1.0Gbpsのような高速動作を行う高速メモリであり、特に制限されないが、JTAG標準に準拠したテスト(BIST)回路及びテスト回路に向けたTAP(Test Access Port) のようなインターフェイス回路を有する。テストデバイス4は、上記被テストデバイス5と同様な機能及び性能を有し、上記同様なテスト回路及びインターフェイス回路を備えている。具体的には、上記被テストデバイス5と同一の半導体チップを利用して形成されたものであり、回路が正常に動作することが確認されたものである。   The device under test 5 is a high-speed memory that performs a high-speed operation such as 1.0 Gbps by performing a DDR operation using a clock signal such as 500 MHz as described above, and is not particularly limited, but conforms to the JTAG standard. It has an interface circuit such as a test (BIST) circuit and a TAP (Test Access Port) for the test circuit. The test device 4 has the same functions and performance as the device under test 5 and includes the same test circuit and interface circuit as described above. Specifically, it is formed using the same semiconductor chip as the device under test 5 and it has been confirmed that the circuit operates normally.

上記テストデバイス4は、例えば、被テストデバイス5と同じ半導体チップのうち、被テストデバイス5に向けてのテストパターン信号の生成及び供給に必要な回路部分のみを生かすように外部端子と接続したものである。この他、上記テストデバイス4は、被テストデバイス5と全く同じパッケージ及び端子構成としておいて、上記テスト基板2に設けられる配線L2により、被テストデバイス5に向けてのテストパターンの生成と供給に必要な回路部分を有効とするようにするものであってもよい。このような構成にすることにより、テストデバイス4としては、被テストデバイス5に向けて専用の半導体装置の開発が不要となる。もちろん、上記テストデバイス4は、上記被テストデバイス5の上記のようなテストパターン信号の生成及び供給に必要な回路部分のみを独自に設計開発し、製造されたものであってもよい。   The test device 4 is, for example, one connected to an external terminal so as to make use of only a circuit portion necessary for generating and supplying a test pattern signal toward the device under test 5 among the same semiconductor chip as the device under test 5 It is. In addition, the test device 4 has the same package and terminal configuration as the device under test 5, and generates and supplies a test pattern toward the device under test 5 by the wiring L 2 provided on the test substrate 2. A necessary circuit portion may be made effective. With such a configuration, it is not necessary for the test device 4 to develop a dedicated semiconductor device toward the device under test 5. Of course, the test device 4 may be one that is uniquely designed and developed and manufactured only for the circuit portion necessary for generating and supplying the test pattern signal as described above of the device under test 5.

上記テストデバイス4は、例えば、開発用テスト装置によって正常に動作することの確認が行われる。開発用テスト装置は、高い性能を有するものであるが、その接続端子数が少ない数に限られている。上記テストデバイス4は、被テストデバイス5のうちの一部の回路のみが動作すればよいから測定される端子数が少なく、あるいは何回かの同じテストを繰り返すことにより前記限られた端子しか有さなくとも動作試験が可能である。これに対して、被テストデバイス5は、多数の端子を有し、しかも量産されるものであり、テスト装置としては多くの台数を要すること、上記開発用テスト装置に対して、上記量産される高速LSIの動作試験を限られた時間で可能とするように端子数を増大させるような改造をするためには膨大な費用が必要になるものである。   It is confirmed that the test device 4 operates normally by, for example, a development test apparatus. The development test apparatus has high performance, but is limited to a small number of connection terminals. The test device 4 has only a small number of terminals to be measured because only a part of the circuit under test 5 needs to operate, or has only the limited terminals by repeating the same test several times. Otherwise, an operation test is possible. On the other hand, the device under test 5 has a large number of terminals and is mass-produced, and requires a large number of test devices, and is mass-produced for the development test device. In order to make a modification to increase the number of terminals so that an operation test of a high-speed LSI can be performed in a limited time, an enormous cost is required.

上記テストデバイス4は、前記のような開発用の高性能テスト装置による動作試験の他に、上記被テストデバイス5が搭載されるシステムに搭載されて、上記システム上において本来の動作をさせて正常に動作することの検証を行うことにより正常に動作するものと判定するものであってもよい。   The test device 4 is mounted on a system in which the device under test 5 is mounted in addition to the operation test by the development high-performance test apparatus as described above, and is normally operated on the system. It may be determined that the device operates normally by verifying that it operates normally.

被テストデバイス5は、上記テスト装置1との関係においては、その動作周波数がテスト装置1のクロック信号のクロック周波数に比べて高い周波数とされる。つまり、テスト装置1は、そのテスト性能では上記被テストデバイス5の実動作での動作周波数での交流的な試験を行うことができない関係にある。   In the relationship with the test apparatus 1, the device under test 5 has an operating frequency higher than the clock frequency of the clock signal of the test apparatus 1. That is, the test apparatus 1 is in a relationship in which it cannot perform an AC test at the operating frequency in the actual operation of the device under test 5 with its test performance.

被テストデバイス5は、前記JTAG標準に準拠したテスト(BIST)回路を内蔵しており、かかるテスト(BIST)回路に対応したTAPインターフェイスを有する。このTAPインターフェイスでは、上記被テストデバイスにおける実動作でのクロック信号とは無関係の、例えばテストクロック信号TCKに同期して、テストデータ入力信号TDI、テストデータ出力TDO、コントール信号としてのテストリセット信号TRST、テストモード選択信号TMS等の信号の入力及び出力を行う。それ故、テスト装置1は、上記被テストデバイス5の実動作に対応した高い動作周波数よりも低いクロック信号しか持たないものであってもよい。   The device under test 5 includes a test (BIST) circuit compliant with the JTAG standard, and has a TAP interface corresponding to the test (BIST) circuit. In this TAP interface, the test data input signal TDI, the test data output TDO, and the test reset signal TRST as a control signal are synchronized with the test clock signal TCK, for example, irrespective of the clock signal in the actual operation in the device under test. Then, a signal such as a test mode selection signal TMS is input and output. Therefore, the test apparatus 1 may have only a clock signal lower than a high operating frequency corresponding to the actual operation of the device under test 5.

この実施例では、上記テスト基板2には、上記被テストデバイスの実動作に対応したクロック信号を形成するクロック生成装置3が搭載される。このクロック生成装置3は、上記被テストデバイス5の実動作に必要な高い周波数のクロック信号を形成する。つまり、上記クロック生成装置3で生成されるクロック信号は、前記テスト装置1のクロック信号を意識することなく、言い換えるならば、テスト装置1のクロック信号との同期等を必要としないで、専ら被テストデバイス5の動作周波数に適合したクロック信号を形成するものである。このクロック生成装置3は、例えばテスト基板2に設けられたソケット等に装着され、あるいはテスト基板に固定的に接続される。   In this embodiment, the test board 2 is mounted with a clock generator 3 for generating a clock signal corresponding to the actual operation of the device under test. The clock generator 3 generates a high-frequency clock signal necessary for the actual operation of the device under test 5. That is, the clock signal generated by the clock generation device 3 is not subject to the clock signal of the test device 1, in other words, it does not require synchronization with the clock signal of the test device 1, and is exclusively covered. A clock signal adapted to the operating frequency of the test device 5 is formed. The clock generation device 3 is attached to, for example, a socket provided on the test board 2 or is fixedly connected to the test board.

この実施例のテストシステムでの交流試験に限っての大まかなテスト動作は、(1)テストデバイス4を用いた被テストデバイス5のアドレス等入力回路部、(2)被テストデバイスのテスト(BIST)回路による自身の内部回路部、(3)被テストデバイスのテスト(BIST)回路と、テスト基板に設けられたループ配線を用いたデータ出力回路部とデータ入力回路部のような3つのテスト動作に分けられる。   A rough test operation only for the AC test in the test system of this embodiment is as follows: (1) an input circuit unit such as an address of the device under test 5 using the test device 4; (2) test of the device under test (BIST 3) Three test operations, such as the internal circuit section of the circuit, (3) the test (BIST) circuit of the device under test, and the data output circuit section and data input circuit section using the loop wiring provided on the test board It is divided into.

上記(1)の被テストデバイス5のアドレス等入力回路部のテストは、以下のような手順で行われる。テスト装置1は、テストデバイス4に対して前記TAPインターフェイスを通してテスト信号を入力する。これと同時に、被テストデバイス5に対して前記TAPインターフェイスを通して上記テスト信号に対応した期待値を入力する。テストデバイス4は、テスト信号を解読してテストパターンを生成して、上記クロック生成装置3から供給されたクロック信号C,Cbを受けて、それに対応してデータ出力回路部からテストパターンを出力する。このテストパターン信号は、テスト基板1に形成された配線L2を通して被テストデバイス5のアドレス入力端子、制御入力端子に供給されて、被テストデバイス5の入力回路に取り込まれる。被テストデバイス5のテスト回路は、上記入力回路を通して入力された入力信号と、上記テスト装置1から入力された期待値とを比較して良/不良のテスト結果を得る。そして、テスト装置1は、上記被テストデバイス5のテスト回路へアクセスして、上記TAPインターフェイスを通してテスト結果を取得する。   The test of the input circuit section such as the address of the device under test 5 in (1) is performed in the following procedure. The test apparatus 1 inputs a test signal to the test device 4 through the TAP interface. At the same time, an expected value corresponding to the test signal is input to the device under test 5 through the TAP interface. The test device 4 decodes the test signal to generate a test pattern, receives the clock signals C and Cb supplied from the clock generation device 3, and outputs the test pattern from the data output circuit unit accordingly. . This test pattern signal is supplied to the address input terminal and the control input terminal of the device under test 5 through the wiring L2 formed on the test substrate 1, and is taken into the input circuit of the device under test 5. The test circuit of the device under test 5 compares the input signal input through the input circuit with the expected value input from the test apparatus 1 to obtain a good / bad test result. Then, the test apparatus 1 accesses the test circuit of the device under test 5 and acquires the test result through the TAP interface.

この実施例の被テストデバイス5は、高速動作に向けた信号の入力動作のためにクロック信号と、それに同期してアドレス信号や書き込みデータ信号が入力される。また、高速動作に向けた信号の出力動作のためにクロック信号と、それに同期した出力信号とを出力させる。この実施例の被テストデバイス5は、特に制限されないが、信号SAのようなアドレス信号と、信号Controlのような制御信号と、それを取り込むための相補クロック信号K,Kbとが同期して入力される。上記相補クロックKは、正相クロック信号であり、Kbは、逆相クロック信号である。上記テストデバイス4は、上記被テストデバイス5の入力回路部に対応して、出力信号Qと、それに同期したデータストローブクロックCQ,CQbを出力する。   In the device under test 5 of this embodiment, a clock signal and an address signal and a write data signal are input in synchronization with the signal input operation for high-speed operation. In addition, a clock signal and an output signal synchronized with the clock signal are output for a signal output operation for high-speed operation. The device under test 5 of this embodiment is not particularly limited, but an address signal such as a signal SA, a control signal such as a signal Control, and complementary clock signals K and Kb for capturing the same are input in synchronization. Is done. The complementary clock K is a normal phase clock signal, and Kb is a reverse phase clock signal. The test device 4 outputs an output signal Q and data strobe clocks CQ and CQb synchronized with the output signal Q corresponding to the input circuit section of the device under test 5.

したがって、テストデバイス4は、被テストデバイス5の入力回路部からみると、メモリアクセスを行うホストシステム等と等価の動作を行う。テストデバイス4と被テストデバイス5は、同じクロック生成装置3で生成されたクロック信号を用いており、上記被テストデバイス5の入力回路部は、上記テストデバイス4からのデータストローブクロックと、それに同期して入力されたアドレス信号や制御信号を取り込むという動作を行う。この動作が、上記被テストデバイスの実動作に対応した周波数のクロックにより行われるものであるので、上記テストデバイス4は正常に動作することが保証されているので、上記実動作状態での被テストデバイス5の入力回路部が正常に動作するか否かの動作試験を行うことができる。つまり、被テストデバイス5において、入力された信号と期待値との比較を行うことにより、正しく入力動作が行われるか否かを判定することができる。   Therefore, when viewed from the input circuit section of the device under test 5, the test device 4 performs an operation equivalent to a host system or the like that performs memory access. The test device 4 and the device under test 5 use the clock signal generated by the same clock generator 3, and the input circuit section of the device under test 5 synchronizes with the data strobe clock from the test device 4. Then, an operation of fetching the input address signal and control signal is performed. Since this operation is performed by a clock having a frequency corresponding to the actual operation of the device under test, the test device 4 is guaranteed to operate normally. An operation test can be performed as to whether or not the input circuit unit of the device 5 operates normally. That is, the device under test 5 can determine whether or not the input operation is correctly performed by comparing the input signal with the expected value.

上記被テストデバイス5における入力回路部のテスト結果は、前記TAPインターフェイスを用いて、前記クロック生成装置3で形成された実動作周波数とは無関係のテスト装置1のクロック信号に従ってテスト装置1に取り込まれるものである。   The test result of the input circuit section in the device under test 5 is taken into the test apparatus 1 according to the clock signal of the test apparatus 1 that is irrelevant to the actual operating frequency formed by the clock generation apparatus 3 using the TAP interface. Is.

上記(2)の被テストデバイス5の内部回路部のテストは、以下のような手順で行われる。テスト装置1は、被テストデバイス5に対して前記TAPインターフェイスを通してテスト信号を入力する。テスト回路は、テスト信号を解読してテストパターンを発生させてメモリの内部回路、つまりは、メモリセルの選択とデータの書き込み及び読み出しを行う。上記読み出された信号を期待値と比較して前記のように良/不良のテスト結果を形成する。テスト回路は、また、バウンダリスキャンテスト(BST:Boundary Scan Test) を行い内部論理部のテストも行う。そして、テスト装置1は、上記被テストデバイス5のテスト回路をアクセスして、上記TAPインターフェイスを通して内部回路部のテスト結果を取得する。   The test of the internal circuit section of the device under test 5 in (2) is performed in the following procedure. The test apparatus 1 inputs a test signal to the device under test 5 through the TAP interface. The test circuit decodes the test signal and generates a test pattern to select an internal circuit of the memory, that is, a memory cell, and write and read data. The read signal is compared with an expected value to form a good / bad test result as described above. The test circuit also performs a boundary scan test (BST) and tests the internal logic unit. Then, the test apparatus 1 accesses the test circuit of the device under test 5 and acquires the test result of the internal circuit unit through the TAP interface.

上記(3)の被テストデバイス5のデータ入出力路部のテストは、以下のような手順で行われる。テスト装置1は、被テストデバイス5に対して前記TAPインターフェイスを通してテスト信号を入力する。テスト回路は、テスト信号を解読してテストパターンを発生させて出力回路から出力信号を出力する。この出力信号は、テスト基板2の配線L3により入力回路の入力端子に接続(ループ接続)されているので入力回路に取り込まれる。同図の出力回路は、信号Qと、相補クロック信号CQ,CQbとが同期して出力される。同図の入力回路も、信号Dと、相補クロック信号K,Kbとが同期して入力される。   The test of the data input / output path of the device under test 5 in (3) is performed in the following procedure. The test apparatus 1 inputs a test signal to the device under test 5 through the TAP interface. The test circuit decodes the test signal to generate a test pattern and outputs an output signal from the output circuit. Since this output signal is connected to the input terminal of the input circuit by the wiring L3 of the test board 2 (loop connection), it is taken into the input circuit. The output circuit shown in FIG. 2 outputs the signal Q and the complementary clock signals CQ and CQb in synchronization. Also in the input circuit of the figure, the signal D and the complementary clock signals K and Kb are input in synchronization.

上記出力回路から出力信号Qと、前記のようにクロック信号CQ,CQbとが出力され、それがテスト基板2の配線L3を通して入力回路に入力信号Dとして取り込まれる。テスト回路は、両データQとDとを比較して良否判定を行ってテスト結果を得る。そして、テスト装置1は、上記被テストデバイス5のテスト回路をアクセスして、上記TAPインターフェイスを通して入出力回路部のテスト結果を取得する。   The output circuit Q outputs the output signal Q and the clock signals CQ and CQb as described above, and these are taken as the input signal D into the input circuit through the wiring L3 of the test board 2. The test circuit compares both data Q and D to make a pass / fail judgment and obtains a test result. The test apparatus 1 accesses the test circuit of the device under test 5 and acquires the test result of the input / output circuit unit through the TAP interface.

前記のように、被テストデバイス5は、500MHzのようなクロック信号を用いてDDR動作させることにより1.0Gbpsのような高速動作を行う高速メモリである。このような高速メモリの実時間での交流試験を行うためには、テスト装置1としては前記1.0GHzのようなクロック信号で動作する必要がある。しかしながら、このような高速でのテスト動作を行い、前記のような多数の端子を持つテスト装置は、もしも開発するとすると極めて高価なものとなる。   As described above, the device under test 5 is a high-speed memory that performs a high-speed operation such as 1.0 Gbps by performing a DDR operation using a clock signal such as 500 MHz. In order to perform such a high-speed memory AC test in real time, the test apparatus 1 needs to operate with a clock signal such as 1.0 GHz. However, a test apparatus that performs such a high-speed test operation and has a large number of terminals as described above becomes very expensive if developed.

本願発明では、クロック生成装置3は、500MHzのような周波数のクロック信号を生成し、テスト基板2の配線L1を通してテストデバイス4及び被テストデバイス5に供給する。テストデバイス4は、上記クロック生成装置3から供給された500MHzのようなクロック信号C,Cbを受けて、出力信号Qと、それに同期したデータストローブクロックCQ,CQbを出力する。テストデバイス4は、上記高速メモリである被テストデバイス5と同様にDDR動作を行うものであり、データストローブクロックCQ,CQbの前縁と後縁(両エッジ)に同期して前記1.0Gbpsのテストパターン(出力信号Q)を形成して、前記(1)のテスト動作を実行することができる。   In the present invention, the clock generator 3 generates a clock signal having a frequency such as 500 MHz and supplies the clock signal to the test device 4 and the device under test 5 through the wiring L1 of the test board 2. The test device 4 receives a clock signal C, Cb such as 500 MHz supplied from the clock generator 3 and outputs an output signal Q and data strobe clocks CQ, CQb synchronized therewith. The test device 4 performs a DDR operation in the same manner as the device under test 5 which is the high-speed memory, and is 1.0 Gbps in synchronization with the leading and trailing edges (both edges) of the data strobe clocks CQ and CQb. A test pattern (output signal Q) is formed, and the test operation (1) can be executed.

前記(2)のテスト動作は、被テストデバイス5において、上記クロック生成装置3から供給された500MHzのようなクロック信号C,Cbを受けて、テスト回路(BIST)により、実動作に対応した内部回路におけるメモリセルへの書き込み動作及び読み出し動作を行うことができる。そして、前記(3)のテスト動作も、被テストデバイス5において、前記(1)のテスト動作と同様にデータストローブクロックCQ,CQbの前縁と後縁(両エッジ)に同期して前記1.0Gbpsのテストパターン(出力信号Q)を形成して、それを自身の入力回路で受信して、前記(1)と同様に1.0Gbpsのテストパターンでのテスト動作を実行することができる。   In the test operation (2), the device under test 5 receives the clock signals C and Cb such as 500 MHz supplied from the clock generation device 3 and the test circuit (BIST) responds to the internal operation corresponding to the actual operation. A write operation and a read operation to the memory cell in the circuit can be performed. The test operation (3) is also performed in synchronization with the leading and trailing edges (both edges) of the data strobe clocks CQ and CQb in the device under test 5 in the same manner as the test operation (1). A test pattern (output signal Q) of 0 Gbps is formed and received by its own input circuit, and a test operation with a test pattern of 1.0 Gbps can be executed in the same manner as (1).

図2には、図1のクロック生成装置3の一実施例のブロック図が示されている。電源回路REG1(1.8V)は、テスト装置1からの+5Vのような電源電圧VDDを受けて、1.8Vのような第1内部電圧を形成する。また、電源回路REG2(3.3V)は、テスト装置1からの+5Vのような電源電圧VDDを受けて、3.3Vのような第2内部電圧を形成する。ダイレクト・デジタル・シンセサイザ(以下、DDSという)は、水晶発振子Xtalを用いた発振回路により形成された38MHzのような基準クロック信号を、内部PLL回路により例えば11逓倍して418MHzを形成する。上記DDSは、外部(テスト装置1)からの周波数データをもとにデジタル回路で演算した波形データをデジタル・アナログ変換回路でアナログ信号に変換・出力する。このような周波数を可変にするだけではなく、出力電圧もデジタル請求の範囲で可変にするような機能を持つものとしてもよい。このようなDDSは、デジタル制御計測器・クロックジェネレータ等に用いられるものが利用される。   FIG. 2 shows a block diagram of an embodiment of the clock generator 3 of FIG. The power supply circuit REG1 (1.8V) receives the power supply voltage VDD such as + 5V from the test apparatus 1 and forms a first internal voltage such as 1.8V. The power supply circuit REG2 (3.3V) receives the power supply voltage VDD such as + 5V from the test apparatus 1 and forms a second internal voltage such as 3.3V. A direct digital synthesizer (hereinafter referred to as DDS) multiplies a reference clock signal such as 38 MHz formed by an oscillation circuit using a crystal oscillator Xtal by, for example, 11 by an internal PLL circuit to form 418 MHz. The DDS converts waveform data calculated by a digital circuit based on frequency data from the outside (test apparatus 1) into an analog signal by a digital / analog conversion circuit. In addition to making the frequency variable, the output voltage may be variable within the scope of digital claims. As such DDS, those used for digital control measuring instruments, clock generators and the like are used.

上記DDSの出力信号は、ロウ・パス・フィルタ(以下、LPFという)によりDDS特有の出力ノイズが低減させられる。上記LPFの出力信号は、周波数逓倍器(以下、FMUTという)に供給される。このFMUTは、例えば上記DSSで形成されたクロック信号を4逓倍にする。レベル検出回路(以下、LDETという)は、上記FMUTの出力信号を受けて、そのレベルの検出によりクロック信号が正常に出力されているかの確認を行うために設けられる。出力レベル変更回路(以下、OVCという)は、乗算器で構成されており、上記MULTの出力信号に、デジタル・アナログ変換回路(以下、DACという)で形成されたアナログ電圧を基にクロック信号振幅が変更される。   In the output signal of the DDS, output noise peculiar to the DDS is reduced by a low pass filter (hereinafter referred to as LPF). The LPF output signal is supplied to a frequency multiplier (hereinafter referred to as FMUT). For example, the FMUT multiplies the clock signal formed by the DSS by four. A level detection circuit (hereinafter referred to as LDET) is provided for receiving the output signal of the FMUT and confirming whether the clock signal is normally output by detecting the level. The output level changing circuit (hereinafter referred to as OVC) is configured by a multiplier, and the clock signal amplitude based on the analog voltage formed by the digital-to-analog converter circuit (hereinafter referred to as DAC) to the MULT output signal. Is changed.

スイッチ回路SW1とSW2は、上記OVCの出力信号を2つのバンド・パス・フィルタ(以下、BPF1とBPF2という)に選択的に伝え、出力させる。BPF1は、例えば475.0MHz〜512.5MHzの通過帯域に設定される。BPF2は、例えば512.5MHz〜550.0MHzの通過帯域に設定される。そして、出力回路(以下、RF1,RF2という)は、シングルエンドの出力信号を差動出力に変換するトランス回路である。RF1は、例えば、テストデバイス4に供給する相補クロック信号C,Cb(1)を形成する。RF2は、例えば、被テストデバイス5に供給する相補クロック信号C,Cb(2)を形成する。   The switch circuits SW1 and SW2 selectively transmit the output signal of the OVC to two band pass filters (hereinafter referred to as BPF1 and BPF2) for output. BPF1 is set to a pass band of 475.0 MHz to 512.5 MHz, for example. BPF2 is set to a pass band of 512.5 MHz to 550.0 MHz, for example. The output circuits (hereinafter referred to as RF1 and RF2) are transformer circuits that convert single-ended output signals into differential outputs. RF1 forms complementary clock signals C and Cb (1) to be supplied to the test device 4, for example. RF2 forms complementary clock signals C and Cb (2) to be supplied to the device under test 5, for example.

制御回路(以下、FPGAという)は、外部(テスト装置1)とのインターフェイス回路及びデジタル制御回路を有している。外部(テスト装置1)からのデジタル制御信号CDTを基に、前記クロック信号を形成するためのデジタル制御回路であり、回路書き換えが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)で構成される。このクロック生成装置3は、1つのクロック信号を生成するのではなく、前記被テストデバイス5に向けた専用のクロック生成動作を行うのではなく、例えば、前記475.0MHz〜550.0MHzまでの範囲でなら、任意の周波数で任意の電圧レベルのクロック信号を形成することができる。それ故、前記テスト基板2によりテスト可能な被テストデバイスは、上記のような周波数範囲で実動作するものとされる。   The control circuit (hereinafter referred to as FPGA) has an interface circuit with the outside (test apparatus 1) and a digital control circuit. This is a digital control circuit for forming the clock signal based on the digital control signal CDT from the outside (test apparatus 1), and is composed of a field rewritable FPGA (Field Programmable Gate Array). This clock generation device 3 does not generate a single clock signal, but does not perform a dedicated clock generation operation toward the device under test 5, for example, in the range from 475.0 MHz to 550.0 MHz. In this case, a clock signal having an arbitrary voltage level can be formed at an arbitrary frequency. Therefore, the device under test that can be tested by the test board 2 is assumed to operate in the frequency range as described above.

図3と図4には、この発明に係るテスト方法の一実施例の波形図が示されている。図3は、主としてテスト装置1からテストデバイス4及び被テストデバイス5へのテスト回路(BIST)にテスト信号の入力動作が示されている。図4は、主として上記テスト信号に基づいたテスト回路による動作と、テスト装置によるテスト結果の取得動作とが示されている。   3 and 4 show waveform diagrams of an embodiment of the test method according to the present invention. FIG. 3 mainly shows the test signal input operation from the test apparatus 1 to the test circuit (BIST) from the test device 1 to the test device 4 and the device under test 5. FIG. 4 mainly shows the operation by the test circuit based on the test signal and the operation for obtaining the test result by the test apparatus.

図3において、テスト装置1からの電源電圧VDD/VDDQ(必要に応じて基準電圧)が供給され、テスト基板2に搭載されたクロック生成装置3より、テストデバイス4及び被テストデバイス5に、前記のような500MHzのようなクロック信号C,Cbが供給される。テスト装置1は、制御信号によりテストデバイス4、被テストデバイス5に対してパワーオンシーケンス、内部シーケンス動作を実行してメモリテストモードの準備動作を行う。そして、テスト装置1は、前記500MHzのような高周波数クロック信号C,Cbとは非同期の約10MHzのような低い周波数のクロック信号TCKの立ち上がりエッジに同期して、テストデバイス4及び被テストデバイス5にテスト信号を入力する。   In FIG. 3, the power supply voltage VDD / VDDQ (reference voltage as necessary) is supplied from the test apparatus 1, and the clock generation apparatus 3 mounted on the test substrate 2 supplies the test device 4 and the device under test 5 to the test device 4. The clock signals C and Cb such as 500 MHz are supplied. The test apparatus 1 performs a power-on sequence and an internal sequence operation on the test device 4 and the device under test 5 by a control signal to perform a preparatory operation in the memory test mode. The test apparatus 1 synchronizes with the rising edge of the low-frequency clock signal TCK such as about 10 MHz that is asynchronous with the high-frequency clock signals C and Cb such as 500 MHz, and the test device 4 and the device under test 5. Input test signal to.

例えば、TCKの1〜6サイクルではTMSをハイレベルにして内部レジスタをリセットさせ、TCKの7サイクル以降でテスト信号を各レジスタに取り込む。TCKの12〜15サイクルでは、TDIの0101のパターンが入力され、レジスタIRにBISTモードが設定される。TCKの20サイクル以降では、上記TDIからテストパターンの設定が行われる。このようなTCKの1〜Nサイクルは、ALPGパターンセット期間とされる。   For example, in 1 to 6 cycles of TCK, TMS is set to the high level to reset the internal register, and the test signal is taken into each register after 7 cycles of TCK. In 12 to 15 cycles of TCK, a pattern of TDI 0101 is input, and the BIST mode is set in the register IR. After 20 cycles of TCK, the test pattern is set from the TDI. Such 1 to N cycles of TCK are an ALPG pattern set period.

上記TCKのNサイクル後に、BIST−CTRLをハイレベルにしてテスト回路(BIST)の実行が行われる。このBIST動作(BISTランニング)は、前記高速クロック信号C,Cbに同期したメモリ回路動作によって行われる。   After N cycles of the TCK, the BIST-CTRL is set to the high level and the test circuit (BIST) is executed. This BIST operation (BIST running) is performed by a memory circuit operation synchronized with the high-speed clock signals C and Cb.

図4において、BISTランニングの終了をBIST-STATUSにより検知し、テスト結果のシリアル出力準備動作が行われ、TCKの6サイクルからテスト結果TDOが上記TCKの立ち上がりエッジに同期してテスト装置1に向けて出力される。これがパス/フェイルのスキャンニング期間とされる。   In FIG. 4, the end of BIST running is detected by BIST-STATUS, and a test result serial output preparation operation is performed. From six cycles of TCK, test result TDO is directed to test apparatus 1 in synchronization with the rising edge of TCK. Is output. This is a pass / fail scanning period.

このように、この発明に係るテスト装置1は、前記約10MHzのような低い周波数のクロック信号により、テストデバイス4及び被テストデバイス5との間でテスト信号の入力と、テスト結果の取り込みを行うものであるので、既存のICテスタ等をそのまま用いることができる。   As described above, the test apparatus 1 according to the present invention inputs a test signal and takes in a test result between the test device 4 and the device under test 5 by using the clock signal having a low frequency such as about 10 MHz. Therefore, an existing IC tester or the like can be used as it is.

以上本発明者よりなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本願発明は前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。例えば、搭載されるBIST及びJTAG,TPAインターフェイス回路は、種々の実施形態を採ることができるものである。また、上記JTAG,TPAの他に、テスト信号群を入力し、テスト結果を取り込むためのインターフェイス回路は、種々の実施形態を採ることができる。クロック生成装置は、被テストデバイ近傍に設置されるものであればよい。この発明は、テスト装置のクロック周波数では実動作周波数でのテスト動作が不能とされる半導体装置のテストシステム及びテスト方法として広く利用することができる。   The invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments. However, the invention of the present application is not limited to the embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Nor. For example, the installed BIST, JTAG, and TPA interface circuits can take various embodiments. In addition to the above JTAG and TPA, the interface circuit for inputting a test signal group and capturing the test result can take various embodiments. The clock generation device may be any device installed near the device under test. The present invention can be widely used as a test system and a test method for a semiconductor device in which a test operation at an actual operation frequency cannot be performed at a clock frequency of the test device.

この発明に係るテストシステムの一実施例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one Example of the test system which concerns on this invention. 図1のクロック生成装置3の一実施例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows one Example of the clock generation apparatus 3 of FIG. この発明に係るテスト方法の一実施例を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows one Example of the test method which concerns on this invention. この発明に係るテスト方法の一実施例を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows one Example of the test method which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…テスト装置、2…テスト基板、3…クロック生成装置、4…テストデバイス、5…被テストデバイス、L1〜L3…配線、L4〜L6…電極及び配線、
REG1,2…電源回路、DDS…ダイレクト・デジタル・シンセサイザ、LPF…ロウ・パス・フィルタ、FMUT…周波数逓倍器、LDET…レベル検出回路、OVC…出力電圧変更回路、DAC…デジタル・アナログ変換器、SW12…スイッチ回路、BPF1,2…バンド・パス・フィルタ、RF1,2…出力回路、FPGA…制御回路。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Test apparatus, 2 ... Test board, 3 ... Clock generation apparatus, 4 ... Test device, 5 ... Device under test, L1-L3 ... Wiring, L4-L6 ... Electrode and wiring,
REG1, 2 ... Power supply circuit, DDS ... Direct digital synthesizer, LPF ... Low pass filter, FMUT ... Frequency multiplier, LDET ... Level detection circuit, OVC ... Output voltage change circuit, DAC ... Digital / analog converter, SW12... Switch circuit, BPF1, 2. Bandpass filter, RF1, 2. Output circuit, FPGA. Control circuit.

Claims (11)

第1テスト信号群を出力し、上記第1テスト信号群に応答したテスト結果を入力するテスト装置と、
上記第1テスト信号群より速いサイクルで、被テストデバイスの動作サイクルに対応した第1クロック信号を生成するクロック生成装置と、
上記テスト信号群に応答する第1テスト回路を有する上記被テストデバイスに対応した第2テスト回路を持ち、回路動作が正常とされたテストデバイスとを備え、
上記クロック生成装置は、上記第1クロック信号を上記被テストデバイス及びテストデバイスに供給し、
上記テスト装置が上記被テストデバイス及び上記テストデバイスに対して、上記第1テスト信号群を入力する第1動作と、
上記テストデバイスの上記第2テスト回路が上記入力された上記第1テスト信号群に応答して動作し、上記第1クロック信号に対応して上記被テストデバイスにテストパターン信号を供給し、上記被テストデバイスが上記第1クロック信号に対応して入力されたテストパターン信号で動作するとともに上記第1テスト回路においてテスト結果を生成する第2動作と、
上記テスト装置が上記第1テスト信号群に対応して上記被テストデバイスの上記テスト結果を入力する第3動作とを有するテストシステム。
A test apparatus for outputting a first test signal group and inputting a test result in response to the first test signal group;
A clock generator for generating a first clock signal corresponding to the operation cycle of the device under test in a cycle faster than the first test signal group;
A second test circuit corresponding to the device under test having a first test circuit responsive to the test signal group, and a test device whose circuit operation is normal,
The clock generator supplies the first clock signal to the device under test and the test device,
A first operation in which the test apparatus inputs the first test signal group to the device under test and the test device;
The second test circuit of the test device operates in response to the input first test signal group, supplies a test pattern signal to the device under test corresponding to the first clock signal, and A second operation in which the test device operates with a test pattern signal input corresponding to the first clock signal and generates a test result in the first test circuit;
And a third operation in which the test apparatus inputs the test result of the device under test corresponding to the first test signal group.
請求項1において、
上記テストデバイスと上記クロック生成装置とは、上記被テストデバイスのテスト用基板に搭載されるか、上記被テストデバイスの近傍に設置されたテストシステム。
In claim 1,
The test device and the clock generator are mounted on a test substrate of the device under test or installed in the vicinity of the device under test.
請求項1において、
上記第1テスト信号群には、その他のテスト信号の一部または全部と同期してテスト装置から出力される第2クロック信号を含み、
上記被テストデバイス及びテストデバイスの第1及び第2テスト回路は、JTAGに対応した回路とTAPインターフェイスを有し、
上記第2クロック信号は、上記TAPインターフェイスに用いられるクロック信号であるテストシステム。
In claim 1,
The first test signal group includes a second clock signal output from the test apparatus in synchronization with part or all of the other test signals,
The device under test and the first and second test circuits of the test device have a circuit corresponding to JTAG and a TAP interface,
The test system, wherein the second clock signal is a clock signal used for the TAP interface.
請求項3において、
上記テスト装置が上記被テストデバイスに対して上記第2クロック信号に対応して第2テスト信号を入力する第4動作と、
上記被テストデバイスにおいて、上記第1テスト回路が入力された上記第2テスト信号に基づき上記第1クロック信号に対応してテストパターン信号を生成して内部回路を動作させるとともにテスト結果を生成する第5動作と、
上記テスト装置が上記第2クロック信号に対応して上記被テストデバイスの上記テスト回路によるテスト結果を入力する第6動作とを更に有するテストシステム。
In claim 3,
A fourth operation in which the test apparatus inputs a second test signal corresponding to the second clock signal to the device under test;
In the device under test, the first test circuit generates a test pattern signal corresponding to the first clock signal based on the second test signal inputted to the first test circuit, operates an internal circuit, and generates a test result. 5 actions,
A test system further comprising: a sixth operation in which the test apparatus inputs a test result by the test circuit of the device under test in response to the second clock signal.
請求項4において、
上記テスト用基板は、上記被テストデバイスの出力端子と入力端子とを接続する信号経路を更に有し、
上記テスト装置が上記被テストデバイスに対して上記第2クロック信号に対応して第3テスト信号を入力する第7動作と、
上記被テストデバイスにおいて、上記第1テスト回路が入力された第3テスト信号に基づき上記第1クロック信号に対応して出力回路と上記出力端子を通して出力信号を出力し、上記入力端子と入力回路を通して上記出力信号を取り込んでテスト結果を生成する第8動作と、
上記テスト装置が上記第2クロック信号に対応して上記被テストデバイスの上記第8動作に対応したテスト結果信号を入力する第9動作とを更に有するテストシステム。
In claim 4,
The test substrate further includes a signal path for connecting the output terminal and the input terminal of the device under test,
A seventh operation in which the test apparatus inputs a third test signal corresponding to the second clock signal to the device under test;
In the device under test, the first test circuit outputs an output signal through the output circuit and the output terminal in response to the first clock signal based on the third test signal input thereto, and passes through the input terminal and the input circuit. An eighth operation for taking the output signal and generating a test result;
A test system further comprising a ninth operation in which the test apparatus inputs a test result signal corresponding to the eighth operation of the device under test in response to the second clock signal.
請求項5において、
上記被テストデバイス及びテストデバイスは、上記第1クロック信号に対応したタイミング信号の両エッジに同期して入出力動作が行われる同期式半導体集積回路装置であるテストシステム。
In claim 5,
The test system, wherein the device under test and the test device are synchronous semiconductor integrated circuit devices in which input / output operations are performed in synchronization with both edges of a timing signal corresponding to the first clock signal.
第1テスト信号群を出力し、上記第1テスト信号群に応答したテスト結果を入力するテスト装置と、
上記第1テスト信号群より速いサイクルで、被テストデバイスの動作サイクルに対応した第1 クロック信号を生成するクロック生成装置と、
上記テスト信号に応答する第1テスト回路を有する上記被テストデバイスに対応した第2テスト回路を持ち、回路動作が正常とされたテストデバイスとを用い、
上記クロック生成装置により、上記第1クロック信号を上記被テストデバイス及びテストデバイスに供給し、
上記テスト装置は、上記被テストデバイス及び上記テストデバイスに対して、上記第1テスト信号群を入力する第1動作を行い、
上記テストデバイスは、上記第2テスト回路が上記入力された上記第1テスト信号に応答して動作し、上記第1クロック信号に対応して上記被テストデバイスにテストパターン信号を供給する第2動作を行い、
上記被テストデバイスは、上記第1クロック信号に対応して入力されたテストパターン信号で動作するとともに上記第1テスト回路においてテスト結果を生成する第3動作を行い、
上記テスト装置は、上記第1テスト信号群に対応して上記被テストデバイスの上記第3動作に対応したテスト結果を入力する第4動作を行うテスト方法。
A test apparatus for outputting a first test signal group and inputting a test result in response to the first test signal group;
A clock generator for generating a first clock signal corresponding to the operation cycle of the device under test in a cycle faster than the first test signal group;
A test device having a second test circuit corresponding to the device under test having a first test circuit responding to the test signal and having a normal circuit operation;
The clock generation device supplies the first clock signal to the device under test and the test device,
The test apparatus performs a first operation of inputting the first test signal group to the device under test and the test device,
In the test device, a second operation in which the second test circuit operates in response to the input first test signal and supplies a test pattern signal to the device under test corresponding to the first clock signal. And
The device under test operates with a test pattern signal input corresponding to the first clock signal, and performs a third operation for generating a test result in the first test circuit,
A test method in which the test apparatus performs a fourth operation of inputting a test result corresponding to the third operation of the device under test corresponding to the first test signal group.
請求項7において、
上記テストデバイスと上記クロック生成装置とは、上記被テストデバイスのテスト用基板に搭載されるか、上記被テストデバイスの近傍に設置されたテスト方法。
In claim 7,
A test method in which the test device and the clock generation device are mounted on a test substrate of the device under test or installed in the vicinity of the device under test.
請求項7において、上記第1テスト信号群には、その他のテスト信号の一部または全部と同期してテスト装置から出力される第2クロック信号を含み、
上記被テストデバイス及びテストデバイスの第1及び第2テスト回路は、JTAGに対応した回路とTAPインターフェイスを有し、
上記第2クロック信号は、上記TAPインターフェイスに用いられるクロック信号であるテスト方法。
8. The first test signal group according to claim 7, wherein the first test signal group includes a second clock signal output from the test apparatus in synchronization with part or all of the other test signals.
The device under test and the first and second test circuits of the test device have a circuit corresponding to JTAG and a TAP interface,
The test method, wherein the second clock signal is a clock signal used for the TAP interface.
請求項9において、
上記テスト装置は、上記被テストデバイスに対して上記第2クロック信号に対応して第2テスト信号を入力する第5動作を行い、
上記被テストデバイスは、上記第1テスト回路において入力された上記第2テスト信号に基づき上記第1クロック信号に対応してテストパターン信号を生成して内部回路を動作させるとともにテスト結果を生成する第6動作を行い、
上記テスト装置は、上記第1クロック信号に対応して上記被テストデバイスの上記テスト回路によるテスト結果を入力する第7動作を行うテスト方法。
In claim 9,
The test apparatus performs a fifth operation of inputting a second test signal corresponding to the second clock signal to the device under test,
The device under test generates a test pattern signal corresponding to the first clock signal based on the second test signal input in the first test circuit, operates an internal circuit, and generates a test result. 6 actions,
The test apparatus performs a seventh operation of inputting a test result by the test circuit of the device under test corresponding to the first clock signal.
請求項10において、
上記テスト用基板は、上記被テストデバイスの出力端子と入力端子とを接続する信号経路を更に有し、
上記テスト装置は、上記被テストデバイスに対して上記第2クロック信号に対応して第3テスト信号を入力する第8動作を行い、
上記被テストデバイスにおいて、上記第1テスト回路が入力された第3テスト信号に基づき上記第1クロック信号に対応して出力回路と上記出力端子を通して出力信号を出力し、上記入力端子と入力回路を通して上記出力信号を取り込んでテスト結果を生成する第9動作を行い、
上記テスト装置は、上記第1クロック信号に対応して上記被テストデバイスの上記第8動作に対応したテスト結果信号を入力する第10動作を行うテスト方法。
In claim 10,
The test substrate further includes a signal path for connecting the output terminal and the input terminal of the device under test,
The test apparatus performs an eighth operation of inputting a third test signal corresponding to the second clock signal to the device under test,
In the device under test, the first test circuit outputs an output signal through the output circuit and the output terminal in response to the first clock signal based on the third test signal input thereto, and passes through the input terminal and the input circuit. The ninth operation of taking the output signal and generating a test result is performed,
A test method in which the test apparatus performs a tenth operation of inputting a test result signal corresponding to the eighth operation of the device under test corresponding to the first clock signal.
JP2007148994A 2007-06-05 2007-06-05 Test system and test method Pending JP2008305450A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007148994A JP2008305450A (en) 2007-06-05 2007-06-05 Test system and test method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007148994A JP2008305450A (en) 2007-06-05 2007-06-05 Test system and test method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008305450A true JP2008305450A (en) 2008-12-18

Family

ID=40234041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007148994A Pending JP2008305450A (en) 2007-06-05 2007-06-05 Test system and test method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008305450A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120095842A (en) * 2009-07-02 2012-08-29 실리콘 이미지, 인크. Computer memory test structure
KR101202779B1 (en) 2009-07-03 2012-11-21 가부시키가이샤 니혼 마이크로닉스 Test Chip Used For Testing Integrated Circuit
US8839058B2 (en) 2010-01-06 2014-09-16 Silicon Image, Inc. Multi-site testing of computer memory devices and serial IO ports
JP2018084468A (en) * 2016-11-22 2018-05-31 株式会社リコー Dynamic burn-in apparatus and control apparatus therefor

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120095842A (en) * 2009-07-02 2012-08-29 실리콘 이미지, 인크. Computer memory test structure
JP2012532399A (en) * 2009-07-02 2012-12-13 シリコン イメージ,インコーポレイテッド Computer memory test structure
US8667354B2 (en) 2009-07-02 2014-03-04 Silicon Image, Inc. Computer memory test structure
US8924805B2 (en) 2009-07-02 2014-12-30 Silicon Image, Inc. Computer memory test structure
KR101714630B1 (en) 2009-07-02 2017-03-09 래티스세미컨덕터코퍼레이션 Computer memory test structure
KR101202779B1 (en) 2009-07-03 2012-11-21 가부시키가이샤 니혼 마이크로닉스 Test Chip Used For Testing Integrated Circuit
US8839058B2 (en) 2010-01-06 2014-09-16 Silicon Image, Inc. Multi-site testing of computer memory devices and serial IO ports
JP2018084468A (en) * 2016-11-22 2018-05-31 株式会社リコー Dynamic burn-in apparatus and control apparatus therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7032151B2 (en) Systems and methods for testing integrated circuits
KR100825811B1 (en) Automatic test equipment capable of high speed test
US20050271131A1 (en) System and method for generating a jittered test signal
JPH0342850A (en) Semiconductor integrated circuit device
JP2725615B2 (en) Integrated circuit test equipment
US7171611B2 (en) Apparatus for determining the access time and/or the minimally allowable cycle time of a memory
CN112345925B (en) Scan chain control circuit
US20060026476A1 (en) Integrated circuit device and testing device
US7847572B2 (en) Test system, electronic device, and test apparatus
JP2008305450A (en) Test system and test method
US7131041B2 (en) Semiconductor integrated circuit device and device for testing same
KR100318570B1 (en) Semiconductor device, and method of designing the semiconductor device
JP2007500356A (en) Signal integrity self-test architecture
US6704897B1 (en) Semiconductor device and the test system for the same
US6986087B2 (en) Method and apparatus for improving testability of I/O driver/receivers
US7246286B2 (en) Testing methods and chips for preventing asnchronous sampling errors
Park et al. At-speed test of high-speed dut using built-off test interface
JP3291706B2 (en) Method for verifying high-speed operation of logic circuit and logic circuit
Jandhyala et al. Design-for-test analysis of a buffered sdram dimm
JP2008102081A (en) Semiconductor inspection system, inspection device, and semiconductor integrated circuit
JP2009059875A (en) Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device
US7375570B2 (en) High-speed TDF testing on low cost testers using on-chip pulse generators and dual ATE references for rapidchip and ASIC devices
JP4184748B2 (en) Semiconductor device and AC spec inspection method
Rumyantsev et al. Development of a high-speed multi-target measurement system-on-chip
US20070132472A1 (en) Semiconductor integrated circuit and method for testing the same