JP2008303611A - Cylinder lock - Google Patents

Cylinder lock Download PDF

Info

Publication number
JP2008303611A
JP2008303611A JP2007151694A JP2007151694A JP2008303611A JP 2008303611 A JP2008303611 A JP 2008303611A JP 2007151694 A JP2007151694 A JP 2007151694A JP 2007151694 A JP2007151694 A JP 2007151694A JP 2008303611 A JP2008303611 A JP 2008303611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
key
cylinder lock
side bar
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007151694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4941743B2 (en
Inventor
Shiyuusaku Yasuda
周策 安田
Hiroaki Takeya
宏昭 竹谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2007151694A priority Critical patent/JP4941743B2/en
Publication of JP2008303611A publication Critical patent/JP2008303611A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4941743B2 publication Critical patent/JP4941743B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cylinder lock which is highly convenient for a user and high in productivity. <P>SOLUTION: When a key insert part 191 is rotated clockwise 90°, a side bar 151-1 moves to the inside of the cylinder lock orthogonally to the inserting direction of a key, while a side bar 151-2 is fitted into a recessed part 101d-3 on the inner surface of an outer circumferential cylinder 101 without moving to the inside of the cylinder lock. Since the side bar 151-2 is energized orthogonally to the inserting direction of the key so as to be fitted to the recessed part provided on the inner surface of the outer circumferential cylinder 101, fitting of the side bar 151-2 to the recessed part 101d-3 which is attained when the cylinder lock is unlocked is transmitted to a user's hand as a sense of click through the key. Further, since the position of an inner circumferential cylinder 103 or the key is stabilized in a locked state, the output state of electric signal in unlocking of the cylinder lock can be stably held. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、シリンダ錠に関し、特に、ユーザにとっての利便性が高く、かつ生産性が高いシリンダ錠を提供できるようにするシリンダ錠に関する。   The present invention relates to a cylinder lock, and more particularly, to a cylinder lock that can provide a cylinder lock that is highly convenient for users and high in productivity.

遊技場の遊技機、いわゆる、パチンコ店のパチンコ台などには、第三者による、不正な操作を防止するためにシリンダ錠が用いられている。一方、遊技場側が遊技機を容易に管理することができるようにするため、1つの遊技場においては、1つの鍵で、それぞれの遊技機に設けられたシリンダ錠を施錠または開錠(解錠)できることが要求される。   Cylinder locks are used in gaming machines in game halls, so-called pachinko parlors in pachinko parlors, to prevent unauthorized operation by a third party. On the other hand, in order to allow the gaming hall side to easily manage gaming machines, in one gaming hall, one key locks or unlocks (unlocks) the cylinder lock provided in each gaming machine. ) It is required to be able to.

シリンダ錠の鍵を紛失したり、不正に合鍵を作成された場合、または、不正に解錠される恐れが生じた場合、シリンダ錠を他の鍵で施錠または解錠できるものに取り替えなければならなかった。この場合、1つの鍵で施錠または解錠できるシリンダ錠を新たに多数準備すると、多額の費用がかかってしまう。また、シリンダ錠の取替え作業にも手間と時間がかかってしまっていた。   If the key of the cylinder lock is lost, or a wrong key is created, or if there is a risk of unauthorized unlocking, the cylinder lock must be replaced with something that can be locked or unlocked with another key. There wasn't. In this case, if a large number of new cylinder locks that can be locked or unlocked with one key are prepared, a large amount of cost is required. Also, it took time and effort to replace the cylinder lock.

また、遊技機を新たに購入した場合、遊技機に設けられたシリンダ錠を、既に使用されている鍵で、施錠または開錠(解錠)できるようにすることが必要であり、施錠または解錠できる鍵を自由に変更可能なシリンダ錠、すなわちキーコードをリセットできるシリンダ錠も実用化されている。   In addition, when a new gaming machine is purchased, it is necessary to be able to lock or unlock (unlock) the cylinder lock provided on the gaming machine with an already used key. A cylinder lock capable of freely changing a lockable key, that is, a cylinder lock capable of resetting a key code has been put into practical use.

このようなシリンダ錠は、例えば、遊技機の扉の開け閉めに用いられるのみでなく、他の用途にも用いられている。   Such a cylinder lock is used not only for opening and closing a door of a gaming machine, but also for other uses.

例えば、遊技場に設置されているスロット遊技台などの遊技機においては、事前に、いわゆる「当たり」の出る確率などを変更する遊技場の運営上重要な設定を行う必要がある。このような重要な設定の操作を行う場合、当然、遊技場の担当者が、予め許可されたタイミングで、予め許可された設定を行うことが求められる。例えば、不正に、重要な設定の操作が行われた場合、遊技場の顧客がスロット遊技台などで行うゲームの結果が、予め想定していたものと大きく異なったものとなり、その結果、遊技場の営業などに多大な影響が出てしまう。   For example, in a gaming machine such as a slot game machine installed in a game hall, it is necessary to make an important setting in advance for operation of the game hall to change a so-called “winning” probability. When performing such an important setting operation, it is natural that a person in charge of the game hall is required to perform a previously permitted setting at a previously permitted timing. For example, if an operation of an important setting is performed illegally, the result of the game played by the game hall customer on the slot game machine or the like will be greatly different from what was assumed in advance, and as a result, the game hall Will have a significant impact on the sales of the company.

そこで、このような重要な設定の操作を行う場合、予め鍵によるシリンダ錠の解錠操作を行い、シリンダ錠が解錠された場合のみ、所定の電気信号が出力されるようにし、設定の操作が可能となるようにされている場合もある。   Therefore, when performing such an important setting operation, the cylinder lock is unlocked with a key in advance, and only when the cylinder lock is unlocked, a predetermined electrical signal is output, and the setting operation is performed. May be possible.

解錠された場合のみ、所定の電気信号が出力されるシリンダ錠においては、実際に扉の鍵などが解施錠されることがなく、ユーザは、鍵を回動させたときに発せられる音や振動などを通じてシリンダ錠が解錠されたことを実感しにくい。   In a cylinder lock that outputs a predetermined electrical signal only when unlocked, the door key or the like is not actually unlocked, and the user can hear the sound generated when the key is rotated, It is difficult to realize that the cylinder lock is unlocked through vibration.

このため、このようなシリンダ錠においては、解施錠されたときに、鍵を通してユーザの手に伝わってくるクリック感が重要となる。また、シリンダ錠が解錠された場合の電気信号の出力状態を保持するため、解錠された状態で内周シリンダや鍵などの位置を安定させることも重要となる。   For this reason, in such a cylinder lock, the click feeling transmitted to the user's hand through the key when unlocked is important. Further, in order to maintain the output state of the electric signal when the cylinder lock is unlocked, it is also important to stabilize the positions of the inner peripheral cylinder, the key, and the like in the unlocked state.

解施錠されたときに、クリック感を得られるようにするために、例えば、内周シリンダの内部にラチェットボールとバネを組み込んで、内周シリンダが解施錠される位置まで回動されたときに、ラチェットボールが外周シリンダの内側の穴や溝などに落ちるようにすることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。   In order to obtain a click feeling when unlocked, for example, when a ratchet ball and a spring are incorporated inside the inner cylinder and the inner cylinder is rotated to a position where it is unlocked It has been proposed that the ratchet ball falls into a hole or groove inside the outer cylinder (see, for example, Patent Document 1).

また、錠の固定本体の先端部にガイドプレートを回転不能に固定し、ガイドプレートの円周方向にクリック穴を設け、固定本体に支持された回転体の先端部に板バネを回転不能に固着し、クリック穴に係脱するクリック突起を板バネに設けることでクリック感を得られるようにすることも提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2007−77648号公報
In addition, the guide plate is fixed to the distal end of the fixed body of the lock in a non-rotatable manner, a click hole is provided in the circumferential direction of the guide plate, and the leaf spring is fixed to the distal end of the rotating body supported by the fixed body in a non-rotatable manner. In addition, it has also been proposed to provide a click feeling by providing a click projection that engages and disengages with the click hole (see, for example, Patent Document 2).
JP 2007-77648 A

特開平10−121798号公報JP-A-10-121798

しかしながら、特許文献1または特許文献2の方式では、クリック感を得るためのみに部品数が増加してしまい、生産性が低下してしまう。また、特許文献1または特許文献2の方式では、解錠された状態で内周シリンダや鍵などの位置を安定させることも困難であり、シリンダ錠が解錠された場合の電気信号の出力状態を安定的に保持できない。   However, in the method of Patent Document 1 or Patent Document 2, the number of parts increases only to obtain a click feeling, and the productivity decreases. Further, in the method of Patent Document 1 or Patent Document 2, it is difficult to stabilize the positions of the inner peripheral cylinder, the key, and the like in the unlocked state, and the output state of the electric signal when the cylinder lock is unlocked Cannot be held stably.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、ユーザにとっての利便性が高く、かつ生産性が高いシリンダ錠を提供できるようにするものである。   The present invention has been made in view of such circumstances, and is intended to provide a cylinder lock that is highly convenient for users and high in productivity.

本発明によるシリンダ錠は、シリンダに挿入された鍵の挿入部に設けられたキーコードに応じて、前記鍵の挿入方向と直交する第1の方向に移動させられるプレートと、前記シリンダに取り付けられ、前記プレートが前記第1の方向の所定の位置に移動させられた場合、前記第1の方向と直交する第2の方向に移動可能となるサイドバーと、前記シリンダの外周に設けられたカバーとを備え、前記カバーの内面において、施錠されているとき前記サイドバーと当接する位置に第1の溝が設けられ、前記カバーの内面において、解錠されているとき前記サイドバーと当接する位置に第2の溝が設けられている。   The cylinder lock according to the present invention is attached to the cylinder, a plate that is moved in a first direction orthogonal to the key insertion direction in accordance with a key code provided in a key insertion portion inserted into the cylinder. When the plate is moved to a predetermined position in the first direction, a side bar that is movable in a second direction orthogonal to the first direction and a cover provided on the outer periphery of the cylinder A first groove is provided at a position where the inner surface of the cover comes into contact with the side bar when locked, and a position where the inner surface of the cover comes into contact with the side bar when unlocked Is provided with a second groove.

本発明の第1のシリンダ錠においては、シリンダに挿入された鍵の挿入部に設けられたキーコードに応じて、前記鍵の挿入方向と直交する第1の方向にプレートが移動させられ、前記シリンダに取り付けられたサイドバーが、前記プレートが前記第1の方向の所定の位置に移動させられた場合、前記第1の方向と直交する第2の方向に移動可能とされ、前記シリンダの外周に設けられたカバーの内面において、施錠されているとき前記サイドバーと当接する位置に第1の溝が設けられ、前記カバーの内面において、解錠されているとき前記サイドバーと当接する位置に第2の溝が設けられている。   In the first cylinder lock of the present invention, the plate is moved in a first direction orthogonal to the key insertion direction according to the key code provided in the key insertion portion inserted into the cylinder, When the plate is moved to a predetermined position in the first direction, a side bar attached to the cylinder is movable in a second direction orthogonal to the first direction, and an outer periphery of the cylinder A first groove is provided at a position where the inner surface of the cover provided on the cover contacts the side bar when locked, and an inner surface of the cover is provided at a position where it contacts the side bar when unlocked. A second groove is provided.

従って、シリンダ錠が解錠されたとき、クリック感を得ることができ、かつ部品数を削減することができる。また、解錠された状態で内周シリンダや鍵などの位置を安定させることもでき、シリンダ錠が解錠された場合の電気信号の出力状態を安定的に保持できる。   Therefore, when the cylinder lock is unlocked, a click feeling can be obtained and the number of parts can be reduced. Further, the position of the inner cylinder and the key can be stabilized in the unlocked state, and the output state of the electric signal when the cylinder lock is unlocked can be stably maintained.

前記サイドバーは、前記シリンダの回動位置に応じて、前記プレートを前記鍵の挿入方向に移動させ、前記プレートが前記鍵の挿入方向の所定の位置に移動させられたとき、前記キーコードのリセットが可能となるようにすることができる。   The side bar moves the plate in the key insertion direction according to the rotation position of the cylinder, and when the plate is moved to a predetermined position in the key insertion direction, A reset can be made possible.

前記プレートは、前記鍵の挿入部と当接する開閉プレートと、前記サイドバーと当接するタンブラプレートにより構成され、前記開閉プレートと前記タンブラプレートは、それぞれ穴とピンとにより係合し、前記開閉プレートと前記タンブラプレートの係合が解除されることで前記キーコードのリセットが可能となるようにすることができる。   The plate includes an opening / closing plate that contacts the key insertion portion, and a tumbler plate that contacts the side bar. The opening / closing plate and the tumbler plate are engaged by holes and pins, respectively, The key code can be reset by releasing the engagement of the tumbler plate.

従って、耐久性の高いシリンダ錠を低コストで形成することができる。   Therefore, a highly durable cylinder lock can be formed at low cost.

前記鍵のキーコードは、前記鍵の挿入部における鍵の挿入方向に向かって左右両面の形状により特定され、前記プレートと前記サイドバーは、前記鍵が挿入される鍵穴の中心において線対称となる位置にそれぞれ設けられるようにすることができる。   The key code of the key is specified by left and right shapes in the key insertion direction in the key insertion portion, and the plate and the side bar are axisymmetric at the center of the key hole into which the key is inserted. Each can be provided at a position.

従って、小型のシリンダ錠であっても、設定可能なキーコードの数を増やすことができる。   Therefore, the number of key codes that can be set can be increased even with a small cylinder lock.

前記第1の溝は、前記カバーの内面において、施錠されているとき、前記線対称となる位置に設けられた前記サイドバーのそれぞれと当接する位置に2つ設けられ、前記第2の溝は、前記カバーの内面において、解錠されているとき、前記線対称となる位置に設けられた前記サイドバーのうちのいずれか一方と当接する位置に1つ設けられるようにすることができる。   When the first groove is locked on the inner surface of the cover, two of the first grooves are provided at positions that abut against each of the side bars provided at the line-symmetric positions, and the second groove is When the inner surface of the cover is unlocked, one can be provided at a position where it abuts on any one of the side bars provided at the line-symmetric positions.

本発明によれば、シリンダ錠を提供することができる。特に、ユーザにとっての利便性が高く、かつ生産性が高いシリンダ錠を提供できる。   According to the present invention, a cylinder lock can be provided. In particular, it is possible to provide a cylinder lock that is highly convenient for the user and high in productivity.

以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1および図2は、本発明を適用したシリンダ錠100の外観の例を示している。図1は、シリンダ錠100の前端部側の外観の斜視図である。図2は、シリンダ錠100の後端部側の外観の斜視図である。   1 and 2 show an example of the appearance of a cylinder lock 100 to which the present invention is applied. FIG. 1 is a perspective view of the external appearance of the cylinder lock 100 on the front end side. FIG. 2 is a perspective view of the appearance of the rear end side of the cylinder lock 100.

シリンダ錠100の、外周シリンダ101の内側には、正規の鍵が挿入された場合に、鍵と共に回動する内周シリンダ103が設けられている。内周シリンダ103が外周シリンダ101の内側に配置された状態において、内周シリンダ103に設けられた、鍵の挿入部が挿入される鍵穴103aは、外周シリンダ101から外部に露出する。すなわち、外周シリンダ101が内周シリンダ103の外周を覆うように(カバーのように)設けられている。   Inside the outer peripheral cylinder 101 of the cylinder lock 100, an inner peripheral cylinder 103 that rotates together with the key when a regular key is inserted is provided. In a state where the inner peripheral cylinder 103 is disposed inside the outer peripheral cylinder 101, a key hole 103a provided in the inner peripheral cylinder 103 into which a key insertion portion is inserted is exposed from the outer peripheral cylinder 101 to the outside. That is, the outer cylinder 101 is provided so as to cover the outer periphery of the inner cylinder 103 (like a cover).

また、外周シリンダ101の前方の端面には、切り込み101h−1および切り込み101h−2が設けられている。鍵の挿入部が外周シリンダの切り込み101h−1または切り込み101h−2に対応する位置にない場合、鍵の挿入部の抜き差しができないようになされている。   Further, a notch 101h-1 and a notch 101h-2 are provided on the front end face of the outer cylinder 101. When the key insertion portion is not located at the position corresponding to the notch 101h-1 or the notch 101h-2 of the outer cylinder, the key insertion portion cannot be inserted or removed.

シリンダ錠100を解錠する場合、鍵穴103aに鍵の挿入部を挿入し、例えば、時計回りに90°回転させる。また、シリンダ錠100において、後述するようにキーコードをリセットする場合、鍵穴103aに鍵の挿入部を挿入し、例えば、反時計回りに135°回転させる。   When unlocking the cylinder lock 100, a key insertion portion is inserted into the key hole 103a and rotated 90 ° clockwise, for example. In the cylinder lock 100, when resetting the key code as described later, a key insertion portion is inserted into the key hole 103a and rotated, for example, 135 ° counterclockwise.

また、外周シリンダ101の後部には、スイッチケース102が設けられており、外周シリンダ101とスイッチケース102は、ピン105−1およびピン105−1の反対側にあるピン105−2により互いに固定されている。スイッチケース102は、シリンダ錠100が解錠されたとき、解錠されたことを表す電気的信号を生成するスイッチ114が内部に取り付けられており、スイッチケース102の後部において露出するスイッチ114のコネクタ114aが、例えば、遊技機の電源ユニットなどの所定の部位に接続されて、シリンダ錠100が解錠されたことを表す電気的信号を、電源ユニットなどに供給する。   A switch case 102 is provided at the rear of the outer cylinder 101. The outer cylinder 101 and the switch case 102 are fixed to each other by a pin 105-1 and a pin 105-2 on the opposite side of the pin 105-1. ing. When the cylinder lock 100 is unlocked, the switch case 102 has a switch 114 that generates an electrical signal indicating that the cylinder lock 100 has been unlocked, and a connector of the switch 114 that is exposed at the rear of the switch case 102. 114a is connected to a predetermined part such as a power supply unit of a gaming machine, for example, and supplies an electrical signal indicating that the cylinder lock 100 is unlocked to the power supply unit or the like.

図3は、シリンダ錠100の構成を示す斜視図である。同図に示されるように、内周シリンダ103は、外周シリンダ101の内側に挿入されるように構成されており、外周シリンダ101の内部で回動可能となるように構成されている。また、内周シリンダ103は、後部(図中鍵穴103aと反対側)に、ラチェットディスク111の凸部111aと嵌合する形状の凹部を有しており、自身の回動に伴ってラチェットディスク111を回動させる。   FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the cylinder lock 100. As shown in the figure, the inner peripheral cylinder 103 is configured to be inserted inside the outer peripheral cylinder 101, and is configured to be rotatable inside the outer peripheral cylinder 101. Further, the inner peripheral cylinder 103 has a concave portion in a shape that fits with the convex portion 111a of the ratchet disc 111 at the rear portion (on the side opposite to the keyhole 103a in the drawing), and the ratchet disc 111 is rotated with its own rotation. Rotate.

スイッチシリンダ113は、スイッチケース102の内部に挿入されるように構成されており、スイッチケース102の内部で回動可能となるように構成されている。スイッチシリンダ113は、ラチェットディスク111と係合する形状とされており、内周シリンダ103が回動された場合、ラチェットディスク111とともにスイッチシリンダ113も回動するようになされている。また、スイッチシリンダ113は、スイッチケース102の内部に挿入された状態において、バネ112により、スイッチ114側に付勢される。   The switch cylinder 113 is configured to be inserted into the switch case 102 and is configured to be rotatable within the switch case 102. The switch cylinder 113 is configured to engage with the ratchet disk 111, and when the inner peripheral cylinder 103 is rotated, the switch cylinder 113 is also rotated together with the ratchet disk 111. Further, the switch cylinder 113 is urged toward the switch 114 by the spring 112 in a state of being inserted into the switch case 102.

スイッチシリンダ113の後部(スイッチ114側)の面には、所定の位置に凸部が設けられており、スイッチシリンダが所定の角度だけ回転されたとき、スイッチシリンダ113の後部の面の凸部がスイッチ114の凸部114bと当接することにより、スイッチ114の凸部114bが押圧されてスイッチ114のコネクタ114aから電気信号が出力されるようになされている。   The rear surface of the switch cylinder 113 (on the switch 114 side) is provided with a convex portion at a predetermined position. When the switch cylinder is rotated by a predetermined angle, the convex portion on the rear surface of the switch cylinder 113 is By abutting the convex portion 114 b of the switch 114, the convex portion 114 b of the switch 114 is pressed and an electrical signal is output from the connector 114 a of the switch 114.

また、ここでは図示されていないが、内周シリンダ103の後部の形状は、スイッチケース102の前端部の形状と対応して、内周シリンダ103の回動を規制するようになされている。例えば、シリンダ錠100を施錠した状態から内周シリンダ103が右方向(時計回り)に90°回転された場合において、内周シリンダ103の後部に設けられた凸部がスイッチケース102の前端部に設けられた凸部と当接し、内周シリンダ103がそれ以上右方向に回転することが抑止されるようになされている。   Further, although not shown here, the shape of the rear portion of the inner peripheral cylinder 103 is configured to regulate the rotation of the inner peripheral cylinder 103 in correspondence with the shape of the front end portion of the switch case 102. For example, when the inner peripheral cylinder 103 is rotated 90 ° clockwise (clockwise) from the state where the cylinder lock 100 is locked, the convex portion provided at the rear part of the inner peripheral cylinder 103 is formed at the front end of the switch case 102. The inner cylinder 103 is prevented from rotating further in the right direction by abutting against the provided convex portion.

なお、シリンダ錠100を小型化するためには、スイッチ114の凸部114bも充分に小さくする必要があり、例えば、スイッチシリンダ113などの大きさや形状に鍵の挿入方向の誤差(ガタ)が生じた場合、スイッチシリンダ113の後部の面の凸部がスイッチ114の凸部114bと適確に当接せず、シリンダ錠100が解錠されたにもかかわらず、コネクタ114aから電気信号が出力されなくなってしまうことが懸念される。本発明のシリンダ錠100においては、スイッチシリンダ113は、スイッチケース102の内部に挿入された状態において、バネ112により、スイッチ114側に付勢されるようにしたので、シリンダ錠を構成する部品にガタがあった場合でもスイッチシリンダ113の後部の面の凸部がスイッチ114の凸部114bと適確に当接するようにすることができる。   In order to reduce the size of the cylinder lock 100, it is necessary to sufficiently reduce the convex portion 114b of the switch 114. For example, an error (backlash) in the key insertion direction occurs in the size or shape of the switch cylinder 113 or the like. In this case, the convex portion on the rear surface of the switch cylinder 113 does not properly contact the convex portion 114b of the switch 114, and an electrical signal is output from the connector 114a even though the cylinder lock 100 is unlocked. There is concern that it will disappear. In the cylinder lock 100 of the present invention, the switch cylinder 113 is urged toward the switch 114 by the spring 112 in a state of being inserted into the switch case 102. Even if there is a backlash, the convex portion on the rear surface of the switch cylinder 113 can be brought into contact with the convex portion 114b of the switch 114 accurately.

スイッチケース102は、前方の円周状の端部102cが内周シリンダ103に当接するとともに、その外側の面が外周シリンダ101の内側の面と当接するように構成されており、内部にスイッチ114が取り付けられるように構成されている。また、スイッチケース102の前方の円周状の端部102c上に設けられた穴102fは、シリンダ錠100がリセットされるとき、後述するようにサイドバー151−1の後方(スイッチケース102側)の端部が挿入される穴とされる。   The switch case 102 is configured such that a front circumferential end portion 102c abuts against the inner peripheral cylinder 103 and an outer surface thereof abuts against an inner surface of the outer peripheral cylinder 101. Is configured to be attached. Further, the hole 102f provided on the circumferential end portion 102c in front of the switch case 102 is located behind the side bar 151-1 (on the switch case 102 side) as will be described later when the cylinder lock 100 is reset. The end of this is a hole to be inserted.

スイッチ114は、スイッチケース102の内部に挿入された状態で、ピン115−1とピン115−2が、それぞれ穴114cと穴114dに挿入されることでスイッチケース102に固定されるようになされている。スイッチケース102は、前方が円形に構成されているが、後方は矩形の面を有するように構成されているので、ピン115−1とピン115−2により、スイッチ114を確実に、かつ簡単に固定することができる。   The switch 114 is fixed to the switch case 102 by inserting the pin 115-1 and the pin 115-2 into the hole 114c and the hole 114d, respectively, in a state of being inserted into the switch case 102. Yes. The switch case 102 is configured to have a circular shape on the front side but has a rectangular surface on the rear side. Therefore, the switch 114 can be reliably and easily configured by the pins 115-1 and 115-2. Can be fixed.

また、同図に示されるように内周シリンダ103には、開閉プレート131−1乃至131−4、およびタンブラプレート133−1乃至133−4、並びに開閉プレート131−21乃至131−24、およびタンブラプレート133−21乃至133−24が取り付けられる。   Further, as shown in the figure, the inner peripheral cylinder 103 includes open / close plates 131-1 to 131-4, tumbler plates 133-1 to 133-4, open / close plates 131-21 to 131-24, and tumbler. Plates 133-21 to 133-24 are attached.

開閉プレート131−1乃至131−4のそれぞれは、その内周シリンダ103に対する位置によって、内周シリンダ103の回動を可能にするか、または回動を抑制するように動作する。開閉プレート131−1乃至131−4はそれぞれ、係合穴によってタンブラプレート133−1乃至133−4と係合する。   Each of the opening / closing plates 131-1 to 131-4 operates so as to enable the rotation of the inner peripheral cylinder 103 or to suppress the rotation depending on its position with respect to the inner peripheral cylinder 103. The open / close plates 131-1 to 131-4 are engaged with the tumbler plates 133-1 to 133-4 through the engagement holes, respectively.

例えば、開閉プレート131−1の図中上部には、3つの穴により構成される係合穴131−1aが設けられており、図中下部には、やはり3つの穴で構成される係合穴131−1bが設けられている。一方、タンブラプレート133−1には、係合穴131−1aのいずれか1つの穴に係合する径をもつ係合ピン133−1b、および係合穴131−1bのいずれか1つの穴に係合する径をもつ係合ピン133−1cが設けられている。   For example, an engagement hole 131-1a constituted by three holes is provided in the upper part of the opening / closing plate 131-1 in the figure, and an engagement hole also constituted by three holes in the lower part of the figure. 131-1b is provided. On the other hand, the tumbler plate 133-1 is provided with any one of an engagement pin 133-1b having a diameter that engages with any one of the engagement holes 131-1a and an engagement hole 131-1b. An engagement pin 133-1c having a diameter to be engaged is provided.

従って、係合ピン133−1bおよび係合ピン133−1cが、それぞれ係合穴131−1aおよび係合穴131−1bのいずれか1つの穴に係合することにより、開閉プレート131−1とタンブラプレート133−1が係合する。そして、開閉プレート131−1とタンブラプレート133−1が係合することにより、開閉プレート131−1とタンブラプレート133−1の図中上下方向の位置が決まる。ここで上下方向とは、内周シリンダ103において鍵が挿入される方向と直交する方向であって、開閉プレート131−1において係合穴131−1aまたは係合穴131−1bで示される3つの穴が並べられる方向である。   Accordingly, the engagement pin 133-1b and the engagement pin 133-1c are engaged with any one of the engagement hole 131-1a and the engagement hole 131-1b, respectively, and thereby The tumbler plate 133-1 is engaged. Then, when the opening / closing plate 131-1 and the tumbler plate 133-1 are engaged, the positions of the opening / closing plate 131-1 and the tumbler plate 133-1 in the vertical direction in the figure are determined. Here, the vertical direction is a direction orthogonal to the direction in which the key is inserted in the inner cylinder 103, and is indicated by three engagement holes 131-1a or 131-1b in the opening / closing plate 131-1. The direction in which the holes are arranged.

この例では、係合穴131−1aおよび係合穴131−1bはそれぞれ3つの穴により構成されているので、開閉プレート131−1とタンブラプレート133−1の図中上下方向の位置は、3通りのうちのいずれかとなる。   In this example, the engagement hole 131-1a and the engagement hole 131-1b are each composed of three holes, so that the position of the open / close plate 131-1 and the tumbler plate 133-1 in the vertical direction in the drawing is 3 One of the streets.

また、開閉プレート131−1は、図中上下方向には移動可能となるが、鍵の挿入方向に移動できないように、内周シリンダ103に取り付けられる。一方、タンブラプレート133−1は、内周シリンダ103に取り付けられた状態で、開閉プレート131−1の移動に伴って、図中上下方向に移動可能であり、かつサイドバー151−1の移動に伴って、鍵の挿入方向にも移動可能となるようになされている。従って、サイドバー151−1を鍵の挿入方向に移動させることで、上述した係合ピン133−1bおよび係合ピン133−1cと、係合穴131−1aおよび係合穴131−1bとの係合、すなわち開閉プレート131−1とタンブラプレート133−1との係合を解除したり、また、再び係合させたりすることができるようになされている。   The open / close plate 131-1 can be moved in the vertical direction in the figure, but is attached to the inner cylinder 103 so as not to move in the key insertion direction. On the other hand, the tumbler plate 133-1 is movable in the vertical direction in the drawing in accordance with the movement of the opening / closing plate 131-1, while being attached to the inner peripheral cylinder 103, and the movement of the side bar 151-1. Along with this, it is also possible to move in the key insertion direction. Therefore, by moving the side bar 151-1 in the key insertion direction, the engagement pin 133-1b and the engagement pin 133-1c described above, and the engagement hole 131-1a and the engagement hole 131-1b are connected. The engagement, that is, the engagement between the opening / closing plate 131-1 and the tumbler plate 133-1 can be released, and the engagement can be made again.

ここでは、開閉プレート131−1とタンブラプレート133−1の係合について説明したが、他の開閉プレートとタンブラプレートも開閉プレート131−1とタンブラプレート133−1の場合と同様に係合する。シリンダ錠100においては、このように、開閉プレートとタンブラプレートの図中上下方向の位置が決まることによって、キーコードが決められることになる。すなわち、開閉プレート131−1乃至131−4とタンブラプレート133−1乃至133−4をそれぞれ係合させることにより、81通り(=34)のキーコードが設定可能となる。 Here, although the engagement between the opening / closing plate 131-1 and the tumbler plate 133-1 has been described, the other opening / closing plates and the tumbler plate are also engaged in the same manner as in the case of the opening / closing plate 131-1 and the tumbler plate 133-1. In the cylinder lock 100, the key code is determined by determining the positions of the opening / closing plate and the tumbler plate in the vertical direction in the drawing. That is, 81 (= 3 4 ) key codes can be set by engaging the open / close plates 131-1 to 131-4 and the tumbler plates 133-1 to 133-4, respectively.

開閉プレート131−21乃至131−24、およびタンブラプレート133−21乃至133−24のそれぞれは、開閉プレート131−1乃至131−4、およびタンブラプレート133−1乃至133−4と同様の構成とされ、内周シリンダ103の鍵穴103aを中心として、開閉プレート131−1乃至131−4、およびタンブラプレート133−1乃至133−4と向かい合うように取り付けられる。   Each of the opening / closing plates 131-21 to 131-24 and the tumbler plates 133-21 to 133-24 has the same configuration as the opening / closing plates 131-1 to 131-4 and the tumbler plates 133-1 to 133-4. The opening and closing plates 131-1 to 131-4 and the tumbler plates 133-1 to 133-4 are attached so as to face each other around the key hole 103a of the inner peripheral cylinder 103.

すなわち、開閉プレート131−21乃至131−24、およびタンブラプレート133−21乃至133−24のそれぞれは、開閉プレート131−1乃至131−4、およびタンブラプレート133−1乃至133−4と、鍵穴103aの中心位置において線対称となる位置に設けられている。つまり、内周シリンダ103の鍵穴103aの左右両側の開閉プレートとタンブラプレートのそれぞれは、内周シリンダ103の回転軸を通る上下方向の線分に関して対称となる位置に取り付けられている。   That is, the open / close plates 131-21 to 131-24 and the tumbler plates 133-21 to 133-24 are respectively connected to the open / close plates 131-1 to 131-4 and the tumbler plates 133-1 to 133-4 and the keyhole 103a. Are provided at positions that are line-symmetrical at the center position. That is, the open / close plates and the tumbler plates on both the left and right sides of the keyhole 103 a of the inner peripheral cylinder 103 are attached to positions that are symmetric with respect to the vertical line segment passing through the rotation axis of the inner peripheral cylinder 103.

したがって、シリンダ錠100においては、開閉プレート131−1乃至131−4とタンブラプレート133−1乃至133−4をそれぞれ係合させ、さらに開閉プレート131−21乃至131−24とタンブラプレート133−21乃至133−24をそれぞれ係合させることにより、6561通り(=38)のキーコードが設定可能となる。 Therefore, in the cylinder lock 100, the open / close plates 131-1 to 131-4 and the tumbler plates 133-1 to 133-4 are engaged, respectively, and the open / close plates 131-21 to 131-24 and the tumbler plates 133-21 to By respectively engaging 133-24, 6561 (= 3 8 ) key codes can be set.

シリンダ錠100を解錠または施錠する鍵においては、鍵穴103aに挿入される挿入部の両面に、それぞれ開閉プレート131−1乃至131−4の凸部と開閉プレート131−21乃至131−24の凸部が挿入される溝が設けられている。そして、鍵の挿入部の溝の形状に従って、開閉プレート131−1乃至131−4および開閉プレート131−21乃至131−24の上下方向の位置が定まることになる。   In the key for unlocking or locking the cylinder lock 100, the projections of the opening / closing plates 131-1 to 131-4 and the projections of the opening / closing plates 131-21 to 131-24 are respectively provided on both sides of the insertion portion inserted into the keyhole 103a. A groove into which the part is inserted is provided. The vertical positions of the open / close plates 131-1 to 131-4 and the open / close plates 131-21 to 131-24 are determined according to the shape of the groove of the key insertion portion.

このように、シリンダ錠100を解錠または施錠する鍵においては、鍵の挿入部の両面に設けられた溝のそれぞれの形状がキーコードとなる。   As described above, in the key for unlocking or locking the cylinder lock 100, the respective shapes of the grooves provided on both surfaces of the key insertion portion are key codes.

例えば、開閉プレートとタンブラプレートが、シリンダ錠の奥行方向に一列に並べられて構成されている場合、キーコードを増やそうとすると、開閉プレートとタンブラプレートをシリンダ錠の奥行にさらに追加する必要があり、その結果、シリンダ錠の奥行方向の長さがさらに長くなってしまうが、本発明のシリンダ錠100においては、開閉プレート131−21乃至131−24、およびタンブラプレート133−21乃至133−24のそれぞれが、開閉プレート131−1乃至131−4、およびタンブラプレート133−1乃至133−4と鍵穴103aの中心位置において線対称となる位置に取り付けられるので、シリンダ錠の大きさ(長さ)を変えることなく、キーコードを増やすことが可能となる。   For example, if the open / close plate and the tumbler plate are arranged in a line in the depth direction of the cylinder lock, it is necessary to add the open / close plate and the tumbler plate to the depth of the cylinder lock when increasing the key code. As a result, the length of the cylinder lock in the depth direction is further increased. However, in the cylinder lock 100 of the present invention, the opening / closing plates 131-21 to 131-24 and the tumbler plates 133-21 to 133-24 Each is attached to a position that is line-symmetric with respect to the central positions of the opening / closing plates 131-1 to 131-4 and the tumbler plates 133-1 to 133-4 and the keyhole 103a, so that the size (length) of the cylinder lock can be increased. It is possible to increase the key code without changing it.

サイドバー151−1は、サイドバー用バネ152−1およびサイドバー用バネ152−2によって、外周シリンダ101の内面に押圧される。サイドバー151−1または151−2は、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部と噛み合うか、またはその噛み合いが外れることにより、外周シリンダ101に対する内周シリンダ103の回動を規制する。   The side bar 151-1 is pressed against the inner surface of the outer cylinder 101 by the side bar spring 152-1 and the side bar spring 152-2. The side bar 151-1 or 151-2 is engaged with a recess provided on the inner surface of the outer cylinder 101 or is disengaged, thereby restricting the rotation of the inner cylinder 103 with respect to the outer cylinder 101.

サイドバー151−1は、内周シリンダ103に設けられた図示せぬサイドバー用孔に沿って、鍵の挿入方向と直交する方向に移動可能な構造とされている。シリンダ錠100が解錠可能となる状態においては、サイドバー151−1の一部がタンブラプレート133−1乃至133−4の凹部133−1a乃至133−4a(ここでは、133−1aのみ図示)に嵌合することにより、サイドバー151−1が鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の内側方向(内周シリンダ103の回転軸に近づく方向)に移動する。その結果、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部とサイドバー151−1との嵌合が解除され、内周シリンダ103は回動可能となる。   The side bar 151-1 is configured to be movable in a direction orthogonal to the key insertion direction along a side bar hole (not shown) provided in the inner cylinder 103. In a state where the cylinder lock 100 can be unlocked, a part of the side bar 151-1 is a recess 133-1 a to 133-4 a of the tumbler plates 133-1 to 133-4 (only 133-1 a is shown here). The side bar 151-1 moves in a direction orthogonal to the key insertion direction and inward of the cylinder lock 100 (a direction approaching the rotation axis of the inner cylinder 103). As a result, the fitting between the recess provided on the inner surface of the outer cylinder 101 and the side bar 151-1 is released, and the inner cylinder 103 can rotate.

一方、シリンダ錠100が施錠された状態においては、サイドバー151−1は、133−1乃至133−4いずれかの、凹部133−1a乃至133−4a以外の側面に当接するので、サイドバー151−1は、鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の内側方向に移動できず、その結果、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部とサイドバー151−1との嵌合は解除されず、内周シリンダ103は回動不可能となる。   On the other hand, in the state where the cylinder lock 100 is locked, the side bar 151-1 comes into contact with any side surface other than the recesses 133-1 a to 133-4 a of the 133-1 to 133-4. -1 is a direction orthogonal to the key insertion direction and cannot move inward of the cylinder lock 100. As a result, the recess provided on the inner surface of the outer cylinder 101 and the side bar 151-1 are fitted. Is not released, and the inner cylinder 103 cannot be rotated.

なお、サイドバー151−1は、上述のようにサイドバー用バネ152−1およびサイドバー用バネ152−2により、通常、鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の外側方向、すなわち外周シリンダ101の内面に設けられた凹部と嵌合する方向に付勢されている。   Note that the side bar 151-1 is normally in a direction orthogonal to the key insertion direction by the side bar spring 152-1 and the side bar spring 152-2, and the outer direction of the cylinder lock 100. That is, it is biased in the direction of fitting with a recess provided in the inner surface of the outer cylinder 101.

また、サイドバー151−1は、内周シリンダ103に設けられたサイドバー用孔に沿って、鍵の挿入方向に移動可能な構造とされている。シリンダ錠100のキーコードをリセットする状態においては、サイドバー151−1が鍵の挿入方向であって、シリンダ錠100の後方(スイッチケース102側)に移動する。その結果、サイドバー151−1の移動に伴って、タンブラプレート133−1乃至133−4も鍵の挿入方向に移動し、開閉プレート131−1乃至131−4とタンブラプレート133−1乃至133−4との係合がそれぞれ解除されることでキーコードがリセットされる。   The side bar 151-1 is structured to be movable in the key insertion direction along a side bar hole provided in the inner peripheral cylinder 103. In a state where the key code of the cylinder lock 100 is reset, the side bar 151-1 moves in the key insertion direction and moves behind the cylinder lock 100 (on the switch case 102 side). As a result, as the side bar 151-1 moves, the tumbler plates 133-1 to 133-4 also move in the key insertion direction, and the open / close plates 131-1 to 131-4 and the tumbler plates 133-1 to 133-3. The key code is reset by releasing the engagement with 4 respectively.

なお、上述のように、サイドバー151−1が鍵の挿入方向と直交する方向に移動する場合、タンブラプレート133−1乃至133−4の位置は変化しないようになされている。また、サイドバー151−1が鍵の挿入方向に移動する場合、タンブラプレート133−1乃至133−4は、サイドバー151−1の移動に伴って、鍵の挿入方向に移動するようになされている。タンブラプレート133−1乃至133−4のそれぞれは、例えば、サイドバー151−1に設けられた図示せぬタンブラプレート用孔などに嵌合するように構成され、サイドバー151−1の移動に伴って、鍵の挿入方向にも移動可能となるように構成されている。   As described above, when the side bar 151-1 moves in a direction orthogonal to the key insertion direction, the positions of the tumbler plates 133-1 to 133-4 are not changed. In addition, when the side bar 151-1 moves in the key insertion direction, the tumbler plates 133-1 to 133-4 move in the key insertion direction in accordance with the movement of the side bar 151-1. Yes. Each of the tumbler plates 133-1 to 133-4 is configured to fit into a tumbler plate hole (not shown) provided in the side bar 151-1, for example, with the movement of the side bar 151-1. Thus, it can also be moved in the key insertion direction.

一方、開閉プレート131−1乃至131−4のそれぞれは、例えば、内周シリンダ103に設けられた図示せぬ開閉プレート用孔などに嵌合するように構成され、鍵の挿入方向には移動できないように構成されている。   On the other hand, each of the opening / closing plates 131-1 to 131-4 is configured to fit into an opening / closing plate hole (not shown) provided in the inner cylinder 103 and cannot move in the key insertion direction. It is configured as follows.

したがって、サイドバー151−1が鍵の挿入方向であって、シリンダ錠100の後方(スイッチケース102側)に移動した場合、サイドバー151−1の移動に伴って、タンブラプレート133−1乃至133−4も鍵の挿入方向に移動し、開閉プレート131−1乃至131−4とタンブラプレート133−1乃至133−4との係合がそれぞれ解除されることになる。   Therefore, when the side bar 151-1 is in the key insertion direction and moves rearward of the cylinder lock 100 (on the switch case 102 side), the tumbler plates 133-1 to 133 are moved along with the movement of the side bar 151-1. -4 also moves in the key insertion direction, and the engagement between the open / close plates 131-1 to 131-4 and the tumbler plates 133-1 to 133-4 is released.

また、サイドバー151−1は、サイドバー用バネ152−3により、通常、鍵の挿入方向であって、シリンダ錠100の後方(スイッチケース102側)に付勢されており、後述する外周シリンダ101の正面裏側の形状と、スイッチケース102の前端面の形状に従って鍵の挿入方向に移動する。   Further, the side bar 151-1 is normally biased to the rear side of the cylinder lock 100 (on the switch case 102 side) by the side bar spring 152-3 in the key insertion direction. It moves in the key insertion direction according to the shape of the front and back sides of 101 and the shape of the front end surface of the switch case 102.

ここでは、サイドバー151−1の動作について説明したが、サイドバー151−2についても同様に動作する。ただし、サイドバー151−2の場合、シリンダ錠100のキーコードをリセットするときの移動方向がサイドバー151−1の場合と異なる。すなわち、サイドバー151−2は、サイドバー用バネ152−13により、通常、鍵の挿入方向であって、シリンダ錠100の前方に付勢されており、シリンダ錠100のキーコードをリセットする状態においては、サイドバー151−1が鍵の挿入方向であって、シリンダ錠100の前方に移動し、その結果、開閉プレート131−21乃至131−24とタンブラプレート133−21乃至133−24との係合がそれぞれ解除されることでキーコードがリセットされる。   Here, the operation of the side bar 151-1 has been described, but the same operation is performed for the side bar 151-2. However, in the case of the side bar 151-2, the moving direction when the key code of the cylinder lock 100 is reset is different from the case of the side bar 151-1. That is, the side bar 151-2 is normally biased forward of the cylinder lock 100 in the key insertion direction by the side bar spring 152-13, and the key code of the cylinder lock 100 is reset. , The side bar 151-1 moves in the key insertion direction and forward of the cylinder lock 100. As a result, the opening / closing plates 131-21 to 131-24 and the tumbler plates 133-21 to 133-24 The key code is reset by releasing the engagement.

安定ピン171は、内周シリンダ103の穴103bに挿入される。安定ピン171は、内周シリンダ103が外周シリンダ101の内部に挿入された状態において、バネ172により図中下方向に付勢され、安定ピン171の端部171aが内周シリンダ内の鍵穴103aに突出するようになされている。そして、端部171aが鍵穴103aに挿入された鍵の挿入部の図中上側の端面に当接して、鍵穴103aに鍵の挿入部が挿入された状態で安定させるようになされている。   The stabilization pin 171 is inserted into the hole 103 b of the inner peripheral cylinder 103. The stability pin 171 is urged downward in the figure by the spring 172 in a state where the inner cylinder 103 is inserted into the outer cylinder 101, and the end 171a of the stability pin 171 is inserted into the key hole 103a in the inner cylinder. It is made to protrude. The end portion 171a abuts against the upper end surface of the key insertion portion inserted in the key hole 103a in the drawing, and is stabilized in a state where the key insertion portion is inserted into the key hole 103a.

鍵の挿入部は、鍵穴103aに挿入されるので、鍵穴103aよりやや小さくなるように構成される必要がある。このため、鍵の挿入部が鍵穴103aに挿入された状態で、その挿入部が図中上下方向に微動することがあるが、その場合、鍵の挿入部の図中上下方向の動きに伴って開閉プレートも上下方向に移動してしまい、その結果、開閉プレートと係合しているタンブラプレートの図中上下方向の位置がサイドバーの位置とずれてしまい、シリンダ錠を解錠できなくなる。   Since the key insertion portion is inserted into the keyhole 103a, it is necessary to be configured to be slightly smaller than the keyhole 103a. For this reason, in a state where the key insertion portion is inserted into the key hole 103a, the insertion portion may slightly move in the vertical direction in the figure. In this case, along with the movement of the key insertion part in the vertical direction in the figure. The opening / closing plate also moves in the vertical direction. As a result, the vertical position in the figure of the tumbler plate engaged with the opening / closing plate is shifted from the position of the side bar, and the cylinder lock cannot be unlocked.

本発明のシリンダ錠100においては、バネ172により図中下方向に付勢された安定ピン171の端部171aが鍵の挿入部の図中上側の端面に当接して、鍵の挿入部を図中下方向に付勢するので鍵の挿入部が図中上下方向に微動することを抑止できる。なお、バネ172は、穴103bに挿入された後、穴103bから突出することがないように加工されるなどして係止されるので、内周シリンダ103が回動しているときも、端部171aが鍵の挿入部の図中上側の端面に当接して、鍵の挿入部を付勢し続けることになる。   In the cylinder lock 100 of the present invention, the end 171a of the stabilizing pin 171 urged downward in the figure by the spring 172 contacts the upper end face in the figure of the key insertion part, and the key insertion part is illustrated. Since the urging is performed in the middle-down direction, it is possible to prevent the key insertion portion from moving finely in the up-down direction in the figure. In addition, since the spring 172 is inserted into the hole 103b and then locked so as not to protrude from the hole 103b, the spring 172 is also endless even when the inner cylinder 103 is rotating. The portion 171a comes into contact with the upper end surface of the key insertion portion in the figure and continues to urge the key insertion portion.

鍵の挿入部が図中上下方向に微動することを抑止するために、例えば、開閉プレートのそれぞれをバネなどで付勢してもよいが、その場合、開閉プレートの数に対応するバネを内周シリンダに取り付ける必要があり、部品数が増加してしまう。また、開閉プレートのそれぞれがバネなどで付勢されていると、鍵の挿入部と当接する開閉プレートの凸部が、摩耗してしまうおそれがあり、シリンダ錠の耐久性が低下してしまう。   In order to prevent the key insertion portion from moving finely in the vertical direction in the figure, for example, each of the opening and closing plates may be biased by a spring or the like. It is necessary to attach to the peripheral cylinder, which increases the number of parts. Further, if each of the opening and closing plates is biased by a spring or the like, the convex portion of the opening and closing plate that comes into contact with the key insertion portion may be worn, and the durability of the cylinder lock will be reduced.

本発明のシリンダ錠100においては、開閉プレートのそれぞれを付勢するバネなどは不要であり、部品数を少なくすることが可能となり、また、耐久性を維持させることも可能となる。   In the cylinder lock 100 of the present invention, a spring or the like for urging each of the opening and closing plates is not necessary, so that the number of parts can be reduced and durability can be maintained.

図4aは、外周シリンダ101の外観を示す図であり、図4bは、図4aに示される外周シリンダを別の角度から見た図である。図4cと図4dは、外周シリンダ101の正面裏側の面の構成を説明する図であり、分かり易くするため、それぞれ仮想的に図4aと図4bの外周シリンダ101の円筒部分が取り除かれた状態の図とされている。図4cと図4dに示されるように、外周シリンダ101の正面裏側の面は、その位置によって、形状が異なっており、内周シリンダの回動に伴ってサイドバー151−2が移動するとき、サイドバー151−2の前方(外周シリンダ101側)の端部が当接する位置に穴101fが設けられている。   FIG. 4A is a diagram showing the outer appearance of the outer cylinder 101, and FIG. 4B is a diagram of the outer cylinder shown in FIG. 4A as seen from another angle. FIGS. 4c and 4d are diagrams illustrating the configuration of the front and back surfaces of the outer cylinder 101. For the sake of clarity, the cylindrical portions of the outer cylinder 101 of FIGS. 4a and 4b are virtually removed, respectively. It is said that. As shown in FIG. 4c and FIG. 4d, the front and back surfaces of the outer peripheral cylinder 101 have different shapes depending on their positions, and when the side bar 151-2 moves as the inner peripheral cylinder rotates, A hole 101f is provided at a position where the front (outer cylinder 101 side) end of the side bar 151-2 contacts.

鍵穴103aに鍵の挿入部が挿入された状態で内周シリンダ103が反時計回りに所定の角度(例えば、135°)回動され、サイドバー151−1の後端部(スイッチケース102側の端部)が図3の穴102fと同じ位置まで移動したとき、サイドバー151−1の後端部が穴102fに挿入されて、サイドバー151−1が、鍵の挿入方向であってシリンダ錠の後方へ移動する。   With the key insertion portion inserted in the key hole 103a, the inner cylinder 103 is rotated counterclockwise by a predetermined angle (for example, 135 °), and the rear end portion of the side bar 151-1 (on the switch case 102 side) 3) is moved to the same position as the hole 102f in FIG. 3, the rear end portion of the side bar 151-1 is inserted into the hole 102f, and the side bar 151-1 is in the key insertion direction and the cylinder lock Move backwards.

また、このとき、サイドバー151−2の前端部(外周シリンダ101側の端部)が図4cまたは図4dの穴101fと同じ位置まで移動したとき、サイドバー151−2の前端部が穴101fに挿入されて、サイドバー151−2が、鍵の挿入方向であってシリンダ錠の前方へ移動する。   At this time, when the front end of the side bar 151-2 (end on the outer cylinder 101 side) has moved to the same position as the hole 101f in FIG. 4c or 4d, the front end of the side bar 151-2 has the hole 101f. The side bar 151-2 is moved in the key insertion direction and forward of the cylinder lock.

サイドバー151−1とサイドバー151−2の鍵の挿入方向の移動に伴って、タンブラプレート133−1乃至133−4とタンブラプレート133−21乃至133−24も、鍵の挿入方向の移動して、各タンブラプレートに係合していた開閉プレートは、それぞれタンブラプレートと当接しない状態となり、タンブラプレートと開閉プレートとの係合がそれぞれ解除される。これにより、シリンダ錠100においてキーコードがリセットされた状態となる。   As the sidebar 151-1 and the sidebar 151-2 move in the key insertion direction, the tumbler plates 133-1 to 133-4 and the tumbler plates 133-21 to 133-24 also move in the key insertion direction. Thus, the open / close plates engaged with the respective tumbler plates are not brought into contact with the tumbler plates, and the engagement between the tumbler plate and the open / close plate is released. As a result, the key code is reset in the cylinder lock 100.

リセットが完了した状態で、新たな鍵を挿入し、内周シリンダ103を時計回りに回動させると、係合が解除されていた各タンブラプレートの係合ピンと、各開閉プレートの係合穴が、新たな鍵のキーコードに対応する位置で再び係合する。その結果、シリンダ錠100に新たなキーコードを設定することができる。   When the reset is completed and a new key is inserted and the inner cylinder 103 is rotated clockwise, the engagement pin of each tumbler plate that has been disengaged and the engagement hole of each open / close plate are released. Re-engage at a position corresponding to the key code of the new key. As a result, a new key code can be set for the cylinder lock 100.

なお、リセットは、鍵穴103aに鍵の挿入部が挿入された状態で内周シリンダ103が反時計回りに所定の角度だけ回動されて、鍵の挿入部が外周シリンダの切り込み101h−2に対応する位置に移動されたときのみ行うことが可能となる。鍵の挿入部が外周シリンダの切り込み101h−2に対応する位置にない場合、鍵の挿入部の抜き差しができないからである。   In the reset, the inner cylinder 103 is rotated counterclockwise by a predetermined angle while the key insertion portion is inserted into the key hole 103a, and the key insertion portion corresponds to the notch 101h-2 of the outer cylinder. This can be done only when it has been moved to a position. This is because if the key insertion portion is not located at the position corresponding to the notch 101h-2 of the outer cylinder, the key insertion portion cannot be inserted or removed.

また、図4a乃至図4dに示されるように、外周シリンダ101の内側の面には、サイドバー151−1またはサイドバー151−2と嵌合する凹部101d−1乃至凹部101d−3が、それぞれ溝状に構成されて設けられている。   Further, as shown in FIGS. 4a to 4d, the inner surface of the outer peripheral cylinder 101 is provided with recesses 101d-1 to 101d-3 that fit with the side bars 151-1 or 151-2, respectively. It is configured in a groove shape.

シリンダ錠100に正規の鍵が挿入されていない場合、サイドバー151−1は、外周シリンダ101の凹部101d−1と嵌合しており、また、サイドバー151−2は、外周シリンダ101の凹部101d−2と嵌合しており、内周シリンダ103を回動させることができないようになされている。   When the regular key is not inserted into the cylinder lock 100, the side bar 151-1 is fitted with the recess 101d-1 of the outer cylinder 101, and the side bar 151-2 is the recess of the outer cylinder 101. 101d-2 is fitted so that the inner cylinder 103 cannot be rotated.

シリンダ錠100に正規の鍵が挿入された場合、上述したように、サイドバー151−1の一部がタンブラプレート133−1乃至133−4の凹部133−1a乃至133−4aに嵌合することにより、サイドバー151−1が鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の内側方向(内周シリンダ103の回転軸に近づく方向)に移動可能となり、また、サイドバー152−1も同様に、シリンダ錠100の内側方向(内周シリンダ103の回転軸に近づく方向)に移動可能となる。その結果、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部101d−1とサイドバー151−1との嵌合が解除され、また、凹部101d−2とサイドバー151−2との嵌合が解除され、内周シリンダ103は回動可能となる。   When a regular key is inserted into the cylinder lock 100, as described above, a part of the side bar 151-1 is fitted into the recesses 133-1a to 133-4a of the tumbler plates 133-1 to 133-4. Thus, the side bar 151-1 is movable in the direction perpendicular to the key insertion direction and inward of the cylinder lock 100 (in the direction approaching the rotation axis of the inner cylinder 103), and the side bar 152-1. Similarly, it is possible to move inward of the cylinder lock 100 (in a direction approaching the rotation axis of the inner peripheral cylinder 103). As a result, the fitting between the recess 101d-1 provided on the inner surface of the outer cylinder 101 and the side bar 151-1 is released, and the fitting between the recess 101d-2 and the side bar 151-2 is released. The inner cylinder 103 can be rotated.

また、シリンダ錠100に、正規の鍵が挿入されて時計回りに90°回転された場合、シリンダ錠100が解錠されることになるが、このときサイドバー151−2が外周シリンダ101の内面に設けられた凹部101d−3と嵌合することになる。これにより、シリンダ錠100が解錠されたときに、鍵を通してユーザの手に伝わってくるクリック感が得られることになる。さらに、解錠された状態で内周シリンダや鍵などの位置を安定させることもでき、シリンダ錠100が解錠された場合の電気信号の出力状態を安定的に保持できる。   Further, when a regular key is inserted into the cylinder lock 100 and rotated 90 ° clockwise, the cylinder lock 100 is unlocked. At this time, the side bar 151-2 is attached to the inner surface of the outer cylinder 101. It fits with the recessed part 101d-3 provided in this. Thereby, when the cylinder lock 100 is unlocked, a click feeling transmitted to the user's hand through the key is obtained. Further, the positions of the inner cylinder and the key can be stabilized in the unlocked state, and the output state of the electric signal when the cylinder lock 100 is unlocked can be stably maintained.

次に、シリンダ錠100が解錠される仕組みについて説明する。図5は、鍵が挿入されていない状態(すなわち施錠されている状態)のシリンダ錠100の外観を示す図であり、図6は、図5の平面Aにおけるシリンダ錠100の断面図である。   Next, a mechanism for unlocking the cylinder lock 100 will be described. FIG. 5 is a view showing the external appearance of the cylinder lock 100 in a state where the key is not inserted (that is, in a locked state), and FIG. 6 is a cross-sectional view of the cylinder lock 100 in the plane A of FIG.

図7は、図6の円Aで囲まれた部分を拡大した図であり、図8は、図6の円Bで囲まれた部分を拡大した図である。図7に示されるように、タンブラプレート133−21と開閉プレート131−21は、上述したように係合ピン133−21b(または係合ピン133−21c)が、係合穴131−21a(または係合穴131−21b)に係合することで、互いに当接する状態となっている。また、図8に示されるように、タンブラプレート133−1と開閉プレート131−1は、上述したように係合ピン133−1b(または係合ピン133−1c)が、係合穴131−1a(または係合穴131−1b)に係合することで互いに当接する状態となっている。   7 is an enlarged view of a portion surrounded by a circle A in FIG. 6, and FIG. 8 is an enlarged view of a portion surrounded by a circle B in FIG. As shown in FIG. 7, the tumbler plate 133-21 and the open / close plate 131-21 have the engagement pins 133-21b (or the engagement pins 133-21c) as described above, and the engagement holes 131-21a (or By engaging with the engagement holes 131-21b), they are in contact with each other. Further, as shown in FIG. 8, the tumbler plate 133-1 and the opening / closing plate 131-1 have the engagement pin 133-1b (or the engagement pin 133-1c) as described above. (Or engagement holes 131-1b) are brought into contact with each other by engaging.

図9は、鍵が挿入されていない状態(すなわち施錠されている状態)のシリンダ錠100の正面図であり、図10は、図9の状態のシリンダ錠100を、所定の奥行方向の位置において切断した状態の断面図である。   FIG. 9 is a front view of the cylinder lock 100 in a state where the key is not inserted (ie, locked), and FIG. 10 shows the cylinder lock 100 in the state of FIG. 9 at a predetermined depth position. It is sectional drawing of the state cut | disconnected.

図10に示されるように、鍵が挿入されていない状態においては、開閉プレート131−1または131−21は、図中下側に位置している。   As shown in FIG. 10, in a state where no key is inserted, the open / close plate 131-1 or 131-21 is positioned on the lower side in the figure.

この状態において、開閉プレート131−1または開閉プレート131−21の上下方向の位置に伴って位置が定まるタンブラプレート133−1または133−21も下側に位置しており、タンブラプレート133−1の凹部133−1aは、サイドバー151−1の凸部151−1aと図中上下方向の位置が一致しておらず、また、タンブラプレート133−21の凹部133−21aは、サイドバー151−2の凸部151−2aと図中上下方向の位置が一致していない。   In this state, the tumbler plate 133-1 or 133-21 whose position is determined in accordance with the vertical position of the opening / closing plate 131-1 or the opening / closing plate 131-21 is also located on the lower side. The concave portion 133-1a does not coincide with the convex portion 151-1a of the side bar 151-1 in the vertical direction in the figure, and the concave portion 133-21a of the tumbler plate 133-21 is not the side bar 151-2. The convex portion 151-2a and the vertical position in the figure do not match.

なお、同図においては示されていないが、サイドバー151−1の図中左側の凸部151−1aは、実際には、サイドバー151−2の図中右側の凸部151−2aと同様の構成とされている。   Although not shown in the drawing, the convex portion 151-1a on the left side of the side bar 151-1 is actually the same as the convex portion 151-2a on the right side of the side bar 151-2 in the drawing. It is made up of.

また、この状態では、サイドバー151−1は、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部101d−1と嵌合しており、また、サイドバー151−2は、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部101d−2と嵌合しており、内周シリンダ103を回動させることはできない。   Further, in this state, the side bar 151-1 is fitted with the recess 101 d-1 provided on the inner surface of the outer peripheral cylinder 101, and the side bar 151-2 is provided on the inner surface of the outer peripheral cylinder 101. The inner cylinder 103 cannot be rotated.

図11に示されるように、シリンダ錠100に鍵190(シリンダ錠100を解錠できる正規の鍵)が挿入された場合、シリンダ錠100の内部の各部の状態は、図10に示される状態から図12に示されるように変化する。   As shown in FIG. 11, when a key 190 (a regular key that can unlock the cylinder lock 100) is inserted into the cylinder lock 100, the state of each part inside the cylinder lock 100 is the same as the state shown in FIG. It changes as shown in FIG.

図12は、図10と同じ所定の奥行方向の位置におけるシリンダ錠100の断面図であり、鍵190がシリンダ錠100に挿入されている場合の断面図である。   FIG. 12 is a cross-sectional view of the cylinder lock 100 at the same position in the depth direction as FIG. 10, and is a cross-sectional view when the key 190 is inserted into the cylinder lock 100.

同図においては、鍵190の挿入部191の両面に設けられた溝に開閉プレートの凸部131−1eまたは131−21eが挿入された状態とされている。これにより、開閉プレート131−1または131−21とともに、タンブラプレート133−1または133−21が図中上下方向に移動する。いまの場合、図10に示される状態と比較して、タンブラプレート133−1または133−21が上側に移動しており、その結果、タンブラプレート133−1の凹部133−1aは、サイドバー151−1の凸部151−1aと図中上下方向の位置が一致し、また、タンブラプレート133−21の凹部133−21aは、サイドバー151−2の凸部151−2aと図中上下方向の位置が一致している。   In the same figure, the protrusions 131-1e or 131-21e of the opening / closing plate are inserted into the grooves provided on both surfaces of the insertion portion 191 of the key 190. As a result, the tumbler plate 133-1 or 133-21 moves in the vertical direction in the drawing together with the open / close plate 131-1 or 131-21. In this case, compared with the state shown in FIG. 10, the tumbler plate 133-1 or 133-21 is moved upward, and as a result, the recess 133-1a of the tumbler plate 133-1 is moved to the side bar 151. -1 convex portion 151-1a and the vertical position in the drawing coincide with each other, and the concave portion 133-21a of the tumbler plate 133-21 is the same as the convex portion 151-2a of the side bar 151-2 in the vertical direction in the drawing. The position matches.

なお、ここでは、タンブラプレート133−1と、タンブラプレート133−21についてのみ説明したが、正規の鍵が挿入された場合、タンブラプレート133−2乃至133−4またはタンブラプレート133−22乃至133−24についても、凹部133−2a乃至133−4aまたは凹部133−22a乃至133−24aが、サイドバー151−1の凸部151−1aまたはサイドバー151−2の凸部151−2aと図中上下方向の位置がそれぞれ一致することになる。すなわち、正規の鍵のキーコードは、シリンダ錠100に設定されているキーコードと一致するので、全てのタンブラプレートの凹部の位置がサイドバーの凸部の位置と一致するように移動される。   Although only the tumbler plate 133-1 and the tumbler plate 133-21 have been described here, the tumbler plates 133-2 to 133-4 or the tumbler plates 133-22 to 133-3 are inserted when a proper key is inserted. 24, the concave portions 133-2a to 133-4a or the concave portions 133-22a to 133-24a are formed on the upper and lower sides of the convex portion 151-1a of the side bar 151-1 or the convex portion 151-2a of the side bar 151-2. The direction positions will match. That is, since the key code of the regular key matches the key code set in the cylinder lock 100, the positions of the concave portions of all the tumbler plates are moved so as to match the positions of the convex portions of the side bars.

この状態であれば、サイドバー151−1の凸部151−1aを、タンブラプレート133−1乃至133−4の凹部133−1a乃至133−4aに嵌合させることにより、サイドバー151−1を鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の内側方向(図中左側)に移動させることが可能となる。また、サイドバー151−2の凸部151−2aを、タンブラプレート133−21乃至133−24の凹部133−21a乃至133−24aに嵌合させることにより、サイドバー151−2を鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の内側方向(図中右側)に移動させることが可能となる。   In this state, the side bar 151-1 is fitted to the concave parts 133-1a to 133-4a of the tumbler plates 133-1 to 133-4 by fitting the convex parts 151-1a of the side bar 151-1. It is possible to move in the direction orthogonal to the key insertion direction and inward of the cylinder lock 100 (left side in the figure). Further, by inserting the convex portion 151-2a of the side bar 151-2 into the concave portions 133-21a to 133-24a of the tumbler plates 133-21 to 133-24, the side bar 151-2 is inserted in the key insertion direction. It is possible to move the cylinder lock 100 in the inner direction (right side in the figure).

図11に示される状態から、図13に示されるように鍵190が時計回りに回動させると、シリンダ錠100の内部の各部の状態は、図12に示される状態から図14に示されるように変化する。   When the key 190 is rotated clockwise as shown in FIG. 13 from the state shown in FIG. 11, the state of each part inside the cylinder lock 100 is as shown in FIG. 14 from the state shown in FIG. To change.

図14は、図12(または図10)と同じ所定の奥行方向の位置におけるシリンダ錠100の断面図であり、鍵190が回動されている場合の断面図である。正規の鍵が挿入された場合、上述したように、全てのタンブラプレートの凹部の位置がサイドバーの凸部の位置と一致するように移動されるので、サイドバー151−1およびサイドバー151−2をシリンダ錠100の内側方向に付勢すれば、サイドバー151−1およびサイドバー151−2が鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の内側方向に移動して、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部101d−1および凹部101d−2との嵌合が解除され、内周シリンダ103が回動可能となる。   14 is a cross-sectional view of the cylinder lock 100 at the same predetermined depth direction position as FIG. 12 (or FIG. 10), and is a cross-sectional view when the key 190 is rotated. When the regular key is inserted, as described above, the positions of the concave portions of all the tumbler plates are moved so as to coincide with the positions of the convex portions of the side bars, so that the side bars 151-1 and the side bars 151- 2 is urged toward the inner side of the cylinder lock 100, the side bar 151-1 and the side bar 151-2 move in the direction perpendicular to the key insertion direction and toward the inner side of the cylinder lock 100. The fitting between the recess 101d-1 and the recess 101d-2 provided on the inner surface of the cylinder 101 is released, and the inner cylinder 103 can be rotated.

すなわち、鍵190が回動させられると、それに伴って、内周シリンダ103も回動され、このとき、凹部101d−1または101d−2の形状に沿って、サイドバー151−1およびサイドバー151−2がシリンダ錠100の内側方向に付勢されていくことになる。これにより、図14に示されるように内周シリンダ103が回動される。   That is, when the key 190 is rotated, the inner cylinder 103 is also rotated accordingly. At this time, the side bar 151-1 and the side bar 151 are formed along the shape of the recess 101 d-1 or 101 d-2. -2 is urged toward the inside of the cylinder lock 100. As a result, the inner cylinder 103 is rotated as shown in FIG.

図13に示される状態からさらに、図15に示されるように鍵190が時計回りに回動させると、シリンダ錠100の内部の各部の状態は、図14に示される状態から図16に示されるように変化する。図15においては、図11に示された状態から、鍵190が時計回りに90°回転されたことになる。すなわち、図15の状態でシリンダ錠100は解錠され、コネクタ114aから電気信号が出力される。   When the key 190 is further rotated clockwise as shown in FIG. 15 from the state shown in FIG. 13, the state of each part inside the cylinder lock 100 is shown in FIG. 16 from the state shown in FIG. To change. In FIG. 15, the key 190 is rotated 90 degrees clockwise from the state shown in FIG. That is, in the state of FIG. 15, the cylinder lock 100 is unlocked and an electrical signal is output from the connector 114a.

図16は、図14と同じ所定の奥行方向の位置におけるシリンダ錠100の断面図であり、鍵190が時計回りに90°回転された場合の断面図である。同図において、サイドバー151−1は、図14の場合と同様に、鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の内側方向に移動しているが、サイドバー151−2は、図14の場合と異なり、シリンダ錠100の内側方向に移動しておらず、外周シリンダ101の内面の凹部101d−3と嵌合している。   FIG. 16 is a cross-sectional view of the cylinder lock 100 at the same predetermined depth direction position as FIG. 14, and is a cross-sectional view when the key 190 is rotated 90 ° clockwise. In the same figure, the side bar 151-1 moves in the direction perpendicular to the key insertion direction and inward of the cylinder lock 100 as in the case of FIG. 14. 14, unlike the case of FIG. 14, the cylinder lock 100 is not moved inward, but is fitted to the recess 101 d-3 on the inner surface of the outer cylinder 101.

すなわち、サイドバー151−2は、サイドバー用バネ152−11およびサイドバー用バネ152−12によって、鍵の挿入方向と直交する方向であって、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部と嵌合する方向に付勢されているので、内周シリンダ103(鍵190)が時計回りに90°回動されて外周シリンダ101の内面に設けられた凹部101d−3に対応する位置まで移動させられたとき、サイドバー151−2が、鍵の挿入方向と直交する方向であって、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部と嵌合する方向に移動し、凹部101d−3と嵌合する。これにより、シリンダ錠100が解錠されたときになされる、サイドバー151−2と凹部101d−3との嵌合が、鍵を通してユーザの手にクリック感として伝わってくることになる。また、解錠された状態で内周シリンダ103や鍵190などの位置を安定させることもでき、シリンダ錠100が解錠された場合の電気信号の出力状態を安定的に保持できる。   That is, the side bar 151-2 is fitted with a recess provided on the inner surface of the outer cylinder 101 in a direction orthogonal to the key insertion direction by the side bar spring 152-11 and the side bar spring 152-12. Since the inner cylinder 103 (key 190) is rotated 90 ° clockwise, it is moved to a position corresponding to the recess 101d-3 provided on the inner surface of the outer cylinder 101. When this occurs, the side bar 151-2 moves in a direction perpendicular to the key insertion direction and engages with the recess provided on the inner surface of the outer cylinder 101, and engages with the recess 101d-3. Thus, the fitting between the side bar 151-2 and the recess 101d-3, which is performed when the cylinder lock 100 is unlocked, is transmitted to the user's hand as a click feeling through the key. Further, the positions of the inner peripheral cylinder 103 and the key 190 can be stabilized in the unlocked state, and the output state of the electrical signal when the cylinder lock 100 is unlocked can be stably maintained.

なお、正規の鍵190が挿入された状態では、上述したように、全てのタンブラプレートの凹部の位置がサイドバーの凸部の位置と一致するように移動されるので、サイドバー151−2は、シリンダ錠100の内側方向に付勢されれば、鍵の挿入方向と直交する方向であって、シリンダ錠100の内側方向に移動するので、外周シリンダ101の内面に設けられた凹部101d−3との嵌合は解除される。従って、図15または図16に示される状態から、鍵190を反時計回りに回動させれば、内周シリンダ103が回動されて、シリンダ錠100を再び施錠することができる。   In the state where the regular key 190 is inserted, as described above, the positions of the concave portions of all the tumbler plates are moved so as to coincide with the positions of the convex portions of the side bars. If it is urged inward of the cylinder lock 100, it moves in the direction perpendicular to the key insertion direction and inward of the cylinder lock 100. Therefore, the recess 101d-3 provided on the inner surface of the outer cylinder 101 The mating with is released. Therefore, if the key 190 is rotated counterclockwise from the state shown in FIG. 15 or FIG. 16, the inner cylinder 103 is rotated and the cylinder lock 100 can be locked again.

また、図16において、凹部101d−3と向かい合う位置であって、サイドバー151−1と当接する位置に、凹部(溝)が設けられるようにしてもよい。   In FIG. 16, a recess (groove) may be provided at a position facing the recess 101 d-3 and in contact with the side bar 151-1.

シリンダ錠100が解錠されたとき、外周シリンダ101の内側の面においてサイドバーと当接する位置に設けられた凹部(凹部101d−3)は、上述したようにクリック感を得るために設けられたものであり、例えば、凹部101d−1および凹部101d−2とは異なり、内周シリンダ103の回動を規制するために設けられたものではないので、解錠された状態でサイドバー151−1またはサイドバー151−2のいずれか一方と対応する位置に設けられるようにすれば足りる。   When the cylinder lock 100 is unlocked, the concave portion (the concave portion 101d-3) provided at the position in contact with the side bar on the inner surface of the outer cylinder 101 is provided to obtain a click feeling as described above. For example, unlike the concave portion 101d-1 and the concave portion 101d-2, it is not provided for restricting the rotation of the inner peripheral cylinder 103, so that the sidebar 151-1 is unlocked. Alternatively, it may be sufficient to be provided at a position corresponding to one of the side bars 151-2.

このように、本発明のシリンダ錠100においては、クリック感を得るために、特に部品数を増やすことなく、サイドバーと外周シリンダの形状を利用してクリック感が得られるようにすることができ、また、シリンダ錠が解錠された場合、その解錠状態を保持することができる。   As described above, in the cylinder lock 100 of the present invention, in order to obtain a click feeling, the click feeling can be obtained by utilizing the shape of the side bar and the outer cylinder without particularly increasing the number of parts. In addition, when the cylinder lock is unlocked, the unlocked state can be maintained.

本発明のシリンダ錠の構成例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structural example of the cylinder lock of this invention. 図1のシリンダ錠を別の角度からみた斜視図である。It is the perspective view which looked at the cylinder lock of FIG. 1 from another angle. 図1のシリンダ錠の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the cylinder lock of FIG. 外周シリンダの外観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance of an outer periphery cylinder. シリンダ錠の外観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance of a cylinder lock. 図5の平面Aにおけるシリンダ錠の断面図である。It is sectional drawing of the cylinder lock in the plane A of FIG. 図6の一部を拡大した図である。It is the figure which expanded a part of FIG. 図6の一部を拡大した図である。It is the figure which expanded a part of FIG. 鍵が挿入されていない状態のシリンダ錠の正面図である。It is a front view of a cylinder lock in the state where a key is not inserted. 図9のシリンダ錠の断面図である。It is sectional drawing of the cylinder lock of FIG. 鍵が挿入された状態のシリンダ錠の斜視図である。It is a perspective view of a cylinder lock in the state where a key was inserted. 図11の状態でのシリンダ錠の断面図である。It is sectional drawing of the cylinder lock in the state of FIG. 鍵が回動させられている状態のシリンダ錠の斜視図である。It is a perspective view of a cylinder lock in the state where the key is rotated. 図13の状態でのシリンダ錠の断面図である。It is sectional drawing of the cylinder lock in the state of FIG. 解錠された状態のシリンダ錠の斜視図である。It is a perspective view of the cylinder lock of the unlocked state. 図15の状態でのシリンダ錠の断面図である。It is sectional drawing of the cylinder lock in the state of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

100 シリンダ錠,
101 外周シリンダ,
101d−1,101d−2,101d−3 凹部,
102 スイッチケース,
103 内周シリンダ,
103a 鍵穴,
111 ラチェットディスク,
112 バネ,
113 スイッチシリンダ,
114 スイッチ,
114a コネクタ,
131−1乃至131−4 開閉プレート,
131−21乃至131−24 開閉プレート,
133−1乃至133−4 タンブラプレート,
133−21乃至133−24 タンブラプレート,
151−1,151−2 サイドバー,
171 安定ピン,
172 バネ,
190 鍵
100 cylinder lock,
101 outer cylinder,
101d-1, 101d-2, 101d-3 recess,
102 switch case,
103 inner cylinder,
103a keyhole,
111 ratchet disc,
112 spring,
113 switch cylinder,
114 switches,
114a connector,
131-1 to 131-4 opening and closing plate,
131-21 to 131-24 opening and closing plate,
133-1 to 133-4 tumbler plate,
133-21 to 133-24 tumbler plate,
151-1, 151-2 sidebar,
171 stability pin,
172 spring,
190 keys

Claims (5)

シリンダに挿入された鍵の挿入部に設けられたキーコードに応じて、前記鍵の挿入方向と直交する第1の方向に移動させられるプレートと、
前記シリンダに取り付けられ、前記プレートが前記第1の方向の所定の位置に移動させられた場合、前記第1の方向と直交する第2の方向に移動可能となるサイドバーと、
前記シリンダの外周に設けられたカバーとを備え、
前記カバーの内面において、施錠されているとき前記サイドバーと当接する位置に第1の溝が設けられ、
前記カバーの内面において、解錠されているとき前記サイドバーと当接する位置に第2の溝が設けられている
シリンダ錠。
A plate that is moved in a first direction orthogonal to the key insertion direction in accordance with a key code provided in a key insertion portion inserted into the cylinder;
A sidebar attached to the cylinder and movable in a second direction orthogonal to the first direction when the plate is moved to a predetermined position in the first direction;
A cover provided on the outer periphery of the cylinder,
On the inner surface of the cover, a first groove is provided at a position that comes into contact with the sidebar when locked.
On the inner surface of the cover, a second groove is provided at a position where it comes into contact with the side bar when unlocked.
前記サイドバーは、前記シリンダの回動位置に応じて、前記プレートを前記鍵の挿入方向に移動させ、
前記プレートが前記鍵の挿入方向の所定の位置に移動させられたとき、前記キーコードのリセットが可能となる
請求項1に記載のシリンダ錠。
The side bar moves the plate in the key insertion direction according to the rotational position of the cylinder,
The cylinder lock according to claim 1, wherein the key code can be reset when the plate is moved to a predetermined position in the key insertion direction.
前記プレートは、前記鍵の挿入部と当接する開閉プレートと、前記サイドバーと当接するタンブラプレートにより構成され、
前記開閉プレートと前記タンブラプレートは、それぞれ穴とピンとにより係合し、
前記開閉プレートと前記タンブラプレートの係合が解除されることで前記キーコードのリセットが可能となる
請求項2に記載のシリンダ錠。
The plate is composed of an opening / closing plate that contacts the key insertion portion and a tumbler plate that contacts the side bar,
The opening and closing plate and the tumbler plate are engaged by holes and pins, respectively.
The cylinder lock according to claim 2, wherein the key code can be reset by releasing the engagement between the opening / closing plate and the tumbler plate.
前記鍵のキーコードは、前記鍵の挿入部における鍵の挿入方向に向かって左右両面の形状により特定され、
前記プレートと前記サイドバーは、前記鍵が挿入される鍵穴の中心において線対称となる位置にそれぞれ設けられる
請求項1に記載のシリンダ錠。
The key code of the key is specified by the shape of the left and right sides toward the key insertion direction in the key insertion part,
The cylinder lock according to claim 1, wherein the plate and the side bar are provided at positions that are line-symmetric with respect to a center of a keyhole into which the key is inserted.
前記第1の溝は、前記カバーの内面において、施錠されているとき、前記線対称となる位置に設けられた前記サイドバーのそれぞれと当接する位置に2つ設けられ、
前記第2の溝は、前記カバーの内面において、解錠されているとき、前記線対称となる位置に設けられた前記サイドバーのうちのいずれか一方と当接する位置に1つ設けられる
請求項4に記載のシリンダ錠。
The first groove is provided in two positions at the abutment with each of the side bars provided at the line-symmetrical positions when locked on the inner surface of the cover,
The second groove is provided on the inner surface of the cover at a position where it comes into contact with any one of the side bars provided at the line-symmetrical position when unlocked. 4. The cylinder lock according to 4.
JP2007151694A 2007-06-07 2007-06-07 Cylinder lock Active JP4941743B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007151694A JP4941743B2 (en) 2007-06-07 2007-06-07 Cylinder lock

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007151694A JP4941743B2 (en) 2007-06-07 2007-06-07 Cylinder lock

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008303611A true JP2008303611A (en) 2008-12-18
JP4941743B2 JP4941743B2 (en) 2012-05-30

Family

ID=40232576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007151694A Active JP4941743B2 (en) 2007-06-07 2007-06-07 Cylinder lock

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4941743B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198459A (en) * 1985-02-28 1986-09-02 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Mode switching mechanism for tape recorder
JPH09235922A (en) * 1996-02-29 1997-09-09 Alpha Corp Variable code type cylinder lock
JPH10121798A (en) * 1996-10-23 1998-05-12 Takigen Mfg Co Ltd Rotary click mechanism of lock or the like
JP2006328854A (en) * 2005-05-27 2006-12-07 Miwa Lock Co Ltd Cylinder lock
JP2007077648A (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Omron Corp Cylinder lock

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198459A (en) * 1985-02-28 1986-09-02 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Mode switching mechanism for tape recorder
JPH09235922A (en) * 1996-02-29 1997-09-09 Alpha Corp Variable code type cylinder lock
JPH10121798A (en) * 1996-10-23 1998-05-12 Takigen Mfg Co Ltd Rotary click mechanism of lock or the like
JP2006328854A (en) * 2005-05-27 2006-12-07 Miwa Lock Co Ltd Cylinder lock
JP2007077648A (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Omron Corp Cylinder lock

Also Published As

Publication number Publication date
JP4941743B2 (en) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6755063B2 (en) Side bar type cylinder lock with variable key code
WO2014186915A1 (en) Lock and key
JP5227280B2 (en) Variable code cylinder lock
KR20120115268A (en) Disc tumbler cylinder lock and key combination
JP4941743B2 (en) Cylinder lock
JP4720496B2 (en) Cylinder lock
JP5286734B2 (en) key
JP4145334B2 (en) Variable code cylinder lock
JP2006233422A (en) Key code-variable cylinder lock
JP4604929B2 (en) Cylinder lock
CA2529716C (en) Rotary lock and key
JP5726291B2 (en) A system that includes a cylinder lock that can change the code, a key used, and a change key
JP4478620B2 (en) Thumb turn unit
JP2006348657A (en) Cylinder lock
TWI555902B (en) Lock and key
JP2005232800A (en) Cylinder lock
JP6080347B2 (en) Lock device
JP5291761B2 (en) Locking device
JP6097358B2 (en) Cylinder lock
JP2017057630A (en) Emergency unlocking device with cylinder
JP2529526B2 (en) Adjustable lock
JP5114467B2 (en) Thumb turn unit
JP2008144522A (en) Locking mechanism
TWM467715U (en) Lock with password-finding mechanism and lock core structure thereof
JP2005163326A (en) Cylinder lock

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4941743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3