JP2008303301A - Method for producing color material, and method for producing ink - Google Patents

Method for producing color material, and method for producing ink Download PDF

Info

Publication number
JP2008303301A
JP2008303301A JP2007151859A JP2007151859A JP2008303301A JP 2008303301 A JP2008303301 A JP 2008303301A JP 2007151859 A JP2007151859 A JP 2007151859A JP 2007151859 A JP2007151859 A JP 2007151859A JP 2008303301 A JP2008303301 A JP 2008303301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
copper phthalocyanine
hydrophobic colloid
dye
magenta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007151859A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Kanda
健治 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007151859A priority Critical patent/JP2008303301A/en
Publication of JP2008303301A publication Critical patent/JP2008303301A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve storage stability of ink by preventing agglomeration of a hydrophobic colloid by impurities. <P>SOLUTION: The ink is produced by mixing, to a solvent, a dye of at least magenta or black, a hydrophobic colloid the zeta potential of which is positively charged in a pH range of between 4 and 6, and either one or both of copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate; heating the mixture to agglomerate impurities contained in the hydrophobic colloid and the dye, and the copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate; removing the agglomerate; and removing impurities from the die. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、微細な吐出口からインクを吐出して画像を印刷するプリンタ装置に用いられるインクに含有される色材の製造方法及びインクの製造方法に関する。   The present invention relates to a method for manufacturing a color material contained in ink and a method for manufacturing ink, which are used in a printer device that prints an image by discharging ink from fine discharge ports.

インクジェット記録方式を用いたプリンタ装置(インクジェットプリンタ装置)では、微細なノズルから、例えば、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのインクを吐出して、カラー画像を印刷する。このようなインクジェットプリンタ装置には、ノズルが形成されたインク吐出ヘッドを記録紙の幅方向移動させて、1列分の印刷を行うシリアル型のプリンタ装置と、ノズルを記録紙の幅方向に並設して形成されたノズルラインが設けられたインク吐出ヘッドを有し、このインク吐出ヘッドを記録紙の幅方向に移動することなく、ノズルライン毎にインクを吐出して1度に1列分の印刷を行うライン型のプリンタ装置とがある。ライン型のプリンタ装置は、シリアル型のプリンタ装置のようにインク吐出ヘッドを記録紙の幅方向に移動する必要がなく、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックのノズルライン毎にインクを吐出するため、印刷時間の大幅な短縮を図ることができる。   In a printer apparatus (inkjet printer apparatus) using an inkjet recording method, for example, yellow, magenta, cyan, and black inks are ejected from fine nozzles to print a color image. In such an ink jet printer apparatus, an ink discharge head in which nozzles are formed is moved in the width direction of the recording paper, and a serial type printer apparatus that performs printing for one row, and the nozzles are arranged in the width direction of the recording paper. An ink discharge head provided with a nozzle line formed and ejecting ink for each nozzle line for one column at a time without moving the ink discharge head in the width direction of the recording paper. There is a line-type printer apparatus that performs printing. The line type printer device does not need to move the ink discharge head in the width direction of the recording paper unlike the serial type printer device, and the ink is discharged for each nozzle line of yellow, magenta, cyan, and black. The time can be greatly shortened.

ライン型のプリンタ装置としては、例えば、以下の特許文献1に示すものがある。特許文献1に記載されているプリンタ装置は、インク吐出ヘッドの吐出面に設けられたヘッドチップよりインクを吐出するものであり、ヘッドチップの液室に供給されたインクを、液室内に配置された発熱抵抗体で押圧して、発熱抵抗体と対向した位置に形成したノズルより吐出するものである。   As a line-type printer device, for example, there is one shown in Patent Document 1 below. The printer device described in Patent Document 1 ejects ink from a head chip provided on the ejection surface of the ink ejection head, and the ink supplied to the liquid chamber of the head chip is disposed in the liquid chamber. It is pressed by the heat generating resistor and discharged from a nozzle formed at a position facing the heat generating resistor.

このようなプリンタ装置では、ヘッドチップのノズルよりインクを吐出するときの吐出特性が画像品質に大きく影響することから、加工精度を高めることが可能な例えばシリコンウエハに発熱抵抗体を作り込んだヘッドチップが用いられる。   In such a printer device, since the ejection characteristics when ejecting ink from the nozzles of the head chip greatly affect the image quality, it is possible to increase the processing accuracy. For example, a head in which a heating resistor is built in a silicon wafer A chip is used.

ヘッドチップは、シリコンウエハ上に発熱抵抗体を形成し、シリコンウエハの端面が液室にインクを供給するための流路の一部を構成している。ヘッドチップでは、シリコンウエハの発熱抵抗体が形成されている面は酸化処理等が施され、例えばインクに曝されてもケイ素やケイ素酸化物等がインク中に溶出することはないが、シリコンウエハの流路側の端面においては製造工程上、酸化処理等を施すことが困難であり、シリコンウエハが露出しているため、この端面がインクに曝されるとケイ素やケイ素酸化物等がインク中に溶出することがある。特に、インクの中でも、インク吐出ヘッドを構成する金属部材を酸化しないように、pHが7より大きいアルカリ性にしているものは、シリコンウエハからのケイ素やケイ素酸化物の溶出が顕著になる。   The head chip forms a heating resistor on the silicon wafer, and the end surface of the silicon wafer constitutes a part of a flow path for supplying ink to the liquid chamber. In the head chip, the surface of the silicon wafer on which the heating resistor is formed is subjected to oxidation treatment or the like. For example, silicon or silicon oxide does not elute into the ink even when exposed to ink. In the manufacturing process, it is difficult to perform an oxidation process or the like on the end surface on the flow path side, and the silicon wafer is exposed. Therefore, when this end surface is exposed to ink, silicon, silicon oxide, or the like is contained in the ink. May elute. In particular, the elution of silicon and silicon oxide from the silicon wafer becomes remarkable when the pH is higher than 7 so as not to oxidize the metal member constituting the ink discharge head among the inks.

このようなヘッドチップでは、シリコンウエハの溶解によって、ヘッドチップの寸法精度が低下して、インクの吐出特性が劣化し、印刷画像の品質低下やインクの不吐出といった不具合等を起こすことがある。   In such a head chip, due to the dissolution of the silicon wafer, the dimensional accuracy of the head chip is lowered, the ink ejection characteristics are deteriorated, and there is a problem that the quality of the printed image is deteriorated or the ink is not ejected.

この問題を解決するため、シリコンウエハの端面に接するインクには、pHが4以上、6以下の範囲となったときに、ゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドが含有されている。ヘッドチップでは、インク中にpHが4以上、6以下の範囲となったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドが含有されていることによって、シリコンウエハの端面にインクが接し、端面からケイ素やケイ素酸化物が溶出して、シリコンウエハの端面の周囲のインクのpHが4以上、6以下の範囲となったとき、負に帯電するシリコンウエハの端面に正に帯電する疎水性コロイドが付着し、シリコンウエハから更にケイ素やケイ素酸化物が溶出することを抑制している。   In order to solve this problem, the ink in contact with the end face of the silicon wafer contains a hydrophobic colloid whose zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 to 6. In the head chip, since the ink contains a hydrophobic colloid that has a zeta potential positively charged when the pH is in the range of 4 or more and 6 or less, the ink comes into contact with the end surface of the silicon wafer, and from the end surface. When silicon or silicon oxide elutes and the pH of the ink around the edge of the silicon wafer is in the range of 4 to 6, the negatively charged hydrophobic colloid is positively charged on the edge of the silicon wafer. It adheres and suppresses further elution of silicon and silicon oxide from the silicon wafer.

しかしながら、このようなヘッドチップでは、インク中に疎水性コロイドを含有させることによって、シリコンウエハからケイ素等が溶出することを防止できる一方で、インク中に含有されている染料中の不純物により、疎水性コロイドが凝集し、時間の経過と共に、生成された凝集物の粒径が大きくなり、流路に詰まり、流路から液室にインクが供給されなっかたり、ノズル目詰まりを起こし、ノズルからインクが適切に吐出されなかったり、吐出特性の劣化が生じる。また、疎水性コロイドの凝集物は、インク調整中では凝集が進んでおらず、凝集物の大きさが小さいため、インク調整直後にフィルタを通しても、除去することができない。そして、インクを調整後、ヘッドチップに充填した頃には、凝集物の大きさが大きくなり、ヘッドチップから除去することができないため、ノズルや流路に詰まってしまう。特に、インクの中でも、マゼンタ及びブラックのインクにおいて、疎水性コロイドの凝集が生じやすく、不具合が生じやすくなっている。   However, in such a head chip, by incorporating a hydrophobic colloid in the ink, it is possible to prevent silicon and the like from eluting from the silicon wafer, while the impurities contained in the ink cause hydrophobicity. The colloidal agglomerates, and as time passes, the particle size of the generated aggregates increases, clogging the flow path, ink is not supplied from the flow path to the liquid chamber, nozzle clogging occurs, and from the nozzle Ink is not properly ejected, and ejection characteristics deteriorate. In addition, the aggregation of the hydrophobic colloid does not progress during the ink adjustment, and since the size of the aggregate is small, it cannot be removed even through a filter immediately after the ink adjustment. Then, after the ink is adjusted, when the head chip is filled, the size of the aggregate increases and cannot be removed from the head chip. In particular, among the inks, magenta and black inks tend to cause aggregation of hydrophobic colloids and easily cause problems.

特開2004−244620号公報JP 2004-244620 A

本発明は、このような従来の事情を鑑みて提案されたものであり、マゼンタ及びブラックの染料中の不純物を除去して、不純物による疎水性コロイドの凝集を発生させず、インクの保存安定性を優れたものとする色材の製造方法及びインクの製造方法を提供することを目的とする。   The present invention has been proposed in view of such conventional circumstances, and removes impurities in magenta and black dyes to prevent aggregation of hydrophobic colloids due to the impurities, and storage stability of ink. It is an object of the present invention to provide a method for producing a color material and an ink production method that make the ink excellent.

本発明に係る色材の製造方法は、溶媒に、少なくともマゼンタ又はブラックの染料と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合し、加熱して、疎水性コロイドに染料に含まれる不純物と銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを吸着させ、上記疎水性コロイドを凝集させた凝集物を除去して色材を製造することを特徴とする。   The method for producing a coloring material according to the present invention comprises: a solvent having at least a magenta or black dye; a hydrophobic colloid in which a zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 to 6, and copper phthalocyanine Mixing and heating one or both of sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate, impurities contained in the dye in the hydrophobic colloid and one or both of copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate And a colorant is produced by removing the aggregate obtained by aggregating the hydrophobic colloid.

本発明に係るインクの製造方法は、溶媒に、少なくともマゼンタ又はブラックの染料と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合し、加熱して、疎水性コロイドに染料に含まれる不純物と銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを凝集させた凝集物を除去してインクを製造することを特徴とする。   The ink production method according to the present invention includes at least a magenta or black dye as a solvent, a hydrophobic colloid whose zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 to 6, and copper phthalocyanine sulfone. Mix one or both of acid and copper phthalocyanine sulfonate, and heat to mix impurities contained in the dye in the hydrophobic colloid and one or both of copper phthalocyanine sulfonate and copper phthalocyanine sulfonate. The ink is produced by removing the aggregated aggregate.

本発明に係る色材の製造方法では、マゼンタ及びブラックの染料と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合することによって、不純物が銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩と共に疎水性コロイドに吸着され、疎水性コロイドが凝集する。これにより、この色材の製造方法では、不純物が疎水性コロイドに凝集され、生成された不純物を含む凝集物を除去することで、不純物が取り除かれた染料を含む色材を得ることができる。   In the method for producing a coloring material according to the present invention, magenta and black dyes, a hydrophobic colloid in which the zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 to 6, copper phthalocyanine sulfonic acid, copper By mixing either or both of the phthalocyanine sulfonates, impurities are adsorbed on the hydrophobic colloid together with copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate, and the hydrophobic colloid aggregates. Thereby, in this color material manufacturing method, the impurities are aggregated into the hydrophobic colloid, and the color material containing the dye from which the impurities are removed can be obtained by removing the aggregate containing the generated impurities.

また、本発明に係るインクの製造方法では、溶媒中に、少なくともマゼンタ又はブラックの染料と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合することによって、不純物が銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩と共に疎水性コロイドに吸着され、疎水性コロイドが凝集し、生成された不純物を含む凝集物を除去する。これにより、このインクの製造方法では、染料中の不純物が疎水性コロイドに凝集されて除去されることによって、不純物による更なる疎水性コロイドの凝集を防止でき、インクの調整後に時間が経過しても、凝集物の生成が防止された保存安定性に優れたインクが得られる。また、このインクの製造方法では、凝集物を除去した後に、残存している疎水性コロイドが凝集しないため、残存している疎水性コロイドがヘッドチップのケイ素含有材料が露出している端面に付着し、この端面からケイ素やケイ素化合物が溶出することを防止できる。   In the method for producing an ink according to the present invention, in a solvent, at least a magenta or black dye, a hydrophobic colloid in which a zeta potential is positively charged when a pH is in a range of 4 or more and 6 or less, By mixing one or both of copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate, impurities are adsorbed on the hydrophobic colloid together with copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate, and the hydrophobic colloid aggregates. Aggregates containing the produced impurities are removed. Thereby, in this ink manufacturing method, impurities in the dye are aggregated and removed by the hydrophobic colloid, so that further aggregation of the hydrophobic colloid due to the impurities can be prevented, and time passes after adjustment of the ink. In addition, an ink excellent in storage stability in which the formation of aggregates is prevented can be obtained. Also, in this ink manufacturing method, after removing the aggregates, the remaining hydrophobic colloid does not aggregate, so the remaining hydrophobic colloid adheres to the end surface of the head chip where the silicon-containing material is exposed. And it can prevent that silicon and a silicon compound elute from this end face.

以下、本発明が適用された色材の製造方法及びインクの製造方法について説明する。本発明が適用された色材の製造方法により得られる色材は、例えば、インクを微小な液滴の状態にして記録紙に吐出してカラー画像を印刷するインクジェット式のプリンタ装置のインクに用いられる。インクジェット式のプリンタ装置では、例えばマゼンタのインク及びブラックのインクの2色のインクの他に、イエローのインク、シアンのインクを加えた4色のインクが用いられる。   Hereinafter, a color material manufacturing method and an ink manufacturing method to which the present invention is applied will be described. The color material obtained by the color material manufacturing method to which the present invention is applied is used, for example, as an ink for an ink jet printer apparatus that prints a color image by ejecting ink onto a recording paper in the form of fine droplets. It is done. In an ink jet printer, for example, in addition to two colors of magenta ink and black ink, four colors of ink including yellow ink and cyan ink are used.

先ず、本発明を適用した色材の製造方法及びインクの製造方法によって得られるマゼンタのインク及びブラックのインクの説明に先立って、これらのインクが用いられるインクジェット式のプリンタ装置(以下、プリンタ装置という。)について説明する。   First, prior to the description of the magenta ink and the black ink obtained by the color material manufacturing method and the ink manufacturing method to which the present invention is applied, an ink jet printer apparatus (hereinafter referred to as a printer apparatus) in which these inks are used. .).

プリンタ装置1は、図1及び図2に示すように、対象物となる例えば記録紙Pに対して、後述するインク2を吐出するインクジェットプリンタヘッドカートリッジ(以下、ヘッドカートリッジという。)3と、このヘッドカートリッジ3が装着される装置本体4とを備える。このプリンタ装置1は、記録紙Pの幅方向、すなわち図1中矢印W方向に、インクを吐出するノズル32aが略ライン状に1列以上並設した、いわゆるライン型のプリンタ装置である。このプリンタ装置1は、ヘッドカートリッジ3が装置本体4に対して着脱可能である。   As shown in FIGS. 1 and 2, the printer device 1 includes an inkjet printer head cartridge (hereinafter referred to as a head cartridge) 3 that ejects ink 2 to be described later onto, for example, a recording paper P that is an object, and And an apparatus main body 4 to which the head cartridge 3 is mounted. This printer apparatus 1 is a so-called line type printer apparatus in which one or more nozzles 32a for ejecting ink are arranged in a line substantially in the width direction of the recording paper P, that is, the arrow W direction in FIG. In the printer apparatus 1, the head cartridge 3 can be attached to and detached from the apparatus main body 4.

先ず、プリンタ装置1を構成するヘッドカートリッジ3について説明する。ヘッドカートリッジ3は、例えば圧力発生素子として電気熱変換式を用いた発熱抵抗体31aでインク2を吐出し、記録紙Pの主面にインク2を着弾させる。ヘッドカートリッジ3には、図1及び図2に示すように、インク2が収容されたインクカートリッジ11が装着される。インクカートリッジ11は、色毎に、イエローインクのインクカートリッジ11y、マゼンタインクのインクカートリッジ11m、シアンインクのインクカートリッジ11c、ブラックインクのインクカートリッジ11kを備える。インクカートリッジ11は、記録紙Pの幅方向の寸法と略同じ寸法をなす略矩形状に形成されている。インクカートリッジ11には、図2に示すように、ヘッドカートリッジ3のカートリッジ本体21にインク2を供給するためのインク供給部12を備える。なお、インクカートリッジ11は、ヘッドカートリッジ3と一体に形成されていてもよい。   First, the head cartridge 3 constituting the printer apparatus 1 will be described. The head cartridge 3 ejects the ink 2 by a heating resistor 31a using an electrothermal conversion type as a pressure generating element, for example, and landes the ink 2 on the main surface of the recording paper P. As shown in FIGS. 1 and 2, the head cartridge 3 is mounted with an ink cartridge 11 containing the ink 2. The ink cartridge 11 includes a yellow ink cartridge 11y, a magenta ink cartridge 11m, a cyan ink cartridge 11c, and a black ink cartridge 11k for each color. The ink cartridge 11 is formed in a substantially rectangular shape having substantially the same dimension as the dimension in the width direction of the recording paper P. As shown in FIG. 2, the ink cartridge 11 includes an ink supply unit 12 for supplying the ink 2 to the cartridge main body 21 of the head cartridge 3. The ink cartridge 11 may be formed integrally with the head cartridge 3.

インクカートリッジ11が装着されるヘッドカートリッジ3は、図1及び図2に示すように、カートリッジ本体21を有する。カートリッジ本体21には、インクカートリッジ11が装着される装着部22と、インク2を吐出するインク吐出ヘッド23と、インク吐出ヘッド23を保護するヘッドキャップ24とを備える。   The head cartridge 3 to which the ink cartridge 11 is mounted has a cartridge body 21 as shown in FIGS. The cartridge body 21 includes a mounting portion 22 to which the ink cartridge 11 is mounted, an ink discharge head 23 that discharges the ink 2, and a head cap 24 that protects the ink discharge head 23.

装着部22の長手方向略中央には、装着部22に装着されたそれぞれのインクカートリッジ11y、11m、11c、11kのインク供給部12と対応して、各インク供給部12に接続される接続部25が設けられている。この接続部25は、装着部22に装着されたインクカートリッジ11y、11m、11c、11kのインク供給部12からカートリッジ本体21の底面に設けられたインク2を吐出するインク吐出ヘッド23にインク2を供給するインク供給路となる。接続部25は、インクカートリッジ11y、11m、11c、11kからインク吐出ヘッド23へのインク2の供給を弁機構で調整している。   A connection portion connected to each ink supply unit 12 corresponding to the ink supply unit 12 of each of the ink cartridges 11y, 11m, 11c, and 11k mounted on the mounting unit 22 is provided at the approximate center in the longitudinal direction of the mounting unit 22. 25 is provided. The connection unit 25 supplies ink 2 to the ink discharge head 23 that discharges the ink 2 provided on the bottom surface of the cartridge body 21 from the ink supply unit 12 of the ink cartridges 11y, 11m, 11c, and 11k mounted to the mounting unit 22. The ink supply path is supplied. The connection unit 25 adjusts the supply of the ink 2 from the ink cartridges 11y, 11m, 11c, and 11k to the ink discharge head 23 by a valve mechanism.

接続部25からインク2が供給されるインク吐出ヘッド23は、カートリッジ本体21の底面に設けられている。インク吐出ヘッド23は、接続部25から供給されるインク2を吐出する吐出口であるノズル32aが記録紙Pの幅方向、すなわち図2中矢印W方向に略ライン状に色毎に並設されている。インク吐出ヘッド23は、記録紙Pの幅方向に並設された複数のノズル32aのうち、所定数を一組とするヘッドチップ26が略千鳥状に記録紙Pの幅方向に亘って配置されることで、略ライン状にノズル32aが形成されている。インク吐出ヘッド23は、インク2を吐出する際に、記録紙Pの幅方向に移動することなく、略ライン状に並設されたヘッドチップ26からインク2を吐出する。   The ink discharge head 23 to which the ink 2 is supplied from the connection unit 25 is provided on the bottom surface of the cartridge main body 21. In the ink discharge head 23, nozzles 32a, which are discharge ports for discharging the ink 2 supplied from the connecting portion 25, are arranged in parallel for each color in a substantially line shape in the width direction of the recording paper P, that is, the arrow W direction in FIG. ing. In the ink discharge head 23, among a plurality of nozzles 32a arranged in parallel in the width direction of the recording paper P, head chips 26, each having a predetermined number, are arranged in a substantially staggered manner across the width direction of the recording paper P. Thus, the nozzle 32a is formed in a substantially line shape. The ink discharge head 23 discharges the ink 2 from the head chips 26 arranged in a substantially line shape without moving in the width direction of the recording paper P when discharging the ink 2.

ヘッドチップ26は、図3に示すように、電気熱変化式の発熱抵抗体31aが設けられた回路基板31と、ノズル32aが形成されたノズルシート32と、回路基板31とノズルシート32との間に設けられたフィルム33とで形成されている。ヘッドチップ26には、回路基板31とノズルシート32とフィルム33とで囲まれたインク液室34が形成されている。インク液室34には、発熱抵抗体31aによって加熱されるインク2が充填される。また、インク吐出ヘッド23には、インク2が収容されたインクカートリッジ11からインク2をインク液室34に供給するためのインク流路35が形成されている。   As shown in FIG. 3, the head chip 26 includes a circuit board 31 provided with an electrothermal change type heating resistor 31 a, a nozzle sheet 32 on which a nozzle 32 a is formed, and the circuit board 31 and the nozzle sheet 32. It is formed with a film 33 provided therebetween. In the head chip 26, an ink liquid chamber 34 surrounded by a circuit board 31, a nozzle sheet 32, and a film 33 is formed. The ink liquid chamber 34 is filled with the ink 2 heated by the heating resistor 31a. The ink discharge head 23 is formed with an ink flow path 35 for supplying the ink 2 from the ink cartridge 11 containing the ink 2 to the ink liquid chamber 34.

回路基板31は、例えばシリコンウエハ、ガラス基板等といったケイ素含有材料からなる基板上に、ロジックIC(Integrated Circuit)やドライバートランジスタ等からなる制御回路が形成されている。回路基板31には、圧力発生素子として、制御回路により制御され、インク2を加熱する発熱抵抗体31aが設けられている。回路基板31の発熱抵抗体31aが設けられた面は、組立工程上、酸化処理が容易であるため、シリコンの熱酸化膜で被覆されており、シリコンウエハ、ガラス基板等といったケイ素含有材料が露出しておらず、ケイ素含有材料に直接インク2が接することがない。一方、回路基板31のインク流路35側の端面31bは、組立工程上、酸化処理ができないため、シリコンウエハ、ガラス基板等といったケイ素含有材料が露出しており、このケイ素含有材料にインク2が直接接するようになる。   The circuit board 31 is formed with a control circuit made up of a logic IC (Integrated Circuit), a driver transistor, etc. on a board made of a silicon-containing material such as a silicon wafer or a glass substrate. The circuit board 31 is provided with a heating resistor 31 a that is controlled by a control circuit and heats the ink 2 as a pressure generating element. The surface on which the heating resistor 31a of the circuit board 31 is provided is covered with a silicon thermal oxide film because it is easy to oxidize in the assembly process, and silicon-containing materials such as a silicon wafer and a glass substrate are exposed. Ink 2 is not in direct contact with the silicon-containing material. On the other hand, since the end surface 31b on the ink flow path 35 side of the circuit board 31 cannot be oxidized in the assembly process, a silicon-containing material such as a silicon wafer or a glass substrate is exposed, and the ink 2 is exposed to the silicon-containing material. Be in direct contact.

ノズルシート32は、吐出面23aに向かって縮径されたノズル32aが穿設されると共に、回路基板31とフィルム33を挟んで対向配置されることで、インク液室34の下面部を形成している。   The nozzle sheet 32 is formed with a nozzle 32a having a reduced diameter toward the ejection surface 23a, and is disposed to face the circuit board 31 and the film 33 so as to form a lower surface portion of the ink liquid chamber 34. ing.

フィルム33は、例えば露光硬化型のドライフィルムレジストからなり、上述したインク流路35と連通される部分を除いて各ノズル32aの周囲を囲むように形成されている。また、このフィルム33は、回路基板31とノズルシート32との間に介在されることによって、インク液室34の側面を形成している。   The film 33 is made of, for example, an exposure-curing type dry film resist, and is formed so as to surround each nozzle 32a except for the portion communicating with the ink flow path 35 described above. Further, the film 33 is interposed between the circuit board 31 and the nozzle sheet 32, thereby forming a side surface of the ink liquid chamber 34.

以上のような構成からなるヘッドチップ26が記録紙Pの幅方向(W方向)に並設されたインク吐出ヘッド23は、印刷データに基づいた記録信号により、吐出させる色のヘッドチップ26の回路基板31の制御回路が制御され、選択的した発熱抵抗体31aにパルス電流を供給し、発熱抵抗体31aを加熱する。インク吐出ヘッド23では、発熱抵抗体31aを加熱すると、図3(A)に示すように、発熱抵抗体31aと接するインク2に気泡bが発生する。そして、インク吐出ヘッド23では、図3(B)に示すように、気泡bが膨張しながらインク2を加圧し、押し退けられたインク2を液滴の状態でノズル32aより吐出する。また、インク吐出ヘッド23では、インク2を吐出した後、インク流路35を通してインク2をインク液室34に供給することによって、再び吐出前の状態に戻る。インク吐出ヘッド23では、印刷データに基づいた記録信号によって、上述した動作を繰り返して、各色のインク2を記録紙P上に吐出してカラー画像を印刷する。   The ink ejection head 23 in which the head chips 26 configured as described above are arranged in parallel in the width direction (W direction) of the recording paper P is a circuit of the head chip 26 of the color to be ejected by a recording signal based on the print data. The control circuit of the substrate 31 is controlled to supply a pulse current to the selected heating resistor 31a to heat the heating resistor 31a. In the ink discharge head 23, when the heating resistor 31a is heated, as shown in FIG. 3A, bubbles b are generated in the ink 2 in contact with the heating resistor 31a. In the ink discharge head 23, as shown in FIG. 3B, the ink 2 is pressurized while the bubbles b expand, and the pushed ink 2 is discharged from the nozzle 32a in the form of droplets. Further, in the ink discharge head 23, after discharging the ink 2, the ink 2 is supplied to the ink liquid chamber 34 through the ink flow path 35, thereby returning to the state before the discharge again. The ink discharge head 23 repeats the above-described operation according to the recording signal based on the print data, and discharges the ink 2 of each color onto the recording paper P to print a color image.

インク吐出ヘッド23の吐出面23a側には、図1に示すように、ノズル32aが形成された吐出面23aを保護するためのヘッドキャップ24が取り付けられている。ヘッドキャップ24は、インク2を吐出せず、印刷をしない間、インク吐出ヘッド23の吐出面23aを閉塞し、ノズル32aを乾燥等から保護している。印刷を行う際には、ヘッドキャップ24は、図4に示すように、ヘッドカートリッジ3の底面から装置本体4の前面側に移動し、インク吐出ヘッド23の吐出面23aを外部に露出させる。このヘッドキャップ24には、図4に示すように、吐出面23aに付着している余分なインクを拭き取るクリーニングローラ24aが設けられている。ヘッドキャップ24は、吐出面23aを開放又は閉塞する際に、クリーニングローラ24aで吐出面23aをクリーニングし、吐出面23aに付着した余分なインク2を除去する。   As shown in FIG. 1, a head cap 24 for protecting the ejection surface 23a on which the nozzles 32a are formed is attached to the ejection surface 23a side of the ink ejection head 23. The head cap 24 does not eject the ink 2 and blocks the ejection surface 23a of the ink ejection head 23 to protect the nozzle 32a from drying and the like while printing is not performed. When performing printing, the head cap 24 moves from the bottom surface of the head cartridge 3 to the front surface side of the apparatus main body 4 as shown in FIG. 4 to expose the ejection surface 23a of the ink ejection head 23 to the outside. As shown in FIG. 4, the head cap 24 is provided with a cleaning roller 24a for wiping off excess ink adhering to the ejection surface 23a. When opening or closing the ejection surface 23a, the head cap 24 cleans the ejection surface 23a with the cleaning roller 24a, and removes excess ink 2 attached to the ejection surface 23a.

このような構成のヘッドカートリッジ3が装着される装置本体4には、図1に示すように、ヘッドカートリッジ装着部41にヘッドカートリッジ3が装着される。また、装置本体4には、前面下側に印刷される前の記録紙Pが積層して収納された給紙トレイ42が取り付けられ、前面上側に印刷後の記録紙Pを収納する排紙トレイ43が取り付けられている。   As shown in FIG. 1, the head cartridge 3 is mounted on the head cartridge mounting portion 41 in the apparatus main body 4 to which the head cartridge 3 having such a configuration is mounted. Further, the apparatus main body 4 is attached with a paper feed tray 42 in which recording paper P before printing is stacked and stored on the lower front side, and a paper discharge tray for storing the recording paper P after printing on the upper front side. 43 is attached.

装置本体4には、図4に示すように、記録紙Pを搬送する給排紙機構44及び図示しないヘッドキャップ24を開閉するヘッドキャップ開閉機構が設けられている。   As shown in FIG. 4, the apparatus main body 4 is provided with a paper supply / discharge mechanism 44 for conveying the recording paper P and a head cap opening / closing mechanism for opening / closing a head cap 24 (not shown).

以上のような構成からプリンタ装置1は、外部に設けられた情報処理装置から入力された印刷データに基づき、給排紙機構44、ヘッドキャップ開閉機構及びインク吐出ヘッド23に供給する電流の供給を制御する制御回路が設けられた制御部によって、記録紙Pの給排紙、ヘッドキャップ24の開閉、インク吐出ヘッド23への電流の供給が制御される。   With the configuration described above, the printer apparatus 1 supplies current to be supplied to the paper supply / discharge mechanism 44, the head cap opening / closing mechanism, and the ink ejection head 23 based on print data input from an information processing apparatus provided outside. A control unit provided with a control circuit that controls the supply and discharge of the recording paper P, the opening and closing of the head cap 24, and the supply of current to the ink ejection head 23 are controlled.

具体的に、プリンタ装置1では、先ず、図1に示す装置本体4に設けられた操作ボタン4aの操作により制御部に印刷開始の命令がされると、制御部からの制御信号により給排紙機構44、ヘッドキャップ開閉機構が駆動して、図4に示すように、印刷が可能な状態となる。   Specifically, in the printer apparatus 1, first, when an instruction to start printing is given to the control unit by operating the operation button 4a provided on the apparatus body 4 shown in FIG. The mechanism 44 and the head cap opening / closing mechanism are driven, and printing is possible as shown in FIG.

プリンタ装置1は、ヘッドキャップ開閉機構により、ヘッドキャップ24をヘッドカートリッジ3に対して給紙トレイ42及び排紙トレイ43が設けられている装置本体4の前面側に移動する。これにより、プリンタ装置1は、インク吐出ヘッド23の吐出面23aに設けられたノズル32aが外部に露出し、インク2が吐出できるようになる。   In the printer apparatus 1, the head cap 24 is moved with respect to the head cartridge 3 to the front side of the apparatus main body 4 provided with the paper feed tray 42 and the paper discharge tray 43 by the head cap opening / closing mechanism. As a result, the printer device 1 can eject the ink 2 by exposing the nozzles 32a provided on the ejection surface 23a of the ink ejection head 23 to the outside.

また、プリンタ装置1は、複数の搬送ローラ45からなる給排紙機構44により、給紙トレイ42から1枚だけ記録紙Pを引き出す。そして、プリンタ装置1は、給排紙機構44により、インク吐出ヘッド23の吐出面23aと対向する位置に設けた搬送ベルト46に記録紙Pを搬送する。プリンタ装置1では、搬送ベルト46に搬送させた記録紙Pを吐出面23aと対向する位置にプラテン47で支持することによって、記録紙Pが吐出面23aと対向する。   Further, the printer apparatus 1 pulls out only one sheet of recording paper P from the paper feed tray 42 by a paper feed / discharge mechanism 44 including a plurality of transport rollers 45. Then, the printer apparatus 1 conveys the recording paper P to the conveyance belt 46 provided at a position facing the ejection surface 23 a of the ink ejection head 23 by the paper supply / discharge mechanism 44. In the printer apparatus 1, the recording paper P is opposed to the ejection surface 23a by supporting the recording paper P conveyed by the conveyance belt 46 with a platen 47 at a position facing the ejection surface 23a.

次に、プリンタ装置1は、インク吐出ヘッド23に設けられた複数の発熱抵抗体31aうち、印刷データに基づく制御信号によって選択された発熱抵抗体31aに、駆動電流を供給し、選択された発熱抵抗体31aを加熱する。プリンタ装置1は、発熱抵抗体31aを加熱することによって、図4に示すように、吐出面23aと対向する位置に搬送された記録紙Pに対してノズル32aよりインク2を液滴の状態にして吐出し、カラー画像を印刷する。   Next, the printer apparatus 1 supplies a drive current to the heating resistor 31a selected by the control signal based on the print data among the plurality of heating resistors 31a provided in the ink ejection head 23, and the selected heating is performed. The resistor 31a is heated. As shown in FIG. 4, the printer device 1 heats the heating resistor 31a to make the ink 2 in a droplet state from the nozzle 32a on the recording paper P conveyed to a position facing the ejection surface 23a. To discharge and print a color image.

次に、プリンタ装置1は、画像の印刷が終わった記録紙Pを排紙トレイ43方向に回転する搬送ベルト46と、搬送ベルト46と対向して設けられた排紙ローラ48とによって記録紙Pを排紙トレイ43に送り出し、排紙トレイ43に印刷後の記録紙Pを排紙する。このようにして、プリンタ装置1では、記録紙Pに画像を印刷する。印刷後には、装置本体4の前面側に待機しているヘッドキャップ24をヘッドキャップ開閉機構により、ヘッドカートリッジ3の底面を移動させ、インク吐出ヘッド23の吐出面23aを閉塞し保護する。   Next, the printer apparatus 1 includes the recording paper P on which the printing of the recording paper P is completed by the conveyance belt 46 that rotates the recording paper P in the direction of the paper discharge tray 43 and the paper discharge roller 48 provided to face the conveyance belt 46. Is sent to the paper discharge tray 43, and the printed recording paper P is discharged to the paper discharge tray 43. In this way, the printer apparatus 1 prints an image on the recording paper P. After printing, the head cap 24 waiting on the front side of the apparatus main body 4 is moved by the head cap opening / closing mechanism to move the bottom surface of the head cartridge 3 to block and protect the ejection surface 23a of the ink ejection head 23.

このようなプリンタ装置1では、ヘッドチップ26を構成する回路基板31のケイ素含有材料が露出している端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出しないように、インク2中に、インク2のpHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電し、負に帯電する回路基板31の端面31bに付着する疎水性コロイドが含有され、疎水性コロイドによって端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出しないようにしたインク2を用いる。プリンタ装置1では、イエローのインク2、マゼンタのインク2、シアンのインク2及びブラックのインク2を用い、この4色のインク2の中でも、マゼンタのインク2及びブラックのインク2は、インク2中に疎水性コロイドを含有させた場合、染料中の不純物と疎水性コロイドが凝集して、凝集物が発生しやすいので、不純物を除去した染料を用いて製造する。   In such a printer device 1, the pH of the ink 2 is 4 in the ink 2 so that silicon and silicon compounds do not elute from the end face 31 b of the circuit board 31 constituting the head chip 26 where the silicon-containing material is exposed. As described above, the zeta potential is positively charged when it is in the range of 6 or less, and the hydrophobic colloid that adheres to the negatively charged end surface 31b of the circuit board 31 is contained. Ink 2 is used so that no elution occurs. In the printer apparatus 1, yellow ink 2, magenta ink 2, cyan ink 2, and black ink 2 are used. Among these four color inks 2, magenta ink 2 and black ink 2 are included in ink 2. When a hydrophobic colloid is contained in the mixture, impurities in the dye and the hydrophobic colloid are aggregated to easily generate aggregates. Therefore, the dye is manufactured using the dye from which the impurities are removed.

マゼンタのインク2及びブラックのインク2は、以下のようにして、製造することができる。なお、マゼンタのインク2及びブラックのインク2は、共に、同様の製造方法により製造することができるため、以下ではマゼンタのインク2の製造方法について説明し、ブラックのインク2の製造方法についての詳細な説明は省略する。   The magenta ink 2 and the black ink 2 can be manufactured as follows. Since both the magenta ink 2 and the black ink 2 can be manufactured by the same manufacturing method, the manufacturing method of the magenta ink 2 will be described below, and the manufacturing method of the black ink 2 will be described in detail. The detailed explanation is omitted.

マゼンタのインク2の製造方法は、染料から不純物を除去して、染料を主成分とする色材を製造し、得られた色材と、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物の溶出を防止するpHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドとを混合し、濾過して、マゼンタのインク2を製造する。   The magenta ink 2 is produced by removing impurities from the dye to produce a coloring material mainly composed of the dye, and elution of silicon and silicon compounds from the obtained coloring material and the end face 31b of the circuit board 31. A magenta ink 2 is produced by mixing and filtering a hydrophobic colloid whose zeta potential is positively charged when the pH to be prevented is in the range of 4 or more and 6 or less.

先ず、不純物を除去した色材の製造方法は、色材用溶媒中に、マゼンタの染料と、染料中の不純物を吸着するpHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合した溶液を加熱しながら、攪拌して、染料に含まれる不純物と疎水性コロイドと銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを凝集させ、発生した凝集物を濾過して除去し、不純物を除去した染料を主成分とする色材を製造する。   First, the method for producing a color material from which impurities have been removed is such that the zeta potential is positive when the pH for adsorbing magenta dye and the impurity in the dye is in the range of 4 to 6 in the color material solvent. Stir while heating a mixed solution of hydrophobic colloid charged with copper phthalocyanine sulfonic acid, copper phthalocyanine sulfonate, or both, and impurities contained in the dye, hydrophobic colloid and copper phthalocyanine Either or both of sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate are aggregated, and the generated aggregate is removed by filtration to produce a coloring material mainly composed of a dye from which impurities are removed.

マゼンタの色材を製造する際に用いる色材用溶媒は、水やイオン交換水等といった溶媒の他に、例えば脂肪族一価アルコール、脂肪族多価アルコール、脂肪族多価アルコールの誘導体等といった水溶性有機溶剤が用いられる。   In addition to solvents such as water and ion-exchanged water, the coloring material solvent used for producing the magenta coloring material is, for example, an aliphatic monohydric alcohol, an aliphatic polyhydric alcohol, an aliphatic polyhydric alcohol derivative, or the like. A water-soluble organic solvent is used.

脂肪族一価アルコールとしては、例えばメチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、i−プロピルアルコール、n−ブチルアルコール、s−ブチルアルコール、t−ブチルアルコール等の低級アルコールが挙げられ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いられる。   Examples of the aliphatic monohydric alcohol include lower alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, n-propyl alcohol, i-propyl alcohol, n-butyl alcohol, s-butyl alcohol, and t-butyl alcohol. Any one or a plurality of these may be used in combination.

脂肪族多価アルコールとしては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、グリセロール等のアルキレングリコール類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコール類、チオジグリコール等が挙げられ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いられる。   Examples of the aliphatic polyhydric alcohol include alkylene glycols such as ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol and glycerol, polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol, and thiodiglycol. Any one of these or a mixture of two or more of them may be used.

脂肪族多価アルコールの誘導体としては、例えばエチレングリコールジメチルエーテル等の上述した脂肪族多価アルコールの低級アルキルエーテル類、エチレングリコールジアセテート等の上述した脂肪族多価アルコールの低級カルボン酸エステル類等が用いられる。   Examples of the aliphatic polyhydric alcohol derivatives include lower alkyl ethers of the above-described aliphatic polyhydric alcohols such as ethylene glycol dimethyl ether, and lower carboxylic acid esters of the above-mentioned aliphatic polyhydric alcohols such as ethylene glycol diacetate. Used.

また、色材用溶媒としては、脂肪族一価アルコール、脂肪族多価アルコール及びその誘導体等の他に、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド類、アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン類、ケトアルコール類、テトラヒドロフラン、ジオキサン、γ−ブチルラクトン、グリセリン、1.2.6−ヘキサントリオール等の3価アルコール類、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、スルホラン、2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、1.3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等の含窒素複素環化合物等のうち一種又は複数種を混合して添加してもよい。   Examples of the colorant solvent include aliphatic monohydric alcohols, aliphatic polyhydric alcohols and derivatives thereof, amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide, ketones such as acetone and diacetone alcohol, and keto. Trivalent alcohols such as alcohols, tetrahydrofuran, dioxane, γ-butyllactone, glycerin, 1.2.6-hexanetriol, diethanolamine, triethanolamine, sulfolane, 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, 1 One or more of nitrogen-containing heterocyclic compounds such as 3-dimethyl-2-imidazolidinone may be mixed and added.

マゼンタの染料としては、例えばC.I.アシッドレッド1、同6、同8、同9、同13、同14、同18、同26、同27、同32、同35、同37、同42、同51、同52、同57、同75、同77、同80、同82、同85、同87、同88、同89、同92、同94、同97、同106、同111、同114、同115、同117、同118、同119、同129、同130、同131、同133、同134、同138、同143、同145、同154、同155、同158、同168、同180、同183、同184、同186、同194、同198、同209、同211、同215、同219、同249、同252、同254、同262、同265、同274、同282、同289、同303、同317、同320、同321、同322、C.I.ダイレクトレッド1、同2、同4、同9、同11、同13、同17、同20、同23、同24、同28、同31、同33、同37、同39、同44、同46、同62、同63、同75、同79、同80、同81、同83、同84、同89、同95、同99、同113、同197、同201、同218、同220、同224、同225、同226、同227、同228、同229、同230、同321、C.I.リアクティブレッド1、同2、同3、同4、同5、同6、同7、同8、同11、同12、同13、同15、同16、同17、同19、同20、同21、同22、同23、同24、同28、同29、同31、同32、同33、同34、同35、同36、同37、同38、同39、同40、同41、同42、同43、同45、同46、同49、同50、同58、同59、同63、同64、フードレッド7、同9、同14等を挙げられる。   Examples of magenta dyes include C.I. I. Acid Red 1, 6, 8, 9, 13, 14, 18, 26, 27, 32, 35, 37, 42, 51, 52, 57, 75, 77, 80, 82, 85, 87, 88, 89, 92, 94, 97, 106, 111, 114, 115, 117, 118, 119, 129, 130, 131, 133, 134, 138, 143, 145, 154, 155, 158, 168, 180, 183, 184, 186 194, 198, 209, 209, 211, 215, 219, 249, 252, 254, 262, 265, 274, 282, 289, 303, 317, 320, 321 and 322, C.I. I. Direct Red 1, 2, 2, 4, 9, 13, 17, 20, 23, 24, 28, 31, 31, 33, 37, 39, 44, the same 46, 62, 63, 75, 79, 80, 81, 83, 84, 89, 95, 99, 113, 197, 201, 218, 220, 224, 225, 226, 227, 228, 229, 230, 321, C.I. I. Reactive Red 1, 2, 3, 4, 4, 6, 7, 8, 11, 11, 12, 13, 16, 17, 17, 19, 20, 21, 21, 23, 24, 28, 29, 31, 31, 32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41 42, 43, 45, 46, 49, 50, 58, 59, 63, 64, Food Red 7, 9, 14 and the like.

このマゼンタの染料の含有量は、0.5重量%〜15重量%であり、好ましくは0.7重量%〜10重量%である。   The content of the magenta dye is 0.5 to 15% by weight, preferably 0.7 to 10% by weight.

疎水性コロイドは、色材用溶媒中に染料や銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩等を添加した溶液のpHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電するものである。この疎水性コロイドは、染料中の不純物及び銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩を吸着し、凝集する。このような疎水性コロイドとしては、例えば酸化アルミニウム、酸化セリウム等の金属酸化物、硫酸バリウム等の金属硫化物等が挙げられ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合したものが用いられる。疎水性コロイドの含有量は、染料に対して、0.25重量%以上、0.5重量%以下である。疎水性コロイドの含有量を染料に対して、0.25重量%以上、0.5重量%以下とすることによって、染料中の不純物を十分に吸着することができる。   The hydrophobic colloid is positively charged with a zeta potential when the pH of a solution in which a dye, copper phthalocyanine sulfonic acid, copper phthalocyanine sulfonate, or the like is added to a colorant solvent is in the range of 4 to 6. Is. This hydrophobic colloid adsorbs impurities in the dye and copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate and aggregates them. Examples of such hydrophobic colloids include metal oxides such as aluminum oxide and cerium oxide, metal sulfides such as barium sulfate, and the like, or a mixture of one or more of these. . The content of the hydrophobic colloid is 0.25% by weight or more and 0.5% by weight or less with respect to the dye. By setting the content of the hydrophobic colloid to 0.25 wt% or more and 0.5 wt% or less with respect to the dye, impurities in the dye can be sufficiently adsorbed.

銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩は、疎水性コロイドに対する不純物の吸着性を向上させ、疎水性コロイドの凝集を促進させる。この銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の含有量は、染料100に対して5ppm以上、1000ppm以下である。これらの含有量を5ppm以上、1000ppm以下とすることによって、得られた色材に銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩の色目が着かず、マゼンタの色に影響を与えることなく、疎水性コロイドの凝集を促進させることができる。   Copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate improve the adsorptivity of impurities to the hydrophobic colloid and promote aggregation of the hydrophobic colloid. Content of this copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate is 5 ppm or more and 1000 ppm or less with respect to the dye 100. By making these contents 5 ppm or more and 1000 ppm or less, the obtained colorant does not have the color of copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate, and does not affect the color of magenta. Aggregation can be promoted.

マゼンタの色材を製造する製造方法は、先ず、色材用溶媒中に、マゼンタの染料と、疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合した溶液を20℃〜60℃に加熱しながら、スクリュー等で攪拌する。これにより、染料中の不純物が銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩と共に疎水性コロイドに吸着し、疎水性コロイドが凝集する。この際には、溶液中に、銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩が含有されているため、疎水性コロイドの凝集が促進される。   In the production method for producing a magenta color material, first, a magenta dye, a hydrophobic colloid, and one or both of copper phthalocyanine sulfonate and copper phthalocyanine sulfonate are mixed in a color material solvent. The solution is stirred with a screw or the like while being heated to 20 ° C to 60 ° C. Thereby, impurities in the dye are adsorbed on the hydrophobic colloid together with copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate, and the hydrophobic colloid aggregates. In this case, since the solution contains copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate, aggregation of the hydrophobic colloid is promoted.

次に、溶液中から凝集物を除去する。除去する方法としては、例えば、濾過器や遠心分離機を用いて行う。濾過器を用いて分離する場合には、例えば0.1μmのフィルタを用いて行う。   Next, the aggregate is removed from the solution. As a removal method, for example, a filter or a centrifuge is used. When separating using a filter, for example, a 0.1 μm filter is used.

次に、凝集物を除去した溶液から染料を濾過又は遠心分離によって、染料を主成分とする色材を得る。なお、得られたマゼンタの色材中には、マゼンタの染料の他に、疎水性コロイドに凝集されずに残っている銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩が含まれるが、残っている銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩はマゼンタの色目に影響を与えるほどではない。   Next, the dye is filtered or centrifuged from the solution from which the aggregates have been removed to obtain a coloring material mainly composed of the dye. In addition to the magenta dye, the obtained magenta coloring material contains copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate which remain without being aggregated in the hydrophobic colloid, but the remaining copper Phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate do not affect magenta color.

以上のようなマゼンタの色材の製造方法では、染料と、疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合して、染料中の不純物を銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩と共に、疎水性コロイドに吸着させ、疎水性コロイドを凝集させ、得られた凝集物を溶液から除去することで、染料から不純物を除去することができる。これにより、このマゼンタの色材の製造方法では、不純物が除去されたマゼンタの染料を主成分とする色材を得ることができる。   In the method for producing a magenta coloring material as described above, a dye, a hydrophobic colloid, and one or both of copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate are mixed, and impurities in the dye are copper phthalocyanine. Impurities can be removed from the dye by adsorbing to a hydrophobic colloid together with sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate, aggregating the hydrophobic colloid, and removing the resulting aggregate from the solution. As a result, in the method for producing a magenta color material, a color material mainly composed of a magenta dye from which impurities are removed can be obtained.

次に、不純物を取り除いたマゼンタの色材を用いて、以下のようにしてマゼンタのインク2を製造する。マゼンタのインク2の製造方法は、インク用溶媒に、不純物を取り除いた色材と、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物の溶出を防止するpHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドとを含有させて製造する。   Next, magenta ink 2 is manufactured as follows using the magenta color material from which impurities are removed. In the method for producing magenta ink 2, the pH for preventing the elution of silicon and silicon compounds from the end face 31b of the circuit board 31 and the color material from which impurities were removed in the ink solvent was in the range of 4 to 6. It is sometimes produced by including a hydrophobic colloid whose zeta potential is positively charged.

インク用溶媒としては、上述した色材の製造方法に用いた色材用溶媒と同様に、イオン交換水や水溶性有機溶剤等を用いることができる。インク用溶媒として、脂肪族一価アルコールを用いた場合には、インク2の表面張力を適切にでき、記録紙P等に対する浸透性、ドット形成性、印刷された画像の乾燥性に優れたインク2を得ることができる。また、脂肪族一価アルコールのうち、エチルアルコール、i−プロピルアルコール、n−ブチルアルコール等を用いた場合には、より優れた浸透性やドット形成性等を得ることができる。また、脂肪族多価アルコール及びその誘導体を用いた場合には、インク2を乾きにくくさせ、インク2の氷点を低くできることから、インク2を長期保存したときの物性の変化を抑え、且つ乾いたインク2でノズル32aが目詰まりを起こすことを抑えることが可能になる。したがって、染料や疎水性コロイド等を分散させる溶媒として、水等の他に、それぞれが特有の性質を有する脂肪族一価アルコール、脂肪族多価アルコール、脂肪族多価アルコールの誘導体等のうちの一種又は複数種を混合して用いることで、目的や用途にあったインク2を得ることができる。   As the ink solvent, ion-exchanged water, a water-soluble organic solvent, or the like can be used in the same manner as the color material solvent used in the color material manufacturing method described above. When aliphatic monohydric alcohol is used as the solvent for the ink, the surface tension of the ink 2 can be appropriately adjusted, and the ink has excellent permeability to the recording paper P and the like, dot formability, and drying of the printed image. 2 can be obtained. Further, when ethyl alcohol, i-propyl alcohol, n-butyl alcohol or the like is used among the aliphatic monohydric alcohols, more excellent penetrability, dot formability and the like can be obtained. In addition, when the aliphatic polyhydric alcohol and derivatives thereof are used, the ink 2 is difficult to dry, and the freezing point of the ink 2 can be lowered. Therefore, the change in physical properties when the ink 2 is stored for a long time is suppressed and the ink 2 is dried. It is possible to suppress the nozzle 32a from being clogged with the ink 2. Therefore, as a solvent for dispersing dyes, hydrophobic colloids, etc., in addition to water, etc., aliphatic monohydric alcohols, aliphatic polyhydric alcohols, derivatives of aliphatic polyhydric alcohols, etc. each having specific properties By using one kind or a mixture of plural kinds, it is possible to obtain the ink 2 suitable for the purpose and application.

マゼンタの色材の含有量は、インク2全体に対して0.5重量%〜15重量%であり、好ましくは0.7重量%〜10重量%であり、記録紙Pの種類や、吐出方法によって染料の濃度を決定する。なお、インク2においては、染料の濃度が低いほど粘度調整や長期保存したときの信頼性が優れたものとなる。   The content of the magenta color material is 0.5% by weight to 15% by weight, preferably 0.7% by weight to 10% by weight, based on the entire ink 2. The type of the recording paper P and the ejection method To determine the dye concentration. Ink 2, the lower the dye concentration, the better the viscosity adjustment and reliability when stored for a long time.

pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドは、上述したヘッドチップ26を構成する回路基板31のケイ素含有材料が露出した端面31bにインク2が接し、ケイ素やケイ素化合物が溶出して、端面31bの近傍のインク2のpHがアルカリ性の状態からpH4以上、6以下の酸性の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電し、負に帯電する回路基板31の端面31bに付着して、端面31bから更にケイ素やケイ素化合物が溶出することを抑える。このような疎水性コロイドとしては、上述した色材の製造方法と同様に、例えば酸化アルミニウム、酸化セリウム等の金属酸化物、硫酸バリウム等の金属硫化物等が挙げられ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いられる。   In the hydrophobic colloid in which the zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 or more and 6 or less, the ink 2 is applied to the end surface 31b of the circuit board 31 constituting the head chip 26 where the silicon-containing material is exposed. The zeta potential is positively charged and negatively charged when silicon or a silicon compound is eluted and the pH of the ink 2 in the vicinity of the end face 31b is in an acidic range from pH 4 to pH 6 from an alkaline state. It adheres to the end surface 31b of the circuit board 31 and suppresses further the elution of silicon and silicon compounds from the end surface 31b. Examples of such hydrophobic colloids include metal oxides such as aluminum oxide and cerium oxide, metal sulfides such as barium sulfate, and the like, as in the above-described method for producing a color material. One kind or a mixture of plural kinds is used.

この疎水性コロイドの含有量は、インク2全体に対して3ppm以上である。疎水性コロイドの含有量を3ppm以上、10000ppm以下の範囲、より好ましくは10ppm以上、1000ppm以下の範囲とする。3ppmより少ない場合には、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物の溶出を十分に防止することができなくなる。   The content of the hydrophobic colloid is 3 ppm or more with respect to the entire ink 2. The content of the hydrophobic colloid is in the range of 3 ppm to 10000 ppm, more preferably in the range of 10 ppm to 1000 ppm. If it is less than 3 ppm, it will not be possible to sufficiently prevent elution of silicon or silicon compounds from the end face 31b of the circuit board 31.

インク2には、色材、所定の疎水性コロイドの他に、例えば粘度調整剤、表面張力調整剤、pH調整剤、防腐剤、防かび剤等を添加させることもできる。   In addition to the colorant and the predetermined hydrophobic colloid, for example, a viscosity adjusting agent, a surface tension adjusting agent, a pH adjusting agent, an antiseptic, an antifungal agent and the like can be added to the ink 2.

インク2には、色材や疎水性コロイドの他に、表面張力の調整、色材を略均一に分散させるための分散助剤として界面活性剤を含有させてもよい。インク2に含有させる界面活性剤としては、例えば非イオン性界面活性剤が好ましいが、陰イオン界面活性剤等も用いることも可能である。   In addition to the color material and the hydrophobic colloid, the ink 2 may contain a surfactant as a dispersion aid for adjusting the surface tension and dispersing the color material substantially uniformly. As the surfactant contained in the ink 2, for example, a nonionic surfactant is preferable, but an anionic surfactant or the like can also be used.

非イオン性界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレンアルキルアミドや、アセチレングリコール系の界面活性剤等が挙げられ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いられる。   Nonionic surfactants include, for example, polyoxyethylene alkyl ethers, polyoxyethylene alkyl esters, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, polyoxyethylene alkyl phenyl ethers, polyoxyethylene alkyl amines, polyoxyethylene alkyl amides, and acetylenes. Examples thereof include glycol-based surfactants, and any one or a combination of these may be used.

また、インク2には、適宜、粘度調整剤、表面張力調整剤、pH調整剤、防腐剤、防かび剤等を含有させてもよい。   Further, the ink 2 may contain a viscosity adjusting agent, a surface tension adjusting agent, a pH adjusting agent, a preservative, a fungicide, and the like as appropriate.

粘度調整剤、表面張力調整剤としては、例えばゼラチン、カゼイン等のタンパク質、アラビアゴム等の天然ゴム、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等のセルロース誘導体、リグニンスルホン酸塩、セラック等の天然高分子、ポリアルリル酸塩、スチレン−アクリル酸共重合塩、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等が挙げられ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いられる。   Examples of viscosity modifiers and surface tension modifiers include proteins such as gelatin and casein, natural rubbers such as gum arabic, cellulose derivatives such as methylcellulose and carboxymethylcellulose, natural polymers such as lignin sulfonate and shellac, and polyallylates. , Styrene-acrylic acid copolymer salt, polyvinyl alcohol, polyvinyl pyrrolidone and the like, and any one or a combination of these may be used.

pH調整剤としては、例えば水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、トリエタノールアミン、ジエタノールアミン、アミノメチルプロパノール等のアルカリ金属の水酸化物或いはアミン類等が挙げられる。   Examples of the pH adjusting agent include alkali metal hydroxides or amines such as lithium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, triethanolamine, diethanolamine, and aminomethylpropanol.

防腐剤、防かび剤としては、例えば安息香酸ナトリウム、ペンタクロロフェノールナトリウム、2−ピリジンチオール−1−オキサイドナトリウム、ソルビン酸ナトリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム、アビシア社製の1,2−ジベンゾチアゾリン−3−オン(製品名プロキセルCRL、プロキセルBND、プロキセルGXL、プロキセルXL−2、プロキセルTN)等が挙げられ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いられる。   Examples of antiseptics and fungicides include sodium benzoate, sodium pentachlorophenol, sodium 2-pyridinethiol-1-oxide, sodium sorbate, sodium dehydroacetate, and 1,2-dibenzothiazoline-3- ON (product name: Proxel CRL, Proxel BND, Proxel GXL, Proxel XL-2, Proxel TN) and the like, and any one or a combination of these may be used.

以上のような構成のマゼンタのインク2は、次のようにして製造することができる。先ず、インク用溶媒に、色材と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、界面活性剤等とを混合した溶液を40℃〜80℃に加熱ながらスクリュー等で攪拌する。   The magenta ink 2 having the above-described configuration can be manufactured as follows. First, a solution obtained by mixing a coloring material, a hydrophobic colloid whose zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 or more, and a surfactant or the like in an ink solvent is 40 ° C. to 40 ° C. Stir with a screw or the like while heating to 80 ° C.

次に、溶液を1.2μmのフィルタで濾過して、ゴミ等を溶液から除去し、マゼンタのインク2を得る。   Next, the solution is filtered through a 1.2 μm filter to remove dust and the like from the solution, and magenta ink 2 is obtained.

得られたインク2は、不純物を取り除いた染料を含む色材を用いているため、染料中の不純物による疎水性コロイドの凝集を防止でき、調整直後及び調整後しばらく時間が経過して、上述したヘッドチップ26に充填されるころになっても、凝集物が発生せず、保存安定性に優れている。また、このインク2では、疎水性コロイドが凝集しないため、疎水性コロイドが回路基板31の端面31bに付着し、端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出することを防止できる。   Since the obtained ink 2 uses a coloring material containing a dye from which impurities have been removed, aggregation of the hydrophobic colloid due to impurities in the dye can be prevented. Even when the head chip 26 is filled, no agglomerates are generated and the storage stability is excellent. Further, in this ink 2, since the hydrophobic colloid does not aggregate, it is possible to prevent the hydrophobic colloid from adhering to the end surface 31b of the circuit board 31 and elution of silicon and silicon compounds from the end surface 31b.

なお、ブラックのインク2は、マゼンタのインク2と同様の製造方法により製造することができ、ブラックの染料から不純物を除去し、不純物を除去した染料を主成分とする色材を製造し、得られた色材をインク用溶媒中で回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物の溶出を防止する疎水性コロイドとともに混合し、製造することができる。ブラックのインク2においても、インク2を製造する際に添加した疎水性コロイドの凝集が防止されるため、マゼンタのインク2と同様に、保存安定性に優れ、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出することも防止できる。   The black ink 2 can be produced by the same production method as the magenta ink 2, and impurities are removed from the black dye, and a color material mainly composed of the dye from which the impurities are removed is obtained. The obtained coloring material can be mixed with a hydrophobic colloid for preventing elution of silicon and silicon compounds from the end surface 31b of the circuit board 31 in an ink solvent. The black ink 2 also prevents aggregation of the hydrophobic colloid added during the production of the ink 2, and therefore, like the magenta ink 2, it has excellent storage stability, and silicon and silicon can be removed from the end surface 31 b of the circuit board 31. The elution of the silicon compound can also be prevented.

ブラックのインク2を製造する際に用いる染料としては、例えばC.I.アシッドブラック1、同2、同7、同24、同26、同29、同31、同48、同50、同51、同52、同58、同60、同62、同63、同64、同67、同72、同76、同77、同94、同107、同108、同109、同110、同112、同115、同118、同119、同121、同122、同131、同132、同139、同140、同155、同156、同157、同158、同159、同191、C.I.ダイレクトブラック17、同19、同22、同32、同38、同51、同56、同62、同71、同74、同75、同77、同94、同105、同106、同107、同108、同112、同113、同117、同118、同132、同133、同146、同154、同168、C.I.リアクティブブラック1、同3、同4、同5、同6、同8、同9、同10、同12、同13、同14、同18、C.I.フードブラック2等を挙げられる。   Examples of the dye used when producing the black ink 2 include C.I. I. Acid Black 1, 2, 2, 7, 26, 29, 31, 31, 48, 50, 51, 52, 58, 60, 62, 63, 64, 67, 72, 76, 77, 94, 107, 108, 109, 110, 112, 115, 118, 119, 121, 122, 131, 132, 139, 140, 155, 156, 157, 158, 159, 191; I. Direct Black 17, 19, 22, 32, 38, 51, 56, 62, 71, 74, 75, 77, 94, 105, 106, 107, 108, 112, 113, 117, 118, 132, 133, 146, 154, 168, C.I. I. Reactive Black 1, 3, 3, 4, 5, 8, 9, 10, 10, 12, 13, 14, 18, C.I. I. Food black 2 etc. are mentioned.

以上では、予め、マゼンタの染料から不純物を取り除いておき、不純物を取り除いた染料を主成分とする色材をインク用溶媒に添加してマゼンタのインク2を製造したが、このことに限らず、以下のように、インク用溶媒中に染料と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを含有させ、インク用溶媒中で、不純物及び銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩を疎水性コロイドに吸着させ、疎水性コロイドの凝集により生成した凝集物をインク用溶媒中から除去することによって、不純物が取り除かれた染料でマゼンタのインク2を製造するようにしてもよい。この製造方法により、インク2を製造する場合、含有させる疎水性コロイドは、染料中の不純物を吸着し、更に上述したヘッドチップ26を構成する回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出しないように端面31bに付着するため、不純物を吸着して除去される分を予め見込んで多めに添加する。また、インク2は、インク吐出ヘッド23の金属材料等を使用している部位が酸化しないように一般的に弱アルカリ性にする。   In the above, the magenta ink 2 was prepared in advance by removing impurities from the magenta dye and adding a colorant mainly composed of the dye from which the impurities were removed to the ink solvent. As shown below, a dye in the ink solvent, a hydrophobic colloid in which the zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 to 6, and copper phthalocyanine sulfonate or copper phthalocyanine sulfonate Either one or both of them, impurities, copper phthalocyanine sulfonic acid, copper phthalocyanine sulfonate are adsorbed on the hydrophobic colloid in the ink solvent, and the aggregate formed by aggregation of the hydrophobic colloid is used as the ink solvent. By removing from the inside, the magenta ink 2 may be manufactured with the dye from which impurities are removed. When the ink 2 is manufactured by this manufacturing method, the hydrophobic colloid to be contained adsorbs impurities in the dye, and silicon and silicon compounds do not elute from the end surface 31b of the circuit board 31 constituting the head chip 26 described above. In order to adhere to the end face 31b as described above, a large amount is added in anticipation of the amount that is removed by adsorbing impurities. Further, the ink 2 is generally made weakly alkaline so that the portion of the ink discharge head 23 using the metal material or the like is not oxidized.

このマゼンタのインク2の製造方法において、インク用溶媒、マゼンタの染料、疎水性コロイド、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩は、上述したマゼンタのインク2の製造方法で用いたものと同様のものを用いることができる。また、染料、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の含有量は、上述したマゼンタのインク2の製造方法と同様である。   In this magenta ink 2 production method, the ink solvent, magenta dye, hydrophobic colloid, copper phthalocyanine sulfonic acid, and copper phthalocyanine sulfonate are the same as those used in the magenta ink 2 production method described above. Things can be used. The contents of the dye, copper phthalocyanine sulfonic acid, and copper phthalocyanine sulfonate are the same as in the method for producing the magenta ink 2 described above.

このマゼンタのインク2の製造方法は、先ず、インク用溶媒に、染料と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方と、界面活性剤等とを混合した溶液を40℃〜80℃に加熱しながらスクリュー等で攪拌する。なお、疎水性コロイドの含有量は、染料中の不純物を吸着して、凝集した凝集物によって除去される分を見込んで多めにする。染料や疎水性コロイド等を混合した溶液中では、染料中の不純物が銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩と共に、疎水性コロイドに吸着され、疎水性コロイドが凝集し、凝集物が生成する。   The method for producing the magenta ink 2 is as follows. First, a dye, a hydrophobic colloid whose zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 to 6, and copper phthalocyanine sulfonic acid Then, a solution obtained by mixing one or both of copper phthalocyanine sulfonate and a surfactant or the like is stirred with a screw or the like while being heated to 40 ° C to 80 ° C. Note that the content of the hydrophobic colloid is increased in consideration of the amount of the impurities in the dye adsorbed and removed by the aggregate. In a solution in which a dye, a hydrophobic colloid, or the like is mixed, impurities in the dye are adsorbed on the hydrophobic colloid together with copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate, and the hydrophobic colloid is aggregated to form an aggregate.

次に、凝集物が生成された溶液を3μmのフィルタで濾過して、凝集物やゴミ等を溶液から除去し、マゼンタのインク2を得る。   Next, the solution in which the aggregates are generated is filtered through a 3 μm filter, and aggregates and dust are removed from the solution to obtain magenta ink 2.

得られたインク2は、染料中の不純物及び銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩を疎水性コロイドに吸着させ、一部の疎水性コロイドを凝集させて生成された凝集物をフィルタで濾過して除去することによって、染料から不純物が除去される。これにより、このインク2では、染料中に不純物が含有されていないため、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出することを防止するために残存している疎水性コロイドが凝集せず、調整直後及び調整後しばらく時間が経過して、上述したヘッドチップ26に充填されるころになっても、凝集物の発生を防止でき、保存安定性に優れている。また、このインク2では、残存している疎水性コロイドが凝集しないため、疎水性コロイドが回路基板31の端面31bに付着し、端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出することを防止することができる。   The obtained ink 2 adsorbs impurities in the dye and copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate to the hydrophobic colloid, and agglomerates formed by aggregating a part of the hydrophobic colloid are filtered through a filter. To remove impurities from the dye. Thereby, in this ink 2, since the impurities are not contained in the dye, the remaining hydrophobic colloid does not agglomerate in order to prevent the silicon or silicon compound from eluting from the end face 31b of the circuit board 31. Even after the adjustment and for some time after the adjustment, even when the above-described head chip 26 is filled, the generation of aggregates can be prevented and the storage stability is excellent. Further, in this ink 2, since the remaining hydrophobic colloid does not aggregate, it is possible to prevent the hydrophobic colloid from adhering to the end surface 31b of the circuit board 31 and elution of silicon or silicon compounds from the end surface 31b. .

また、ブラックのインク2についても、マゼンタのインク2と同様にこの製造方法により製造することができ、インク用溶媒中にブラックの染料から不純物を除去し、疎水性コロイドの一部を凝集させ、生成された凝集物を除去することで、残存している疎水性コロイドの凝集を防止し、凝集物の発生を防止することができる。これにより、ブラックのインク2においても、凝集物の発生が防止され、マゼンタのインク2と同様に、保存安定性に優れ、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出することも防止できる。   Also, the black ink 2 can be produced by this production method in the same manner as the magenta ink 2, and impurities are removed from the black dye in the ink solvent, and a part of the hydrophobic colloid is aggregated. By removing the generated aggregates, it is possible to prevent aggregation of the remaining hydrophobic colloid and to prevent the generation of aggregates. As a result, in the black ink 2, the generation of aggregates is prevented, and similarly to the magenta ink 2, the storage stability is excellent, and the elution of silicon and silicon compounds from the end surface 31 b of the circuit board 31 can also be prevented. .

また、上述したマゼンタのインク2及びブラックのインク2の他に、イエローのインク2及びシアンのインク2では、以下に示すイエロー及びシアンの染料を用いて、例えば特開2004−244620号公報に記載されているイエローのインク及びシアンのインクのように、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物の溶出を防止するため、pH4以上、6以下の酸性の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドが含有されたものを用いる。なお、シアンのインク2では、疎水性コロイドを含有させても、染料として含まれている銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩によって、インク2の調整段階で疎水性コロイドの凝集が始まり、凝集が促進し、凝集物が大きくなるため、最後にフィルタで濾過する際に、凝集物を除去することができる。また、イエローのインク2では、銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩をインク2が添加されると、銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩の色目が着きやすく、銅フタロシアニンスルホン酸や銅フタロシアニンスルホン酸塩を添加することは好ましくない。   In addition to the magenta ink 2 and the black ink 2 described above, the yellow ink 2 and the cyan ink 2 are described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-244620 using the following yellow and cyan dyes. In order to prevent elution of silicon and silicon compounds from the end surface 31b of the circuit board 31, like the yellow ink and cyan ink, the zeta potential is positive when the pH is in the range of 4 to 6 In which a hydrophobic colloid charged is used. In addition, in the cyan ink 2, even when a hydrophobic colloid is contained, aggregation of the hydrophobic colloid starts at the adjustment stage of the ink 2 due to copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate contained as a dye. Promotes and the agglomerates become larger, so that the agglomerates can be removed during the final filtration with a filter. In addition, in the yellow ink 2, when the ink 2 is added with copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate, the color of copper phthalocyanine sulfonic acid or copper phthalocyanine sulfonate is easily obtained. It is not preferable to add a sulfonate.

イエローの染料としては、例えばC.I.アシッドイエロー1、同3、同11、同17、同19、同23、同25、同29、同36、同38、同40、同42、同44、同49、同59、同61、同70、同72、同75、同76、同78、同79、同98、同99、同110、同111、同127、同131、同135、同142、同162、同164、同165、C.I.ダイレクトイエロー1、同8、同11、同12、同24、同26、同27、同33、同39、同44、同50、同58、同85、同86、同87、同88、同89、同98、同110、同132、同142、同144、C.I.リアクティブイエロー1、同2、同3、同4、同6、同7、同11、同12、同13、同14、同15、同16、同17、同18、同22、同23、同24、同25、同26、同27、同37、同42、C.I.フードイエロー3、同4等を挙げることができ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いられる。   Examples of yellow dyes include C.I. I. Acid Yellow 1, 3, 11, 17, 19, 23, 25, 29, 36, 38, 40, 42, 44, 49, 59, 61, 70, 72, 75, 76, 78, 79, 98, 99, 110, 111, 127, 131, 135, 142, 162, 164, 165, C. I. Direct Yellow 1, 8, 11, 11, 24, 26, 27, 33, 39, 44, 50, 58, 85, 86, 87, 88, 89, 98, 110, 132, 142, 144, C.I. I. Reactive Yellow 1, 2, 3, 4, 6, 7, 11, 12, 13, 14, 15, 15, 16, 17, 18, 22, 23, 24, 25, 26, 27, 37, 42, C.I. I. Food Yellow 3, 4 and the like can be mentioned, and any one or a combination of these can be used.

シアンの染料としては、例えばC.I.アシッドブルー1、同7、同9、同15、同22、同23、同25、同27、同29、同40、同41、同43、同45、同54、同59、同60、同62、同72、同74、同78、同80、同82、同83、同90、同92、同93、同100、同102、同103、同104、同112、同113、同117、同120、同126、同127、同129、同130、同131、同138、同140、同142、同143、同151、同154、同158、同161、同166、同167、同168、同170、同171、同182、同183、同184、同187、同192、同199、同203、同204、同205、同229、同234、同236、同249、C.I.ダイレクトブルー1、同2、同6、同15、同22、同25、同41、同71、同76、同77、同78、同80、同86、同87、同90、同98、同106、同108、同120、同123、同158、同160、同163、同165、同168、同192、同193、同194、同195、同196、同199、同200、同201、同202、同203、同207、同225、同226、同236、同237、同246、同248、同249、C.I.リアクティブブルー1、同2、同3、同4、同5、同7、同8、同9、同13、同14、同15、同17、同18、同19、同20、同21、同25、同26、同27、同28、同29、同31、同32、同33、同34、同37、同38、同39、同40、同41、同43、同44、同46、C.I.フードブルー1、同2等を挙げることができ、これらのうちの何れか一種又は複数種を混合して用いられる。   Examples of cyan dyes include C.I. I. Acid Blue 1, 7, 9, 15, 22, 23, 25, 27, 29, 40, 41, 43, 45, 54, 59, 60, 62, 72, 74, 78, 80, 82, 83, 90, 92, 93, 100, 102, 103, 104, 112, 113, 117, 120, 126, 127, 129, 130, 131, 138, 140, 142, 143, 151, 154, 158, 161, 166, 167, 168 170, 171, 182, 183, 183, 184, 187, 192, 199, 203, 204, 205, 229, 234, 236, 249, C.I. I. Direct Blue 1, 2, 6, 15, 25, 41, 71, 76, 77, 78, 80, 86, 87, 90, 98, the same 106, 108, 120, 123, 158, 160, 163, 165, 168, 192, 193, 194, 195, 196, 199, 200, 201, 202, 203, 207, 225, 226, 236, 237, 246, 248, 249, C.I. I. Reactive Blue 1, 2, 2, 3, 4, 7, 7, 9, 13, 13, 15, 15, 17, 18, 19, 20, 20, 21 25, 26, 27, 28, 29, 31, 32, 33, 34, 37, 38, 39, 40, 41, 43, 44, 46 , C.I. I. Food Blue 1, 2 and the like can be mentioned, and any one or a combination of these can be used.

また、イエローのインク2及びシアンのインク2では、染料の他に、顔料等も用いることができる。顔料を用いた場合には、ヘッドチップ26の回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物の溶出を防止するために含有させる疎水性コロイドのゼータ電位に影響を及ぼさないものを用いる。   In addition, the yellow ink 2 and the cyan ink 2 can use pigments in addition to the dye. In the case of using a pigment, a hydrophobic colloid that does not affect the zeta potential of silicon or a silicon compound is used to prevent elution of silicon or a silicon compound from the end surface 31b of the circuit board 31 of the head chip 26.

顔料を用いたインク2を調整する場合には、従来から用いられている顔料微細分散法、例えばボールミル、サンドミル、アトライター、ロールミル、アジテータ、ヘンシュルミキサ、コロイドミル、超音波ホモジライザー、パールミル、湿式ジェットミル等といった分散装置等を用い、顔料を、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、アンモニア水、トリエタトールアミン、ジエタノールアミン、トリエチルアミン、アミノメチルプロパノール等でアルカリ性にした水中に上述した所定の疎水性コロイド等を一緒に分散させることで調製できる。   When adjusting the ink 2 using a pigment, conventionally used fine pigment dispersion methods such as ball mill, sand mill, attritor, roll mill, agitator, Henshur mixer, colloid mill, ultrasonic homogenizer, pearl mill, Using a dispersing device such as a wet jet mill, the pigment is, for example, sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, ammonia water, trietamine amine, diethanolamine, triethylamine, aminomethylpropanol, etc. It can be prepared by dispersing the above-mentioned predetermined hydrophobic colloid or the like together in alkaline water.

プリンタ装置1では、以上のように、本発明を適用した製造方法によって得られたマゼンタのインク2及びブラックのインク2において、疎水性コロイドの凝集が防止され、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出することも防止され、イエローのインク2及びブラックのインク2において、特開2004−244620号公報に記載されているイエローのインク及びブラックのインクを用いることによって、回路基板31の端面31bからケイ素やケイ素化合物が溶出することが防止されるため、各色のヘッドチップ26において回路基板31の変形が防止され、また疎水性コロイドの凝集物がノズル32aやインク流路35が詰まり、目詰まりが生じることも防止できる。これにより、プリンタ装置1では、インク2の不吐出や吐出特性が劣化することを防止でき、白抜け等のない高品位なカラー画像を印刷することができる。   In the printer apparatus 1, as described above, in the magenta ink 2 and the black ink 2 obtained by the manufacturing method to which the present invention is applied, aggregation of hydrophobic colloids is prevented, and silicon and silicon are separated from the end face 31 b of the circuit board 31. The silicon compound is also prevented from being eluted, and the yellow ink 2 and the black ink 2 used in the yellow ink 2 and the black ink 2 are used as the end face of the circuit board 31 by using the yellow ink and the black ink described in JP-A-2004-244620. Since the elution of silicon and silicon compounds from 31b is prevented, the deformation of the circuit board 31 is prevented in the head chips 26 of each color, and the aggregates of the hydrophobic colloids clog the nozzles 32a and the ink flow paths 35. It is also possible to prevent clogging. Thereby, in the printer apparatus 1, it is possible to prevent the non-ejection of the ink 2 and the deterioration of the ejection characteristics, and it is possible to print a high-quality color image without white spots.

以下に、サンプルとして調整したインクについて説明する。また、以下では、特に明示しない限り、単位は重量%である。なお、本発明は、これらの例に限定されるものではない。   Hereinafter, the ink prepared as a sample will be described. In the following, unless otherwise specified, the unit is% by weight. The present invention is not limited to these examples.

〈サンプル1〉
サンプル1では、インク用溶媒としてヘキシレングリコールを10重量%、グリセリンを5重量%、界面活性剤としてサーフィノール465(アセチレングリコール;エアプロダクツ社製、アセチレン系界面活性剤)を0.3重量%、染料としてC.I.アシッドレッド52を3重量%、銅フタロシアニンスルホン酸塩としてC.I.アシッドブルー199を0.1重量%、疎水性コロイドとして酸化アルミニウムを0.1重量%、防かび剤としてプロキセルGXL(1,2−ジベンゾチアゾリン−3−オン、アビシア社製)を0.5重量%、残量が精製水となるように、これらを混合してマゼンタのインクを作製した。
<Sample 1>
In Sample 1, 10% by weight of hexylene glycol as an ink solvent, 5% by weight of glycerol, and 0.3% by weight of Surfynol 465 (acetylene glycol; manufactured by Air Products, acetylene surfactant) as a surfactant. C. as a dye I. 3% by weight of Acid Red 52, C.I. as copper phthalocyanine sulfonate I. Acid Blue 199 0.1% by weight, aluminum oxide 0.1% by weight as a hydrophobic colloid, and Proxel GXL (1,2-dibenzothiazolin-3-one, manufactured by Avicia) as a fungicide 0.5% by weight %, And magenta ink was prepared by mixing them so that the remaining amount was purified water.

〈サンプル2〉
サンプル2では、銅フタロシアニンスルホン酸塩のC.I.アシッドブルー199を添加せずにインクを調整したこと以外は、サンプル1と同様にしてインクを作製した。
<Sample 2>
In sample 2, C.I. of copper phthalocyanine sulfonate was obtained. I. An ink was prepared in the same manner as Sample 1 except that the ink was adjusted without adding Acid Blue 199.

〈サンプル3〉
サンプル3では、銅フタロシアニンスルホン酸塩としてのC.I.アシッドブルー199、及び疎水性コロイドとしての酸化アルミニウムを添加せずに調整したこと以外は、サンプル1と同様にしてインクを作製した。
<Sample 3>
In sample 3, C.I. as copper phthalocyanine sulfonate was used. I. An ink was prepared in the same manner as Sample 1, except that acid blue 199 and aluminum oxide as a hydrophobic colloid were not added.

以上のようにして作製した各サンプルの調整直後のインクを3μmのフィルタで濾過した。濾紙を観察したところ、サンプル1のみ、銅フタロシアニンスルホン酸塩によるシアン色の沈殿が見られた。これにより、染料中の不純物が銅フタロシアニンスルホン酸塩と共に、疎水性コロイドに吸着され、疎水性コロイドが凝集したことにより、凝集物がフィルタを通らず、フィルタ上に残ったことが分かる。   The ink immediately after preparation of each sample produced as described above was filtered with a 3 μm filter. When the filter paper was observed, only sample 1 showed a cyan precipitate due to copper phthalocyanine sulfonate. As a result, it can be seen that impurities in the dye are adsorbed on the hydrophobic colloid together with the copper phthalocyanine sulfonate, and the agglomerates remain on the filter without passing through the filter due to aggregation of the hydrophobic colloid.

また、各インクについて、3μmのフィルタで濾過した後及びインクを密閉容器に入れ、60℃の環境下で7日保存した後の5μm以上の粒子数(凝集物数)を測定した。測定方法は、リオン社製液中パーティクルカウンターKL−11Aにて測定した。以下の表1に測定結果を示す。   For each ink, the number of particles (aggregate number) of 5 μm or more was measured after filtration with a 3 μm filter and after the ink was put in a sealed container and stored for 7 days in an environment of 60 ° C. The measuring method was measured with a particle counter KL-11A manufactured by Rion Corporation. The measurement results are shown in Table 1 below.

Figure 2008303301
Figure 2008303301

サンプル1では、疎水性コロイドとして酸化アルミニウム及び銅フタロシアニンスルホン酸塩としてC.I.アシッドブルー199が添加されているため、調整直後に染料中の不純物がC.I.アシッドブルー199と共に、疎水性コロイドの酸化アルミニウムに吸着され、酸化アルミニウムの凝集物が成長し、この凝集物が3μmのフィルタで濾過され、インク中から凝集物が除去された。これにより、サンプル1では、染料中の不純物がインクから除去された。このようなサンプル1では、染料から不純物が除去されているため、濾過直後及び60℃7日保存後であっても、5μm以上の粒子数(凝集物数)が少なく、濾過直後と保存後との間で粒子数(凝集物数)にほとんど変化が見られなかった。このことから、インク中に疎水性コロイドとして酸化アルミニウム及び銅フタロシアニンスルホン酸塩としてC.I.アシッドブルー199を含有させることにより、濾過直後及び保存中の凝集物の発生を防止できることが分かる。   In Sample 1, C.I. as aluminum oxide and copper phthalocyanine sulfonate as hydrophobic colloids. I. Since Acid Blue 199 is added, the impurities in the dye are C.I. I. Along with Acid Blue 199, it was adsorbed on aluminum oxide, which is a hydrophobic colloid, and an aggregate of aluminum oxide was grown. This aggregate was filtered through a 3 μm filter, and the aggregate was removed from the ink. Thereby, in Sample 1, impurities in the dye were removed from the ink. In such a sample 1, since impurities are removed from the dye, the number of particles (aggregate number) of 5 μm or more is small even immediately after filtration and after storage at 60 ° C. for 7 days. There was almost no change in the number of particles (the number of aggregates). Therefore, aluminum oxide and copper phthalocyanine sulfonate as C.I. I. It can be seen that inclusion of Acid Blue 199 can prevent the formation of aggregates immediately after filtration and during storage.

一方、サンプル2では、疎水性コロイドの酸化アルミニウムのみが添加されており、銅フタロシアニンスルホン酸塩が添加されていないため、疎水性コロイドの酸化アルミニウムに対する染料中の不純物の吸着が促進されず、酸化アルミニウムの凝集物が小さく、フィルタで除去することができないため、インク中から凝集物が除去されていない。これにより、サンプル2では、60℃7日保存すると、酸化アルミニウムの凝集物が成長し、5μm以上の粒子数(凝集物数)が7000となり、粒子数(凝集物数)が著しく増大した。このサンプル2より、銅フタロシアニンスルホン酸塩が含有されていない場合、凝集物の発生を防止することができないことが分かる。   On the other hand, in sample 2, since only the hydrophobic colloidal aluminum oxide is added and copper phthalocyanine sulfonate is not added, the adsorption of impurities in the dye to the hydrophobic colloidal aluminum oxide is not promoted, and the oxidation is performed. Since the aggregate of aluminum is small and cannot be removed by a filter, the aggregate is not removed from the ink. Thus, in Sample 2, when stored at 60 ° C. for 7 days, aluminum oxide aggregates grew, and the number of particles having 5 μm or more (the number of aggregates) was 7000, and the number of particles (the number of aggregates) was remarkably increased. From this sample 2, it can be seen that when copper phthalocyanine sulfonate is not contained, generation of aggregates cannot be prevented.

また、サンプル3では、疎水性コロイドとしての酸化アルミニウムが含有されていないため、濾過直後及び60℃7日保存した後であっても、凝集物の発生が抑制された。しかしながら、サンプル3では、疎水性コロイドが含有されていないため、上述したプリンタ装置に設けられたヘッドチップの回路基板の端面からケイ素やケイ素化合物の溶出を防止することができない。   In Sample 3, since aluminum oxide as a hydrophobic colloid was not contained, the generation of aggregates was suppressed even immediately after filtration and after storage at 60 ° C. for 7 days. However, since sample 3 does not contain a hydrophobic colloid, elution of silicon or a silicon compound cannot be prevented from the end face of the circuit board of the head chip provided in the printer apparatus described above.

本発明を適用したインクが用いられるプリンタ装置の分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the printer apparatus in which the ink to which this invention is applied is used. 同ヘッドカートリッジの断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of the same head cartridge. インク吐出ヘッドを示しており、同図(A)は発熱抵抗体上に気泡が発生した状態を模式的に示す断面図であり、同図(B)はノズルよりインクが吐出される状態を模式的に示す断面図である。FIG. 2A shows an ink discharge head. FIG. 1A is a cross-sectional view schematically showing a state where bubbles are generated on a heating resistor, and FIG. 1B schematically shows a state where ink is discharged from a nozzle. FIG. 同プリンタ装置の印刷動作を説明するための透視側面図である。FIG. 6 is a perspective side view for explaining a printing operation of the printer apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリンタ装置、2 インク、3 ヘッドカートリッジ、4 装置本体、11 インクカートリッジ、21 カートリッジ本体、23 インク吐出ヘッド、26 ヘッドキャップ、26 ヘッドチップ、31 回路基板、31a 発熱抵抗体、31b 端面、32 ノズルシート、32a ノズル、33 フィルム、34 インク液室、35 インク流路   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer apparatus, 2 ink, 3 head cartridge, 4 apparatus main body, 11 ink cartridge, 21 cartridge main body, 23 ink discharge head, 26 head cap, 26 head chip, 31 circuit board, 31a heating resistor, 31b end surface, 32 nozzle Sheet, 32a nozzle, 33 film, 34 ink liquid chamber, 35 ink flow path

Claims (5)

溶媒に、少なくともマゼンタ又はブラックの染料と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合し、加熱して、上記疎水性コロイドに上記染料に含まれる不純物と上記銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを吸着させ、上記疎水性コロイドを凝集させた凝集物を除去して色材を製造することを特徴とする色材の製造方法。   The solvent is at least a magenta or black dye, a hydrophobic colloid in which the zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 to 6, and any of copper phthalocyanine sulfonate and copper phthalocyanine sulfonate. One or both are mixed and heated to adsorb impurities contained in the dye and one or both of the copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate to the hydrophobic colloid, and the hydrophobic colloid A method for producing a color material, wherein the color material is produced by removing aggregates obtained by agglomerating particles. 上記銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の含有量は、上記マゼンタ又はブラックの色に影響を与えない程度であることを特徴とする請求項1記載の色材の製造方法。   2. The method for producing a color material according to claim 1, wherein the content of the copper phthalocyanine sulfonic acid and the copper phthalocyanine sulfonate is such that the color of the magenta or black is not affected. 溶媒に、少なくともマゼンタ又はブラックの染料と、pHが4以上、6以下の範囲になったときにゼータ電位が正に帯電する疎水性コロイドと、銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを混合し、加熱して、上記疎水性コロイドに上記染料に含まれる不純物と上記銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の何れか一方又は両方とを吸着させ、上記疎水性コロイドを凝集させた凝集物を除去してインクを製造することを特徴とするインクの製造方法。   The solvent is at least a magenta or black dye, a hydrophobic colloid in which the zeta potential is positively charged when the pH is in the range of 4 to 6, and any of copper phthalocyanine sulfonate and copper phthalocyanine sulfonate. One or both are mixed and heated to adsorb impurities contained in the dye and one or both of the copper phthalocyanine sulfonic acid and copper phthalocyanine sulfonate to the hydrophobic colloid, and the hydrophobic colloid An ink production method comprising producing an ink by removing aggregates obtained by agglomerating particles. 上記銅フタロシアニンスルホン酸、銅フタロシアニンスルホン酸塩の含有量は、上記マゼンタ又はブラックの色に影響を与えない程度であることを特徴とする請求項3記載のインクの製造方法。   4. The method for producing an ink according to claim 3, wherein the content of the copper phthalocyanine sulfonic acid and the copper phthalocyanine sulfonate is such that the color of the magenta or black is not affected. 上記疎水性コロイドの含有量は、3ppm以上であることを特徴とする請求項3記載のインクの製造方法。   4. The ink production method according to claim 3, wherein the content of the hydrophobic colloid is 3 ppm or more.
JP2007151859A 2007-06-07 2007-06-07 Method for producing color material, and method for producing ink Withdrawn JP2008303301A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007151859A JP2008303301A (en) 2007-06-07 2007-06-07 Method for producing color material, and method for producing ink

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007151859A JP2008303301A (en) 2007-06-07 2007-06-07 Method for producing color material, and method for producing ink

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008303301A true JP2008303301A (en) 2008-12-18

Family

ID=40232303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007151859A Withdrawn JP2008303301A (en) 2007-06-07 2007-06-07 Method for producing color material, and method for producing ink

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008303301A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007102623A1 (en) Pigment ink, ink set, ink jet recording method, ink cartridge, recording unit, ink jet recording apparatus, and image forming method
US8075125B2 (en) Liquid spraying cartridge containing a recording liquid having a pH of over 4 and under 6
JP2015052055A (en) Ink for ink jet recording, ink jet recording method, head for ink jet recording, and ink jet recording apparatus
JP2007176966A (en) Ink set, inkjet recording method, inkjet recording apparatus, and ink tank for inkjet recording
KR20050075299A (en) A recording liquid, a liquid cartridge, a liquid ejecting cartridge, a liquid ejecting apparatus and methods for ejecting a liquid
JP2008138183A (en) Ink, ink cartridge and ink ejecting device
JP2020059267A (en) Inkjet recording method, and inkjet recording device
JP2009001741A (en) Recording ink, its manufacturing method, inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP5428887B2 (en) Liquid ejecting apparatus and maintenance method
JP4175233B2 (en) RECORDING LIQUID, LIQUID CARTRIDGE, LIQUID DISCHARGE DEVICE, AND LIQUID DISCHARGE METHOD
JP2008303301A (en) Method for producing color material, and method for producing ink
JP4075758B2 (en) RECORDING LIQUID, LIQUID CARTRIDGE, LIQUID DISCHARGE DEVICE, AND LIQUID DISCHARGE METHOD
JP6190839B2 (en) Ink composition for ink jet recording and ink jet recording apparatus
JP6158001B2 (en) Ink jet recording ink, ink jet recording method, ink jet recording head, and ink jet recording apparatus
JP2008127507A (en) Recording liquid, recording method and recording liquid cartridge
JP2005169680A (en) Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and discharge face cleaning method
JP6398823B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP2015030775A (en) Ink set, inkjet recording method, and black ink
JP2005239974A (en) Recording liquid, liquid cartridge, and cartridge, device and method for discharging liquid
JP2015052056A (en) Ink for inkjet recording, inkjet recording method, head for inkjet recording and inkjet recording device
JP2020075490A (en) Inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
JP2007307747A (en) Liquid for head, inkjet recording apparatus and cleaning method
JP2005225002A (en) Liquid cartridge, liquid discharge cartridge, liquid discharge device and liquid discharge method
JP2006117772A (en) Recording liquid, liquid cartridge, liquid discharging device and liquid discharging method
JP2005161629A (en) Discharge face protecting device, liquid discharging cartridge, liquid discharging apparatus and liquid discharge face cleaning method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100907