JP2008301309A - Encoding rate control method, transmission apparatus to control encoding rate, program storage medium, and integrated circuit - Google Patents

Encoding rate control method, transmission apparatus to control encoding rate, program storage medium, and integrated circuit Download PDF

Info

Publication number
JP2008301309A
JP2008301309A JP2007146412A JP2007146412A JP2008301309A JP 2008301309 A JP2008301309 A JP 2008301309A JP 2007146412 A JP2007146412 A JP 2007146412A JP 2007146412 A JP2007146412 A JP 2007146412A JP 2008301309 A JP2008301309 A JP 2008301309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
media signal
transmission
rate
bit rate
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007146412A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yosuke Ukita
陽介 浮田
Kazuhiro Ando
和弘 安道
Kazuhiro Ota
和廣 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2007146412A priority Critical patent/JP2008301309A/en
Publication of JP2008301309A publication Critical patent/JP2008301309A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that, when a packet error is caused by the deterioration of a transmission line status or by the effect of multi-path fading in wireless video transmission, the transmission buffer of a transmission apparatus overflows and a video interruption occurs. <P>SOLUTION: In the present invention, a video bit rate calculated from remaining buffer capacity of the transmission buffer of the transmission apparatus and an overflow reaching time is compared with measured transmission throughput and determined to determine a suitable video bit rate and video bit rate is converted. Thus, overflow of the transmission buffer is prevented and the video interruption during wireless video transmission is avoided. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワークの伝送路状態の悪化や良好の変化に応じて、映像信号や音声信号などのメディア信号の符号化レートを適応的に変換する符号化レート制御方法及びその伝送装置に関するものである。   The present invention relates to a coding rate control method for adaptively converting a coding rate of a media signal such as a video signal or an audio signal in accordance with a deterioration or favorable change in a transmission path state of a network, and a transmission apparatus therefor. is there.

IEEE802.11無線LAN(Local Area Network)やBluetooth(登録商標)などの無線伝送では、伝搬路のノイズ、電波の直接波と反射波のマルチパス伝搬路に起因するフェージング、回路基板の熱雑音、他無線システムの電波干渉などの多くの原因により、送信されたパケットを正しく受信できないパケットエラーが発生する。また、電力線通信であるPLC(Power Line Communication)などの有線伝送でも、電化製品からのノイズなどの影響によりパケットエラーが発生する。   In wireless transmission such as IEEE802.11 wireless LAN (Local Area Network) or Bluetooth (registered trademark), propagation path noise, fading due to radio wave direct wave and reflected wave multipath propagation path, thermal noise of circuit board, Due to many causes such as radio wave interference of other wireless systems, a packet error that cannot correctly receive a transmitted packet occurs. Further, even in wired transmission such as PLC (Power Line Communication) that is power line communication, a packet error occurs due to the influence of noise from an electrical appliance.

MPEG(Moving Picture Experts Group)映像信号や、VoIP(Voice over Internet Protocol)音声信号などをリアルタイム伝送している際に、連続的なパケットエラー(以下、バーストエラーと称する)が発生すると、MPEG映像信号やVoIP音声データの再生の際に映像途切れや音声途切れが発生する。   When a continuous packet error (hereinafter referred to as a burst error) occurs during real-time transmission of an MPEG (Moving Picture Experts Group) video signal, a VoIP (Voice over Internet Protocol) audio signal, or the like, the MPEG video signal When the VoIP audio data is reproduced, the video or audio is interrupted.

この原因の一つとして、送信装置の送信バッファのオーバーフローが挙げられる。   One cause of this is an overflow of the transmission buffer of the transmission apparatus.

送信装置の送信バッファに蓄積されるデータ量は、映像ビットレートや音声ビットレートであるバッファへの単位時間当たりの入力データ量と伝送スループットであるバッファからの単位時間あたりの出力データ量との差分により変動する。ここで、伝送スループットとは単位時間当たりの伝送成功ビット数を表し、実効伝送レート(bps)と同意である。   The amount of data stored in the transmission buffer of the transmission device is the difference between the input data amount per unit time to the buffer that is the video bit rate and audio bit rate and the output data amount per unit time from the buffer that is the transmission throughput Varies depending on Here, the transmission throughput represents the number of successful transmission bits per unit time, and is equivalent to the effective transmission rate (bps).

送信装置は、パケットエラーが発生すると再送のためにエラーしたパケットを送信バッファに再度蓄積する。ここでバーストエラーの発生により一時的にパケットを伝送成功する確率が低下すると、送信バッファからの単位時間当たりの出力データ量が小さくなるが、送信バッファへの単位時間当たりの入力データ量は変化しないため、送信装置の送信バッファのオーバーフローが発生する。   When a packet error occurs, the transmission apparatus stores again the packet that has been errored for retransmission in the transmission buffer. If the probability of successful packet transmission temporarily decreases due to the occurrence of a burst error, the amount of output data per unit time from the transmission buffer decreases, but the amount of input data per unit time to the transmission buffer does not change. Therefore, an overflow of the transmission buffer of the transmission device occurs.

図24は、送信バッファ501がバーストエラーの発生によって、オーバーフローする様子を示す図である。図24の状態(L)は、バーストエラーが発生していない通常の安定通信状態を示している。この状態では、伝送スループットと映像ビットレートの差がほぼ等しく、送信バッファ501に蓄積された蓄積パケット量の変動は小さい。   FIG. 24 is a diagram illustrating how the transmission buffer 501 overflows due to the occurrence of a burst error. The state (L) in FIG. 24 shows a normal stable communication state in which no burst error has occurred. In this state, the difference between the transmission throughput and the video bit rate is almost equal, and the fluctuation of the accumulated packet amount accumulated in the transmission buffer 501 is small.

図24の状態(M)は、バーストエラーの発生時の状態を示している。バーストエラー発生により伝送スループットが減少し、送信バッファ501から単位時間当たりに出力されるデータ量が減少するために、送信バッファ501に蓄積された蓄積パケットの量が急増する。   The state (M) in FIG. 24 shows a state when a burst error occurs. The transmission throughput is reduced due to the occurrence of a burst error, and the amount of data output from the transmission buffer 501 per unit time is reduced. Therefore, the amount of accumulated packets accumulated in the transmission buffer 501 increases rapidly.

図24の状態(N)は、バーストエラーが継続することにより送信バッファ501にデータが蓄積され続け、蓄積パケットの量が送信バッファ501の最大蓄積量を超えてオーバーフローが発生した状態を示している。オーバーフローしたパケットは破棄されて伝送されず、映像途切れや音声途切れが起こる。   The state (N) in FIG. 24 shows a state in which data continues to be accumulated in the transmission buffer 501 due to continued burst errors, and the amount of accumulated packets exceeds the maximum accumulation amount of the transmission buffer 501 and overflow has occurred. . Overflowed packets are discarded and not transmitted, causing video interruptions and audio interruptions.

また、MPEG映像信号やVoIP音声データの再生の際に映像途切れや音声途切れが発生する原因は、送信装置のオーバーフローだけに限らない。バーストエラーが発生により伝送スループットが減少し、受信装置の受信バッファに単位時間当たりに入力されるデータ量が減少すると、受信装置の受信バッファに蓄積された蓄積パケット量が急減する。バーストエラーが継続することにより受信バッファに蓄積された蓄積パケットの量が0になってアンダーフローが発生すると、映像途切れや音声途切れを引き起こす。   Further, the cause of the video interruption or the audio interruption during the reproduction of the MPEG video signal or the VoIP audio data is not limited to the overflow of the transmission apparatus. When a transmission error is reduced due to the occurrence of a burst error and the amount of data input per unit time to the reception buffer of the receiving device is reduced, the amount of stored packets stored in the receiving buffer of the receiving device is rapidly reduced. If an underflow occurs when the amount of stored packets stored in the reception buffer becomes 0 due to continued burst errors, video interruptions and audio interruptions are caused.

上記の課題を解決する手法として、例えば、特許文献1や特許文献2に開示されている方法がある。   As a technique for solving the above problem, for example, there are methods disclosed in Patent Document 1 and Patent Document 2.

図25は、特許文献1に記載の動画配信装置601と動画再生装置602の構成を示す図である。   FIG. 25 is a diagram illustrating a configuration of the moving image distribution device 601 and the moving image reproduction device 602 described in Patent Document 1.

特許文献1に記載の方法では、動画像配信装置601は、計測情報を含んだ動画像データを配信中の帯域幅よりも大きな帯域幅で動画像データ送信手段603から伝送する。動画像再生装置602は、計測情報を含んだ動画像データの受信に要した時間及びこの時間内に受信したパケット数に基づいて、帯域幅計測・通知部605で使用可能な帯域幅を計測して動画像配信装置601に通知する。動画配信装置601は、動画像再生装置602からの通知に基づいてビットレート切替手段604で動画像データのビットレートを切り換える。   In the method described in Patent Document 1, the moving image distribution apparatus 601 transmits moving image data including measurement information from the moving image data transmission unit 603 with a bandwidth larger than the bandwidth being distributed. The moving image playback device 602 measures the bandwidth that can be used by the bandwidth measuring / notifying unit 605 based on the time required to receive the moving image data including the measurement information and the number of packets received within this time. To the moving image distribution apparatus 601. The moving image distribution device 601 switches the bit rate of the moving image data by the bit rate switching means 604 based on the notification from the moving image reproduction device 602.

特許文献2に記載の方法では、送信装置が、バッファに蓄積されたメディアデータのバイト数を所定時間dT毎に測定し、バッファ入力レートBRinを測定する。送信装置は、測定されたバッファ入力レートBRinとバッファに蓄積されたメディアデータのバイト数B1〜BN及び測定時間間隔dTからバッファ出力レートBRを、
バッファ出力レートBR=バッファ入力レートBRin−バッファ蓄積変動量(B1−BN)/変動時間間隔(dT×n)
として決定し、決定されたバッファ出力レートBRを符号化レートとする。
In the method described in Patent Document 2, the transmission apparatus measures the number of bytes of media data accumulated in the buffer every predetermined time dT, and measures the buffer input rate BRin. The transmission device calculates the buffer output rate BR from the measured buffer input rate BRin, the number of bytes B1 to BN of media data stored in the buffer, and the measurement time interval dT.
Buffer output rate BR = buffer input rate BRin−buffer accumulation variation (B1−BN) / variation time interval (dT × n)
And the determined buffer output rate BR is set as a coding rate.

特許文献1に記載の方法、あるいは特許文献2に記載の方法によって、図26に示すように、バーストエラーが発生するなどで伝送スループット(bps)が減少した場合に、メディア信号のビットレート(bps)(例えば、映像ビットレート(bps)あるいは音声ビットレート(bps))を伝送スループットに合わせることで送信バッファのオーバーフローを防ぐことが可能となる。
特開2004−357226号公報 特開2006−115306号公報
When the transmission throughput (bps) decreases due to the occurrence of a burst error or the like as shown in FIG. 26 by the method described in Patent Document 1 or the method described in Patent Document 2, the bit rate (bps) of the media signal is reduced. ) (For example, by adjusting the video bit rate (bps) or the audio bit rate (bps)) to the transmission throughput, it is possible to prevent the transmission buffer from overflowing.
JP 2004-357226 A JP 2006-115306 A

しかし、特許文献1の方法は、計測情報を含んだ動画像データの受信に要した時間及びこの時間内に受信したパケット数に基づいて帯域幅を計測するために、帯域幅の計測に一定期間の時間を要する。さらに、特許文献1の方法は、帯域幅の計測精度を高めようとすればするほど計測に要する時間が増加し、それだけ制御開始が遅れる。したがって、帯域幅の計測中に送信バッファがオーバーフローする可能性がある。   However, in the method of Patent Document 1, the bandwidth is measured for a certain period of time in order to measure the bandwidth based on the time required to receive the moving image data including the measurement information and the number of packets received within this time. Takes time. Furthermore, in the method of Patent Document 1, as the measurement accuracy of the bandwidth is increased, the time required for measurement increases, and the start of control is delayed accordingly. Therefore, the transmission buffer may overflow during bandwidth measurement.

また特許文献1の方法は、バーストエラーにより伝送スループットが急激に低下すると、計測した伝送スループットに映像ビットレートを合わせる制御を行うために、画質劣化が激しいものとなる。このために映像を視聴するユーザに、視覚的な違和感を与えることになる。   In addition, when the transmission throughput rapidly decreases due to a burst error, the method of Patent Document 1 performs control to match the video bit rate with the measured transmission throughput, so that the image quality is severely deteriorated. For this reason, a visual discomfort is given to the user who views the video.

特許文献2の方法は、特許文献1の方法と同様に、バーストエラー発生により伝送スループットが急激に低下すると、計測した伝送スループットに映像ビットレートを合わせる制御を行うために、画質劣化が激しいものとなる。このために映像を視聴するユーザに、視覚的な違和感を与えることになる。   Similarly to the method of Patent Document 1, when the transmission throughput is suddenly reduced due to the occurrence of a burst error, the method of Patent Document 2 performs a control for adjusting the video bit rate to the measured transmission throughput, so that the image quality is severely deteriorated. Become. For this reason, a visual discomfort is given to the user who views the video.

また映像コンテンツが固定ビットレート(CBR:Constant Bit Rate)コンテンツではなく、可変ビットレート(VBR:Variable Bit Rate)コンテンツである場合、バッファ蓄積変動レートが常時変動するために、バッファ出力レートBR、すなわち伝送スループットを誤って推定する可能性がある。   In addition, when the video content is not a constant bit rate (CBR) content but a variable bit rate (VBR) content, the buffer storage fluctuation rate constantly fluctuates, so the buffer output rate BR, that is, There is a possibility of estimating transmission throughput incorrectly.

例えば、VBRコンテンツによって映像ビットレートが増加すると、バッファ蓄積量が増加する。バーストエラーが発生していない場合でも、特許文献2の方法では、バッファ出力レートBR、すなわち伝送スループットが低くなったと誤って推定し、映像ビットレートを下げる制御を行う。   For example, when the video bit rate increases due to VBR content, the buffer storage amount increases. Even when no burst error has occurred, the method of Patent Document 2 erroneously estimates that the buffer output rate BR, that is, the transmission throughput, has been reduced, and performs control to lower the video bit rate.

したがって、バーストエラーが不発生で、伝送スループットが高い伝送状態でもVBRコンテンツによって画質劣化させる制御を行うこととなる。   Therefore, control is performed to deteriorate the image quality due to the VBR content even in a transmission state in which no burst error occurs and the transmission throughput is high.

本発明は、上記従来の課題を解決するもので、送信バッファの残バッファ容量とオーバーフロー到達時間、あるいは受信バッファのバッファ蓄積容量とアンダーフロー到達時間から映像ビットレートを計算し、また計測した伝送スループットの両者を比較判定して、最適な映像ビットレートを決定することで、送信バッファのオーバーフローを回避、または受信バッファのアンダーフローを回避し、映像途切れや音声途切れの発生を抑制することを目的とする。   The present invention solves the above-described conventional problems, and calculates the video bit rate from the remaining buffer capacity and overflow arrival time of the transmission buffer, or the buffer storage capacity and underflow arrival time of the reception buffer, and measures the measured transmission throughput. The purpose of this is to determine the optimal video bit rate by comparing and determining both, and avoiding the overflow of the transmission buffer or the underflow of the reception buffer, and suppressing the occurrence of video interruptions and audio interruptions. To do.

上記課題を解決するために、本発明に係る第1の符号化レート制御方法は、ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、伝送路状態悪化による実効伝送レートの低下時に、メディア信号の符号化レートを実効伝送レートよりも高いレートで段階的に低下させ追従させるステップを含むことを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, a first coding rate control method according to the present invention provides a media signal coding rate in a network system that transmits a media signal via a network according to a transmission path state of the network. The method includes the step of stepping down and following the encoding rate of the media signal stepwise at a rate higher than the effective transmission rate when the effective transmission rate is reduced due to deterioration of the transmission path state. .

本発明に係る第2の符号化レート制御方法は、ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、送信バッファから残りのバッファ容量を監視するステップと、残りのバッファ容量がある閾値に達すると、前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、算出した前記メディア信号のビットレートに符号化レートを変換するステップとを含むことを特徴とする。   A second coding rate control method according to the present invention is a method for controlling a coding rate of a media signal according to a transmission path state of the network in a network system that transmits a media signal via a network. Monitoring the remaining buffer capacity from the transmission buffer; calculating the bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and the arrival time until overflow when the remaining buffer capacity reaches a certain threshold; Converting the encoding rate to the bit rate of the media signal.

本発明に係る第3の符号化レート制御方法は、ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、送信バッファから残りのバッファ容量を監視するステップと、残りのバッファ容量がある閾値に達すると、前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、実効伝送レートであるスループットを計測するステップと、算出した前記メディア信号のビットレートと計測した前記スループットを比較判定するステップと前記比較判定ステップで、大きい方の値に符号化レートを変換するステップとを含むことを特徴とする。   A third coding rate control method according to the present invention is a method for controlling a coding rate of a media signal according to a transmission path state of the network in a network system that transmits a media signal via a network. Monitoring the remaining buffer capacity from the transmission buffer; calculating the bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and the arrival time until overflow when the remaining buffer capacity reaches a certain threshold; and the effective transmission rate. A step of measuring the throughput, and a step of comparing and determining the calculated bit rate of the media signal and the measured throughput, and a step of converting the encoding rate to a larger value in the comparison and determination step. It is characterized by.

本発明に係る第4の符号化レート制御方法は、メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、前記伝送装置が送信バッファから残りのバッファ容量を監視するステップと、前記伝送装置が残りのバッファ容量がある閾値に達すると、前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、前記伝送装置が実効伝送レートであるスループットを計測するステップと、前記伝送装置が算出した前記メディア信号のビットレートと計測した前記スループットを比較判定するステップと前記伝送装置が前記比較判定ステップで、大きい方の値に符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置にレート変換要求を通知するステップと前記メディア信号サーバが前記レート変換要求を受信すると、符号化レートを変換するステップを含むことを特徴とする。   According to a fourth encoding rate control method of the present invention, in a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, the encoding rate of the media signal is set according to the transmission path state of the network. A method for controlling, wherein the transmission device monitors a remaining buffer capacity from a transmission buffer, and when the transmission device reaches a certain threshold value, the remaining buffer capacity and an arrival time until an overflow occurs. The step of calculating the bit rate of the media signal from the step, the step of measuring the throughput at which the transmission device is an effective transmission rate, and the step of comparing and determining the bit rate of the media signal calculated by the transmission device and the measured throughput And the transmission device signifies the larger value in the comparison and determination step. To convert the coding rate, the steps and the media signaling server for notifying the rate conversion request to a media signaling server device receives the rate conversion request, characterized in that it comprises a step of converting the coding rate.

本発明に係る第5の符号化レート制御方法は、請求項2から請求項4の符号化レート制御方法において、前記メディア信号ビットレート計算手段が、
メディア信号ビットレート(bps)=残りのバッファ容量(bit)/オーバーフロー到達時間(sec)
で計算されることをさらに特徴とする。
According to a fifth encoding rate control method of the present invention, in the encoding rate control method according to claims 2 to 4, the media signal bit rate calculation means includes:
Media signal bit rate (bps) = remaining buffer capacity (bit) / overflow arrival time (sec)
It is further characterized by being calculated by.

本発明に係る第6の符号化レート制御方法は、メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、前記伝送装置が受信バッファからバッファ蓄積容量を監視するステップと、前記伝送装置がバッファ蓄積容量がある閾値に達すると、前記バッファ蓄積容量とアンダーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、前記伝送装置が算出した前記メディア信号のビットレートに符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置にレート変換要求を通知するステップと前記メディア信号サーバが前記レート変換要求を受信すると、符号化レートを変換するステップを含むことを特徴とする。   According to a sixth encoding rate control method of the present invention, in a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, the encoding rate of the media signal is set according to the transmission path state of the network. A method of controlling, wherein the transmission apparatus monitors a buffer storage capacity from a reception buffer, and when the transmission apparatus reaches a certain threshold value, the buffer storage capacity and an arrival time until an underflow are used to determine a medium. A step of calculating a bit rate of a signal; a step of notifying a media signal server device of a rate conversion request to convert a coding rate into a bit rate of the media signal calculated by the transmission device; Receiving the rate conversion request, converting the encoding rate; And wherein the Mukoto.

本発明に係る第7の符号化レート制御方法は、メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、前記伝送装置が受信バッファからバッファ蓄積容量を監視するステップと、前記伝送装置がバッファ蓄積容量がある閾値に達すると、前記バッファ蓄積容量とアンダーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、前記伝送装置が実効伝送レートであるスループットを計測するステップと、前記伝送装置が算出した前記メディア信号のビットレートと計測した前記スループットを比較判定するステップと前記伝送装置が前記比較判定ステップで、大きい方の値に符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置にレート変換要求を通知するステップと前記メディア信号サーバが前記レート変換要求を受信すると、符号化レートを変換するステップを含むことを特徴とする。   According to a seventh encoding rate control method of the present invention, in a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, the encoding rate of the media signal is set according to the transmission path state of the network. A method of controlling, wherein the transmission apparatus monitors a buffer storage capacity from a reception buffer, and when the transmission apparatus reaches a certain threshold value, the buffer storage capacity and an arrival time until an underflow are used to determine a medium. A step of calculating a bit rate of a signal, a step of measuring a throughput at which the transmission device is an effective transmission rate, a step of comparing and determining the bit rate of the media signal calculated by the transmission device and the measured throughput, and In the comparison and determination step, the transmission apparatus sets the encoding value to the larger value. To convert the windows, and the media signaling server and the step of notifying the rate conversion request to a media signaling server device receives the rate conversion request, characterized in that it comprises a step of converting the coding rate.

本発明に係る第8の符号化レート制御方法は、請求項6から請求項7の符号化レート制御方法において、前記メディア信号ビットレート計算手段が、
メディア信号ビットレート(bps)=バッファ蓄積容量(bit)/アンダーフロー到達時間(sec)
で計算されることをさらに特徴とする。
An eighth encoding rate control method according to the present invention is the encoding rate control method according to any one of claims 6 to 7, wherein the media signal bit rate calculation means includes:
Media signal bit rate (bps) = buffer storage capacity (bit) / underflow arrival time (sec)
It is further characterized by being calculated by.

本発明に係る第9の符号化レート制御方法は、請求項1から請求項8の符号化レート制御方法において、前記メディア信号は、MPEG−2 TSデータ、あるいはMPEG−4 AVC/H.264データであることをさらに特徴とする。   A ninth coding rate control method according to the present invention is the coding rate control method according to any one of claims 1 to 8, wherein the media signal is MPEG-2 TS data or MPEG-4 AVC / H. It is further characterized by being H.264 data.

本発明に係る第10の符号化レート制御方法は、第1から第8の符号化レート制御方法において、前記メディア信号は、音声データであることをさらに特徴とする。   The tenth coding rate control method according to the present invention is characterized in that, in the first to eighth coding rate control methods, the media signal is audio data.

本発明に係る第11の符号化レート制御方法は、第1から第8の符号化レート制御方法において、前記ネットワークの伝送路状態が無線ネットワークの伝送路状態であり、前記無線ネットワークがIEEE802.11規格準拠であることをさらに特徴とする。   According to an eleventh coding rate control method of the present invention, in the first to eighth coding rate control methods, the network transmission path state is a wireless network transmission path state, and the wireless network is IEEE 802.11. It is further characterized by conformity to standards.

本発明に係る第1の伝送装置は、ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークに送信する伝送装置であって、伝送路状態悪化による実効伝送レートの低下時に、メディア信号の符号化レートを実効伝送レートよりも高いレートで段階的に低下させ追従させる手段を備えることを特徴とする。   The first transmission apparatus according to the present invention transmits a media signal to a network by controlling a coding rate of the media signal according to a transmission path state of the network in a network system that transmits the media signal via a network. The transmission apparatus comprises a means for stepping down and following the media signal encoding rate at a rate higher than the effective transmission rate when the effective transmission rate is reduced due to deterioration of the transmission path state.

本発明に係る第2の伝送装置は、ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークに送信する伝送装置であって、送信バッファの残りのバッファ容量を監視する残バッファ容量監視手段と前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と算出した前記メディア信号ビットレートで符号化レートを変換するビットレート変換手段とを備えることを特徴とする。   The second transmission apparatus according to the present invention transmits a media signal to a network by controlling a coding rate of the media signal in accordance with a transmission path state of the network in a network system that transmits the media signal via a network. A remaining buffer capacity monitoring means for monitoring the remaining buffer capacity of the transmission buffer, and a media signal bit rate calculating means for calculating a bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and an arrival time until overflow. Bit rate conversion means for converting an encoding rate at the calculated media signal bit rate.

本発明に係る第3の伝送装置は、ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークに送信する伝送装置であって、送信バッファの残りのバッファ容量を監視する残バッファ容量監視手段と前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と実効伝送レートであるスループットを計測するスループット計測手段と算出した前記メディア信号ビットレートと計測したスループットを比較判定する比較判定手段と前記比較判定手段で、大きい方の値に符号化レートを変換するビットレート変換手段とを備えることを特徴とする。   A third transmission apparatus according to the present invention transmits a media signal to a network by controlling a coding rate of the media signal according to a transmission path state of the network in a network system that transmits the media signal via a network. A remaining buffer capacity monitoring means for monitoring the remaining buffer capacity of the transmission buffer, and a media signal bit rate calculating means for calculating a bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and an arrival time until overflow. A bit for converting the coding rate into a larger value by a throughput measuring means for measuring a throughput which is an effective transmission rate, a comparison determining means for comparing and comparing the calculated media signal bit rate and the measured throughput. And rate conversion means. To.

本発明に係る第4の伝送装置は、メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークに送信する伝送装置であって、送信バッファの残りのバッファ容量を監視する残バッファ容量監視手段と前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と実効伝送レートであるスループットを計測するスループット計測手段と算出した前記メディア信号ビットレートと計測したスループットを比較判定する比較判定手段と前記比較判定手段で、大きい方の値に符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置に通知する手段とを備えることを特徴とする。   A fourth transmission device according to the present invention controls a media signal encoding rate according to a network transmission path state in a network system including a media signal server device, a transmission device, and a display device. A transmission apparatus for transmitting a media signal to a network, and calculating a bit rate of the media signal from a remaining buffer capacity monitoring means for monitoring a remaining buffer capacity of a transmission buffer, the remaining buffer capacity and an arrival time until an overflow The media signal bit rate calculation means, the throughput measurement means for measuring the throughput that is the effective transmission rate, the comparison determination means for comparing and comparing the calculated media signal bit rate and the measured throughput, and the comparison determination means, the larger value To convert the coding rate, the media signal service Characterized in that it comprises a means for notifying the device.

本発明に係る第5の伝送装置は、第2から第4の伝送装置において、前記メディア信号ビットレート計算手段が、
メディア信号ビットレート(bps)=残りのバッファ容量(bit)/オーバーフロー到達時間(sec)
で計算されることをさらに特徴とする。
According to a fifth transmission apparatus of the present invention, in the second to fourth transmission apparatuses, the media signal bit rate calculation means includes:
Media signal bit rate (bps) = remaining buffer capacity (bit) / overflow arrival time (sec)
It is further characterized by being calculated by.

本発明に係る第6の伝送装置は、メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークから受信する伝送装置であって、受信バッファのバッファ蓄積容量を監視するバッファ蓄積容量監視手段と前記バッファ蓄積容量とアンダーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と算出した前記メディア信号ビットレートに符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置に通知する手段とを備えることを特徴とする。   A sixth transmission apparatus according to the present invention controls a media signal encoding rate according to a network transmission path state in a network system including a media signal server apparatus, a transmission apparatus, and a display apparatus. A transmission device for receiving a media signal from a network, a buffer storage capacity monitoring means for monitoring a buffer storage capacity of a reception buffer, and a medium for calculating a bit rate of the media signal from the buffer storage capacity and an arrival time until underflow And a means for notifying a media signal server device in order to convert a coding rate into the calculated media signal bit rate.

本発明に係る第7の伝送装置は、メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークから受信する伝送装置であって、受信バッファのバッファ蓄積容量を監視するバッファ蓄積容量監視手段と前記バッファ蓄積容量とアンダーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と実効伝送レートであるスループットを計測するスループット計測手段と算出した前記メディア信号ビットレートと計測したスループットを比較判定する比較判定手段と前記比較判定手段で、大きい方の値に符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置に通知する手段とを備えることを特徴とする。   A seventh transmission device according to the present invention controls a media signal encoding rate according to a transmission path state of a network in a network system including a media signal server device, a transmission device, and a display device. A transmission device for receiving a media signal from a network, a buffer storage capacity monitoring means for monitoring a buffer storage capacity of a reception buffer, and a medium for calculating a bit rate of the media signal from the buffer storage capacity and an arrival time until underflow The signal bit rate calculating means, the throughput measuring means for measuring the throughput which is the effective transmission rate, the comparison determining means for comparing and comparing the calculated media signal bit rate and the measured throughput, and the comparison determining means, the larger value To convert the coding rate, the media signal service Characterized in that it comprises a means for notifying the device.

本発明に係る第8の伝送装置は、第6から第7の伝送装置において、前記メディア信号ビットレート計算手段が、
メディア信号ビットレート(bps)=バッファ蓄積容量(bit)/アンダーフロー到達時間(sec)
で計算されることをさらに特徴とする。
According to an eighth transmission apparatus of the present invention, in the sixth to seventh transmission apparatuses, the media signal bit rate calculation means includes:
Media signal bit rate (bps) = buffer storage capacity (bit) / underflow arrival time (sec)
It is further characterized by being calculated by.

本発明に係る第9の伝送装置は、第1から第8の伝送装置において、前記メディア信号は、MPEG−2 TSデータ、あるいはMPEG−4 AVC/H.264データであることをさらに特徴とする。   According to a ninth transmission apparatus of the present invention, in the first to eighth transmission apparatuses, the media signal includes MPEG-2 TS data or MPEG-4 AVC / H. It is further characterized by being H.264 data.

本発明に係る第10の伝送装置は、第1から第8の伝送装置において、前記メディア信号は、音声データであることをさらに特徴とする。   According to a tenth transmission apparatus of the present invention, in the first to eighth transmission apparatuses, the media signal is audio data.

本発明の請求項22の伝送装置は、第1から第8の伝送装置において、前記ネットワークの伝送路状態が無線ネットワークの伝送路状態であり、前記伝送装置がIEEE802.11規格準拠の無線伝送装置であることをさらに特徴とする。   According to a twenty-second aspect of the present invention, in the first to eighth transmission apparatuses, the transmission path state of the network is a transmission path state of a wireless network, and the transmission apparatus is a wireless transmission apparatus compliant with the IEEE 802.11 standard. It is further characterized by being.

本発明のプログラム記憶媒体の一例としては、第1から第11のいずれかの符号化レート制御方法の全部または一部をコンピュータにより実行させることを特徴する。   As an example of the program storage medium of the present invention, all or part of any one of the first to eleventh encoding rate control methods is executed by a computer.

本発明の集積回路の一例としては、第1から第11のいずれかの符号化レート制御方法の全部または一部を集積化することを特徴とする。   As an example of the integrated circuit of the present invention, all or a part of any one of the first to eleventh encoding rate control methods is integrated.

本発明では、送信装置の送信バッファオーバーフローを防ぐ、あるいは受信装置の受信バッファアンダーフローを防ぐように、映像ビットレートを制御するために、映像途切れの発生を抑制することが可能となる。   According to the present invention, since the video bit rate is controlled so as to prevent the transmission buffer overflow of the transmission device or the reception buffer underflow of the reception device, it is possible to suppress the occurrence of video interruption.

また本発明において、送信装置の送信バッファの残バッファ容量とオーバーフロー到達時間、あるいは受信装置の受信バッファのバッファ蓄積容量とアンダーフロー到達時間から映像ビットレートを算出するために、伝送スループットに映像ビットレートを即時に合わせる制御を行わずに、映像ビットレートをバッファ容量に応じて段階的に低下させる制御を行うことにより、急な画質劣化の低減を抑えることが可能となり、視聴ユーザの視覚的な違和感を取り除くことが可能となる。   In the present invention, in order to calculate the video bit rate from the remaining buffer capacity and overflow arrival time of the transmission buffer of the transmission device or the buffer storage capacity and underflow arrival time of the reception buffer of the reception device, the video bit rate is included in the transmission throughput. By controlling to reduce the video bit rate step by step according to the buffer capacity without performing the control to adjust the image immediately, it is possible to suppress a sudden reduction in image quality, and the visual discomfort of the viewer user Can be removed.

また本発明において、送信装置の送信バッファの残バッファ容量とオーバーフロー到達時間、あるいは受信装置の受信バッファのバッファ蓄積容量とアンダーフロー到達時間から計算した映像ビットレートと、計測した伝送スループットの両者を比較判定し、大きい方の値を最適な映像ビットレートとして決定する制御を行うことにより、VBRコンテンツのビットレートの増減の影響で、残バッファ容量やバッファ蓄積容量が短時間周期で変動しても、伝送スループットが常に大きい値であれば、本発明の比較判定制御によって、伝送スループットの値が最適な映像ビットレートとして採用されるために、画質劣化の軽減が可能となる。例えば、VBRコンテンツによって、映像ビットレートが増加して、送信バッファの残バッファ容量が低下した場合でも、本発明では、残バッファ容量とオーバーフロー到達時間から計算した映像ビットレートと、計測した伝送スループットを比較判定し、大きい値を採用するために、計測伝送スループット値が採用され、VBRコンテンツの影響による無駄な映像ビットレートの低下、すなわち画質劣化を防ぐことが可能になる。   Also, in the present invention, the remaining buffer capacity and overflow arrival time of the transmission buffer of the transmission device, or the video bit rate calculated from the buffer storage capacity and underflow arrival time of the reception buffer of the reception device are compared with the measured transmission throughput. By determining and determining the larger value as the optimum video bit rate, even if the remaining buffer capacity and buffer storage capacity fluctuate in a short cycle due to the influence of increase / decrease in the bit rate of VBR content, If the transmission throughput is always a large value, the transmission throughput value is adopted as the optimum video bit rate by the comparison judgment control of the present invention, so that it is possible to reduce image quality degradation. For example, even when the video bit rate increases due to VBR content and the remaining buffer capacity of the transmission buffer decreases, the present invention uses the video bit rate calculated from the remaining buffer capacity and the overflow arrival time and the measured transmission throughput. In order to make a comparison and adopt a large value, the measured transmission throughput value is employed, and it is possible to prevent a wasteful reduction in the video bit rate due to the influence of the VBR content, that is, deterioration in image quality.

以下本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

以下の実施の形態1から実施の形態5では、メディア信号としてMPEG−2トランスポートストリーム(MPEG−2 TS)やMPEG−4 AVC(Advanced Video Coding)/H.264などの映像信号の例を用いて説明する。したがって符号化レートとして映像ビットレートを制御する方法として説明するが、メディア信号として音声を扱い、音声ビットレートを制御する方法として適用することも可能である。   In the following first to fifth embodiments, MPEG-2 transport stream (MPEG-2 TS) or MPEG-4 AVC (Advanced Video Coding) / H. An example of a video signal such as H.264 will be described. Therefore, although described as a method of controlling the video bit rate as the encoding rate, it is also possible to apply as a method of handling audio as a media signal and controlling the audio bit rate.

また、実施の形態1から実施の形態5では、送信バッファあるいは受信バッファの蓄積量が変化する伝送路状態の悪化の要因として、連続的パケットエラーであるバーストエラーを一例として述べるが、伝送路状態の悪化の原因はこれに限定されず離散的パケットエラー発生であるランダムエラーとしても良い。   In Embodiments 1 to 5, a burst error that is a continuous packet error is described as an example as a cause of deterioration in the transmission path state in which the accumulation amount of the transmission buffer or the reception buffer changes. The cause of the deterioration is not limited to this, and may be a random error that is a discrete packet error occurrence.

図1は、本発明における映像ビットレート、伝送スループット、送信バッファ501の関係を状態(A)、状態(B)、状態(C)、状態(D)に分けて示したものである。伝送スループットとは、単位時間当たりの伝送成功ビット数を表し、実効伝送レート(bps)と同意である。   FIG. 1 shows the relationship between the video bit rate, transmission throughput, and transmission buffer 501 according to the present invention divided into state (A), state (B), state (C), and state (D). The transmission throughput represents the number of successful transmission bits per unit time, and is equivalent to the effective transmission rate (bps).

図1の状態(A)は、パケットエラーの発生の少ない安定した通信状態であり、送信バッファ501からの出力レートである伝送スループットと、送信バッファ501への入力レートである映像ビットレートの差がほとんどない状態である。   The state (A) in FIG. 1 is a stable communication state in which the occurrence of packet errors is small, and the difference between the transmission throughput that is the output rate from the transmission buffer 501 and the video bit rate that is the input rate to the transmission buffer 501 is the difference. There is almost no state.

図1の状態(A)においてバーストエラーが発生すると、図1の状態(B)となる。状態(B)では、バーストエラーの発生により、伝送スループットが減少し、送信バッファ501からの出力レートが減少するために、送信バッファ501の蓄積データ量が増加している。この状態が継続すると、送信バッファ501がオーバーフローを起こすために、本発明では送信バッファ501への入力レートである映像ビットレートを変換することで、送信バッファ501のオーバーフローを防ぐ。   When a burst error occurs in the state (A) of FIG. 1, the state (B) of FIG. 1 is obtained. In state (B), due to the occurrence of a burst error, the transmission throughput decreases and the output rate from the transmission buffer 501 decreases, so the amount of data stored in the transmission buffer 501 increases. If this state continues, the transmission buffer 501 overflows. Therefore, in the present invention, the video bit rate that is the input rate to the transmission buffer 501 is converted to prevent the transmission buffer 501 from overflowing.

図1の状態(C)は、バーストエラーが発生し、オーバーフローの可能性を認識して、映像ビットレートを減少させた様子である。   The state (C) in FIG. 1 shows a state where a burst error has occurred and the possibility of overflow is recognized, and the video bit rate is reduced.

本発明では、図2に示すように、バーストエラーが発生すると、映像ビットレートを伝送スループットに即時に合わせるよう制御をするのではなく、映像ビットレートをバッファ蓄積容量と伝送スループットを基に、段階的に低下させる。したがって、本発明では伝送スループットよりも映像ビットレートが高い状況が一時的に継続する。これに対して図26に示す従来の映像ビットレートの制御方法では、バーストエラーが発生すると、伝送スループットに即時に合わせるように、映像ビットレートを変換する。   In the present invention, as shown in FIG. 2, when a burst error occurs, the video bit rate is adjusted based on the buffer storage capacity and the transmission throughput, instead of controlling the video bit rate to match the transmission throughput immediately. Decrease. Therefore, in the present invention, the situation where the video bit rate is higher than the transmission throughput continues temporarily. On the other hand, in the conventional video bit rate control method shown in FIG. 26, when a burst error occurs, the video bit rate is converted so that it immediately matches the transmission throughput.

図1の状態(C)は、映像ビットレートが段階的に低下して、映像ビットレートと伝送スループットがほぼ等しくなった状態である。図1の状態(D)は、バーストエラーが終了した状態である。バーストエラーが終了すると、伝送スループットが増加するために、送信バッファ501の蓄積データ量が減少する。蓄積データ量が減少すると、映像ビットレート増加の変換をすることで、再び図1の状態(A)となる。   The state (C) in FIG. 1 is a state in which the video bit rate is lowered stepwise, and the video bit rate and the transmission throughput are almost equal. The state (D) in FIG. 1 is a state in which the burst error has been completed. When the burst error ends, the transmission throughput increases, so the amount of data stored in the transmission buffer 501 decreases. When the amount of accumulated data decreases, the state of FIG. 1 is again obtained by converting the video bit rate to increase.

(実施の形態1)
実施の形態1について、図3から図7を用いて説明する。
(Embodiment 1)
The first embodiment will be described with reference to FIGS.

図3は、本発明の実施の形態1におけるビットレート変換機能を搭載した伝送装置1の構成の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 3 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the transmission apparatus 1 equipped with the bit rate conversion function according to Embodiment 1 of the present invention.

無線送受信部2は、パケット信号を無線で送受信する機能を有する。例えば、IEEE802.11やBluetooth(登録商標)などに準拠した無線通信デバイスである。   The wireless transmission / reception unit 2 has a function of transmitting and receiving packet signals wirelessly. For example, the wireless communication device is compliant with IEEE802.11, Bluetooth (registered trademark), or the like.

有線送受信部3は、パケット信号を有線で送受信する機能を有する。例えば、Ethernet(登録商標)やIEEE1394などに準拠した有線通信デバイスである。   The wired transmission / reception unit 3 has a function of transmitting / receiving packet signals by wire. For example, it is a wired communication device compliant with Ethernet (registered trademark) or IEEE1394.

ビットレート変換部4は、映像信号のビットレートを変換する機能を有する。このビットレートを変換する機能としては、圧縮、符号化された映像信号や音声信号をデコードし、異なるビットレートに再エンコードする機能、あるいは圧縮、符号化された映像信号や音声信号をデコードせずに、異なるビットレートに再エンコードするトランスコーディング機能等のいかなる変換方法を用いるものであっても良い。ビットレート変換部4は、有線送受信部3において受信された映像信号のビットレートを変換して無線送信バッファ9に出力する。   The bit rate conversion unit 4 has a function of converting the bit rate of the video signal. This bit rate conversion function includes the ability to decode compressed and encoded video signals and audio signals and re-encode them to different bit rates, or without decoding compressed and encoded video signals and audio signals. In addition, any conversion method such as a transcoding function for re-encoding to a different bit rate may be used. The bit rate conversion unit 4 converts the bit rate of the video signal received by the wired transmission / reception unit 3 and outputs it to the wireless transmission buffer 9.

無線送信バッファ9は、ビットレート変換部4から出力されたパケットを、無線送受信部2から送出するまで蓄積するバッファである。   The wireless transmission buffer 9 is a buffer that accumulates the packets output from the bit rate conversion unit 4 until they are transmitted from the wireless transmission / reception unit 2.

スループット計測部5は、現在の伝送スループットを計測する機能を有する。例えば、ある単位時間内に何個のパケット信号を送信成功できたかを計測することにより算出が可能である。   The throughput measuring unit 5 has a function of measuring the current transmission throughput. For example, the calculation can be performed by measuring how many packet signals have been successfully transmitted within a certain unit time.

残バッファ容量監視部6は、無線送信バッファ9の最大蓄積量(オーバーフローするまでの蓄積量)から現在の蓄積容量を差し引いた残りの蓄積可能なバッファ容量(以下、残バッファ容量と称する)を監視する機能を有する。   The remaining buffer capacity monitoring unit 6 monitors the remaining storable buffer capacity (hereinafter referred to as the remaining buffer capacity) obtained by subtracting the current accumulated capacity from the maximum accumulated amount (accumulated quantity until overflow) of the wireless transmission buffer 9. Has the function of

映像ビットレート計算部7は、残バッファ容量監視部6での残バッファ容量と、任意に設定可能なオーバーフロー到達時間(OFT:OverFlow Time)から映像ビットレートを計算する機能を有する。   The video bit rate calculation unit 7 has a function of calculating the video bit rate from the remaining buffer capacity in the remaining buffer capacity monitoring unit 6 and an arbitrarily set overflow arrival time (OFT: OverFlow Time).

ここで、映像ビットレート計算部7が計算する映像ビットレートは、オーバーフロー到達時間(OFT)で残バッファ容量を消費し尽くす映像ビットレートの値である。映像ビットレートは、
映像ビットレート(bps)=残バッファ容量(bit)/オーバーフロー到達時間OFT(sec)
として計算することができる。
Here, the video bit rate calculated by the video bit rate calculation unit 7 is a value of the video bit rate that consumes the remaining buffer capacity in the overflow arrival time (OFT). The video bit rate is
Video bit rate (bps) = remaining buffer capacity (bit) / overflow arrival time OFT (sec)
Can be calculated as

したがって、この計算された映像ビットレートに変更することで、オーバーフロー到達時間まで、オーバーフローすることはなくなる。また伝送スループットの測定時間はオーバーフロー到達時間(OFT)に比べて十分小さいものとする。   Therefore, by changing to the calculated video bit rate, overflow does not occur until the overflow arrival time. The transmission throughput measurement time is sufficiently shorter than the overflow arrival time (OFT).

比較判定部8は、映像ビットレート計算部7で算出された映像ビットレートと、スループット計測部5で計測された伝送スループットを比較判定する機能をする。比較判定部8は、両者の比較判定の結果、より大きな値を最適な映像ビットレートとして採用し、ビットレート変換部4に通知することで、映像ビットレートを変更制御する。   The comparison determination unit 8 has a function of comparing and determining the video bit rate calculated by the video bit rate calculation unit 7 and the transmission throughput measured by the throughput measurement unit 5. The comparison determination unit 8 adopts a larger value as the optimum video bit rate as a result of the comparison determination between the two, and notifies the bit rate conversion unit 4 to change and control the video bit rate.

図4は、本発明の実施の形態1におけるネットワーク接続構成の一例を示す図である。本実施の形態の伝送装置1とAV(Audio Visual)サーバ11がEthernet(登録商標)やIEEE1394などの有線で接続され、伝送装置1と伝送装置12がIEEE802.11などの無線で接続され、伝送装置12と表示装置13がEthernet(登録商標)やIEEE1394などの有線で接続されている。AVサーバ11には、映像コンテンツなどが記憶されており、例えば、ハードディスクレコーダ、Blu−ray(登録商標)レコーダ、パソコンあるいはパソコン周辺機器などである。表示装置13は、ディスプレイなどである。伝送装置12は、IEEE802.11などの無線規格に基づいて伝送装置1と接続可能な伝送装置であり、本発明に係る機能を実装している必要はない。   FIG. 4 is a diagram showing an example of a network connection configuration according to Embodiment 1 of the present invention. The transmission apparatus 1 of this embodiment and an AV (Audio Visual) server 11 are connected by wires such as Ethernet (registered trademark) or IEEE1394, and the transmission apparatus 1 and transmission apparatus 12 are connected wirelessly such as IEEE802.11. The device 12 and the display device 13 are connected by a wired connection such as Ethernet (registered trademark) or IEEE1394. The AV server 11 stores video content and the like, for example, a hard disk recorder, a Blu-ray (registered trademark) recorder, a personal computer, or a personal computer peripheral device. The display device 13 is a display or the like. The transmission device 12 is a transmission device that can be connected to the transmission device 1 based on a wireless standard such as IEEE 802.11, and does not need to have the function according to the present invention.

図5は、本発明の実施の形態1における伝送装置1の動作フローを示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing an operation flow of the transmission apparatus 1 according to Embodiment 1 of the present invention.

バーストエラーが発生し、無線送信バッファ9にパケットが蓄積され、送信バッファ蓄積量が増加することで、バッファ蓄積量がある閾値(例えば、レート変換実行点1)に到達する(図5のS1)。   A burst error occurs, packets are accumulated in the wireless transmission buffer 9, and the transmission buffer accumulation amount increases, so that the buffer accumulation amount reaches a certain threshold (eg, rate conversion execution point 1) (S1 in FIG. 5). .

伝送装置1は、残バッファ容量監視部6で、残バッファ容量を取得する(図5のS2)。   In the transmission apparatus 1, the remaining buffer capacity monitoring unit 6 acquires the remaining buffer capacity (S2 in FIG. 5).

伝送装置1は、スループット計測部5で、伝送スループットの計測値を取得する(図5のS3)。   In the transmission apparatus 1, the throughput measurement unit 5 acquires a measurement value of the transmission throughput (S3 in FIG. 5).

伝送装置1は、映像ビットレート計算部7で、残バッファ容量とオーバーフロー到達時間から映像ビットレートを計算する(図5のS4)。   In the transmission apparatus 1, the video bit rate calculation unit 7 calculates the video bit rate from the remaining buffer capacity and the overflow arrival time (S4 in FIG. 5).

この時の計算方法は、上述したように、
映像ビットレート=残バッファ容量/オーバーフロー到達時間(OFT)
を用いる。また伝送スループットの測定時間はオーバーフロー到達時間(OFT)に比べて十分小さいものとする。
The calculation method at this time is as described above,
Video bit rate = remaining buffer capacity / overflow arrival time (OFT)
Is used. The transmission throughput measurement time is sufficiently shorter than the overflow arrival time (OFT).

伝送装置1は、比較判定部8で、図5のS3で計測した伝送スループットと、図5のS4で計算した映像ビットレートを比較判定して、大きい方の値を変更する映像ビットレートとして決定する(図5のS5)。   In the transmission apparatus 1, the comparison determination unit 8 compares and determines the transmission throughput measured in S3 of FIG. 5 and the video bit rate calculated in S4 of FIG. 5, and determines the video bit rate for changing the larger value. (S5 in FIG. 5).

伝送装置1は、図5のS5で決定した映像ビットレートをビットレート変化部4に通知して、映像ビットレートを変更する(図5のS6)。   The transmission apparatus 1 notifies the video bit rate determined in S5 of FIG. 5 to the bit rate changing unit 4 and changes the video bit rate (S6 of FIG. 5).

以上にように本発明の実施の形態1では、無線送信バッファ9内に蓄積量の閾値(レート変換実行点)を複数設けて(例えば、レート変換実行点2、3)、その閾値を超えるごとに、図5に示した動作を実行する。   As described above, in the first embodiment of the present invention, a plurality of accumulation amount thresholds (rate conversion execution points) are provided in the wireless transmission buffer 9 (for example, rate conversion execution points 2 and 3), and each time the threshold is exceeded. Then, the operation shown in FIG. 5 is executed.

図6は、本発明の実施の形態1における伝送装置1の送信バッファ9の蓄積量、経過時間、及び映像ビットレートの関係を示したグラフである。横軸が経過時間、縦軸が送信バッファ9の蓄積量を示す。   FIG. 6 is a graph showing the relationship between the amount of accumulation in the transmission buffer 9 of the transmission apparatus 1, the elapsed time, and the video bit rate in the first embodiment of the present invention. The horizontal axis represents the elapsed time, and the vertical axis represents the accumulated amount of the transmission buffer 9.

本発明の実施の形態1では、図5の動作フローを、レート変換実行点1〜3の閾値において実行することで、映像ビットレートを段階的に下げることが可能となる。図6は、映像ビットレートを段階的に下げて、バッファ蓄積量が段階的に増加している様子を示す。   In Embodiment 1 of the present invention, the video bit rate can be lowered stepwise by executing the operation flow of FIG. 5 at the threshold values of rate conversion execution points 1 to 3. FIG. 6 shows a state in which the video bit rate is lowered stepwise and the buffer accumulation amount is increased stepwise.

以下に上記動作フローを具体的なの数値例を用いて説明する。   The operation flow will be described below using specific numerical examples.

ここでは、映像ビットレートが12Mbpsであり、バーストエラー発生により伝送スループットが3Mbpsになった場合の動作について説明する。送信バッファの最大蓄積量は500(packet)、レート変換実行点1は蓄積量100(packet)、レート変換実行点2は蓄積量350(packet)、レート変換実行点3は蓄積量450(packet)とする。また、オーバーフロー到達時間OFTは500msecに設定されているものとする。1packetサイズを1500Byteとする。   Here, the operation when the video bit rate is 12 Mbps and the transmission throughput becomes 3 Mbps due to the occurrence of a burst error will be described. The maximum accumulation amount of the transmission buffer is 500 (packet), the rate conversion execution point 1 is the accumulation amount 100 (packet), the rate conversion execution point 2 is the accumulation amount 350 (packet), and the rate conversion execution point 3 is the accumulation amount 450 (packet). And Further, it is assumed that the overflow arrival time OFT is set to 500 msec. Let 1 packet size be 1500 bytes.

伝送装置1は、バーストエラー発生によって、蓄積パケット数が100となり、レート変換実行点1に到達する(図5のS1)。   The transmission device 1 reaches 100 the rate conversion execution point 1 due to the occurrence of a burst error and reaches the rate conversion execution point 1 (S1 in FIG. 5).

図5のS2において、残バッファ容量は、
残バッファ容量=500(最大蓄積量)−100(現在の蓄積量)=400(packet)
残バッファ容量=400(packet)=400(packet)×1500(Byte)×8(bit)=4800000(bit)
となる。
In S2 of FIG. 5, the remaining buffer capacity is
Remaining buffer capacity = 500 (maximum accumulation amount) −100 (current accumulation amount) = 400 (packet)
Remaining buffer capacity = 400 (packet) = 400 (packet) × 1500 (bytes) × 8 (bits) = 4800000 (bits)
It becomes.

図5のS3において、伝送スループットの計測値は3Mbpsとなる。   In S3 of FIG. 5, the measured value of the transmission throughput is 3 Mbps.

図5のS4において、計算される映像ビットレートは、
映像ビットレート=4800000bit(残バッファ容量)/0.5sec(OFT)=9.6Mbps
となる。
In S4 of FIG. 5, the calculated video bit rate is
Video bit rate = 4800000 bits (remaining buffer capacity) /0.5 sec (OFT) = 9.6 Mbps
It becomes.

図5のS5において、伝送スループット 3Mbps < 算出映像ビットレート 9.6Mbps の比較判定結果を得る。   In S5 of FIG. 5, a comparison determination result of transmission throughput 3 Mbps <calculated video bit rate 9.6 Mbps is obtained.

図5のS6において、映像ビットレートを9.6Mbpsに変換する。   In S6 of FIG. 5, the video bit rate is converted to 9.6 Mbps.

以上の動作により図6に示すように、レート変換実行点1に到達した時点以降のバッファ蓄積速度は、それ以前のバッファ蓄積速度よりも遅くなる。この動作を送信バッファ蓄積量がレート変換実行点2、およびレート変換実行点3に到達する毎に同様に行う。   As a result of the above operation, as shown in FIG. 6, the buffer accumulation speed after the point when rate conversion execution point 1 is reached is slower than the previous buffer accumulation speed. This operation is similarly performed every time the transmission buffer accumulation amount reaches the rate conversion execution point 2 and the rate conversion execution point 3.

このように、本発明の実施の形態1では、バーストエラー発生などにより伝送スループットが低下した場合でも、映像ビットレートを段階的に低下させることが可能である。   As described above, in the first embodiment of the present invention, even when the transmission throughput is reduced due to the occurrence of a burst error or the like, the video bit rate can be reduced stepwise.

またバーストエラーの発生が短期間で終了した場合、従来例では、図7(a)に示すように映像ビットレートを伝送スループットまで低下させてしまうが、本発明では、図7(b)に示すように、映像ビットレートを伝送スループットまで低下させることなく対応が可能である。このように映像ビットレートの低下を残バッファ容量に基づいて段階的に行うことにより、従来に比べてバーストエラーの発生に伴う画質劣化を抑えることが可能となる。   When the occurrence of a burst error ends in a short period, in the conventional example, the video bit rate is reduced to the transmission throughput as shown in FIG. 7A, but in the present invention, it is shown in FIG. 7B. Thus, it is possible to cope without reducing the video bit rate to the transmission throughput. As described above, by gradually reducing the video bit rate based on the remaining buffer capacity, it is possible to suppress deterioration in image quality due to the occurrence of a burst error compared to the conventional case.

なお、本発明の実施の形態1では、レート変換実行点1〜3として送信バッファ蓄積量に3つの閾値を設定し、送信バッファ蓄積量が各閾値に到達する毎に図5の動作フローを行ったが、閾値の設定は3点に限定されるものではなく、レート変換実行点は1〜Nのように、いくつに設定しても良い。   In the first embodiment of the present invention, three threshold values are set for the transmission buffer accumulation amount as rate conversion execution points 1 to 3, and the operation flow of FIG. 5 is performed every time the transmission buffer accumulation amount reaches each threshold value. However, the setting of the threshold value is not limited to three points, and the rate conversion execution point may be set to any number such as 1 to N.

なお、本発明の実施の形態1では、レート変換実行点1〜3として送信バッファ蓄積量に閾値を設定して、送信バッファ蓄積量が各閾値に到達する毎に図5の動作フローを行ったが、図8のフローチャートに示すように、レート変換実行点を設定することなく、常にリアルタイムで動作させたり、一定時間毎に動作させたりすることも可能である。ここで、図8のS2〜S6の動作ステップの内容は、図5のS2〜S6の動作ステップと同様である。   In the first embodiment of the present invention, thresholds are set for the transmission buffer accumulation amounts as rate conversion execution points 1 to 3, and the operation flow of FIG. 5 is performed each time the transmission buffer accumulation amount reaches each threshold value. However, as shown in the flowchart of FIG. 8, it is possible to always operate in real time or to operate at regular intervals without setting a rate conversion execution point. Here, the contents of the operation steps S2 to S6 in FIG. 8 are the same as the operation steps S2 to S6 in FIG.

(実施の形態2)
本発明の実施の形態2について、図9と図10を用いて説明する。
(Embodiment 2)
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

実施の形態2と実施の形態1との違いは、映像送信側において、レート変換機能搭載の伝送装置1とAVサーバ11が一体化し、また映像受信側においても、伝送装置12と表示装置13が一体化した構成となっている点である。   The difference between the second embodiment and the first embodiment is that the transmission device 1 with the rate conversion function and the AV server 11 are integrated on the video transmission side, and the transmission device 12 and the display device 13 are also integrated on the video reception side. This is an integrated configuration.

図9に、本発明の実施の形態2におけるネットワーク接続構成の一例を示す。   FIG. 9 shows an example of a network connection configuration according to Embodiment 2 of the present invention.

図9では、本発明の実施の形態2における伝送装置搭載AVサーバ21と伝送装置搭載表示装置22が、IEEE802.11などの無線で接続されている。伝送装置搭載AVサーバ21の例としては、無線伝送機能搭載型パソコン、無線伝送機能搭載型ハードディスクレコーダなどが挙げられる。また伝送装置搭載表示装置22の例としては、無線伝送機能搭載型プラズマディスプレイ、無線伝送機能搭載型液晶ディスプレイなどが挙げられる。   In FIG. 9, the transmission apparatus mounted AV server 21 and the transmission apparatus mounted display device 22 according to Embodiment 2 of the present invention are connected wirelessly such as IEEE 802.11. Examples of the transmission apparatus-mounted AV server 21 include a wireless transmission function-equipped personal computer and a wireless transmission function-equipped hard disk recorder. Examples of the transmission device-mounted display device 22 include a wireless transmission function-equipped plasma display and a wireless transmission function-equipped liquid crystal display.

また伝送装置搭載表示装置22は、IEEE802.11などの無線規格に基づいて伝送装置搭載AVサーバ21と接続可能な伝送装置搭載表示装置であり、本発明に係る機能を実装している必要はない。   The transmission device-mounted display device 22 is a transmission device-mounted display device that can be connected to the transmission device-mounted AV server 21 based on a wireless standard such as IEEE 802.11, and does not need to have the function according to the present invention. .

図10は、伝送装置搭載AVサーバ21の構成の一例を示す機能ブロック図である。図10において、図3と同じ構成要素については、同じ符号を用いて、説明を省略する。   FIG. 10 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the transmission apparatus-installed AV server 21. 10, the same components as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

映像コンテンツ記憶部23は、映像コンテンツを記憶する機能を有する。例えば、映像コンテンツを記憶可能なハードディスクレコーダ、VHSレコーダ、DVDレコーダ、Blu−ray(登録商標)レコーダなどが挙げられる。ビットレート変換部4は、映像コンテンツ記憶装置23から出力される映像信号のビットレートを変換して、無線送信バッファに出力する。   The video content storage unit 23 has a function of storing video content. For example, a hard disk recorder capable of storing video content, a VHS recorder, a DVD recorder, a Blu-ray (registered trademark) recorder, and the like can be given. The bit rate conversion unit 4 converts the bit rate of the video signal output from the video content storage device 23 and outputs it to the wireless transmission buffer.

実施の形態2における伝送装置搭載AVサーバ21の映像ビットレート変換制御動作の詳細は、実施の形態1における伝送装置1の映像ビットレート変換制御動作と同様で、図5、または図8の動作ステップに従うものであり、その説明を省略する。   The details of the video bit rate conversion control operation of the transmission apparatus mounted AV server 21 in the second embodiment are the same as the video bit rate conversion control operation of the transmission apparatus 1 in the first embodiment, and the operation steps of FIG. 5 or FIG. The description is omitted.

実施の形態1と同様に、実施の形態2では、バーストエラー発生などにより伝送スループットが低下した場合でも、映像ビットレートを段階的に低下させることが可能である。   Similar to the first embodiment, in the second embodiment, the video bit rate can be lowered step by step even when the transmission throughput is lowered due to the occurrence of a burst error or the like.

またバーストエラーの発生が短期間で終了した場合、従来例では、図7(a)に示すように映像ビットレートを伝送スループットまで低下させてしまうが、本発明では、図7(b)に示すように、映像ビットレートを伝送スループットまで低下させることなく対応が可能である。このように映像ビットレートの低下を残バッファ容量に基づいて段階的に行うことにより、従来に比べてバーストエラーの発生に伴う画質劣化を抑えることが可能となる。   When the occurrence of a burst error ends in a short period, in the conventional example, the video bit rate is reduced to the transmission throughput as shown in FIG. 7A, but in the present invention, it is shown in FIG. 7B. Thus, it is possible to cope without reducing the video bit rate to the transmission throughput. As described above, by gradually reducing the video bit rate based on the remaining buffer capacity, it is possible to suppress deterioration in image quality due to the occurrence of a burst error compared to the conventional case.

(実施の形態3)
実施の形態3について、図11から図14を用いて説明する。
(Embodiment 3)
The third embodiment will be described with reference to FIGS.

実施の形態3と実施の形態1とは、レート変換機能が伝送装置に搭載されているのではなく、AVサーバに搭載されている点において異なる。これによって、伝送装置は映像ビットレートを変換したい場合、AVサーバにビットレート変更要求の制御信号を通知する。AVサーバはこのビットレート変更要求の通知に従って、映像ビットレートを変換する。   The third embodiment differs from the first embodiment in that the rate conversion function is not installed in the transmission apparatus but is installed in the AV server. Accordingly, when the transmission apparatus wants to convert the video bit rate, it notifies the AV server of a control signal for requesting a bit rate change. The AV server converts the video bit rate according to the notification of the bit rate change request.

実施の形態1と同じ構成要素については、同じ符号を用いて、説明を省略する。   About the same component as Embodiment 1, the description is abbreviate | omitted using the same code | symbol.

図11は、本発明の実施の形態3におけるネットワーク接続構成の一例を示す。   FIG. 11 shows an example of a network connection configuration according to the third embodiment of the present invention.

本発明の実施の形態3における伝送装置25とAVサーバ(レート変換機能搭載)26とはEthernet(登録商標)やIEEE1394などの有線で接続され、伝送装置25と伝送装置12とはIEEE802.11などの無線で接続され、伝送装置12と表示装置13とはEthernet(登録商標)やIEEE1394などの有線で接続されている。伝送装置12と表示装置13の構成は実施の形態1と同様である。   In the third embodiment of the present invention, the transmission device 25 and the AV server (with a rate conversion function) 26 are connected by a wire such as Ethernet (registered trademark) or IEEE 1394, and the transmission device 25 and the transmission device 12 are IEEE 802.11 or the like. The transmission device 12 and the display device 13 are connected by wire such as Ethernet (registered trademark) or IEEE1394. The configurations of the transmission device 12 and the display device 13 are the same as those in the first embodiment.

AVサーバ(レート変換機能搭載)26には、映像コンテンツなどが記憶されており、例えば、ハードディスクレコーダ、Blu−ray(登録商標)レコーダ、パソコンあるいはパソコン周辺機器などである。さらに映像ビットレートを変換する機能と、伝送装置25からのビットレート変更要求27を受信し解析する機能を有する。   The AV server (with a rate conversion function) 26 stores video content and the like, for example, a hard disk recorder, a Blu-ray (registered trademark) recorder, a personal computer or a personal computer peripheral device. Further, it has a function of converting the video bit rate and a function of receiving and analyzing the bit rate change request 27 from the transmission device 25.

図12は、実施の形態3における伝送装置25の構成の一例を示す機能ブロック図である。図12において、図3、図10と同じ構成要素については、同じ符号を用いて、説明を省略する。   FIG. 12 is a functional block diagram illustrating an example of the configuration of the transmission device 25 according to the third embodiment. 12, the same components as those in FIGS. 3 and 10 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

伝送装置25の無線送信バッファ9は、有線送受信部3で受信された映像信号を無線送受信部2から送出するまで蓄積する。ビットレート変換要求通知部28は、比較判定部8で決定された映像ビットレートから、ビットレート変換要求27を作成し、AVサーバ(レート変換機能搭載)26に通知する機能を有する。   The wireless transmission buffer 9 of the transmission device 25 stores the video signal received by the wired transmission / reception unit 3 until it is transmitted from the wireless transmission / reception unit 2. The bit rate conversion request notification unit 28 has a function of creating a bit rate conversion request 27 from the video bit rate determined by the comparison determination unit 8 and notifying the AV server (with a rate conversion function) 26.

図13に伝送装置25の動作フローを示す。実施の形態1の図5、図8と同じステップ要素については、同じ符号を用いて、説明を省略する。図13のS1からS5は、実施の形態1の図5のS1からS5と同様の動作である。   FIG. 13 shows an operation flow of the transmission device 25. About the same step element as FIG. 5, FIG. 8 of Embodiment 1, the same code | symbol is used and description is abbreviate | omitted. 13 are the same operations as S1 to S5 in FIG. 5 of the first embodiment.

図13のS7では、図13のS5で比較判定して決定した映像ビットレートをもとに、ビットレート変換要求通知部28でビットレート変換要求27を作成し、AVサーバ(レート変換機能搭載)26に通知する。   In S7 of FIG. 13, a bit rate conversion request notifying unit 28 creates a bit rate conversion request 27 based on the video bit rate determined by comparison and determination in S5 of FIG. 13, and AV server (with a rate conversion function) 26 is notified.

AVサーバ(レート変換機能搭載)26は、ビットレート変換要求27を受信すると、映像ビットレートを要求に従って変換する。   Upon receiving the bit rate conversion request 27, the AV server (with a rate conversion function) 26 converts the video bit rate according to the request.

図14に、図13のレート変換実行点1〜3の閾値でレート変換を実行するのと異なり、閾値を設けずに、リアルタイムでレート変換を実行した場合の動作フローを示す。   FIG. 14 shows an operation flow when the rate conversion is executed in real time without providing a threshold, unlike the case where the rate conversion is executed with the thresholds of the rate conversion execution points 1 to 3 in FIG.

図14のS2〜S5、S7のステップ要素は、図13のS2〜S5、S7のステップ要素と同様であり、図14と図13の違いは、レート変換実行点1〜3の閾値を設けずに、リアルタイム動作することである。   The step elements S2 to S5 and S7 in FIG. 14 are the same as the step elements S2 to S5 and S7 in FIG. 13, and the difference between FIG. 14 and FIG. In addition, it is to operate in real time.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、レート変換実行点1から3の3つの閾値において、映像ビットレートの変更を実行したが、この3点に限定されるものではなく、レート変換実行点の閾値は1〜Nのように、いくつあっても良い。   In the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the video bit rate is changed at the three threshold values of the rate conversion execution points 1 to 3, but it is limited to these three points. The threshold value of the rate conversion execution point may be any number such as 1 to N.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、レート変換実行点1から3の3つの閾値において、映像ビットレートの変更を実行したが、この3点に限定されるものではなく、閾値を設けずに、リアルタイムで映像ビットレートを変換制御するとしても良い。   In the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the video bit rate is changed at the three threshold values of the rate conversion execution points 1 to 3, but it is limited to these three points. Instead, the video bit rate may be converted and controlled in real time without providing a threshold value.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、無線送信バッファを、無線通信区間用のバッファとしているが、これに限定されるものでなく、映像コンテンツ記憶装置のシステム用送信バッファ、あるいはアプリケーション用送信バッファとする構成でも良い。   In the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the wireless transmission buffer is a buffer for the wireless communication section. However, the present invention is not limited to this, and the video content storage device system The transmission buffer for applications or the transmission buffer for applications may be used.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、無線伝送区間でバーストエラーが発生した際に、映像ビットレートを適応的に変換する方法であるが、この無線伝送区間に限定されるものではなく、PLCネットワークなどの有線伝送区間のバーストエラー発生時に、映像ビットレートを適応的に変換する方法としても良い。   In the first, second, and third embodiments of the present invention, the video bit rate is adaptively converted when a burst error occurs in the wireless transmission interval. However, the video bit rate may be adaptively converted when a burst error occurs in a wired transmission section such as a PLC network.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、スループット計測を送信側の伝送装置で計測したが、これに限定されるものではなく、受信側の伝送装置で単位時間当たりの受信成功パケット数などからスループットを計測し、そのスループット値を送信側の伝送装置に通知するとしても良い。   In the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the throughput measurement is measured by the transmission device on the transmission side. However, the present invention is not limited to this, and the unit time is measured by the transmission device on the reception side. It is also possible to measure the throughput from the number of successful reception packets and notify the transmission device on the transmission side.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、メディア信号として映像信号の映像ビットレート変換方法として説明したが、メディア信号はこの映像信号に限定されるものではなく、音声信号の音声ビットレートなどの他のメディア信号としても良い。   In the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the video signal bit rate conversion method is described as the media signal. However, the media signal is not limited to this video signal. Other media signals such as an audio bit rate of the audio signal may be used.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、バーストエラー発生時に、送信バッファの蓄積量が増加して、映像ビットレートを適応的に変換するとしているが、この連続的にパケットエラーが発生するバーストエラーに限定されるものではなく、離散的にパケットエラーが発生するランダムエラーの発生、または伝送路状態の悪化によって、送信バッファの蓄積量が増加して、映像ビットレートを適応的に変換するとしても良い。   In the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, when the burst error occurs, the transmission buffer accumulation amount increases and the video bit rate is adaptively converted. It is not limited to burst errors that cause packet errors in general, but due to the occurrence of random errors that cause packet errors discretely or the deterioration of transmission path conditions, the amount of transmission buffer storage increases, and video bits The rate may be converted adaptively.

なお本発明の実施の形態1、及び実施の形態2の装置の構成において、スループット計測部5及び比較判定部8を不要として、映像ビットレート計算部7で残バッファ容量とオーバーフロー到達時間(OFT)を基に計算される映像ビットレート値をビットレート変換部4に直接入力する構成としても良い。この場合、計測スループットと計算映像ビットレートの比較判定を行わず、計算された映像ビットレートの値で映像ビットレートの変換を行う。   In the configuration of the apparatus according to the first and second embodiments of the present invention, the throughput measuring unit 5 and the comparison / determination unit 8 are not required, and the video bit rate calculation unit 7 performs the remaining buffer capacity and the overflow arrival time (OFT). The video bit rate value calculated based on the above may be directly input to the bit rate conversion unit 4. In this case, the comparison of the measurement throughput and the calculated video bit rate is not performed, and the video bit rate is converted using the calculated video bit rate value.

なお本発明の実施の形態3の装置の構成において、スループット計測部5及び比較判定部8を不要として、映像ビットレート計算部7で残バッファ容量とオーバーフロー到達時間(OFT)を基に計算される映像ビットレート値をビットレート変換要求通知部28に直接入力する構成としても良い。この場合、計測スループットと計算映像ビットレートの比較判定を行わず、計算された映像ビットレートの値で映像ビットレートの変換を行う。   In the configuration of the apparatus according to the third embodiment of the present invention, the throughput measurement unit 5 and the comparison determination unit 8 are unnecessary, and the video bit rate calculation unit 7 calculates the remaining buffer capacity and the overflow arrival time (OFT). The video bit rate value may be directly input to the bit rate conversion request notification unit 28. In this case, the comparison of the measurement throughput and the calculated video bit rate is not performed, and the video bit rate is converted using the calculated video bit rate value.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、図6に示すようにメディア信号の符号化レート(映像ビットレート)が低下する場合について述べたが、これに限定されるものでなく、送信バッファの残バッファ容量が増加して、符号化レート(映像ビットレート)が増加する場合で本発明を適用するとしても良い。   In the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the case where the media signal encoding rate (video bit rate) decreases as shown in FIG. 6 is described. However, the present invention is not limited to this. However, the present invention may be applied when the remaining buffer capacity of the transmission buffer increases and the encoding rate (video bit rate) increases.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3では、図6に示すようにメディア信号の符号化レート(映像ビットレート)が段階的に低下する場合について述べたが、これに限定されるものでなく、送信バッファの残バッファ容量が低下していく場合は、本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3の方法で符号化レート(映像ビットレート)を段階的に低下させ、逆に残バッファ容量が増加していく(すなわち、バッファ蓄積容量が増加していく)場合は、バッファ蓄積容量が閾値(例えば、レート変換実行点1)を下回った時点で符号化レート(映像ビットレート)を段階的でなく最大に増加させる(戻す)制御としても良い。   In the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the case where the encoding rate (video bit rate) of the media signal gradually decreases as shown in FIG. In the case where the remaining buffer capacity of the transmission buffer decreases, the encoding rate (video bit rate) is determined by the method of Embodiment 1, Embodiment 2, or Embodiment 3 of the present invention. When the remaining buffer capacity increases (ie, the buffer storage capacity increases), the time when the buffer storage capacity falls below a threshold (for example, rate conversion execution point 1) The encoding rate (video bit rate) may be controlled to increase (return) to the maximum instead of stepwise.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3の動作において、図5のS1からS6までの動作フローの順序は、この順序に限定されるものではなく、S1→S3→S2→S4→S5→S6、あるいはS1→S2→S4→S3→S5→S6とする動作フローの順序でも良い。   In the operations of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the order of the operation flow from S1 to S6 in FIG. 5 is not limited to this order, and S1 → S3 → The order of the operation flow may be S2 → S4 → S5 → S6 or S1 → S2 → S4 → S3 → S5 → S6.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3の動作において、図8のS2からS6までの動作フローの順序は、この順序に限定されるものではなく、S2→S4→S3→S5→S6とする動作フローの順序でも良い。   In the operations of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the order of the operation flow from S2 to S6 in FIG. 8 is not limited to this order, and S2 → S4 → The order of the operation flow may be S3 → S5 → S6.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3の動作において、図13のS1からS5、S7までの動作フローの順序は、この順序に限定されるものではなく、S1→S3→S2→S4→S5→S7、あるいはS1→S2→S4→S3→S5→S7とする動作フローの順序でも良い。   In the operations of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the order of the operation flow from S1 to S5 and S7 in FIG. 13 is not limited to this order, and S1 → The order of the operation flow may be S3 → S2 → S4 → S5 → S7 or S1 → S2 → S4 → S3 → S5 → S7.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3の動作において、図14のS2からS5、S7までの動作フローの順序は、この順序に限定されるものではなく、S2→S4→S3→S5→S7とする動作フローの順序でも良い。   In the operations of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention, the order of the operation flow from S2 to S5 and S7 in FIG. 14 is not limited to this order, and S2 → The order of operation flow may be S4 → S3 → S5 → S7.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3の構成は、その機能の全部または一部をプログラム記録媒体に記録し、コンピュータで実行するようにしても良い。   The configurations of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention may be configured such that all or part of the functions are recorded on a program recording medium and executed by a computer.

なお本発明の実施の形態1、実施の形態2、実施の形態3の構成は、典型的には集積回路であるLSI(Large Scale Integration)で実現されているものとしても良い。これらは、個別に1チップ化されていてもよいし、全ての構成又は一部の構成を含むように1チップ化されてもよい。集積回路は、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSI等と呼称されることもある。また、集積回路の手法は、LSIに限定されるものではなく、専用回路又は汎用プロセッサを用いて実現してもよい。更に、FPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成することができるリコンフィギュアラブル・プロセッサを利用してもよい。さらに半導体技術の進歩により、又は派生する別技術により現在の半導体技術に置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。例えば、バイオ技術の応用等が考えられる。   The configurations of the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment of the present invention may be realized by an LSI (Large Scale Integration) that is typically an integrated circuit. These may be individually made into one chip, or may be made into one chip so as to include all or part of the structure. An integrated circuit may be referred to as an IC, a system LSI, a super LSI, an ultra LSI, or the like depending on the degree of integration. Further, the method of the integrated circuit is not limited to the LSI, and may be realized using a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, a Field Programmable Gate Array (FPGA) or a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of circuit cells inside the LSI may be used. Further, if integrated circuit technology comes out to replace current semiconductor technology as a result of the advancement of semiconductor technology or a derivative other technology, it is naturally also possible to carry out function block integration using this technology. For example, biotechnological applications can be considered.

(実施の形態4)
実施の形態4について、図15から図20を用いて説明する。
(Embodiment 4)
The fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 15 to 20.

実施の形態1から実施の形態3は、映像送信側の伝送装置の送信バッファのオーバーフローを防ぐための方法であり、送信バッファの残バッファ容量を用いたが、実施の形態4は、映像受信側の伝送装置の受信バッファのアンダーフローを防ぐための方法であり、受信バッファのバッファ蓄積容量を用いる。   The first to third embodiments are methods for preventing the overflow of the transmission buffer of the transmission device on the video transmission side, and the remaining buffer capacity of the transmission buffer is used. This is a method for preventing the underflow of the reception buffer of the transmission apparatus, and uses the buffer storage capacity of the reception buffer.

実施の形態1から実施の形態3と同じ構成要素については、同じ符号を用いて、説明を省略する。   About the same component as Embodiment 1 to Embodiment 3, the same code | symbol is used and description is abbreviate | omitted.

図15は、本発明の実施の形態4におけるネットワーク接続構成の一例を示す。   FIG. 15 shows an example of a network connection configuration according to the fourth embodiment of the present invention.

本発明の伝送装置(レート変換機能搭載)41とAVサーバ11がEthernet(登録商標)やIEEE1394などの有線で接続され、伝送装置(レート変換機能搭載)41と本実施の形態の伝送装置31がIEEE802.11などの無線で接続され、伝送装置31と表示装置13がEthernet(登録商標)やIEEE1394などの有線で接続されている。AVサーバ11と表示装置13は実施の形態1と同様である。   The transmission apparatus (with a rate conversion function) 41 of the present invention and the AV server 11 are connected by a wire such as Ethernet (registered trademark) or IEEE1394, and the transmission apparatus (with a rate conversion function) 41 and the transmission apparatus 31 of the present embodiment are connected. The transmission apparatus 31 and the display apparatus 13 are connected by a wired connection such as Ethernet (registered trademark) or IEEE 1394. The AV server 11 and the display device 13 are the same as those in the first embodiment.

図16は、映像受信側の伝送装置31の構成の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 16 is a functional block diagram illustrating an example of the configuration of the transmission device 31 on the video reception side.

受信バッファ32は、無線送受信部2から受信した映像信号を一時的にバッファする機能を有する。受信バッファ32は、パケット蓄積量が多いほど安定した状態であり、逆にパケット蓄積量が低下してアンダーフローを起こすと、有線送受信部3へ送出する映像信号がなくなり、映像途切れが発生する。受信バッファ32からの出力レートは、映像ビットレートによって決まり、受信バッファ32への入力レートは伝送スループットによって決まる。この入出力データ量の差分が受信バッファ32へ蓄積される。伝送スループットとは、単位時間当たりの伝送成功ビット数を表し、実効伝送レート(bps)と同意である。   The reception buffer 32 has a function of temporarily buffering the video signal received from the wireless transmission / reception unit 2. The reception buffer 32 is in a more stable state as the packet accumulation amount increases. Conversely, when the packet accumulation amount decreases and underflow occurs, there is no video signal to be sent to the wired transmission / reception unit 3 and video interruption occurs. The output rate from the reception buffer 32 is determined by the video bit rate, and the input rate to the reception buffer 32 is determined by the transmission throughput. The difference between the input / output data amounts is accumulated in the reception buffer 32. The transmission throughput represents the number of successful transmission bits per unit time, and is equivalent to the effective transmission rate (bps).

バッファ容量監視部33は、受信バッファ32に蓄積されている現在のデータ量(以下、現バッファ蓄積容量と称する)を監視する機能を有する。   The buffer capacity monitoring unit 33 has a function of monitoring the current amount of data stored in the reception buffer 32 (hereinafter referred to as the current buffer storage capacity).

映像ビットレート計算部34は、バッファ容量監視部33での現バッファ蓄積容量と、ある任意に設定可能なアンダーフロー到達時間(UFT:UnderFlow Time)から映像ビットレートを計算する機能を有する。   The video bit rate calculation unit 34 has a function of calculating the video bit rate from the current buffer storage capacity in the buffer capacity monitoring unit 33 and a certain arbitrarily settable underflow arrival time (UFT: UnderFlow Time).

この計算される映像ビットレートは、アンダーフロー到達時間(UFT)で現バッファ蓄積容量を消費し尽くす映像ビットレートの値である。映像ビットレートは、
映像ビットレート(bps)=現バッファ蓄積容量(bit)/アンダーフロー到達時間UFT(sec)
で計算される。
This calculated video bit rate is the value of the video bit rate that consumes the current buffer storage capacity in underflow arrival time (UFT). The video bit rate is
Video bit rate (bps) = current buffer storage capacity (bit) / underflow arrival time UFT (sec)
Calculated by

したがって、この計算された映像ビットレートに変更することで、アンダーフロー到達時間まで、アンダーフローすることはなくなる。   Therefore, by changing to the calculated video bit rate, the underflow does not occur until the underflow arrival time.

スループット計測部35は、現状の伝送スループットを計測する機能を有する。例えば、ある単位時間内に、何個のパケット信号を受信成功したかで計測することが可能である。また伝送スループットの測定時間はアンダーフロー到達時間(UFT)に比べて十分小さいものとする。   The throughput measuring unit 35 has a function of measuring the current transmission throughput. For example, it is possible to measure how many packet signals have been successfully received within a certain unit time. The transmission throughput measurement time is sufficiently shorter than the underflow arrival time (UFT).

比較判定部8は、映像ビットレート計算部34で算出された映像ビットレートと、スループット計測部35で計測された伝送スループットを比較判定する機能をする。比較判定部8は、両者の比較判定の結果、より大きな値を最適な映像ビットレートとして採用し、ビットレート変換要求通知部28に通知することで、映像ビットレートを変更制御する。   The comparison determination unit 8 has a function of comparing and determining the video bit rate calculated by the video bit rate calculation unit 34 and the transmission throughput measured by the throughput measurement unit 35. The comparison determination unit 8 adopts a larger value as the optimum video bit rate as a result of the comparison determination between the two, and notifies the bit rate conversion request notification unit 28 to change and control the video bit rate.

図17は、映像送信側の伝送装置41の構成の一例を示す機能ブロック図である。   FIG. 17 is a functional block diagram illustrating an example of the configuration of the transmission device 41 on the video transmission side.

ビットレート変換要求解析部42は、伝送装置31が送信したビットレート変換要求通知27を受信し、解析する機能を有する。ビットレート変換要求解析部42は、ビットレート変換要求通知に記される映像ビットレートの値に基づいて、ビットレート変換部4へ、映像ビットレート変換の指示を出す。これによって、映像ビットレートが変換される。   The bit rate conversion request analysis unit 42 has a function of receiving and analyzing the bit rate conversion request notification 27 transmitted by the transmission device 31. The bit rate conversion request analysis unit 42 issues a video bit rate conversion instruction to the bit rate conversion unit 4 based on the value of the video bit rate described in the bit rate conversion request notification. Thereby, the video bit rate is converted.

図18は、伝送装置31と伝送装置41の動作フローを示す。   FIG. 18 shows an operation flow of the transmission device 31 and the transmission device 41.

バーストエラーが発生すると、伝送装置41からの受信パケット数が減少して、伝送装置31の受信バッファ32のパケット蓄積量が低下し、受信バッファ蓄積量がある閾値(レート変換実行点1)に到達する(図18のS11)。   When a burst error occurs, the number of packets received from the transmission device 41 decreases, the packet storage amount of the reception buffer 32 of the transmission device 31 decreases, and the reception buffer storage amount reaches a certain threshold (rate conversion execution point 1). (S11 in FIG. 18).

伝送装置31は、バッファ容量監視部33で、現バッファ蓄積容量を取得する(図18のS12)。   In the transmission apparatus 31, the buffer capacity monitoring unit 33 acquires the current buffer storage capacity (S12 in FIG. 18).

伝送装置31は、スループット計測部35で、伝送スループットの計測値を取得する(図18のS13)。   In the transmission apparatus 31, the throughput measurement unit 35 acquires a measurement value of the transmission throughput (S13 in FIG. 18).

伝送装置31は、映像ビットレート計算部34で、現バッファ蓄積容量とアンダーフロー到達時間(UFT)から映像ビットレートを計算する(図18のS14)。   In the transmission apparatus 31, the video bit rate calculation unit 34 calculates the video bit rate from the current buffer storage capacity and the underflow arrival time (UFT) (S14 in FIG. 18).

計算方法は、
映像ビットレート=現バッファ蓄積容量/アンダーフロー到達時間(UFT)
である。また伝送スループットの測定時間はアンダーフロー到達時間(UFT)に比べて十分小さいものとする。
The calculation method is
Video bit rate = current buffer storage capacity / underflow arrival time (UFT)
It is. The transmission throughput measurement time is sufficiently shorter than the underflow arrival time (UFT).

伝送装置31は、比較判定部8で、図18のS13で計測した伝送スループットと、図18のS14で計算した映像ビットレートを比較判定して、大きい方の値を変換する映像ビットレートとして決定する(図18のS15)。   The transmission device 31 compares and determines the transmission throughput measured in S13 of FIG. 18 and the video bit rate calculated in S14 of FIG. 18 at the comparison / determination unit 8, and determines the video bit rate for converting the larger value. (S15 in FIG. 18).

伝送装置31は、図18のS15で決定した映像ビットレートを、ビットレート変換要求通知部28から伝送装置41へ通知する(図18のS16)。   The transmission device 31 notifies the video bit rate determined in S15 of FIG. 18 from the bit rate conversion request notification unit 28 to the transmission device 41 (S16 of FIG. 18).

伝送装置41は、伝送装置31が送信したビットレート変換要求27を受信する(図18のS21)。   The transmission device 41 receives the bit rate conversion request 27 transmitted by the transmission device 31 (S21 in FIG. 18).

伝送装置41は、ビットレート変換要求通知27に記された映像ビットレートに従い、映像ビットレートを変換する(図18のS22)。   The transmission device 41 converts the video bit rate according to the video bit rate described in the bit rate conversion request notification 27 (S22 in FIG. 18).

図19は、本発明の実施の形態4における伝送装置31の受信バッファ32の蓄積量、経過時間、及び映像ビットレートの関係を示したグラフである。横軸が経過時間、縦軸が受信バッファ蓄積量を示す。本発明では、図18の動作フローを、レート変換実行点1〜3の閾値において、実行することで、映像ビットレートを段階的に下げることが可能となる。図19は、映像ビットレートを段階的に下げて、受信バッファ蓄積量が段階的に低下しており、受信バッファ32のアンダーフローを防ぐ。   FIG. 19 is a graph showing the relationship between the accumulation amount of the reception buffer 32 of the transmission apparatus 31, the elapsed time, and the video bit rate according to Embodiment 4 of the present invention. The horizontal axis indicates the elapsed time, and the vertical axis indicates the reception buffer accumulation amount. In the present invention, the video bit rate can be lowered stepwise by executing the operation flow of FIG. 18 at the threshold values of the rate conversion execution points 1 to 3. In FIG. 19, the video bit rate is lowered step by step, and the reception buffer accumulation amount is lowered step by step, and underflow of the reception buffer 32 is prevented.

図20は、本発明の実施の形態4における伝送装置31の受信バッファ32において、複数の閾値(例えば、レート変換実行点1〜3)を設けずに、常にリアルタイムで実行させた動作フローである。図20のS12からS16の動作は、図18のS12からS16の動作と同様である。   FIG. 20 is an operation flow that is always executed in real time in the reception buffer 32 of the transmission apparatus 31 according to the fourth embodiment of the present invention without providing a plurality of threshold values (for example, rate conversion execution points 1 to 3). . The operations from S12 to S16 in FIG. 20 are the same as the operations from S12 to S16 in FIG.

(実施の形態5)
実施の形態5について、図21から図23を用いて説明する。
(Embodiment 5)
The fifth embodiment will be described with reference to FIGS.

実施の形態5は、実施の形態4と同様に、映像受信側の伝送装置の受信バッファのアンダーフローを防ぐ方法であり、受信バッファのバッファ蓄積容量を用いる。   As in the fourth embodiment, the fifth embodiment is a method for preventing underflow of the reception buffer of the transmission device on the video reception side, and uses the buffer storage capacity of the reception buffer.

実施の形態4との違いは、伝送装置(レート変換機能搭載)41とAVサーバ11が一体化し、また映像受信側においても、伝送装置31と表示装置13が一体化した構成となっている点である。   The difference from the fourth embodiment is that the transmission device (with a rate conversion function) 41 and the AV server 11 are integrated, and the transmission device 31 and the display device 13 are also integrated on the video reception side. It is.

図21は、本発明の実施の形態5におけるネットワーク接続構成の一例を示す。   FIG. 21 shows an example of a network connection configuration in the fifth embodiment of the present invention.

本発明の伝送装置搭載AVサーバ52と本発明の伝送装置搭載表示装置51が無線で接続されている。伝送装置搭載AVサーバ52の例としては、無線伝送機能搭載型パソコン、無線伝送機能搭載型ハードディスクレコーダなどが挙げられる。また伝送装置搭載表示装置51の例としては、無線伝送機能搭載型プラズマディスプレイ、無線伝送機能搭載型液晶ディスプレイなどが挙げられる。   The transmission device mounted AV server 52 of the present invention and the transmission device mounted display device 51 of the present invention are connected wirelessly. Examples of the transmission apparatus-mounted AV server 52 include a wireless transmission function-equipped personal computer and a wireless transmission function-equipped hard disk recorder. Examples of the transmission device-equipped display device 51 include a plasma display with a wireless transmission function and a liquid crystal display with a wireless transmission function.

図22は伝送装置搭載表示装置51の構成の一例を示す機能ブロック図である。図22において、図16と同じ構成要素については、同じ符号を用いて、説明を省略する。   FIG. 22 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the transmission device-mounted display device 51. 22, the same components as those in FIG. 16 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

表示部53は、映像コンテンツを表示する機能を有する。例えば、ディスプレイなどが挙げられる。   The display unit 53 has a function of displaying video content. For example, a display etc. are mentioned.

図23は伝送装置搭載AVサーバ52の構成の一例を示す機能ブロック図である。図23において、図17と同じ構成要素については、同じ符号を用いて、説明を省略する。   FIG. 23 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the transmission apparatus mounted AV server 52. In FIG. 23, the same components as those in FIG.

映像コンテンツ記憶装置23は、映像コンテンツを記憶する機能を有する。例えば、映像コンテンツを記憶可能なハードディスクレコーダ、VHSレコーダ、DVDレコーダ、Blu−ray(登録商標)レコーダなどが挙げられる。   The video content storage device 23 has a function of storing video content. For example, a hard disk recorder capable of storing video content, a VHS recorder, a DVD recorder, a Blu-ray (registered trademark) recorder, and the like can be given.

本実施の形態5の動作の詳細は、実施の形態4と同様で、図18、または図20の動作ステップに従うものであり、その説明を省略する。   The details of the operation of the fifth embodiment are the same as those of the fourth embodiment, and follow the operation steps of FIG. 18 or FIG.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、レート変換実行点1から3の3つの閾値において、映像ビットレートの変更を実行したが、この3点に限定されるものではなく、レート変換実行点の閾値は1〜Nのように、いくつあっても良い。   In the fourth embodiment and the fifth embodiment of the present invention, the video bit rate is changed at the three threshold values of the rate conversion execution points 1 to 3, but it is not limited to these three points. The threshold value of the rate conversion execution point may be any number such as 1 to N.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、レート変換実行点1から3の3つの閾値において、映像ビットレートの変更を実行したが、この3点に限定されるものではなく、閾値を設けずに、リアルタイムで映像ビットレートを変換制御するとしても良い。   In the fourth embodiment and the fifth embodiment of the present invention, the video bit rate is changed at the three threshold values of the rate conversion execution points 1 to 3, but it is not limited to these three points. The video bit rate may be converted and controlled in real time without providing a threshold.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、受信バッファを無線通信区間での受信バッファとしているが、これに限定されるものでなく、映像を再生する表示装置のシステム用受信バッファ、あるいはアプリケーション用受信バッファとする構成でも良い。   In the fourth and fifth embodiments of the present invention, the reception buffer is a reception buffer in the wireless communication section, but the present invention is not limited to this, and the system reception buffer for the display device that reproduces video is used. Alternatively, an application reception buffer may be used.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、無線伝送区間でバーストエラーが発生した際に、映像ビットレートを適応的に変換する方法であるが、この無線伝送区間に限定されるものではなく、PLCネットワークなどの有線伝送区間のバーストエラー発生時に、映像ビットレートを適応的に変換する方法としても良い。   In Embodiments 4 and 5 of the present invention, when a burst error occurs in the wireless transmission interval, the video bit rate is adaptively converted. However, the method is limited to this wireless transmission interval. The video bit rate may be adaptively converted when a burst error occurs in a wired transmission section such as a PLC network.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、スループット計測を受信側の伝送装置で計測したが、これに限定されるものではなく、送信側の伝送装置で単位時間当たりの送信成功パケット数などからスループットを計測し、そのスループット値を受信側の伝送装置に通知するとしても良い。   In the fourth and fifth embodiments of the present invention, the throughput measurement is measured by the transmission device on the reception side, but the present invention is not limited to this, and transmission success per unit time is performed by the transmission device on the transmission side. The throughput may be measured from the number of packets, and the throughput value may be notified to the transmission apparatus on the receiving side.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、メディア信号として映像信号の映像ビットレート変換方法として説明したが、メディア信号はこの映像信号に限定されるものではなく、音声信号の音声ビットレートなどの他のメディア信号としても良い。   In the fourth embodiment and the fifth embodiment of the present invention, the video bit rate conversion method for the video signal as the media signal has been described. However, the media signal is not limited to this video signal, and the audio signal is an audio signal. Other media signals such as a bit rate may be used.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、バーストエラー発生時に、受信バッファの蓄積量が低下して、映像ビットレートを適応的に変換するとしているが、この連続的にパケットエラーが発生するバーストエラーに限定されるものではなく、離散的にパケットエラーが発生するランダムエラーの発生、または伝送路状態の悪化によって、受信バッファの蓄積量が低下して、映像ビットレートを適応的に変換するとしても良い。   In the fourth and fifth embodiments of the present invention, when the burst error occurs, the accumulation amount of the reception buffer decreases and the video bit rate is adaptively converted. It is not limited to burst errors that occur, but due to the occurrence of random errors that cause discrete packet errors, or the deterioration of transmission path conditions, the amount of data stored in the reception buffer decreases, and the video bit rate is adaptive It may be converted to.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5の装置の構成において、スループット計測部35及び比較判定部8を不要として、映像ビットレート計算部34で現バッファ蓄積容量とアンダーフロー到達時間(UFT)を基に計算される映像ビットレート値をビットレート変換要求通知28に直接入力する構成としても良い。この場合、計測スループットと計算映像ビットレートの比較判定を行わず、計算された映像ビットレートの値で映像ビットレートの変換を行う。   In the configuration of the apparatus according to the fourth and fifth embodiments of the present invention, the throughput measurement unit 35 and the comparison / determination unit 8 are unnecessary, and the video bit rate calculation unit 34 uses the current buffer storage capacity and the underflow arrival time ( The video bit rate value calculated based on (UFT) may be directly input to the bit rate conversion request notification 28. In this case, the comparison of the measurement throughput and the calculated video bit rate is not performed, and the video bit rate is converted using the calculated video bit rate value.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、図19に示すようにメディア信号の符号化レート(映像ビットレート)が低下する場合について述べたが、これに限定されるものでなく、受信バッファのバッファ蓄積容量が増加して、符号化レート(映像ビットレート)が増加する場合で本発明を適用するとしても良い。   In the fourth and fifth embodiments of the present invention, the case where the media signal encoding rate (video bit rate) decreases as shown in FIG. 19 is described. However, the present invention is not limited to this. The present invention may be applied when the buffer storage capacity of the reception buffer increases and the encoding rate (video bit rate) increases.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5では、図19に示すようにメディア信号の符号化レート(映像ビットレート)が段階的に低下する場合について述べたが、これに限定されるものでなく、受信バッファのバッファ蓄積容量が低下していく場合は、本発明の実施の形態4、及び実施の形態5の方法で符号化レート(映像ビットレート)を段階的に低下させ、逆にバッファ蓄積容量が増加していく場合は、バッファ蓄積容量が閾値(例えば、レート変換実行点1)を上回った時点で符号化レート(映像ビットレート)を段階的でなく最大に増加させる(戻す)制御としても良い。   In the fourth and fifth embodiments of the present invention, the case where the encoding rate (video bit rate) of the media signal is reduced stepwise as shown in FIG. 19 is described. However, the present invention is not limited to this. If the buffer storage capacity of the reception buffer is not reduced, the encoding rate (video bit rate) is reduced stepwise by the methods of Embodiments 4 and 5 of the present invention, and vice versa. When the buffer storage capacity increases, the encoding rate (video bit rate) is increased to the maximum (returned) step by step when the buffer storage capacity exceeds a threshold (for example, rate conversion execution point 1). ) Control may be used.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5の動作において、図18のS11からS16までの動作フローの順序は、この順序に限定されるものではなく、S11→S13→S12→S14→S15→S16、あるいはS11→S12→S14→S13→S15→S16とする動作フローの順序でも良い。   In the operations of Embodiments 4 and 5 of the present invention, the order of the operation flow from S11 to S16 in FIG. 18 is not limited to this order, and S11 → S13 → S12 → S14 → The order of the operation flow may be S15 → S16 or S11 → S12 → S14 → S13 → S15 → S16.

なお、本発明の実施の形態4、及び実施の形態5の動作において、図20のS12からS16までの動作フローの順序は、この順序に限定されるものではなく、S12→S14→S13→S15→S16とする動作フローの順序でも良い。   In the operations of Embodiments 4 and 5 of the present invention, the order of the operation flow from S12 to S16 in FIG. 20 is not limited to this order, and S12 → S14 → S13 → S15. → The order of the operation flow in S16 may be used.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5の構成は、その機能の全部または一部をプログラム記録媒体に記録し、コンピュータで実行するようにしても良い。   Note that the configurations of Embodiments 4 and 5 of the present invention may record all or part of the functions on a program recording medium and execute them on a computer.

なお本発明の実施の形態4、及び実施の形態5の構成は、典型的には集積回路であるLSI(Large Scale Integration)で実現されているものとしても良い。これらは、個別に1チップ化されていてもよいし、全ての構成又は一部の構成を含むように1チップ化されてもよい。集積回路は、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSI等と呼称されることもある。また、集積回路の手法は、LSIに限定されるものではなく、専用回路又は汎用プロセッサを用いて実現してもよい。更に、FPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成することができるリコンフィギュアラブル・プロセッサを利用してもよい。さらに半導体技術の進歩により、又は派生する別技術により現在の半導体技術に置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。例えば、バイオ技術の応用等が考えられる。   The configurations of the fourth and fifth embodiments of the present invention may be realized by an LSI (Large Scale Integration) which is typically an integrated circuit. These may be individually made into one chip, or may be made into one chip so as to include all or part of the structure. An integrated circuit may be referred to as an IC, a system LSI, a super LSI, an ultra LSI, or the like depending on the degree of integration. Further, the method of the integrated circuit is not limited to the LSI, and may be realized using a dedicated circuit or a general-purpose processor. Further, a Field Programmable Gate Array (FPGA) or a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of circuit cells inside the LSI may be used. Further, if integrated circuit technology comes out to replace current semiconductor technology as a result of the advancement of semiconductor technology or a derivative other technology, it is naturally also possible to carry out function block integration using this technology. For example, biotechnological applications can be considered.

本発明にかかる符号化レート制御方法及び符号化レートを制御する伝送装置は、映像ビットレート変換機能あるいは音声ビットレート変換機能を用いた無線映像伝送、無線音声(VoIP)伝送、PLC映像伝送、PLC音声(VoIP)伝送で利用可能である。   A coding rate control method and a transmission device for controlling a coding rate according to the present invention include a wireless video transmission, a wireless voice (VoIP) transmission, a PLC video transmission, a PLC using a video bit rate conversion function or an audio bit rate conversion function. It can be used for voice (VoIP) transmission.

本発明の実施の形態1から実施の形態3までにおける送信バッファ蓄積量、映像ビットレート、伝送スループットの関係図Relationship diagram of transmission buffer accumulation amount, video bit rate, and transmission throughput in Embodiments 1 to 3 of the present invention 本発明の実施の形態1から実施の形態3までにおける伝送スループット(bps)と映像ビットレート(bps)の関係図Relationship diagram between transmission throughput (bps) and video bit rate (bps) in the first to third embodiments of the present invention 本発明の実施の形態1における映像送信側の伝送装置の構成を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the configuration of the transmission device on the video transmission side in the first embodiment of the present invention 本発明の実施の形態1におけるネットワーク接続構成を示す図The figure which shows the network connection structure in Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1から実施の形態2までにおける映像送信側の伝送装置の動作処理のフローを示す図The figure which shows the flow of an operation | movement process of the transmission apparatus of the video transmission side in Embodiment 1 to Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態1から実施の形態3までにおける映像送信側の伝送装置の送信バッファ蓄積量と映像ビットレート、経過時間の関係図Relationship diagram between transmission buffer accumulation amount, video bit rate, and elapsed time of transmission device on video transmission side in Embodiment 1 to Embodiment 3 of the present invention 本発明の実施の形態1から実施の形態3までにおける伝送スループット(bps)と映像ビットレート(bps)の関係図Relationship diagram between transmission throughput (bps) and video bit rate (bps) in the first to third embodiments of the present invention 本発明の実施の形態1から実施の形態2までにおける映像送信側の伝送装置の動作処理のフローを示す図The figure which shows the flow of an operation | movement process of the transmission apparatus of the video transmission side in Embodiment 1 to Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2におけるネットワーク接続構成を示す図The figure which shows the network connection structure in Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2における映像送信側の伝送装置の構成を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the configuration of the transmission device on the video transmission side in Embodiment 2 of the present invention 本発明の実施の形態3におけるネットワーク接続構成を示す図The figure which shows the network connection structure in Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3における映像送信側の伝送装置の構成を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the configuration of the transmission device on the video transmission side in Embodiment 3 of the present invention 本発明の実施の形態3における映像送信側の伝送装置の動作処理のフローを示す図The figure which shows the flow of an operation | movement process of the transmission apparatus of the video transmission side in Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3における映像送信側の伝送装置の動作処理のフローを示す図The figure which shows the flow of an operation | movement process of the transmission apparatus of the video transmission side in Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態4におけるネットワーク接続構成を示す図The figure which shows the network connection structure in Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態4における映像受信側の伝送装置の構成を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the configuration of the transmission device on the video receiving side in Embodiment 4 of the present invention 本発明の実施の形態4における映像送信側の伝送装置の構成を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the configuration of the transmission device on the video transmission side in Embodiment 4 of the present invention 本発明の実施の形態4から実施の形態5までにおける映像送信側の伝送装置及び映像受信側の伝送装置の動作処理のフローを示す図The figure which shows the flow of an operation | movement process of the transmission apparatus of the video transmission side in Embodiment 4 to Embodiment 5 of this invention, and the transmission apparatus of a video reception side. 本発明の実施の形態4から実施の形態5までにおける映像受信側の伝送装置の受信バッファ蓄積量と映像ビットレート、経過時間の関係図FIG. 5 is a relationship diagram between the reception buffer storage amount, the video bit rate, and the elapsed time of the transmission device on the video receiving side in the fourth to fifth embodiments of the present invention. 本発明の実施の形態4から実施の形態5までにおける映像受信側の伝送装置の動作処理のフローを示す図The figure which shows the flow of an operation | movement process of the transmission apparatus of the video receiving side in Embodiment 4 to Embodiment 5 of this invention. 本発明の実施の形態5におけるネットワーク接続構成を示す図The figure which shows the network connection structure in Embodiment 5 of this invention. 本発明の実施の形態5における映像受信側の伝送装置の構成を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the configuration of the transmission device on the video receiving side in the fifth embodiment of the present invention 本発明の実施の形態5における映像送信側の伝送装置の構成を示す機能ブロック図Functional block diagram showing the configuration of the transmission device on the video transmission side in the fifth embodiment of the present invention バーストエラーの発生により送信バッファオーバーフローを示す図Diagram showing transmit buffer overflow due to burst error 先行例での動画配信装置と動画再生装置の関係図Relationship diagram between video distribution device and video playback device in the previous example 先行例での伝送スループット(bps)と映像ビットレート(bps)の関係図Relationship between transmission throughput (bps) and video bit rate (bps) in the previous example

符号の説明Explanation of symbols

1 映像送信側の伝送装置(レート変換機能搭載)
2 無線送受信部
3 有線送受信部
4 ビットレート変換部
5 スループット計測部
6 残バッファ容量監視部
7 映像ビットレート計算部
8 比較判定部
9 無線送信バッファ
11 AVサーバ
12 映像受信側の伝送装置
13 表示装置
21 伝送装置搭載AVサーバ(レート変換機能搭載)
22 伝送装置搭載表示装置
23 映像コンテンツ記憶部
25 映像送信側の伝送装置
26 AVサーバ(レート変換機能搭載)
27 ビットレート変換要求
28 ビットレート変換要求通知部
31 映像受信側の伝送装置
32 受信バッファ
33 バッファ容量監視部
34 映像ビットレート計算部
35 スループット計測部
41 映像送信側の伝送装置(レート変換機能搭載)
42 ビットレート変換要求解析部
51 伝送装置搭載AVサーバ(レート変換機能搭載)
52 伝送装置搭載表示装置
53 表示部
501 送信バッファ
601 動画配信装置
602 動画再生装置
603 動画像データ送信手段
604 ビットレート切替手段
605 帯域幅計測・通知手段
1 Video transmission side transmission device (with rate conversion function)
2 wireless transmission / reception unit 3 wired transmission / reception unit 4 bit rate conversion unit 5 throughput measurement unit 6 remaining buffer capacity monitoring unit 7 video bit rate calculation unit 8 comparison determination unit 9 wireless transmission buffer 11 AV server 12 transmission device 13 on video reception side 13 display device 21 AV server with transmission device (with rate conversion function)
22 Transmission Device Mounted Display Device 23 Video Content Storage Unit 25 Video Transmission Side Transmission Device 26 AV Server (with Rate Conversion Function)
27 Bit rate conversion request 28 Bit rate conversion request notification unit 31 Transmission device on video reception side 32 Reception buffer 33 Buffer capacity monitoring unit 34 Video bit rate calculation unit 35 Throughput measurement unit 41 Transmission device on video transmission side (equipped with rate conversion function)
42 Bit rate conversion request analysis unit 51 AV server with transmission device (with rate conversion function)
52 Transmission Device Mounted Display Device 53 Display Unit 501 Transmission Buffer 601 Movie Distribution Device 602 Movie Playback Device 603 Moving Image Data Transmission Unit 604 Bit Rate Switching Unit 605 Bandwidth Measurement / Notification Unit

Claims (24)

ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、
伝送路状態悪化による実効伝送レートの低下時に、メディア信号の符号化レートを実効伝送レートよりも高いレートで段階的に低下させ追従させるステップを含む符号化レート制御方法。
In a network system for transmitting a media signal via a network, a method for controlling a coding rate of the media signal according to a transmission path state of the network,
An encoding rate control method including a step of causing a media signal encoding rate to decrease step by step at a rate higher than an effective transmission rate when an effective transmission rate is reduced due to deterioration of a transmission path state.
ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、
送信バッファから残りのバッファ容量を監視するステップと、
残りのバッファ容量がある閾値に達すると、前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、
算出した前記メディア信号のビットレートに符号化レートを変換するステップとを含む符号化レート制御方法。
In a network system for transmitting a media signal via a network, a method for controlling a coding rate of the media signal according to a transmission path state of the network,
Monitoring the remaining buffer capacity from the transmit buffer;
When the remaining buffer capacity reaches a certain threshold, calculating the bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and the arrival time until overflow;
A coding rate control method comprising: converting a coding rate to the calculated bit rate of the media signal.
ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、
送信バッファから残りのバッファ容量を監視するステップと、
残りのバッファ容量がある閾値に達すると、前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、
実効伝送レートであるスループットを計測するステップと、
算出した前記メディア信号のビットレートと計測した前記スループットを比較判定するステップと
前記比較判定ステップで、大きい方の値に符号化レートを変換するステップとを含む符号化レート制御方法。
In a network system for transmitting a media signal via a network, a method for controlling a coding rate of the media signal according to a transmission path state of the network,
Monitoring the remaining buffer capacity from the transmit buffer;
When the remaining buffer capacity reaches a certain threshold, calculating the bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and the arrival time until overflow;
Measuring a throughput which is an effective transmission rate;
A coding rate control method comprising: comparing and determining the calculated bit rate of the media signal and the measured throughput; and converting the coding rate to a larger value in the comparison and determining step.
メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、
前記伝送装置が送信バッファから残りのバッファ容量を監視するステップと、
前記伝送装置が残りのバッファ容量がある閾値に達すると、前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、
前記伝送装置が実効伝送レートであるスループットを計測するステップと、
前記伝送装置が算出した前記メディア信号のビットレートと計測した前記スループットを比較判定するステップと
前記伝送装置が前記比較判定ステップで、大きい方の値に符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置にレート変換要求を通知するステップと
前記メディア信号サーバが前記レート変換要求を受信すると、符号化レートを変換するステップとを含む符号化レート制御方法。
In a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, a method for controlling the encoding rate of a media signal according to the transmission path state of the network,
Monitoring the remaining buffer capacity from the transmission buffer by the transmission device;
Calculating a bit rate of a media signal from the remaining buffer capacity and an arrival time until overflow when the transmission apparatus reaches a certain threshold value;
Measuring a throughput at which the transmission apparatus is an effective transmission rate;
A step of comparing and determining the bit rate of the media signal calculated by the transmission apparatus and the measured throughput, and a medium signal server for the transmission apparatus to convert the encoding rate to a larger value in the comparison and determination step. An encoding rate control method comprising: notifying a device of a rate conversion request; and converting the encoding rate when the media signal server receives the rate conversion request.
前記メディア信号ビットレート計算手段が、
メディア信号ビットレート(bps)=残りのバッファ容量(bit)/オーバーフロー到達時間(sec)
で計算される請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の符号化レート制御方法。
The media signal bit rate calculating means comprises:
Media signal bit rate (bps) = remaining buffer capacity (bit) / overflow arrival time (sec)
The coding rate control method according to any one of claims 2 to 4, which is calculated by:
メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、
前記伝送装置が受信バッファからバッファ蓄積容量を監視するステップと、
前記伝送装置のバッファ蓄積容量がある閾値に達すると、前記バッファ蓄積容量とアンダーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、
前記伝送装置が算出した前記メディア信号のビットレートに符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置にレート変換要求を通知するステップと
前記メディア信号サーバが前記レート変換要求を受信すると、符号化レートを変換するステップとを含む符号化レート制御方法。
In a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, a method for controlling the encoding rate of a media signal according to the transmission path state of the network,
The transmission device monitoring a buffer storage capacity from a reception buffer;
When the buffer storage capacity of the transmission device reaches a certain threshold, calculating the bit rate of the media signal from the buffer storage capacity and the arrival time until underflow;
In order to convert the encoding rate to the bit rate of the media signal calculated by the transmission device, a step of notifying the media signal server device of a rate conversion request; and when the media signal server receives the rate conversion request, encoding A coding rate control method comprising: converting the rate.
メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御する方法であって、
前記伝送装置が受信バッファからバッファ蓄積容量を監視するステップと、
前記伝送装置がバッファ蓄積容量がある閾値に達すると、前記バッファ蓄積容量とアンダーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するステップと、
前記伝送装置が実効伝送レートであるスループットを計測するステップと、
前記伝送装置が算出した前記メディア信号のビットレートと計測した前記スループットを比較判定するステップと
前記伝送装置が前記比較判定ステップで、大きい方の値に符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置にレート変換要求を通知するステップと
前記メディア信号サーバが前記レート変換要求を受信すると、符号化レートを変換するステップとを含む符号化レート制御方法。
In a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, a method for controlling the encoding rate of a media signal according to the transmission path state of the network,
The transmission device monitoring a buffer storage capacity from a reception buffer;
When the transmission apparatus reaches a certain threshold value for buffer storage capacity, calculating the bit rate of the media signal from the buffer storage capacity and the arrival time until underflow;
Measuring a throughput at which the transmission apparatus is an effective transmission rate;
A step of comparing and determining the bit rate of the media signal calculated by the transmission apparatus and the measured throughput, and a medium signal server for the transmission apparatus to convert the encoding rate to a larger value in the comparison and determination step. An encoding rate control method comprising: notifying a device of a rate conversion request; and converting the encoding rate when the media signal server receives the rate conversion request.
前記メディア信号ビットレート計算手段が、
メディア信号ビットレート(bps)=バッファ蓄積容量(bit)/アンダーフロー到達時間(sec)
で計算される請求項6から請求項7のいずれか1項に記載の符号化レート制御方法。
The media signal bit rate calculating means comprises:
Media signal bit rate (bps) = buffer storage capacity (bit) / underflow arrival time (sec)
The coding rate control method according to any one of claims 6 to 7, which is calculated by:
前記メディア信号は、MPEG−2 TSデータ、あるいはMPEG−4 AVC/H.264データである請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の符号化レート制御方法。 The media signal may be MPEG-2 TS data or MPEG-4 AVC / H. The encoding rate control method according to any one of claims 1 to 8, which is H.264 data. 前記メディア信号は、音声データである請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の符号化レート制御方法。 The encoding rate control method according to any one of claims 1 to 8, wherein the media signal is audio data. 前記ネットワークの伝送路状態が無線ネットワークの伝送路状態であり、前記無線ネットワークがIEEE802.11規格準拠である請求項1から請求項8記載の符号化レート制御方法。 9. The encoding rate control method according to claim 1, wherein the transmission path state of the network is a transmission path state of a wireless network, and the wireless network is compliant with the IEEE 802.11 standard. ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークに送信する伝送装置であって、
伝送路状態悪化による実効伝送レートの低下時に、メディア信号の符号化レートを実効伝送レートよりも高いレートで段階的に低下させ追従させる手段を備える伝送装置。
In a network system that transmits a media signal via a network, a transmission device that controls the encoding rate of the media signal according to the transmission path state of the network and transmits the media signal to the network,
A transmission apparatus comprising means for gradually decreasing and following a media signal encoding rate at a rate higher than an effective transmission rate when an effective transmission rate is reduced due to deterioration of a transmission path state.
ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークに送信する伝送装置であって、
送信バッファの残りのバッファ容量を監視する残バッファ容量監視手段と
前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と
算出した前記メディア信号ビットレートで符号化レートを変換するビットレート変換手段とを備えるメディア信号送信側の伝送装置。
In a network system that transmits a media signal via a network, a transmission device that controls the encoding rate of the media signal according to the transmission path state of the network and transmits the media signal to the network,
A remaining buffer capacity monitoring means for monitoring the remaining buffer capacity of the transmission buffer; a media signal bit rate calculating means for calculating a bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and an arrival time until the overflow; and the calculated media signal bit rate. And a bit rate conversion means for converting the coding rate in the media signal transmission side transmission apparatus.
ネットワークを介してメディア信号を伝送するネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークに送信する伝送装置であって、
送信バッファの残りのバッファ容量を監視する残バッファ容量監視手段と
前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と
実効伝送レートであるスループットを計測するスループット計測手段と
算出した前記メディア信号ビットレートと計測したスループットを比較判定する比較判定手段と
前記比較判定手段で、大きい方の値に符号化レートを変換するビットレート変換手段とを備えるメディア信号送信側の伝送装置。
In a network system that transmits a media signal via a network, a transmission device that controls the encoding rate of the media signal according to the transmission path state of the network and transmits the media signal to the network,
The remaining buffer capacity monitoring means for monitoring the remaining buffer capacity of the transmission buffer, the media signal bit rate calculating means for calculating the bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and the arrival time until the overflow, and the throughput which is the effective transmission rate. A medium comprising: a throughput measuring means for measuring; a comparison determining means for comparing and determining the calculated media signal bit rate and the measured throughput; and a bit rate converting means for converting the encoding rate to a larger value in the comparison and determining means. Transmission device on the signal transmission side.
メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークに送信する伝送装置であって、
送信バッファの残りのバッファ容量を監視する残バッファ容量監視手段と
前記残りのバッファ容量とオーバーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と
実効伝送レートであるスループットを計測するスループット計測手段と
算出した前記メディア信号ビットレートと計測したスループットを比較判定する比較判定手段と
前記比較判定手段で、大きい方の値に符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置に通知する手段とを備えるメディア信号送信側の伝送装置。
In a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, a transmission device that controls the encoding rate of the media signal according to the transmission path state of the network and transmits the media signal to the network. There,
The remaining buffer capacity monitoring means for monitoring the remaining buffer capacity of the transmission buffer, the media signal bit rate calculating means for calculating the bit rate of the media signal from the remaining buffer capacity and the arrival time until the overflow, and the throughput which is the effective transmission rate. In order to convert the coding rate into a larger value by the throughput measuring means to measure, the comparison determining means for comparing and determining the calculated media signal bit rate and the measured throughput, the media signal server apparatus A transmission device on the media signal transmission side comprising means for notifying.
前記メディア信号ビットレート計算手段が、
メディア信号ビットレート(bps)=残りのバッファ容量(bit)/オーバーフロー到達時間(sec)
で計算される請求項13から請求項15記載の伝送装置。
The media signal bit rate calculating means comprises:
Media signal bit rate (bps) = remaining buffer capacity (bit) / overflow arrival time (sec)
The transmission apparatus according to claim 13, which is calculated by:
メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークから受信する伝送装置であって、
受信バッファのバッファ蓄積容量を監視するバッファ蓄積容量監視手段と
前記バッファ蓄積容量とアンダーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と
算出した前記メディア信号ビットレートに符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置に通知する手段とを備えるメディア信号受信側の伝送装置。
In a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, a transmission device that controls the encoding rate of the media signal according to the transmission path state of the network and receives the media signal from the network. There,
A buffer storage capacity monitoring means for monitoring the buffer storage capacity of the reception buffer; a media signal bit rate calculation means for calculating a bit rate of the media signal from the buffer storage capacity and an arrival time until underflow; and the calculated media signal bit rate. A transmission device on the media signal receiving side comprising means for notifying the media signal server device to convert the coding rate.
メディア信号サーバ装置と、伝送装置と、表示装置で構成されるネットワークシステムにおいて、ネットワークの伝送路状態に応じて、メディア信号の符号化レートを制御して、メディア信号をネットワークから受信する伝送装置であって、
受信バッファのバッファ蓄積容量を監視するバッファ蓄積容量監視手段と
前記バッファ蓄積容量とアンダーフローまでの到達時間からメディア信号のビットレートを計算するメディア信号ビットレート計算手段と
実効伝送レートであるスループットを計測するスループット計測手段と
算出した前記メディア信号ビットレートと計測したスループットを比較判定する比較判定手段と
前記比較判定手段で、大きい方の値に符号化レートを変換するために、メディア信号サーバ装置に通知する手段とを備えるメディア信号受信側の伝送装置。
In a network system composed of a media signal server device, a transmission device, and a display device, a transmission device that controls the encoding rate of the media signal according to the transmission path state of the network and receives the media signal from the network. There,
Buffer storage capacity monitoring means for monitoring the buffer storage capacity of the reception buffer, media signal bit rate calculation means for calculating the bit rate of the media signal from the buffer storage capacity and the arrival time until underflow, and measuring the throughput that is the effective transmission rate A throughput measuring unit that compares the calculated media signal bit rate with the measured throughput, and the comparison determining unit notifies the media signal server device to convert the encoding rate to a larger value. A transmission device on the media signal receiving side.
前記メディア信号ビットレート計算手段が、
メディア信号ビットレート(bps)=バッファ蓄積容量(bit)/アンダーフロー到達時間(sec)
で計算される請求項17から請求項18のいずれか1項に記載の伝送装置。
The media signal bit rate calculating means comprises:
Media signal bit rate (bps) = buffer storage capacity (bit) / underflow arrival time (sec)
The transmission apparatus according to claim 17, which is calculated by:
前記メディア信号は、MPEG−2 TSデータ、あるいはMPEG−4 AVC/H.264データである請求項12から請求項19のいずれか1項に記載の伝送装置。 The media signal may be MPEG-2 TS data or MPEG-4 AVC / H. The transmission apparatus according to any one of claims 12 to 19, which is H.264 data. 前記メディア信号は、音声データである請求項12から請求項19のいずれか1項に記載の伝送装置。 The transmission apparatus according to claim 12, wherein the media signal is audio data. 前記ネットワークの伝送路状態が無線ネットワークの伝送路状態であり、前記伝送装置がIEEE802.11規格準拠の無線伝送装置である請求項12から請求項19のいずれか1項に記載の伝送装置。 The transmission apparatus according to any one of claims 12 to 19, wherein the transmission path state of the network is a transmission path state of a wireless network, and the transmission apparatus is a wireless transmission apparatus conforming to the IEEE 802.11 standard. 請求項1から請求項22のいずれか1項に記載の伝送装置が有する機能の全部または一部をコンピュータにより実行させるためのプログラム記憶媒体。 23. A program storage medium for causing a computer to execute all or a part of the functions of the transmission apparatus according to claim 1. 請求項1から請求項22のいずれか1項に記載の伝送装置が有する機能の全部または一部を集積化した集積回路。 23. An integrated circuit in which all or part of the functions of the transmission apparatus according to claim 1 are integrated.
JP2007146412A 2007-06-01 2007-06-01 Encoding rate control method, transmission apparatus to control encoding rate, program storage medium, and integrated circuit Pending JP2008301309A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146412A JP2008301309A (en) 2007-06-01 2007-06-01 Encoding rate control method, transmission apparatus to control encoding rate, program storage medium, and integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007146412A JP2008301309A (en) 2007-06-01 2007-06-01 Encoding rate control method, transmission apparatus to control encoding rate, program storage medium, and integrated circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008301309A true JP2008301309A (en) 2008-12-11

Family

ID=40174373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007146412A Pending JP2008301309A (en) 2007-06-01 2007-06-01 Encoding rate control method, transmission apparatus to control encoding rate, program storage medium, and integrated circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008301309A (en)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009182615A (en) * 2008-01-30 2009-08-13 Toshiba Corp Video playback apparatus and control method
WO2010061696A1 (en) 2008-11-25 2010-06-03 日産自動車株式会社 Conductive member and solid state polymer fuel cell using same
WO2010087113A1 (en) * 2009-01-27 2010-08-05 日本電気株式会社 Delivery system, delivery method, server device, program and client device
JP2010171470A (en) * 2009-01-20 2010-08-05 Meidensha Corp Method of transmitting image data
JP2010187275A (en) * 2009-02-13 2010-08-26 Nec Corp Data transfer radio base station system, terminal device, terminal device with video photographing function, femto base station, video data processing method, and program
JP2010220189A (en) * 2009-02-17 2010-09-30 Hanshin Expressway Engineering Co Ltd Image capturing apparatus and moving image distribution system
WO2011030680A1 (en) * 2009-09-08 2011-03-17 ブラザー工業株式会社 Encoding device, encoding method, and encoding program
JP2013024805A (en) * 2011-07-25 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp Data transmission system
EP2785068A1 (en) 2013-03-26 2014-10-01 Fujitsu Limited Video image data delivery device, method and system
WO2017179230A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Reception apparatus, transmission apparatus, control method, transmission method, and program
JP2018148460A (en) * 2017-03-07 2018-09-20 株式会社リコー Terminal, program, and data transmission method
JP2018157282A (en) * 2017-03-15 2018-10-04 株式会社リコー Terminal, program, and data transmission method
WO2019044065A1 (en) * 2017-08-30 2019-03-07 日本電気株式会社 Video playback bit rate estimation device and method, non-transitory computer-readable medium containing program, and communication quality measurement device
WO2019203209A1 (en) * 2018-04-17 2019-10-24 日本電気株式会社 Relay device, data relay method, and program
WO2020059406A1 (en) * 2018-09-20 2020-03-26 株式会社日立国際電気 Wireless communication system, input-side device, and output-side device
JPWO2021182512A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16
CN116916113A (en) * 2023-09-06 2023-10-20 联通(江苏)产业互联网有限公司 Data stream smoothing method based on 5G video customer service

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009182615A (en) * 2008-01-30 2009-08-13 Toshiba Corp Video playback apparatus and control method
US8331758B2 (en) 2008-01-30 2012-12-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Image playback apparatus and control method
WO2010061696A1 (en) 2008-11-25 2010-06-03 日産自動車株式会社 Conductive member and solid state polymer fuel cell using same
JP2010171470A (en) * 2009-01-20 2010-08-05 Meidensha Corp Method of transmitting image data
JP5494495B2 (en) * 2009-01-27 2014-05-14 日本電気株式会社 Distribution system, distribution method, server device, program, and client device
WO2010087113A1 (en) * 2009-01-27 2010-08-05 日本電気株式会社 Delivery system, delivery method, server device, program and client device
US9319739B2 (en) 2009-01-27 2016-04-19 Nec Corporation Delivery system, delivery method, server device, program, and client device
US8909809B2 (en) 2009-01-27 2014-12-09 Nec Corporation Delivery system, delivery method, server device, program, and client device
JP2010187275A (en) * 2009-02-13 2010-08-26 Nec Corp Data transfer radio base station system, terminal device, terminal device with video photographing function, femto base station, video data processing method, and program
JP2010220189A (en) * 2009-02-17 2010-09-30 Hanshin Expressway Engineering Co Ltd Image capturing apparatus and moving image distribution system
WO2011030680A1 (en) * 2009-09-08 2011-03-17 ブラザー工業株式会社 Encoding device, encoding method, and encoding program
JP2013024805A (en) * 2011-07-25 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp Data transmission system
EP2785068A1 (en) 2013-03-26 2014-10-01 Fujitsu Limited Video image data delivery device, method and system
JP2014192589A (en) * 2013-03-26 2014-10-06 Fujitsu Ltd Moving image data distribution device, method, program and system
WO2017179230A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Reception apparatus, transmission apparatus, control method, transmission method, and program
JPWO2017179230A1 (en) * 2016-04-14 2018-08-16 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント Reception device, transmission device, control method, transmission method, and program
US10931913B2 (en) 2016-04-14 2021-02-23 Sony Interactive Entertainment Inc. Reception apparatus, transmission apparatus, control method, transmission method, and program
CN109076258B (en) * 2016-04-14 2021-08-27 索尼互动娱乐股份有限公司 Receiving apparatus, transmitting apparatus, control method, transmission method, and storage medium
CN109076258A (en) * 2016-04-14 2018-12-21 索尼互动娱乐股份有限公司 Reception device, sending device, control method, sending method and program
JP2018148460A (en) * 2017-03-07 2018-09-20 株式会社リコー Terminal, program, and data transmission method
JP2018157282A (en) * 2017-03-15 2018-10-04 株式会社リコー Terminal, program, and data transmission method
US11516274B2 (en) 2017-08-30 2022-11-29 Nec Corporation Video playback bit rate estimation device and method, non-transitory computer-readable medium containing program, and communication quality measurement device
JPWO2019044065A1 (en) * 2017-08-30 2020-10-01 日本電気株式会社 Video playback bit rate estimator
WO2019044065A1 (en) * 2017-08-30 2019-03-07 日本電気株式会社 Video playback bit rate estimation device and method, non-transitory computer-readable medium containing program, and communication quality measurement device
JP6992813B2 (en) 2017-08-30 2022-01-13 日本電気株式会社 Video playback bit rate estimation device, video playback bit rate estimation method, video playback bit rate estimation program and communication quality measurement device
TWI748177B (en) * 2018-04-17 2021-12-01 日商日本電氣股份有限公司 Relay device, data relay method and program
WO2019203209A1 (en) * 2018-04-17 2019-10-24 日本電気株式会社 Relay device, data relay method, and program
JPWO2019203209A1 (en) * 2018-04-17 2021-04-22 日本電気株式会社 Relay device, data relay method and program
JPWO2020059406A1 (en) * 2018-09-20 2021-08-30 株式会社日立国際電気 Wireless communication system, input side device and output side device
JP7005784B2 (en) 2018-09-20 2022-01-24 株式会社日立国際電気 Wireless communication system, input side device and output side device
WO2020059406A1 (en) * 2018-09-20 2020-03-26 株式会社日立国際電気 Wireless communication system, input-side device, and output-side device
JPWO2021182512A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16
WO2021182512A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16 日本電気株式会社 Communication control system and communication control method
CN116916113A (en) * 2023-09-06 2023-10-20 联通(江苏)产业互联网有限公司 Data stream smoothing method based on 5G video customer service
CN116916113B (en) * 2023-09-06 2023-12-22 联通(江苏)产业互联网有限公司 Data stream smoothing method based on 5G video customer service

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008301309A (en) Encoding rate control method, transmission apparatus to control encoding rate, program storage medium, and integrated circuit
US11503307B2 (en) System and method for automatic encoder adjustment based on transport data
WO2010007749A1 (en) Transmission device, reception device, rate control device, transmission method, and reception method
US7657672B2 (en) Packet scheduling for data stream transmission
US9538220B2 (en) Video streaming quality of experience degradation control using a video quality metric
US9544602B2 (en) Wireless video transmission system
US7784076B2 (en) Sender-side bandwidth estimation for video transmission with receiver packet buffer
US8018850B2 (en) Wireless video transmission system
US20130290492A1 (en) State management for video streaming quality of experience degradation control and recovery using a video quality metric
EP3175584B1 (en) Reducing delay in video telephony
US20060095943A1 (en) Packet scheduling for video transmission with sender queue control
TW201108670A (en) Methods and apparatus for adaptive encoding of real-time information in packet-switched wireless communications
US20200014963A1 (en) Latency improvement via frame latency feedback
JP2005110267A (en) Wireless video transmission method
WO2015051719A1 (en) System and method for real-time traffic delivery
KR20150048775A (en) Device and method for adaptive rate multimedia communications on a wireless network
JP4066268B2 (en) Data transmission system
US20050089092A1 (en) Moving picture encoding apparatus
KR100652574B1 (en) Streaming system and adaptive bandwidth allocation method
WO2014209493A1 (en) State management for video streaming quality of experience degradation control and recovery using a video quality metric
JP2017069849A (en) Video control device, video distribution system and video control method
JP2001045067A (en) Voice transmission device
WO2014209494A1 (en) Video streaming quality of experience degradation control using a video quality metric
WO2014209495A1 (en) Video streaming quality of experience recovery using a video quality metric
JP2007252005A (en) Wireless communication terminal, and communication method