JP2008300042A - Discharge lamp lighting device, and lighting fixture - Google Patents
Discharge lamp lighting device, and lighting fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008300042A JP2008300042A JP2007141404A JP2007141404A JP2008300042A JP 2008300042 A JP2008300042 A JP 2008300042A JP 2007141404 A JP2007141404 A JP 2007141404A JP 2007141404 A JP2007141404 A JP 2007141404A JP 2008300042 A JP2008300042 A JP 2008300042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking
- bottom plate
- circuit board
- discharge lamp
- plate portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、放電ランプを点灯する放電ランプ用点灯装置および照明器具に関する。 The present invention relates to a discharge lamp lighting device and a lighting fixture for lighting a discharge lamp.
蛍光ランプを高周波点灯する放電ランプ用点灯装置には、点灯回路部品が回路基板に実装され、その回路基板が底板およびカバーからなるケースに収納されているものがある。そして、回路基板は、底板の支持部材に固定され、底板およびカバーは、係止爪を係止孔に係止して結合されているものがある。例えば、締結部材(ねじ)により回路基板を両端板とともに底板の支持部に固定し、端板の係止爪部にカバーの係合孔を係合させる収納ケースが提案されている(特許文献1参照。)。 2. Description of the Related Art Some discharge lamp lighting devices that illuminate a fluorescent lamp at a high frequency include a lighting circuit component mounted on a circuit board and the circuit board housed in a case made up of a bottom plate and a cover. The circuit board is fixed to the support member of the bottom plate, and the bottom plate and the cover are some which are coupled by locking the locking claws in the locking holes. For example, a storage case has been proposed in which a circuit board is fixed to a support portion of a bottom plate together with both end plates by a fastening member (screw), and an engagement hole of a cover is engaged with a locking claw portion of the end plate (Patent Document 1). reference.).
また、回路基板が一対の端部材に支持されてベースケースに収納され、カバーケースの各係止爪がベースケースの各係止孔に引っ掛けられてカバーケースとベースケースが結合する放電灯点灯装置が提案されている(特許文献2参照。)。
特許文献1の収納ケースおよび特許文献2の放電灯点灯装置は、ケースの底板に固定された回路基板、ケースの底板およびカバーの相対位置が固定されているので、回路基板での回路部品の配置や使用部品の変更により高さ寸法が大きくなったときに対応できず、ケースとしての汎用性が低い。このため、実装された回路部品の占有空間に応じたケースの底板およびカバーを都度設計、製造する必要があるという問題がある。例えば、底板の底面と回路基板の隙間が小さいことにより、回路基板の下面にチップ部品を実装することができないために設計に手間を要することや、背の高いディスクリート部品を実装するために高さを大きくしたカバーを必要とすることがある。
In the storage case of
本発明は、新たなケースを要することなく、回路基板での設計自由度が向上する放電ランプ用点灯装置およびこの放電ランプ用点灯装置を備える照明器具を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a discharge lamp lighting device that improves design freedom on a circuit board without requiring a new case, and a lighting fixture including the discharge lamp lighting device.
請求項1に記載の放電ランプ用点灯装置の発明は、点灯回路部品が実装された回路基板と;長方形状の底板部、この底板部の長手方向に沿う両側に互いの平面が対向するように設けられた一対の立上部、この一対の立上部にそれぞれ当該長手方向に沿うようにして当該長手方向と直交する方向に所定の間隔を有して設けられた複数の係止爪およびこの係止爪よりも非底板部側に位置するように係止爪の前記間隔に対応して係止爪毎に設けられた複数の係止孔を有し、底板部の底面から同一距離のそれぞれの係止爪が一対の立上部の内側に折り曲げられ当該係止爪で回路基板の一方の面を支持するケース底板と;ケース底板の一対の立上部に被さるようにして一対の側板部およびこの側板部に跨る天板部が形成され、一対の側板部にそれぞれ当該長手方向に沿うようにかつ前記係止孔に対応する部位に設けられた係止片を有し、この係止片が回路基板の他方の面に近接するように前記係止孔側へ折り曲げられて前記係止孔に係止されるケース蓋体と;を具備していることを特徴とする。
The invention of the lighting device for a discharge lamp according to
本発明および以下の各発明において、特に言及しない限り、各構成は以下による。 In the present invention and each of the following inventions, each configuration is as follows unless otherwise specified.
係止爪は、回路基板の一方の面を支持する点からして、立上部の少なくとも長手方向の両端部側にそれぞれ複数設けられるのが好ましい。また、係止爪は、底板部の底面からの距離が順次大きくなるように設けられ、3個以上のときは、互いに隣接する係止爪間の所定の間隔が同一であってもよく、異なっていてもよい。また、係止爪は、立上部の長手方向と直交する方向の同一直線上に並設されるのが好適であるが、当該長手方向に対して斜めに設けられてもよい。 From the point of supporting one surface of the circuit board, it is preferable that a plurality of locking claws are provided at least on both ends in the longitudinal direction of the upright portion. Further, the locking claws are provided so that the distance from the bottom surface of the bottom plate portion is sequentially increased, and when there are three or more, the predetermined interval between the adjacent locking claws may be the same or different. It may be. Moreover, although it is suitable for the latching claw to be arranged in parallel on the same straight line in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the upright portion, it may be provided obliquely with respect to the longitudinal direction.
係止孔は、ケース蓋体の係止片が折り曲げにより挿入され、係止片を引っ掛けるものであれば、その大きさや形状などは特に問わない。また、「係止爪の所定の間隔に対応して係止爪毎に設けられる」とは、係止孔および係止爪は、係止孔の下端縁が係止爪の上縁よりも回路基板の板厚分だけ底板部の底面から離れた位置となるようにそれぞれ設けられることを意味する。 The locking hole is not particularly limited in size and shape as long as the locking piece of the case lid is inserted by bending and hooks the locking piece. In addition, “provided for each locking claw corresponding to a predetermined interval of the locking claw” means that the locking hole and the locking claw have a lower end edge of the locking hole than the upper edge of the locking claw. It means that they are provided so as to be located away from the bottom surface of the bottom plate portion by the thickness of the substrate.
係止片が回路基板の他方の面に近接する隙間は、少なくとも係止片が係止される係止孔の下端縁と係止片の下縁との間に形成される。 The gap where the locking piece is close to the other surface of the circuit board is formed at least between the lower end edge of the locking hole where the locking piece is locked and the lower edge of the locking piece.
本発明によれば、ケース底板の複数の係止爪のうち、底板部の底面から同一距離の係止爪を一対の立上部の内側に折り曲げて回路基板を載置し、一対の立上部にケース蓋体を被せた後、折り曲げた係止爪に対応する係止孔側へケース蓋体の係止片を折り曲げることにより、回路基板が係止爪および係止片に挟み込まれるようにしてケース底板に収容され、ケース底板およびケース蓋体が結合される。そして、回路基板の一方の面側の高さ寸法に応じて、または点灯回路部品と底板部の底面との干渉や絶縁距離などに応じて、底板部の底面から同一距離の係止爪が選択されて折り曲げられる。 According to the present invention, among the plurality of locking claws of the case bottom plate, the locking claw of the same distance from the bottom surface of the bottom plate portion is bent inside the pair of uprights, and the circuit board is placed on the pair of uprights. After covering the case lid, fold the locking piece of the case lid to the side of the locking hole corresponding to the bent locking claw so that the circuit board is sandwiched between the locking claw and the locking piece. The case bottom plate and the case lid are combined with each other and accommodated in the bottom plate. And, according to the height dimension of one surface side of the circuit board or according to the interference between the lighting circuit component and the bottom surface of the bottom plate part, the insulation distance, etc., the locking claw of the same distance from the bottom plate part is selected And folded.
請求項2に記載の放電ランプ用点灯装置の発明は、請求項1記載の放電ランプ用点灯装置において、ケース蓋体の係止片は、側板部の長手方向と直交する方向に複数設けられていることを特徴とする。
The discharge lamp lighting device according to
隣接する係止片の間隔は、係止爪および係止孔のそれぞれの間隔とは関係なく、任意に設定される。 The interval between the adjacent locking pieces is arbitrarily set regardless of the interval between the locking claw and the locking hole.
本発明によれば、回路基板の他方の面に実装された点灯回路部品の背の高さに応じて、折り曲げられる係止片が選択される。選択された係止片は、何れも折り曲げた係止爪に対応するケース蓋体の係止孔側へ折り曲げられ、回路基板の他方の面に近接して、係止孔に係止される。これにより、ケース蓋体の天板部と点灯回路部品が干渉なく離間して、ケース底板とケース蓋体が結合される。 According to the present invention, the locking piece to be bent is selected according to the height of the lighting circuit component mounted on the other surface of the circuit board. Each of the selected locking pieces is bent toward the locking hole side of the case lid corresponding to the bent locking claw, and is locked to the locking hole in the vicinity of the other surface of the circuit board. As a result, the top plate portion of the case lid and the lighting circuit component are separated without interference, and the case bottom plate and the case lid are coupled.
請求項3に記載の放電ランプ用点灯装置の発明は、請求項1または2記載の放電ランプ用点灯装置において、ケース底板の底板部には、その長手方向の両端部側に、それぞれ回路基板の長手方向の移動を規制する切り起し片が設けられていることを特徴とする。
The invention for a discharge lamp lighting device according to
切り起し片は、底板部の底面から最も大きい距離を有する係止片が係止孔側へ折り曲げられたものであっても、回路基板の移動を規制する高さに形成されている。 The cut-and-raised piece is formed at a height that restricts the movement of the circuit board even if the locking piece having the largest distance from the bottom surface of the bottom plate portion is bent toward the locking hole.
本発明によれば、回路基板は、その長手方向に移動すると切り起し片に当接し、長手方向の移動が規制されて、ケース底板に収納された状態を保持する。 According to the present invention, when the circuit board moves in the longitudinal direction, the circuit board comes into contact with the cut and raised pieces, the movement in the longitudinal direction is restricted, and the circuit board is held in the case bottom plate.
請求項4に記載の照明器具の発明は、請求項1ないし3いずれか一記載の放電ランプ用点灯装置と;この放電ランプ用点灯装置により点灯される放電ランプと;放電ランプを配設している器具本体と;を具備していることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a lighting device for a discharge lamp according to any one of the first to third aspects; a discharge lamp that is lit by the lighting device for the discharge lamp; and a discharge lamp. And an appliance main body.
本発明によれば、請求項1ないし3いずれか一記載の放電ランプ用点灯装置を具備する照明器具が提供される。
According to this invention, the lighting fixture which comprises the lighting device for discharge lamps as described in any one of
請求項1の発明によれば、折り曲げる係止爪の選択により、ケース底板に対する回路基板の高さ調整が行えるので、回路基板の一方の面に実装するチップ部品の選定などの設計自由度が向上して、点灯回路の設計を容易に行うことができるとともに、新たなケース底板を用いる必要がなく、コスト低減を図ることができる。 According to the first aspect of the present invention, the height of the circuit board relative to the case bottom plate can be adjusted by selecting the locking claws to be bent, so that the degree of freedom in design such as selection of chip components to be mounted on one surface of the circuit board is improved. Thus, the lighting circuit can be easily designed, and it is not necessary to use a new case bottom plate, so that the cost can be reduced.
請求項2の発明によれば、折り曲げる係止片の選択により、回路基板に対するケース蓋体の高さ調整が行えるので、回路基板の他方の面に実装する背の高いディスクリート部品の選定や配置などの設計自由度が向上して、点灯回路の設計を容易に行うことができるとともに、新たなケース蓋体を用いる必要がなく、コスト低減を図ることができる。 According to the second aspect of the present invention, the height of the case lid relative to the circuit board can be adjusted by selecting the locking pieces to be bent, so that the selection and arrangement of tall discrete components to be mounted on the other surface of the circuit board, etc. Thus, the lighting circuit can be easily designed, and it is not necessary to use a new case lid, thereby reducing the cost.
請求項3の発明によれば、回路基板の上下方向の移動がケース底板の係止爪およびケース蓋体の係止片で規制されるのに対し、回路基板の長手方向の移動を切り起し片で規制するので、回路基板を簡素かつ安価な構成でケース底板に収納することができる。
According to the invention of
請求項4の発明によれば、請求項1ないし3いずれか一記載の放電ランプ用点灯装置を具備する照明器具を提供することができる。
According to invention of
以下、本発明の一実施の形態について、図面を参照して説明する。まず、本発明の第1の実施形態について説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, a first embodiment of the present invention will be described.
図1は、本発明の第1の実施形態の放電ランプ用点灯装置を示し、(a)は概略縦断面図、(b)は(a)のA−A方向の概略断面図、図2は、同じく放電ランプ用点灯装置の分解概略側面図である。 1A and 1B show a discharge lamp lighting device according to a first embodiment of the present invention, in which FIG. 1A is a schematic longitudinal sectional view, FIG. 1B is a schematic sectional view in the AA direction of FIG. FIG. 2 is an exploded schematic side view of the discharge lamp lighting device.
図2において、放電ランプ用点灯装置1は、回路基板2、ケース底板3およびケース蓋体4を有して構成されている。
In FIG. 2, the discharge
回路基板2は、長方形状の例えばガラスエポキシ材や紙フェノール材などからなり、放電ランプを点灯させる高周波点灯回路の点灯回路部品5を実装している。すなわち、一方の面(下面)2aにチップ部品であるトランジスタTr1,Tr2を実装し、他方の面(上面)2bにディスクリート部品であるコンデンサC1、背の低いコンデンサC2、抵抗R1〜R3、ダイオードD1、トランスT1、IC素子IC1や図示しないインダクタなどを実装している。高周波点灯回路は、放電ランプを高周波点灯させる周知の回路で形成されている。回路基板2の板厚は、例えば2.0mmである。
The
ケース底板3は、金属製例えばアルミニウム(Al)からなり、図1(a)に示すように、1枚の平板を折り曲げて底板部6および一対の立上部7,7に形成した矩形状の長尺枠体である。すなわち、底板部6は、長方形状に形成され、一対の立上部7,7は、底板部6に対して直角に折り曲げられ、底板部6の長手方向に沿う両側に互いの平面が対向するように設けられている。
The
そして、一対の立上部7,7には、図2に示すように、それぞれの両端部側3a、3bに複数の係止爪8a,8bおよび複数の係止孔9a,9bが設けられている。係止爪8a,8bは、打ち抜きにより形成され、立上部7の長手方向に沿うようにしてかつそれぞれの先端側が立上部7の一端側および他端側を向くようにして形成されている。また、立上部7の長手方向と直交する方向の同一直線上に所定の間隔、例えば2〜5mmを有して形成されている。
As shown in FIG. 2, the pair of
係止爪8a,8bは、底板部6の底面6aから同一距離を有するものが折り曲げられ、折り曲げられた係止爪8a,8bで回路基板2の一方の面(下面)2aを支持するものである。図1において、回路基板2の下面2aには、トランジスタTr1,Tr2が実装されているので、係止爪8a,8bのうち、底板部6から最も離間している係止爪8bが折り曲げられている。こうして、回路基板2の一方の面2a側の高さ寸法や点灯回路部品5と底板部6の底面6aとの干渉や絶縁距離などに応じて、折り曲げられる係止爪8a,8bを選択することにより、ケース底板3に対する回路基板2の高さ調整を行うことができる。
The locking
係止孔9a,9bは、図2に示すように、係止爪8a,8b毎に設けられており、係止爪8a,8bが挿入されて係止される小形の長方形状に打ち抜きにより形成されている。すなわち、係止爪8a,8bよりも底板部6から遠ざかっている位置(非底板部側の位置)であって、立上部7の長手方向と直交する方向の同一直線上に係止爪8a,8bの所定の間隔(例えば2〜5mm)と同一の間隔を有するように形成されている。係止爪8a(8b)と係止孔9a(9b)の前記長手方向と直交する方向の間隔は、例えば、係止孔9a(9b)の下端縁が係止爪8a(8b)の上縁よりも回路基板2の板厚(例えば2.0mm)分だけ非底板部側に離れた位置に設けられている。
As shown in FIG. 2, the locking
係止孔9a,9bには、ケース蓋体4の後述する係止片13,14,15が挿入されて引っ掛けられる。これにより、ケース底板3とケース蓋体4とが結合するとともに、その内部に回路基板2が収納されるものである。
Locking
また、底板部6には、図1(b)に示すように、長手方向の両端部6a,6bにそれぞれ切り起し片10,10が設けられている。切り起し片10,10は、矩形状のケース底板3の内側に、それぞれ奥側の底面6aから底板部6の一端側および他端側に向かって長方形状に切り起されている。そして、切り起し片10,10は、それぞれの先端部が底板部6から最も離間している係止孔9bよりも底板部6から離間するような大きさに形成されている。切り起し片10,10は、係止爪8a,8bに支持された回路基板2がその長手方向に移動するときに当接し、当該移動を規制するものである。
Further, as shown in FIG. 1B, the
ケース蓋体4は、金属製例えばアルミニウム(Al)からなり、図1(a)に示すように、1枚の長方平板を折り曲げて、一対の側板部11,11およびこの側板部11,11に跨る天板部12を有する長尺枠体に形成されている。そして、ケース蓋体4は、ケース底板3の一対の立上部7,7に被さるようにしてケース底板3に取り付けられている。そして、一対の側板部11,11には、図2に示すように、対をなす複数の係止片13,14,15が設けられている。
The
係止片13,14,15は、係止孔9a,9bに挿入可能な大きさで側板部11の長手方向に沿うようにしてかつ係止孔9a,9bに対応する部位に形成されており、いずれの係止片13,14,15も、どの係止孔9a,9b側にも折り曲げられて係止孔9a,9bに係止される。すなわち、係止片13,14,15は、ケース蓋体4をケース底板3の一対の立上部7,7に被せたときに、係止孔9a,9bに対向可能な位置である側板部11の一端側および他端側に設けられ、かつ側板部11の長手方向と直交する直線上に設けられている。そして、隣接する係止片13,14,15のそれぞれの間隔は、係止孔9a,9bの間隔とは関係なく任意に設定され、係止片13,14の間隔は、例えば5mm、係止片14,15の間隔は、例えば3mmとしている。
The locking
そして、係止片13,14,15は、折り曲げられた係止爪8a,8bに対応する係止孔9a,9b側に折り曲げられて、当該係止孔9a,9bに係止される。また、係止片13,14,15は、いずれも係止孔9a,9b側に折り曲げられて、当該係止孔9a,9bに係止させられる。このとき、折り曲げられた係止片13,14,15は、係止爪8a,8bと係止孔9a,9bとの立上部7の長手方向と直交する方向の間隔設定により、回路基板2の他方の面(上面)2bに近接する。
The locking
係止片13を係止孔9a,9bに係止させると、ケース蓋体4の天板部12と回路基板2またはケース底板3の底板部6との距離が最も大きくなる。係止片14を係止孔9a,9bに係止させると、天板部12が回路基板2(底板部6)に近づき、係止片15を係止孔9a,9bに係止させると、天板部12と回路基板2(底板部6)との距離が最も小さくなる。こうして、係止孔9a,9bに係止する係止片13,14,15を選択することにより、回路基板2またはケース底板3の底板部6に対するケース蓋体4の高さ調整が行える。
When the locking
図1(a)において、ケース底板2の係止爪8bが折り曲げられているので、係止片13,14,15は、係止爪8bに対応して設けられている係止孔9b側に折り曲げられる。そして、ケース蓋体4の天板部12とディスクリート部品のコンデンサC1が当接または近接しないように、係止片13以外の例えば係止片14が係止孔9b側に折り曲げられている。
In FIG. 1A, since the locking
なお、ケース蓋体4の側板部11,11および天板部12には、図示しない通気用のスリットが設けられている。また、ケース底板3の底板部6の両端側には、それぞれ図示しない入力用および出力用の端子台が設けられている。
The
次に、本発明の第1の実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described.
回路基板2は、下面2aにトランジスタTr1,Tr2のチップ部品が実装されているので、係止爪8a,8bのうち、底板部6の底面6aから同一距離の各係止爪8bを一対の立上部7,7の内側に折り曲げ、折り曲げた各係止爪8bに回路基板2の下面2aを載置する。これにより、チップ部品とケース底板3の底板部6との絶縁距離や干渉などが防止される。
Since the
そして、回路基板2は、上面2bにコンデンサC1などのディスクリート部品が実装されているので、ケース蓋体4を一対の立上部7,7に被せた後、各係止爪8bに対応して設けられた各係止孔9b側に、各係止片14(または係止片15)を折り曲げる。これにより、ディスクリート部品とケース蓋体4の天板部12との干渉が防止された状態で、回路基板2および点灯回路部品5は、ケース底板3およびケース蓋体4の内部に収納される。そして、係止孔9bに係止片14が係止されるので、ケース底板3およびケース蓋体4が結合する。
Since the
また、係止爪8bが回路基板2の下面2aを支持し、係止片14が回路基板2の上面2bに近接するので、回路基板2の長手方向と直交する方向(上下方向)の移動が規制される。そして、ケース底板3の底板部6に設けられた一対の切り起し片10,10が回路基板2の長手方向の移動を規制するので、回路基板2は、ケース底板3およびケース蓋体4の内部に保持されるようになる。このように、回路基板2は、係止爪8a,8b、係止片13,14,15および一対の切り起し片10,10の簡素な構成で保持することができる。
Further, since the locking
上述したように、折り曲げる係止爪8a,8bの選択によりケース底板3の底板部6に対する回路基板2の高さ調整が行え、かつ折り曲げる係止片13,14,15の選択により回路基板2に対するケース蓋体4の高さ調整が行えるので、回路基板2の下面2aに実装するチップ部品の選定などや上面2bに実装するディスクリート部品の選定や配置などの設計自由度が向上するようになる。したがって、放電ランプ用点灯回路の設計を容易に行うことができるとともに、設計変更時などで新たなケース底板3およびケース蓋体4を都度用意する必要がなく、放電ランプ用点灯装置1のコスト低減を図ることができる。
As described above, the height of the
なお、放電ランプ用点灯装置1において、係止爪8a,8bおよび係止孔9a,9bは、それぞれ2個設けているが、3個以上設けられていてもよい。この場合、隣接する係止爪および係止孔のそれぞれの間隔は、一定の間隔であってもよく、互いに異なる間隔であってもよい。また、ケース蓋体4の天板部12は、平面状に形成されているが、山形や円弧状などに形成してもよい。
In the discharge
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。 Next, a second embodiment of the present invention will be described.
図3は、本発明の第2の実施形態を示す照明器具であり、(a)は概略上面図、(b)は概略正面図、(c)は一部切り欠き概略側面図である。なお、図1と同一部分には、同一符号を付して説明は省略する。 FIGS. 3A and 3B are luminaires showing a second embodiment of the present invention, in which FIG. 3A is a schematic top view, FIG. 3B is a schematic front view, and FIG. The same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
図3に示す照明器具16は、天井等などの造営物に設置される直付け照明器具である。照明器具16は、逆富士形に形成された器具本体17の内部に図1に示す放電ランプ用点灯装置1を配設している。また、器具本体17の長手方向の両端側には、それぞれ対を成すランプソケット取付金具18,18がねじ19により固定されている。このランプソケット取付金具18,18にランプソケット20,20が取り付けられている。そして、ランプソケット20,20に放電ランプとしての直管形の蛍光ランプ21が装着されている。
The
蛍光ランプ21は、放電ランプ用点灯装置1の動作により点灯する。蛍光ランプ21が点灯すると、蛍光ランプ21からの放射光が直接光および器具本体17の反射面で反射された反射光となって照射面側に照射される。
The
照明器具16は、新たなケース底板3やケース蓋体4を必要とすることなく、回路基板2での設計自由度が向上された放電ランプ用点灯装置1を具備しているので、安価に設計、製造することができる。
Since the
1…放電ランプ用点灯装置
2…回路基板
3…ケース底板
4…ケース蓋体
8a,8b…係止爪
9a,9b…係止孔
10…切り起し片
13,14,15…係止片
16…照明器具
17…器具本体
21…放電ランプとしての蛍光ランプ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
長方形状の底板部、この底板部の長手方向に沿う両側に互いの平面が対向するように設けられた一対の立上部、この一対の立上部にそれぞれ当該長手方向に沿うようにして当該長手方向と直交する方向に所定の間隔を有して設けられた複数の係止爪およびこの係止爪よりも非底板部側に位置するように係止爪の前記間隔に対応して係止爪毎に設けられた複数の係止孔を有し、底板部の底面から同一距離のそれぞれの係止爪が一対の立上部の内側に折り曲げられ当該係止爪で回路基板の一方の面を支持するケース底板と;
ケース底板の一対の立上部に被さるようにして一対の側板部およびこの側板部に跨る天板部が形成され、一対の側板部にそれぞれ当該長手方向に沿うようにかつ前記係止孔に対応する部位に設けられた係止片を有し、この係止片が回路基板の他方の面に近接するように前記係止孔側へ折り曲げられて前記係止孔に係止されるケース蓋体と;
を具備していることを特徴とする放電ランプ用点灯装置。 A circuit board on which lighting circuit components are mounted;
A rectangular bottom plate portion, a pair of uprights provided on both sides along the longitudinal direction of the bottom plate portion so that the planes face each other, and the longitudinal direction of the pair of upright portions along the longitudinal direction, respectively. A plurality of locking claws provided at a predetermined interval in a direction perpendicular to each other, and each locking claw corresponding to the interval of the locking claws so as to be positioned on the non-bottom plate portion side with respect to the locking claw A plurality of locking holes provided on the bottom plate portion, and each locking claw of the same distance from the bottom surface of the bottom plate portion is bent inside the pair of uprights, and the one surface of the circuit board is supported by the locking claw With the case bottom plate;
A pair of side plate portions and a top plate portion straddling the side plate portions are formed so as to cover the pair of upper portions of the case bottom plate, and the pair of side plate portions respectively correspond to the locking holes so as to follow the longitudinal direction. A case lid that has a locking piece provided at the site, and is bent toward the locking hole so that the locking piece is close to the other surface of the circuit board and locked in the locking hole; ;
A discharge lamp lighting device comprising:
この放電ランプ用点灯装置により点灯される放電ランプと;
放電ランプを配設している器具本体と;
を具備していることを特徴とする照明器具。 A lighting device for a discharge lamp according to any one of claims 1 to 3;
A discharge lamp to be lit by the discharge lamp lighting device;
An appliance body in which a discharge lamp is disposed;
The lighting fixture characterized by comprising.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007141404A JP2008300042A (en) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | Discharge lamp lighting device, and lighting fixture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007141404A JP2008300042A (en) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | Discharge lamp lighting device, and lighting fixture |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008300042A true JP2008300042A (en) | 2008-12-11 |
Family
ID=40173386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007141404A Pending JP2008300042A (en) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | Discharge lamp lighting device, and lighting fixture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008300042A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014216273A (en) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社光電器製作所 | Power supply device and lighting fixture including power supply device |
-
2007
- 2007-05-29 JP JP2007141404A patent/JP2008300042A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014216273A (en) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社光電器製作所 | Power supply device and lighting fixture including power supply device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5572256B2 (en) | Light source unit and lighting apparatus | |
JP5954664B2 (en) | lighting equipment | |
JP7067198B2 (en) | Lamps and lighting equipment | |
JP2015141759A (en) | Lighting fixture | |
JP2014078427A (en) | Lighting fixture | |
JP6612085B2 (en) | Lighting device | |
JP2011076881A (en) | Power supply device and luminaire | |
JP6601993B2 (en) | lighting equipment | |
JP6610997B2 (en) | lighting equipment | |
JP2008300042A (en) | Discharge lamp lighting device, and lighting fixture | |
US7903430B2 (en) | Recessed light ballast mount | |
JP2018147666A (en) | Light source unit and light fitting | |
JP5866527B2 (en) | Light source unit and lighting apparatus | |
JP2005123615A (en) | Drive unit of lamp having cooling object | |
US10429018B2 (en) | Recessed light fixure | |
JP2013251188A (en) | Led light-emitting device and lighting fixture | |
JP5051462B2 (en) | Discharge lamp lighting device and lighting apparatus | |
JP5434266B2 (en) | Electrical equipment and lighting equipment | |
JP7390613B2 (en) | Power supplies and lighting equipment | |
JP6089270B2 (en) | lighting equipment | |
JP2018063961A (en) | Light device | |
JP5909697B2 (en) | Light emitting device and lighting apparatus | |
JP5110383B2 (en) | Electrical equipment and lighting equipment | |
JP2018116882A (en) | Power supply device and lighting device | |
JP5151736B2 (en) | Lighting device and lighting fixture provided with the lighting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Effective date: 20081225 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 |