JP2008289472A - Composition and method for treating and diagnosing breast cancer - Google Patents

Composition and method for treating and diagnosing breast cancer Download PDF

Info

Publication number
JP2008289472A
JP2008289472A JP2008106951A JP2008106951A JP2008289472A JP 2008289472 A JP2008289472 A JP 2008289472A JP 2008106951 A JP2008106951 A JP 2008106951A JP 2008106951 A JP2008106951 A JP 2008106951A JP 2008289472 A JP2008289472 A JP 2008289472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
seq
breast cancer
nucleotide sequence
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008106951A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tony N Frudakis
エヌ. フルダキス,トニー
John M Smith
エム. スミス,ジョン
Steven G Reed
ジー. リード,スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corixa Corp
Original Assignee
Corixa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/991,789 external-priority patent/US6225054B1/en
Application filed by Corixa Corp filed Critical Corixa Corp
Publication of JP2008289472A publication Critical patent/JP2008289472A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a composition and a method for detecting and treating breast cancer. <P>SOLUTION: A nucleotide sequence which is preferentially expressed in breast tumor tissue, a polypeptide encoded by the nucleotide sequence, and a vaccine and a pharmaceutical composition each containing such a compound, are provided. The compound is usable for preventing and treating breast cancer. The polypeptide is also usable for the production of antibodies, which are useful for diagnosing and monitoring the progression of breast cancer in a relevant patient. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、一般的に乳癌の検出および治療法に関する。本発明は、より詳細には、乳房腫瘤(breast tumor)組織において優先的に発現されるヌクレオチド配列およびこのようなヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドに関する。ヌクレオチド配列およびポリペプチドは、乳癌の予防および処置のためのワクチンおよび薬学的組成物において使用され得る。ポリペプチドはまた、患者の乳癌の診断および進行のモニターのために有用な、抗体のような化合物の産生のために使用され得る。   The present invention relates generally to breast cancer detection and therapy. The present invention more particularly relates to nucleotide sequences that are preferentially expressed in breast tumor tissue and polypeptides encoded by such nucleotide sequences. Nucleotide sequences and polypeptides can be used in vaccines and pharmaceutical compositions for the prevention and treatment of breast cancer. The polypeptides can also be used for the production of compounds, such as antibodies, that are useful for the diagnosis and monitoring of progression of breast cancer in patients.

乳癌は、合衆国および世界中の女性にとっての重大な健康問題である。疾患の検出および処置において前進はなされているものの、乳癌は、なお、女性における癌関連死因の2番目の原因であり、毎年合衆国の180,000人を超える女性が罹患している。北アメリカの女性について、生涯の乳癌発症の確立は現在8人に1人である。   Breast cancer is a significant health problem for women in the United States and around the world. Although progress has been made in disease detection and treatment, breast cancer is still the second leading cause of cancer-related death in women, affecting more than 180,000 women in the United States each year. For North American women, there is currently one in eight cases of lifetime breast cancer development.

乳癌の予防または処置のためのワクチンまたは他の普遍的に成功する方法は、現在利用できない。疾患の管理は、現在、初期の診断(日常的乳房スクリーニング手順による)および1つ以上の種々の処置(例えば、手術、放射線療法、化学療法、およびホルモン療法)を含み得る攻撃的処置の組合せに依存している。特定の乳癌のための一連の処置は、しばしば特定の腫瘍マーカーの分析を含む種々の予後パラメーターに基づいて選択される。例えば、Porter-JordanおよびLippman,Breast Cancer 8:73−100(1994)を参照のこと。しかし、確立されたマーカーを使用しても、しばしば解釈に困難である結果となり、そして乳癌患者に見られる高死亡率は、この疾患の処置、診断、および予防における改善が必要なことを示す。   Vaccines or other universally successful methods for the prevention or treatment of breast cancer are not currently available. Disease management is currently a combination of aggressive treatment that can include early diagnosis (by routine breast screening procedures) and one or more different treatments (eg, surgery, radiation therapy, chemotherapy, and hormone therapy). It depends. A series of treatments for a particular breast cancer are often selected based on various prognostic parameters, including analysis of specific tumor markers. See, for example, Porter-Jordan and Lippman, Breast Cancer 8: 73-100 (1994). However, the use of established markers often results in difficult interpretation and the high mortality seen in breast cancer patients indicates that improvements in the treatment, diagnosis, and prevention of the disease are needed.

従って、当該分野において、乳癌の治療および診断のための方法の改善の必要性が存在する。本発明は、これらの必要性を満たし、そして他の関連する利点をさらに提供する。   Accordingly, there is a need in the art for improved methods for the treatment and diagnosis of breast cancer. The present invention fulfills these needs and further provides other related advantages.

簡潔に述べると、本発明は、乳癌の診断および治療のための組成物および方法を提供する。1つの局面において、単離されたDNA分子が提供されるが、これは、
(a)正常組織に比較して乳癌組織において優先的に発現するヌクレオチド配列;
(b)ヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドの抗原性および/または免疫原性特質が保持されるように、ヌクレオチド位の20%を超えない(好ましくは、5%を超えない)1つ以上のヌクレオチド置換、欠失、挿入、および/または修飾を含む、このような配列の改変体;または(c)上記の配列の少なくとも1つによりコードされるポリペプチドのエピトープをコードするヌクレオチド配列を包含する。1つの実施態様において、単離されたDNA分子は、配列番号1に示されるヒト内因性レトロウイルス配列を含む。他の実施態様において、単離されたDNA分子は、配列番号3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297のいずれか1つに示されるヌクレオチド配列を含む。
Briefly stated, the present invention provides compositions and methods for the diagnosis and treatment of breast cancer. In one aspect, an isolated DNA molecule is provided, which is
(a) a nucleotide sequence that is preferentially expressed in breast cancer tissue compared to normal tissue;
(b) one or more than 20% (preferably not more than 5%) of the nucleotide positions so that the antigenic and / or immunogenic properties of the polypeptide encoded by the nucleotide sequence are retained. A variant of such a sequence comprising nucleotide substitutions, deletions, insertions and / or modifications; or (c) a nucleotide sequence encoding an epitope of a polypeptide encoded by at least one of the above sequences . In one embodiment, the isolated DNA molecule comprises the human endogenous retroviral sequence set forth in SEQ ID NO: 1. In other embodiments, the isolated DNA molecules are SEQ ID NOs: 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200- 204,206,207,209-214,216,218,219,221-240,243-245,247,250,251,253,255,257-266,268,269,271-273,275,276, It includes the nucleotide sequence set forth in any one of 278, 280, 281, 284, 288, and 291-297.

関連する実施態様において、単離されたDNA分子は、ポリペプチドのエピトープをコードし、ここで、このポリペプチドは以下のヌクレオチド配列によりコードされる:(a)配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297のいずれか1つに示す配列にストリンジェントな条件下でハイブリダイズするヌクレオチド配列;および(b)配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297のいずれか1つに示す配列に少なくとも80%同一であるヌクレオチド配列;そしてここで、上記ヌクレオチド配列に対応するRNAは、ヒト乳房腫瘤組織において正常乳房組織よりも高いレベルで発現される。   In a related embodiment, the isolated DNA molecule encodes an epitope of a polypeptide, wherein the polypeptide is encoded by the following nucleotide sequence: (a) SEQ ID NO: 1, 3-26, 28 -77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214, 216, 218, 219, 221-240, 243 ~ 245, 247, 250, 251, 253, 255, 257-266, 268, 269, 271-273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288, and 291-297 A nucleotide sequence that hybridizes to the sequence under stringent conditions; and (b) SEQ ID NOs: 1, 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214, 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251, 253, 255, 257-266, 268, 269, 271- 273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288, and 291-2 A nucleotide sequence that is at least 80% identical to the sequence shown in any one of 97; and wherein the RNA corresponding to said nucleotide sequence is expressed at a higher level in human breast mass tissue than in normal breast tissue.

別の実施態様において、本発明は、ポリペプチドのエピトープをコードする単離されたDNA分子を提供する。このポリペプチドは、以下によりコードされる:(a)配列番号141の配列から転写されるヌクレオチド配列;または(b)ヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドの抗原性および/または免疫原性特質を保持するような、ヌクレオチド位の20%を超えない1つ以上のヌクレオチド置換、欠失、挿入、および/または修飾を含む上記ヌクレオチド配列の改変体。上記のDNA分子に相補的なヌクレオチド配列を含む単離されたDNA分子およびRNA分子がまた提供される。   In another embodiment, the present invention provides an isolated DNA molecule that encodes an epitope of a polypeptide. This polypeptide is encoded by: (a) a nucleotide sequence transcribed from the sequence of SEQ ID NO: 141; or (b) retains the antigenic and / or immunogenic properties of the polypeptide encoded by the nucleotide sequence. A variant of the above nucleotide sequence comprising one or more nucleotide substitutions, deletions, insertions and / or modifications not exceeding 20% of the nucleotide positions. Isolated DNA and RNA molecules comprising nucleotide sequences complementary to the above DNA molecules are also provided.

関連する局面において、本発明は、上記のDNA分子を含む組換え発現ベクターおよびこのような発現ベクターで形質転換またはトランスフェクトされた宿主細胞を提供する。   In a related aspect, the present invention provides a recombinant expression vector comprising the DNA molecule described above and a host cell transformed or transfected with such an expression vector.

さらなる局面において、上記のDNA分子によりコードされるアミノ酸配列を含むポリペプチドおよびこのようなポリペプチドに結合するモノクローナル抗体が提供される。   In further aspects, polypeptides comprising amino acid sequences encoded by the DNA molecules described above and monoclonal antibodies that bind to such polypeptides are provided.

さらに別の局面において、患者の乳癌の存在を決定するための方法が提供される。1つの実施態様において、この方法は、生物学的サンプル中の上記のポリペプチドを検出する工程を包含する。別の実施態様において、この方法は、生物学的サンプル中の上記のポリペプチドをコードするRNA分子を検出する工程を包含する。さらに別の実施態様において、この方法は、(a)上記のポリペプチドを患者に皮内注入する工程;および(b)患者の皮膚において免疫応答を検出し、そしてそれにより患者の乳癌の存在を検出する工程、を包含する。さらなる実施態様において、本発明は、上記のように患者における乳癌の存在を決定する方法を提供し、ここで上記ポリペプチドは、配列番号:78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群より選択されるヌクレオチド配列によりコードされる。   In yet another aspect, a method is provided for determining the presence of breast cancer in a patient. In one embodiment, the method includes detecting the above-described polypeptide in a biological sample. In another embodiment, the method includes detecting an RNA molecule encoding the above-described polypeptide in a biological sample. In yet another embodiment, the method comprises (a) intradermal injection of the above polypeptide into a patient; and (b) detecting an immune response in the patient's skin and thereby determining the presence of the patient's breast cancer. Detecting. In a further embodiment, the present invention provides a method for determining the presence of breast cancer in a patient as described above, wherein said polypeptide is SEQ ID NO: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290, And a nucleotide sequence selected from the group consisting of sequences that hybridize to them under stringent conditions.

関連する局面において、乳癌の決定に有用な診断キットが提供される。この診断キットは、一般的に、1つ以上の上記のモノクローナル抗体、または配列番号
:78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242および246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290において提供される配列からなる群より選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドに結合する1つ以上のモノクローナル抗体、ならびに検出試薬を備える。
In a related aspect, diagnostic kits useful for breast cancer determination are provided. This diagnostic kit generally comprises one or more of the above monoclonal antibodies, or SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242 and 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285 to 287, 289, 290 according to a nucleotide sequence selected from the group consisting of One or more monoclonal antibodies that bind to the encoded polypeptide, as well as a detection reagent.

関連する局面において、診断キットは、第1のポリメラーゼ連鎖反応プライマーおよび第2のポリメラーゼ連鎖反応プライマーを備え、これらプライマーの少なくとも1つは、本明細書に記載のRNA分子に特異的である。1つの実施態様において、これらプライマーの少なくとも1つは、上記のRNA分子の少なくとも約10の連続的ヌクレオチド、または配列番号:78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群より選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドをコードするRNA分子を含む。   In a related aspect, the diagnostic kit comprises a first polymerase chain reaction primer and a second polymerase chain reaction primer, at least one of these primers being specific for the RNA molecule described herein. In one embodiment, at least one of these primers is at least about 10 contiguous nucleotides of the above RNA molecule, or SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205. 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290 RNA molecules encoding a polypeptide encoded by a nucleotide sequence to be encoded.

別の関連する局面において、診断キットは、少なくとも1つのオリゴヌクレオチドプローブを備え、このプローブは、本明細書に記載のDNA分子に特異的である。1つの実施態様において、このプローブは、上記のDNA分子の少なくとも約15の連続的ヌクレオチド、または配列番号:78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群より選択されるDNA分子を含む。   In another related aspect, the diagnostic kit comprises at least one oligonucleotide probe, which probe is specific for the DNA molecules described herein. In one embodiment, the probe comprises at least about 15 contiguous nucleotides of the above DNA molecule, or SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215. 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290 including.

別の関連する局面において、本発明は、患者の乳癌の進行をモニターするための方法を提供する。1つの実施態様において、本方法は、以下の工程:(a)生物学的サンプル中の上記のポリペプチドの量を、第1の時点で検出する工程;(b)引き続く時点において工程(a)を繰り返す工程;および(c)工程(a)および工程(b)において検出されたポリペプチドの量を比較し、これにより患者の乳癌の進行をモニターする工程を包含する。別の実施態様において、本方法は、(a)生物学的サンプル中の上記のポリペプチドをコードするRNA分子の量を、第1の時点で検出する工程;(b)引き続く時点において工程(a)を繰り返す工程;および(c)工程(a)および工程(b)において検出されたRNA分子の量を比較し、これにより患者の乳癌の進行をモニターする工程を包含する。さらに他の実施態様において、本発明は、上記のように患者の乳癌の進行をモニターするための方法を提供し、ここで、ポリペプチドは、配列番号:78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群より選択されるヌクレオチド配列によりコードされる。   In another related aspect, the invention provides a method for monitoring the progression of breast cancer in a patient. In one embodiment, the method comprises the following steps: (a) detecting the amount of the above-described polypeptide in the biological sample at a first time point; (b) at a subsequent time point, step (a) And (c) comparing the amount of polypeptide detected in steps (a) and (b), thereby monitoring the progression of breast cancer in the patient. In another embodiment, the method comprises the steps of: (a) detecting the amount of RNA molecule encoding the above polypeptide in a biological sample at a first time point; (b) at a subsequent time point (a And (c) comparing the amount of RNA molecules detected in step (a) and step (b), thereby monitoring the progression of breast cancer in the patient. In yet another embodiment, the invention provides a method for monitoring the progression of breast cancer in a patient as described above, wherein the polypeptide is SEQ ID NO: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, It is encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of 289, 290, and sequences that hybridize to them under stringent conditions.

なお他の局面において、生理学的に受容可能なキャリヤと組合せて上記のポリペプチドを含む薬学的組成物、および免疫応答増強剤またはアジュバントと組合せて上記のポリペプチドを含むワクチンが提供される。さらに他の局面において、本発明は、配列番号:78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242および246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群より選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドを含む、薬学的組成物およびワクチンを提供する。   In still other aspects, pharmaceutical compositions comprising the above polypeptides in combination with a physiologically acceptable carrier, and vaccines comprising the above polypeptides in combination with an immune response enhancer or adjuvant are provided. In yet another aspect, the invention provides SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242 and 246, 248, 249 , 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290, and a nucleotide sequence selected from the group consisting of sequences that hybridize under stringent conditions Pharmaceutical compositions and vaccines comprising the encoded polypeptide are provided.

関連する局面において、本発明は、患者の乳癌の発達を阻害するための方法を提供し、この方法は、上記の薬学的組成物またはワクチンを患者に投与する工程を包含する。   In a related aspect, the invention provides a method for inhibiting the development of breast cancer in a patient, the method comprising administering to the patient a pharmaceutical composition or vaccine as described above.

本発明のこれらおよび他の局面は、以下の詳細な説明および添付の図面を参照して明白となる。このことから、本明細書中に開示される全ての参考文献は、各々が個々に援用されたかのように、それらの全体が参考として援用される。   These and other aspects of the invention will be apparent upon reference to the following detailed description and attached drawings. From this, all references disclosed herein are incorporated by reference in their entirety as if each was individually incorporated.

上記のように、本発明は一般的に、乳癌の診断、モニター、および治療のための組成物および方法に関する。本明細書中に記載される組成物は、ポリペプチド、核酸配列、および抗体を含む。本発明のポリペプチドは、一般的に、正常乳房組織よりもヒト乳房腫瘤組織において高いレベルで発現されるタンパク質の少なくとも一部を含む(すなわち、ポリペプチドをコードするRNAのレベルが、肺瘍組織において少なくとも2倍高い)。このようなポリペプチドは、本明細書中で乳房腫瘤特異的ポリペプチドと呼ばれ、そしてこのようなポリペプチドをコードするcDNA分子は、乳房腫瘤特異的cDNAと呼ばれる。本発明の核酸配列は、一般的に、上記のポリペプチドの全てもしくは一部をコードするか、またはこのような配列に相補的であるDNAまたはRNA配列を含む。抗体は、一般的に、上記のポリペプチドの一部に結合し得る免疫系タンパク質、またはそのフラグメントである。
抗体は、本明細書中に記載のような、または組換え抗体の産生を可能にするための、適切な細菌もしくは哺乳動物細胞宿主中への抗体遺伝子のトランスフェクションを介するモノクローナル抗体の作製を含む、細胞培養技術により産生され得る。
As noted above, the present invention generally relates to compositions and methods for the diagnosis, monitoring, and treatment of breast cancer. The compositions described herein include polypeptides, nucleic acid sequences, and antibodies. The polypeptides of the invention generally comprise at least a portion of a protein that is expressed at a higher level in human breast mass tissue than in normal breast tissue (ie, the level of RNA encoding the polypeptide is increased in lung tumor tissue). At least twice as high). Such polypeptides are referred to herein as breast mass-specific polypeptides, and the cDNA molecules that encode such polypeptides are termed breast mass-specific cDNAs. The nucleic acid sequences of the invention generally include DNA or RNA sequences that encode all or part of the above-described polypeptides or that are complementary to such sequences. The antibody is generally an immune system protein, or a fragment thereof, that can bind to a portion of the polypeptide described above.
Antibodies include production of monoclonal antibodies via transfection of antibody genes into a suitable bacterial or mammalian cell host as described herein or to allow the production of recombinant antibodies. Can be produced by cell culture techniques.

本発明の範囲内のポリペプチドは、ヒト内因性レトロウイルス配列(例えば、B18Ag1(図5および配列番号1)と命名される配列)によりコードされるポリペプチド(およびそのエピトープ)を含むが、これらに限定されない。B18Ag1(配列番号141)を含むレトロウイルスゲノム内の他の配列によりコードされるポリペプチドもまた、本発明の範囲内である。このような配列は、配列番号3〜配列番号10に示される配列を含むが、これらに限定されない。B18Ag1は、Wernerら、Virology 174:225-238(1990)に記載されたように、内因性ヒトレトロウイルスエレメントS71のgag p30遺伝子と相同性を有し、他の約30のレトロウイルスgag遺伝子ともまた相同性を示す。以下により詳細に議論するように、本発明はまた、多数のさらなる乳房腫瘤特異的ポリペプチドを含む(例えば、配列番号11〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297に示されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチド)。本明細書中に使用される用語「ポリペプチド」は、本明細書中に示す配列を含む全長タンパク質を含む、任意の長さのアミノ酸鎖を包含する。本明細書中に記載の配列を含むタンパク質のエピトープを含む、ポリペプチドは、もっぱらそのエピトープからなり得るか、またはさらなる配列を含み得る。さらなる配列は、ネイティブタンパク質に由来し得るか、または異種であり得、そしてこのような配列は、免疫原性または抗原性特性を有し得る(しかし有する必要はない)。   Polypeptides within the scope of the present invention include polypeptides (and epitopes thereof) encoded by human endogenous retroviral sequences, such as the sequence designated B18Ag1 (FIG. 5 and SEQ ID NO: 1). It is not limited to. Polypeptides encoded by other sequences within the retroviral genome including B18Ag1 (SEQ ID NO: 141) are also within the scope of the invention. Such sequences include, but are not limited to, the sequences shown in SEQ ID NO: 3 to SEQ ID NO: 10. B18Ag1 is homologous to the gag p30 gene of the endogenous human retroviral element S71 as described by Werner et al., Virology 174: 225-238 (1990), and with about 30 other retroviral gag genes. Also shows homology. As discussed in more detail below, the present invention also includes a number of additional breast mass-specific polypeptides (eg, SEQ ID NOs: 11-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214, 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251, 253, 255, 257- 266, 268, 269, 271-273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288, and the polypeptide encoded by the nucleotide sequence shown in 291-297). As used herein, the term “polypeptide” encompasses an amino acid chain of any length, including a full-length protein comprising the sequences set forth herein. A polypeptide comprising an epitope of a protein comprising a sequence described herein can consist entirely of that epitope or can comprise additional sequences. Additional sequences can be derived from native proteins or can be heterologous, and such sequences can (but need not have) immunogenic or antigenic properties.

本明細書中に使用される「エピトープ」は、B細胞および/またはT細胞表面抗原レセプターにより認識(すなわち、特異的に結合)されるポリペプチドの一部である。エピトープは、一般的に、周知の技術(例えば、Paul,Fundamental Immunology、第3版、243-247(Raven Press,1993)およびその中に引用される参考文献にまとめられている技術)を用いて同定され得る。このような技術は、抗原特異的抗血清および/またはT細胞株もしくはクローンと反応する能力について、ネイティブポリペプチド由来のポリペプチドをスクリーニングすることを含む。ポリペプチドのエピトープは、このような抗血清および/またはT細胞と、全長ポリペプチドの反応性と同様なレベルで反応する部分である(例えば、ELISAおよび/またはT細胞反応性アッセイにおいて)。このようなスクリーニングは、一般的に、当業者に周知の方法(例えば、HarlowおよびLane,Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory,1988に記載の方法)を用いて行われ得る。B細胞およびT細胞エピトープはまた、コンピューター分析を介して推定され得る。腫瘍組織において優先的に発現されるポリペプチドのエピトープを含むポリペプチド(さらなるアミノ酸配列を有しても、有さなくても良い)は、本発明の範囲内である。   An “epitope” as used herein is a portion of a polypeptide that is recognized (ie, specifically bound) by a B cell and / or T cell surface antigen receptor. Epitopes are generally used using well-known techniques (eg, techniques summarized in Paul, Fundamental Immunology, 3rd edition, 243-247 (Raven Press, 1993) and references cited therein). Can be identified. Such techniques include screening polypeptides from native polypeptides for the ability to react with antigen-specific antisera and / or T cell lines or clones. Polypeptide epitopes are those moieties that react with such antisera and / or T cells at a level similar to that of full-length polypeptides (eg, in ELISA and / or T cell reactivity assays). Such screening can generally be performed using methods well known to those skilled in the art (eg, the method described in Harlow and Lane, Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, 1988). B cell and T cell epitopes can also be estimated via computer analysis. Polypeptides comprising an epitope of a polypeptide that is preferentially expressed in tumor tissue (with or without additional amino acid sequence) are within the scope of the invention.

本発明の組成物および方法はまた、上記のポリペプチドの改変体およびこのようなポリペプチドをコードする核酸配列を包含する。本明細書中で使用するポリペプチド「改変体」は、ポリペプチドの抗原性および/または免疫原性特性が保持されるような置換および/または修飾において、ネイティブポリペプチドと異なるポリペプチドである。このような改変体は、一般的に、上記のポリペプチド配列の1つを修飾し、そして上記のように、修飾されたポリペプチドと抗血清および/またはT細胞との反応性を評価することにより同定され得る。核酸改変体は、コードされるポリペプチドの抗原性および/または免疫原性特性が保持されるような1つ以上の置換、欠失、挿入および/または修飾を含み得る。本明細書中に記載されるポリペプチドの1つの好ましい改変体は、20%を超えないヌクレオチド位でのヌクレオチド置換、欠失、挿入および/または修飾を含む改変体である。   The compositions and methods of the invention also include variants of the above-described polypeptides and nucleic acid sequences that encode such polypeptides. As used herein, a polypeptide “variant” is a polypeptide that differs from the native polypeptide in substitutions and / or modifications such that the antigenicity and / or immunogenic properties of the polypeptide are retained. Such variants generally modify one of the above polypeptide sequences and evaluate the reactivity of the modified polypeptide with antisera and / or T cells as described above. Can be identified. Nucleic acid variants can include one or more substitutions, deletions, insertions and / or modifications such that the antigenicity and / or immunogenic properties of the encoded polypeptide are retained. One preferred variant of the polypeptides described herein is a variant that contains nucleotide substitutions, deletions, insertions and / or modifications at no more than 20% nucleotide positions.

好ましくは、改変体は保存的置換を含む。「保存的置換」は、アミノ酸が、類似の特性を有する別のアミノ酸に置換されるものであり、その結果、ペプチド化学の分野の当業者はポリペプチドの2次構造およびハイドロパシー性質が実質的に変化されないと予測する。一般的に、以下のアミノ酸の群が保存的変化を表す:(1)ala,pro,gly,glu,asp,gln,asn,ser,thr;(2)cys,ser,tyr,thr;(3)val,ile,leu,met,ala,phe;(4)lys,arg,his;および(5)phe,tyr,trp,his。   Preferably, the variant contains conservative substitutions. A “conservative substitution” is one in which an amino acid is replaced with another amino acid having similar properties, so that one skilled in the art of peptide chemistry will be substantially aware of the secondary structure and hydropathic properties of the polypeptide. Predict that it will not change. In general, the following groups of amino acids represent conservative changes: (1) ala, pro, gly, glu, asp, gln, asn, ser, thr; (2) cys, ser, tyr, thr; (3 ) val, ile, leu, met, ala, phe; (4) lys, arg, his; and (5) phe, tyr, trp, his.

改変体はまた(または、代替的に)、例えば、ポリペプチドの免疫原性もしくは抗原性特性、2次構造およびハイドロパシー性質に対して最少の影響を有するアミノ酸の欠失または付加により修飾され得る。例えば、ポリペプチドは、翻訳と同時または翻訳後にタンパク質の移動を指向させるタンパク質のN末端でのシグナル(またはリーダー)配列に結合され得る。ポリペプチドはまた、ポリペプチドの合成、精製もしくは同定の簡便さのために(例えば、ポリ-His)、またはポリペプチドの固体支持体への結合を増強するために、リンカーもしくは他の配列に結合され得る。例えば、ポリペプチドは、免疫グロブリンFc領域に結合され得る。   Variants can also (or alternatively) be modified, for example, by deletion or addition of amino acids that have minimal effect on the immunogenic or antigenic properties, secondary structure and hydropathic properties of the polypeptide. . For example, the polypeptide can be linked to a signal (or leader) sequence at the N-terminus of the protein that directs protein movement simultaneously with or after translation. Polypeptides can also be attached to linkers or other sequences for ease of synthesis, purification or identification of the polypeptide (eg, poly-His) or to enhance binding of the polypeptide to a solid support. Can be done. For example, the polypeptide can be bound to an immunoglobulin Fc region.

一般的に、本明細書中に記載のポリペプチドの全てまたは一部をコードするヌクレオチド配列は、いくつかの任意の技術を用いて調製され得る。例えば、このようなポリペプチドをコードするcDNA分子は、ディファレンシャルディスプレーPCRを用いて、対応するmRNAの乳房腫瘤特異的発現に基づいてクローン化され得る。この技術は、正常組織から調製されたRNAテンプレートからの増幅産物と、乳房腫瘤組織から調製されたRNAテンプレートからの増幅産物を比較する。cDNAは、(dT)12AGプライマーを用いるRNAの逆転写により調製され得る。ランダムプライマーを用いるcDNAの増幅に続いて、腫瘍RNAに特異的な増幅産物に対応するバンドは、銀染色されたゲルから切り出され、そして適切なベクター(例えば、T-ベクター、Novagen,Madison,WI)中にサブクローン化され得る。本明細書中に開示される乳房腫瘤特異的ポリペプチドの全てまたは一部をコードするヌクレオチド配列は、配列番号87〜125に示されるランダムプライマーを用いて上記のように調製されるcDNAから増幅され得る。 In general, nucleotide sequences encoding all or part of the polypeptides described herein can be prepared using any of a number of techniques. For example, cDNA molecules encoding such polypeptides can be cloned based on breast tumor specific expression of the corresponding mRNA using differential display PCR. This technique compares an amplification product from an RNA template prepared from normal tissue with an amplification product from an RNA template prepared from breast mass tissue. cDNA can be prepared by reverse transcription of RNA using (dT) 12 AG primers. Following amplification of the cDNA with random primers, the band corresponding to the amplification product specific for tumor RNA was excised from the silver stained gel and the appropriate vector (eg, T-vector, Novagen, Madison, WI). ) Can be subcloned into. Nucleotide sequences encoding all or part of a breast mass-specific polypeptide disclosed herein are amplified from cDNA prepared as described above using random primers set forth in SEQ ID NOs: 87-125. obtain.

あるいは、本明細書中に記載されるポリペプチド(またはその一部)をコードする遺伝子は、ポリメラーゼ連鎖反応を介して、ヒトゲノムDNAから、または乳房腫瘤cDNAから増幅され得る。このアプローチのために、B18Ag1配列特異的プライマーは、配列番号1に提供される配列に基づいて設計され得、そして購入または合成され得る。乳房腫瘤cDNAからの増幅のために1つの適切なプライマー対は、(5’ATG GCT ATT TTC GGG GGC TGA CA)(配列番号126)、および(5’CCG GTA TCT CCT CGT GGG TAT T)(配列番号127)である。次いで、B18Ag1の増幅部分は、周知の技術(例えば、Sambrookら、Molecular Cloning:A Laoratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratories,Cold Spring Harbor,NY(1989)において記載される技術)を用いて、ヒトゲノムDNAライブラリーから、または乳房腫瘤cDNAライブラリーから全長遺伝子を単離するために使用され得る。B18Ag1がその一部であるレトロウイルスゲノム中の他の配列は、B18Ag1特異的配列をプローブとして用いるヒトゲノムライブラリーのスクリーニングにより、同様に調製され得る。次いで、タンパク質に翻訳される、レトロウイルスゲノム由来の、配列番号141に示されるヌクレオチドは、対応するcDNAのクローニング、オープンリーディングフレームの推測、およびウイルスプロモーター(例えば、T7)を含むベクターへの適切なcDNAのクローニングにより決定され得る。得られる構築物は、発現タンパク質を生じるヌクレオチド配列を同定するために、当業者に公知の技術を用いて翻訳反応において使用され得る。同様に、本明細書中に記載の残りの乳房腫瘤特異的ポリペプチドに特異的なプライマーもまた、配列番号11〜配列番号86、および配列番号142〜配列番号297に提供されるヌクレオチド配列に基づいて設計され得る。   Alternatively, a gene encoding a polypeptide (or portion thereof) described herein can be amplified from human genomic DNA or from breast mass cDNA via the polymerase chain reaction. For this approach, a B18Ag1 sequence specific primer can be designed based on the sequence provided in SEQ ID NO: 1 and can be purchased or synthesized. One suitable primer pair for amplification from breast tumor cDNA is (5'ATG GCT ATT TTC GGG GGC TGA CA) (SEQ ID NO: 126), and (5'CCG GTA TCT CCT CGT GGG TAT T) (sequence No. 127). The amplified portion of B18Ag1 is then ligated to human genomic DNA using well-known techniques (eg, those described in Sambrook et al., Molecular Cloning: A Laoratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratories, Cold Spring Harbor, NY (1989)). It can be used to isolate a full-length gene from a rally or from a breast mass cDNA library. Other sequences in the retroviral genome of which B18Ag1 is a part can be similarly prepared by screening a human genomic library using a B18Ag1 specific sequence as a probe. The nucleotide set forth in SEQ ID NO: 141 from the retroviral genome, which is then translated into protein, is suitable for cloning the corresponding cDNA, guessing the open reading frame, and the vector containing the viral promoter (eg, T7). It can be determined by cloning of cDNA. The resulting construct can be used in a translation reaction using techniques known to those skilled in the art to identify the nucleotide sequence that yields the expressed protein. Similarly, primers specific for the remaining breast mass-specific polypeptides described herein are also based on the nucleotide sequences provided in SEQ ID NO: 11-SEQ ID NO: 86, and SEQ ID NO: 142-SEQ ID NO: 297. Can be designed.

上記のDNA配列によりコードされる組換えポリペプチドは、DNA配列から容易に調製され得る。例えば、培養培地に組換えタンパク質またはポリペプチドを分泌する適切な宿主/ベクター系由来の上清は、まず市販のフィルターを用いて濃縮され得る。濃縮に続いて、濃縮物は、適切な精製マトリックス(例えば、親和性マトリックスまたはイオン交換樹脂)に適用され得る。最終的に、組換えポリペプチドのさらなる精製のために、1つ以上の逆相HPLC工程が使用され得る。   The recombinant polypeptide encoded by the above DNA sequence can be readily prepared from the DNA sequence. For example, supernatant from a suitable host / vector system that secretes the recombinant protein or polypeptide into the culture medium can be first concentrated using a commercially available filter. Following concentration, the concentrate can be applied to a suitable purification matrix, such as an affinity matrix or ion exchange resin. Finally, one or more reverse phase HPLC steps can be used for further purification of the recombinant polypeptide.

一般的に、当業者に公知の種々の発現ベクターの任意のものが、本発明の組換えポリペプチドを発現するために使用され得る。発現は、組換えポリペプチドをコードするDNA分子を含む発現ベクターで形質転換またはトランスフェクトされている、任意の適切な宿主細胞において達成され得る。適切な宿主細胞は、原核生物細胞、酵母細胞、および高等真核生物細胞を含む。好ましくは、用いられる宿主細胞は、E.coli、酵母、または哺乳動物細胞株(例えば、COSまたはCHO)である。   In general, any of a variety of expression vectors known to those of skill in the art can be used to express a recombinant polypeptide of the invention. Expression can be achieved in any appropriate host cell that has been transformed or transfected with an expression vector comprising a DNA molecule encoding the recombinant polypeptide. Suitable host cells include prokaryotic cells, yeast cells, and higher eukaryotic cells. Preferably, the host cell used is E. coli. coli, yeast, or a mammalian cell line (eg, COS or CHO).

このような技術はまた、ネイティブタンパク質のエピトープまたは改変体を含むポリペプチドを調製するために使用され得る。例えば、ネイティブポリペプチドの改変体は、一般的に、標準的な変異誘発技術(例えば、オリゴヌクレオチド指向性部位特異的変異誘発)を用いて調製され得、そしてDNA配列のセクションは、短縮型ポリペプチドの調製を可能にするために除去され得る。約100未満のアミノ酸、そして一般的には約50未満のアミノ酸を有する部分および他の改変体はまた、当業者に周知の技術を用いる合成手段により作製され得る。例えば、このようなポリペプチドは、任意の市販の固相技術(例えば、伸張しているアミノ酸鎖にアミノ酸が連続的に付加される、Merrifield固相合成法を用いて合成され得る。Merrifield,J.Am.Chem.Soc.85:2149-2146(1963)を参照のこと。ポリペプチドの自動合成のための装置は、Perkin Elmer/Applied BioSystems Division,,Foster City,CAのような供給者から市販されており、そして製造業者の指示に従い操作され得る。   Such techniques can also be used to prepare polypeptides comprising epitopes or variants of native proteins. For example, native polypeptide variants can generally be prepared using standard mutagenesis techniques (eg, oligonucleotide-directed site-directed mutagenesis), and sections of the DNA sequence can be It can be removed to allow preparation of the peptide. Portions and other variants having less than about 100 amino acids, and generally less than about 50 amino acids, can also be made by synthetic means using techniques well known to those skilled in the art. For example, such polypeptides can be synthesized using any commercially available solid phase technique (eg, the Merrifield solid phase synthesis method, in which amino acids are added sequentially to an extending amino acid chain. Merrifield, J Am.Chem.Soc.85: 2149-2146 (1963) Equipment for automated synthesis of polypeptides is commercially available from suppliers such as Perkin Elmer / Applied BioSystems Division, Foster City, CA. And can be operated according to the manufacturer's instructions.

具体的な実施態様において、本発明のポリペプチドは、配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297のいずれか1つに示される配列を有するDNA分子によりコードされるアミノ酸配列、20%を超えないヌクレオチド位での1つ以上のヌクレオチド置換、欠失、挿入、および/または修飾を含むDNA分子によりコードされる、このようなポリペプチドの改変体、ならびに上記ポリペプチドのエピトープを包含する。本発明の範囲のポリペプチドはまた、ストリンジェントな条件下で、配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297のいずれか1つに示される配列を有するDNA分子にハイブリダイズするDNA配列によりコードされるポリペプチド(およびそのエピトープ)を含む。ここで、DNA配列は、示される配列に対して配列全体で少なくとも80%同一であり、そしてここでヌクレオチド配列に対応するRNAは、ヒト乳房腫瘤組織において正常乳房組織におけるよりも高いレベルで発現される。本明細書中に使用される「ストリンジェントな条件」は、6×SSC、0.2%SDSの溶液中での前洗浄;6×SSC、0.2%SDS、65℃にて一晩のハイブリダイズ;続いて1×SSC、0.1%SDS中で65℃にて各30分間の2回の洗浄、および0.2×SSC、0.1%SDS中で65℃にて各30分間の2回の洗浄をいう。本発明によるDNA分子は、上記の任意のポリペプチドをコードする分子を含む。   In a specific embodiment, the polypeptide of the invention comprises SEQ ID NO: 1, 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214, 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251, 253, 255, 257-266, 268, 269, 271-273, 275, Amino acid sequence encoded by a DNA molecule having the sequence shown in any one of 276, 278, 280, 281, 284, 288, and 291-297, one or more nucleotides at no more than 20% nucleotide positions It includes variants of such polypeptides encoded by DNA molecules containing substitutions, deletions, insertions, and / or modifications, as well as epitopes of such polypeptides. Polypeptides within the scope of the present invention can also be obtained under stringent conditions SEQ ID NOs: 1, 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194. ~ 198,200 ~ 204,206,207,209 ~ 214,216,218,219,221 ~ 240,243 ~ 245,247,250,251,253,255,257 ~ 266,268,269,271 ~ 273 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288, and a polypeptide encoded by a DNA sequence that hybridizes to a DNA molecule having the sequence shown in any one of 291 to 297 (and its epitope) Including. Here, the DNA sequence is at least 80% identical over the entire sequence to the sequence shown, and where the RNA corresponding to the nucleotide sequence is expressed at higher levels in human breast mass tissue than in normal breast tissue. The As used herein, “stringent conditions” include pre-washing in a solution of 6 × SSC, 0.2% SDS; 6 × SSC, 0.2% SDS, overnight hybridization at 65 ° C .; 2 times of washing in 1 × SSC, 0.1% SDS at 65 ° C. for 30 minutes each and 2 times washing in 0.2 × SSC, 0.1% SDS at 65 ° C. for 30 minutes each. DNA molecules according to the present invention include molecules encoding any of the above polypeptides.

本発明の別の局面において、抗体が提供される。このような抗体は、当業者に公知の種々の任意の技術により調製され得る。例えば、HarlowおよびLane,Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory,1988を参照のこと。このような技術の1つにおいて、ポリペプチドを含む免疫原は、まず広範な種々の任意の哺乳動物(例えば、マウス、ラット、ウサギ、ヒツジ、またはヤギ)に注射される。この工程において、本発明のポリペプチドは、修飾のない免疫原として役立ち得る。あるいは、特に比較的短いポリペプチドについて、ポリペプチドがキャリアタンパク質(例えば、ウシ血清アルブミンまたはキーホールリンペットヘモシアニン)に結合した場合、優れた免疫応答が誘発され得る。免疫原は、好ましくは1回以上の迫加免疫を含む予め決定されたスケジュールに従い動物宿主に注射され、そして動物は定期的に採血される。次いで、ポリペプチドに特異的なポリクローナル抗体は、例えば、適切な固相支持体に結合したポリペプチドを用いるアフィニティクロマトグラフィーにより、このような抗血清から精製され得る。   In another aspect of the invention, antibodies are provided. Such antibodies can be prepared by any of a variety of techniques known to those skilled in the art. See, for example, Harlow and Lane, Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, 1988. In one such technique, an immunogen comprising a polypeptide is first injected into a wide variety of any mammal (eg, mouse, rat, rabbit, sheep, or goat). In this step, the polypeptides of the invention can serve as unmodified immunogens. Alternatively, particularly for relatively short polypeptides, a superior immune response can be elicited when the polypeptide is conjugated to a carrier protein (eg, bovine serum albumin or keyhole limpet hemocyanin). The immunogen is preferably injected into the animal host according to a predetermined schedule that includes one or more booster immunizations, and the animals are bled regularly. Polyclonal antibodies specific for the polypeptide can then be purified from such antisera, for example, by affinity chromatography using the polypeptide bound to a suitable solid support.

目的の抗原性ポリペプチドに特異的なモノクローナル抗体は、例えば、KohlerおよびMilstein,Eur.J.Immunol.6:511-519(1976)の技術ならびにその改良法を用いて調製され得る。簡潔には、これらの方法は、所望の特異性(すなわち、目的のポリペプチドとの反応性)を有する抗体を産生し得る不死細胞株の調製を含む。このような細胞株は、例えば、上記のように免疫された動物から取得される脾臓細胞から産生され得る。次いで、脾臓細胞は、例えば、骨髄腫細胞融合パートナー(好ましくは、免疫した動物と同系の骨髄腫細胞融合パートナー)との融合により不死化される。種々の融合技術が用いられ得る。例えば、脾臓細胞および骨髄腫細胞は、非イオン性界面活性剤と数分間組合わされ得、次いでハイブリッド細胞の増殖を支持するが骨髄腫細胞の増殖を支持しない選択培地上に低い密度で播種され得る。好ましい選択技術は、HAT(ヒポキサンチン、アミノプテリン、チミジン)選択を使用する。通常約1〜2週間の十分な期間の後、ハイブリッドのコロニーが観察される。単一のコロニーが選択され、そしてその培養上清が、ポリペプチドに対する結合活性について試験される。高い反応性および特異性を有するハイブリドーマが好ましい。   Monoclonal antibodies specific for the antigenic polypeptide of interest are described, for example, in Kohler and Milstein, Eur. J. Immunol. 6: 511-519 (1976) as well as improved methods thereof. Briefly, these methods involve the preparation of immortal cell lines that can produce antibodies with the desired specificity (ie, reactivity with the polypeptide of interest). Such cell lines can be produced, for example, from spleen cells obtained from animals immunized as described above. The spleen cells are then immortalized by, for example, fusion with a myeloma cell fusion partner (preferably a myeloma cell fusion partner that is syngeneic with the immunized animal). Various fusion techniques can be used. For example, spleen cells and myeloma cells can be combined with a nonionic surfactant for several minutes and then seeded at low density on selective media that supports hybrid cell growth but does not support myeloma cell growth. . A preferred selection technique uses HAT (hypoxanthine, aminopterin, thymidine) selection. Hybrid colonies are usually observed after a sufficient period of about 1-2 weeks. A single colony is selected and the culture supernatant is tested for binding activity against the polypeptide. Hybridomas with high reactivity and specificity are preferred.

モノクローナル抗体は、増殖しているハイブリドーマコロニーの上清から単離され得る。さらに、収率を増強するために種々の技術(例えば、マウスのような適切な脊椎動物宿主の腹腔内へのハイブリドーマ細胞株の注射)が使用され得る。次いで、モノクローナル抗体は、腹水または血液から回収され得る。混入物は、従来技術(例えば、クロマトグラフィー、ゲル濾過、沈降、および抽出)により抗体から除去され得る。本発明のポリペプチドは、例えば、アフィニティクロマトグラフィー工程における精製プロセスにおいて使用され得る。   Monoclonal antibodies can be isolated from the supernatant of growing hybridoma colonies. In addition, various techniques (eg, injection of hybridoma cell lines into the peritoneal cavity of a suitable vertebrate host such as a mouse) can be used to enhance the yield. The monoclonal antibody can then be recovered from ascites or blood. Contaminants can be removed from the antibody by conventional techniques such as chromatography, gel filtration, sedimentation, and extraction. The polypeptides of the present invention can be used, for example, in a purification process in an affinity chromatography step.

例えば、抗体は、患者の乳癌を検出するための方法において使用され得る。このような方法は、抗体を使用して、適切な生物学的サンプルにおける本明細書に記載の乳房腫瘤特異的ポリペプチドの存在または非存在を検出することを包含する。本明細書中に使用される適切な生物学的サンプルは、患者から得られた腫瘍または正常組織生検、乳房切除、血液、リンパ節、血清、もしくは尿サンプル、または他の組織、あるいはホモジネートまたはそれらの抽出物を含む。   For example, the antibody can be used in a method for detecting breast cancer in a patient. Such methods include using antibodies to detect the presence or absence of a breast mass-specific polypeptide described herein in an appropriate biological sample. Suitable biological samples for use herein include tumor or normal tissue biopsies obtained from patients, mastectomy, blood, lymph node, serum, or urine samples, or other tissues, or homogenates or Including their extracts.

サンプル中のポリペプチドマーカーを検出するための抗体の使用について、当業者に公知の種々のアッセイ形式が存在する。例えば、HarlowおよびLane、Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory,1988を参照のこと。例えば、アッセイは、ウエスタンブロット形式において行われ得る。ここで、生物学的サンプル由来のタンパク質調製物は、ゲル電気泳動に供され、適切なメンブレンに移され、そして抗体と反応させられる。次いで、メンブレン上の抗体の存在は、下記のように、適切な検出試薬を用いて検出され得る。   There are a variety of assay formats known to those of skill in the art for the use of antibodies to detect polypeptide markers in a sample. See, for example, Harlow and Lane, Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, 1988. For example, the assay can be performed in a Western blot format. Here, a protein preparation from a biological sample is subjected to gel electrophoresis, transferred to a suitable membrane and reacted with an antibody. The presence of the antibody on the membrane can then be detected using a suitable detection reagent as described below.

別の実施態様において、アッセイは、ポリペプチドと結合し、そしてこれをサンプルの残りから取り出すための固相支持体に固定された抗体の使用を包含する。次いで、結合ポリペプチドは、レポーター基を有する2次抗体または試薬を用いて検出され得る。あるいは、ポリペプチドがレポーター基で標識され、そして抗体とサンプルとのインキュベーション後、固定抗体と結合させられる、競合アッセイが使用され得る。サンプルの成分が標識ポリペプチドと抗体との結合を阻害する程度が、サンプルの固定抗体との反応性を示し、そして結果として、サンプル中のポリペプチドの濃度を示す。   In another embodiment, the assay involves the use of an antibody immobilized on a solid support to bind the polypeptide and remove it from the rest of the sample. The bound polypeptide can then be detected using a secondary antibody or reagent having a reporter group. Alternatively, competition assays can be used in which the polypeptide is labeled with a reporter group and allowed to bind to the immobilized antibody after incubation of the antibody with the sample. The extent to which the sample components inhibit binding of labeled polypeptide to the antibody indicates the reactivity of the sample with the immobilized antibody and, as a result, indicates the concentration of the polypeptide in the sample.

固相支持体は、抗体が付着し得る、当業者に公知の、任意の物質であり得る。
例えば、固相支持体は、マイクロタイタープレートの試験ウェルもしくはニトロセルロースフィルター、または他の適切なメンブレンであり得る。あるいは、支持体は、ビーズまたはディスク(例えば、ガラス、ガラス繊維、ラテックスまたは可塑性物質(例えば、ポリスチレンまたはポリ塩化ビニル))であり得る。支持体はまた、磁性粒子または繊維光学センサー(例えば、米国特許第5,359,681号に開示される)であり得る。
The solid support can be any material known to those of skill in the art to which antibodies can be attached.
For example, the solid support can be a test well of a microtiter plate or a nitrocellulose filter, or other suitable membrane. Alternatively, the support can be a bead or disk (eg, glass, glass fiber, latex or a plastic material (eg, polystyrene or polyvinyl chloride)). The support can also be a magnetic particle or fiber optic sensor (eg, disclosed in US Pat. No. 5,359,681).

抗体は、特許文献および科学文献に詳細に記載されている、当業者に公知の種々の技術を用いて、固相支持体に固定され得る。本発明の文脈において、用語「固定」は、非共有的会合(例えば、吸着)および共有的付着(抗原と支持体上の官能基との間の直接的連結であり得るか、または架橋剤による連結であり得る)の両方をいう。マイクロタイタープレートのウェルまたはメンブレンへの吸着による固定が好ましい。このような場合において、吸着は、適切な緩衝液中の抗体を支持体と適切な時間にわたって接触させることにより達成され得る。接触時間は、温度により変化するが、代表的には、約1時間と1日の間である。一般的に、プラスティックマイクロタイタープレート(例えば、ポリスチレンまたはポリ塩化ビニル)のウェルと、約10ngから約1μg、および好ましくは約100〜200ngの範囲の量の抗体との接触が、適切な量のポリペプチドを固定するに十分である。   The antibody can be immobilized on a solid support using a variety of techniques known in the art and described in detail in the patent and scientific literature. In the context of the present invention, the term “immobilization” can be a non-covalent association (eg adsorption) and covalent attachment (direct linkage between an antigen and a functional group on a support or by a cross-linking agent. Both). Fixation by adsorption to a well or membrane of a microtiter plate is preferred. In such cases, adsorption can be accomplished by contacting the antibody in a suitable buffer with the support for a suitable time. The contact time varies with temperature, but is typically between about 1 hour and 1 day. In general, contacting a well of a plastic microtiter plate (eg, polystyrene or polyvinyl chloride) with an amount of antibody in the range of about 10 ng to about 1 μg, and preferably about 100-200 ng, results in an appropriate amount of poly Sufficient to immobilize the peptide.

抗体の固相支持体への共有的付着はまた、一般的に、支持体を、支持体と抗体上の官能基(例えば、ヒドロキシル基またはアミノ基)の両方に反応する二官能性試薬とまず反応させることにより達成され得る。例えば、抗体は、適切なポリマーコートを有する支持体に、ベンゾキノンを用いるかまたは支持体上のアルデヒド基と結合パートナー上のアミンおよび活性水素との縮合により、共有的に付着され得る(例えば、Pierce Immunotechnology Catalog and Handbook(1991)A12〜A13を参照のこと)。   Covalent attachment of the antibody to the solid support generally also involves first combining the support with a bifunctional reagent that reacts with both the support and a functional group (eg, a hydroxyl or amino group) on the antibody. It can be achieved by reacting. For example, the antibody can be covalently attached to a support having a suitable polymer coat using benzoquinone or by condensation of an aldehyde group on the support with an amine and active hydrogen on a binding partner (eg, Pierce). (See Immunotechnology Catalog and Handbook (1991) A12-A13).

特定の実施態様において、サンプル中のポリペプチドの検出のためのアッセイは、二抗体サンドイッチアッセイである。このアッセイは、まず、固相支持体(通常、マイクロタイタープレートのウェル)に固定されている抗体と、生物学的サンプルとを、サンプル中のポリペプチドが固定された抗体に結合するように接触させることにより行われ得る。次いで、非結合サンプルは、固定されたポリペプチド-抗体複合体から除去され、そしてポリペプチド上の異なる部位に結合し得る2次抗体(レポーター基を含む)が添加される。次いで、固相支持体に結合したままの2次抗体の量は、特定のレポーター基に適切な方法を用いて決定される。   In certain embodiments, the assay for detection of the polypeptide in the sample is a two-antibody sandwich assay. This assay involves first contacting an antibody immobilized on a solid support (usually a well of a microtiter plate) and a biological sample so that the polypeptide in the sample binds to the immobilized antibody. Can be performed. The unbound sample is then removed from the immobilized polypeptide-antibody complex and a secondary antibody (containing a reporter group) that can bind to a different site on the polypeptide is added. The amount of secondary antibody that remains bound to the solid support is then determined using a method appropriate for the particular reporter group.

より詳細には、一旦抗体が支持体上に上記のように固定されると、支持体上の残りのタンパク質結合部位は代表的にはブロックされる。任意の適切なブロッキング剤(例えば、ウシ血清アルブミンまたはTween 20TM(Sigma Chemical Co.,St.Louis,MO))は、当業者に公知である。次いで、固定抗体はサンプルと共にインキュベートされ、そしてポリペプチドは抗体に結合させられる。サンプルは、インキュベーションの前に適切な希釈剤(例えば、リン酸緩衝化生理食塩水(PBS))で希釈され得る。一般的に、適切な接触時間(すなわち、インキュベーション時間)は、乳癌を有する個体から得られたサンプル中のポリペプチドの存在を検出するに十分な時間である。好ましくは、接触時間は、結合ポリペプチドと非結合ポリペプチドとの間の平衡で達成される結合レベルの少なくとも95%の結合のレベルを達成するに十分な時間である。当業者は、平衡を達成するに必要な時間は、一定時間にわたって生じる結合のレベルをアッセイすることにより容易に決定されることを理解する。室温では、約30分間のインキュベーション時間が一般的に十分である。 More particularly, once the antibody is immobilized on the support as described above, the remaining protein binding sites on the support are typically blocked. Any suitable blocking agent (eg, bovine serum albumin or Tween 20 (Sigma Chemical Co., St. Louis, MO)) is known to those skilled in the art. The immobilized antibody is then incubated with the sample and the polypeptide is allowed to bind to the antibody. The sample can be diluted with a suitable diluent (eg, phosphate buffered saline (PBS)) prior to incubation. In general, a suitable contact time (ie, incubation time) is a time sufficient to detect the presence of the polypeptide in a sample obtained from an individual having breast cancer. Preferably, the contact time is sufficient to achieve a level of binding that is at least 95% of the level of binding achieved at equilibrium between the bound and unbound polypeptides. One skilled in the art understands that the time required to achieve equilibrium is readily determined by assaying the level of binding that occurs over a period of time. At room temperature, an incubation time of about 30 minutes is generally sufficient.

次いで、結合していないサンプルは、固相支持体を適切な緩衝液(例えば、0.1%Tween 20TMを含むPBS)で洗浄することにより除去され得る。次いで、レポーター基を有する2次抗体が、固相支持体に添加され得る。好ましいレポーター基は、酵素(例えば、西洋ワサビペルオキシダーゼ)、基質、補因子、インヒビター、色素、放射性核種、発光基、蛍光基、およびビオチンを含む。レポーター基への抗体の結合は、当業者に公知の標準的方法を用いて達成され得る。 Unbound sample can then be removed by washing the solid support with a suitable buffer (eg, PBS containing 0.1% Tween 20 ). A secondary antibody having a reporter group can then be added to the solid support. Preferred reporter groups include enzymes (eg, horseradish peroxidase), substrates, cofactors, inhibitors, dyes, radionuclides, luminescent groups, fluorescent groups, and biotin. Binding of the antibody to the reporter group can be accomplished using standard methods known to those skilled in the art.

次いで、2次抗体は、固定抗体-ポリペプチド複合体と共に、結合したポリペプチドを検出するに十分な時間インキュベートされる。適切な時間の長さは、一般的に、所定の時間にわたって生じる結合のレベルをアッセイすることにより決定され得る。次いで、結合していない2次抗体が除去され、そして結合した2次抗体はレポーター基を用いて検出される。レポーター基を検出するために用いられる方法は、レポーター基の性質に依存する。放射活性基については、シンチレーション計数法またはオートラジオグラフィー法が一般的に適切である。分光法は、色素、発光基および蛍光基を検出するために使用され得る。ビオチンは、異なるレポーター基(通常は、放射活性基もしくは蛍光基または酵素)に結合されたアビジンを用いて検出され得る。酵素レポーター基は、一般的に、基質の添加(一般的に特定の時間の間)、続いて反応産物の分光分析または他の分析により検出され得る。   The secondary antibody is then incubated with the immobilized antibody-polypeptide complex for a time sufficient to detect the bound polypeptide. The appropriate length of time can generally be determined by assaying the level of binding that occurs over a given time. The unbound secondary antibody is then removed and the bound secondary antibody is detected using a reporter group. The method used to detect the reporter group depends on the nature of the reporter group. For radioactive groups, scintillation counting or autoradiographic methods are generally appropriate. Spectroscopy can be used to detect dyes, luminescent groups and fluorescent groups. Biotin can be detected using avidin coupled to different reporter groups (usually radioactive or fluorescent groups or enzymes). Enzyme reporter groups can generally be detected by addition of a substrate (generally for a specific time) followed by spectroscopic or other analysis of the reaction product.

乳癌の存在または非存在を決定するために、固相支持体に結合したままのレポーター基から検出されるシグナルは、一般的に、非腫瘍組織から確立された事前に決定されたカットオフ値に対応するシグナルと比較される。1つの好ましい実施態様において、カットオフ値は、固定抗体が乳癌を有さない患者由来のサンプルとインキュベートされる場合に得られる平均シグナルである。一般的に、事前に決定されたカットオフ値の3標準偏差を超えるシグナルを生じるサンプルは、乳癌について陽性と考えられ得る。別の好ましい実施態様において、カットオフ値は、Sackettら、Clinical Epidemiology:A Basic Science for Clinical Medicine 106-7頁、(Little Brown and Co,1985)の方法に従うReceiver Operator Curveを用いて決定される。簡潔に述べると、この実施態様においては、カットオフ値は、診断試験結果についてそれぞれの可能なカットオフ値に対応する真の陽性率(すなわち、感度)と偽陽性率(100%特異性)との対をプロットすることにより決定され得る。プロット上の左上角に最も近いカットオフ値(すなわち、最も大きな面積を囲む値)が、最も正確なカットオフ値であり、この方法により決定されるカットオフ値よりも高いシグナルを生じるサンプルは、陽性であると考えられ得る。あるいは、カットオフ値は、偽陽性率を最少にするためにプロットに沿って左に、または偽陰性率を最少にするために右にシフトされ得る。一般的に、この方法により決定されるカットオフ値よりも高いシグナルを生じるサンプルは、乳癌について陽性と考えられる。   To determine the presence or absence of breast cancer, the signal detected from the reporter group that remains bound to the solid support generally results in a predetermined cut-off value established from non-tumor tissue. Compared with the corresponding signal. In one preferred embodiment, the cutoff value is the average signal obtained when the immobilized antibody is incubated with a sample from a patient who does not have breast cancer. In general, a sample that produces a signal that exceeds 3 standard deviations of the predetermined cut-off value can be considered positive for breast cancer. In another preferred embodiment, the cutoff value is determined using a Receiver Operator Curve according to the method of Sackett et al., Clinical Epidemiology: A Basic Science for Clinical Medicine, pages 106-7, (Little Brown and Co, 1985). Briefly, in this embodiment, the cutoff value is the true positive rate (ie sensitivity) and false positive rate (100% specificity) corresponding to each possible cutoff value for diagnostic test results. Can be determined by plotting pairs of The cutoff value closest to the upper left corner of the plot (i.e., the value surrounding the largest area) is the most accurate cutoff value, and the sample that produces a signal higher than the cutoff value determined by this method is It can be considered positive. Alternatively, the cutoff value can be shifted to the left along the plot to minimize the false positive rate or to the right to minimize the false negative rate. In general, a sample that produces a signal that is higher than the cut-off value determined by this method is considered positive for breast cancer.

関連する実施態様において、フロースルー試験またはストリップ試験形式においてアッセイが行われる。ここで、抗体はメンブレン(例えば、ニトロセルロース)に固定されている。フロースルー試験において、サンプル中のポリペプチドは、サンプルがメンブレンを通り抜ける際に、固定抗体に結合する。次いで、標識した2次抗体が、2次抗体を含む溶液がメンブレンを通って流れる際に抗体-ポリペプチド複合体に結合する。次いで、結合した2次抗体の検出は、上記のように行われ得る。ストリップ試験形式においては、抗体が結合しているメンブレンの一方の端が、サンプルを含む溶液に浸される。サンプルは、2次抗体を含む領域を通り、そして固定抗体の範囲へメンブレンに沿って移動する。固定抗体の範囲での2次抗体の濃度が、乳癌の存在を示す。代表的には、この部位での2次抗体の濃度は、視覚的に読み取り得るパターン(例えば、線)を生じる。このようなパターンが存在しないことは、結果が陰性であることを示す。一般的に、メンブレン上に固定される抗体の量は、生物学的サンプルが、上で議論した形式の二抗体サンドイッチアッセイにおいて陽性のシグナルを生じるに十分なレベルのポリペプチドを含む場合に、視覚的に判別し得るパターンを生じるように選択される。好ましくは、メンブレン上に固定される抗体の量は、約25ng〜約1μgの範囲であり、そしてより好ましくは約50ng〜約1μgの範囲である。このような試験は、代表的には、非常に少量の生物学的サンプルを用いて行われ得る。   In related embodiments, the assay is performed in a flow-through test or strip test format. Here, the antibody is immobilized on a membrane (for example, nitrocellulose). In the flow-through test, the polypeptide in the sample binds to the immobilized antibody as the sample passes through the membrane. The labeled secondary antibody then binds to the antibody-polypeptide complex as the solution containing the secondary antibody flows through the membrane. Detection of bound secondary antibody can then be performed as described above. In the strip test format, one end of the membrane to which the antibody is bound is immersed in a solution containing the sample. The sample moves along the membrane through the area containing the secondary antibody and into the area of the immobilized antibody. The concentration of secondary antibody in the range of fixed antibodies indicates the presence of breast cancer. Typically, the concentration of secondary antibody at this site produces a pattern (eg, line) that can be read visually. The absence of such a pattern indicates a negative result. In general, the amount of antibody immobilized on the membrane is visible when the biological sample contains a sufficient level of polypeptide to produce a positive signal in the two-antibody sandwich assay of the format discussed above. Is selected so as to produce a pattern that can be discriminated automatically. Preferably, the amount of antibody immobilized on the membrane ranges from about 25 ng to about 1 μg, and more preferably from about 50 ng to about 1 μg. Such a test can typically be performed using a very small amount of biological sample.

患者における乳癌の存在または非存在はまた、生物学的サンプル(例えば、患者由来の生検、乳房切除、および/または血液サンプル)中の本明細書中に記載される乳房腫瘤特異的ポリペプチドをコードするmRNAのレベルを、事前に決定されるカットオフ値と比較して評価することにより決定され得る。このような評価は、当業者に公知の任意の種々の方法(例えば、インサイチュハイブリダイゼーションおよびポリメラーゼ連鎖反応による増幅)を用いて達成され得る。   The presence or absence of breast cancer in a patient also causes the breast mass-specific polypeptide described herein in a biological sample (eg, a patient-derived biopsy, mastectomy, and / or blood sample). The level of encoding mRNA can be determined by evaluating against a predetermined cutoff value. Such assessment can be accomplished using any of a variety of methods known to those skilled in the art, such as in situ hybridization and amplification by polymerase chain reaction.

例えば、ポリメラーゼ連鎖反応は、上記の生物学的サンプルの1つから単離されるRNAから調製されるcDNAからの配列を増幅するために使用され得る。このような増幅において使用するための配列特異的プライマーは、配列番号1、配列番号11〜86、および配列番号142〜297のいずれか1つに提供される配列に基づいて設計され得、そして購入または合成され得る。本明細書中に記載されるB18Ag1の場合、1つの適切なプライマー対は、B18Ag1-2(5'ATG GCT ATT TTC GGG GGC TGA CA)(配列番号126)およびB18Ag1-3(5'CCG GTA TCT CCT CGT GGG TAT T)(配列番号127)である。次いで、PCR反応産物は、ゲル電気泳動により分離され、そして当業者に周知の方法に従って可視化され得る。増幅は、代表的には、適合する組織の対(同じ個体由来の腫瘍組織および非腫瘍組織)または適合しない組織の対(異なる個体由来の腫瘍組織および非腫瘍組織)から得られるサンプルにおいて行われる。増幅反応は、好ましくは、2桁にわたるいくつかのcDNAの希釈において行われる。腫瘍サンプルのいくつかの希釈において、同じ希釈の非腫瘍サンプルと比較して、2倍以上の発現の増加は、陽性とみなされる。   For example, the polymerase chain reaction can be used to amplify sequences from cDNA prepared from RNA isolated from one of the above biological samples. Sequence specific primers for use in such amplification can be designed and purchased based on the sequence provided in any one of SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 11-86, and SEQ ID NO: 142-297. Or it can be synthesized. For the B18Ag1 described herein, one suitable primer pair is B18Ag1-2 (5′ATG GCT ATT TTC GGG GGC TGA CA) (SEQ ID NO: 126) and B18Ag1-3 (5′CCG GTA TCT CCT CGT GGG TAT T) (SEQ ID NO: 127). The PCR reaction products can then be separated by gel electrophoresis and visualized according to methods well known to those skilled in the art. Amplification is typically performed in a sample obtained from a matched tissue pair (tumor tissue and non-tumor tissue from the same individual) or an unmatched tissue pair (tumor tissue and non-tumor tissue from a different individual). . The amplification reaction is preferably performed in several cDNA dilutions over two orders of magnitude. In some dilutions of the tumor sample, an increase in expression of more than 2-fold compared to a non-tumor sample of the same dilution is considered positive.

本明細書中で使用される用語「DNA/RNA分子に対して特異的なプライマー/プローブ」は、問題のDNA/RNA分子に対して、少なくとも約80%の同一性、好ましくは少なくとも約90%の同一性、そしてより好ましくは少なくとも約95%の同一性を有するオリゴヌクレオチド配列を意味する。本発明の診断法に有用に使用され得るプライマーおよび/またはプローブは、好ましくは、少なくとも約10〜40ヌクレオチドを有する。好ましい実施態様において、ポリメラーゼ連鎖反応のプライマーは、本明細書に開示されるポリペプチドの1つをコードする少なくとも約10の連続したDNA/RNA分子のヌクレオチドを含む。好ましくは、本発明の診断法において使用されるオリゴヌクレオチドプローブは、本明細書に開示されるポリペプチドの1つをコードする少なくとも約15の連続したDNA/RNA分子のオリゴヌクレオチドを含む。PCRに基づくアッセイおよびインサイチュハイブリダイゼーションアッセイの両方のための技術が、当該分野において周知である。   As used herein, the term “primer / probe specific to a DNA / RNA molecule” refers to at least about 80% identity, preferably at least about 90%, to the DNA / RNA molecule in question. And more preferably oligonucleotide sequences having at least about 95% identity. Primers and / or probes that can be usefully used in the diagnostic methods of the present invention preferably have at least about 10-40 nucleotides. In a preferred embodiment, the polymerase chain reaction primer comprises at least about 10 consecutive DNA / RNA molecule nucleotides encoding one of the polypeptides disclosed herein. Preferably, the oligonucleotide probe used in the diagnostic methods of the invention comprises an oligonucleotide of at least about 15 consecutive DNA / RNA molecules encoding one of the polypeptides disclosed herein. Techniques for both PCR-based assays and in situ hybridization assays are well known in the art.

アガロースおよびエチジウムブロマイド染色を用いる従来のRT-PCRプロトコルは、遺伝子特異性を規定するに重要であるが、これを定量化するには時間および労力(すなわち、飽和および/または力価曲線の構築)が必要なこと、およびそのサンプル処理量のために、このプロトコルは診断キット開発に役立たない。この問題は、アッセイが1つのチューブにおいて行われることを可能にし、次には、96ウェルプレート形式においての使用のために改変され得るリアルタイムRT-PCRのような手順の開発により克服される。このような方法論を行うための機材は、Perkin Elmer/Applied Biosystems Divisionから入手可能である。あるいは、標識プローブ(例えば、ジゴキシゲニン)と、このようなプローブに対する標識(例えば、酵素、蛍光、放射活性)抗体を組み合わせて用いる他の高処理量アッセイはまた、96ウェルプレートアッセイの開発に使用され得る。   Traditional RT-PCR protocols using agarose and ethidium bromide staining are important for defining gene specificity, but time and effort (ie, construction of saturation and / or titer curves) to quantify this This protocol does not lend itself to diagnostic kit development because of its need and sample throughput. This problem is overcome by the development of procedures such as real-time RT-PCR that allow the assay to be performed in one tube, which in turn can be modified for use in a 96 well plate format. Equipment for performing such methodologies is available from Perkin Elmer / Applied Biosystems Division. Alternatively, other high-throughput assays using a combination of labeled probes (eg, digoxigenin) and labeled (eg, enzyme, fluorescent, radioactive) antibodies against such probes are also used in the development of 96-well plate assays. obtain.

患者における乳癌の存在または非存在を決定するためのなお別の方法において、記載される乳房腫瘤特異的ポリペプチドの1つ以上が、皮膚試験において使用され得る。本明細書中で用いられる「皮膚試験」は、患者において直接行われる任意のアッセイであり、そこでは遅延型過敏症(DTH)反応(例えば、腫脹、赤色化(reddening)、または皮膚炎)が、上記の1つ以上のポリペプチドの皮内注射後に測定される。このような注射は、ポリペプチドを患者の皮膚細胞に接触させるのに十分な任意の適切なデバイス(例えば、ツベルクリンシリンジまたは1mLシリンジ)を用いて達成され得る。好ましくは、この反応は、注射後少なくとも48時間、より好ましくは48〜72時間に測定される。   In yet another method for determining the presence or absence of breast cancer in a patient, one or more of the described breast mass-specific polypeptides can be used in a skin test. As used herein, a “skin test” is any assay performed directly in a patient where a delayed type hypersensitivity (DTH) response (eg, swelling, reddening, or dermatitis) has occurred. Measured after intradermal injection of one or more of the above polypeptides. Such injection can be accomplished using any suitable device (eg, a tuberculin syringe or a 1 mL syringe) sufficient to contact the polypeptide to the patient's skin cells. Preferably, this response is measured at least 48 hours after injection, more preferably 48-72 hours.

DTH反応は、細胞媒介免疫応答であり、これは試験抗原(すなわち、用いられるポリペプチドの免疫原性部分、またはその改変体)に予め曝露された患者においてより大きい。この応答は、定規を用いて視覚的に測定され得る。一般に、直径が約0.5cmより大きい応答、好ましくは直径が約5.0cmより大きい応答が、陽性の応答であり、乳癌の指標である。   A DTH response is a cell-mediated immune response, which is greater in patients that have been previously exposed to a test antigen (ie, an immunogenic portion of the polypeptide used, or a variant thereof). This response can be measured visually using a ruler. In general, a response greater than about 0.5 cm in diameter, preferably greater than about 5.0 cm in diameter, is a positive response and is indicative of breast cancer.

本明細書中に記載される乳房腫瘤特異的ポリペプチドは、好ましくは、皮膚試験における使用のために、少なくとも1つのポリペプチドおよび生理学的に受容可能なキャリア(例えば、水、生理食塩水、アルコール、または緩衝液)を含む薬学的組成物として処方される。このような組成物は、代表的には1つ以上の上記のポリペプチドを、約1μg〜100μg、好ましくは約10μg〜50μgの範囲の量で0.1mLの容量中に含む。好ましくは、このような薬学的組成物において使用されるキャリアは、適切な保存料(例えば、フェノールおよび/またはTween 80TM)を含んだ生理食塩水溶液である。 The breast mass-specific polypeptide described herein is preferably at least one polypeptide and a physiologically acceptable carrier (eg, water, saline, alcohol) for use in skin testing. Or a buffer). Such compositions typically comprise one or more of the above polypeptides in a volume of 0.1 mL in an amount ranging from about 1 μg to 100 μg, preferably from about 10 μg to 50 μg. Preferably, the carrier used in such pharmaceutical compositions is a saline solution containing a suitable preservative (eg, phenol and / or Tween 80 ).

本発明の他の局面において、乳癌の処置に対する進行および/または応答は、任意の上記のアッセイを一定の時間にわたって行い、そして応答のレベル(すなわち、検出されるポリペプチドまたはmRNAの量、または皮膚試験の場合には、検出される免疫応答の程度)の変化を評価することによってモニターされ得る。例えば、アッセイは、毎月から1月おきに1〜2年の期間行われ得る。一般に、乳癌は、応答のレベルが経時的に増加する患者において進行している。対照的に、乳癌は、検出されるシグナルが一定のままかまたは時間が経つにつれ減少する場合、進行していない。   In other aspects of the invention, progression and / or response to the treatment of breast cancer is performed by performing any of the above assays over a period of time and the level of response (ie, the amount of polypeptide or mRNA detected, or skin In the case of a test, it can be monitored by assessing changes in the degree of immune response detected. For example, the assay can be performed every month to every other month for a period of 1-2 years. In general, breast cancer is progressing in patients whose level of response increases over time. In contrast, breast cancer is not progressing if the detected signal remains constant or decreases over time.

本発明のさらなる局面において、本明細書中で記載される化合物は、乳癌の免疫治療のために用いられ得る。これらの局面において、化合物(これは、ポリペプチド、抗体、または核酸分子であり得る)は、好ましくは薬学的組成物またはワクチン中に組み込まれる。薬学的組成物は、1つ以上のこのような組成物および生理学的に受容可能なキャリアを含む。ワクチンは、1つ以上のポリペプチドおよび免疫応答増強剤(例えば、アジュバントまたはリポソーム(この中に、化合物が組み込まれる))を含み得る。薬学的組成物およびワクチンはさらに、送達システム(例えば、生分解性ミクロスフェア(これは、例えば米国特許第4,897,268号および同第5,075,109号に開示されている))を含み得る。本発明の範囲内の薬学的組成物およびワクチンはまた、他の化合物(1つ以上のより別々のポリペプチドを含む)を含み得る。   In a further aspect of the invention, the compounds described herein can be used for immunotherapy of breast cancer. In these aspects, the compound, which can be a polypeptide, antibody, or nucleic acid molecule, is preferably incorporated into a pharmaceutical composition or vaccine. A pharmaceutical composition includes one or more such compositions and a physiologically acceptable carrier. A vaccine can include one or more polypeptides and an immune response enhancer, such as an adjuvant or liposome in which the compound is incorporated. The pharmaceutical compositions and vaccines can further include delivery systems such as biodegradable microspheres, which are disclosed, for example, in US Pat. Nos. 4,897,268 and 5,075,109. Pharmaceutical compositions and vaccines within the scope of the present invention may also include other compounds, including one or more separate polypeptides.

あるいは、ワクチンは、ポリペプチドがインサイチュで生成されるように、上記の1つ以上のポリペプチドをコードするDNAを含み得る。このようなワクチンにおいて、DNAは、当業者に公知の任意の種々の送達システム(核酸発現系、細菌およびウイルス発現系を含む)内に存在し得る。適切な核酸発現系は、患者における発現に必要なDNA配列(例えば、適切なプロモーターおよび終結シグナル)を含む。細菌送達システムは、その細胞表面上にポリペプチドの免疫原性部分を発現する細菌(例えば、Bacillus-Calmette-Guerrin)の投与を含む。好ましい実施態様において、DNAは、ウイルス発現系(例えば、ワクシニアもしくは他のポックスウイルス、レトロウイルス、またはアデノウイルス)を用いて導入され得、これは非病原性の(不完全な)、複製コンピテントなウイルスの使用を包含し得る。DNAをこのような発現系に組み込むための技術は、当業者に周知である。DNAはまた、例えば、Ulmerら、Science 259:1745-1749(1993)に記載され、そしてCohen,Science 259:1691-1692(1993)によって総説されるように「裸で」あり得る。裸のDNAの取込みは、DNAを生分解性のビーズ(これは、効率的に細胞内に輸送される)上にコートすることによって増大され得る。   Alternatively, the vaccine may include DNA encoding one or more of the above polypeptides, such that the polypeptide is generated in situ. In such a vaccine, the DNA can be present in any of a variety of delivery systems known to those skilled in the art, including nucleic acid expression systems, bacterial and viral expression systems. Appropriate nucleic acid expression systems contain the necessary DNA sequences for expression in the patient (eg, appropriate promoters and termination signals). Bacterial delivery systems involve the administration of a bacterium (eg, Bacillus-Calmette-Guerrin) that expresses an immunogenic portion of the polypeptide on its cell surface. In preferred embodiments, the DNA can be introduced using a viral expression system (eg, vaccinia or other poxviruses, retroviruses, or adenoviruses), which is non-pathogenic (incomplete), replication competent. The use of various viruses. Techniques for incorporating DNA into such expression systems are well known to those skilled in the art. DNA can also be “naked” as described, for example, in Ulmer et al., Science 259: 1745-1749 (1993) and reviewed by Cohen, Science 259: 1691-1692 (1993). Naked DNA uptake can be increased by coating the DNA onto biodegradable beads, which are efficiently transported into the cell.

当業者に公知の任意の適切なキャリアが、本発明の薬学的組成物において用いられ得るが、キャリアのタイプは、投与の態様に依存して変化する。非経口投与(例えば、皮下注射)のためには、キャリアは、好ましくは、水、生理食塩水、アルコール、脂質、蝋、または緩衝液を含む。経口投与のためには、上記のキャリアのいずれかまたは固体キャリア(例えば、マンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルカム、セルロース、グルコース、スクロース、および炭酸マグネシウム)が用いられ得る。生分解性ミクロスフェア(例えば、ポリラクテート、ポリグリコレート)はまた、本発明の薬学的組成物のためのキャリアとして用いられ得る。   Although any suitable carrier known to those skilled in the art can be used in the pharmaceutical compositions of the invention, the type of carrier will vary depending on the mode of administration. For parenteral administration (eg, subcutaneous injection), the carrier preferably comprises water, saline, alcohol, lipids, waxes, or buffers. For oral administration, any of the above carriers or a solid carrier such as mannitol, lactose, starch, magnesium stearate, sodium saccharine, talcum, cellulose, glucose, sucrose, and magnesium carbonate can be used. Biodegradable microspheres (eg, polylactate, polyglycolate) can also be used as carriers for the pharmaceutical compositions of the present invention.

任意の種々のアジュバントが、本発明のワクチンにおいて、免疫応答を非特異的に増強するために用いられ得る。ほとんどのアジュバントは、迅速な代謝から抗原を保護するために設計された物質(例えば、水酸化アルミニウムまたは鉱油)および免疫応答の刺激剤(例えば、脂質A、Bortadella pertussisまたはMycobacterium tuberculosis由来タンパク質)を含む。適切なアジュバントは、例えば、Freund's Incomplete AdjuvantおよびComplete Adjuvant(Difco Laboratories,Detroit,MI)、Merck Adjuvant 65(Merck and Company,Inc.,Rahway,NJ)、ミョウバン、生分解性ミクロスフェア、モノホスホリルリピドA、ならびにquilAとして市販されている。サイトカイン(例えば、GM-CSFまたはインターロイキン-2、-7、もしくは-12)もまた、アジュバントとして用いられ得る。   Any of a variety of adjuvants can be used to non-specifically enhance the immune response in the vaccines of the invention. Most adjuvants contain substances designed to protect the antigen from rapid metabolism (eg, aluminum hydroxide or mineral oil) and stimulators of the immune response (eg, proteins from lipid A, Bortadella pertussis or Mycobacterium tuberculosis) . Suitable adjuvants include, for example, Freund's Incomplete Adjuvant and Complete Adjuvant (Difco Laboratories, Detroit, MI), Merck Adjuvant 65 (Merck and Company, Inc., Rahway, NJ), alum, biodegradable microspheres, monophosphoryl lipid A , As well as quilA. Cytokines such as GM-CSF or interleukin-2, -7, or -12 can also be used as adjuvants.

上記の薬学的組成物およびワクチンは、例えば患者の乳癌の治療のために用いられ得る。本明細書中で用いられる「患者」は、任意の温血動物、好ましくはヒトをいう。患者は、乳癌に苦しんでいてもいなくてもよい。従って、上記の薬学的組成物およびワクチンは乳癌の発達を防止するため、または乳癌に苦しむ患者を処置するために用いられ得る。乳癌の発達を防止するために、本明細書中に記載される1つ以上のポリペプチドを含む、薬学的組成物またはワクチンが、患者に投与され得る。あるいは、そのポリペプチドをコードする裸のDNAまたはプラスミドもしくはウイルスベクターが投与され得る。乳癌を有する患者を処置するためには、その薬学的組成物またはワクチンは、1つ以上のポリペプチド、抗体、または本明細書中に記載されるポリペプチドをコードするDNAに相補的なヌクレオチド配列(例えば、アンチセンスRNAまたはアンチセンスデオキシリボヌクレオチドオリゴヌクレオチド)を含み得る。   The pharmaceutical compositions and vaccines described above can be used, for example, for the treatment of breast cancer in patients. “Patient” as used herein refers to any warm-blooded animal, preferably a human. The patient may or may not suffer from breast cancer. Thus, the pharmaceutical compositions and vaccines described above can be used to prevent the development of breast cancer or to treat patients suffering from breast cancer. To prevent breast cancer development, a pharmaceutical composition or vaccine comprising one or more polypeptides described herein can be administered to a patient. Alternatively, naked DNA encoding the polypeptide or a plasmid or viral vector can be administered. To treat a patient with breast cancer, the pharmaceutical composition or vaccine is a nucleotide sequence that is complementary to one or more polypeptides, antibodies, or DNA encoding the polypeptides described herein. (Eg, antisense RNA or antisense deoxyribonucleotide oligonucleotide).

投与の経路および頻度ならびに投与量は、個人によって変化する。一般に、薬学的組成物およびワクチンは、注射(例えば、皮内、筋肉内、静脈内、または皮下)によって、鼻腔内に(例えば、吸入によって)、または経口的に投与され得る。1と10との間の用量が、52週間投与され得る。好ましくは、6用量が、1月の間隔で投与され、そしてブースターワクチン投与がその後定期的に与えられ得る。代わりのプロトコルが、個々の患者にとって適切であり得る。適切な用量は、上記のように投与された場合に、抗腫瘍免疫応答を促進し得る化合物の量である。このような応答は、患者における抗腫瘍抗体を測定することによって、またはインビトロで患者の腫瘍細胞を死滅させ得る細胞溶解性エフェクター細胞のワクチン依存的生成によってモニターされ得る。このようなワクチンはまた、ワクチン投与されていない患者に比較して、改善された臨床的結果(例えば、より頻繁な寛解、完全なまたは部分的なまたはより長い疾患なしの生存)を導く免疫応答を、ワクチン投与された患者に引き起こし得るべきである。一般に、1つ以上のポリペプチドを含む薬学的組成物およびワクチンについては、1用量に存在する各ポリペプチドの量は、約100μgから5mgまでの範囲である。適切な用量サイズは、患者のサイズにより変化するが、代表的には約0.1mLから約5mLまでの範囲である。   The route and frequency of administration and dosage will vary from individual to individual. In general, pharmaceutical compositions and vaccines can be administered by injection (eg, intradermal, intramuscular, intravenous, or subcutaneous), intranasally (eg, by inhalation), or orally. A dose between 1 and 10 can be administered for 52 weeks. Preferably, 6 doses are administered at monthly intervals, and booster vaccine administration can thereafter be given periodically. Alternative protocols may be appropriate for individual patients. An appropriate dose is that amount of a compound that, when administered as described above, can promote an anti-tumor immune response. Such a response can be monitored by measuring anti-tumor antibodies in the patient or by vaccine-dependent generation of cytolytic effector cells that can kill the patient's tumor cells in vitro. Such vaccines also provide immune responses that lead to improved clinical outcomes (eg, more frequent remissions, complete or partial or longer disease-free survival) compared to unvaccinated patients Should be able to be induced in a vaccinated patient. In general, for pharmaceutical compositions and vaccines comprising one or more polypeptides, the amount of each polypeptide present in a dose ranges from about 100 μg to 5 mg. Appropriate dose sizes vary with the size of the patient, but typically range from about 0.1 mL to about 5 mL.

以下の実施例は、例示のために提供され、そして限定するためではない。   The following examples are provided for purposes of illustration and not limitation.

実施例1
ディファレンシャルディスプレイRT-PCRを用いた乳房腫瘤特異的cDNAの調製
本実施例は、ディファレンシャルディスプレイスクリーニングを用いる乳房腫瘤特異的ポリペプチドをコードするcDNA分子の調製を例示する。
Example 1
Preparation of Breast Mass Specific cDNA Using Differential Display RT-PCR This example illustrates the preparation of a cDNA molecule encoding a breast mass specific polypeptide using differential display screening.

A.B18Ag1 cDNAの調製およびmRNA発現の特徴付け
組織サンプルを、乳癌を有する(これは、患者から組織を取り出した後の病理によって確認した)患者の乳房腫瘤および正常組織から調製した。正常RNAおよび肺瘍RNAをサンプルから抽出し、そしてmRNAを単離し、そして(dT)12AG(配列番号130)を連結した3'プライマーを用いてcDNAに変換した。次いで、ディファレンシャルディスプレイPCRを、ランダムに選択したプライマー(CTTCAACCTC)(配列番号103)を用いて実行した。増幅条件は、1.5mM MgCl2、20pmolのプライマー、500pmol dNTP、および1ユニットのTaq DNAポリメラーゼ(Perkin-Elmer,Branchburg,NJ)を含む標準緩衝液であった。40サイクルの増幅を、94℃での変性を30秒間、42℃でのアニーリングを1分間、および72℃での伸長を30秒間を用いて行った。76個の増幅産物を含有するRNAフィンガープリントを得た。乳房腫瘤組織のRNAフィンガープリントは、正常乳房組織のRNAフィンガープリントに対して98%を超えて同一であったが、バンドは、腫瘍のRNAフィンガープリントパターンに特異的であることが繰り返し観察された。このバンドを銀染色ゲルから切りだし、Tベクター(Novagen,Madison,WI)中にサブクローニングし、そして配列決定した。
A. Preparation of B18Ag1 cDNA and Characterization of mRNA Expression Tissue samples were prepared from breast masses and normal tissues of patients with breast cancer (as confirmed by pathology after removal of the tissue from the patient). Extract the normal RNA and Hai瘍RNA from the sample, and mRNA was isolated and converted into cDNA using 3 'primers that were ligated (dT) 12 AG (SEQ ID NO: 130). Differential display PCR was then performed using a randomly selected primer (CTTCAACCTC) (SEQ ID NO: 103). Amplification conditions were standard buffer containing 1.5 mM MgCl 2 , 20 pmol primer, 500 pmol dNTP, and 1 unit Taq DNA polymerase (Perkin-Elmer, Branchburg, NJ). Forty cycles of amplification were performed using denaturation at 94 ° C. for 30 seconds, annealing at 42 ° C. for 1 minute, and extension at 72 ° C. for 30 seconds. An RNA fingerprint containing 76 amplification products was obtained. The breast fingerprint tissue RNA fingerprint was more than 98% identical to the normal breast tissue RNA fingerprint, but the band was repeatedly observed to be specific for the tumor RNA fingerprint pattern . This band was excised from the silver stained gel, subcloned into T vector (Novagen, Madison, Wis.) And sequenced.

cDNA(B18Ag1と呼ばれる)の配列は、配列番号1に提供される。GENBANKおよびEMBLのデータベース検索によって、最初にクローン化されたB18Ag1フラグメントが、内因性ヒトレトロウイルスエレメントS71(これは、シミアン肉腫ウイルス(SSV)に相同な短縮型レトロウイルスエレメントである)に77%同一であることが明らかになった。S71は、不完全gag遺伝子、pol遺伝子の一部、およびLTR様構造を3'末端に含む(Wernerら、Virology 174:225-238(1990)を参照のこと)。B18Ag1はまた、P30(gag)遺伝子座に対応する領域においてSSVに64%同一である。B18Ag1は、哺乳動物に感染するレトロウイルスの広範な種々のgagタンパク質にかなりの相同性を共有する領域をカバーする、3つの別々のそして不完全なリーディングフレームを含む。さらに、S71に対する相同性は、gag遺伝子内のみでなく、LTRを含む数kbの配列にわたる。   The sequence of the cDNA (referred to as B18Ag1) is provided in SEQ ID NO: 1. By searching the GENBANK and EMBL databases, the first cloned B18Ag1 fragment is 77% identical to the endogenous human retrovirus element S71, which is a truncated retrovirus element homologous to the simian sarcoma virus (SSV) It became clear that. S71 contains an incomplete gag gene, part of the pol gene, and an LTR-like structure at the 3 ′ end (see Werner et al., Virology 174: 225-238 (1990)). B18Ag1 is also 64% identical to SSV in the region corresponding to the P30 (gag) locus. B18Ag1 contains three separate and incomplete reading frames that cover a region that shares significant homology to a wide variety of gag proteins of retroviruses that infect mammals. Furthermore, the homology to S71 extends not only within the gag gene, but also over several kb sequences including the LTR.

B18Ag1特異的PCRプライマーを、コンピューター分析ガイドラインを用いて合成した。RT-PCR増幅(94℃、30秒;60℃→42℃、30秒;72℃、30秒を40サイクル)により、B18Ag1が、患者の乳房腫瘤組織中に比較的高レベルで存在する実際のmRNA配列を表すことを確認した。増幅において用いたプライマーは、3.5mMマグネシウム濃度およびpH8.5でB18Ag1-1(CTG CCT GAG CCA CAA ATG)(配列番号128)およびB18Ag1-4(CCG GAG GAG GAA GCT AGA GGA ATA)(配列番号129)、そして2mMマグネシウム、pH9.5でB18Ag1-2(ATG GCT ATT TTC GGG GCC TGA CA)(配列番号126)およびB18Ag1-3(CCG GTA TCT CCT CGT GGG TAT T)(配列番号127)であった。同一の実験は、この患者の正常な乳房組織において非常に低いレベルから存在しないレベルの発現を示した(図1を参照のこと)。次いで、RT-PCR実験を用いて、B18Ag1 mRNAが、9つの他の乳房腫瘤サンプル(ブラジル人およびアメリカ人の患者由来)中に存在するが、各癌患者に対応する正常乳房組織中に存在しないかまたは非常に低いレベルで存在することを示した。RT-PCR分析はまた、B18Ag1転写物が種々の正常組織(リンパ節、心筋層、および肝臓を含む)に存在せず、そして比較的低いレベルでPBMCおよび肺組織中に存在することを示した。乳房腫瘤サンプル中のB18Ag1 mRNAの存在、および正常乳房組織からのその非存在は、図2に示すようにノーザンブロット分析によって確認されている。   B18Ag1-specific PCR primers were synthesized using computer analysis guidelines. RT-PCR amplification (94 ° C., 30 seconds; 60 ° C. → 42 ° C., 30 seconds; 72 ° C., 30 seconds 40 cycles) shows that B18Ag1 is present at relatively high levels in the breast mass tissue of the patient Confirmed to represent mRNA sequence. Primers used in amplification were B18Ag1-1 (CTG CCT GAG CCA CAA ATG) (SEQ ID NO: 128) and B18Ag1-4 (CCG GAG GAG GAA GCT AGA GGA ATA) (SEQ ID NO: 129) at 3.5 mM magnesium concentration and pH 8.5. ), And B18Ag1-2 (ATG GCT ATT TTC GGG GCC TGA CA) (SEQ ID NO: 126) and B18Ag1-3 (CCG GTA TCT CCT CGT GGG TAT T) (SEQ ID NO: 127) at 2 mM magnesium, pH 9.5 . The same experiment showed very low to nonexistent levels of expression in the patient's normal breast tissue (see FIG. 1). Then, using RT-PCR experiments, B18Ag1 mRNA is present in 9 other breast mass samples (from Brazilian and American patients) but not in normal breast tissue corresponding to each cancer patient Or present at very low levels. RT-PCR analysis also showed that B18Ag1 transcripts were absent in various normal tissues (including lymph nodes, myocardium, and liver) and at relatively low levels in PBMC and lung tissues . The presence of B18Ag1 mRNA in breast tumor samples and its absence from normal breast tissue has been confirmed by Northern blot analysis as shown in FIG.

乳房腫瘤組織中でのB18Ag1のディファレンシャル発現をまた、RNase保護アッセイによって確認した。図3は、4つの異なるRNase保護アッセイにおいて決定された種々の組織型でのB18Ag1 mRNAのレベルを示す。レーン1〜12は、種々の正常乳房組織サンプルを表し、レーン13〜25は、種々の乳房腫瘤サンプルを表し;レーン26〜27は、正常前立腺サンプルを表し;レーン28〜29は、前立腺腫瘍サンプルを表し;レーン30〜32は、結腸腫瘍サンプルを表し;レーン33は、正常大動脈を表し;レーン34は、正常小腸を表し;レーン35は、正常皮膚を表し、レーン36は、正常リンパ節を表し;レーン37は、正常卵巣を表し;レーン38は、正常肝臓を表し;レーン39は、正常骨格筋を表し;レーン40は、第一の正常胃サンプルを表し、レーン41は、第二の正常胃サンプルを表し;レーン42は、正常肺を表し;レーン43は、正常腎臓を表し;そしてレーン44は、正常膵臓を表す。実験間の比較を、各アッセイにおける公知のβアクチンメッセージ多量の陽性コントロールRNAを含ませ、そしてこの陽性コントロールに関して異なるアッセイの結果を規格化させることによって容易にした。   Differential expression of B18Ag1 in breast mass tissue was also confirmed by RNase protection assay. FIG. 3 shows the level of B18Ag1 mRNA in various tissue types determined in four different RNase protection assays. Lanes 1-12 represent various normal breast tissue samples, lanes 13-25 represent various breast mass samples; lanes 26-27 represent normal prostate samples; lanes 28-29 represent prostate tumor samples Lanes 30-32 represent colon tumor samples; Lane 33 represents normal aorta; Lane 34 represents normal small intestine; Lane 35 represents normal skin; Lane 36 represents normal lymph nodes Lane 37 represents a normal ovary; Lane 38 represents a normal liver; Lane 39 represents a normal skeletal muscle; Lane 40 represents a first normal stomach sample; Lane 41 represents a second Lanes represent normal lungs; lanes 43 represent normal kidneys; and lanes 44 represent normal pancreas. Comparison between experiments was facilitated by including a large amount of known β-actin message positive control RNA in each assay and normalizing the results of different assays with respect to this positive control.

RT-PCRおよびサザンブロット分析は、B18Ag1遺伝子座が、ヒトゲノムDNA中に単一コピーの内因性レトロウイルスエレメントとして存在することを示した。約12〜18kbのゲノムクローンを、初めのB18Ag1配列をプローブとして用いて単離した。4つのさらなるサブクローンもまた、XbaI消化によって単離した。これらのクローンのXbaI消化物(図4に示すように位置する)の末端から得られるさらなるレトロウイルス配列が、配列番号3から配列番号10として示され、ここで配列番号3は、図4に10と表示される配列の位置を示し、配列番号4は、11〜29と表示される配列の位置を示し、配列番号5は、3と表示される配列の位置を示し、配列番号6は、6と表示される配列の位置を示し、配列番号7は、12と表示される配列の位置を示し、配列番号8は、13と表示される配列の位置を示し、配列番号9は、14と表示される配列の位置を示し、そして配列番号10は、11〜22と表示される配列の位置を示す。   RT-PCR and Southern blot analysis indicated that the B18Ag1 locus was present as a single copy of an endogenous retroviral element in human genomic DNA. An approximately 12-18 kb genomic clone was isolated using the original B18Ag1 sequence as a probe. Four additional subclones were also isolated by XbaI digestion. Additional retroviral sequences obtained from the ends of the XbaI digests (located as shown in FIG. 4) of these clones are shown as SEQ ID NO: 3 to SEQ ID NO: 10, where SEQ ID NO: 3 is shown in FIG. , SEQ ID NO: 4 indicates the position of the sequence indicated as 11 to 29, SEQ ID NO: 5 indicates the position of the sequence indicated as 3, SEQ ID NO: 6 indicates 6 , SEQ ID NO: 7 indicates the position of the sequence indicated as 12, SEQ ID NO: 8 indicates the position of the sequence indicated as 13, SEQ ID NO: 9 indicates as 14 And SEQ ID NO: 10 indicates the position of the sequence labeled 11-22.

引き続く研究は、12〜18kbのゲノムクローンが、図5Aおよび5Bに示されるように、約7.75kbのレトロウイルスエレメントを含むことを実証した。このレトロウイルスエレメントの配列は、配列番号141に示される。図5Aの上段の番号を付した線は、レトロウイルスゲノムクローンのセンス鎖配列を表す。この線の下のボックスは、選択された制限部位の位置を示す。矢印は、レトロウイルスエレメントを配列決定するために用いた異なる重複するクローンを示す。矢の方向は、単一継代サブクローン配列が、センスまたはアンチセンス鎖のいずれかに対応するかを示す。図5Bは、エレメント内のウイルス遺伝子の構成を示す、B18Ag1を含むレトロウイルスエレメントの模式図である。オープンボックスは、エレメント全体に見出される、メチオニンで始まる推定リーディングフレームに対応する。6つの可能性のあるリーディングフレームの各々が、ボックスの左に示されるように示され、フレーム1〜3は、センス鎖上に見出されるものに対応する。   Subsequent studies demonstrated that the 12-18 kb genomic clone contained approximately 7.75 kb of retroviral elements, as shown in FIGS. 5A and 5B. The sequence of this retroviral element is shown in SEQ ID NO: 141. The numbered line at the top of FIG. 5A represents the sense strand sequence of the retroviral genomic clone. The box below this line indicates the location of the selected restriction site. The arrows indicate the different overlapping clones used to sequence retroviral elements. The direction of the arrow indicates whether a single passage subclone sequence corresponds to either the sense or antisense strand. FIG. 5B is a schematic diagram of a retroviral element containing B18Ag1, showing the organization of viral genes within the element. An open box corresponds to a putative reading frame starting with methionine found throughout the element. Each of the six possible reading frames is shown as shown on the left of the box, and frames 1-3 correspond to those found on the sense strand.

配列番号1のcDNAをプローブとして用いて、配列番号141に示すゲノム配列に比較して、わずかなヌクレオチドの差異(1%未満)を含むより長いcDNAを得た(配列番号227)。   Using the cDNA of SEQ ID NO: 1 as a probe, a longer cDNA containing a slight nucleotide difference (less than 1%) was obtained compared to the genomic sequence shown in SEQ ID NO: 141 (SEQ ID NO: 227).

B.他の乳房腫瘤特異的ポリペプチドをコードするcDNA分子の調製
上記のように、正常RNAおよび腫瘍RNAを調製し、そしてmRNAを単離し、そして(dT)12AGを連結した3'プライマーを用いてcDNA中に変換した。次いで、ディファレンシャルディスプレイPCRを、ランダムに選択したプライマー(配列番号87〜125)を用いて実行した。増幅条件は、上記と同様であり、腫瘍のRNAフィンガープリントパターンに特異的であることが観察されたバンドを銀染色ゲルから切り出し、Tベクター(Novagen,Madison,WI)またはpCRIIベクター(Invitrogen,San Diego,CA)のいずれかにサブクローニングし、そして配列決定した。配列は、配列番号11〜配列番号86に提供された。単離した79の配列のうち、67は新規であることが見出された(配列番号11〜26および28〜77)(図6〜20もまた参照のこと)。
B. Preparation of cDNA molecules encoding other breast mass-specific polypeptides As described above, normal RNA and tumor RNA were prepared, and mRNA was isolated and using a 3 'primer linked to (dT) 12 AG Converted into cDNA. Differential display PCR was then performed using randomly selected primers (SEQ ID NOs: 87-125). Amplification conditions were the same as above, and a band that was observed to be specific for the tumor RNA fingerprint pattern was excised from the silver stained gel and either T vector (Novagen, Madison, WI) or pCRII vector (Invitrogen, San) Diego, CA) and subcloned and sequenced. The sequences were provided in SEQ ID NO: 11 to SEQ ID NO: 86. Of the 79 sequences isolated, 67 were found to be novel (SEQ ID NOs: 11-26 and 28-77) (see also FIGS. 6-20).

B15Ag1抗原(配列番号27で提供された本来の同定された部分的配列)のための伸張されたDNA配列(配列番号290)をさらなる研究で得た。上記に記載されるように、ジーンバンクにおける配列と、配列番号290の配列との比較が、公知のヒトβ-Aアクチン遺伝子に対する相同性を示した。   The extended DNA sequence (SEQ ID NO: 290) for the B15Ag1 antigen (originally identified partial sequence provided in SEQ ID NO: 27) was obtained in further studies. As described above, comparison of the sequence in Genebank with the sequence of SEQ ID NO: 290 showed homology to the known human β-A actin gene.

引き続く研究によって、さらなる146配列(配列番号142-289)が同定され、そのうち115は、新規のようである(配列番号142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288および291)。本発明者らの知識の限りでは、以前に同定された配列でこれまでに、正常乳房組織においてよりもヒト乳房腫瘤組織において、より大きいレベルで発現されることが示されたものはない。   Subsequent studies identified additional 146 sequences (SEQ ID NOs 142-289), of which 115 appear to be novel (SEQ ID NOs 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214, 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251, 253, 255, 257-266, 268, 269, 271- 273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288 and 291). To our knowledge, no previously identified sequence has ever been shown to be expressed at higher levels in human breast mass tissue than in normal breast tissue.

さらなる研究において、6つの異なるスプライス形態(それぞれの種々のスプライス形態は、わずかに異なるバージョンのB11Ag1コードフレームを含む)のB11Ag1抗原を単離した。スプライス結合配列は、種々のパターンおよび配置において種々のスプライス形態を構成する、個々のエキソンを定義する。プラーマーを、以下に記載するようなRT-PCRを使用して、各エキソンの発現パターンを試験するために設計した。各エキソンが、本来のB11Ag1クローンと同じ発現パターンを示し、発現は乳房腫瘤、前立腺および精巣特異的であることが見出された。単離されたタンパク質をコードするエキソンについて決定されたcDNA配列を、それぞれ配列番号292〜297に提供する。   In further studies, six different splice forms of B11Ag1 antigen were isolated, each different splice form containing a slightly different version of the B11Ag1 coding frame. Splice binding sequences define individual exons that constitute various splice forms in various patterns and arrangements. The primers were designed to test the expression pattern of each exon using RT-PCR as described below. Each exon showed the same expression pattern as the original B11Ag1 clone, and expression was found to be breast mass, prostate and testis specific. The determined cDNA sequences for the exons encoding the isolated protein are provided in SEQ ID NOs: 292-297, respectively.

実施例2
ヒトゲノムDNAからのB18Ag1 DNAの調製
本実施例は、ヒトゲノムDNAからの増幅によるB18Ag1 DNAの調製を例示する。
Example 2
Preparation of B18Ag1 DNA from Human Genomic DNA This example illustrates the preparation of B18Ag1 DNA by amplification from human genomic DNA.

B18Ag1 DNAは、20pmolのB18Ag1特異的プライマー、500pmolのdNTP、および1単位のTaq DNAポリメラーゼ(Perkin Elmer,Branchburg,NJ)を用いて、250ngのヒトゲノムDNAから以下の増幅パラメーターを用いて調製され得る:94℃での30秒間の変性、30秒間の60℃から42℃まで2サイクル毎に2℃の増分でのタッチダウンアニーリング、および30秒間の72℃での伸長。最後の増分(42℃アニーリング温度)は、25回サイクルさせるべきである。プライマーを、コンピューター分析を用いて選択した。合成されたプライマーは、B18Ag1-1、B18Ag1-2、B18Ag1-3、およびB18Ag1-4であった。用いられ得るプライマー対は、1+3、1+4、2+3、および2+4である。   B18Ag1 DNA can be prepared from 250 ng human genomic DNA using 20 pmol of B18Ag1 specific primer, 500 pmol of dNTP, and 1 unit of Taq DNA polymerase (Perkin Elmer, Branchburg, NJ) with the following amplification parameters: Denaturation at 94 ° C for 30 seconds, touchdown annealing in 2 ° C increments every 2 cycles from 60 ° C to 42 ° C for 30 seconds, and extension at 72 ° C for 30 seconds. The last increment (42 ° C annealing temperature) should be cycled 25 times. Primers were selected using computer analysis. The synthesized primers were B18Ag1-1, B18Ag1-2, B18Ag1-3, and B18Ag1-4. Primer pairs that can be used are 1 + 3, 1 + 4, 2 + 3, and 2 + 4.

ゲル電気泳動後、B18Ag1 DNAに対応するバンドを切り出し、そして適切なベクターにクローン化し得る。   After gel electrophoresis, the band corresponding to B18Ag1 DNA can be excised and cloned into an appropriate vector.

実施例3
乳房腫瘤cDNAからのB18Ag1 DNAの調製
本実施例は、ヒト乳房腫瘤cDNAからの増幅によるB18Ag1 DNAの調製を例示する。
Example 3
Preparation of B18Ag1 DNA from Breast Mass cDNA This example illustrates the preparation of B18Ag1 DNA by amplification from human breast mass cDNA.

第一鎖cDNAを、最終容量30μl中の500ngのポリA+RNA、200pmolのプライマー(T)12AG(すなわち、TTT TTT TTT TTT AG)(配列番号130)、1×第一鎖逆転写酵素緩衝液、6.7mM DTT、500mmol dNTP、および1単位のAMVまたはMMLV逆転写酵素(例えば、Gibco-BRL(Grand Island,NY)のような任意の供給業者から)を含有する反応混合物中のヒト乳房腫瘤組織から調製されたRNAから合成する。第一鎖合成後、cDNAを約25倍希釈し、そして1μlを実施例2に記載されるように増幅のために使用する。いくつかのプライマー対は、転写物の不均一な集団を生じ得るが、プライマーB18Ag1-2(5'ATG GCT ATT TTC GGG GGC TGA CA)(配列番号126)およびB18Ag1-3(5’CCG GTA TCT CCT CGT GGG TAT T)(配列番号127)は、単一の151bp増副産物を生じる。 First strand cDNA was purified from 500 ng poly A + RNA, 200 pmol primer (T) 12 AG (ie TTT TTT TTT TTT AG) (SEQ ID NO: 130), 1 × first strand reverse transcriptase buffer in a final volume of 30 μl. Human breast mass in a reaction mixture containing solution, 6.7 mM DTT, 500 mmol dNTP, and 1 unit of AMV or MMLV reverse transcriptase (eg, from any supplier such as Gibco-BRL (Grand Island, NY)) Synthesize from RNA prepared from tissue. After first strand synthesis, the cDNA is diluted approximately 25-fold and 1 μl is used for amplification as described in Example 2. Some primer pairs can generate a heterogeneous population of transcripts, but primers B18Ag1-2 (5'ATG GCT ATT TTC GGG GGC TGA CA) (SEQ ID NO: 126) and B18Ag1-3 (5'CCG GTA TCT CCT CGT GGG TAT T) (SEQ ID NO: 127) yields a single 151 bp gain byproduct.

実施例4
B18Ag1のB細胞およびT細胞エピトープの同定
本実施例は、B18Ag1エピトープの同定を例示する。
Example 4
Identification of B18 and T cell epitopes of B18Ag1 This example illustrates the identification of the B18Ag1 epitope.

B18Ag1配列を、種々のコンピューターアルゴリズムを用いてスクリーニングし得る。B細胞エピトープを決定するために、Hopp,Prog.Clin.Biol.Res.172B:367-77(1985)、または代わりにCeaseら、J.Exp.Med.164:1779-84(1986)もしくはSpougeら、J.Immunol.138:204−12(1987)の方法を用いて、配列を疎水性および親水性値についてスクリーニングし得る。さらなるクラスII MHC(抗体またはB細胞)エピトープを、AMPHI(例えば、Margalitら、J.Immunol.138:2213(1987))のようなプログラムまたはRothbardおよびTaylor(例えば、EMBO J.7:93(1988))の方法を用いて推定し得る。   B18Ag1 sequences can be screened using various computer algorithms. To determine B cell epitopes, Hopp, Prog. Clin. Biol. Res. 172B: 367-77 (1985), or alternatively Cease et al. Exp. Med. 164: 1779-84 (1986) or Spouge et al. Immunol. 138: 204-12 (1987) can be used to screen sequences for hydrophobicity and hydrophilicity values. Further class II MHC (antibody or B cell) epitopes can be obtained from programs such as AMPHI (eg Margalit et al., J. Immunol. 138: 2213 (1987)) or Rothbard and Taylor (eg EMBO J. 7:93 (1988)). )).

一旦ペプチド(15〜20アミノ酸長)がこれらの技術を用いて同定されると、個々のペプチドを、自動化ペプチド合成装置(Perkin Elumar Applied Biosystems Division,Foster City,CA)のような製造業者から入手可能)およびMerrifield合成のような技術を用いて合成し得る。合成の後、ペプチドを用いて、正常または乳癌患者のいずれかから回収した血清をスクリーニングし、乳癌患者がそのペプチドと反応性の抗体を保有するか否かを決定し得る。乳癌患者におけるこのような抗体の存在は、問題の特定のB細胞エピトープの免疫原性を確認する。ペプチドはまた、インビボでの免疫化後に、その血清学的または体液性免疫を動物(マウス、ラット、ウサギ、チンパンジーなど)中に生成する能力について試験され得る。このような免疫化後のペプチド特異的抗血清の生成は、問題の特定のB細胞エピトープの免疫原性をさらに確認する。   Once peptides (15-20 amino acids long) are identified using these techniques, individual peptides are available from manufacturers such as automated peptide synthesizers (Perkin Elumar Applied Biosystems Division, Foster City, CA). ) And Merrifield synthesis. After synthesis, the peptide can be used to screen serum collected from either normal or breast cancer patients to determine whether the breast cancer patient carries antibodies reactive with the peptide. The presence of such antibodies in breast cancer patients confirms the immunogenicity of the particular B cell epitope in question. Peptides can also be tested for their ability to generate serological or humoral immunity in an animal (mouse, rat, rabbit, chimpanzee, etc.) after immunization in vivo. Generation of such peptide-specific antisera after immunization further confirms the immunogenicity of the particular B cell epitope in question.

T細胞エピトープを同定するために、B18Ag1配列を、HLAクラスI MHC分子(例えば、Rammenseeら、Immunogenetics 41:178-228(1995)を参照のこと)に結合し得るB18Ag1配列内の8〜10アミノ酸モチーフを同定する際に有用な異なるコンピューターアルゴリズムを用いてスクリーニングし得る。合成後、このようなペプチドを、標準的な結合アッセイ(例えば、Setteら、J.Immunol.153:5586-92(1994))を用いて、クラスI MHCに結合するその能力について試験し得、そしてより重要なことには、例えば、Bakkerら、Cancer Res.55:5330-34(1995);Visserenら、J.Immunol.154:3991−98(1995);Kawakamiら、J.Immunol.154:3961-68(1995);およびKastら、J.Immnunol.152:3904−12(1994)の方法を用いて、患者または正常末梢単核細胞のインビトロ刺激後の抗原反応性細胞傷害性T細胞を生成するその能力について試験し得る。インビトロペプチド刺激後の自己(同一のクラスI MHC分子を保有する)腫瘍細胞を死滅させ得るT細胞の首尾良いインビトロ生成は、B18Ag1抗原の免疫原性をさらに確認する。さらに、このようなペプチドを用いて、マウスペプチドおよびB18Ag1反応性細胞傷害性T細胞を、特定のヒトMHCクラスIハプロタイプの発現についてトランスジェニックにされたマウスでのインビボ免疫化の後に、生成し得る(Vitielloら、J.Exp.Med.173:l007-15(1991))。   To identify T cell epitopes, the B18Ag1 sequence can bind to an HLA class I MHC molecule (see, eg, Rammensee et al., Immunogenetics 41: 178-228 (1995)) 8-10 amino acids within the B18Ag1 sequence. Different computer algorithms useful in identifying motifs can be screened. After synthesis, such peptides can be tested for their ability to bind to class I MHC using standard binding assays (eg, Sette et al., J. Immunol. 153: 5586-92 (1994)) And more importantly, for example, Bakker et al., Cancer Res. 55: 5330-34 (1995); Visseren et al., J. MoI. Immunol. 154: 3991-98 (1995); Kawakami et al. Immunol. 154: 3961-68 (1995); and Kast et al. Immnunol. 152: 3904-12 (1994) can be used to test for its ability to generate antigen-reactive cytotoxic T cells following in vitro stimulation of patients or normal peripheral mononuclear cells. The successful in vitro generation of T cells that can kill autologous (carrying the same class I MHC molecule) tumor cells after in vitro peptide stimulation further confirms the immunogenicity of the B18Ag1 antigen. In addition, such peptides can be used to generate murine peptides and B18Ag1-reactive cytotoxic T cells following in vivo immunization in mice transgenic for the expression of certain human MHC class I haplotypes. (Vitiello et al., J. Exp. Med. 173: l007-15 (1991)).

推定のB18Ag1 B細胞およびT細胞エピトープの代表的なリスト(推定のHLAクラスI MHC結合抗原に従って分析した)を以下に示す:
推定Thモチーフ(B細胞エピトープ)(配列番号131〜133)
推定HLA A2.1モチーフ(T細胞エピトープ)(配列番号134〜140)
A representative list of putative B18Ag1 B cell and T cell epitopes (analyzed according to putative HLA class I MHC binding antigens) is shown below:
Putative Th motif (B cell epitope) (SEQ ID NOs: 131-133)
Putative HLA A2.1 motif (T cell epitope) (SEQ ID NOs: 134-140)

実施例5
ディファレンシャルディスプレイPCRによって発見された乳房腫瘤遺伝子の特徴付け
ディファレンシャルディスプレイPCRによって発見された乳房腫瘤遺伝子の特異性および感受性をRT-PCRを用いて決定した。この手順は、乳房腫瘤遺伝子mRNA発現の迅速な評価を半定量的に大量のRNAを使用せずに可能にした。遺伝子特異的プライマーを用いて、種々の組織(8つの乳房腫瘤、5つの正常乳房、2つの前立腺腫瘍、2つの直腸腫瘍、1つの肺腫瘍、および14の他の正常成人ヒト組織(正常前立腺、直腸、腎臓、肝臓、肺、卵巣、膵臓、骨格筋、皮膚、胃、および精巣を含む)を含む)中のmRNA発現レベルを試験した。
Example 5
Characterization of the breast mass genes discovered by differential display PCR The specificity and sensitivity of the breast mass genes discovered by differential display PCR were determined using RT-PCR. This procedure allowed a rapid assessment of breast mass gene mRNA expression semi-quantitatively without using large amounts of RNA. Using gene-specific primers, various tissues (8 breast masses, 5 normal breasts, 2 prostate tumors, 2 rectal tumors, 1 lung tumor, and 14 other normal adult human tissues (normal prostate, MRNA levels in (including rectum, kidney, liver, lung, ovary, pancreas, skeletal muscle, skin, stomach, and testis) were examined.

RT-PCRの半定量的性質を確認するために、試験される組織の各々についてβアクチンを内部標準として用いた。第一鎖cDNAの連続希釈物を調製し、そしてβアクチン特異的プライマーを用いるRT-PCRアッセイを行った。次いで、βアクチンテンプレート線型範囲(linear range)増幅を可能にする希釈(これは最初のコピー数の差異を反映するのに十分感受性であった)を選択した。この条件を用いて、βアクチンレベルを各組織からの各逆転写反応について決定した。DNA夾雑をDNase処理によって、および逆転写酵素の添加をせずに調製された第一鎖cDNAを用いた場合は陰性の結果を保証することによって最小にした。   To confirm the semi-quantitative nature of RT-PCR, β-actin was used as an internal standard for each of the tissues tested. Serial dilutions of first strand cDNA were prepared and RT-PCR assays using β-actin specific primers were performed. The dilution that allowed β-actin template linear range amplification, which was sensitive enough to reflect the initial copy number differences, was then selected. Using this condition, β-actin levels were determined for each reverse transcription reaction from each tissue. DNA contamination was minimized by DNase treatment and by guaranteeing a negative result when using first strand cDNA prepared without the addition of reverse transcriptase.

遺伝子特異的プライマーを用いて、mRNA発現レベルを種々の組織において決定した。現在までに、38の遺伝子がRT-PCRによって首尾良く試験されており、そのうちの5つ(B15AG-1、B31GA1b.B38GA2a、B11A1aおよびB18AG1a)が乳房腫瘤に対して良好な特異性および感受性を示す。図21Aおよび21Bは、これらの遺伝子のうち3つについての結果を示す:B15AG-1(配列番号27)、B31GA1b(配列番号148)およびB38GA2a(配列番号157)。表Iは、正常乳房組織および乳房腫瘤、ならびにまた他の組織において試験された全ての遺伝子の発現レベルを要約する。
Using gene specific primers, mRNA expression levels were determined in various tissues. To date, 38 genes have been successfully tested by RT-PCR, five of which (B15AG-1, B31GA1b, B38GA2a, B11A1a and B18AG1a) show good specificity and sensitivity to breast masses . Figures 21A and 21B show the results for three of these genes: B15AG-1 (SEQ ID NO: 27), B31GA1b (SEQ ID NO: 148) and B38GA2a (SEQ ID NO: 157). Table I summarizes the expression levels of all genes tested in normal breast tissue and breast mass, and also in other tissues.

以上から、本発明の特定の実施態様が本明細書中で例示の目的で記載されたが、種々の改変が本発明の精神および範囲から逸脱することなく行われ得ることが認識される。   From the foregoing, it will be appreciated that, although specific embodiments of the invention have been described herein for purposes of illustration, various modifications may be made without departing from the spirit and scope of the invention.

正常乳房組織から調製したcDNAから得た、ゲル電気泳動により分離した、ディファレンシャルディスプレーPCR産物(レーン1および2)、および同じ患者由来の乳房腫瘤組織から調製したcDNAから得た、ゲル電気泳動により分離したディファレンシャルディスプレーPCR産物(レーン3および4)を示す。矢印は、B18Ag1に対応するバンドを示す。Separation by gel electrophoresis, obtained from differential display PCR products (lanes 1 and 2), obtained from cDNA prepared from normal breast tissue, and cDNA prepared from breast mass tissue from the same patient The differential display PCR product (lanes 3 and 4) is shown. The arrow indicates the band corresponding to B18Ag1. 乳房腫瘤組織(レーン1)におけるB18Ag1 mRNAレベルと正常乳房組織におけるレベルとを比較するノーザンブロットである。FIG. 6 is a Northern blot comparing B18Ag1 mRNA levels in breast mass tissue (lane 1) with levels in normal breast tissue. RNase保護アッセイにより決定した種々の正常組織および非乳房腫瘤組織におけるB18Ag1 mRNAと比較した乳房腫瘤組織におけるB18Ag1 mRNAのレベルを示す。FIG. 5 shows the level of B18Ag1 mRNA in breast mass tissue compared to B18Ag1 mRNA in various normal and non-breast mass tissues determined by RNase protection assay. B18Ag1と比較したXbaI制限消化物(配列番号3〜配列番号10において提供される)の末端から得た付加的レトロウイルス配列の位置を示すゲノムクローンマップである。FIG. 5 is a genomic clone map showing the location of additional retroviral sequences obtained from the ends of XbaI restriction digests (provided in SEQ ID NO: 3 to SEQ ID NO: 10) compared to B18Ag1. 図5AおよびBは、B18Ag1を含むレトロウイルスエレメントについての配列決定ストラテジー、ゲノム構成、および推定オープンリーディングフレームを示す。Figures 5A and B show the sequencing strategy, genomic organization, and putative open reading frame for retroviral elements containing B18Ag1. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B18Ag1のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B18Ag1 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B17Ag1のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B17Ag1 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B17Ag2のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B17Ag2 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B13Ag2aのヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B13Ag2a is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B13Ag1bのヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B13Ag1b is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B13Ag1aのヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B13Ag1a is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B11Ag1のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B11Ag1 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B3CA3cのヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B3CA3c is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B9CG1のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B9CG1 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B9CG3のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B9CG3 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B2CA2のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B2CA2 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B3CA1のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B3CA1 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B3CA2のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B3CA2 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B3CA3のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B3CA3 is shown. 代表的な乳房腫瘤特異的cDNA B4CA1のヌクレオチド配列を示す。The nucleotide sequence of a representative breast mass-specific cDNA B4CA1 is shown. 乳房腫瘤組織(レーン1〜8)ならびに正常乳房組織(レーン9〜13)、およびH20(レーン14)における乳房腫瘤遺伝子のRT-PCR分析を示す。Breast tumor tissues (lanes 1-8) and normal breast tissues (lanes 9-13), and H 2 0 shows RT-PCR analysis of breast tumor genes in (lane 14). 前立腺腫瘍(レーン1、2)、結腸腫瘍(レーン3)、肺腫瘍(レーン4)、正常前立腺(レーン5)、正常結腸(レーン6)、正常腎臓(レーン7)、正常肝臓(レーン8)、正常肺(レーン9)、正常卵巣(レーン10、18)、正常膵臓(レーン11、12)、正常骨格筋(レーン13)、正常皮膚(レーン14)、正常胃(レーン15)、正常精巣(レーン16)、正常小腸(レーン17)、HBL-100(レーン19)、MCF-12A(レーン20)、乳房腫瘤(レーン21〜23)、H2O(レーン24)、および結腸肺瘍(レーン25)における、乳房腫瘤遺伝子のRT-PCR分析を示す。Prostate tumor (lane 1, 2), colon tumor (lane 3), lung tumor (lane 4), normal prostate (lane 5), normal colon (lane 6), normal kidney (lane 7), normal liver (lane 8) Normal lung (lane 9), normal ovary (lanes 10 and 18), normal pancreas (lanes 11 and 12), normal skeletal muscle (lane 13), normal skin (lane 14), normal stomach (lane 15), normal testis (Lane 16), normal small intestine (lane 17), HBL-100 (lane 19), MCF-12A (lane 20), breast mass (lanes 21-23), H 2 O (lane 24), and colon lung tumor ( Shown is RT-PCR analysis of the breast mass gene in lane 25).

Claims (49)

単離されたDNA分子であって、以下
:(a)配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297からなる群から選択されるヌクレオチド配列;
(b)該ヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドの抗原性および/または免疫原性特性が保持されるように、20%を越えないヌクレオチド位で1つ以上のヌクレオチドの置換、欠失、挿入、および/または修飾を含む、該ヌクレオチド配列の改変体;または
(c)配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297からなる群から選択される少なくとも1つの配列によりコードされるポリペプチドのエピトープをコードするヌクレオチド配列、
を含む、DNA分子。
An isolated DNA molecule comprising: (a) SEQ ID NO: 1, 3 to 26, 28 to 77, 142, 143, 146 to 152, 154 to 166, 168 to 176, 178 to 192, 194 to 198 , 200-204, 206, 207, 209-214, 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251, 253, 255, 257-266, 268, 269, 271-273, 275 276, 278, 280, 281, 284, 288, and a nucleotide sequence selected from the group consisting of 291-297;
(b) substitution, deletion, insertion of one or more nucleotides at no more than 20% nucleotide positions so that the antigenic and / or immunogenic properties of the polypeptide encoded by the nucleotide sequence are retained. And / or variants of the nucleotide sequence comprising modifications; or
(c) SEQ ID NOs: 1, 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251-253, 255, 257-266, 268, 269, 271-273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288 And a nucleotide sequence encoding an epitope of a polypeptide encoded by at least one sequence selected from the group consisting of 291-297,
A DNA molecule comprising
ポリペプチドのエピトープをコードする単離されたDNA分子であって、ここで該ポリペプチドは、以下のヌクレオチド配列:
(a)配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297からなる群から選択される配列にストリンジェントな条件下でハイブリダイズするヌクレオチド配列;および
(b)配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297からなる群から選択される配列と少なくとも80%同一であるヌクレオチド配列;
によりコードされる、DNA分子。
An isolated DNA molecule encoding an epitope of a polypeptide, wherein the polypeptide has the following nucleotide sequence:
(a) SEQ ID NOs: 1, 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251-253, 255, 257-266, 268, 269, 271-273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288 And a nucleotide sequence that hybridizes under stringent conditions to a sequence selected from the group consisting of 291-297; and
(b) SEQ ID NOs: 1, 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251-253, 255, 257-266, 268, 269, 271-273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288 And a nucleotide sequence that is at least 80% identical to a sequence selected from the group consisting of 291-297;
A DNA molecule encoded by
ポリペプチドのエピトープをコードする単離されたDNA分子であって、ここで該ポリペプチドは、以下:
(a)配列番号141の配列から転写されるヌクレオチド配列;または
(b)該ヌクレオチド配列によりコードされる該ポリペプチドの抗原性および/または免疫原性特性が保持されるように、20%を越えないヌクレオチド位で1つ以上のヌクレオチドの置換、欠失、挿入、および/または修飾を含む、該ヌクレオチド配列の改変体
によりコードされる、DNA分子。
An isolated DNA molecule encoding an epitope of a polypeptide, wherein the polypeptide is:
(a) a nucleotide sequence transcribed from the sequence of SEQ ID NO: 141; or
(b) substitution, deletion, insertion of one or more nucleotides at no more than 20% nucleotide positions so that the antigenic and / or immunogenic properties of the polypeptide encoded by the nucleotide sequence are retained. And / or a DNA molecule encoded by a variant of the nucleotide sequence, including modifications.
請求項1〜3のいずれか1項に記載のDNA分子に相補的なヌクレオチド配列を含む、単離されたDNA分子またはRNA分子。   An isolated DNA or RNA molecule comprising a nucleotide sequence complementary to the DNA molecule of any one of claims 1-3. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のDNA分子を含む、組換え発現ベクター。   A recombinant expression vector comprising the DNA molecule according to any one of claims 1 to 3. 請求項5に記載の発現ベクターで形質転換またはトランスフェクトされた、宿主細胞。   A host cell transformed or transfected with the expression vector of claim 5. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のDNA分子によりコードされるアミノ酸配列を含む、ポリペプチド。   A polypeptide comprising an amino acid sequence encoded by the DNA molecule of any one of claims 1-3. 請求項7に記載のポリペプチドであって、ここで、該ポリペプチドは、配列番号1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297からなる群から選択される少なくとも1つのヌクレオチド配列によりコードされるアミノ酸配列のエピトープを含む、ポリペプチド。   8. The polypeptide of claim 7, wherein the polypeptide is SEQ ID NO: 1, 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178- 192,194-198,200-204,206,207,209-214,216,218,219,221-240,243-245,247,250,251,253,255,257-266,268,269, A polypeptide comprising an epitope of an amino acid sequence encoded by at least one nucleotide sequence selected from the group consisting of 271-273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288, and 291-297. 請求項7に記載のポリペプチドに結合する、モノクローナル抗体。   A monoclonal antibody that binds to the polypeptide of claim 7. 患者における乳癌の存在を決定するための方法であって、生物学的サンプル中の、請求項7に記載の少なくとも1つのポリペプチドを検出する工程、およびそれにより該患者における乳癌の存在を決定する工程を包含する、方法。   A method for determining the presence of breast cancer in a patient comprising detecting at least one polypeptide according to claim 7 in a biological sample and thereby determining the presence of breast cancer in said patient. A method comprising the steps. 患者における乳癌の存在を決定するための方法であって、生物学的サンプル中の、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群から選択されるヌクレオチド配列、ならびにストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列によりコードされる少なくとも1つのポリペプチドを検出する工程を包含する、方法。   A method for determining the presence of breast cancer in a patient comprising the steps of SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, in a biological sample. A nucleotide sequence selected from the group consisting of 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290, and a string Detecting at least one polypeptide encoded by a sequence that hybridizes to them under gentle conditions. 前記生物学的サンプルが乳房腫瘤の一部である、請求項10または11に記載の方法。   12. A method according to claim 10 or 11, wherein the biological sample is part of a breast mass. 前記検出の工程が、前記生物学的サンプルと請求項9に記載のモノクローナル抗体とを接触させる工程を包含する、請求項10に記載の方法。   11. The method of claim 10, wherein the detecting step comprises contacting the biological sample with the monoclonal antibody of claim 9. 請求項11に記載の方法であって、ここで前記検出の工程が、前記生物学的サンプルと、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群から選択されるヌクレオチド配列、ならびにストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列によりコードされるポリペプチドに結合するモノクローナル抗体とを接触させる工程を包含する、方法。   12. The method of claim 11, wherein the step of detecting comprises the biological sample and SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, Nucleotides selected from the group consisting of 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290 Contacting the sequence with a monoclonal antibody that binds to a polypeptide encoded by the sequence and a sequence that hybridizes to it under stringent conditions. 患者における乳癌の存在を検出するための方法であって、生物学的サンプル中の、請求項7に記載の少なくとも1つのポリペプチドをコードするRNA分子を検出する工程、およびそれにより該患者における乳癌の存在を決定する工程を包含する、方法。   A method for detecting the presence of breast cancer in a patient comprising detecting an RNA molecule encoding at least one polypeptide of claim 7 in a biological sample, and thereby breast cancer in said patient Determining the presence of. 患者における乳癌の存在を決定するための方法であって、生物学的サンプル中の、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドをコードする少なくとも1つのRNA分子を検出する工程、ならびにそれにより該患者における乳癌の存在を決定する工程を包含する、方法。   A method for determining the presence of breast cancer in a patient comprising the steps of SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, in a biological sample. 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290, and hybridizes to these under stringent conditions A method comprising detecting at least one RNA molecule encoding a polypeptide encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of sequences, and thereby determining the presence of breast cancer in the patient. 前記生物学的サンプルが乳房腫瘤の一部である、請求項15または16に記載の方法。   17. A method according to claim 15 or 16, wherein the biological sample is part of a breast mass. 請求項15に記載の方法であって、ここで、前記検出の工程は:
(a)前記生物学的サンプル中のRNA分子からcDNAを調製する工程;および
(b)請求項7に記載のポリペプチドの少なくとも一部をコードし得るcDNA分子を特異的に増幅する工程、およびそれにより該患者における乳癌の存在を決定する工程、を包含する、方法。
16. The method of claim 15, wherein the detecting step is:
(a) preparing cDNA from RNA molecules in said biological sample; and
(b) a method comprising specifically amplifying a cDNA molecule capable of encoding at least a portion of the polypeptide of claim 7 and thereby determining the presence of breast cancer in said patient.
請求項16に記載の方法であって、ここで、前記検出の工程は、以下:
(a)前記生物学的サンプル中のRNA分子からcDNAを調製する工程;ならびに
(b)配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドの少なくとも一部をコードし得るcDNA分子を特異的に増幅する工程;およびこれにより該患者における乳癌の存在を決定する工程を包含する、方法。
17. The method of claim 16, wherein the detecting step comprises:
(a) preparing cDNA from RNA molecules in said biological sample; and
(b) SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290, and at least one polypeptide encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of sequences that hybridize under stringent conditions Specifically amplifying a cDNA molecule capable of encoding a portion; and thereby determining the presence of breast cancer in the patient.
患者における乳癌の進行をモニターするための方法であって、以下:
(a)生物学的サンプル中の、請求項7に記載の少なくとも1つのポリペプチドの量を最初の時点で検出する工程;
(b)引き続く時点で工程(a)を繰り返す工程;および(c)工程(a)および(b)で検出されたポリペプチドの量を比較する工程、およびそれにより該患者における乳癌の進行をモニターする工程、
を包含する、方法。
A method for monitoring breast cancer progression in a patient, comprising:
(a) detecting an amount of at least one polypeptide according to claim 7 in a biological sample at an initial time point;
(b) repeating step (a) at subsequent time points; and (c) comparing the amount of polypeptide detected in steps (a) and (b), and thereby monitoring the progression of breast cancer in the patient The process of
Including the method.
患者における乳癌の進行をモニターするための方法であって、以下:
(a)生物学的サンプルにおける、少なくとも1つのポリペプチドの量を最初の時点で検出する工程であって、該ポリペプチドは、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされている、工程;
(b)引き続く時点で工程(a)を繰り返す工程;ならびに
(c)工程(a)および(b)で検出されたポリペプチドの量を比較し、それにより該患者における乳癌の進行をモニターする工程、
を包含する、方法。
A method for monitoring breast cancer progression in a patient, comprising:
(a) detecting an amount of at least one polypeptide in a biological sample at an initial time point, the polypeptide comprising SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193 , 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290, and Encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of sequences that hybridize to them under stringent conditions;
(b) repeating step (a) at subsequent times; and
(c) comparing the amount of polypeptide detected in steps (a) and (b), thereby monitoring the progression of breast cancer in the patient;
Including the method.
前記生物学的サンプルが乳房腫瘤の一部である、請求項20または21に記載の方法。   22. A method according to claim 20 or 21, wherein the biological sample is part of a breast mass. 前記検出の工程が、前記生物学的サンプルの一部と、請求項9に記載のモノクローナル抗体とを接触させる工程を包含する、請求項20に記載の方法。   21. The method of claim 20, wherein the detecting step comprises contacting a portion of the biological sample with the monoclonal antibody of claim 9. 請求項21に記載の方法であって、前記検出の工程が、前記生物学的サンプルと、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされる、ポリペプチドに結合するモノクローナル抗体とを接触させる工程を包含する、方法。   24. The method of claim 21, wherein the detecting step comprises the biological sample and SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290, and hybridizes to these under stringent conditions Contacting with a monoclonal antibody that binds to a polypeptide encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of soybean sequences. 請求項20に記載の方法であって、ここで前記ポリペプチドは、配列番号
1、3〜26、28〜77、142、143、146〜152、154〜166、168〜176、178〜192、194〜198、200〜204、206、207、209〜214、216、218、219、221〜240、243〜245、247、250、251、253、255、257〜266、268、269、271〜273、275、276、278、280、281、284、288、および291〜297からなる群から選択される少なくとも1つのヌクレオチド配列によりコードされるアミノ酸配列のエピトープを含む、方法。
21. The method of claim 20, wherein the polypeptide is SEQ ID NO: 1, 3-26, 28-77, 142, 143, 146-152, 154-166, 168-176, 178-192, 194-198, 200-204, 206, 207, 209-214, 216, 218, 219, 221-240, 243-245, 247, 250, 251, 253, 255, 257-266, 268, 269, 271- 273, 275, 276, 278, 280, 281, 284, 288, and an epitope of an amino acid sequence encoded by at least one nucleotide sequence selected from the group consisting of 291-297.
患者における乳癌の進行をモニターするための方法であって:
(a)生物学的サンプル中の、請求項7に記載のポリペプチドをコードする少なくとも1つのRNA分子の量を最初の時点で検出する工程;
(b)引き続く時点で工程(a)を繰り返す工程;ならびに
(c)工程(a)および(b)で検出されたRNA分子の量を比較し、それにより該患者における乳癌の進行をモニターする工程、
を包含する、方法。
A method for monitoring the progression of breast cancer in a patient comprising:
(a) detecting in an initial time the amount of at least one RNA molecule encoding a polypeptide according to claim 7 in a biological sample;
(b) repeating step (a) at subsequent times; and
(c) comparing the amount of RNA molecules detected in steps (a) and (b), thereby monitoring the progression of breast cancer in the patient;
Including the method.
請求項26に記載の方法であって、ここで前記検出の工程は、以下:
(a)前記生物学的サンプル中のRNA分子からcDNAを調製する工程;および
(b)請求項7に記載のポリペプチドの少なくとも一部をコードし得るcDNA分子を特異的に増幅する工程、
を包含する、方法。
27. The method of claim 26, wherein the detecting step comprises:
(a) preparing cDNA from RNA molecules in said biological sample; and
(b) a step of specifically amplifying a cDNA molecule capable of encoding at least a part of the polypeptide of claim 7;
Including the method.
患者における乳癌の進行をモニターするための方法であって、以下:
(a)生物学的サンプル中の、少なくとも1つのRNA分子の量を最初の時点で検出する工程であって、該RNA分子は、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドをコードする、工程;
(b)引き続く時点で工程(a)を繰り返す工程;ならびに
(c)工程(a)および(b)で検出されたRNA分子の量を比較し、それにより患者における乳癌の進行をモニターする工程、
を包含する、方法。
A method for monitoring breast cancer progression in a patient, comprising:
(a) detecting an amount of at least one RNA molecule in a biological sample at an initial time point, the RNA molecule comprising SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290, And encoding a polypeptide encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of sequences that hybridize to them under stringent conditions;
(b) repeating step (a) at subsequent times; and
(c) comparing the amount of RNA molecules detected in steps (a) and (b), thereby monitoring the progression of breast cancer in the patient;
Including the method.
請求項7に記載のポリペプチドおよび生理学的に受容可能なキャリアを含む、薬学的組成物。   A pharmaceutical composition comprising the polypeptide of claim 7 and a physiologically acceptable carrier. 乳癌の発達を阻害するための薬学的組成物であって、該薬学的組成物はポリペプチドおよび生理学的に受容可能なキャリアを含み、該ポリペプチドは、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290、およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされている、薬学的組成物。   A pharmaceutical composition for inhibiting the development of breast cancer, wherein the pharmaceutical composition comprises a polypeptide and a physiologically acceptable carrier, the polypeptide comprising SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285- A pharmaceutical composition encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of 287, 289, 290, and sequences that hybridize to them under stringent conditions. 請求項7に記載のポリペプチドおよび免疫応答増強剤を含む、ワクチン。   A vaccine comprising the polypeptide according to claim 7 and an immune response enhancer. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のDNA分子を含む、ワクチン。   A vaccine comprising the DNA molecule according to any one of claims 1-3. 請求項1〜3のいずれか1項に記載のDNA分子を含む組換え発現ベクターを含む、ワクチン。   A vaccine comprising a recombinant expression vector comprising the DNA molecule of any one of claims 1-3. 乳癌の発達を阻害するためのワクチンであって、該ワクチンはポリペプチドおよび免疫応答増強剤を含み、該ポリペプチドは、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290およびストリンジェントな条件下でこれらにハイブリダイズする配列からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされている、ワクチン。   A vaccine for inhibiting the development of breast cancer, the vaccine comprising a polypeptide and an immune response enhancer, the polypeptide comprising SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290 and stringent A vaccine encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of sequences that hybridize to them under conditions. 患者に投与する工程を包含する、患者における乳癌の発達を阻害するため医薬の製造における使用のための、請求項29〜30のいずれか1項に記載の薬学的組成物。   31. A pharmaceutical composition according to any one of claims 29 to 30, for use in the manufacture of a medicament for inhibiting the development of breast cancer in a patient comprising the step of administering to the patient. 患者における乳癌の発達を阻害するため医薬の製造における使用のための、請求項31〜34のいずれか1項に記載のワクチン。   35. A vaccine according to any one of claims 31 to 34 for use in the manufacture of a medicament for inhibiting the development of breast cancer in a patient. 診断キットであって、以下:
(a)請求項9に記載の1つ以上のモノクローナル抗体;および
(b)検出試薬
を含む、キット。
Diagnostic kit with the following:
(a) one or more monoclonal antibodies according to claim 9; and
(b) A kit containing a detection reagent.
診断キットであって、以下:
(a)配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、290に提供される配列からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドに結合する1つ以上のモノクローナル抗体;ならびに
(b)検出試薬
を含む、キット。
Diagnostic kit with the following:
(a) SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, 290, one or more monoclonal antibodies that bind to a polypeptide encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of:
(b) A kit containing a detection reagent.
前記モノクローナル抗体が固相支持体に固定されている、請求項37または38のいずれか1項に記載のキット。   The kit according to any one of claims 37 and 38, wherein the monoclonal antibody is immobilized on a solid support. 2つのポリメラーゼ連鎖反応プライマーを含む診断キットであって、少なくとも1つのプライマーは、請求項4に記載のRNA分子に特異的である、診断キット。   A diagnostic kit comprising two polymerase chain reaction primers, wherein at least one primer is specific for the RNA molecule of claim 4. 少なくとも1つのポリメラーゼ連鎖反応プライマーが、請求項4に記載のRNA分子の少なくとも約10の連続的ヌクレオチドを含む、請求項40に記載の診断キット。   41. The diagnostic kit of claim 40, wherein the at least one polymerase chain reaction primer comprises at least about 10 contiguous nucleotides of the RNA molecule of claim 4. 2つのポリメラーゼ連鎖反応プライマーを含む診断キットであって、少なくとも1つのプライマーは、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドをコードするRNA分子に特異的である、診断キット。   A diagnostic kit comprising two polymerase chain reaction primers, wherein at least one primer is SEQ ID NO: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, Poly encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290 A diagnostic kit that is specific for an RNA molecule encoding a peptide. 少なくとも1つのポリメラーゼ連鎖反応プライマーは、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群から選択されるヌクレオチド配列によりコードされるポリペプチドをコードするRNA分子の少なくとも約10の連続的ヌクレオチドを含む、請求項42に記載の診断キット。   At least one polymerase chain reaction primer is SEQ ID NO: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252 , 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290, at least about 10 RNA molecules encoding a polypeptide encoded by a nucleotide sequence selected from the group consisting of 43. The diagnostic kit of claim 42, comprising continuous nucleotides. 少なくとも1つのオリゴヌクレオチドプローブを含む診断キットであって、該オリゴヌクレオチドプローブが、請求項4に記載のDNA分子の少なくとも約15の連続的ヌクレオチドを含む、診断キット。   A diagnostic kit comprising at least one oligonucleotide probe, wherein the oligonucleotide probe comprises at least about 15 contiguous nucleotides of the DNA molecule of claim 4. 少なくとも1つのオリゴヌクレオチドプローブを含む診断キットであって、該オリゴヌクレオチドプローブが、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群から選択されるDNA配列の少なくとも約15の連続的ヌクレオチドを含む、診断キット。   A diagnostic kit comprising at least one oligonucleotide probe, wherein the oligonucleotide probe comprises SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, At least about 15 of the DNA sequence selected from the group consisting of 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290 A diagnostic kit comprising sequential nucleotides. 請求項4に記載のDNA分子に特異的な少なくとも1つのオリゴヌクレオチドプローブを含む、診断キット。   A diagnostic kit comprising at least one oligonucleotide probe specific for the DNA molecule of claim 4. 前記オリゴヌクレオチドプローブが請求項4に記載のDNA分子の少なくとも約15の連続的ヌクレオチドを含む、請求項46に記載のキット。   47. The kit of claim 46, wherein the oligonucleotide probe comprises at least about 15 contiguous nucleotides of the DNA molecule of claim 4. 配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群から選択されるDNA配列に特異的な、少なくとも1つのオリゴヌクレオチドプローブを含む、診断キット。   SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 267, 270, 274, A diagnostic kit comprising at least one oligonucleotide probe specific for a DNA sequence selected from the group consisting of 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290. 前記オリゴヌクレオチドプローブが、配列番号78〜86、144、145、153、167、177、193、199、205、208、215、217、220、241、242、246、248、249、252、256、267、270、274、277、279、282、283、285〜287、289、および290からなる群から選択されるDNA配列の少なくとも約15の連続的ヌクレオチドを含む、請求項48に記載のキット。   The oligonucleotide probes are SEQ ID NOs: 78-86, 144, 145, 153, 167, 177, 193, 199, 205, 208, 215, 217, 220, 241, 242, 246, 248, 249, 252, 256, 49. The kit of claim 48, comprising at least about 15 contiguous nucleotides of a DNA sequence selected from the group consisting of 267, 270, 274, 277, 279, 282, 283, 285-287, 289, and 290.
JP2008106951A 1997-04-09 2008-04-16 Composition and method for treating and diagnosing breast cancer Pending JP2008289472A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83876297A 1997-04-09 1997-04-09
US08/991,789 US6225054B1 (en) 1996-01-11 1997-12-11 Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54305998A Division JP4270523B2 (en) 1997-04-09 1998-04-09 Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008289472A true JP2008289472A (en) 2008-12-04

Family

ID=40164875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008106951A Pending JP2008289472A (en) 1997-04-09 2008-04-16 Composition and method for treating and diagnosing breast cancer

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2008289472A (en)
AR (1) AR012389A1 (en)
CO (1) CO4790099A1 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
AR012389A1 (en) 2000-10-18
CO4790099A1 (en) 1999-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1876241A2 (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
JP4270523B2 (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
US6887660B2 (en) Compounds for immunodiagnosis of prostate cancer and methods for their use
US6034218A (en) Compounds and methods for immunotherapy and immunodiagnosis of prostate cancer
CA2281952C (en) Compounds for immunotherapy of prostate cancer and methods for their use
ES2277432T3 (en) COMPOUNDS AND METHODS FOR THERAPY AND DIAGNOSIS OF CANCER DE PULMON.
EP2143731A1 (en) Compounds for immunotherapy of prostate cancer and methods for their use
WO1997025431A1 (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of cancer
US20020111467A1 (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
KR20020026418A (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
JP4190291B2 (en) Polynucleotides useful for regulating cancer cell growth
WO1999037775A2 (en) Compositions and methods for detecting and treating breast cancer
US7067635B2 (en) Nucleotide and deduced amino acid sequences of tumor gene Int6
US6861506B1 (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
JP2008289472A (en) Composition and method for treating and diagnosing breast cancer
US7008772B1 (en) Compounds for immunodiagnosis of prostate cancer and methods for their use
WO1999054466A2 (en) Colon cancer-associated antigens and their diagnostic and therapeutic uses
JP2009195236A (en) Compound for immunotherapy and diagnosis of breast cancer and method for their use
AU2004218695B2 (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
US7270980B2 (en) Compounds for immunodiagnosis of prostate cancer and methods for their use
CZ9903550A3 (en) Preparations and method of treating and diagnosis of mastocarcinoma
MXPA98007497A (en) Compounds and methods for immunotherapy and immunodiagnosis of cancer de prost
AU2008201853A1 (en) Compositions and methods for the treatment and diagnosis of breast cancer
WO1999037777A2 (en) Differentiation-associated sequences and methods of use therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090528

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091104