JP2008285550A - Plastic optical element material, plastic optical element and optical pick-up device - Google Patents
Plastic optical element material, plastic optical element and optical pick-up device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008285550A JP2008285550A JP2007130530A JP2007130530A JP2008285550A JP 2008285550 A JP2008285550 A JP 2008285550A JP 2007130530 A JP2007130530 A JP 2007130530A JP 2007130530 A JP2007130530 A JP 2007130530A JP 2008285550 A JP2008285550 A JP 2008285550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical element
- optical
- stabilizer
- light
- plastic optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プラスチック製の光学素子等に好適に用いられるプラスチック光学素子材料、これを用いたプラスチック製光学素子、及びこのプラスチック製光学素子を適用した光ピックアップ装置に関するものである。 The present invention relates to a plastic optical element material suitably used for a plastic optical element and the like, a plastic optical element using the same, and an optical pickup device to which the plastic optical element is applied.
従来、MO、CD、DVDといった光情報記録媒体(以下、媒体と略記)に対して、情報の読み取りや記録を行うプレーヤー、レコーダー、ドライブといった記録機器には、光ピックアップ装置が備えられている。光ピックアップ装置は光源から発した所定波長の光を媒体に照射し、反射した光を受光素子で受光する光学素子ユニットを備えており、光学素子ユニットはこれらの光を媒体の反射層や受光素子で集光させるためのレンズ等の光学素子を有している。 2. Description of the Related Art Conventionally, recording devices such as a player, a recorder, and a drive that read and record information on an optical information recording medium (hereinafter abbreviated as a medium) such as MO, CD, and DVD are provided with an optical pickup device. The optical pickup device includes an optical element unit that irradiates a medium with light having a predetermined wavelength emitted from a light source, and receives the reflected light with a light receiving element. The optical element unit receives the light from a reflection layer or a light receiving element of the medium. And an optical element such as a lens for condensing light.
光ピックアップ装置の光学素子は、射出成形等の手段により安価に作製できる等の点でプラスチックを材料として適用することが好ましい。光学素子の適用可能なプラスチックとしては、環状オレフィンとα−オレフィンの共重合体(特許文献1参照。)等が知られている。 The optical element of the optical pickup device is preferably made of plastic as a material because it can be manufactured at low cost by means such as injection molding. As plastics to which optical elements can be applied, copolymers of cyclic olefins and α-olefins (see Patent Document 1) are known.
一方、光学素子を設計する際、光学材料の屈折率が高くなると、例えばレンズの曲率を小さくでき光学系の小型化できる他、収差をより低減することも可能となるが、比較的屈折率の高いポリカーボネート樹脂は複屈折が大きく適用が困難であった。これに対し、複屈折を低減したポリカーボネート樹脂として、9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレン類にカーボネート前駆体を反応させて得られる芳香族ポリカーボネート樹脂は高屈折率化と同時に複屈折を低減させたものとして公知であり、例えば、フルオレン誘導体を構成単位とするポリカーボネート樹脂から成るレンズ成形体が開示されている(特許文献2、3参照)。 On the other hand, when designing the optical element, if the refractive index of the optical material is increased, for example, the curvature of the lens can be reduced and the optical system can be reduced in size, and the aberration can be further reduced. A high polycarbonate resin has a large birefringence and is difficult to apply. In contrast, an aromatic polycarbonate resin obtained by reacting a carbonate precursor with 9,9-bis (4-hydroxyphenyl) fluorenes as a polycarbonate resin with reduced birefringence has a high refractive index and birefringence. For example, a lens molded body made of a polycarbonate resin having a fluorene derivative as a structural unit is disclosed (see Patent Documents 2 and 3).
ところで、例えば、CD/DVDプレーヤーのような複数種の媒体に対して情報の読み書きが可能な情報機器の場合、光ピックアップ装置は両者の媒体の形状や適用する光の波長の違いに対応した構成とする必要がある。この場合、光学素子ユニットはいずれの媒体に対しても共通することがコストやピックアップ特性の観点から好ましい。 By the way, for example, in the case of an information device capable of reading and writing information on a plurality of types of media such as a CD / DVD player, the optical pickup device has a configuration corresponding to the difference in the shape of both media and the wavelength of light to be applied. It is necessary to. In this case, it is preferable from the viewpoint of cost and pickup characteristics that the optical element unit is common to any medium.
また、近年、CDやDVDよりも高い密度で情報を記録できる媒体として、CD(λ=780nm)やDVD(λ=635、650nm)で用いるよりも短い波長で情報の記録、再生を行うBlu−ray Disc等の媒体や、これらの媒体で情報の読み書きを行う情報機器の開発が新たに行われている。 In recent years, as a medium capable of recording information at a higher density than CD and DVD, Blu-ray which records and reproduces information at a shorter wavelength than that used in CD (λ = 780 nm) and DVD (λ = 635, 650 nm). Development of new media such as ray discs and information devices for reading and writing information on these media is underway.
しかしながら、Blu−ray Disc等の所謂次世代DVDでは、情報の記録、再生には波長400nm付近の光を用いるが、従来提案されているポリカーボネート樹脂は、ベンゾトリアゾール類等の紫外線吸収剤やフェノール系安定剤、ホスファイト系安定剤等を組み合わせた安定剤処方で構成された樹脂組成物であり、次のような問題を有している。すなわち、紫外線吸収剤を含む樹脂組成物により光学素子を製造すると、その光学素子は、波長400nm付近の紫外領域の光を吸収するため、光学素子本来の光学機能を発揮し難い。また、フェノール系安定剤、ホスファイト系安定剤のみ、若しくはそれらを組み合わせた安定剤処方で構成された樹脂組成物により次世代DVDの記録再生に用いられるピックアップ装置用光学素子を製造した場合、その光学素子は、短波長の光照射における光や熱に対する耐久性が十分ではなく、光線透過率が低下したり光学特性が変動したりする問題が生じることが判明した。
したがって、本発明の主な目的は、光学設計上優位である高屈折率を有しかつ低複屈折のポリカーボネート樹脂の光安定性を向上させ、透明性に優れながらもその特性を長時間にわたって維持することができるプラスチック光学素子材料を提供することにある。本発明の他の目的は、そのようなプラスチック光学素子材料を用いたプラスチック製光学素子及び光ピックアップ装置を提供することにある。 Therefore, the main object of the present invention is to improve the light stability of polycarbonate resin with high refractive index and low birefringence, which is superior in optical design, and maintain its characteristics for a long time while having excellent transparency It is an object of the present invention to provide a plastic optical element material that can be used. Another object of the present invention is to provide a plastic optical element and an optical pickup device using such a plastic optical element material.
本発明によれば、
下記一般式(1)と一般式(2)で表される構成単位から成るポリカーボネート樹脂と、
ヒンダードアミン系安定剤の少なくとも1種と、
フェノール系安定剤の少なくとも1種と、
を有し、
前記ヒンダードアミン系安定剤中の全ピペリジル基のモル数(A)と前記フェノール系安定剤中の全ヒドロキシフェニル基のモル数(B)とについて、1<(A)/(B)<20なるモル比を有し、
ポリカーボネート樹脂の100質量部に対して前記安定剤の全量が0.01〜5質量部含まれる樹脂組成物であることを特徴とするプラスチック光学素子材料が提供される。
According to the present invention,
A polycarbonate resin composed of structural units represented by the following general formula (1) and general formula (2);
At least one hindered amine stabilizer;
At least one phenolic stabilizer;
Have
1 <(A) / (B) <20 moles with respect to the number of moles (A) of all piperidyl groups in the hindered amine stabilizer and the number of moles (B) of all hydroxyphenyl groups in the phenol stabilizer. Ratio
A plastic optical element material is provided which is a resin composition containing 0.01 to 5 parts by mass of the total amount of the stabilizer with respect to 100 parts by mass of a polycarbonate resin.
式(1)中、R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基、シクロアルコキシル基、アリール基またはアリールオキシ基を表す。Aはアルキレン基、シクロアルキレン基またはアリーレン基を表す。n、m、o、pは、1〜4の整数を表し、qおよびrは0〜5の整数を表す。 In formula (1), R 1 , R 2 , R 3 and R 4 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group, an alkoxy group, a cycloalkyl group, a cycloalkoxyl group, an aryl group or an aryloxy group. A represents an alkylene group, a cycloalkylene group or an arylene group. n, m, o, and p represent an integer of 1 to 4, and q and r represent an integer of 0 to 5.
式(2)中、Bは、アルキレン基、シクロアルキレン基またはアリーレン基を表す。 In formula (2), B represents an alkylene group, a cycloalkylene group or an arylene group.
本発明によれば、ポリカーボネート樹脂に対しヒンダードアミン系安定剤とフェノール系安定剤とが特異な比率で含まれているから、光安定性を向上させ、透明性に優れながらもその特性を長時間に亘って維持することができる(下記実施例参照)。 According to the present invention, since the hindered amine stabilizer and the phenol stabilizer are contained in a specific ratio with respect to the polycarbonate resin, the light stability is improved, and the characteristics are improved for a long time while being excellent in transparency. (See the examples below).
以下、本発明を実施するための最良の形態について詳細に説明する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail.
本発明の好ましい一実施形態として使用されるプラスチック光学素子材料は、下記一般式(1)と一般式(2)で表される構成単位から成るポリカーボネート樹脂と、ヒンダードアミン系安定剤の少なくとも1種と、フェノール系安定剤の少なくとも1種とを有している。当該プラスチック光学素子材料は、ヒンダードアミン系安定剤中の全ピペリジル基のモル数(A)とフェノール系安定剤中の全ヒドロキシフェニル基のモル数(B)とについて、1<(A)/(B)<20なるモル比を有しており、ポリカーボネート樹脂の100質量部に対して前記安定剤の全量が0.01〜5質量部含まれる樹脂組成物である。 The plastic optical element material used as a preferred embodiment of the present invention includes a polycarbonate resin composed of structural units represented by the following general formula (1) and general formula (2), and at least one hindered amine stabilizer: And at least one phenol-based stabilizer. The plastic optical element material has 1 <(A) / (B) with respect to the number of moles (A) of all piperidyl groups in the hindered amine stabilizer and the number of moles (B) of all hydroxyphenyl groups in the phenol stabilizer. ) <20 molar ratio, and a resin composition in which the total amount of the stabilizer is 0.01 to 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin.
式(1)中、R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、シクロアルキル基、シクロアルコキシル基、アリール基またはアリールオキシ基を表す。Aはアルキレン基、シクロアルキレン基またはアリーレン基を表す。n、m、o、pは、1〜4の整数を表し、qおよびrは0〜5の整数を表す。 In formula (1), R 1 , R 2 , R 3 and R 4 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group, an alkoxy group, a cycloalkyl group, a cycloalkoxyl group, an aryl group or an aryloxy group. A represents an alkylene group, a cycloalkylene group or an arylene group. n, m, o, and p represent an integer of 1 to 4, and q and r represent an integer of 0 to 5.
式(2)中、Bは、アルキレン基、シクロアルキレン基またはアリーレン基を表す。 In formula (2), B represents an alkylene group, a cycloalkylene group or an arylene group.
ポリカーボネート系樹脂は透明性や高屈折率である等、光学特性に優れた樹脂ではあるが、近年の光学機器の機能の高度化に対し、光学素子に対する物性の高度化や、より高い信頼性が求められてきている。特に光学特性の環境変動は大きな課題となっており、複屈折の低減と共に、耐光性、耐熱性の向上といった物性改善が要求されている。 Polycarbonate resin is a resin with excellent optical properties such as transparency and high refractive index. However, in recent years, with the advancement of functions of optical equipment, the physical properties of optical elements and the higher reliability have been achieved. It has been demanded. In particular, environmental fluctuations in optical characteristics are a major issue, and improvement in physical properties such as improvement in light resistance and heat resistance is required in addition to reduction in birefringence.
これに対し、フルオレン構造を有するポリカーボネート樹脂に対し、ヒンダードアミン系安定剤の少なくとも1種と、フェノール系安定剤の少なくとも1種とを有し、前記ヒンダードアミン系安定剤中の全ピペリジル基のモル数と前記フェノール系安定剤中の全ヒドロキシフェニル基のモル数との比を制御した安定剤組成物を含む樹脂組成物を用いて製造された光学素子は、高い光線透過率を有すると共に光照射に対する安定化効果が高く、例えば、400nm付近の短波長の光の照射を継続的に受けても白濁や屈折率の変動が抑えられ、更に、例えば、85℃前後の高温環境下における光学面の変形を長時間抑制できることを見出した。つまり、光学素子の光安定性と熱安定性を向上させることができ、当該特性を長時間に亘って維持することが可能な素子を製造することができることが判明した。 In contrast, the polycarbonate resin having a fluorene structure has at least one hindered amine stabilizer and at least one phenol stabilizer, and the number of moles of all piperidyl groups in the hindered amine stabilizer; An optical element manufactured using a resin composition including a stabilizer composition in which the ratio of moles of all hydroxyphenyl groups in the phenol-based stabilizer is controlled has high light transmittance and is stable against light irradiation. For example, even when continuously irradiated with light having a short wavelength of around 400 nm, white turbidity and fluctuations in refractive index are suppressed, and further, for example, deformation of the optical surface in a high temperature environment around 85 ° C. It was found that it can be suppressed for a long time. That is, it has been found that the optical stability and thermal stability of the optical element can be improved, and an element capable of maintaining the characteristics for a long time can be manufactured.
本発明の好ましい他の実施形態によれば、上記プラスチック光学素子材料を用いて製造され、光学面に微細構造が設けられている第1のプラスチック製光学素子が提供される。 According to another preferred embodiment of the present invention, there is provided a first plastic optical element manufactured using the plastic optical element material and having a fine structure on the optical surface.
第1のプラスチック製光学素子によれば、少なくとも1つの光学面に微細構造が設けられ、上記プラスチック光学素子材料を用いて製造されることから、光や熱といった環境変動に対して高い形状安定性を有しており、微細構造に変形を生じるといったことを適正に抑制することができる。 According to the first plastic optical element, at least one optical surface is provided with a fine structure, and is manufactured using the plastic optical element material, so that it has high shape stability against environmental fluctuations such as light and heat. It can suppress appropriately that a fine structure deform | transforms.
好ましくは、第1のプラスチック製光学素子において、前記プラスチック光学素子材料を用いて厚さ3mmの成形体とされた場合に、波長400nmにおける光線透過率が85%以上である第2のプラスチック製光学素子が提供される。 Preferably, in the first plastic optical element, when the plastic optical element material is used to form a molded body having a thickness of 3 mm, the second plastic optical element has a light transmittance of 85% or more at a wavelength of 400 nm. An element is provided.
第2のプラスチック製光学素子によれば、上記プラスチック光学素子材料を用いて成形された厚さ3mmの成形体は、高い形状安定性を有し、高エネルギーの波長400nm付近の光を透過させても当該成形体に白濁、屈折率の変動や変形等が生じるのを抑えることができる。これにより、波長400nm付近における光線透過率は85%以上とすることができる。従って、例えば、Blu−ray Discのような高い情報密度を有する光情報記録媒体に対する光学素子として好適に用いることができる。 According to the second plastic optical element, the molded body having a thickness of 3 mm formed using the plastic optical element material has high shape stability and transmits light having a wavelength of about 400 nm with high energy. In addition, it is possible to suppress the occurrence of white turbidity, refractive index variation, deformation, and the like in the molded body. Thereby, the light transmittance in the vicinity of a wavelength of 400 nm can be 85% or more. Therefore, for example, it can be suitably used as an optical element for an optical information recording medium having a high information density such as Blu-ray Disc.
更に好ましくは、第1又は第2のプラスチック製光学素子において、集光機能を有する集光装置に用いられる第3のプラスチック製光学素子が提供される。 More preferably, in the first or second plastic optical element, a third plastic optical element used for a light condensing device having a light condensing function is provided.
第3のプラスチック製光学素子によれば、集光機能を有する集光装置に光学素子を用いても、当該光学素子は高い形状安定性を有しているので、光学素子の光学特性を低下させるといったことがなくなる。即ち、光学素子に対して集光により高いエネルギーが付与されても、当該光学素子の有する高い形状安定性によって、光学素子の変形を長時間に亘って抑制することが可能となり、光学素子の光学特性の低下を防止することができる。 According to the third plastic optical element, even if the optical element is used in a condensing device having a condensing function, the optical element has high shape stability, so that the optical characteristics of the optical element are deteriorated. Such a thing disappears. In other words, even when high energy is applied to the optical element by focusing, the high shape stability of the optical element makes it possible to suppress deformation of the optical element over a long period of time. It is possible to prevent deterioration of characteristics.
本発明の好ましい他の実施形態によれば、光情報記録媒体に対して情報の再生及び記録のいずれかを行う光ピックアップ装置であって、光を出射する光源と、前記光源から出射された光の該光情報記録媒体への照射及び該光情報記録媒体で反射される光の集光のいずれかを行う光学素子ユニットと、を備え、前記光学素子ユニットが、第1〜第3のいずれか1つのプラスチック製光学素子を備える第1の光ピックアップ装置が提供される。 According to another preferred embodiment of the present invention, there is provided an optical pickup device that performs either reproduction or recording of information on an optical information recording medium, the light source emitting light, and the light emitted from the light source An optical element unit that performs either irradiation of the optical information recording medium or condensing of light reflected by the optical information recording medium, and the optical element unit is any one of the first to third There is provided a first optical pickup device including one plastic optical element.
第1の光ピックアップ装置によれば、光学素子ユニットが上記で説明した特定のプラスチック製光学素子を有するから、光照射に対する安定化効果が高く、例えば、400nm付近の短波長の光の照射を継続的に受けても、白濁や屈折率の変動が抑えられる。 According to the first optical pickup device, since the optical element unit has the specific plastic optical element described above, the stabilization effect against light irradiation is high. For example, irradiation with light having a short wavelength near 400 nm is continued. Even if it receives it, the cloudiness and the fluctuation of the refractive index can be suppressed.
また、例えば、85℃前後の高温環境下における光学面の変形を長時間に亘って抑制することができる。つまり、光学素子の光安定性を向上させることができ、当該特性を長時間に亘って維持することができる。従って、例えば、Blu−ray Discのような高い情報密度を有する光情報記録媒体に対して、長期間に亘って良好なピックアップ特性で情報の読み書きを行うことができ、光ピックアップ装置として信頼性の高いものを得ることができる。 Further, for example, the deformation of the optical surface in a high temperature environment of around 85 ° C. can be suppressed for a long time. That is, the light stability of the optical element can be improved, and the characteristics can be maintained for a long time. Therefore, for example, information can be read / written with good pickup characteristics over a long period of time on an optical information recording medium having a high information density such as a Blu-ray Disc, and the optical pickup device is reliable. You can get something expensive.
好ましくは、第1の光ピックアップ装置において、前記光源が、波長390〜420nmの光を出射する第2の光ピックアップ装置が提供される。 Preferably, in the first optical pickup device, a second optical pickup device is provided in which the light source emits light having a wavelength of 390 to 420 nm.
第2の光ピックアップ装置によれば、光源から出射される光の波長は、390〜420nmである。即ち、例えば、Blu−ray Discのような高い情報密度を有する光情報記録媒体に対応した390〜420nmという範囲の光を透過する場合でも、本発明の好ましい実施形態における光学素子に適用される樹脂組成物は、フルオレン構造を有するポリカーボネート樹脂に対し、ヒンダードアミン系安定剤の少なくとも1種と、フェノール系安定剤の少なくとも1種とからなり、前記ヒンダードアミン系安定剤中の全ピペリジル基のモル数と前記フェノール系安定剤中の全ヒドロキシフェニル基のモル数の比を制御した安定剤組成物を含む樹脂組成物であるため、白濁や屈折率の変動といった光学素子の劣化を防止することができる。これにより光学素子の寿命を延ばして、光ピックアップ装置として信頼性の高いものを得ることができる。 According to the second optical pickup device, the wavelength of light emitted from the light source is 390 to 420 nm. That is, for example, even when transmitting light in the range of 390 to 420 nm corresponding to an optical information recording medium having a high information density such as Blu-ray Disc, the resin applied to the optical element in the preferred embodiment of the present invention The composition comprises at least one hindered amine stabilizer and at least one phenol stabilizer relative to the polycarbonate resin having a fluorene structure, the number of moles of all piperidyl groups in the hindered amine stabilizer and the above Since the resin composition includes a stabilizer composition in which the molar ratio of the total number of hydroxyphenyl groups in the phenol-based stabilizer is controlled, deterioration of the optical element such as white turbidity and refractive index fluctuation can be prevented. Thereby, the lifetime of the optical element can be extended, and a highly reliable optical pickup device can be obtained.
本発明の好ましい実施形態に係るプラスチック製光学素子に使用されるプラスチック光学素子材料は、フルオレン構造を有するポリカーボネート樹脂に対し、ヒンダードアミン系安定剤の少なくとも1種と、フェノール系安定剤の少なくとも1種とからなり、前記ヒンダードアミン系安定剤中の全ピペリジル基のモル数と前記フェノール系安定剤中の全ヒドロキシフェニル基のモル数の比を制御した安定剤組成物を含む樹脂組成物であることを特徴としている。一般に、プラスチック製の光学材料はガラスやセラミックスといった無機材料と比較すると、390〜420nmの光源を用いる光学系や高温環境下で使用される用途においては素子の光学特性の変動が大きな問題となる。 The plastic optical element material used for the plastic optical element according to a preferred embodiment of the present invention is a polycarbonate resin having a fluorene structure, and at least one hindered amine stabilizer and at least one phenol stabilizer. A resin composition comprising a stabilizer composition in which the ratio of the number of moles of all piperidyl groups in the hindered amine stabilizer to the number of moles of all hydroxyphenyl groups in the phenol stabilizer is controlled. It is said. In general, when compared with inorganic materials such as glass and ceramics, plastic optical materials have a large problem of fluctuations in optical characteristics of elements in optical systems using a light source of 390 to 420 nm and applications used in a high temperature environment.
これに対し、本発明者等は上記問題を解決するため鋭意検討した結果、上述したプラスチック光学素子材料を用いることで、例えば、85℃前後の高温環境下における光学特性の変動が抑制でき、更に、例えば、400nm付近の短波長の光の照射を継続的に受けても透明性を維持し白濁や屈折率の変動が抑えられる等、光照射に対する安定化効果が高く、光学素子の熱安定性と光安定性を向上させることができ、当該特性を長時間に亘って維持することが可能な素子を製造することができることが判明した。 On the other hand, as a result of intensive studies to solve the above problems, the present inventors can suppress fluctuations in optical properties under a high temperature environment of, for example, about 85 ° C. by using the plastic optical element material described above, and For example, it has high stabilization effect against light irradiation, such as maintaining transparency and suppressing white turbidity and refractive index fluctuations even when continuously irradiated with light having a short wavelength of around 400 nm. Thermal stability of optical elements It has been found that a device capable of improving the light stability and capable of maintaining the characteristics for a long time can be manufactured.
以下、本発明の好ましい実施形態について、更に詳細な説明を行う。 In the following, preferred embodiments of the present invention will be described in more detail.
(ポリカーボネート樹脂)
本発明の好ましい実施形態で使用されるポリカーボネート樹脂は、一般式(1)で示される構成単位と一般式(2)で示される構成単位とが交互に結合した化学構造を有している。
(Polycarbonate resin)
The polycarbonate resin used in a preferred embodiment of the present invention has a chemical structure in which the structural unit represented by the general formula (1) and the structural unit represented by the general formula (2) are alternately bonded.
ポリカーボネート樹脂を形成する一般式(1)で示される構成単位は、フルオレン骨格を有するジヒドロキシ化合物から得られ、具体的には、9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレン、9,9−ビス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)フルオレン、9,9−ビス(3−エチル−4−ヒドロキシフェニル)フルオレン等の9,9−ビス(4−ヒドロキシフェニル)フルオレン類や、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メチルフェニル)フルオレン、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3,5−ジメチルフェニル)フルオレン、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−tert−ブチルフェニル)フルオレン、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−イソプロピルフェニル)フルオレン、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−シクロヘキシルフェニル)フルオレン等の9,9−ビス(4−ヒドロキシアルコキシフェニル)フルオレン類等が例示される。 The structural unit represented by the general formula (1) forming the polycarbonate resin is obtained from a dihydroxy compound having a fluorene skeleton, specifically, 9,9-bis (4-hydroxyphenyl) fluorene, 9,9-bis. 9,9-bis (4-hydroxyphenyl) fluorenes such as (3-methyl-4-hydroxyphenyl) fluorene, 9,9-bis (3-ethyl-4-hydroxyphenyl) fluorene, and 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-methylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy)- 3,5-dimethylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-tert-butylphenyl) fur 9,9 such as lenene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-isopropylphenyl) fluorene, 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) -3-cyclohexylphenyl) fluorene -Bis (4-hydroxyalkoxyphenyl) fluorenes and the like are exemplified.
他方、ポリカーボネート樹脂を形成する一般式(2)で示される構成単位としては、トリシクロ[5.2.1.02,6]デカンジメタノール、シクロヘキサン−1,4−ジメタノール、ノルボルナンジメタノール、ペンタシクロペンタデカンジメタノール、シクロペンタン−1,3−ジメタノール、1,4−ブタンジオール等のジヒドロキシ化合物から得られる。 On the other hand, as the structural unit represented by the general formula (2) forming the polycarbonate resin, tricyclo [5.2.1.0 2,6 ] decanedimethanol, cyclohexane-1,4-dimethanol, norbornane dimethanol, It can be obtained from dihydroxy compounds such as pentacyclopentadecane dimethanol, cyclopentane-1,3-dimethanol and 1,4-butanediol.
ポリカーボネート樹脂は、前記ジヒドロキシ化合物をホスゲンを使用する界面重縮合法、又は炭酸ジエステルを使用するエステル交換反応によって製造される。 The polycarbonate resin is produced by an interfacial polycondensation method using phosgene or the transesterification reaction using a carbonic acid diester.
(樹脂組成物)
プラスチック製光学素子は、上記ポリカーボネート系樹脂に各種安定剤を含んだ樹脂組成物を用いて成形される。
(Resin composition)
The plastic optical element is molded using a resin composition containing various stabilizers in the polycarbonate resin.
当該安定剤としては、ヒンダードアミン系安定剤、及びフェノール系安定剤が使用され、これらと共に、リン系安定剤を適宜添加してもよく、これらの安定剤を適当量樹脂に配合することにより、高温環境下や短波長の光照射に対する光学特性の劣化抑制効果を相乗的に高めることができ、より信頼性の高い光ピックアップ装置を得ることができる。 As the stabilizer, a hindered amine stabilizer and a phenol stabilizer are used, and together with these, a phosphorus stabilizer may be appropriately added. By adding these stabilizers to an appropriate amount of resin, a high temperature is added. It is possible to synergistically enhance the effect of suppressing deterioration of optical characteristics with respect to light irradiation with a short wavelength under the environment, and a more reliable optical pickup device can be obtained.
具体的には、ヒンダードアミン系安定剤及びフェノール系安定剤のうち、ヒンダードアミン系安定剤中の全ピペリジル基のモル数を(A)、前記フェノール系安定剤中の全ヒドロキシフェニル基のモル数を(B)とした場合に、モル比が1<(A)/(B)<20となるように調製されている。 Specifically, among the hindered amine stabilizer and the phenol stabilizer, the number of moles of all piperidyl groups in the hindered amine stabilizer (A) and the number of moles of all hydroxyphenyl groups in the phenol stabilizer ( In the case of B), the molar ratio is 1 <(A) / (B) <20.
即ち、各種樹脂の光や熱等に対する安定性を確保する上で、ヒンダードアミン系安定剤とフェノール系安定剤の併用を行う場合に、ヒンダードアミン系安定剤の塩基性とフェノール系安定剤の酸性に基づく塩形成による拮抗作用が生じることから、上記のような範囲となるように、ヒンダードアミン系安定剤とフェノール系安定剤の量の最適化を図ることにより、ラジカル種消去能をより効率的に発揮することができる。 That is, when ensuring the stability of various resins to light, heat, etc., when using a hindered amine stabilizer and a phenol stabilizer together, it is based on the basicity of the hindered amine stabilizer and the acidity of the phenol stabilizer. Since antagonism due to salt formation occurs, the radical species scavenging ability is more efficiently exhibited by optimizing the amount of hindered amine stabilizer and phenol stabilizer so that they are within the above ranges. be able to.
ヒンダードアミン系安定剤としては、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス((2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)スクシネート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−オクトキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−ベンジルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(N−シクロヘキシルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)2−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−ブチルマロネート、ビス(1−アクロイル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)2,2−ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−ブチルマロネート、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)デカンジオエート、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルメタクリレート、4−[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ]−1−[2−(3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ)エチル]−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、2−メチル−2−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)アミノ−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)プロピオンアミド、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート等が挙げられる。 Examples of hindered amine stabilizers include bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis ((2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) succinate, bis (1, 2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N-octoxy-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N-benzyloxy-2,2, 6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (N-cyclohexyloxy-2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl) -4-piperidyl) 2- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxybenzyl) -2-butyl malonate, bis (1-acryloyl-2,2,6,6-tetra Til-4-piperidyl) 2,2-bis (3,5-di-t-butyl-4-hydroxybenzyl) -2-butylmalonate, bis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4- Piperidyl) decanedioate, 2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl methacrylate, 4- [3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionyloxy] -1- [ 2- (3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionyloxy) ethyl] -2,2,6,6-tetramethylpiperidine, 2-methyl-2- (2,2, 6,6-tetramethyl-4-piperidyl) amino-N- (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) propionamide, tetrakis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) ) 1,2 3,4-butane tetracarboxylate, tetrakis (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) 1,2,3,4-butane tetracarboxylate, and the like.
また、本実施形態にあっては、上記の中から選択された少なくとも1種のヒンダードアミン系安定剤が樹脂組成物に添加されるようになっている。 In this embodiment, at least one hindered amine stabilizer selected from the above is added to the resin composition.
フェノール系安定剤としては、従来公知のものが使用でき、例えば、2−t−ブチル−6−(3−t−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)−4−メチルフェニルアクリレート、2,4−ジ−t−アミル−6−(1−(3,5−ジ−t−アミル−2−ヒドロキシフェニル)エチル)フェニルアクリレートなどの特開昭63−179953号公報や特開平1−168643号公報に記載されるアクリレート系化合物;オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル)ブタン、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、テトラキス(メチレン−3−(3’,5’−ジ−t−ブチル−4’−ヒドロキシフェニルプロピオネート)メタン[すなわち、ペンタエリスリメチル−テトラキス(3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオネート))、トリエチレングリコールビス(3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオネート)などのアルキル置換フェノール系化合物;6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−ブチルアニリノ)−2,4−ビスオクチルチオ−1,3,5−トリアジン、4−ビスオクチルチオ−1,3,5−トリアジン、2−オクチルチオ−4,6−ビス−(3,5−ジ−t−ブチル−4−オキシアニリノ)−1,3,5−トリアジンなどのトリアジン基含有フェノール系化合物などが挙げられる。 Conventionally known phenol-based stabilizers can be used, such as 2-t-butyl-6- (3-t-butyl-2-hydroxy-5-methylbenzyl) -4-methylphenyl acrylate, 2, 4-di-t-amyl-6- (1- (3,5-di-t-amyl-2-hydroxyphenyl) ethyl) phenyl acrylate, etc. JP-A 63-179953 and JP-A 1-168643 Acrylate compounds described in the publication: octadecyl-3- (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate, 2,2′-methylene-bis (4-methyl-6-tert-butylphenol) 1,1,3-tris (2-methyl-4-hydroxy-5-t-butylphenyl) butane, 1,3,5-trimethyl-2,4,6-tris (3,5-di- t-butyl-4-hydroxybenzyl) benzene, tetrakis (methylene-3- (3 ′, 5′-di-t-butyl-4′-hydroxyphenylpropionate) methane [ie, pentaerythrmethyl-tetrakis (3 Alkyl substitution such as-(3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenylpropionate)), triethylene glycol bis (3- (3-t-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl) propionate) Phenolic compounds; 6- (4-hydroxy-3,5-di-t-butylanilino) -2,4-bisoctylthio-1,3,5-triazine, 4-bisoctylthio-1,3,5- Triazine, 2-octylthio-4,6-bis- (3,5-di-t-butyl-4-oxyanilino) -1,3,5-triazine, etc. Triazine group-containing phenol compounds.
本実施形態にあっては、上記の中から選択された少なくとも1種のフェノール系安定剤が樹脂組成物に添加されるようになっている。 In this embodiment, at least one phenol-based stabilizer selected from the above is added to the resin composition.
これらの中で、ヒドロキシフェニル骨格中の水酸基に対し、オルト位にt−ブチル基等のかさ高い置換基を有する化合物が好ましく用いられる。 Among these, a compound having a bulky substituent such as a t-butyl group at the ortho position with respect to the hydroxyl group in the hydroxyphenyl skeleton is preferably used.
リン系安定剤としては、一般の樹脂工業で通常使用される物であれば格別な限定はなく、例えば、トリフェニルホスファイト、ジフェニルイソデシルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(ジノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト、10−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキサイドなどのモノホスファイト系化合物;4,4’−ブチリデン−ビス(3−メチル−6−t−ブチルフェニル−ジ−トリデシルホスファイト)、4,4’イソプロピリデン−ビス(フェニル−ジ−アルキル(C12〜C15)ホスファイト)などのジホスファイト系化合物などが挙げられる。これらの中でも、モノホスファイト系化合物が好ましく、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(ジノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイトなどが特に好ましい。 The phosphorus stabilizer is not particularly limited as long as it is a substance usually used in the general resin industry. For example, triphenyl phosphite, diphenylisodecyl phosphite, phenyl diisodecyl phosphite, tris (nonylphenyl) phosphine. Phyto, tris (dinonylphenyl) phosphite, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite, 10- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxybenzyl) -9,10- Monophosphite compounds such as dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene-10-oxide; 4,4′-butylidene-bis (3-methyl-6-tert-butylphenyl-di-tridecyl phosphite) 4,4 'isopropylidene-bis (phenyl-di-alkyl (C12-C15) phosphite), etc. Diphosphite compounds and the like. Among these, monophosphite compounds are preferable, and tris (nonylphenyl) phosphite, tris (dinonylphenyl) phosphite, tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite and the like are particularly preferable.
本実施形態にあっては、上記の中から選択された少なくとも1種のリン系安定剤が樹脂組成物に添加されても良い。 In the present embodiment, at least one phosphorus-based stabilizer selected from the above may be added to the resin composition.
これらの安定剤の配合量は、本発明の好ましい実施形態の目的を損なわない範囲で適宜選択されるが、ポリカーボネート樹脂100質量部に対して、ヒンダードアミン系安定剤及びフェノール系安定剤の安定剤(リン系安定剤を添加する場合にはヒンダードアミン系安定剤、フェノール系安定剤及びリン系安定剤)の全量が0.01〜5質量部、好ましくは0.01〜1質量部である。 The blending amount of these stabilizers is appropriately selected within a range that does not impair the object of the preferred embodiment of the present invention, but with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin, a stabilizer of a hindered amine stabilizer and a phenol stabilizer ( When a phosphorus stabilizer is added, the total amount of hindered amine stabilizer, phenol stabilizer and phosphorus stabilizer) is 0.01 to 5 parts by mass, preferably 0.01 to 1 part by mass.
(その他の配合剤)
樹脂組成物には、必要に応じて、その他の配合剤として、紫外線吸収剤、光安定剤、近赤外線吸収剤、染料や顔料などの着色剤、滑剤、可塑剤、帯電防止剤、蛍光増白剤などを配合することができ、これらは単独で、あるいは2種以上混合して用いることができ、その配合量は本発明の好ましい実施形態の目的を損ねない範囲で適宜選択される。
(Other ingredients)
If necessary, the resin composition may contain other additives such as UV absorbers, light stabilizers, near-infrared absorbers, coloring agents such as dyes and pigments, lubricants, plasticizers, antistatic agents, and fluorescent whitening. An agent or the like can be blended, and these can be used alone or in admixture of two or more, and the blending amount is appropriately selected within a range that does not impair the object of the preferred embodiment of the present invention.
(成形材料)
樹脂組成物は、上記各成分を適宜混合することにより得ることができる。混合方法としては、炭化水素系重合体に各成分が十分に分散される方法であれば特に限定されず、例えばミキサー、二軸混錬機、ロール、ブラベンダー、押出機などで樹脂を溶融状態で混練する方法、適当な溶剤に溶解して分散させ凝固する方法などが挙げられる。二軸混練機を用いる場合、混錬後に通常は溶融状態で棒状に押し出し、ストランドカッターで適当な長さに切り、ペレット化した成形材料として用いられることが多い。
(Molding material)
The resin composition can be obtained by appropriately mixing the above components. The mixing method is not particularly limited as long as each component is sufficiently dispersed in the hydrocarbon polymer. For example, the resin is melted in a mixer, a twin-screw kneader, a roll, a Brabender, an extruder, or the like. And a method of dissolving and dispersing in a suitable solvent and solidifying. When a twin-screw kneader is used, it is often used as a molding material that is usually extruded after being kneaded into a rod shape in a molten state, cut into an appropriate length with a strand cutter, and pelletized.
(プラスチック製光学素子)
本実施形態に係るプラスチック製光学素子は、前記樹脂組成物からなる成形材料を成形して得られる。成形方法としては、格別な制限されるものはないが、低複屈折性、機械強度、寸法精度等の特性に優れた光学素子を得る為には溶融成形が好ましい。溶融成形法としては、例えばプレス成形、押し出し成形、射出成形等が挙げられるが、射出成形が成形性、生産性の観点から好ましい。成形条件は使用目的、又は成形方法により適宜選択されるが、例えば射出成形における樹脂温度は、通常150〜400℃、好ましくは200〜350℃、より好ましくは230〜330℃の範囲で適宜選択される。樹脂温度が過度に低いと流動性が悪化し、成形品にヒケやひずみを生じ、樹脂温度が過度に高いと樹脂の熱分解によるシルバーストリークが発生したり、光学素子が黄変するなどの成形不良が発生するおそれがある。
(Plastic optical element)
The plastic optical element according to this embodiment is obtained by molding a molding material made of the resin composition. The molding method is not particularly limited, but melt molding is preferable in order to obtain an optical element excellent in characteristics such as low birefringence, mechanical strength, and dimensional accuracy. Examples of the melt molding method include press molding, extrusion molding, and injection molding, and injection molding is preferable from the viewpoints of moldability and productivity. The molding conditions are appropriately selected depending on the purpose of use or the molding method. For example, the resin temperature in injection molding is usually selected in the range of 150 to 400 ° C., preferably 200 to 350 ° C., more preferably 230 to 330 ° C. The If the resin temperature is too low, fluidity will deteriorate, causing sink marks and distortion in the molded product. If the resin temperature is too high, silver streaks will occur due to thermal decomposition of the resin, and the optical element will turn yellow. Defects may occur.
本実施形態に係るプラスチック製光学素子は、球状、棒状、板状、円柱状、筒状、チューブ状、繊維状、フィルムまたはシート形状など種々の形態で使用することができ、また、低複屈折性、透明性、機械強度、耐熱性に優れる。 The plastic optical element according to the present embodiment can be used in various forms such as a spherical shape, a rod shape, a plate shape, a cylindrical shape, a tubular shape, a tubular shape, a fibrous shape, a film or a sheet shape, and has a low birefringence. Excellent in transparency, transparency, mechanical strength, and heat resistance.
プラスチック製光学素子の具体例としては、以下のものが挙げられる。光学レンズや光学プリズムとしては、カメラの撮像系レンズ;顕微鏡、内視鏡、望遠鏡レンズなどのレンズ;眼鏡レンズなどの全光線透過型レンズ;CD、CD−ROM、WORM(追記型光ディスク)、MO(書き変え可能な光ディスク;光磁気ディスク)、MD(ミニディスク)、DVD(デジタルビデオディスク)などの光ディスクのピックアップレンズ;レーザビームプリンターのfθレンズ、センサー用レンズなどのレーザ走査系レンズ;カメラのファインダー系のプリズムレンズなどが挙げられる。光ディスク用途としては、CD、CD−ROM、WORM(追記型光ディスク)、MO(書き変え可能な光ディスク;光磁気ディスク)、MD(ミニディスク)、DVD(デジタルビデオディスク)などが挙げられる。その他の光学用途としては、液晶ディスプレイなどの導光板;偏光フィルム、位相差フィルム、光拡散フィルムなどの光学フィルム;光拡散板;光カード;液晶表示素子基板などが挙げられる。 Specific examples of the plastic optical element include the following. As an optical lens and an optical prism, an imaging lens of a camera; a lens such as a microscope, an endoscope, a telescope lens; an all-light transmission lens such as a spectacle lens; a CD, a CD-ROM, a WORM (recordable optical disk), an MO (Optical optical discs that can be rewritten; magneto-optical discs), pickup lenses for optical discs such as MD (mini discs), DVDs (digital video discs); laser scanning system lenses such as fθ lenses and sensor lenses for laser beam printers; Examples include finder type prism lenses. Examples of optical disc applications include CD, CD-ROM, WORM (recordable optical disc), MO (rewritable optical disc; magneto-optical disc), MD (mini disc), DVD (digital video disc), and the like. Other optical applications include light guide plates such as liquid crystal displays; optical films such as polarizing films, retardation films and light diffusing films; light diffusing plates; optical cards;
プラスチック製光学素子は、これらの中でも、低複屈折性が要求される光ピックアップ装置を構成する光学系レンズやレーザ走査系レンズとして使用するのが好適であり、光ピックアップ装置の光学系レンズに使用するのが最も好適である。 Among these, the optical element made of plastic is suitable for use as an optical system lens or a laser scanning system lens constituting an optical pickup device requiring low birefringence, and used as an optical system lens of the optical pickup device. Most preferably.
光ピックアップ装置の光学系レンズとしては、例えば、対物レンズ、対物レンズユニット、カップリングレンズ(コリメータ)、ビームエキスパンダ、ビームシェイパ、補正板等として使用することができる。 As an optical system lens of the optical pickup device, for example, an objective lens, an objective lens unit, a coupling lens (collimator), a beam expander, a beam shaper, a correction plate, and the like can be used.
対物レンズユニットは、複数の単玉光学レンズを光軸方向に一体に組み合わせて構成してなるレンズ群であり、前記複数の単玉光学レンズのうちの少なくとも一つの単玉光学レンズとして本実施形態のプラスチック製光学素子を使用することが好ましい。 The objective lens unit is a lens group formed by integrally combining a plurality of single lens optical lenses in the optical axis direction, and this embodiment is used as at least one single lens optical lens among the plurality of single lens optical lenses. It is preferable to use a plastic optical element.
(光ピックアップ装置)
次に、本実施形態に係る光ピックアップ装置について図1及び図2を参照して説明する。図1は、光ピックアップ装置の全体構成の概略構成図であり、図2は対物レンズの構造を示す要部側面図である。
(Optical pickup device)
Next, the optical pickup device according to this embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the overall configuration of the optical pickup device, and FIG. 2 is a side view of the main part showing the structure of the objective lens.
光ピックアップ装置1は、波長650nmの光を適用する現行のDVD(以下、現行DVDと表記)、波長390〜420nmの光を適用するいわゆる次世代のDVD(以下、次世代DVD)の2種類の光情報記録媒体5について情報の再生、記録を行う装置である。
The
光ピックアップ装置1は、レーザ発振器(光源)2から出射されるレーザ光(光)を、コリメータレンズ3、後述する対物レンズ(プラスチック製光学素子)10を通過させて、光軸4上で光情報記録媒体5の情報記録面6に集めて集光スポットを形成し、情報記録面6からの反射光を、偏向ビームスプリッタ7で取り込み、検出器8の受光面に再びビームスポットを形成するものである。
The
光源2は、レーザダイオードを有して構成されており、公知の切り換え方法により、650nm、390〜420nmという2種類の波長の光を選択して出射できる構成となっている。 The light source 2 includes a laser diode, and is configured to be able to select and emit light having two types of wavelengths of 650 nm and 390 to 420 nm by a known switching method.
対物レンズ10は、上述の樹脂組成物を射出成形で成形することにより作製される。対物レンズ10は、図2に示すように、両面非球面の単レンズであり、その一方(光源側)の光学面11上に、該光学面11を通過する所定の光束に対して予め定められた光路差を付与する光路差付与構造(微細構造)20を有している。
The
光路差付与構造20は、光学面11が光軸4を中心とした3つの輪帯状レンズ面(以下、内側から順に第1輪帯状レンズ面21、第2輪帯状レンズ面22、第3輪帯状レンズ面23と言う)により構成され、該3つの輪帯状レンズ面21〜23のうち隣り合う輪帯状レンズ面21〜23は異なる屈折力を有している。
The optical path
第1輪帯状レンズ面21と第3輪帯状レンズ面23とは、同一の光学面11上にあり、第2輪帯状レンズ面22は、光学面11から平行移動した面となっている。
The first
第1輪帯状レンズ面21は、波長650nm、390〜420nm両方の光を通過させ、第2輪帯状レンズ面22は、現行DVDに対応した波長650nmの光を通過させ、第3輪帯状レンズ面23は、次世代DVDに対応した波長390〜420nmの光を通過させる。そして、各輪帯状レンズ面21〜23を通過した光は、情報記録面6の同じ位置に集光されるようになっている。
The first
なお、図2では、第1輪帯状レンズ面21と第3輪帯状レンズ面23とは同一光学面11上に設けられているが、これら第1及び第3輪帯状レンズ面21、23とは同一光学面上に設けなくても良く、また、第2輪帯状レンズ面22は、光学面11から平行移動した面となっているが、特に平行移動した面でなくても良い。また、3つの輪帯状レンズ面21〜23は5つであっても良く、少なくとも3つ以上であれば良い。
In FIG. 2, the first
レンズ10は、上述の樹脂組成物を適用しているので、溶融して金型に射出して成形する際、金型の第1輪帯状レンズ面21、第2輪帯状レンズ面22、第3輪帯状レンズ面23の境界部分に対応する部分に確実に樹脂が行き渡っている。そのため、レンズ10は光路差付与構造20が高い精度で付与されている。
Since the
こうして形成された光路差付与構造20の作用により、レンズ10は現行DVD、次世代DVDといった複数種の光情報記録媒体5に対して、光源2で出射した光の情報記録面6への集光と、情報記録面6で反射した光の検出器8へ向けての集光を高い信頼性で行うことができる。
By the action of the optical path
また、樹脂組成物は前記組成の安定剤を含んでいるので、次世代DVDの情報を再生、記録するための390〜420nmという光を透過する場合でも、白濁や屈折率の変動がほとんど生じない。よって、光ピックアップ装置1を長期間にわたり、高いピックアップ特性で作動させることができる。
Further, since the resin composition contains the stabilizer having the above composition, even when light of 390 to 420 nm for reproducing and recording information of the next generation DVD is transmitted, white turbidity and refractive index fluctuation hardly occur. . Therefore, the
なお、本実施形態に係る対物レンズ10は、上記光路差付与構造20を有するものに限らず、例えば図3〜図7に示す構造20a〜20dを有するレンズ10a〜10eとしても良い。
The
図3における光路差付与構造20aは、光軸4を中心とした複数の回折輪帯21aからなり、複数の回折輪帯21aの断面が鋸歯状であり、かつ、各回折輪帯21aの光学面11aが不連続面となっている。また、複数の回折輪帯21aは、光軸4から離れるにしたがって厚みが増すように形成されている。図3に示すレンズ10aは、いわゆる回折レンズである。
The optical path
図4における光路差付与構造20bは、光軸4を中心とした位相差を生じる複数の輪帯状凹部21bを同心円状に有している。輪帯状凹部21bは、光学面11bのうちの光軸4を中心とした一方の面(図4における光軸4を中心に上下の光学面)に5つずつ形成されている。また、隣り合う輪帯状凹部21bどうしは、連続して一体になっており、各輪帯状凹部21b全体としての断面が階段状となっている。また、各輪帯状凹部21bを形成する光学面22bは、光学面11bに対して平行移動した面となっている。図4に示すレンズ10bはいわゆる位相差レンズである。
The optical path
なお、図4では、隣り合う輪帯状凹部21bどうしが連続して一体になっていて、全体の断面が階段状のものであるとしたが、単に光学面11bに輪帯状凹部21bを個々に設けたものとしても良い(この場合、例えば図2に示したレンズ10と同様の構造となる)。また、図4では輪帯状凹部21bを同心円状に有しているとしたが、図5に示すように、図2の第3輪帯状レンズ面23上に凸部23bを有したレンズ10cとしても良い(図5中、図2と同様の構成部分については同様の符号を付した)。
In FIG. 4, adjacent
図6における光路差付与構造20dは、光軸4を中心とした複数の回折輪帯21dからなり、複数の回折輪帯21dの断面が鋸歯状であり、かつ、各回折輪帯21dの光学面11dが不連続面である。そして、各回折輪帯21dの断面が光軸方向に沿った3段22dの階段状であり、各段22dの光学面12dが不連続面で、光軸4に対して直交する面となっている。
The optical path
なお、図6に示すレンズ10dは、例えば、図7に示すように図6と同様の光路差付与構造20dを有するホログラム光学素子(HOE)10eと対物レンズ10fとで別体の構成としても良い。この場合、ホログラム光学素子10eは、平板状の光学素子を使用して、該光学素子の対物レンズ10fの面に光路差付与構造20dを設ける。
The
なお、光ピックアップ装置1は、例えばCD、現行DVD、次世代DVDの3種の光情報記録媒体5について情報の再生、記録を行うこととしても良い。光ピックアップ装置1で情報の再生、記録を行う光情報記録媒体5の組み合わせは設計事項であり、適宜設定される。
Note that the
以上のように、本実施形態のプラスチック製光学素子は、フルオレン構造を有するポリカーボネート樹脂に対し、耐光安定剤として機能するヒンダードアミン系安定剤とフェノール系安定剤を混合した樹脂組成物を用いて成形され、樹脂組成物において、ヒンダードアミン系安定剤中の全ピペリジル基のモル数(A)とフェノール系安定剤中の全ヒドロキシフェニル基のモル数(B)の比(A)/(B)が、1<(A)/(B)<20の範囲となるように各安定剤が添加されているので、これらの安定剤の共存に基づいてラジカル種消去能に対する相乗効果がより効率的に発揮されることとなる。これにより、例えば390〜420nmのような短波長の光の照射を継続的に受けても、光学素子の白濁や屈折率の変動といった劣化を効果的に抑制することができる。つまり、光学素子の光安定性を向上させることができ、当該特性を長時間に亘って維持することができる。 As described above, the plastic optical element of the present embodiment is molded using a resin composition in which a hindered amine stabilizer that functions as a light-resistant stabilizer and a phenol stabilizer are mixed with a polycarbonate resin having a fluorene structure. In the resin composition, the ratio (A) / (B) of the number of moles (A) of all piperidyl groups in the hindered amine stabilizer to the number of moles (B) of all hydroxyphenyl groups in the phenol stabilizer is 1 Since each stabilizer is added so that <(A) / (B) <20, the synergistic effect on the radical species scavenging ability is more efficiently exhibited based on the coexistence of these stabilizers. It will be. As a result, even if irradiation with light having a short wavelength such as 390 to 420 nm is continuously received, deterioration such as white turbidity and refractive index fluctuation of the optical element can be effectively suppressed. That is, the light stability of the optical element can be improved, and the characteristics can be maintained for a long time.
従って、光ピックアップ装置に対し本実施形態に係るプラスチック製光学素子を用いることにより、Blu−rayDiscのような高い情報密度を有する光情報記録媒体に対して、長期間にわたって良好なピックアップ特性で情報の読み書きを行うことができ、光ピックアップ装置として信頼性の高いものを得ることができる。 Therefore, by using the plastic optical element according to the present embodiment for the optical pickup device, the optical information recording medium having a high information density such as Blu-ray Disc can be recorded with good pickup characteristics over a long period of time. Reading and writing can be performed, and a highly reliable optical pickup device can be obtained.
さらに、樹脂組成物に、リン系安定剤の中から選ばれた少なくとも1種の安定剤を添加することによって、例えば短波長の光照射に対する劣化抑制効果をより相乗的に高めることができる。 Furthermore, by adding at least one stabilizer selected from among phosphorus-based stabilizers to the resin composition, for example, the effect of suppressing deterioration against light irradiation with a short wavelength can be enhanced more synergistically.
なお、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改良及び変更を行っても良い。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment, You may perform a various improvement and change in the range which does not deviate from the meaning of this invention.
次に、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。 EXAMPLES Next, although an Example demonstrates this invention concretely, this invention is not limited to these.
(製造例1)
特開平10−101786号公報に記載の方法に準じ、攪拌装置、蒸留器および減圧装置を備えた反応層にジヒドロキシ化合物として、A:9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン、B:トリシクロ[5.2.1.02,6]デカンジメタノールをモル比でA/B=10/1となるように仕込んで重合を行い、「ポリカーボネート樹脂A」を得た。得られたポリカーボネート樹脂Aは、Mw(分子量)=65,100、Tg(ガラス転移温度)=150℃であった。
(Production Example 1)
According to the method described in JP-A-10-101786, A: 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) as a dihydroxy compound in a reaction layer equipped with a stirrer, a distiller and a decompressor. Fluorene, B: Tricyclo [5.2.1.0 2,6 ] decanedimethanol was charged so that the molar ratio was A / B = 10/1, and polymerization was performed to obtain “polycarbonate resin A”. The obtained polycarbonate resin A had Mw (molecular weight) = 65,100 and Tg (glass transition temperature) = 150 ° C.
(製造例2)
製造例1において、反応層にジヒドロキシ化合物として、A:9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレン、B:2,2―ビス(4―ヒドロキシフェニル)プロパンをモル比でA/B=1/1となるように仕込んだ他は同様の操作で重合を行い、「ポリカーボネート樹脂B」を得た。得られたポリカーボネート樹脂Bは、Mw=62,100、Tg=154℃であった。
(Production Example 2)
In Production Example 1, A: 9,9-bis (4- (2-hydroxyethoxy) phenyl) fluorene, B: 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane as a dihydroxy compound in the reaction layer in a molar ratio. Polymerization was carried out in the same manner except that it was charged so that A / B = 1/1, and “polycarbonate resin B” was obtained. Obtained polycarbonate resin B was Mw = 62,100 and Tg = 154 degreeC.
[実施例1]
製造例1で得られたポリカーボネート樹脂Aの100質量部に対し、ヒンダードアミン系安定剤として、テトラキス(2、2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート(アデカスタブLA−57、旭電化社製)1.0質量部と、フェノール系安定剤として、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(アデカスタブAO−50、旭電化社製)2.3質量部とを、二軸混練機(東芝機械社製、TEM−35B、スクリュー径37mm、L/D=32、スクリュー回転数150rpm、樹脂温度240℃、フィードレート10kg/時間)に添加、混練した後、ペレット化した。
[Example 1]
Tetrakis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) 1,2,3,4-butanetetra as a hindered amine stabilizer with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin A obtained in Production Example 1. Carboxylate (ADK STAB LA-57, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) 1.0 part by mass, and n-octadecyl-3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate ( 2.3 parts by weight of ADK STAB AO-50, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd., and a twin-screw kneader (manufactured by Toshiba Machine, TEM-35B, screw diameter 37 mm, L / D = 32, screw rotation speed 150 rpm, resin temperature 240 C., feed
このとき、ヒンダードアミン系安定剤とフェノール系安定剤との組成比は、ヒンダードアミン系安定剤中のピペリジル基のモル数(A)とフェノール系安定剤のヒドロキシフェニル基のモル数(B)とのモル比が(A)/(B)=1.17である。ポリカーボネート樹脂A(100質量部)に対するヒンダードアミン系安定剤とフェノール系安定剤との全量は3.3質量部(=1.0+2.3)である。 At this time, the composition ratio of the hindered amine stabilizer to the phenol stabilizer is the mole number of the piperidyl group in the hindered amine stabilizer (A) and the number of moles of the hydroxyphenyl group in the phenol stabilizer (B). The ratio is (A) / (B) = 1.17. The total amount of the hindered amine stabilizer and the phenol stabilizer relative to the polycarbonate resin A (100 parts by mass) is 3.3 parts by mass (= 1.0 + 2.3).
得られたペレットを、空気を流通させた熱風乾燥器を用いて70℃で2時間乾燥して水分を除去した後、射出成形機(ファナック社製AUTOSHOTMODEL 30A)により、シリンダー温度280℃、金型温度80℃、一次射出圧力98.1MPa、二次射出圧力78.4MPaにて、射出成形し、樹脂基体、Φ30mm、厚さ3mmの板状の「プラスチック製光学素子1」を得た。
The obtained pellets were dried at 70 ° C. for 2 hours using a hot air dryer in which air was circulated to remove moisture, and then the cylinder temperature was 280 ° C. and the mold was molded by an injection molding machine (AUTOSHOTOMODE 30A manufactured by FANUC). Injection molding was performed at a temperature of 80 ° C., a primary injection pressure of 98.1 MPa, and a secondary injection pressure of 78.4 MPa to obtain a plate-like “plastic
[実施例2]
実施例1において、フェノール系安定剤としての、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(アデカスタブAO−50、旭電化社製)0.5質量部(ヒンダードアミン系安定剤中のピペリジル基のモル数(A)とフェノール系安定剤のヒドロキシフェニル基のモル数(B)のモル比、(A)/(B)=5.37)に変更して添加する以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子2」を得た。
[Example 2]
In Example 1, n-octadecyl-3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate (Adekastab AO-50, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) 0.5 mass as a phenol-based stabilizer Parts (molar ratio of moles of piperidyl groups in hindered amine stabilizer (A) to moles of hydroxyphenyl groups in phenol stabilizer (B), (A) / (B) = 5.37). A “plastic optical element 2” was obtained in the same manner as above.
[実施例3]
実施例1において、フェノール系安定剤としての、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(アデカスタブAO−50、旭電化社製)0.14質量部(ヒンダードアミン系安定剤中のピペリジル基のモル数(A)とフェノール系安定剤のヒドロキシフェニル基のモル数(B)のモル比、(A)/(B)=19.0)に変更して添加する以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子3」を得た。
[Example 3]
In Example 1, n-octadecyl-3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate (ADK STAB AO-50, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) 0.14 mass as a phenol-based stabilizer Parts (molar ratio of moles of piperidyl group in hindered amine stabilizer (A) to moles of hydroxyl group of phenolic stabilizer (B), (A) / (B) = 19.0) A “plastic optical element 3” was obtained in the same manner as above.
[実施例4]
実施例2において、混練の際にリン系安定剤として、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト(アデカスタブ2112、旭電化社製)0.5質量部を追加して添加する以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子4」を得た。
[Example 4]
In Example 2, 0.5 parts by mass of tris (2,4-di-t-butylphenyl) phosphite (Adeka Stub 2112, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) is additionally added as a phosphorus stabilizer during kneading. Except for the above, the same operation was performed to obtain “plastic
[実施例5]
実施例2において、ポリカーボネート樹脂Aの代わりに、ポリカーボネート樹脂Bを用いること以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子5」を得た。
[Example 5]
In Example 2, the same operation was performed except that the polycarbonate resin B was used instead of the polycarbonate resin A, to obtain “plastic
[実施例6]
実施例3において、ポリカーボネート樹脂Aの代わりに、ポリカーボネート樹脂Bを用いること以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子6」を得た。
[Example 6]
In Example 3, the same operation was performed except that the polycarbonate resin B was used instead of the polycarbonate resin A to obtain “plastic
(比較例7)
実施例1において、フェノール系安定剤としての、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(アデカスタブAO−50、旭電化社製)3.0質量部(ヒンダードアミン系安定剤中のピペリジル基のモル数(A)とフェノール系安定剤のヒドロキシフェニル基のモル数(B)のモル比、(A)/(B)=0.9)に変更して添加する以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子7」を得た。
(Comparative Example 7)
In Example 1, n-octadecyl-3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate (Adeka Stub AO-50, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) 3.0 mass as a phenol-based stabilizer Parts (molar ratio of moles of piperidyl group in hindered amine stabilizer (A) to moles of hydroxyphenyl group in phenol stabilizer (B), (A) / (B) = 0.9) A “plastic
(比較例8)
実施例1において、フェノール系安定剤としての、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(アデカスタブAO−50、旭電化社製)0.12質量部(ヒンダードアミン系安定剤中のピペリジル基のモル数(A)とフェノール系安定剤のヒドロキシフェニル基のモル数(B)のモル比、(A)/(B)=22.38)に変更して添加する以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子8」を得た。
(Comparative Example 8)
In Example 1, n-octadecyl-3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate (Adeka Stub AO-50, manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) 0.12 mass as a phenol-based stabilizer Parts (molar ratio of moles of piperidyl group in hindered amine stabilizer (A) to moles of hydroxyl group of phenolic stabilizer (B), (A) / (B) = 2.38) A “plastic optical element 8” was obtained in the same manner as above.
(比較例9)
実施例1において、フェノール系安定剤としての、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(アデカスタブAO−50、旭電化社製)を添加しないこと以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子9」を得た。
(Comparative Example 9)
In Example 1, do not add n-octadecyl-3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate (Adeka Stab AO-50, manufactured by Asahi Denka) as a phenol-based stabilizer. Except for the above, the same operation was performed to obtain “plastic optical element 9”.
(比較例10)
実施例1において、混練の際にヒンダードアミン系安定剤を添加せずに、フェノール系安定剤として、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(アデカスタブAO−50、旭電化社製)1.0質量部を添加する以外は同様の操作を行い、「プラスチック製光学素子10」を得た。
(Comparative Example 10)
In Example 1, n-octadecyl-3- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate (Adekastab) was used as a phenol stabilizer without adding a hindered amine stabilizer during kneading. AO-50 (manufactured by Asahi Denka Co., Ltd.) was subjected to the same operation except that 1.0 part by mass was added to obtain “plastic
《プラスチック製光学素子の評価》
次に、得られたプラスチック製光学素子1〜10について、以下の方法に従って、各光学特性評価を行い、得られた結果を、表1に示す。
<< Evaluation of plastic optical elements >>
Next, for the obtained plastic
(着色性及び透明性評価)
上記各プラスチック製光学素子1〜10について、波長400nmによる光線透過率の測定し、透過光を介しての色調を目視観察し、着色性及び透明性の評価を行った。その結果、各プラスチック製光学素子1〜10は光線透過率が86%以上で、高い透過率を示した。
(Colorability and transparency evaluation)
About each said plastic optical elements 1-10, the light transmittance by wavelength 400nm was measured, the color tone through the transmitted light was visually observed, and coloring property and transparency were evaluated. As a result, each of the plastic
(光耐久性の評価)
90℃、55%RHの恒温恒湿槽内で、図1に記載の光ピックアップ装置を用い、各プラスチック製光学素子1〜10上に光源2のレーザーダイオードから405nmの波長の光を直径1mmの円形スポット光として1500時間に亘り連続照射を施した後、そのレーザー照射箇所を目視観察し、下記の基準に従って、白濁による透明性(着色度)及び形状安定性について評価した。
(Evaluation of light durability)
In a constant temperature and humidity chamber of 90 ° C. and 55% RH, the optical pickup device shown in FIG. 1 is used, and light having a wavelength of 405 nm is emitted from the laser diode of the light source 2 onto each plastic
〈着色度の評価〉
○:連続照射後、レーザー照射箇所に極僅か濁りが認められる
△:連続照射後、レーザー照射箇所に濁りが認められる
×:連続照射後、レーザー照射箇所に白濁現象が認められる
なお、この評価において「△」以上であれば(○,△であれば)、実用上許容の範囲にある。
<Evaluation of coloring>
○: Slight turbidity is observed at the laser irradiation location after continuous irradiation △: Turbidity is observed at the laser irradiation location after continuous irradiation ×: White turbidity is observed at the laser irradiation location after continuous irradiation If it is “Δ” or more (if it is ◯, Δ), it is practically acceptable.
〈形状安定性の評価〉
◎:連続照射後、レーザー照射箇所の変形は認められない
○:連続照射後、レーザー照射箇所に極僅か変形が認められる
△:連続照射後、レーザー照射箇所に僅かに変形が認められる
×:連続照射後、レーザー照射箇所に変形が認められる
なお、この評価において「△」以上であれば(◎,○,△であれば)、実用上許容の範囲にある。
<Evaluation of shape stability>
◎: After the continuous irradiation, no deformation of the laser irradiated portion is observed. ○: After the continuous irradiation, the laser irradiated portion is slightly deformed. Δ: After the continuous irradiation, the laser irradiated portion is slightly deformed. After the irradiation, deformation is observed in the laser irradiation portion. In this evaluation, if it is “Δ” or more (in the case of ◎, ○, Δ), it is within a practically acceptable range.
表1に記載の結果より明らかなように、本発明の実施例に係る樹脂組成物を用いて成形されたプラスチック製光学素子は、比較例に対し、短波長の光を長時間連続照射しても着色や白濁を生じず、更に変形が生じず高い形状安定性を維持することができた。 As is clear from the results shown in Table 1, the plastic optical element molded using the resin composition according to the example of the present invention is obtained by continuously irradiating light of a short wavelength for a long time with respect to the comparative example. No coloration or white turbidity occurred, and no deformation occurred, and high shape stability could be maintained.
《光ピックアップ装置の作製》
実施例1に記載のプラスチック製光学素子1〜10と同様の組成で、射出成形により図2〜図7に記載の構成からなる光学素子(対物レンズ)をそれぞれ作製し、図1に記載の構成で、本発明の実施例に係る光ピックアップ装置1〜6及び比較例の光ピックアップ装置7〜10を作製した。次いで、各光ピックアップ装置1〜10を用いて、レーザーダイオードによる405nmの波長の光を用い、DVDへの記録及び再生を行った。
<Production of optical pickup device>
An optical element (objective lens) having the same composition as that of the plastic
《光ピックアップ装置の評価》
本発明の実施例に係るプラスチック光学素子1〜6を用いて作製した光ピックアップ装置1〜6は、長時間連続照射しても良好なピックアップ特性を示した。
これに対し、比較例のプラスチック光学素子7〜10を用いて作製した光ピックアップ装置7〜10は、その光学面の構造がより微細(複雑)に形成されているものほどピックアップ特性の低下が見られた。
<Evaluation of optical pickup device>
The
On the other hand, in the
1 光ピックアップ装置
2 光源
3 コリメータレンズ
4 光軸
5 光情報記録媒体
6 情報記録面
7 偏光ビームスプリッタ
8 検出器
10、10a、10b、10c、10d、10f 対物レンズ(プラスチック製光学素子、対物光学素子)
11、11a、11d、12d、22b 光学面
20、20a、20b、20c、20d 光路差付与構造
21 第1輪帯状レンズ面(輪帯状レンズ面)
22 第2輪帯状レンズ面(輪帯状レンズ面)
23 第3輪帯状レンズ面(輪帯状レンズ面)
23b 輪帯状凸部
DESCRIPTION OF
11, 11a, 11d, 12d,
22 Second annular lens surface (annular lens surface)
23 Third annular lens surface (annular lens surface)
23b Ring-shaped convex part
Claims (6)
ヒンダードアミン系安定剤の少なくとも1種と、
フェノール系安定剤の少なくとも1種と、
を有し、
前記ヒンダードアミン系安定剤中の全ピペリジル基のモル数(A)と前記フェノール系安定剤中の全ヒドロキシフェニル基のモル数(B)とについて、1<(A)/(B)<20なるモル比を有し、
前記ポリカーボネート樹脂の100質量部に対して前記安定剤の全量が0.01〜5質量部含まれる樹脂組成物であることを特徴とするプラスチック光学素子材料。
At least one hindered amine stabilizer;
At least one phenolic stabilizer;
Have
1 <(A) / (B) <20 moles with respect to the number of moles (A) of all piperidyl groups in the hindered amine stabilizer and the number of moles (B) of all hydroxyphenyl groups in the phenol stabilizer. Ratio
A plastic optical element material, which is a resin composition in which the total amount of the stabilizer is 0.01 to 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polycarbonate resin.
光を出射する光源と、
前記光源から出射された光の該光情報記録媒体への照射及び該光情報記録媒体で反射される光の集光のいずれかを行う光学素子ユニットと、を備え、
前記光学素子ユニットが、請求項2〜4のいずれか一項に記載のプラスチック製光学素子を備えることを特徴とする光ピックアップ装置。 An optical pickup device that performs either reproduction or recording of information on an optical information recording medium,
A light source that emits light;
An optical element unit that performs either irradiation of the light emitted from the light source onto the optical information recording medium or condensing of the light reflected by the optical information recording medium,
The said optical element unit is equipped with the plastic optical element as described in any one of Claims 2-4, The optical pick-up apparatus characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007130530A JP2008285550A (en) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Plastic optical element material, plastic optical element and optical pick-up device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007130530A JP2008285550A (en) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Plastic optical element material, plastic optical element and optical pick-up device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008285550A true JP2008285550A (en) | 2008-11-27 |
Family
ID=40145605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007130530A Pending JP2008285550A (en) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Plastic optical element material, plastic optical element and optical pick-up device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008285550A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010122967A1 (en) * | 2009-04-20 | 2010-10-28 | 三菱瓦斯化学株式会社 | Polycarbonate resin composition, method for producing molded article using same, and optical lens |
-
2007
- 2007-05-16 JP JP2007130530A patent/JP2008285550A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010122967A1 (en) * | 2009-04-20 | 2010-10-28 | 三菱瓦斯化学株式会社 | Polycarbonate resin composition, method for producing molded article using same, and optical lens |
JP2010248445A (en) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Mitsubishi Gas Chemical Co Inc | Polycarbonate resin composition |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4384636B2 (en) | Polyester resin composition and optical material | |
JP3966303B2 (en) | Diffractive optical element and optical pickup device using the same | |
EP2428953B1 (en) | Objective, optical pick-up device, and optical information recording/reproducing device | |
JP4204464B2 (en) | Polycarbonate resin molding material and optical disk substrate | |
JP2012128943A (en) | Optical pickup device | |
JP2009019127A (en) | Optical disk substrate and optical disk | |
JP2004144951A (en) | Optical element made of plastic and optical pickup device | |
JP2008285551A (en) | Material for plastic optical element, plastic optical element and optical pick-up device | |
JP2008287817A (en) | Method for manufacturing optical element, the optical element, and optical pickup device | |
JP2008285550A (en) | Plastic optical element material, plastic optical element and optical pick-up device | |
JP2010077249A (en) | Film for light transmission layer | |
EP1813968A1 (en) | Optical element | |
JP2008284809A (en) | Molding method of optical element, optical element and optical pickup device | |
WO2008065912A1 (en) | Plastic optical element, lens for optical pickup using the same, and optical pickup device | |
JP2004144953A (en) | Optical element made of plastic and optical pickup device | |
JP2006328106A (en) | Aromatic polycarbonate copolymer and optical molding material consisting of the same | |
JP2006213759A (en) | Optical material and optical element | |
JP2005202056A (en) | Optical resin lens | |
JP2007139971A (en) | Optical element and method for manufacturing same | |
CN102576557B (en) | Disc-shaped high-density recording medium | |
JP2007314646A (en) | Inorganic fine particle-dispersing resin composition and optical device using it | |
WO2012043506A1 (en) | Objective lens for optical pickup device, and optical pickup device | |
WO2012036052A1 (en) | Objective lens for light pickup device, light pickup device, and light information recording/reproduction device | |
JP2005234175A (en) | Optical resin lens and method for manufacturing optical resin lens | |
JP2002187945A (en) | Optical polycarbonate resin molding material and information recording medium comprising the same |