JP2008280960A - Oil passage structure for engine with variable valve timing mechanism - Google Patents
Oil passage structure for engine with variable valve timing mechanism Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008280960A JP2008280960A JP2007127494A JP2007127494A JP2008280960A JP 2008280960 A JP2008280960 A JP 2008280960A JP 2007127494 A JP2007127494 A JP 2007127494A JP 2007127494 A JP2007127494 A JP 2007127494A JP 2008280960 A JP2008280960 A JP 2008280960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil passage
- hydraulic
- engine
- oil
- diameter portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、カムシャフトに取り付けられた油圧アクチュエータに油圧制御弁によって作動油を給排することによってバルブタイミングを変更するようにした可変バルブタイミング機構付エンジンのオイル通路構造に関するものである。 The present invention relates to an oil passage structure for an engine with a variable valve timing mechanism that changes valve timing by supplying and discharging hydraulic oil to and from a hydraulic actuator attached to a camshaft.
可変バルブタイミング機構付エンジンは、バルブタイミングを変更する油圧アクチュエータをカムシャフトに取り付け、該油圧アクチュエータに作動油を給排する油圧制御弁をエンジンの運転状態に応じて制御することによってバルブタイミングを進角又は遅角させ、吸・排気バルブのオーバーラップ量を大きくして掃気効率向上によるトルクアップや内部EGR向上による燃費の改善とNOX
の低減等を図ったものである。
In an engine with a variable valve timing mechanism, a hydraulic actuator that changes valve timing is attached to a camshaft, and a hydraulic control valve that supplies and discharges hydraulic oil to and from the hydraulic actuator is controlled according to the operating state of the engine to advance valve timing. Increase or decrease the angle by retarding or increasing the overlap amount of the intake / exhaust valves, improving the scavenging efficiency and improving fuel efficiency by improving internal EGR and NOX
This is intended to reduce the above.
斯かる可変バルブタイミング機構付エンジンにおいては、鋳造によって一体成形されたエンジンカバーに油圧制御弁を取り付け、該エンジンカバーに、エンジン本体に接合されるボス部を突設し、該ボス部に制御用オイル通路が形成される。ここで、制御用オイル通路は、油圧源である油圧ポンプから油圧制御弁に作動油を供給する供給用オイル通路と、油圧制御弁から油圧アクチュエータに作動油を給排する進角用オイル通路及び遅角用オイル通路とで構成されている(例えば、特許文献1参照)。 In such an engine with a variable valve timing mechanism, a hydraulic control valve is attached to an engine cover that is integrally formed by casting, and a boss portion that is joined to the engine body is projected from the engine cover, and the boss portion is used for control. An oil passage is formed. Here, the control oil passage includes a supply oil passage that supplies hydraulic oil to a hydraulic control valve from a hydraulic pump that is a hydraulic source, an advance oil passage that supplies and discharges hydraulic oil from the hydraulic control valve to a hydraulic actuator, and It is comprised with the oil path for retardation (for example, refer patent document 1).
ところで、上記制御用オイル通路123は、図10(a)に示すようにエンジンカバー118に鋳抜きによって形成された下穴118aに対して図の斜線部分をドリル加工することによって図10(b)に示すように形成されていた。
By the way, the
尚、鋳造製のエンジンカバー等には鋳巣等の鋳造欠陥が不可避的に発生するため、このようなエンジンカバー等に複数のオイル通路を機械加工によって形成するとオイル通路同士が鋳巣によって短絡する、所謂オイル通路抜けが発生することは特許文献2において指摘されている。
従来のように鋳造製のエンジンカバーに機械加工によって制御用オイル通路を形成すると、オイル通路の機械加工面に鋳巣が発生し易く、オイル通路同士が鋳巣によって連通してオイルがリークし、可変バルブタイミング機構の応答性が悪化するという問題が発生する。又、オイル通路を形成するための機械加工代が大きいために生産性が悪いという問題もあった。 When a control oil passage is formed by machining in a cast engine cover as in the conventional case, a cast hole is likely to occur on the machined surface of the oil passage, and the oil passage communicates with the cast hole to leak oil, There arises a problem that the responsiveness of the variable valve timing mechanism is deteriorated. There is also a problem in that productivity is poor due to a large machining cost for forming the oil passage.
従って、本発明は、鋳巣によるオイル通路同士の連通を防いで可変バルブタイミング機構の応答性の低下を防ぐとともに、機械加工代を減らして生産性の向上を図ることができる可変バルブタイミング機構付エンジンのオイル通路構造を提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention has a variable valve timing mechanism that prevents communication between the oil passages by the cast hole and prevents the responsiveness of the variable valve timing mechanism from being lowered, and can improve productivity by reducing machining cost. An object is to provide an oil passage structure of an engine.
又、従来のオイル通路構造では、エンジンカバーへの挿入部の形状や寸法が異なる油圧制御弁を使用する場合には、その挿入部の形状や寸法に合わせてボス部の形状を変更する必要があったため、エンジンカバーの生産性が悪く、コストアップを招くという問題もあった。 In addition, in the conventional oil passage structure, when using hydraulic control valves with different shapes and dimensions of the insertion part to the engine cover, it is necessary to change the shape of the boss part according to the shape and dimension of the insertion part. As a result, the productivity of the engine cover was poor, and there was a problem that the cost was increased.
従って、本発明は、エンジンカバーへの挿入部の形状や寸法が異なる油圧制御弁を使用する場合であっても、各油圧制御弁に合わせてボス部の形状や寸法を変更することなく共通のエンジンカバーに各油圧制御弁を取り付けることができ、エンジンカバーの生産性の向上とコストダウンを図ることができる可変バルブタイミング機構付エンジンのオイル通路構造を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a common configuration without changing the shape and dimensions of the boss portion in accordance with each hydraulic control valve, even when hydraulic control valves having different shapes and dimensions of the insertion portion to the engine cover are used. It is an object of the present invention to provide an oil passage structure for an engine with a variable valve timing mechanism, in which each hydraulic control valve can be attached to the engine cover, and the productivity of the engine cover can be improved and the cost can be reduced.
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、バルブタイミングを変更する油圧アクチュエータをカムシャフトに取り付け、該油圧アクチュエータに作動油を給排する油圧制御弁を、鋳造によって成形されたエンジンカバーに取り付けるとともに、該エンジンカバーに、エンジン本体に接合されるボス部を突設し、該ボス部に、油圧源から前記油圧制御弁に作動油を供給する供給用オイル通路と前記油圧制御弁から前記油圧アクチュエータに作動油を給排する進角用オイル通路及び遅角用オイル通路とから成る制御用オイル通路を形成した可変バルブタイミング機構付エンジンのオイル通路構造において、
前記制御用オイル通路を、前記エンジンカバーのボス部の端面に開口する深底の大径部と該大径部の底壁と前記油圧制御弁とを連通させる小径部とから成る段付孔で構成するとともに、該段付孔の前記大径部を鋳抜きによって形成し、前記小径部を切削加工によって形成したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an invention according to
The control oil passage is a stepped hole comprising a deep bottom large-diameter portion that opens to an end surface of the boss portion of the engine cover, and a small-diameter portion that communicates the bottom wall of the large-diameter portion and the hydraulic control valve. In addition, the large diameter portion of the stepped hole is formed by casting, and the small diameter portion is formed by cutting.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記段付孔の小径部の中心を前記大径部の中心に対して径方向にオフセットさせたことを特徴とする。
The invention according to
請求項1記載の発明によれば、エンジンカバーのボス部に形成される制御用オイル通路を大径部と小径部とから成る段付孔で構成し、深底の大径部を鋳抜きによって形成するようにしたため、ボス部のボリュームが減少して鋳巣の発生が抑えられるとともに、大径部の内面に鋳巣が現れにくく、鋳巣によるオイル通路同士の連通が防がれて可変バルブタイミング機構に高い応答性が維持される。 According to the first aspect of the present invention, the control oil passage formed in the boss portion of the engine cover is constituted by a stepped hole made up of a large diameter portion and a small diameter portion, and the deep large diameter portion is formed by casting. Because it is formed, the volume of the boss is reduced and the occurrence of a cast hole is suppressed, and the cast hole is hard to appear on the inner surface of the large diameter part, and communication between the oil passages by the cast hole is prevented and the variable valve High responsiveness is maintained in the timing mechanism.
又、深底の大径部を鋳抜きによって形成したため、小径部の切削加工代が小さく抑えられて生産性が高められる。 In addition, since the deep bottom large-diameter portion is formed by casting, the machining allowance for the small-diameter portion is kept small, and the productivity is increased.
更に、油圧制御弁と油圧アクチュエータの間に設けられた制御用オイル通路に深底でボリュームの大きな大径部が存在するため、カムシャフトの駆動反力によって発生する油圧変動を大径部で減衰させることができ、油圧制御弁への油圧変動の伝播を防いで油圧制御性を高めることができる。 In addition, the control oil passage provided between the hydraulic control valve and the hydraulic actuator has a large-diameter portion with a large volume at the bottom, so that hydraulic fluctuations caused by the drive reaction force of the camshaft are attenuated at the large-diameter portion. Therefore, it is possible to improve the hydraulic controllability by preventing the propagation of the hydraulic pressure fluctuation to the hydraulic control valve.
請求項2記載の発明によれば、エンジンカバーへの挿入部の形状や寸法が異なる油圧制御弁を使用する場合には、段付孔の小径部の中心を大径部の中心に対して径方向にオフセットさせることによって、各油圧制御弁に合わせてボス部の形状や寸法を変更することなく共通のエンジンカバーに各油圧制御弁を取り付けることができ、エンジンカバーの生産性の向上とコストダウンを図ることができる。 According to the second aspect of the present invention, when using a hydraulic control valve having a different shape and size of the insertion portion to the engine cover, the diameter of the center of the small diameter portion of the stepped hole is larger than the diameter of the center of the large diameter portion. By offsetting in the direction, each hydraulic control valve can be attached to a common engine cover without changing the shape and dimensions of the boss according to each hydraulic control valve, improving the productivity of the engine cover and reducing the cost Can be achieved.
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明に係るオイル通路構造を備えた可変バルブタイミング機構付エンジンの右側面図、図2は同エンジンのヘッドカバーとチェーンケースを取り外して示す斜視図、図3はチェーンケースを内側から見た内面図、図4は図3のA−A線断面図、図5は可変バルブタイミング機構の油圧経路図、図6は図4の矢視B方向の図、図7は図6のC−C線断面図である。 FIG. 1 is a right side view of an engine with a variable valve timing mechanism having an oil passage structure according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view showing the engine with its head cover and chain case removed, and FIG. 3 is a view of the chain case from the inside. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 3, FIG. 5 is a hydraulic path diagram of the variable valve timing mechanism, FIG. 6 is a view in the direction of arrow B in FIG. 4, and FIG. FIG.
本実施の形態に係る可変バルブタイミング機構付エンジン(以下、単に「エンジン」と略称する)1は、車両用のDOHC直列4気筒エンジンであって、クランクシャフト2を車両の左右方向(図1の紙面垂直方向)に配するとともに、図1に示すように、シリンダ軸線Lを鉛直線Nに対して図示の角度θだけ車両の前方に傾斜させた状態で車両に搭載される。 An engine with a variable valve timing mechanism (hereinafter simply referred to as an “engine”) 1 according to the present embodiment is a DOHC in-line four-cylinder engine for a vehicle. 1, the cylinder axis L is mounted on the vehicle in a state where the cylinder axis L is inclined forwardly with respect to the vertical line N by the angle θ shown in the drawing.
図1及び図2に示すように、前記クランクシャフト2は、シリンダブロック3に回転可能に支持されており、シリンダブロック3には不図示の4つのシリンダが車幅方向(図1の紙面垂直方向)に並設されている。尚、図示しないが、シリンダブロック3の各シリンダにはピストンがそれぞれ摺動可能に嵌挿されており、各ピストンはコンロッドを介して前記クランクシャフト2に連結されており、各ピストンのシリンダに沿う往復直線運動はコンロッドによってクランクシャフト2の回転運動に変換される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
又、シリンダブロック3の上面にはシリンダヘッド4が被着され、該シリンダブロック4の下面にはオイルパン5が取り付けられており、シリンダヘッド4には各気筒毎に吸気ポートと排気ポート(何れも不図示)がそれぞれ形成されている。そして、シリンダヘッド4の吸気側端面(後端面)には、図1に示すように、前記吸気ポートに連なる吸気マニホールド6が接続されている。ここで、4本の吸気マニホールド4は集合してサージタンク7に接続されており、図示しないが、サージタンク7の上流側にはスロットルボディを介してエアクリーナが接続されている。
A
他方、シリンダヘッド4の排気側端面(前端面)には、図1に示すように、前記排気ポートに連なる排気マニホールド8が接続されており、4本の排気マニホールド8は集合して触媒コンバータ9に接続されている。そして、触媒コンバータ9には排気管10が接続されており、この排気管10には車体後方に向かって延び、その後端部は大気中に開口している。
On the other hand, as shown in FIG. 1, an
ところで、シリンダヘッド4に各気筒毎に形成された前記吸気ポートと排気ポートは、不図示の吸気バルブと排気バルブによってそれぞれ適当なタイミングで開閉され、これによって各シリンダ内で所要のガス交換がなされる。
By the way, the intake port and the exhaust port formed in the
而して、上記吸気バルブと排気バルブは、図2に示すように、シリンダヘッド4に回転可能に軸支された吸気カムシャフト11と排気カムシャフト12にそれぞれ一体に形成された吸気カム11aと排気カム12aによって開閉される。ここで、吸気カムシャフト11と排気カムシャフト12は、シリンダヘッド4の吸気側(車体後側)と排気側(車体前側)において左右方向に平行に配されており、これらの吸気カムシャフト11と排気カムシャフト12の右端部には吸気カムスプロケット13と排気カムスプロケット14がそれぞれ取り付けられている。
Thus, as shown in FIG. 2, the intake valve and the exhaust valve are composed of an
そして、図2に示すように、クランクシャフト2の右端部には小径のクランクスプロケット15が取り付けられており、このクランクスプロケット15と前記吸気カムスプロケット13及び排気カムスプロケット14には無端状のタイミングチェーン16が巻装されている。尚、図1に示すように、シリンダヘッド4の上部にはヘッドカバー17が被着されており、このヘッドカバー17内に形成されたカム室内に吸気カムシャフト11と排気カムシャフト12及び吸気カムスプロケット13と排気カムスプロケット14等の一部が収容されている。
As shown in FIG. 2, a
而して、クランクシャフト2の回転は、クランクスプロケット15、タイミングチェーン16、吸気カムスプロケット13と排気カムスプロケット14を経て減速されて吸気カムシャフト11と排気カムシャフト12にそれぞれ伝達され、これらの吸気カムシャフト11と排気カムシャフト12がクランクシャフト2の1/2の速度で回転駆動されることによって、前述のように吸気バルブと排気バルブがそれぞれ適当なタイミングで開閉されて各シリンダ内で所要のガス交換がなされる。
Thus, the rotation of the
ここで、前記タイミングチェーン16は、シリンダブロック3とシリンダヘッド4の各右端面に取り付けられたエンジンカバーとしてのチェーンケース18によって覆われており、このチェーンケース18内においてタイミングチェーン16がチェーンガイド19によってガイドされつつ、テンショナ20によって所定のテンションを付与された状態で回転する。
Here, the
ところで、本実施の形態では、吸気バルブの開閉タイミングをエンジン回転数等に応じて変化させる可変バルブタイミング機構(VVT)が設けられている。この可変バルブタイミング機構は、図2及び図5に示すように、吸気カムシャフト11の一端に取り付けられた油圧アクチュエータ21と、該油圧アクチュエータ21に作動油を給排する油圧制御弁(OCV)22を含んで構成されており、油圧制御弁22は、図1及び図4に示すように、チェーンケース18に取り付けられている。
By the way, in this embodiment, a variable valve timing mechanism (VVT) that changes the opening / closing timing of the intake valve in accordance with the engine speed or the like is provided. As shown in FIGS. 2 and 5, the variable valve timing mechanism includes a
又、可変バルブタイミング機構には、図5に示すように、油圧源である前記オイルパン5からから油圧制御弁22に作動油を供給する供給用オイル通路23と、油圧制御弁22から油圧アクチュエータ21に作動油を給排する進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25と、油圧制御弁22から作動油をオイルパン5に戻すドレン通路26が設けられており、供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25は制御用オイル通路を構成している。尚、供給用オイル通路23の途中にはオイルポンプ27とオイルフィルタ28が設けられている。
As shown in FIG. 5, the variable valve timing mechanism includes a
ここで、図2に示すように、シリンダヘッド4の右端面の前記油圧アクチュエータ21に近接する部位であって、タイミングチェーン16で囲まれる領域には、ヘッド側ボス部29が一体に突設されており、このヘッド側ボス部29には前記供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25が形成されている。
Here, as shown in FIG. 2, a head-
他方、図4に示すように、チェーンケース18の上部内面には制御弁取付用筒30が一体に形成されており、図3及び図4に示すように、チェーンケース18の内面の制御弁取付用筒30に重なる部分にはボス部31が一体に突設されている。尚、チェーンケース18は、アルミニウム合金の鋳造によって成形されている。
On the other hand, as shown in FIG. 4, a control
上記ボス部31には供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25が形成されており、チェーンケース18をシリンダブロック3とシリンダヘッド4の端面に取り付けると、該チェーンケース18に突設されたボス部31はシリンダヘッド4に突設された前記ヘッド側ボス部29(図2参照)に接合され、該ボス部31に形成された供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25は、ヘッド側ボス部29に形成された供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25にそれぞれ接合される。尚、図3に示すように、チェーンケース18の内面のボス部31の両側には前記ドレン通路26が開口している。
The
而して、図5に示す可変バルブタイミング機構において、クランクシャフト2によって駆動される前記オイルポンプ27によってオイルパン5から作動油が供給用オイル通路23を経て油圧制御弁22に供給されると、油圧制御弁22は、この作動油を分配制御して油圧アクチュエータ21を駆動し、吸気バルブの開閉タイミングをエンジン回転数等に応じて適切に制御する。
Thus, in the variable valve timing mechanism shown in FIG. 5, when hydraulic oil is supplied from the
即ち、進角用オイル通路24から油圧アクチュエータ21の進角側の油室S1に作動油が供給されると、吸気カムシャフト11の回転位相が進角されて吸気バルブの開閉タイミングが早められ、このとき、油圧アクチュエータ21内の遅角側の油室S2からは作動油がドレン通路26を通ってオイルパン5へと戻される。
That is, when hydraulic oil is supplied from the
同様に、遅角用オイル通路25から油圧アクチュエータ21の遅角側の油室S2に作動油が供給されると、吸気カムシャフト11の回転位相が遅角されて吸気バルブの開閉タイミングが遅らされ、このとき、油圧アクチュエータ21内の進角側の油室S1からは作動油がドレン通路26を通ってオイルパン5へと戻される。
Similarly, when hydraulic fluid is supplied from the
ところで、図6に詳細に示すように、チェーンケース18の内面に一体に突設されたボス部31には前述のように供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25が形成されているが、例えば進角用オイル通路24は図7に示すように形成されている。
As shown in detail in FIG. 6, the
即ち、進角用オイル通路24は、チェーンケース18のボス部31の端面に開口する深底の大径部24aと該大径部24aの底壁と前記油圧制御弁22とを連通させる小径部24bとから成る段付孔で構成されており、該段付孔の前記大径部24aは鋳抜きによってチェーンケース18の鋳造時に形成され、前記小径部24bはドリル加工等の切削加工によって大径部24aと同心に形成されている。同様に、図6に示すように、他の供給用オイル通路23と遅角用オイル通路25も進角用オイル通路24と同様に、大径部23a,25aと小径部23b,25bとから成る段付孔で構成されている。
That is, the
以上のように、本実施の形態においては、チェーンケース18のボス部31に形成される供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25を大径部23a,24a,25aと小径部23b,24b,25bとから成る段付孔で構成し、深底の大径部23a,24a,25aを鋳抜きによって形成するようにしたため、ボス部31のボリュームが減少して鋳巣の発生が抑えられるとともに、大径部23a,24a,25aの内面に鋳巣が現れにくく、鋳巣による供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25同士の連通が防がれて可変バルブタイミング機構に高い応答性が維持される。
As described above, in the present embodiment, the
又、各段付孔の深底の大径部23a,24a,25aを鋳抜きによって形成したため、小径部23b,24b,25bの切削加工代が小さく抑えられて生産性が高められる。
In addition, since the large-
更に、油圧制御弁22と油圧アクチュエータ21の間に設けられた供給用オイル通路23と進角用オイル通路24及び遅角用オイル通路25に深底でボリュームの大きな大径部23a,24a,25aが存在するため、吸気カムシャフト11の駆動反力によって発生する油圧変動を大径部23a,24a,25aで減衰させることができ、油圧制御弁22への油圧変動の伝播を防いで油圧制御性を高めることができる。
Further, large-
ここで、チェーンケース18への挿入部の形状や寸法が異なる油圧制御弁を使用する場合の対応を図8及び図9に基づいて説明する。尚、図8は別の油圧制御弁を使用した場合の図6と同様の図、図9は図8のD−D線断面図である。
Here, the correspondence in the case of using a hydraulic control valve in which the shape and size of the insertion portion to the
図8に示すように、チェーンケース18への挿入部の形状や寸法が前記油圧制御弁22とは異なる小径の油圧制御弁22’を使用する場合には、例えば供給用オイル通路23と遅角用オイル通路25の小径部23b,25bの中心を大径部23a,25aの中心に対して径方向にオフセットさせれば、油圧制御弁22’に合わせてボス部31の形状や寸法を変更することなく共通のチェーンケース18に油圧制御弁22’を取り付けることができるため、チェーンケース18の生産性の向上とコストダウンを図ることができる。尚、図9は遅角用オイル通路25の小径部25bを大径部25aの中心に対して図示のεだけオフセットさせた状態を示している。
As shown in FIG. 8, when using a
尚、以上の実施の形態では、本発明を吸気側に可変バルブタイミング機構を設けたエンジンに対して適用した形態について説明したが、本発明は、可変バルブタイミング機構を排気側又は吸気側と排気側の双方に設けたエンジンに対しても同様に適用可能であることは勿論である。 In the embodiment described above, the present invention has been described with respect to an engine in which the variable valve timing mechanism is provided on the intake side. However, the present invention is not limited to the exhaust valve or the intake side and the exhaust side. Of course, the present invention can be similarly applied to engines provided on both sides.
1 可変バルブタイミング機構付エンジン
2 クランクシャフト
3 シリンダブロック
4 シリンダヘッド
5 オイルパン
6 吸気マニホールド
7 サージタンク
8 排気マニホールド
9 触媒コンバータ
10 排気管
11 吸気カムシャフト
11a 吸気カム
12 排気カムシャフト
12a 排気カム
13 吸気カムスプロケット
14 排気カムスプロケット
15 クランクスプロケット
16 タイミングチェーン
17 ヘッドカバー
18 チェーンケース(エンジンカバー)
19 チェーンガイド
20 テンショナ
21 油圧アクチュエータ
22,22’ 油圧制御弁
23 供給用オイル通路
23a 供給用オイル通路の大径部
23b 供給用オイル通路の小径部
24 進角用オイル通路
24a 進角用オイル通路の大径部
24b 進角用オイル通路の小径部
25 遅角用オイル通路
25a 遅角用オイル通路の大径部
25b 遅角用オイル通路の小径部
26 ドレン通路
27 オイルポンプ
28 オイルフィルタ
29 ヘッド側ボス部
30 制御弁取付用筒
31 ボス部
S1 油圧アクチュエータの進角側の油室
S2 油圧アクチュエータの遅角側の油室
DESCRIPTION OF
19 Chain guide 20 Tensioner 21
Claims (2)
前記制御用オイル通路を、前記エンジンカバーのボス部の端面に開口する深底の大径部と該大径部の底壁と前記油圧制御弁とを連通させる小径部とから成る段付孔で構成するとともに、該段付孔の前記大径部を鋳抜きによって形成し、前記小径部を切削加工によって形成したことを特徴とする可変バルブタイミング機構付エンジンのオイル通路構造。 A hydraulic actuator that changes the valve timing is attached to the camshaft, and a hydraulic control valve that supplies and discharges hydraulic oil to and from the hydraulic actuator is attached to an engine cover molded by casting, and is joined to the engine body by the engine cover. An oil passage for supply that supplies a hydraulic oil from a hydraulic pressure source to the hydraulic control valve and an oil passage for an advance angle that supplies and discharges the hydraulic oil from the hydraulic control valve to the hydraulic actuator. And an oil passage structure of an engine with a variable valve timing mechanism in which a control oil passage formed of a retarding oil passage is formed,
The control oil passage is a stepped hole comprising a deep bottom large-diameter portion that opens to an end surface of the boss portion of the engine cover, and a small-diameter portion that communicates the bottom wall of the large-diameter portion and the hydraulic control valve. An oil passage structure for an engine with a variable valve timing mechanism, characterized in that the large diameter portion of the stepped hole is formed by casting and the small diameter portion is formed by cutting.
2. The oil passage structure for an engine with a variable valve timing mechanism according to claim 1, wherein the center of the small diameter portion of the stepped hole is offset in the radial direction with respect to the center of the large diameter portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007127494A JP4900593B2 (en) | 2007-05-14 | 2007-05-14 | Oil passage structure of engine with variable valve timing mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007127494A JP4900593B2 (en) | 2007-05-14 | 2007-05-14 | Oil passage structure of engine with variable valve timing mechanism |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008280960A true JP2008280960A (en) | 2008-11-20 |
JP4900593B2 JP4900593B2 (en) | 2012-03-21 |
Family
ID=40141983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007127494A Active JP4900593B2 (en) | 2007-05-14 | 2007-05-14 | Oil passage structure of engine with variable valve timing mechanism |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4900593B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011004059B4 (en) | 2010-02-15 | 2018-12-20 | Suzuki Motor Corporation | Engine with adjustable valve timing mechanism |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08232674A (en) * | 1995-02-23 | 1996-09-10 | Yamaha Motor Co Ltd | Generator arranging structure for engine |
JPH11324629A (en) * | 1998-05-13 | 1999-11-26 | Suzuki Motor Corp | Attaching structure of oil control valve |
JP2001280526A (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Aisin Seiki Co Ltd | Installation structure of solenoid valve |
JP2003227321A (en) * | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Nissan Motor Co Ltd | Internal combustion engine |
JP2006241999A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Toyota Motor Corp | Cylinder head cover for internal combustion engine |
-
2007
- 2007-05-14 JP JP2007127494A patent/JP4900593B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08232674A (en) * | 1995-02-23 | 1996-09-10 | Yamaha Motor Co Ltd | Generator arranging structure for engine |
JPH11324629A (en) * | 1998-05-13 | 1999-11-26 | Suzuki Motor Corp | Attaching structure of oil control valve |
JP2001280526A (en) * | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Aisin Seiki Co Ltd | Installation structure of solenoid valve |
JP2003227321A (en) * | 2002-02-05 | 2003-08-15 | Nissan Motor Co Ltd | Internal combustion engine |
JP2006241999A (en) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Toyota Motor Corp | Cylinder head cover for internal combustion engine |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011004059B4 (en) | 2010-02-15 | 2018-12-20 | Suzuki Motor Corporation | Engine with adjustable valve timing mechanism |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4900593B2 (en) | 2012-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8387576B2 (en) | Engine | |
JP4895021B2 (en) | Engine mount structure with variable valve timing mechanism | |
US8820277B2 (en) | Engine assembly including cylinder head oil gallery | |
JP4868154B2 (en) | Engine with variable valve timing mechanism | |
JP5931140B2 (en) | Oil passage structure of internal combustion engine | |
JP5751392B1 (en) | Engine valve mechanism | |
JP2009264133A (en) | Variable cam phase type internal combustion engine | |
JP2000087739A (en) | Process for forming exhaust secondary air passage and structure of same | |
JP5779222B2 (en) | Oil control valve holding structure | |
JP5859493B2 (en) | Oil passage structure of internal combustion engine | |
EP1422387B1 (en) | Engine variable valve timing system | |
JP4900593B2 (en) | Oil passage structure of engine with variable valve timing mechanism | |
JP2017218923A (en) | Engine chain cover structure | |
JP2009264153A (en) | Variable cam phase internal combustion engine | |
JP3797335B2 (en) | Variable valve gear for engine | |
JP2007056811A (en) | Oil supply structure for internal combustion engine | |
JP2013113158A (en) | Head cover structure of internal combustion engine | |
JPH0364606A (en) | Multi-valve type four-cycle engine | |
JP2001027151A (en) | Exhaust system for outboard engine | |
JP2002276308A (en) | Supporting structure for camshaft of 4-cycle engine | |
JP2009197773A (en) | Cylinder head device, internal combustion engine provided with the same, and method for manufacturing cylinder head device | |
JP2005282580A (en) | Oil passage structure for internal combustion engine | |
JP2004232615A (en) | Engine structure for outboard motor | |
JP2023028385A (en) | Oil passage structure of internal combustion engine | |
JP2023028387A (en) | Oil passage structure of internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111220 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4900593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |