JP2008274815A - Ignition coil - Google Patents
Ignition coil Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008274815A JP2008274815A JP2007117834A JP2007117834A JP2008274815A JP 2008274815 A JP2008274815 A JP 2008274815A JP 2007117834 A JP2007117834 A JP 2007117834A JP 2007117834 A JP2007117834 A JP 2007117834A JP 2008274815 A JP2008274815 A JP 2008274815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- plug
- secondary coil
- end side
- ignition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用エンジン等の内燃機関において、スパークプラグにおける一対の電極間にスパークを発生させるために用いる点火コイルに関する。 The present invention relates to an ignition coil used for generating a spark between a pair of electrodes in a spark plug in an internal combustion engine such as a vehicle engine.
車両用エンジン等の内燃機関に用いる点火コイルは、ECU(電子制御ユニット)からの指令によって通電を行う一次コイルと、一次コイルへの通電を遮断したときに生ずる磁束の変化によってスパーク用の高電圧(二次電圧)を発生させる二次コイルとを有している。また、燃焼室の2箇所において点火を行う2点点火方式のエンジンを採用する場合には、シリンダヘッドにおける気筒毎に2つのプラグホールを形成し、この2つのプラグホールへそれぞれ点火コイルを搭載することが行われている。 An ignition coil used for an internal combustion engine such as an engine for a vehicle is a primary coil that is energized by a command from an ECU (electronic control unit), and a high voltage for sparking due to a change in magnetic flux that is generated when the energization of the primary coil is interrupted And a secondary coil for generating (secondary voltage). Further, when a two-point ignition type engine that performs ignition at two locations in the combustion chamber is adopted, two plug holes are formed for each cylinder in the cylinder head, and ignition coils are respectively mounted in the two plug holes. Things have been done.
また、例えば、特許文献1の内燃機関用点火装置においては、二次コイルの一方の巻線端と他方の巻線端とにそれぞれスパークプラグを接続しておき、一次コイルへの通電を遮断したときに生ずる磁束の変化により、2つのスパークプラグにおける一対の電極間にスパークを同時に発生させている。
また、例えば、特許文献2の火花点火装置においては、1つの1次巻線(一次コイル)に対して2つの2次巻線(二次コイル)を一体化し、2つの電極に印加する電圧の極性を切り替えることが開示されている。
Further, for example, in the ignition device for an internal combustion engine disclosed in
Further, for example, in the spark ignition device of Patent Document 2, two secondary windings (secondary coils) are integrated with one primary winding (primary coil), and the voltage applied to the two electrodes is integrated. Switching polarity is disclosed.
しかしながら、エンジンの各気筒において、点火コイルを搭載するためのスペースは極めて限られている。そのため、2点点火方式のエンジンを採用する際に、2本の点火コイルを各気筒毎に搭載するために、シリンダヘッドに設ける2つのプラグホール同士の間の距離を大きく設定する必要がある。また、特にピストンのボア径が小さなエンジンになると、プラグホール同士の間の距離が極めて小さくなり、気筒毎に2本の点火コイルを搭載することが困難になる。 However, the space for mounting the ignition coil in each cylinder of the engine is extremely limited. Therefore, when adopting a two-point ignition type engine, in order to mount two ignition coils for each cylinder, it is necessary to set a large distance between two plug holes provided in the cylinder head. In particular, when the engine has a small piston bore diameter, the distance between the plug holes becomes extremely small, making it difficult to mount two ignition coils for each cylinder.
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、エンジンの気筒において、2つのプラグホール間の距離を小さく設定することができ、2つのプラグホールを適切な位置に形成することができる2点点火方式の点火コイルを提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of such conventional problems. In the engine cylinder, the distance between two plug holes can be set small, and the two plug holes can be formed at appropriate positions. It is an object of the present invention to provide a two-point ignition type ignition coil.
本発明は、同一軸心を有して内外周に重ねた一次コイル及び二次コイルと、該一次コイル及び二次コイルの内周側を利用して、上記一次コイルに通電を行って生じる磁束を通過させるための軟磁性コアとを備え、エンジンの気筒における2箇所において点火を行うよう構成した2点点火方式の点火コイルであって、
上記二次コイルは、断面円環形状の樹脂からなる二次スプールの軸方向一端側の外周部において、絶縁被覆してなる二次電線を軸方向一端側から軸方向他端側に向けて一方回りに巻回してなる第1の二次コイルと、上記二次スプールの軸方向他端側の外周部において、上記第1の二次コイルから連続する上記二次電線を軸方向一端側から軸方向他端側に向けて上記一方回りとは逆回りに巻回してなる第2の二次コイルとからなり、
上記第1の二次コイルは、上記エンジンの気筒に設けた第1のプラグホールに取り付けた第1のスパークプラグに電気接続され、上記第2の二次コイルは、上記エンジンの気筒に設けた第2のプラグホールに取り付けた第2のスパークプラグに電気接続されるよう構成してあり、
上記一次コイル、上記二次コイル及び上記軟磁性コアは、樹脂製のコイルケース内に収容されてコイル部を構成しており、
該コイル部の軸方向一端側には、上記第1の二次コイルを上記第1のスパークプラグと電気接続させるための第1のプラグ装着部が設けてあり、
上記コイル部の軸方向他端側からは、上記第2の二次コイルに電気接続した導通ケーブルが引き出してあり、該導通ケーブルの先端部には、該導通ケーブルを上記第2のスパークプラグと電気接続させるための第2のプラグ装着部が設けてあり、
上記第1のプラグホール内において、上記第1のスパークプラグの碍子部に上記第1のプラグ装着部を装着した状態において、上記コイル部は、上記第1のプラグホール外に起立して配置されるよう構成してあることを特徴とする点火コイルにある(請求項1)。
The present invention provides a magnetic flux generated by energizing the primary coil using the primary coil and the secondary coil having the same axial center and stacked on the inner and outer periphery, and the inner peripheral side of the primary coil and the secondary coil. A two-point ignition type ignition coil configured to ignite at two locations in an engine cylinder,
The secondary coil is configured such that a secondary wire formed by insulating coating is disposed on one end side in the axial direction from one end side in the axial direction toward the other end side in the axial direction on the outer peripheral portion on one end side in the axial direction of the secondary spool made of resin having an annular cross section. A first secondary coil wound around and an outer peripheral portion on the other axial end side of the secondary spool, the secondary electric wire continuous from the first secondary coil is pivoted from one axial end side. It consists of a second secondary coil wound in the direction opposite to the one direction toward the other end in the direction,
The first secondary coil is electrically connected to a first spark plug attached to a first plug hole provided in a cylinder of the engine, and the second secondary coil is provided in a cylinder of the engine. Configured to be electrically connected to a second spark plug attached to the second plug hole;
The primary coil, the secondary coil, and the soft magnetic core are housed in a resin coil case to form a coil portion,
A first plug mounting portion for electrically connecting the first secondary coil to the first spark plug is provided on one axial end side of the coil portion.
A conducting cable electrically connected to the second secondary coil is drawn out from the other axial end side of the coil portion, and the conducting cable is connected to the second spark plug at the tip of the conducting cable. A second plug mounting portion for electrical connection is provided;
In the first plug hole, in a state where the first plug mounting portion is mounted on the lever portion of the first spark plug, the coil portion is disposed upright outside the first plug hole. An ignition coil characterized by being configured as described above (claim 1).
本発明においては、2点点火方式の点火コイルを構成する際に、エンジンの各気筒に設ける2つのプラグホール同士の間の距離を小さくすることができる工夫を行っている。
具体的には、本発明の点火コイルは、エンジンの気筒に設けた第1のプラグホールに取り付けた第1のスパークプラグに電気接続する第1の二次コイルと、エンジンの気筒に設けた第2のプラグホールに取り付けた第2のスパークプラグに電気接続する第2の二次コイルとを、互いに逆回りに巻回してなる二次コイルを有している。そして、本発明の点火コイルのコイル部は、その軸方向一端側に、第1の二次コイルを第1のスパークプラグと電気接続させるための第1のプラグ装着部を有すると共に、その軸方向他端側から引き出した導通ケーブルの先端部には、第2の二次コイルを第2のスパークプラグと電気接続させるための第2のプラグ装着部を有している。
In the present invention, when a two-point ignition type ignition coil is configured, a contrivance is made to reduce the distance between two plug holes provided in each cylinder of the engine.
Specifically, the ignition coil of the present invention includes a first secondary coil electrically connected to a first spark plug attached to a first plug hole provided in the engine cylinder, and a first secondary coil provided in the engine cylinder. And a second secondary coil that is electrically connected to a second spark plug attached to the second plug hole and wound in the opposite direction. The coil portion of the ignition coil of the present invention has a first plug mounting portion for electrically connecting the first secondary coil to the first spark plug on one axial end side thereof, and its axial direction. A leading end portion of the conducting cable drawn from the other end side has a second plug mounting portion for electrically connecting the second secondary coil to the second spark plug.
そして、第1のプラグホールに取り付けた第1のスパークプラグの碍子部及び第2のプラグホールに取り付けた第2のスパークプラグの碍子部に、それぞれ第1のプラグ装着部及び第2のプラグ装着部を装着したときには、第1のプラグホールの上方には、点火コイルのコイル部が起立して配置される一方、第2のプラグホールの上方には、導通ケーブルが配置されるのみである。 Then, a first plug mounting portion and a second plug mounting are respectively mounted on a lever portion of the first spark plug attached to the first plug hole and a lever portion of the second spark plug attached to the second plug hole. When the portion is mounted, the coil portion of the ignition coil is disposed upright above the first plug hole, while only the conduction cable is disposed above the second plug hole.
それ故、本発明の2点点火方式の点火コイルによれば、プラグホール外におけるスペース上の制約が極めて小さくなり、第1のプラグホールと第2のプラグホールとの間の距離を小さく設定することができる。また、エンジンの気筒において2つのプラグホールを適切な位置に形成することができる。 Therefore, according to the ignition coil of the two-point ignition system of the present invention, the space restriction outside the plug hole becomes extremely small, and the distance between the first plug hole and the second plug hole is set small. be able to. Also, two plug holes can be formed at appropriate positions in the engine cylinder.
上述した本発明における好ましい実施の形態につき説明する。
本発明において、上記コイル部は、上記第1のプラグホールの外部において、この第1のプラグホールに対して垂直に起立(直立)させるだけでなく、第1のプラグホールに対して若干傾斜した状態で起立させることもできる。
A preferred embodiment of the present invention described above will be described.
In the present invention, the coil portion not only stands vertically with respect to the first plug hole outside the first plug hole but also slightly tilts with respect to the first plug hole. It can also be raised in a state.
また、上記二次コイルは、上記一次コイルに通電する電流を遮断したときには、上記第1の二次コイルにおける軸方向一端側の巻線端が負電位となって、該巻線端に電気接続された上記第1のスパークプラグの中心電極から、グラウンド電位にある外側電極へマイナス放電を行うと共に、上記第2の二次コイルにおける軸方向他端側の巻線端が負電位となって、該巻線端に電気接続された上記第2のスパークプラグの中心電極から、グラウンド電位にある外側電極へマイナス放電を行うよう構成することが好ましい(請求項2)。
この場合には、2つの二次コイルにおいてマイナス放電を行い、エンジンの気筒における2箇所において、安定したスパークを発生させることができる。
In addition, when the secondary coil cuts off the current flowing to the primary coil, the winding end on one end side in the axial direction of the first secondary coil becomes a negative potential, and is electrically connected to the winding end. A negative discharge is performed from the center electrode of the first spark plug to the outer electrode at the ground potential, and the winding end on the other axial end side of the second secondary coil becomes a negative potential, It is preferable that a negative discharge be performed from the center electrode of the second spark plug electrically connected to the winding end to the outer electrode at the ground potential.
In this case, negative discharge is performed in the two secondary coils, and stable sparks can be generated at two locations in the cylinder of the engine.
また、上記コイルケースにおける軸方向他端側の外周面には、上記導通ケーブルを引き出すためのケーブル引出部が形成してあり、上記第2の二次コイルにおける軸方向他端側の巻線端は、上記ケーブル引出部に設けた引出金具を介して上記導通ケーブルに電気接続することが好ましい(請求項3)。
この場合には、ケーブル引出部によって導通ケーブルの引出方向を安定して維持することができる。
In addition, a cable lead-out portion for drawing out the conductive cable is formed on the outer peripheral surface on the other axial end side of the coil case, and the winding end on the other axial end side of the second secondary coil. Is preferably electrically connected to the conductive cable via a lead fitting provided in the cable lead portion.
In this case, the drawing direction of the conductive cable can be stably maintained by the cable drawing portion.
また、上記コイルケースにおける外周面には、上記ケーブル引出部から引き出した上記導通ケーブルの途中部分を保持するためのケーブル保持部を形成することが好ましい(請求項4)。
この場合には、ケーブル保持部によって導通ケーブルの途中部分を保持することができ、導通ケーブルの引出方向をより安定して維持することができる。
Moreover, it is preferable to form a cable holding part for holding an intermediate part of the conducting cable drawn from the cable lead part on the outer peripheral surface of the coil case.
In this case, the middle portion of the conducting cable can be held by the cable holding portion, and the drawing direction of the conducting cable can be more stably maintained.
また、上記軟磁性コアは、上記一次コイル及び二次コイルの内周側に配置したコア中心部と、上記一次コイル及び二次コイルの外周側における周方向の一部に配置したコア外周部と、該コア外周部と上記コア中心部とを上記一次コイル及び二次コイルの軸方向両端側において中継する一対のコア中継部とによる環形状を有していることが好ましい(請求項5)。
この場合には、一次コイルへの通電を遮断したときに、環形状の軟磁性コアに生じる磁束の変化を利用することにより、上記2つの二次コイルによって発生させる二次電圧を高く得ることができる。
The soft magnetic core includes a core central portion disposed on the inner peripheral side of the primary coil and the secondary coil, and a core outer peripheral portion disposed on a part of the circumferential direction on the outer peripheral side of the primary coil and the secondary coil. Preferably, it has a ring shape with a pair of core relay portions that relay the core outer peripheral portion and the core central portion at both axial ends of the primary coil and the secondary coil.
In this case, a high secondary voltage generated by the two secondary coils can be obtained by using a change in magnetic flux generated in the ring-shaped soft magnetic core when the energization to the primary coil is interrupted. it can.
以下に、本発明の点火コイルにかかる実施例につき、図面と共に説明する。
本例の点火コイル1は、図4に示すごとく、同一軸心を有して内外周に重ねた一次コイル21及び二次コイル22と、一次コイル21及び二次コイル22の内周側を利用して、一次コイル21に通電を行って生じる磁束を通過させるための軟磁性コア4とを備えており、エンジンの気筒93における2箇所において点火を行う2点点火方式の点火コイル1を構成している。
Hereinafter, embodiments of the ignition coil according to the present invention will be described with reference to the drawings.
As shown in FIG. 4, the
図1〜図3に示すごとく、上記二次コイル22は、断面円環形状の樹脂からなる二次スプール221の軸方向一端側D1の外周部において、絶縁被覆した二次電線を軸方向一端側D1から軸方向他端側D2に向けて一方回りに巻回してなる第1の二次コイル22Aと、二次スプール221の軸方向他端側D2の外周部において、第1の二次コイル22Aから連続する二次電線を軸方向一端側D1から軸方向他端側D2に向けて上記一方回りとは逆回りに巻回してなる第2の二次コイル22Bとからなる。
なお、この2つの二次コイル22の巻回状態は、二次コイル22が出来上がった状態をいい、2つの二次コイル22は、軸方向一端側D1又は軸方向他端側D2のいずれから巻回を開始することもできる。
As shown in FIG. 1 to FIG. 3, the
The winding state of the two
図4、図5に示すごとく、第1の二次コイル22Aは、エンジンのシリンダヘッド91の気筒93に設けた第1のプラグホール911Aに取り付けた第1のスパークプラグ8Aに電気接続され、第2の二次コイル22Bは、エンジンのシリンダヘッド91の気筒93に設けた第2のプラグホール911Bに取り付けた第2のスパークプラグ8Bに電気接続されるよう構成してある。
一次コイル21、二次コイル22及び軟磁性コア4は、樹脂製のコイルケース3内に収容されてコイル部11を構成している。
As shown in FIGS. 4 and 5, the first secondary coil 22A is electrically connected to the first spark plug 8A attached to the first plug hole 911A provided in the
The
コイル部11の軸方向一端側D1には、第1の二次コイル22Aを第1のスパークプラグ8Aと電気接続させるための第1のプラグ装着部12Aが設けてある。また、コイル部11の軸方向他端側D2からは、第2の二次コイル22Bに電気接続した導通ケーブル34が引き出してあり、この導通ケーブル34の先端部には、導通ケーブル34を第2のスパークプラグ8Bと電気接続させるための第2のプラグ装着部12Bが設けてある。
そして、本例の点火コイル1は、第1のプラグホール911Aの内部において、第1のスパークプラグ8Aの碍子部81に第1のプラグ装着部12Aを装着した状態において、コイル部11が、第1のプラグホール911Aの外部に直立して配置されるよう構成してある。
A first plug mounting portion 12A for electrically connecting the first secondary coil 22A to the first spark plug 8A is provided at one axial end D1 of the
The
以下に、本例の点火コイル1につき、図1〜図9と共に詳説する。
図4に示すごとく、本例の点火コイル1は、エンジンの各気筒93における2箇所において点火を行うよう構成した2点点火方式のものである。
本例の点火コイル1を取り付けるエンジンのシリンダヘッド91においては、複数の気筒93を形成してなり、各気筒93における燃焼室931の上部には、第1のスパークプラグ8Aを取り付ける第1のプラグホール911Aと、第2のスパークプラグ8Bを取り付ける第2のプラグホール911Bとが形成されている。
Hereinafter, the
As shown in FIG. 4, the
In the
図2に示すごとく、本例の一次コイル21は、断面円環形状の樹脂からなる一次スプール211の外周部に、絶縁被覆した一次電線を巻回して形成してある。
コイル部11の軸方向D(一次コイル21及び二次コイル22の軸方向D)と、第1のプラグ装着部12Aの軸方向D(第1のスパークプラグ8Aの装着方向)とは平行になっており、コイル部11は、第1のプラグホール911Aの外部において、第1のプラグホール911Aに対して垂直に起立して配置されている。また、シリンダヘッド91には、シリンダヘッドカバー92が設けてあり、コイル部11は、コイルケース3から径方向外方に突出して形成したフランジ部31によって、シリンダヘッドカバー92に固定されている。
As shown in FIG. 2, the
The axial direction D of the coil part 11 (axial direction D of the
また、図1、図2に示すごとく、第1のプラグ装着部12Aは、コイル部11と連結した樹脂製のタワー部5Aと、第1の二次コイル22Aにおける高電圧側巻線端と電気接続した導通金具7Aと、第1のスパークプラグ8Aの碍子部81が圧入されるゴム製のプラグキャップ61Aと、導通金具7Aと碍子部81の先端側に形成された端子部82とを導通させるコイルスプリング62とを有している。また、図4に示すごとく、第2のプラグ装着部12Bは、導通ケーブル34の端部を保持し第2のスパークプラグ8Bの碍子部81が圧入されるゴム製のプラグキャップ61Bと、導通ケーブル34を電気接続し碍子部81の先端側に形成された端子部82と導通させる導通金具7Bとを有している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the first plug mounting portion 12A includes a resin tower portion 5A connected to the
また、本例の一次コイル21は2つの二次コイル22の内周側に配置してあり、一次コイル21の軸方向Dの中心部分は、第1の二次コイル22Aと第2の二次コイル22Bとの間の軸方向Dの中間部分の内周側に位置している。なお、本例の2つの二次コイル22は、二次スプール221の外周面から径方向外方に突出する複数の鍔部によって軸方向Dの複数の巻回領域に仕切って、分割巻きを行って形成した。これに対し、2つの二次コイル22は、図7に示すごとく、高電圧側に向けて巻き径が縮小するよう巻回した二次電線の傾斜巻き層を、高電圧側に向けて複数積み重ねて行う斜向巻きとすることもできる。この場合には、二次コイル22の外径をより小さくすることができる。
Moreover, the
また、本例の一次コイル21は、第2の二次コイル22Bと同じ回り方向(軸方向一端側D1から軸方向他端側D2に向けて一方回り)に巻回してあり、第1の二次コイル22Aとは逆回り(軸方向一端側D1から軸方向他端側D2に向けて逆回り)に巻回してある。
そして、図5に示すごとく、本例の点火コイル1は、一次コイル21に通電する電流を遮断したときには、第1の二次コイル22Aにおける軸方向一端側D1の巻線端が負電位となって、この巻線端に電気接続された第1のスパークプラグ8Aの中心電極83Aから、グラウンド電位にある外側電極83Bへマイナス放電を行うと共に、第2の二次コイル22Bにおける軸方向他端側D2の巻線端が負電位となって、この巻線端に電気接続された第2のスパークプラグ8Bの中心電極83Aから、グラウンド電位にある外側電極83Bへマイナス放電を行うよう構成してある。
Further, the
As shown in FIG. 5, in the
また、第1の二次コイル22Aと第2の二次コイル22Bとの中間点Pには、ダイオード18のアノード端子が接続してあり、ダイオード18のカソード端子は、一次コイル21のバッテリ接続側端部(プラス側端部)に接続してある。
なお、図6に示すごとく、ダイオード18のカソード端子は、グラウンドに接続することもできる。
The anode terminal of the
As shown in FIG. 6, the cathode terminal of the
図1に示すごとく、本例の軟磁性コア4は、一次コイル21及び二次コイル22の内周側に配置したコア中心部41と、一次コイル21及び二次コイル22の外周側における周方向の一部に配置したコア外周部42と、コア外周部42とコア中心部41とを一次コイル21及び二次コイル22の軸方向両端側D1、D2において中継する一対のコア中継部43とによる四角環形状の閉磁路コア4を形成している。この軟磁性コア4は、2つのコア部材4A、Bを一次コイル21及び二次コイル22の軸方向両端側D1、D2から連結して形成してある。図3に示すごとく、2つのコア部材4A、Bは、軟磁性材料からなる電磁鋼板40を、コア中心部41とコア外周部42とが並ぶ第1方向とは直交する第2方向に複数積層してなる。
As shown in FIG. 1, the soft
図1に示すごとく、2つのコア部材4A、Bにおける2箇所の連結部411、421のうち一方の連結部411には、永久磁石を配置したコアギャップ44が形成してあり、他方の連結部421には、2つのコア部材4A、Bの端面同士が接触した結合部45が形成してある。本例のコアギャップ44は、コア中心部41において、コイル部11の軸方向Dに対して傾斜した状態で形成してあり、本例の結合部45は、2つのコア部材4A、Bのいずれか一方に形成した凸部451を、他方に形成した凹部452に嵌合して形成してある。
As shown in FIG. 1, a
図2に示すごとく、コイルケース3の軸方向他端側D2の外周面には、径方向外方に突出するコネクタ部35が形成してある。このコネクタ部35には、一次コイル21における各巻線端に導通する導通ピンが設けてあり、一次コイル21は、コネクタ部35から引き出したハーネスによって、点火コイル1の外部に設けたイグナイタに接続される。また、図5に示すごとく、イグナイタにおけるスイッチング制御回路19は、ECU(電子制御ユニット)からの信号を受けて、一次コイル21への通電及び通電の遮断を行うよう構成してある。
As shown in FIG. 2, a
図1、図3に示すごとく、コイルケース3における軸方向他端側D2の外周面には、上記導通ケーブル34を引き出すためのケーブル引出部32が、径方向外方に突出して形成してある。第2の二次コイル22Bにおける軸方向他端側D2の高電圧巻線端は、ケーブル引出部32に設けた引出金具321を介して導通ケーブル34に電気接続してある。また、コイルケース3における外周面には、ケーブル引出部32から引き出した導通ケーブル34の途中部分を保持するためのケーブル保持部33が形成してある。
上記ケーブル引出部32及びケーブル保持部33によって導通ケーブル34を保持することにより、導通ケーブル34の引出方向を安定して維持することができる。
As shown in FIGS. 1 and 3, a cable lead-out
By holding the
また、図1〜図3に示すごとく、コイル部11内に形成された間隙、すなわちコイルケース3内に一次コイル21、二次コイル22、軟磁性コア4等を配置し、コイルケース3及びタワー部5A等によって囲まれて形成された間隙には、熱硬化性の絶縁樹脂(エポキシ樹脂等)15が充填してある。
Further, as shown in FIGS. 1 to 3, a
本例の点火コイル1においては、以下のようにして、2つのスパークプラグ8における各電極83A、B間にスパークを同時に発生させることができる。
すなわち、図5に示すごとく、ECUからの指令を受けてイグナイタのスイッチング制御回路19によって一次コイル21へ通電を行ったときには、軟磁性コア4を通過する磁界が形成される。次いで、一次コイル21への通電を遮断したときには、自己誘導作用により一次コイル21に電圧が発生すると共に、相互誘導作用により2つの二次コイル22に高電圧の誘導起電力(二次電圧)が発生し、第1の二次コイル22Aに電気接続した第1のスパークプラグ8Aにおける各電極83A、B間及び第2の二次コイル22Bに電気接続した第2のスパークプラグ8Bにおける各電極83A、B間にスパークを発生させることができる。
In the
That is, as shown in FIG. 5, when the
本例においては、2点点火方式の点火コイル1を構成する際に、エンジンの各気筒93に設ける2つのプラグホール911A、B同士の間の距離を小さくすることができる工夫を行っている。
そして、第1のプラグホール911Aに取り付けた第1のスパークプラグ8Aの碍子部81及び第2のプラグホール911Bに取り付けた第2のスパークプラグ8Bの碍子部81に、それぞれ第1のプラグ装着部12A及び第2のプラグ装着部12Bを装着したときには、第1のプラグホール911Aの上方には、点火コイル1のコイル部11が直立して配置される一方、第2のプラグホール911Bの上方には、導通ケーブル34が配置されるのみである。
In this example, when the
The first plug mounting portion is respectively connected to the
それ故、本例の2点点火方式の点火コイル1によれば、プラグホール911A、Bの外部におけるスペース上の制約が極めて小さくなり、第1のプラグホール911Aと第2のプラグホール911Bとの間の距離を小さく設定することができる。また、エンジンの気筒93において2つのプラグホール911A、Bを適切な位置に形成することができる。
また、本例においては、コイル部11がプラグホール911A、Bの外部において直立していることにより、多気筒93のエンジンにおいて、各気筒93同士の間における点火コイル1の配置スペースの自由度も向上させることができる。
Therefore, according to the
Further, in this example, since the
図8は、本例の点火コイル1を採用することにより、プラグホール911A、B間の距離を短縮できることを模式的に示すグラフである。同図に示すごとく、コイル部をそれぞれ有する2つの点火コイル(比較品)を用いる場合には、例えば、2つの点火コイルの幅の合計が約40mmであるときには、プラグホール911A、B間の距離を40mm以上とする必要があった。これに対し、本例の点火コイル1(発明品)を用いれば、1つのコイル部11がプラグホール911A上に存在するのみであり、例えば、点火コイルの幅が40mmであっても、プラグホール911A、B間の距離を20mm近くまで小さくできることがわかる。
FIG. 8 is a graph schematically showing that the distance between the plug holes 911A and B can be shortened by employing the
図9は、4つのバルブ94を配設した気筒93に対して、本例の点火コイル1を搭載する状態を模式的に示す図である。同図に示すごとく、2つのスパークプラグ8A、Bは、吸気側の2つのバルブ94Aの配設部位と排気側の2つのバルブ94Bの配設部位との間のスペースに、2つのバルブ94A、Bがそれぞれ並ぶ方向に平行に配設してある。そして、点火コイル1のコイル部11は、第1のスパークプラグ8Aの上方位置に直立している。このように、点火コイル1を搭載する気筒93の周辺のスペースには制約があり、本例の点火コイル1により、上記優れた作用効果が得られることがわかる。
FIG. 9 is a diagram schematically showing a state in which the
また、本例の点火コイル1によれば、シリンダヘッド91の各気筒93において、2つの点火コイルを並べて配置する必要がないため、点火コイル1の周辺に十分な空間を形成することができる。これにより、点火コイル1の放熱性を向上させることができ、点火コイル1に作用する熱ストレスが低減され、この熱ストレスに対するストレングス設計の自由度を高めることができる。また、本例の点火コイル1によれば、2つの点火コイルを並べて配置する必要がないことにより、周辺部品のレイアウト設計の自由度を高めることもできる。
Further, according to the
1 点火コイル
11 コイル部
12A 第1のプラグ装着部
12B 第2のプラグ装着部
21 一次コイル
22A 第1の二次コイル
22B 第2の二次コイル
221 二次スプール
3 コイルケース
32 ケーブル引出部
33 ケーブル保持部
34 導通ケーブル
4 軟磁性コア
41 コア中心部
42 コア外周部
43 コア中継部
44 コアギャップ
45 結合部
8A 第1のスパークプラグ
8B 第2のスパークプラグ
81 碍子部
82 端子部
91 シリンダヘッド
911 第1のプラグホール
911 第2のプラグホール
93 気筒
D 軸方向
D1 軸方向一端側
D2 軸方向他端側
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上記二次コイルは、断面円環形状の樹脂からなる二次スプールの軸方向一端側の外周部において、絶縁被覆してなる二次電線を軸方向一端側から軸方向他端側に向けて一方回りに巻回してなる第1の二次コイルと、上記二次スプールの軸方向他端側の外周部において、上記第1の二次コイルから連続する上記二次電線を軸方向一端側から軸方向他端側に向けて上記一方回りとは逆回りに巻回してなる第2の二次コイルとからなり、
上記第1の二次コイルは、上記エンジンの気筒に設けた第1のプラグホールに取り付けた第1のスパークプラグに電気接続され、上記第2の二次コイルは、上記エンジンの気筒に設けた第2のプラグホールに取り付けた第2のスパークプラグに電気接続されるよう構成してあり、
上記一次コイル、上記二次コイル及び上記軟磁性コアは、樹脂製のコイルケース内に収容されてコイル部を構成しており、
該コイル部の軸方向一端側には、上記第1の二次コイルを上記第1のスパークプラグと電気接続させるための第1のプラグ装着部が設けてあり、
上記コイル部の軸方向他端側からは、上記第2の二次コイルに電気接続した導通ケーブルが引き出してあり、該導通ケーブルの先端部には、該導通ケーブルを上記第2のスパークプラグと電気接続させるための第2のプラグ装着部が設けてあり、
上記第1のプラグホール内において、上記第1のスパークプラグの碍子部に上記第1のプラグ装着部を装着した状態において、上記コイル部は、上記第1のプラグホール外に起立して配置されるよう構成してあることを特徴とする点火コイル。 To pass the magnetic flux generated by energizing the primary coil by using the primary coil and the secondary coil having the same axis and stacked on the inner and outer circumferences, and the inner circumference side of the primary coil and the secondary coil. A two-point ignition type ignition coil configured to ignite at two locations in an engine cylinder,
The secondary coil is configured such that a secondary wire formed by insulating coating is disposed on one end side in the axial direction from one end side in the axial direction toward the other end side in the axial direction on the outer peripheral portion on one end side in the axial direction of the secondary spool made of resin having an annular cross section. A first secondary coil wound around and an outer peripheral portion on the other axial end side of the secondary spool, the secondary electric wire continuous from the first secondary coil is pivoted from one axial end side. It consists of a second secondary coil wound in the direction opposite to the one direction toward the other end in the direction,
The first secondary coil is electrically connected to a first spark plug attached to a first plug hole provided in a cylinder of the engine, and the second secondary coil is provided in a cylinder of the engine. Configured to be electrically connected to a second spark plug attached to the second plug hole;
The primary coil, the secondary coil, and the soft magnetic core are housed in a resin coil case to form a coil portion,
A first plug mounting portion for electrically connecting the first secondary coil to the first spark plug is provided on one axial end side of the coil portion.
A conducting cable electrically connected to the second secondary coil is drawn out from the other axial end side of the coil portion, and the conducting cable is connected to the second spark plug at the tip of the conducting cable. A second plug mounting portion for electrical connection is provided;
In the first plug hole, in a state where the first plug mounting portion is mounted on the lever portion of the first spark plug, the coil portion is disposed upright outside the first plug hole. An ignition coil characterized by being configured as described above.
上記第2の二次コイルにおける軸方向他端側の巻線端は、上記ケーブル引出部に設けた引出金具を介して上記導通ケーブルに電気接続してあることを特徴とする点火コイル。 In Claim 2, the cable lead-out part for drawing out the above-mentioned conduction cable is formed in the outer peripheral surface of the axial direction other end side in the above-mentioned coil case,
An ignition coil characterized in that the winding end on the other axial end side of the second secondary coil is electrically connected to the conductive cable via a lead fitting provided in the cable lead portion.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007117834A JP2008274815A (en) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | Ignition coil |
US12/060,456 US7849843B2 (en) | 2007-04-27 | 2008-04-01 | Ignition coil |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007117834A JP2008274815A (en) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | Ignition coil |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008274815A true JP2008274815A (en) | 2008-11-13 |
Family
ID=40053087
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007117834A Pending JP2008274815A (en) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | Ignition coil |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008274815A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012004238A (en) * | 2010-06-15 | 2012-01-05 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | Ignition device for internal combustion engine |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5486032A (en) * | 1977-12-19 | 1979-07-09 | Nippon Denso Co Ltd | Internal combustion engine ignition equipment |
JPS6483179A (en) * | 1987-09-25 | 1989-03-28 | Opt Kk | Photoelectric switch |
JP2001060487A (en) * | 1999-06-18 | 2001-03-06 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Plug cap and plug attaching method |
JP2006283568A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | Ignition coil for internal combustion engine |
-
2007
- 2007-04-27 JP JP2007117834A patent/JP2008274815A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5486032A (en) * | 1977-12-19 | 1979-07-09 | Nippon Denso Co Ltd | Internal combustion engine ignition equipment |
JPS6483179A (en) * | 1987-09-25 | 1989-03-28 | Opt Kk | Photoelectric switch |
JP2001060487A (en) * | 1999-06-18 | 2001-03-06 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Plug cap and plug attaching method |
JP2006283568A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | Ignition coil for internal combustion engine |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012004238A (en) * | 2010-06-15 | 2012-01-05 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | Ignition device for internal combustion engine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7849843B2 (en) | Ignition coil | |
JP5018319B2 (en) | Ignition coil | |
JP4975173B1 (en) | Ignition coil device for internal combustion engine | |
US9117585B2 (en) | Ignition coil | |
US7626481B2 (en) | Ignition coil | |
JP3550643B2 (en) | Ignition coil for internal combustion engine | |
JP2006303447A (en) | Ignition coil | |
JP2010027669A (en) | Ignition coil device for internal combustion engine, and method of manufacturing same | |
JP4158180B2 (en) | Ignition device for internal combustion engine | |
US7753038B2 (en) | Ignition coil | |
JP3456152B2 (en) | Ignition coil | |
JP2008274815A (en) | Ignition coil | |
CN106415749B (en) | Ignition coil | |
JP2008041831A (en) | Ignition coil | |
JP3629983B2 (en) | Ignition coil | |
JP4855328B2 (en) | Ignition coil | |
JP2009135207A (en) | Ignition coil | |
JP2008277461A (en) | Ignition coil | |
JP2008277459A (en) | Ignition coil | |
US7392799B2 (en) | Ignition coil and method for manufacturing the same | |
JP2007188959A (en) | Ignition coil | |
JP5181858B2 (en) | Ignition coil | |
JP2007162651A (en) | Ignition coil | |
JPH1174139A (en) | Ignition coil for internal combustion engine | |
JP2007242960A (en) | Ignition coil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111101 |