JP2008266929A - Electric lock - Google Patents
Electric lock Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008266929A JP2008266929A JP2007109008A JP2007109008A JP2008266929A JP 2008266929 A JP2008266929 A JP 2008266929A JP 2007109008 A JP2007109008 A JP 2007109008A JP 2007109008 A JP2007109008 A JP 2007109008A JP 2008266929 A JP2008266929 A JP 2008266929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plunger
- link
- lock
- stopper
- counterweight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、衝撃等が加えられた際にソレノイドのプランジャの慣性で不用意にロック解除がなされないようにした電気錠に関するものである。 The present invention relates to an electric lock that is prevented from being unlocked inadvertently due to the inertia of a solenoid plunger when an impact or the like is applied.
図7は、従来の電気錠の一形態を示すものである(特許文献1参照)。 FIG. 7 shows one form of a conventional electric lock (see Patent Document 1).
この電気錠81は、金庫やロッカ等に適用され、上向きにプランジャ82を突出させる垂直な電磁ソレノイド83と、プランジャ82の先端に設けられた係止杆84と、係止杆84を進入係合させる扉90の上部の係合孔85と、プランジャ82の水平な長孔85に一端を支持され、中間を軸部86で上下方向回動自在に維持され、他端に重り部87を有する衝撃相殺用のレバー88とを備えるものである。図7で、符号89は、プランジャ84の動きを検知するリミットスイッチである。
This
例えば、電気錠81に強い衝撃を与えてソレノイド83のプランジャ82を内部のばね力に抗して後退させて扉90を開き、内部の保管物を盗もうとする者が、衝撃を加えた際に、重り87がその自重と共に慣性力を受けて下向きに回動してプランジャ82の後退(下降)を阻止することで、盗難が防止される。
For example, when a person who attempts to steal the stored items by applying a strong shock to the
図8は、従来の電気錠の他の形態を示すものである(特許文献2参照)。 FIG. 8 shows another form of a conventional electric lock (see Patent Document 2).
この電気錠91は、貨物自動車のリヤ扉等に適用され、電磁ソレノイド92を水平に配置し、ソレノイド92のプランジャ93と、開閉用のハンドル94の係合フック95に係合するロック用のストッパ部材96とをレバー97で連結し、レバー97の中間の支点98に対してプランジャ93とストッパ部材96の慣性モーメントを略等しくしたものである。図7で、符号98はばね部材、99は扉を開閉するロックロッドである。
This
例えば、自動車の走行中に電気錠91に強い振動が加わった際に、ストッパ部材96とプランジャ93の慣性モーメントがキャンセルされ、レバー97が支点98を中心に回転力を受けることがないから、不意なロック解除が防止される。
しかしながら、上記従来の図7の電気錠81にあっては、重り87がレバー88の軸部86を中心として一定の半径で回動するために、図9(a)(b)の説明図で示すように、図9(b)のレバー88の回動位置によって、衝撃の方向に対するレバー88のスパンが変化し(r2がr2cosθになり)、プランジャ82と重り87のモーメントに差を生じ(m1×r1>m2×r2cosθになり)、それにより、衝撃時にロック(施錠)の確保を完全には保証でき兼ねないという懸念があった。また逆に、解錠時において衝撃で不意なロックを起こし兼ねず、再解錠の手間を必要とするという懸念もあった。
However, in the conventional
また、上記従来の図8の電気錠にあっては、ストッパ部材96が係合フック95に大きな摩擦力で接しやすく、その場合にプランジャ93との慣性モーメントに差を生じ、衝撃に対してロック(施錠)の保証性が低下したり、電磁ソレノイド92を大型化して施解錠の力を強化しなければならないという懸念があった。また、レバー97が軸部98を支点に回動した際に、図7の電気錠81におけると同様に、ストッパ部材96側のレバー97の上半部のスパンとプランジャ93側のレバー97の下半部のスパンとに差を生じた場合に、衝撃時のロック(施錠)の確保を完全には保証でき兼ねないという懸念があった。
In the conventional electric lock shown in FIG. 8, the
本発明は、上記した各点に鑑み、衝撃等を受けた際におけるロック(施錠)の信頼性を高めると共に、解錠時の不意なロックを確実に防止することができる電気錠を提供することを目的とする。 In view of the above points, the present invention provides an electric lock that can enhance the reliability of locking (locking) when subjected to an impact or the like, and can reliably prevent unexpected locking during unlocking. With the goal.
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に係る電気錠は、相手側のストライカに係合するロック部材と、該ロック部材に係合するストッパ部と、該ストッパ部と一体に回動するリンク部と、該リンク部の一端に係合した電磁ソレノイドのプランジャと、該リンク部の他端に係合したカウンタウェイトとを備え、該ストッパ部と該リンク部とで成る部材の重心と回動中心とが一致したことを特徴とする。 In order to achieve the above object, an electric lock according to a first aspect of the present invention comprises a lock member that engages with a striker on the other side, a stopper portion that engages with the lock member, and a rotation that is integrated with the stopper portion. A center of gravity of a member comprising the stopper portion and the link portion, the link portion moving, a plunger of an electromagnetic solenoid engaged with one end of the link portion, and a counterweight engaged with the other end of the link portion And the center of rotation coincide with each other.
上記構成により、ストッパ部とリンク部とで成る部材の重心が部材の回動中心に一致しているから、あらゆる方向(360゜)の衝撃に対して、部材に回転力(モーメント)が発生することがない。これにより、部材の回動中心を支点としたプランジャのモーメントとカウンタウェイトのモーメントとを正確に一致させることができ、外部からの衝撃に対するプランジャの慣性が確実に相殺される。ストッパ部はロック部材をロックさせ、リンク部はストッパ部材をロックないしロック解除方向に一体に回動させ、電磁ソレノイドはリンク部材をロックないしロック解除方向に回動させる。 With the above configuration, the center of gravity of the member composed of the stopper portion and the link portion coincides with the rotation center of the member, so that a rotational force (moment) is generated in the member with respect to an impact in any direction (360 °). There is nothing. As a result, the moment of the plunger and the moment of the counterweight with the rotation center of the member as a fulcrum can be made to coincide with each other, and the inertia of the plunger with respect to the impact from the outside is surely offset. The stopper portion locks the lock member, the link portion integrally rotates the stopper member in the locking or unlocking direction, and the electromagnetic solenoid rotates the link member in the locking or unlocking direction.
請求項2に係る電気錠は、請求項1記載の電気錠において、前記ストッパ部と前記リンク部とが別体に形成されたことを特徴とする。 The electric lock according to a second aspect is the electric lock according to the first aspect, wherein the stopper portion and the link portion are formed separately.
上記構成により、ソレノイドの動作でリンク部のみを回動させ、ストッパ部はロック部材に被ロック状態に当接させておくことで、オートロックに対応したロック準備状態を得ることができる。ストッパ部はロック方向に回動した際にリンク部に当接するようにしておき、ソレノイドでリンク部がロック方向に回動した際に、ストッパ部をばねの付勢力でロック部材に向けてロック方向に回動させるようにする。 With the above-described configuration, only the link portion is rotated by the operation of the solenoid, and the stopper portion is brought into contact with the lock member in the locked state, so that a lock preparation state corresponding to auto-locking can be obtained. When the stopper is rotated in the locking direction, the stopper is brought into contact with the link. When the solenoid is rotated in the locking direction, the stopper is moved toward the locking member by the spring biasing force. To rotate.
請求項3に係る電気錠は、請求項1又は2記載の電気錠において、前記回動中心に対する前記プランジャのモーメントと前記カウンタウェイトのモーメントとが前記リンク部の回動位置に関係なく一定であることを特徴とする。
The electric lock according to
上記構成により、リンク部(正確にはリンク部とストッパ部とで成る部材、ないしストッパ部とは別体のリンク部)の回動位置に関係なく、リンク部が停止した位置で、プランジャとカウンタウェイトとの各モーメントが常に同一であるから、衝撃に対するロック解除や不意なロックが確実に防止される。例えば、プランジャの引き込みでリンク部とストッパ部が一体に時計回りに回動し、ストッパ部がロック部材から離脱したロック解除状態で、衝撃が加わっても、不意なロックが確実に防止される。また、プランジャの押し出しでリンク部とストッパ部が一体に反時計回りに回動し(リンク部とストッパ部が別体の場合はリンク部が回動し、ストッパ部がばね付勢力で回動し)、ストッパ部がロック部材に係合したロック状態で、衝撃が加わっても、不意なロック解除が確実に防止される。 With the above configuration, the plunger and the counter are in the position where the link portion stops regardless of the rotation position of the link portion (more precisely, the member composed of the link portion and the stopper portion, or the link portion separate from the stopper portion). Since each moment with the weight is always the same, unlocking against shock and unexpected locking are reliably prevented. For example, even if an impact is applied in an unlocked state in which the link portion and the stopper portion are integrally rotated clockwise by the pulling of the plunger and the stopper portion is detached from the lock member, the unexpected lock is surely prevented. In addition, the plunger and the stopper are rotated together counterclockwise by pushing the plunger (if the link and stopper are separate, the link is rotated and the stopper is rotated by the spring biasing force). ), Even when an impact is applied in the locked state where the stopper portion is engaged with the lock member, the unexpected lock release is surely prevented.
請求項4に係る電気錠は、請求項1〜3の何れかに記載の電気錠において、前記リンク部の一端と他端との各ガイド部に前記プランジャと前記カウンタウェイトとの各係合部がリンク部長手方向にスライド自在に係合したことを特徴とする。 An electric lock according to a fourth aspect is the electric lock according to any one of the first to third aspects, wherein each engaging portion of the plunger and the counterweight is provided in each guide portion of one end and the other end of the link portion. Is slidably engaged in the longitudinal direction of the link portion.
上記構成により、ソレノイドで駆動されてリンク部が回動した際に、プランジャとカウンタウェイトとの各係合部がリンク部の各端のガイド部に沿って摺動することで、プランジャとカウンタウェイトとが常に平行に移動し、リンク部の回動中心から各係合部までの距離(垂直距離ないし水平距離)が常に一定で、プランジャとカウンタウェイトのモーメントが常に一定となる。従って、リンク部の回動位置に関係なく、リンク部が停止した位置で、プランジャとカウンタウェイトとの各モーメントが常に同一となる。ガイド部としては長孔や長孔状の切欠孔、係合部としては円柱状のピン部が好適である。 With the above configuration, when the link portion is rotated by being driven by the solenoid, the engaging portion of the plunger and the counterweight slides along the guide portion at each end of the link portion. Always move in parallel, the distance (vertical distance or horizontal distance) from the rotation center of the link part to each engaging part is always constant, and the moments of the plunger and the counterweight are always constant. Therefore, the moments of the plunger and the counterweight are always the same at the position where the link portion stops regardless of the rotation position of the link portion. A long hole or a long hole-like notch hole is suitable as the guide part, and a cylindrical pin part is suitable as the engaging part.
請求項1記載の発明によれば、ストッパ部とリンク部とで成る部材の重心が部材の回動中心に一致しているから、部材の回動中心を支点としたプランジャのモーメントとカウンタウェイトのモーメントとを正確に一致させることができ、これにより、外部からの衝撃に対するプランジャの慣性を確実に相殺して、衝撃に対するロックの信頼性を高めることができる。これにより、盗難や地震等による解錠の危険が確実に回避される。同様に、衝撃に対する解錠時の不意なロックの防止の信頼性をも高めることができる。 According to the first aspect of the present invention, since the center of gravity of the member composed of the stopper portion and the link portion coincides with the rotation center of the member, the moment of the plunger with the rotation center of the member as a fulcrum and the counterweight The moment and the moment can be accurately matched, so that the inertia of the plunger with respect to the impact from the outside can be surely offset, and the reliability of the lock with respect to the impact can be increased. This reliably avoids the risk of unlocking due to theft or earthquake. Similarly, it is possible to improve the reliability of preventing an unexpected lock at the time of unlocking against an impact.
請求項2記載の発明によれば、リンク部とストッパ部とを独立して回動させることで、オートロックにも適用可能となり、電気錠の使用範囲が多様化する。このような種々の使用形態において、衝撃に対するロック解除防止及びロック防止の信頼性を高めることができる。
According to invention of
請求項3記載の発明によれば、リンク部の回動位置に関係なく、ロック解除防止及びロック防止の信頼性を高めることができる。それにより、リンク部の回動方向の取付初期位置を所望に設定することができ、設計の自由度が拡大する。 According to the third aspect of the present invention, it is possible to improve the reliability of lock release prevention and lock prevention regardless of the rotation position of the link portion. Thereby, the attachment initial position of the rotation direction of a link part can be set as desired, and the freedom degree of design expands.
請求項4記載の発明によれば、リンク部の回動位置に関係なく、ロック解除防止及びロック防止の信頼性を高めることができる。それにより、リンク部の回動方向の取付初期位置を所望に設定することができ、設計の自由度が拡大する。 According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to improve the reliability of lock release prevention and lock prevention regardless of the rotational position of the link portion. Thereby, the attachment initial position of the rotation direction of a link part can be set as desired, and the freedom degree of design expands.
図1〜図5は、本発明に係る電気錠の一実施形態を示すものである。この電気錠1は小型化を図ったもので、ロッカや机の引出しや小型の金庫等に好適である。
1 to 5 show an embodiment of an electric lock according to the present invention. The
図1の如く、この電気錠1は、扉や引出し等のストライカ2に係合する回動自在なロックプレート(ロック部材)3と、ロックプレート3に対するストッパ部4とリンク部5とで成る回動自在なプレート部材(部材)6と、リンク部5の上端側に係合した水平な電磁ソレノイド7のプランジャ(鉄芯ないしロッド)8と、リンク部5の下端側に係合した水平な円柱状のカウンタウェイト9とを備え、プレート部材6の重心と回転軸10の中心(回転中心)とが一致し、プランジャ8とカウンタウェイト9との重量が同一で、プレート部材6の回動時に、回転中心からプランジャ8までのスパンと、回転中心からカウンタウェイト9までのスパンが常に同一である。
As shown in FIG. 1, the
図1の実施形態ではストッパ部4とリンク部5とを別体のストッパプレート(ないしストッパレバー)(4)とリンクプレート(ないしリンクレバー)(5)とで構成した例を示しているが、ストッパ部4とリンク部5とを金属板で一体に形成することも可能である。
In the embodiment of FIG. 1, an example is shown in which the
図1のように別体のストッパプレート(4)を用いれば、オートロックに対応して、扉等を開けた状態(ストライカ2がロックプレート3から外側に離間した状態)でもロック(施錠)することができる。図1の状態から図3の如く、例えばソレノイド7をオンしてプランジャ8を圧縮コイルばね42の力で前方に突出させ、プランジャ8と一体にリンクプレート(5)を反時計回りに回動させた際に、ストッパプレート(4)は捩り巻きばね30の付勢力で反時計回りに回動してロックプレート3の後部側の円弧状の凸部38に当接して、ロック準備状態を得る。
If a separate stopper plate (4) is used as shown in FIG. 1, it is locked (locked) even when the door or the like is opened (the
図2の如く、相手側のストライカ2は略U字状に形成され、電気錠1のケース11の凹部12に進退自在である。図1では扉等の開き状態となっている。ロックプレート3はケース11に軸部13で上下方向回動自在に支持され、且つスナップスプリング14(図4)で施錠及び解錠方向に付勢されて、図1で解錠状態を維持している。
As shown in FIG. 2, the
ロックプレート3は先端側に上向きの短い凸部15と長い凸部16と、両凸部15,16の間の凹部17と、長い凸部16の後方の凹部18とを有し、図1で長い凸部16にストライカ2が当り、図4の扉等の閉じ時にロックプレート3が時計回りに回動して短い凸部15でストライカ2を保持し、図5の施錠時に後側の凹部18にストッパ部4の先端部分19が係合する。
The
図1の如く、プレート部材6は、上下(垂直)方向のリンク部5と、リンク部5に斜めに交差したストッパ部4とで成り、リンク部5の上側突出部20と下側突出部21とにそれぞれ垂直方向の長孔状の切欠孔(ガイド部)22,23が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
ソレノイド7のプランジャ8の前部に円柱状の水平なピン部(係合部)24が直交して設けられ、ピン部24が上側の切欠孔22にスライド自在に係合している。また、カウンタウェイト9の前半に円柱状の水平なピン部(係合部)25が直交して設けられ、ピン部25が下側の切欠孔23にスライド自在に係合している。各ピン部24,25はプランジャ8やカウンタウェイト9の軸心から直角に突出している。本例で、軸部10の中心から各ピン部24,25の中心までの垂直距離(スパン)は等しく設定されている。
A cylindrical horizontal pin portion (engagement portion) 24 is provided orthogonal to the front portion of the
ストッパ部4はリンク部5から斜め前方上向きに突出した前側部分26と、前側部分26から下向きに突出した先端部分19とを有している。ストッパ部4をリンク部5とは別体に形成した場合は、リンク部5から斜め後方下向きに突出した後側部分27と、後側部分27から上向きに突出した板状部分28とをストッパ部(ストッパプレート)4に設け、板状部分28を上方から当接させる後方の突出部29をリンク部(リンクプレート)5に設ける。ストッパ部4は捩り巻きばね30で反時計回りに付勢され、リンク部5も一体に付勢される。捩り巻きばね30は、一端30aをストッパ部(ストッパプレート)4に係止させ、他端30bをリンク部(リンクプレート)5の後端側の板状部分28に係止させ、巻き部30cを軸部10の外周側に位置させている。ばね30の力はソレノイド7側の圧縮コイルばね42の力よりも弱い。ロック状態はばね30とばね42の力関係に依存する。
The
ストッパ部4とリンク部5とで一体化されたプレート部材6の重心は軸部10の中心と一致している。また、別体化されたストッパプレート(4)の重心は軸部10の中心と一致し、リンクプレート(5)の重心は軸部10の中心と一致している。これらの重心は設計段階でCADによって求められる。
The center of gravity of the
一体のプレート部材6の場合はリンクプレート(5)の後方の突出部29やストッパプレート(4)の突出部27,28は不要であるが、重心を軸心に一致させるために、これらの部分27〜29を一体に形成してもよい。この後方の突出部27はリミットスイッチ31で回動位置を検出するためにも有用で、突出板部28は図2の如く外部に突出して外部操作等させるためにも有用である。
In the case of the
プレート部材6やストッパプレート(4)やリンクプレート(5)の重心が軸部10の中心に一致しているから、360゜のあらゆる方向から衝撃が加わっても、これらの部材6,(4),(5)に回転力(モーメント)が発生することがなく、これにより、上側のプランジャ8と下側のカウンタウェイト9との衝撃方向の慣性力が正確に一致し、ロック解除防止性能が高まる。また、プランジャ8とカウンタウェイト9の支軸周りのモーメントを同一に設定すればよいので設計や製造が容易である。
Since the center of gravity of the
本例の電磁ソレノイド7は小型軽量のものであるが、プランジャ復帰用のばね42を用いてプランジャ8の突出動作を確実なものとしている。ばね42を用いずに内部コイル(図示せず)の磁界と逆磁界とでプランジャ8を進退させることも可能である。
The
電磁ソレノイド7の筒体部32はケース11に水平に固定され、プランジャ8は水平に前後に進退する。プランジャ8とカウンタウェイト9とは平行に配置されている。本例のカウンタウェイト9はプランジャ8と同じ寸法形状で同一重量に、すなわち支軸周りのモーメントが同一に形成されている。カウンタウェイト9はプランジャ8と同方向の衝撃を受ける。衝撃とは、ロッカや引出し等を物取り等の目的で強く叩いたり、落下させたり、あるいは地震等で強い振動が与えられた際のものである。
The
図1において、軸部10の中心からプランジャ8のピン24の中心までの垂直距離とカウンタウェイト9のピン25の中心までの垂直距離は同一に設定されている。各ピン24,25の中心はプランジャ8の軸心やカウンタウェイト9の軸心と一致している。衝撃を受けた際のプランジャ8のモーメント、すなわち軸心からの垂直距離とプランジャ8の質量との積は、カウンタウェイト9のモーメント、すなわち軸心からの垂直距離とカウンタウェイト9の質量に等しい。
In FIG. 1, the vertical distance from the center of the
なお、これら上下の垂直距離や各部材8,9の質量は必ずしも一致させる必要はなく、プランジャ8とカウンタウェイト9のモーメントが一致してさえいえばよい。従って、例えばカウンタウェイト9の質量をプランジャ8の質量の二倍にした場合は、軸心からカウンタウェイト9までの垂直距離をプランジャまでの垂直距離の1/2にすればよい。この場合でも、リンク部5やリンクプレート(5)の重心は軸心に一致させるべく、リンク部5やリンクプレート(5)の下半部21が上半部20よりも幅広に形成される。
It should be noted that the vertical distance between the upper and lower sides and the masses of the
図2の如く、カウンタウェイト9はケース11側のガイド部33に案内されて、常時水平に進退するようになっている。ガイド部33は前後一対の壁部34に水平な孔部35を設けて構成され、各孔部35にカウンタウェイト9の後半部が進入してスムーズにスライド自在となっている。
As shown in FIG. 2, the
カウンタウェイト9とガイド部33との摩擦抵抗(係数)はソレノイド7の筒体32内のプランジャ8(図1)の摩擦抵抗(係数)と等しく設定されることが好ましく、少なくとも近似した値になるように設定される。両者の摩擦抵抗が異なると、衝撃時のプランジャ8とカウンタウェイト9とのモーメントに差を生じるからである。
The frictional resistance (coefficient) between the
図2で、符号10はプレート部材6の軸部、13はロックプレート3の軸部をそれぞれ示している。ガイド部33はケース11のカバー(ホルダ)部分36に一体形成され、ロックプレート3やプレート部材6等はカバー部分36で覆われてケース11内に収容されている。
In FIG. 2,
図4は扉等を閉めて、ストライカ2がロックプレート3を時計回りに回動させてロックプレート3に係合した状態であり、ソレノイド7は未だ作動しておらず、ストッパ部4の先端19はロックプレート3の上方に離間している。
FIG. 4 shows a state in which the door or the like is closed and the
ロックプレート3の後端がリミットスイッチ37をオンさせることで、図5の如く、ソレノイド7が作動し、プランジャ8が前進(突出)して、プレート部材6を反時計回りに回動させ、ストッパ部4の先端の突出部19がロックプレート3の凹部18に進入係合し、凹部18の後側の凸部38が突出部19に当接することで、ロックプレート3の解錠方向(反時計回り)の回動が阻止される。ロックプレート3の後部下面39はケース11の傾斜面40に当接する。ストッパ部4はばね30で反時計回り(ロック方向)に弾性付勢されている。ソレノイド7の通電が解除されても、ばね42とばね30の付勢力でロック状態が維持される。一体のプレート部材6では例えば捩じり巻きばね30の一端30aをケース11側に係止させたり、圧縮コイルばね等の他のばね(図示せず)を用いることも可能である。
When the rear end of the
ストッパ部4をリンク部5とは別体のストッパプレート(4)とした場合は、リンクプレート(5)の反時計回りの回動に伴って、図4におけるリンクプレート(5)とストッパプレート(4)との後方の各突出部28,29がばね30の力で当接しつつ、ストッパプレート(4)がばね30の力で反時計回り(ロック方向)に回動して、先端の突出部19がロックプレート3に係合する。
When the
図5の如く、プランジャ8がコイルばね42の力で水平に前進すると同時に、カウンタウェイト9が平行に(水平に)後退する。プランジャ8のピン部24はリンク部5の上側の切欠孔22に沿ってスライドして切欠孔22の上部に位置し、それと同時に、カウンタウェイト9のピン部25がリンク部5の下側の切欠孔23に沿ってスライドする。各ピン24,25は各切欠孔22,23にガタ付きなく係合している。
As shown in FIG. 5, simultaneously with the force of the
各切欠孔22,23と各ピン24,25とによって、軸部10の中心からプランジャ8の軸心までの垂直距離と、軸部10の中心からカウンタウェイト9の軸心までの垂直距離とが常時不変となっている。
By the
図6(a)(b)に示す如く、プランジャ8のモーメント、すなわち軸部10の中心(軸心すなわち回動中心)10aからプランジャ8の軸心(ピン部24の中心)までの垂直距離r1と、プランジャ8の質量との積は、リンク部5の回動位置に係わらず常に一定で等しく、カウンタウェイト9のモーメント、すなわち軸部10の中心(軸心すなわち回動中心)10aからカウンタウェイト9の軸心(ピン部25の中心)までの垂直距離r2と、カウンタウェイト9の質量との積は、リンク部5の回動位置に係わらず常に一定で等しく、両部材8,9のモーメントはリンク部5の回動位置に関係なく常に一定で且つ等しい。符号Fは衝撃の方向を示す。軸心10aはリンク部5のみならずストッパ部4(図1)の回動中心でもある。
As shown in FIGS. 6A and 6B, the moment of the
上記構成により、図5のロック(施錠)状態で、外部から衝撃が加わって、プランジャ8が後退(ロック解除方向に移動)しようとしても、カウンタウェイト9にもプランジャ8と同一のモーメントが同一方向に加わって、リンク部5の時計回り(ロック解除方向)の回動が阻止され、プランジャ8の後退が阻止される。この作用は、プレート部材6ないしリンクプレート(5)やストッパプレート(4)の重心が軸部10の中心に一致していることによって正確化される。
With the above configuration, even when an impact is applied from the outside in the locked (locked) state of FIG. 5 and the
図5の施錠状態からソレノイド7に通電してプランジャ8を後退させる(引き込ませる)ことで、図4の如く、リンク部5とストッパ部4が一体に時計回りに回動して、カウンタウェイト9が水平に前進し、ストッパ部4の先端19がロックプレート3から離脱し、図1の如く扉等が開かれる。図1の解錠状態で衝撃が加わった場合には、上記と同様の作用で不意なロックが確実に防止される。
When the
なお、上記実施形態においては、ソレノイド7やカウンタウェイト9が水平になるように電気錠1を配置したが、例えば机の引出し等の形態によっては、電気錠1を垂直に配置することも可能である。この場合でも上記同様の作用効果が奏される。上記実施形態ではオートロックの構成のみを説明したが、手動のキー操作で電気的にソレノイド7を作動させてロック及びロック解除を行わせることができることは言うまでもない。
In the above embodiment, the
1 電気錠
2 ストライカ
3 ロックプレート(ロック部材)
4 ストッパ部
5 リンク部
6 プレート部材(部材)
7 電磁ソレノイド
8 プランジャ
9 カウンタウェイト
10 軸部
10a 回動中心
22,23 切欠孔(ガイド部)
24,25 ピン部(係合部)
1
4
7
24, 25 Pin part (engagement part)
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007109008A JP2008266929A (en) | 2007-04-18 | 2007-04-18 | Electric lock |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007109008A JP2008266929A (en) | 2007-04-18 | 2007-04-18 | Electric lock |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008266929A true JP2008266929A (en) | 2008-11-06 |
Family
ID=40046784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007109008A Withdrawn JP2008266929A (en) | 2007-04-18 | 2007-04-18 | Electric lock |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008266929A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012060226A1 (en) * | 2010-11-02 | 2012-05-10 | 株式会社アルバック | Apparatus for swinging substrate in longitudinal-direction, substrate stage apparatus, and ion implantation apparatus |
JP2016108756A (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | 株式会社オプナス | Electric lock |
JP2020023859A (en) * | 2018-08-06 | 2020-02-13 | ケージーエス株式会社 | Electric lock |
-
2007
- 2007-04-18 JP JP2007109008A patent/JP2008266929A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012060226A1 (en) * | 2010-11-02 | 2012-05-10 | 株式会社アルバック | Apparatus for swinging substrate in longitudinal-direction, substrate stage apparatus, and ion implantation apparatus |
JP2012099675A (en) * | 2010-11-02 | 2012-05-24 | Ulvac Japan Ltd | Vertically oscillating device for substrate, substrate stage device, and ion implantation device |
JP2016108756A (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-20 | 株式会社オプナス | Electric lock |
JP2020023859A (en) * | 2018-08-06 | 2020-02-13 | ケージーエス株式会社 | Electric lock |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101756565B1 (en) | Improved rotary blocking device | |
JP5285541B2 (en) | Vehicle locking device | |
US20090282879A1 (en) | Lock assembly with rotary locking member | |
JP5785133B2 (en) | Safety device and case with lid using safety device | |
JP2008266929A (en) | Electric lock | |
EP2087186B1 (en) | Vehicle handle with a security device | |
TW201128045A (en) | Handle device | |
CN217581693U (en) | Door lock device | |
JP2004044305A (en) | Lock device for game machine | |
JP2005213888A (en) | Lock device | |
JP2003340105A (en) | Game machine | |
JP2006097456A (en) | Lock mechanism against earthquake | |
JP3929059B2 (en) | Unlocking position restraint type latch device | |
JP2008101393A (en) | Door lock operating device | |
JP4832194B2 (en) | Locking device for gaming machines | |
JP4438105B2 (en) | Crime prevention device for this lock | |
JP4187171B2 (en) | Latching device for door opening / closing handle | |
JPH0720296Y2 (en) | Lock handle device for built-in sliding door | |
JP2007198089A (en) | Automatic locking mechanism of hook lock | |
WO2006046451A1 (en) | Lock device | |
JP4291981B2 (en) | Locking device | |
JP4849615B2 (en) | Door locking device for cabinet for storing electrical and electronic equipment | |
JP3661195B2 (en) | Key type switch device | |
JP2003230736A (en) | Locking apparatus for pachinko game machine | |
JP2015074918A (en) | Plane latch handle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100706 |