JP2008263334A - Internet facsimile apparatus - Google Patents

Internet facsimile apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2008263334A
JP2008263334A JP2007103479A JP2007103479A JP2008263334A JP 2008263334 A JP2008263334 A JP 2008263334A JP 2007103479 A JP2007103479 A JP 2007103479A JP 2007103479 A JP2007103479 A JP 2007103479A JP 2008263334 A JP2008263334 A JP 2008263334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
transmission function
internet facsimile
address
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007103479A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohito Takagi
智史 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2007103479A priority Critical patent/JP2008263334A/en
Publication of JP2008263334A publication Critical patent/JP2008263334A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an easy-to-use Internet facsimile apparatus having an Internet facsimile communication function and a direct SMTP communication function. <P>SOLUTION: In facsimile communication mode (S1: YES), facsimile communication is performed by a scanner transmitting function (S3) on condition that a real-time transmission setting is ON (S2: YES), but facsimile communication is performed by a memory transmitting function (S4) when the real-time transmission setting if OFF. In electronic mail communication mode (S5: YES), on the other hand, electronic mail communication is performed by the direct SMTP transmission function on the basis of a global IP address registered in a telephone directory (S7) when a real-time transmission setting is ON (S6: YES), but electronic mail communication is performed by the Internet facsimile transmission function on the basis of a mail address registered in the telephone directory (S8) when the real-time transmission setting is OFF (S6: NO). <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、インターネットファクシミリ装置に関し、詳しくは、ファクシミリ通信におけるスキャナ送信機能とメモリ送信機能、及び、電子メール通信におけるダイレクトSMTP(Simple Mail Transport Protocol)送信機能とインターネットファクシミリ送信機能を備えたインターネットファクシミリ装置に関するものである。   The present invention relates to an Internet facsimile apparatus, and more particularly, an Internet facsimile apparatus having a scanner transmission function and a memory transmission function in facsimile communication, and a direct SMTP (Simple Mail Transport Protocol) transmission function and an Internet facsimile transmission function in electronic mail communication. It is about.

従来、インターネットファクシミリ通信のようにIPネットワークを利用して通信コストを抑えるとともに、通信のリアルタイム性をも実現したダイレクトSMTP通信機能を備えたインターネットファクシミリ装置が発明されている(例えば、非特許文献1参照。)。このダイレクトSMTP通信機能は、ITU−T T.37勧告に準拠したインターネットファクシミリ通信の拡張機能であり、送付先の相手装置のグローバルIPアドレス宛てに直接的にTIFF−S方式の画像ファイルが添付された電子メールを送信するものである。また、T.37方式以外のダイレクトSMTP通信機能としては、相手装置のグローバルIPアドレスが接続のたびに変わる場合において、接続のたびに変わるグローバルIPアドレスと、登録されているドメイン名(インターネットファクシミリ装置の名前)とを自動的に結びつける役割を担うDDNS(Dynamic Updates in the Domain Name System)サーバに、送付先の相手装置のグローバルIPアドレスを問い合わせ、問い合わせに応じて得られたグローバルIPアドレス宛てに直接的に電子メールを送信するものがある。
テレコミュニケーション NOVEMBER 2004 (第14-15頁)、インターネット<URL:http://www.telecomi.biz/pdfs/info_0411_faprico.pdf>、〔平成19年4月4日検索〕
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been invented an Internet facsimile machine having a direct SMTP communication function that uses an IP network as in Internet facsimile communication to reduce communication costs and realizes real-time communication (for example, Non-Patent Document 1). reference.). This direct SMTP communication function is based on ITU-T TT. This is an extended function of Internet facsimile communication compliant with the 37 recommendation, and transmits an e-mail attached with a TIFF-S image file directly to the global IP address of a destination device. T. As a direct SMTP communication function other than the 37 system, when the global IP address of the partner apparatus changes every connection, the global IP address that changes every connection, the registered domain name (name of the Internet facsimile machine), and Inquires the DDNS (Dynamic Updates in the Domain Name System) server, which is responsible for automatically linking the global IP address of the destination device, and directly sends the e-mail to the global IP address obtained in response to the inquiry There is something to send.
Telecommunications NOVEMBER 2004 (pages 14-15), Internet <URL: http://www.telecomi.biz/pdfs/info_0411_faprico.pdf>, [Search April 4, 2007]

このようなダイレクトSMTP通信機能を備えたインターネットファクシミリ装置は、インターネットファクシミリ通信機能をも備えている。そして、1つの相手先に対して、ダイレクトSMTP通信機能とインターネットファクシミリ通信機能とを使い分けたい場合には、1の電話帳にインターネットファクシミリ通信用のメールアドレスが登録され、他の電話帳にダイレクトSMTP通信用のグローバルIPアドレスが登録されている。したがって、通信に際しては、これら2つの電話帳を選択し、選択した電話帳を用いて宛先を設定しなければならず、使い勝手が悪いという問題があった。また、電話帳の1件の宛先にメールアドレスとグローバルIPアドレスとの両方を登録できる場合もあるが、この場合も、メールアドレスとグローバルIPアドレスのどちらを使用するかを選択できず使い勝手が悪いという問題があった。   An Internet facsimile apparatus having such a direct SMTP communication function also has an Internet facsimile communication function. If it is desired to use the direct SMTP communication function and the Internet facsimile communication function separately for one destination, the mail address for Internet facsimile communication is registered in one telephone directory, and the direct SMTP is registered in the other telephone directory. A global IP address for communication is registered. Therefore, when communicating, these two phone books must be selected, and the destination must be set using the selected phone books, resulting in the problem of poor usability. Also, there are cases where both a mail address and a global IP address can be registered in one address in the phone book, but in this case as well, it is not convenient to use either the mail address or the global IP address. There was a problem.

そこで、本発明は、インターネットファクシミリ通信機能とダイレクトSMTP通信機能を備えた使い勝手のよいインターネットファクシミリ装置を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an easy-to-use Internet facsimile apparatus having an Internet facsimile communication function and a direct SMTP communication function.

上記目的を達成するために、請求項1に記載のインターネットファクシミリ装置は、ファクシミリ通信におけるスキャナ送信機能とメモリ送信機能、及び、電子メール通信におけるダイレクトSMTP送信機能とインターネットファクシミリ送信機能を備えたインターネットファクシミリ装置であって、ファクシミリ通信モードの場合に、リアルタイム送信設定が有効であればスキャナ送信機能によりファクシミリ通信を行い、リアルタイム送信設定が無効であればメモリ送信機能によりファクシミリ通信を行い、電子メール通信モードの場合に、リアルタイム送信設定が有効であれば電話帳に登録されているグローバルIPアドレスに基づいてダイレクトSMTP送信機能により電子メール通信を行い、リアルタイム送信設定が無効であれば前記電話帳に登録されているメールアドレスに基づいてインターネットファクシミリ送信機能により電子メール通信を行うことを特徴としている。   In order to achieve the above object, an Internet facsimile machine according to claim 1 is provided with a scanner transmission function and a memory transmission function in facsimile communication, and a direct SMTP transmission function and an Internet facsimile transmission function in electronic mail communication. In the facsimile communication mode, if the real-time transmission setting is valid, the scanner transmission function performs facsimile communication, and if the real-time transmission setting is invalid, the memory transmission function performs facsimile communication, and the e-mail communication mode. In this case, if the real-time transmission setting is valid, e-mail communication is performed by the direct SMTP transmission function based on the global IP address registered in the phone book, and the real-time transmission setting is invalid. It is characterized by performing electronic mail communication by Internet facsimile transmission function based on the mail address registered in the phonebook.

この構成によれば、ファクシミリ通信におけるスキャナ送信機能とメモリ送信機能、及び、電子メール通信におけるダイレクトSMTP送信機能とインターネットファクシミリ送信機能を備えたインターネットファクシミリ装置であって、ファクシミリ通信モードの場合に、リアルタイム送信設定が有効であればスキャナ送信機能によりファクシミリ通信が行われ、リアルタイム送信設定が無効であればメモリ送信機能によりファクシミリ通信が行われ、電子メール通信モードの場合に、リアルタイム送信設定が有効であれば電話帳に登録されているグローバルIPアドレスを宛先にダイレクトSMTP送信機能により電子メール通信が行われ、リアルタイム送信設定が無効であれば前記電話帳に登録されているメールアドレスを宛先にインターネットファクシミリ送信機能により電子メール通信が行われる。なお、ダイレクトSMTP送信機能は、インターネットファクシミリ送信機能の一種であるが、両者の区別のため、インターネットファクシミリ送信機能には、ダイレクトSMTP送信機能を含まないものとする。   According to this configuration, an Internet facsimile apparatus having a scanner transmission function and a memory transmission function in facsimile communication, and a direct SMTP transmission function and an Internet facsimile transmission function in electronic mail communication, which is real-time in the facsimile communication mode. If the transmission setting is valid, the facsimile transmission is performed by the scanner transmission function. If the real-time transmission setting is invalid, the facsimile transmission is performed by the memory transmission function. In the case of the e-mail communication mode, the real-time transmission setting is valid. For example, e-mail communication is performed by the direct SMTP transmission function with the global IP address registered in the phone book as the destination, and if the real-time transmission setting is invalid, the mail address registered in the phone book is entered as the destination. E-mail communication is carried out by nets facsimile transmission function. The direct SMTP transmission function is a kind of Internet facsimile transmission function. However, for the purpose of distinguishing between the two, the Internet facsimile transmission function does not include the direct SMTP transmission function.

このように、リアルタイム送信設定が有効でダイレクトSMTP送信機能により電子メール通信を行う場合には、電話帳に登録されているグローバルIPアドレスに基づいて通信を行い、リアルタイム送信設定が無効でインターネットファクシミリ送信機能により電子メール通信を行う場合には、先の電話帳と同一の電話帳に登録されているメールアドレスに基づいて通信を行うので、ダイレクトSMTP送信機能を使用する場合とインターネットファクシミリ送信機能を使用する場合とで電話帳を選択する必要がないので、使い勝手がよい。また、電話帳の1の宛先にグローバルIPアドレスとメールアドレスとが登録されている場合には、グローバルIPアドレスとメールアドレスとのうち適切なものが自動的に用いられるので使い勝手がよい。さらに、ファクシミリ通信モードで、スキャナ送信機能を使用するか又はメモリ送信機能を使用するかの区別と、電子メール通信モードで、ダイレクトSMTP送信機能を使用するか又はインターネットファクシミリ送信機能を使用するかの区別を、ともにリアルタイム送信設定が有効であるか否かによって行うので、ファクシミリ通信モードと電子メール通信モードとでインターフェースが共通になり使い勝手がよい。   As described above, when the real-time transmission setting is valid and e-mail communication is performed by the direct SMTP transmission function, communication is performed based on the global IP address registered in the telephone directory, and the real-time transmission setting is invalid and Internet facsimile transmission is performed. When performing e-mail communication with the function, communication is performed based on the mail address registered in the same phone book as the previous phone book, so the direct SMTP transmission function and the Internet facsimile transmission function are used. There is no need to select a phone book when you want to, so it is easy to use. In addition, when a global IP address and a mail address are registered as one destination in the telephone directory, an appropriate one of the global IP address and the mail address is automatically used, which is convenient. Furthermore, in the facsimile communication mode, whether the scanner transmission function or the memory transmission function is used, and in the e-mail communication mode, whether the direct SMTP transmission function or the Internet facsimile transmission function is used. Since the distinction is made depending on whether or not the real-time transmission setting is valid, the interface is common between the facsimile communication mode and the e-mail communication mode, which is convenient.

請求項2に記載のインターネットファクシミリ装置は、請求項1に記載のインターネットファクシミリ装置であって、ダイレクトSMTP送信機能により電子メール通信を行う際に、相手先のメールアドレスのみが前記電話帳に登録されている場合には、当該メールアドレスのドメイン名に基づいてDDNSサーバから相手先のグローバルIPアドレスを取得することを特徴としている。   The Internet facsimile machine according to claim 2 is the Internet facsimile machine according to claim 1, wherein only the mail address of the other party is registered in the telephone directory when performing e-mail communication by the direct SMTP transmission function. If it is, the global IP address of the other party is acquired from the DDNS server based on the domain name of the mail address.

この構成によれば、ダイレクトSMTP送信機能により電子メール通信を行う際に、相手先のメールアドレスのみが電話帳に登録されている場合には、当該メールアドレスのドメイン名に基づいてDDNSサーバから相手先のグローバルIPアドレスが取得される。したがって、電話帳に相手先のグローバルIPアドレスが登録されていない場合でも、メールアドレスに基づいてグローバルIPアドレスを取得して通信を行うことができる。   According to this configuration, when performing e-mail communication using the direct SMTP transmission function, if only the mail address of the other party is registered in the phone book, the other party from the DDNS server based on the domain name of the mail address. The previous global IP address is acquired. Therefore, even when the other party's global IP address is not registered in the telephone directory, communication can be performed by acquiring the global IP address based on the mail address.

請求項3に記載のインターネットファクシミリ装置は、請求項2に記載のインターネットファクシミリ装置であって、ダイレクトSMTP送信機能による通信を行う場合には、前記電話帳に登録されている宛先のうちグローバルIPアドレス及び/又はメールアドレスが記憶されている宛先のみの一覧を表示装置に表示して宛先の選択を促し、インターネットファクシミリ送信機能による通信を行う場合には、前記電話帳に登録されている宛先のうちメールアドレスが記憶されている宛先のみの一覧を表示装置に表示して宛先の選択を促すことを特徴としている。   The Internet facsimile machine according to claim 3 is the Internet facsimile machine according to claim 2, wherein when performing communication by the direct SMTP transmission function, a global IP address among destinations registered in the telephone directory. And / or when displaying a list of only destinations in which mail addresses are stored on the display device to prompt the selection of destinations and performing communication using the Internet facsimile transmission function, the destinations registered in the telephone directory It is characterized in that a list of only destinations in which mail addresses are stored is displayed on a display device to prompt selection of destinations.

この構成によれば、ダイレクトSMTP送信機能による通信を行う場合には、電話帳に登録されている宛先のうちグローバルIPアドレス及び/又はメールアドレスが記憶されている宛先のみの一覧が表示装置に表示されて宛先の選択が促され、インターネットファクシミリ送信機能による通信を行う場合には、電話帳に登録されている宛先のうちメールアドレスが記憶されている宛先のみの一覧が表示装置に表示されて宛先の選択が促されるので、宛先の選択ミスを防止することができる。   According to this configuration, when communication is performed using the direct SMTP transmission function, a list of only destinations in which the global IP address and / or mail address is stored among the destinations registered in the telephone directory is displayed on the display device. When the user is prompted to select a destination and performs communication using the Internet facsimile transmission function, a list of only the destinations stored in the telephone book and storing mail addresses is displayed on the display device. Is selected, so it is possible to prevent mistakes in selecting the destination.

以下、図面を参照しつつ、本発明に係るインターネットファクシミリ装置について説明する。インターネットファクシミリ装置1は、ファクシミリ通信機能、電子メール通信機能、スキャン機能、コピー機能、プリント機能、通話機能などを備えた、いわゆるファクシミリ複合機と呼ばれるものである。インターネットファクシミリ装置1は、オフィスなどに設置され、図1に示すように、公衆交換電話網(PSTN:Public Switched Telephone Networks)2及びLAN3(Local Area Network)に接続される。LAN3には、インターネットファクシミリ装置1の他に、クライアントPC(Personal Computer)4やメール・サーバ5なども接続される。また、LAN3には、ルータ6も接続され、LAN3は、ルータ6を介してインターネット7に接続される。   Hereinafter, an internet facsimile apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. The Internet facsimile machine 1 is a so-called facsimile multifunction machine having a facsimile communication function, an electronic mail communication function, a scan function, a copy function, a print function, a call function, and the like. The Internet facsimile machine 1 is installed in an office or the like, and is connected to a public switched telephone network (PSTN) 2 and a LAN 3 (Local Area Network) as shown in FIG. In addition to the Internet facsimile machine 1, a client PC (Personal Computer) 4 and a mail server 5 are connected to the LAN 3. A router 6 is also connected to the LAN 3, and the LAN 3 is connected to the Internet 7 via the router 6.

インターネット7には、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ8、DDNS(Dynamic Domain Name System)サーバ9、SMTP(Simple Mail Transport Protocol)サーバ10などが接続される。DHCPサーバ8は、インターネット7に一時的に接続する装置に、グローバルIPアドレスなどの通信に必要な情報を自動的に割り当てるものである。また、DDNSサーバ9は、DHCPサーバ8と連携し、装置のインターネット7への接続が確立された際に、当該装置のドメイン名(ホスト名)とグローバルIPアドレスとが対応付けて登録されたDNSレコードを動的に更新するサービスを提供するものである。このDDNSサーバ9は、ドメイン名を提示してグローバルIPアドレスの照会が行われると、DNSレコードに基づいてグローバルIPアドレスを返信する。さらに、SMTPサーバ10は、送信元の装置から電子メールを受け取って送信先の装置に転送するものである。   A dynamic host configuration protocol (DHCP) server 8, a dynamic domain name system (DDNS) server 9, a simple mail transport protocol (SMTP) server 10, and the like are connected to the Internet 7. The DHCP server 8 automatically assigns information necessary for communication such as a global IP address to a device that temporarily connects to the Internet 7. Also, the DNS server 9 cooperates with the DHCP server 8 to register the DNS of the device in association with the domain name (host name) and the global IP address when the connection of the device to the Internet 7 is established. It provides a service that dynamically updates records. The DDNS server 9 returns the global IP address based on the DNS record when the domain name is presented and the global IP address is inquired. Further, the SMTP server 10 receives electronic mail from the transmission source device and transfers it to the transmission destination device.

図2は、インターネットファクシミリ装置1の構成例を示したブロック図である。このインターネットファクシミリ装置1は、図2に示すように、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、HDD(Hard Disk Drive)104、操作部105、表示部106、原稿読取部107、画像処理部108、コーデック(CODEC:Coder and Decoder)109、画像メモリ110、プリンタ111、FAX通信部112、及び、LAN−I/F(Local Area Network Interface)113を備えており、各部101乃至113は、バス(bus)114によって通信可能に接続されている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the Internet facsimile machine 1. As shown in FIG. 2, the Internet facsimile machine 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 102, a RAM (Random Access Memory) 103, an HDD (Hard Disk Drive) 104, an operation unit 105, Display unit 106, document reading unit 107, image processing unit 108, codec (CODER: Coder and Decoder) 109, image memory 110, printer 111, FAX communication unit 112, and LAN-I / F (Local Area Network Interface) 113 The units 101 to 113 are communicably connected by a bus 114.

CPU101は、ROM102に記憶されている制御プログラムに従って、インターネットファクシミリ装置1の各部の動作を制御する。ROM102は、CPU101によりこのインターネットファクシミリ装置1の各部の動作を制御するための前記制御プログラムなどを記憶する。RAM103は、インターネットファクシミリ装置1の動作に用いる設定情報などの各種データなどを、読み出し及び書き込みが可能な状態で記憶するものであり、CPU101のワークエリアとしても機能する。HDD104は、ファクシミリ機能で送受信した画像データの蓄積などを行うためのものである。なお、後述する電話帳104aもこのHDD104に記憶されている。   The CPU 101 controls the operation of each part of the Internet facsimile machine 1 according to a control program stored in the ROM 102. The ROM 102 stores the control program for controlling the operation of each unit of the Internet facsimile machine 1 by the CPU 101. The RAM 103 stores various data such as setting information used for the operation of the Internet facsimile machine 1 in a readable and writable state, and also functions as a work area for the CPU 101. The HDD 104 is for storing image data transmitted and received by the facsimile function. Note that a telephone directory 104 a described later is also stored in the HDD 104.

操作部105は、図示しないが、原稿の読み取り(スキャン)動作の開始を指示するためのスタートキー、ファクシミリ番号、コピー部数などを入力するためのテンキー、文字の入力を行うための文字入力キー、操作対象を指定するためのカーソルキーなどを備えている。なお、操作部105は、後述するリアルタイム送信の設定の有効/無効を切り替えるリアルタイム送信ボタン105aも備えている。表示部106は、各種の設定状態や自装置1の動作状態などを文字や図形などで表示するタッチパネル式の液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)(オペレーションパネル)や、点灯又は消灯で表示するLED(Light Emitting Diode)ランプなどを備えている。操作部105が備える各キーの操作や表示部106が備える液晶表示装置のパネルのタップに応じて液晶表示装置の表示が変化し、この液晶表示装置の表示に対応した操作部105の各キーへの操作や液晶表示装置のパネルのタップにより各種の入力を行うことができる。   Although not shown, the operation unit 105 includes a start key for instructing the start of a document reading (scanning) operation, a numeric keypad for inputting a facsimile number and the number of copies, a character input key for inputting characters, Cursor keys for specifying the operation target are provided. Note that the operation unit 105 also includes a real-time transmission button 105a for switching between enabling / disabling of real-time transmission settings described later. The display unit 106 displays a touch panel type liquid crystal display (LCD) (operation panel) that displays various setting states and the operation state of the device 1 with characters and figures, and is turned on or off. An LED (Light Emitting Diode) lamp is provided. The display of the liquid crystal display device changes according to the operation of each key provided in the operation unit 105 or the tap of the panel of the liquid crystal display device provided in the display unit 106, and to each key of the operation unit 105 corresponding to the display of this liquid crystal display device Various inputs can be performed by the above operation or by tapping the panel of the liquid crystal display device.

原稿読取部107は、原稿の画像を読み取って画像データを生成するものであり、図示しないが、例えば、透明な原稿載置板に載置された原稿を読み取るフラット・ベッド・スキャナ(FBS:Flat Bed Scanner)や、原稿トレイに載置された原稿を読み取るべく、その原稿を搬送する自動原稿給送装置(ADF:Automatic Document Feeder)を備えている。   An original reading unit 107 reads an image of an original and generates image data. Although not shown, for example, a flat bed scanner (FBS: Flat) that reads an original placed on a transparent original placing plate is used. Bed Scanner) and an automatic document feeder (ADF: Automatic Document Feeder) that conveys the document to read the document placed on the document tray.

画像処理部108は、原稿読取部107から出力された画像データに対して、色調整、色空間変換、2値化等の処理を行うものである。コーデック109は、画像処理部108等によって処理された画像データを符号化(エンコード)し、また、符号化された画像データを復号(デコード)するものである。コーデック109に入力された画像データは、JPEG、MH、MR、MMR、JBIG方式等に基づいて符号化され、画像メモリ110に記憶される。また、コーデック109によって符号化された画像データは、さらに、画像処理部108において、TIFF(Tagged Image File Format)−Sファイルなどの画像ファイルに形成されてHDD104に記憶される。   The image processing unit 108 performs processing such as color adjustment, color space conversion, and binarization on the image data output from the document reading unit 107. The codec 109 encodes (encodes) the image data processed by the image processing unit 108 and the like, and decodes (decodes) the encoded image data. The image data input to the codec 109 is encoded based on the JPEG, MH, MR, MMR, JBIG method, etc., and stored in the image memory 110. Further, the image data encoded by the codec 109 is further formed into an image file such as a TIFF (Tagged Image File Format) -S file by the image processing unit 108 and stored in the HDD 104.

プリンタ111は、画像メモリ110から読み出され、コーデック109によって復号された画像データを印刷出力するものである。   The printer 111 prints out the image data read from the image memory 110 and decoded by the codec 109.

FAX通信部112は、原稿の画像データをファクシミリ(FAX)通信するものであり、図示しないが、モデム(MODEM:MOdulator-DEModulator)及びNCU(Network Control Unit)を備えている。モデムは、例えばITU−T(国際電気通信連合電気通信標準化部門)の勧告V.34規格又はこれと同様のものに従った送受信データの変調及び復調を行うものである。NCUは、電話回線を制御して電話をかけたり、切ったりする回線網制御装置でありPSTN2に接続される。PSTN2には、インターネットファクシミリ装置1の他にG3ファクシミリ装置11などが通信可能に接続され、インターネットファクシミリ装置1は、G3ファクシミリ装置11などとの間で画像データをファクシミリ通信により送信又は受信することが可能である。   The FAX communication unit 112 performs facsimile (FAX) communication of document image data, and includes a modem (MODEM-DEModulator) and an NCU (Network Control Unit) (not shown). The modem is, for example, a recommendation V.16 of ITU-T (International Telecommunication Union Telecommunication Standardization Sector). Modulation and demodulation of transmission / reception data according to the 34 standard or the like. The NCU is a line network control device that controls a telephone line to make or cut a call, and is connected to the PSTN 2. The PSTN 2 is connected to a G3 facsimile apparatus 11 and the like in addition to the Internet facsimile apparatus 1 so that the Internet facsimile apparatus 1 can transmit or receive image data by facsimile communication with the G3 facsimile apparatus 11 or the like. Is possible.

LAN−I/F113は、インターネットファクシミリ装置1をLAN3に接続可能にするものである。LAN3には、クライアントPC4なども接続され、インターネットファクシミリ装置1は、クライアントPC4などとの間でデータの通信が可能である。また、インターネットファクシミリ装置1は、LAN3及びルータ6を介して、インターネット7上に設けられたその他のインターネットファクシミリ装置12などと接続され、インターネットファクシミリ装置12などとの間で、TIFF−S形式のファイル(画像データ)を添付した電子メールをSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)で送受信することができる。   The LAN-I / F 113 enables the Internet facsimile machine 1 to be connected to the LAN 3. A client PC 4 or the like is also connected to the LAN 3, and the Internet facsimile machine 1 can communicate data with the client PC 4 or the like. The Internet facsimile machine 1 is connected to another Internet facsimile machine 12 provided on the Internet 7 via the LAN 3 and the router 6, and the TIFF-S format file is exchanged with the Internet facsimile machine 12. An e-mail attached with (image data) can be transmitted and received by SMTP (Simple Mail Transfer Protocol).

このようなインターネットファクシミリ装置1では、通常のファクシミリ通信モードでは、スキャナ送信機能による通信とメモリ送信機能による通信を行うことができる。スキャナ送信機能とは、原稿読取部107が備えるスキャナで原稿の画像を読み取とって画像データを生成しつつ、生成した画像データをリアルタイムで相手装置にファクシミリ通信で送信する機能である。一方、メモリ送信機能とは、原稿読取部107のスキャナで原稿の画像を読み取って生成した画像データを、一旦、画像メモリ110に記憶し、すべての原稿の画像の読み取りが終了してから、画像メモリ110に記憶されている画像データを相手装置にファクシミリ通信で送信する機能である。   In such an Internet facsimile machine 1, in the normal facsimile communication mode, communication using the scanner transmission function and communication using the memory transmission function can be performed. The scanner transmission function is a function of transmitting the generated image data to the counterpart apparatus by facsimile communication in real time while reading the image of the document with the scanner provided in the document reading unit 107 and generating image data. On the other hand, with the memory transmission function, image data generated by reading an image of a document with the scanner of the document reading unit 107 is temporarily stored in the image memory 110, and after all the images of the document have been read, the image data This is a function for transmitting image data stored in the memory 110 to the partner apparatus by facsimile communication.

また、インターネットファクシミリ装置1は、電子メール通信モードでは、ダイレクトSMTP送信機能による通信とインターネットファクシミリ送信機能による通信を行うことができる。ダイレクトSMTP送信機能とは、SMTPサーバ10を介さずに、グローバルIPアドレスに基づいて相手装置と直接的に通信接続を確立し、原稿読取部107のスキャナで原稿の画像を読み取って生成したTIFF−S形式の画像ファイルが添付された電子メールをリアルタイムでSMTPにより送信する機能である。一方、インターネットファクシミリ送信機能とは、原稿読取部107のスキャナで原稿の画像を読み取って生成したTIFF−S形式の画像ファイルが添付された電子メールを、SMTPサーバ10を介して相手装置にSMTPにより送信する機能である。なお、ダイレクトSMTP送信機能は、インターネットファクシミリ送信機能の一種であるが、以下の説明においては、両者の区別のため、インターネットファクシミリ送信機能には、ダイレクトSMTP送信機能を含まないものとする。   The Internet facsimile machine 1 can perform communication using the direct SMTP transmission function and communication using the Internet facsimile transmission function in the electronic mail communication mode. The direct SMTP transmission function is a TIFF− generated by establishing a communication connection directly with a partner apparatus based on a global IP address without using the SMTP server 10 and reading an image of an original with the scanner of the original reading unit 107. This is a function for transmitting an E-mail attached with an S format image file in real time by SMTP. On the other hand, the Internet facsimile transmission function refers to sending an e-mail attached with a TIFF-S format image file generated by reading an image of a document with a scanner of the document reading unit 107 to the partner apparatus via the SMTP server by SMTP. It is a function to transmit. Note that the direct SMTP transmission function is a kind of Internet facsimile transmission function. However, in the following description, the Internet facsimile transmission function does not include the direct SMTP transmission function in order to distinguish between the two.

さらに、インターネットファクシミリ装置1では、操作部105が備えるリアルタイム送信ボタン105aを操作することにより、リアルタイム送信設定の有効と無効とを切り替えることができる。そして、通常のファクシミリ通信モードにおいて、リアルタイム送信設定が有効であればスキャナ送信機能による通信を行い、リアルタイム送信設定が無効であればメモリ送信機能による通信を行う。一方、電子メール通信モードにおいて、リアルタイム送信設定が有効であればダイレクトSMTP送信機能による通信を行い、リアルタイム送信設定が無効であればインターネットファクシミリ送信機能による通信を行う。   Furthermore, in the Internet facsimile apparatus 1, the real-time transmission setting can be switched between valid and invalid by operating a real-time transmission button 105a provided in the operation unit 105. In the normal facsimile communication mode, if the real-time transmission setting is valid, communication is performed using the scanner transmission function. If the real-time transmission setting is invalid, communication is performed using the memory transmission function. On the other hand, in the e-mail communication mode, if the real-time transmission setting is valid, communication is performed using the direct SMTP transmission function, and if the real-time transmission setting is invalid, communication is performed using the Internet facsimile transmission function.

また、インターネットファクシミリ装置1では、通常のファクシミリ通信モード及び電子メール通信モードにおいて、原稿の画像の通信を行う場合は、HDD104に記録されている電話帳104aに基づいて送信の宛先を選択することができる。この電話帳104aには、宛先毎に、ファックス番号、メールアドレス、グローバルIPアドレスの少なくとも1つが登録されている。そして、通常のファクシミリ通信モードでは、電話帳104aに登録されているファックス番号に基づいて、スキャナ送信機能による通信又はメモリ送信機能による通信が行われる。一方、電子メール通信モードでは、電話帳104aに登録されているメールアドレスに基づいて、インターネットファクシミリ送信機能による通信が行われる。また、電子メール通信モードにおいてダイレクトSMTP送信機能による通信を行うに際しては、電話帳104aに登録されているグローバルIPアドレスに基づいて通信を行う。なお、インターネットファクシミリ装置1は、DDNSクライアント機能を備えており、電子メール通信モードにおいてダイレクトSMTP送信機能による通信を行うに際し、電話帳104aにメールアドレスのみが登録されている場合には、メールアドレスのドメイン名に基づいてDDNSサーバ9に問い合わせを行ってグローバルIPアドレスを取得し、取得したグローバルIPアドレスに基づいて通信を行う。   The Internet facsimile machine 1 can select a transmission destination based on the telephone book 104a recorded in the HDD 104 when communicating an image of a document in the normal facsimile communication mode and the electronic mail communication mode. it can. In the telephone directory 104a, at least one of a fax number, a mail address, and a global IP address is registered for each destination. In the normal facsimile communication mode, communication using the scanner transmission function or communication using the memory transmission function is performed based on the fax number registered in the telephone directory 104a. On the other hand, in the electronic mail communication mode, communication by the Internet facsimile transmission function is performed based on the mail address registered in the telephone directory 104a. Further, when performing communication using the direct SMTP transmission function in the e-mail communication mode, communication is performed based on the global IP address registered in the telephone directory 104a. The Internet facsimile machine 1 has a DDNS client function. When communication is performed using the direct SMTP transmission function in the e-mail communication mode, if only the mail address is registered in the telephone book 104a, the mail address is changed. An inquiry is made to the DDNS server 9 based on the domain name to acquire a global IP address, and communication is performed based on the acquired global IP address.

以下、図3乃至7のフローチャートを参照して、インターネットファクシミリ装置1において、スキャナ送信機能、メモリ送信機能、ダイレクトSMTP送信機能、及び、インターネットファクシミリ送信機能の各機能によって通信を行う場合に、CPU101が実行する処理の例を説明する。なお、図3乃至7のフローチャートに示す各処理は、その実行の順番を変更しても本発明を実施できる場合には、実行の順番を変更してもかまわない。   In the following, referring to the flowcharts of FIGS. 3 to 7, when the Internet facsimile apparatus 1 performs communication using the scanner transmission function, the memory transmission function, the direct SMTP transmission function, and the Internet facsimile transmission function, the CPU 101 An example of processing to be executed will be described. Each of the processes shown in the flowcharts of FIGS. 3 to 7 may be changed in order of execution if the present invention can be implemented even if the order of execution is changed.

まず、図3を参照して、利用者がインターネットファクシミリ装置1の操作部105に対してファクシミリ通信モードで通信する操作を行うと、CPU101は、ファクシミリ通信モードであると判断し(ステップS1:YES)、リアルタイム送信の設定が有効であるか否かを判断する(ステップS2)。そして、リアルタイム送信の設定が有効であると判断すると(ステップS2:YES)、スキャナ送信処理を実行する(ステップS3)。一方、リアルタイム送信の設定が有効でない、つまり無効であると判断すると(ステップS2:NO)、メモリ送信処理を実行する(ステップS4)。また、利用者が操作部105に対して電子メールモードで通信する操作を行うと、CPU102は、電子メール通信モードであると判断し(ステップS5:YES)、リアルタイム送信の設定が有効であるか否かを判断する(ステップS6)。そして、リアルタイム送信の設定が有効であると判断すると(ステップS6:YES)、ダイレクトSMTP送信処理を実行する(ステップS7)。一方、リアルタイム送信の設定が有効でないと判断すると(ステップS6:NO)、インターネットファクシミリ送信処理を実行する(ステップS8)。   First, referring to FIG. 3, when the user performs an operation for communicating in operation mode 105 of Internet facsimile apparatus 1 in the facsimile communication mode, CPU 101 determines that the operation mode is facsimile communication mode (step S1: YES). ), It is determined whether or not the real-time transmission setting is valid (step S2). If it is determined that the real-time transmission setting is valid (step S2: YES), scanner transmission processing is executed (step S3). On the other hand, if it is determined that the real-time transmission setting is not valid, that is, invalid (step S2: NO), a memory transmission process is executed (step S4). When the user performs an operation to communicate with the operation unit 105 in the e-mail mode, the CPU 102 determines that the e-mail communication mode is set (step S5: YES), and whether the real-time transmission setting is valid. It is determined whether or not (step S6). If it is determined that the real-time transmission setting is valid (step S6: YES), direct SMTP transmission processing is executed (step S7). On the other hand, if it is determined that the real-time transmission setting is not valid (step S6: NO), an Internet facsimile transmission process is executed (step S8).

図4を参照して、スキャナ送信処理では、まず、CPU101は、表示部106に電話帳104aを表示させ、ファクシミリを送信する宛先の選択の受け付けを行う(ステップS11)。表示部106には、電話帳104aに登録されている宛先の一覧が、例えば、あいうえお順に表示され、利用者は、表示部106のタッチパネルをタップすることによって宛先を選択する。利用者によって宛先が選択されると、CPU101は、選択された宛先に対応つけて登録されたファックス番号が存在するか否かを判断する(ステップS12)。ファックス番号が存在しないと判断すると(ステップS12:NO)、エラー処理を実行する(ステップS13)。このエラー処理では、選択された宛先にはファックス番号が登録されていない旨のメッセージを表示部106に表示するとともに、警告音を図示しないスピーカから出力する。   Referring to FIG. 4, in the scanner transmission process, first, CPU 101 displays telephone book 104a on display unit 106, and accepts selection of a destination for transmitting a facsimile (step S11). A list of destinations registered in the phone book 104a is displayed on the display unit 106 in order, for example, in order, and the user selects a destination by tapping the touch panel of the display unit 106. When the destination is selected by the user, the CPU 101 determines whether there is a fax number registered in association with the selected destination (step S12). If it is determined that the fax number does not exist (step S12: NO), error processing is executed (step S13). In this error processing, a message indicating that the fax number is not registered at the selected destination is displayed on the display unit 106, and a warning sound is output from a speaker (not shown).

一方、ファックス番号が存在すると判断すると(ステップS12:YES)、選択された宛先に対応つけて登録されているファクス番号を受け付ける(ステップS14)。ファックス番号を受け付けると、次に、CPU101は、受け付けたファックス番号を元に発呼を行って、相手装置との間に通信接続を確立する(ステップS15)。通信接続を確立すると、次に、CPU101は、原稿読取部107に原稿が存在するか否かを判断する(ステップS16)。そして、原稿が存在すると判断すると(ステップS16:YES)、原稿読取部107を駆動して原稿の画像を読み取って(ステップS17)画像データを生成し、生成した画像データをリアルタイムで相手装置に送信する(ステップS18)。こうして、原稿読取部107に原稿が存在しないと判断する(ステップS16:NO)まで、原稿の読み取り、画像データの生成、及び、画像データの送信を繰り返す。そして、原稿読取部107に原稿が存在しないと判断すると(ステップ16:NO)、相手装置との間の通信接続を切断して(ステップS19)、スキャナ送信処理を終了する。   On the other hand, if it is determined that a fax number exists (step S12: YES), a fax number registered in association with the selected destination is accepted (step S14). When the fax number is received, the CPU 101 then makes a call based on the received fax number and establishes a communication connection with the partner apparatus (step S15). After establishing the communication connection, the CPU 101 next determines whether or not a document exists in the document reading unit 107 (step S16). If it is determined that there is a document (step S16: YES), the document reading unit 107 is driven to read the image of the document (step S17) to generate image data, and the generated image data is transmitted to the partner apparatus in real time. (Step S18). Thus, until it is determined that there is no original in the original reading unit 107 (step S16: NO), the reading of the original, generation of the image data, and transmission of the image data are repeated. If it is determined that there is no document in the document reading unit 107 (step 16: NO), the communication connection with the partner apparatus is disconnected (step S19), and the scanner transmission process is terminated.

図5を参照して、メモリ送信処理では、まず、CPU101は、表示部106に電話帳104aを表示させ、ファクシミリを送信する宛先の選択の受け付けを行う(ステップS21)。表示部106には、電話帳104aに登録されている宛先の一覧が、例えば、あいうえお順に表示され、利用者は、表示部106のタッチパネルをタップすることによって宛先を選択する。利用者によって宛先が選択されると、CPU101は、選択された宛先に対応つけて登録されたファックス番号が存在するか否かを判断する(ステップS22)。ファックス番号が存在しないと判断すると(ステップS22:NO)、エラー処理を実行する(ステップS23)。このエラー処理では、選択された宛先にはファックス番号が登録されていない旨のメッセージを表示部106に表示するとともに、警告音を図示しないスピーカから出力する。   Referring to FIG. 5, in the memory transmission process, first, CPU 101 displays telephone book 104a on display unit 106, and accepts selection of a destination for transmitting a facsimile (step S21). A list of destinations registered in the phone book 104a is displayed on the display unit 106 in order, for example, in order, and the user selects a destination by tapping the touch panel of the display unit 106. When a destination is selected by the user, the CPU 101 determines whether there is a fax number registered in association with the selected destination (step S22). If it is determined that the fax number does not exist (step S22: NO), error processing is executed (step S23). In this error processing, a message indicating that the fax number is not registered at the selected destination is displayed on the display unit 106, and a warning sound is output from a speaker (not shown).

一方、ファックス番号が存在すると判断すると(ステップS22:YES)、選択された宛先に対応つけて登録されているファクス番号を受け付ける(ステップS24)。ファックス番号を受け付けると、次に、CPU101は、原稿読取部107に原稿が存在するか否かを判断する(ステップS25)。そして、原稿読取部107に原稿が存在すると判断する(ステップS25:YES)間は、原稿読取部107を駆動して原稿の画像を読み取って(ステップS26)画像データを生成する。こうして生成された画像データは、画像メモリ110に蓄積される。次に、原稿読取部107に原稿が存在しないと判断すると(ステップS24:NO)、CPU101は、ステップS24において受け付けたファックス番号を元に発呼を行って、相手装置との間に通信接続を確立し(ステップS27)、画像メモリ110に蓄積されている画像データを相手装置に向けて送信する(ステップS28)。そして、画像データの送信を終えると、相手装置との通信接続を切断して(ステップS29)、メモリ送信処理を終了する。   On the other hand, if it is determined that a fax number exists (step S22: YES), a fax number registered in association with the selected destination is accepted (step S24). When the fax number is received, the CPU 101 next determines whether or not a document exists in the document reading unit 107 (step S25). Then, while it is determined that a document exists in the document reading unit 107 (step S25: YES), the document reading unit 107 is driven to read an image of the document (step S26) to generate image data. The image data generated in this way is stored in the image memory 110. Next, when it is determined that there is no document in the document reading unit 107 (step S24: NO), the CPU 101 makes a call based on the fax number received in step S24 and establishes a communication connection with the partner apparatus. Then, the image data stored in the image memory 110 is transmitted to the partner apparatus (step S28). When the transmission of the image data is finished, the communication connection with the partner apparatus is disconnected (step S29), and the memory transmission process is finished.

図6を参照して、ダイレクトSMTP送信処理では、まず、CPU101は、表示部106に電話帳104aを表示させ、電子メールを送信する宛先の選択の受け付けを行う(ステップS31)。表示部106には、電話帳104aに登録されている宛先の一覧が、例えば、あいうえお順に表示される。このとき、表示部106には、グローバルIPアドレス及び/又はメールアドレスが対応つけて登録されている宛先のみの一覧を表示する。そして、利用者は、表示部106のタッチパネルをタップすることによって宛先を選択する。利用者によって宛先が選択されると、CPU101は、選択された宛先に対応つけて登録されたグローバルIPアドレスが存在するか否かを判断する(ステップS32)。グローバルIPアドレスが登録されていると判断すると(ステップS32:YES)、選択された宛先に対応つけて登録されているグローバルIPアドレスを受け付ける(ステップS33)。一方、グローバルIPアドレスが登録されていないと判断すると(ステップS32:NO)、選択された宛先に対応つけて登録されているメールアドレスを受け付け(ステップS34)、受け付けたメールアドレスのドメイン名をDDNSサーバ9に送信し、その応答として相手装置のグローバルIPアドレスを取得する(ステップS35)。   Referring to FIG. 6, in the direct SMTP transmission process, first, CPU 101 causes display unit 106 to display telephone book 104a, and accepts selection of a destination to send an e-mail (step S31). On the display unit 106, a list of destinations registered in the telephone directory 104a is displayed, for example, in order. At this time, the display unit 106 displays a list of only the destinations registered with the global IP address and / or mail address associated with each other. Then, the user selects a destination by tapping the touch panel of the display unit 106. When a destination is selected by the user, the CPU 101 determines whether there is a global IP address registered in association with the selected destination (step S32). If it is determined that a global IP address is registered (step S32: YES), a global IP address registered in association with the selected destination is accepted (step S33). On the other hand, if it is determined that the global IP address is not registered (step S32: NO), the mail address registered in association with the selected destination is accepted (step S34), and the domain name of the accepted mail address is set to DDNS. It transmits to the server 9 and acquires the global IP address of the partner device as a response (step S35).

ステップS33におけるグローバルIPアドレスの受け付け、又は、ステップS35におけるグローバルIPアドレスの取得が完了すると、次に、CPU101は、原稿読取部107に原稿が存在するか否かを判断する(ステップS36)。そして、原稿読取部107に原稿が存在すると判断する(ステップS36:YES)間は、原稿読取部107を駆動して原稿の画像を読み取って(ステップS37)画像データを生成する。こうして生成された画像データは、画像メモリ110に蓄積される。次に、原稿読取部107に原稿が存在しないと判断すると(ステップS36:NO)、CPU101は、画像メモリ110に蓄積されている画像データを元に、TIFF−S方式の画像ファイルを生成し(ステップS38)、さらに、電子メールを生成して(ステップS39)TIFF−S方式の画像ファイルを電子メールに添付する(ステップS40)。こうして送信する電子メールが完成すると、CPU101は、ステップS33において受け付けたグローバルIPアドレス、又は、ステップS35において取得したグローバルIPアドレスに基づいて、相手装置との間に通信接続を確立し(ステップS41)、SMTPによって、画像ファイルが添付された電子メールを送信する(ステップS42)。電子メールの送信が完了すると、相手装置との間の通信接続を切断し(ステップS43)、ダイレクトSMTP送信処理を終了する。   When the acceptance of the global IP address in step S33 or the acquisition of the global IP address in step S35 is completed, the CPU 101 next determines whether or not a document exists in the document reading unit 107 (step S36). Then, while it is determined that a document exists in the document reading unit 107 (step S36: YES), the document reading unit 107 is driven to read an image of the document (step S37) to generate image data. The image data generated in this way is stored in the image memory 110. Next, when it is determined that there is no document in the document reading unit 107 (step S36: NO), the CPU 101 generates a TIFF-S format image file based on the image data stored in the image memory 110 ( Further, an e-mail is generated (step S39), and a TIFF-S image file is attached to the e-mail (step S40). When the e-mail to be transmitted is completed in this way, the CPU 101 establishes a communication connection with the counterpart device based on the global IP address received in step S33 or the global IP address acquired in step S35 (step S41). The electronic mail with the image file attached is transmitted by SMTP (step S42). When the transmission of the e-mail is completed, the communication connection with the partner apparatus is disconnected (step S43), and the direct SMTP transmission process is terminated.

図7を参照して、インターネットファクシミリ送信処理では、まず、CPU101は、表示部106に電話帳104aを表示させ、電子メールを送信する宛先の選択の受け付けを行う(ステップS51)。表示部106には、電話帳104aに登録されている宛先の一覧が、例えば、あいうえお順に表示される。このとき、表示部106には、メールアドレスが対応つけて登録されている宛先のみの一覧を表示する。そして、利用者は、表示部106のタッチパネルをタップすることによって宛先を選択する。利用者によって宛先が選択されると、CPU101は、選択された宛先に対応つけて登録されたメールアドレスを受け付ける(ステップS52)。   Referring to FIG. 7, in the Internet facsimile transmission process, first, CPU 101 displays telephone book 104a on display unit 106, and accepts selection of a destination to which an e-mail is transmitted (step S51). On the display unit 106, a list of destinations registered in the telephone directory 104a is displayed, for example, in order. At this time, the display unit 106 displays a list of only the destinations registered in association with the mail addresses. Then, the user selects a destination by tapping the touch panel of the display unit 106. When a destination is selected by the user, the CPU 101 receives a mail address registered in association with the selected destination (step S52).

メールアドレスを受け付けると、次に、CPU101は、原稿読取部107に原稿が存在するか否かを判断する(ステップS53)。そして、原稿読取部107に原稿が存在すると判断する(ステップS53:YES)間は、原稿読取部107を駆動して原稿の画像を読み取って(ステップS54)画像データを生成する。こうして生成された画像データは、画像メモリ110に蓄積される。次に、原稿読取部107に原稿が存在しないと判断すると(ステップS53:NO)、CPU101は、画像メモリ110に蓄積されている画像データを元に、TIFF−S方式の画像ファイルを生成し(ステップS55)、さらに、電子メールを生成して(ステップS56)TIFF−S方式の画像ファイルを当該電子メールに添付する(ステップS57)。ステップS56で生成された電子メールの宛先欄には、ステップS52で受け付けたメールアドレスが記載される。そして、画像ファイルが添付された電子メールを、SMTPサーバ10を介して相手装置に送信し(ステップS58)、インターネットファクシミリ送信処理を終了する。   When the e-mail address is accepted, the CPU 101 next determines whether or not a document exists in the document reading unit 107 (step S53). Then, while it is determined that there is a document in the document reading unit 107 (step S53: YES), the document reading unit 107 is driven to read an image of the document (step S54) to generate image data. The image data generated in this way is stored in the image memory 110. Next, when it is determined that there is no document in the document reading unit 107 (step S53: NO), the CPU 101 generates a TIFF-S format image file based on the image data stored in the image memory 110 ( Further, an electronic mail is generated (step S56), and a TIFF-S image file is attached to the electronic mail (step S57). The e-mail address received in step S52 is described in the e-mail address field generated in step S56. Then, the electronic mail to which the image file is attached is transmitted to the partner apparatus via the SMTP server 10 (step S58), and the Internet facsimile transmission process is terminated.

以上に説明したように、本発明のインターネットファクシミリ装置1によれば、リアルタイム送信設定が有効でダイレクトSMTP送信機能により電子メール通信を行う場合には、電話帳104aに登録されているグローバルIPアドレス、又は、電話帳104aに登録されているメールアドレスに基づいて取得したグローバルIPアドレスを宛先として通信を行い、リアルタイム送信設定が無効でインターネットファクシミリ送信機能により電子メール通信を行う場合には、電話帳104aに登録されているメールアドレスを宛先として通信を行う。したがって、電話帳104aは1つであり、ダイレクトSMTP送信機能を使用する場合とインターネットファクシミリ送信機能を使用する場合とで電話帳104aを選択する必要がないので使い勝手がよい。また、電話帳104aの1の宛先にグローバルIPアドレスとメールアドレスとが登録されている場合には、グローバルIPアドレスとメールアドレスとのうち適切なものが自動的に用いられるので使い勝手がよい。さらに、ファクシミリ通信モードでスキャナ送信機能を使用するか又はメモリ送信機能を使用するかの区別と、電子メール通信モードでダイレクトSMTP送信機能を使用するか又はインターネットファクシミリ送信機能を使用するかの区別を、ともに、リアルタイム送信ボタン105aの操作によって切り替えられるリアルタイム送信設定の有効/無効によって行うので、ファクシミリ通信モードと電子メール通信モードとでインターフェースが共通になり使い勝手がよい。   As described above, according to the Internet facsimile apparatus 1 of the present invention, when the real-time transmission setting is valid and electronic mail communication is performed by the direct SMTP transmission function, the global IP address registered in the telephone directory 104a, Alternatively, when communication is performed using the global IP address acquired based on the mail address registered in the telephone book 104a as the destination, and the real-time transmission setting is invalid and electronic mail communication is performed using the Internet facsimile transmission function, the telephone book 104a Communicate with the e-mail address registered in. Therefore, there is only one telephone book 104a, which is convenient because it is not necessary to select the telephone book 104a when using the direct SMTP transmission function and when using the Internet facsimile transmission function. In addition, when a global IP address and a mail address are registered as one destination in the telephone directory 104a, an appropriate one of the global IP address and the mail address is automatically used, which is convenient. Furthermore, the distinction between using the scanner transmission function or the memory transmission function in the facsimile communication mode and the distinction between using the direct SMTP transmission function or the Internet facsimile transmission function in the electronic mail communication mode are made. Both are performed by enabling / disabling the real-time transmission setting that is switched by operating the real-time transmission button 105a, so that the interface is common in the facsimile communication mode and the e-mail communication mode, which is convenient.

なお、本発明の実施の形態は上述の形態に限らず、発明の思想の範囲内で、種々に変更することができる。例えば、上述の例では、ダイレクトSMTP送信機能により通信する際に使用されるメールアドレスとインターネットファクシミリ送信機能により通信する際に使用されるメールアドレスは、別段区別されることなく電話帳104aに登録されているが、これらのメールアドレスを区別して電話帳104aに登録するようにしてもよい。このようにすれば、ダイレクトSMTP送信機能により通信する際には、ダイレクトSMTP送信機能による通信に使用されるメールアドレスが登録された宛先のみを表示部106に表示し、インターネットファクシミリ送信機能により通信する際には、インターネットファクシミリ送信機能による通信に使用されるメールアドレスが登録された宛先のみを表示部106に表示して、利用者に宛先の選択を促すことができるので、宛先の選択のミスの発生をさらに抑制することができる。 The embodiment of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified within the scope of the idea of the invention. For example, in the above-described example, the mail address used for communication by the direct SMTP transmission function and the mail address used for communication by the Internet facsimile transmission function are registered in the telephone directory 104a without distinction. However, these mail addresses may be distinguished and registered in the telephone directory 104a. In this way, when communicating by the direct SMTP transmission function, only the destination registered with the mail address used for the communication by the direct SMTP transmission function is displayed on the display unit 106 and communicated by the Internet facsimile transmission function. In this case, only the address registered with the mail address used for communication by the Internet facsimile transmission function can be displayed on the display unit 106 to prompt the user to select the address. Occurrence can be further suppressed.

本発明は、例えば、ファクシミリ通信におけるメモリ送信機能とスキャナ送信機能、及び、電子メール通信におけるインターネットファクシミリ送信機能とダイレクトSMTP送信機能を備えたインターネットファクシミリ装置に適用可能である。   The present invention is applicable to, for example, an Internet facsimile machine having a memory transmission function and a scanner transmission function in facsimile communication, and an Internet facsimile transmission function and a direct SMTP transmission function in electronic mail communication.

本発明に係るインターネットファクシミリ装置1が設置されるネットワークの構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of the network in which the internet facsimile apparatus 1 which concerns on this invention is installed. インターネットファクシミリ装置1の構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration example of an Internet facsimile machine 1. FIG. インターネットファクシミリ装置1において、ファクシミリ通信又は電子メール通信を行う場合に、CPU101が実行する処理の例を示すフローチャートである。4 is a flowchart illustrating an example of processing executed by a CPU 101 when performing facsimile communication or electronic mail communication in the Internet facsimile apparatus 1. スキャナ送信処理を実行する場合に、CPU101が実行する処理の例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of processing executed by a CPU when executing scanner transmission processing. メモリ送信処理を実行する場合に、CPU101が実行する処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the process which CPU101 performs when performing a memory transmission process. ダイレクトSMTP送信処理を実行する場合に、CPU101が実行する処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the process which CPU101 performs when performing a direct SMTP transmission process. インターネットファクシミリ送信処理を実行する場合に、CPU101が実行する処理の例を示すフローチャートである。7 is a flowchart illustrating an example of processing executed by a CPU when executing Internet facsimile transmission processing.

符号の説明Explanation of symbols

1 インターネットファクシミリ装置
101 CPU
103 RAM
105 操作部
105a リアルタイム送信ボタン
106 表示部
107 原稿読取部
1 Internet facsimile machine 101 CPU
103 RAM
105 Operation unit 105a Real-time transmission button 106 Display unit 107 Document reading unit

Claims (3)

ファクシミリ通信におけるスキャナ送信機能とメモリ送信機能、及び、電子メール通信におけるダイレクトSMTP送信機能とインターネットファクシミリ送信機能を備えたインターネットファクシミリ装置であって、
ファクシミリ通信モードの場合に、
リアルタイム送信設定が有効であればスキャナ送信機能によりファクシミリ通信を行い、リアルタイム送信設定が無効であればメモリ送信機能によりファクシミリ通信を行い、
電子メール通信モードの場合に、
リアルタイム送信設定が有効であれば電話帳に登録されているグローバルIPアドレスに基づいてダイレクトSMTP送信機能により電子メール通信を行い、リアルタイム送信設定が無効であれば前記電話帳に登録されているメールアドレスに基づいてインターネットファクシミリ送信機能により電子メール通信を行うことを特徴とする、インターネットファクシミリ装置。
An internet facsimile apparatus having a scanner transmission function and a memory transmission function in facsimile communication, and a direct SMTP transmission function and an Internet facsimile transmission function in electronic mail communication,
In the facsimile communication mode,
If the real-time transmission setting is valid, perform facsimile communication with the scanner transmission function. If the real-time transmission setting is invalid, perform facsimile communication with the memory transmission function.
When in email communication mode,
If the real-time transmission setting is valid, e-mail communication is performed by the direct SMTP transmission function based on the global IP address registered in the telephone book. If the real-time transmission setting is invalid, the mail address registered in the telephone book An internet facsimile apparatus, which performs electronic mail communication by an internet facsimile transmission function based on the above.
ダイレクトSMTP送信機能により電子メール通信を行う際に、相手先のメールアドレスのみが前記電話帳に登録されている場合には、当該メールアドレスのドメイン名に基づいてDDNSサーバから相手先のグローバルIPアドレスを取得することを特徴とする請求項1に記載のインターネットファクシミリ装置。   When performing e-mail communication with the direct SMTP transmission function, if only the mail address of the other party is registered in the telephone directory, the global IP address of the other party is set from the DDNS server based on the domain name of the mail address. The Internet facsimile apparatus according to claim 1, further comprising: ダイレクトSMTP送信機能による通信を行う場合には、前記電話帳に登録されている宛先のうちグローバルIPアドレス及び/又はメールアドレスが記憶されている宛先のみの一覧を表示装置に表示して宛先の選択を促し、インターネットファクシミリ送信機能による通信を行う場合には、前記電話帳に登録されている宛先のうちメールアドレスが記憶されている宛先のみの一覧を表示装置に表示して宛先の選択を促すことを特徴とする請求項2に記載のインターネットファクシミリ装置。   When communication is performed using the direct SMTP transmission function, a list of only the destinations stored in the telephone directory in which the global IP address and / or mail address is stored is displayed on the display device, and the destination is selected. When the communication by the Internet facsimile transmission function is performed, a list of only the addresses stored in the telephone directory in which the mail address is stored is displayed on the display device to prompt the selection of the address. The Internet facsimile apparatus according to claim 2.
JP2007103479A 2007-04-11 2007-04-11 Internet facsimile apparatus Pending JP2008263334A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007103479A JP2008263334A (en) 2007-04-11 2007-04-11 Internet facsimile apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007103479A JP2008263334A (en) 2007-04-11 2007-04-11 Internet facsimile apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008263334A true JP2008263334A (en) 2008-10-30

Family

ID=39985513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007103479A Pending JP2008263334A (en) 2007-04-11 2007-04-11 Internet facsimile apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008263334A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146758A (en) * 2010-01-12 2011-07-28 Canon Inc Transmission apparatus which can handle code, control method of the same, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011146758A (en) * 2010-01-12 2011-07-28 Canon Inc Transmission apparatus which can handle code, control method of the same, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4745752B2 (en) Image transmitting apparatus, image transmitting apparatus control method and program
JP5883165B2 (en) Image transmitting apparatus, image transmitting apparatus control method and program
JP2010183340A (en) Facsimile machine, method for controlling the same, and program
JP3900175B2 (en) Compound machine
JP2004364218A (en) Communication apparatus
JP4826530B2 (en) Image processing apparatus and program
JP4997995B2 (en) Communication apparatus, communication system, and communication program
JP2008263334A (en) Internet facsimile apparatus
JP2009105535A (en) Image processing device
JP2006203599A (en) Network composite apparatus
JP4830955B2 (en) Digital multifunction device
JP2006020048A (en) Device and method for information communication
JP4593738B2 (en) Facsimile apparatus and control method thereof
JP2005033521A (en) Communication terminal
US20210337081A1 (en) Processing facsimile in cloud server
JP4239104B2 (en) Communication device
JP2009224999A (en) Network facsimile system, facsimile data transmission method, program, and recording medium
JP6812814B2 (en) Communication equipment and programs
JP4389408B2 (en) Communication terminal device
JP4608969B2 (en) Information communication equipment
JP2007088891A (en) Image communication apparatus and method thereof
JP2007096952A (en) Communication terminal
JP2007102413A (en) Electronic mail reception device
JP2006113730A (en) Communication terminal device
JP2009200538A (en) Image processing apparatus