JP2008260388A - Cup holder temperature control device for automobile - Google Patents
Cup holder temperature control device for automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008260388A JP2008260388A JP2007104149A JP2007104149A JP2008260388A JP 2008260388 A JP2008260388 A JP 2008260388A JP 2007104149 A JP2007104149 A JP 2007104149A JP 2007104149 A JP2007104149 A JP 2007104149A JP 2008260388 A JP2008260388 A JP 2008260388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- cup holder
- automobile
- control device
- cup
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Passenger Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は自動車の車室内に設けられるカップホルダーに係り、特に加熱・冷却機能を備えたカップホルダー用の温度制御装置に関するものである。 The present invention relates to a cup holder provided in a passenger compartment of an automobile, and more particularly to a temperature control device for a cup holder having a heating / cooling function.
従来より、自動車には飲料ボトル,飲料缶,カップ等の飲料が入った容器(以下、飲料容器と言う)を保持するためのカップホルダーが装備されている。さらに、近年では、カップホルダーとして、飲料容器を加熱或いは冷却する温度可変機能を備えたものも知られている。
この種の温度可変機能を備えたカップホルダー装置は、例えば図3に示すように構成されている。図3に示すカップホルダー装置1は、自動車の車室内の例えばセンターコンソール2に取り付けられたカップホルダー3と、このカップホルダー3の側壁に設けられた開口部3aに取り付けられたダクト4と、から構成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, automobiles are equipped with cup holders for holding containers (hereinafter referred to as beverage containers) containing beverages such as beverage bottles, beverage cans, and cups. Furthermore, in recent years, a cup holder having a temperature variable function for heating or cooling a beverage container is also known.
A cup holder device having this type of temperature variable function is configured, for example, as shown in FIG. A cup holder device 1 shown in FIG. 3 includes a
カップホルダー3は、上方からカップホルダー内に飲料容器を入れることができるよう、上方が開放した中空の円筒状側壁3bと、円筒状側壁3bの下端部を塞ぐ底部3cと、円筒状側壁3bの上縁から外側に突出したフランジ部3dと、から構成されている。
The
このカップホルダー3は、センターコンソール2に設けられた取付孔2aへ上方から挿入するとフランジ部3dがセンターコンソール2の取付孔2aの周縁に当接して、センターコンソール2に保持される。
When the
ダクト4の一端は図示するようにカップホルダー3の開口部3aに接続されると共に、図示しない他端は例えば自動車に設けられたエアコン(図示せず)に接続されているので、ダクト4を介して、エアコンから冷気又は暖気がカップホルダー3の内部空間に導入される。
One end of the duct 4 is connected to the opening 3a of the
このような構成のカップホルダー装置1によれば、カップホルダー3内に保持された飲料容器は、エアコンの稼動中にエアコンから冷気又は暖気がダクト4を介してカップホルダー3内に導入されることで、冷却又は加温される。
According to the cup holder device 1 having such a configuration, the beverage container held in the
特許文献1には、飲料の入った容器が保持されているときにのみエアコンから冷気又は暖気が供給されるようにした収納式カップホルダーが開示されている。
カップホルダー1及び特許文献1による収納式カップホルダーは、何れも保持された飲料容器の冷却又は加温を行うために、エアコンから供給される冷気又は暖気を利用している。エアコンからの冷気又は暖気は抑も室温に近い温度であることから、この種のエアコンを利用した温度調節装置は飲料の冷却性能又は加温性能が弱い。このため、飲料の温度を任意に設定(冷却又は加温)することは困難である。さらに、カップホルダー付近までエアコンからの冷気又は暖気を導くダクトを設ける必要があり、限られた車室空間内における部材の配置自由度を制限し、他の部材の配置に影響を及ぼす。また、カップホルダーに保持した飲料容器を冷却又は加温する間は、エアコンを休止させることができない。 Both the cup holder 1 and the retractable cup holder according to Patent Document 1 use cold air or warm air supplied from an air conditioner in order to cool or warm the held beverage container. Since the cold air or warm air from the air conditioner is at a temperature close to room temperature, a temperature control device using this type of air conditioner has a weak beverage cooling performance or warming performance. For this reason, it is difficult to arbitrarily set (cool or warm) the temperature of the beverage. Furthermore, it is necessary to provide a duct that guides cool air or warm air from the air conditioner to the vicinity of the cup holder, which restricts the degree of freedom of arrangement of members in a limited vehicle compartment space and affects the arrangement of other members. Further, the air conditioner cannot be stopped while the beverage container held in the cup holder is cooled or heated.
さらに、近年、自動車の車載機器が増加する傾向にあり、その消費電力も徐々に増大している。これによりバッテリや発電機(オルタネーター)も大型化しつつあることから、自動車の車重が増加し、発電機のトルクも増大してエンジンの負担も増大している。また、アイドリング時やバッテリ電圧が低下しているとき、そのままエアコンを使用し続けると、バッテリ負担が急減に増大することになってしまう。従って、自動車の使用時において、エアコンを使用し続けることによって加速性能や燃費が劣化することになると共に、場合によってはバッテリ上がりの原因ともなってしまう。 Furthermore, in recent years, the number of in-vehicle devices for automobiles has been increasing, and the power consumption has been gradually increasing. As a result, the size of the battery and the generator (alternator) is increasing, so the weight of the automobile increases, the torque of the generator increases, and the burden on the engine also increases. Further, if the air conditioner is continuously used during idling or when the battery voltage is lowered, the battery burden increases rapidly. Accordingly, when the automobile is used, accelerating performance and fuel consumption are deteriorated by continuing to use the air conditioner, and in some cases, the battery may run out.
本発明は、以上の点に鑑みて創作されたもので、バッテリや発電機の負担を軽減するようにした冷却・加温機能を有する自動車用のカップホルダー温度制御装置を提供することを目的としている。 The present invention was created in view of the above points, and an object thereof is to provide an automotive cup holder temperature control device having a cooling / heating function that reduces the burden on a battery or a generator. Yes.
上記目的を達成するために、本発明に係る自動車用のカップホルダー温度制御装置は、自動車の車室内に配設され飲料容器を受容するカップホルダーと、カップホルダーに取り付けた温度可変手段と、温度可変手段を駆動制御する制御部と、を備え、制御部が、自動車のエンジン,発電機及びバッテリの負担とならないような走行条件のときに温度可変手段を駆動して、飲料容器の冷却又は加温を行なうことを特徴としている。
ここで、自動車のバッテリや発電機(オルタネーター)の負担とならない条件としては、例えば、以下の(A)〜(D)が該当する。
(A)車速変化が一定又は減速のとき。
(B)エンジン回転数が規定回転数(1000rpm)を超えるとき。
(C)加速状態に至ってスロットル開度が30%以下になったとき。
(D)バッテリが充電状態にあるとき。
さらに、本発明の自動車用のカップホルダー温度制御装置において、好ましくは、温度可変手段がペルチェモジュールで構成される。
In order to achieve the above object, a cup holder temperature control device for an automobile according to the present invention includes a cup holder that is disposed in a cabin of an automobile and receives a beverage container, a temperature variable means attached to the cup holder, and a temperature. A control unit that drives and controls the variable unit, and the control unit drives the temperature variable unit under driving conditions that do not place a burden on the engine, generator, and battery of the automobile to cool or add the beverage container. It is characterized by performing temperature.
Here, the following conditions (A) to (D) correspond to conditions that do not become a burden on the battery or generator (alternator) of the automobile.
(A) When the vehicle speed change is constant or decelerated.
(B) When the engine speed exceeds the specified speed (1000 rpm).
(C) When the throttle opening is less than 30% due to acceleration.
(D) When the battery is in a charged state.
Further, in the cup holder temperature control apparatus for an automobile of the present invention, preferably, the temperature varying means is constituted by a Peltier module.
本発明によれば、温度可変手段が制御部によって自動車の発電機及びバッテリの負担とならないような走行条件のときにのみ駆動される。従って、例えば自動車の加速時やアイドリング時、バッテリ電圧が低下している時などには温度可変手段が駆動されないので、温度可変手段の連続駆動による加速性能の低下や燃費の低下が抑制されると共に、バッテリ,発電機の負担が低減されるので、バッテリ上がりを引き起こすようなことはない。 According to the present invention, the temperature variable means is driven by the control unit only when the driving condition is such that the vehicle generator and the battery are not burdened. Accordingly, the temperature variable means is not driven, for example, when the vehicle is accelerating, idling, or when the battery voltage is low, and therefore, the acceleration performance and fuel consumption are reduced due to continuous driving of the temperature variable means. Since the burden on the battery and the generator is reduced, the battery will not run out.
また、エアコンからの冷気または暖気を利用せずに、温度可変手段によって飲料容器が直接冷却又は直接加温されるので、エアコンによる冷暖房の設定温度のような室温に近い温度ではなく、冷却の場合にはより低い温度に、また加温の場合にはより高い温度に冷却又は加温されることになり、飲用に適した温度設定が可能である。 In addition, since the beverage container is directly cooled or directly heated by the temperature variable means without using cold air or warm air from the air conditioner, it is not a temperature close to room temperature such as the set temperature of air conditioning by the air conditioner, but in the case of cooling In the case of heating, it is cooled or heated to a lower temperature, and in the case of heating, a temperature setting suitable for drinking is possible.
さらに、エアコンからの冷気または暖気を利用しないので、エアコンからカップホルダー付近までのダクトの配置が不要となり、車室内の任意の箇所にカップホルダーを配置することが可能であると共に、所謂後付け設置も可能になる。 Furthermore, since the cool air or warm air from the air conditioner is not used, it is not necessary to arrange a duct from the air conditioner to the vicinity of the cup holder, and the cup holder can be arranged at any location in the passenger compartment, and so-called retrofit installation is also possible. It becomes possible.
以下、図面に示した実施形態に基づいて本発明を詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態に係る自動車用のカップホルダー温度制御装置(以下、温度制御装置と言う)10の構成を示す図である。温度制御装置10は、自動車の車室内の例えばセンターコンソール11に取り付けられたカップホルダー12と、カップホルダー12の底面に配置された温度可変手段としてのペルチェモジュール13と、このペルチェモジュール13を駆動制御する制御部14と、カップホルダー12に設けられた二つの温度センサー15,16と、カップホルダー12の内壁に設けられたカップセンサー17と、を備えている。
Hereinafter, the present invention will be described in detail based on the embodiments shown in the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a cup holder temperature control device (hereinafter referred to as a temperature control device) 10 for an automobile according to an embodiment of the present invention. The
カップホルダー12は断熱材から構成されており、例えば飲料ボトル,飲料缶,カップ等の飲料等が入った容器(以下、飲料容器と言う)が収容される。このため、カップホルダー12は、上方が開放するよう中空の例えば円筒状の側壁部12aと、この側壁部12aの下部を塞ぐ底部12bと、側壁部12aの上縁から外側へ突出したフランジ部12cと、を備えている。
カップホルダー取付用の孔11aがセンターコンソールに形成されていて、カップホルダー12は取付孔11aに対して上方から挿入することで、フランジ部12cがセンターコンソール11の取付孔11aの周縁に当接してセンターコンソール11に保持される。取付孔11aの周縁は、フランジ部12bにより覆われて目隠しされる。さらに、カップホルダー12は、保温のためにその開放した上端がキャップ12dで開閉可能に閉塞される。
The
A
ペルチェモジュール13はn型半導体及びp型半導体から構成されていて、直流電流を流すとその電流の向きに基づいて吸熱又は放熱を行なうと共に、電流を制御することによって吸熱又は放熱効果を制御することができる素子である。図示の場合、カップホルダー12の底部12bがペルチェモジュール13で構成されている。これにより、冷却時の放熱そして加温時の吸熱がペルチェモジュール13の下面にて効率的に行なわれる。
The Peltier
制御部14は、ペルチェモジュール13に直流電流を供給し、且つその電流値を調整すると共に、この直流電流をオンオフしてペルチェモジュール13の駆動制御を行なうように構成されている。
The
ここで制御部14には、図1に示すように自動車側のエンジン制御部から車速信号,エンジン回転信号,スロットル開度信号及びバッテリ電圧がそれぞれ入力されている。
そして、これらの車両情報に基づいて、制御部14は以下(1)〜(4)の何れかの条件に該当する場合には、ペルチェモジュールの駆動を行わない。
(1)自動車が加速している場合。
(2)エンジンの回転数が所定回転数未満である場合。
(3)スロットル開度が所定値未満である場合。
(4)充電電圧が所定電圧未満の場合。
Here, as shown in FIG. 1, a vehicle speed signal, an engine rotation signal, a throttle opening signal, and a battery voltage are input to the
Based on these vehicle information, the
(1) The car is accelerating.
(2) When the engine speed is less than the predetermined engine speed.
(3) The throttle opening is less than a predetermined value.
(4) When the charging voltage is less than a predetermined voltage.
上記(1)〜(4)に加えて、制御部14は、前述した二つの温度センサー15,16及びカップセンサー17から検出信号に基づいて、ペルチェモジュール13の駆動制御を行なう。
In addition to the above (1) to (4), the
第一の温度センサー15はペルチェモジュール13の下面に配置されており、ペルチェモジュール13による加温時に、検出温度が所定温度を超えたとき検出信号を出力する。一方、第二の温度センサー16は、カップホルダー12の内側、即ち側壁部12aの内周面に配置されており、ペルチェモジュール13による冷却時に、検出温度が所定温度未満のとき検出信号を出力する。
The
カップセンサー17はカップホルダー12の内側のやや上方の位置に配置されており、カップホルダー12内に飲料容器が収容されたとき、この容器を検出して検出信号を出力する。例えば、カップセンサー17は、空隙を介して対向するように側壁部12aの内周面に取り付けた発光素子及び受光素子から成る透過型の光センサーとして構成される。また、カップセンサー17は非接触型センサーに限らず、飲料容器に接触して飲料容器を検出する接触型センサーとして構成されていてもよい。
The
制御部14は、第一及び第二の温度センサー15,16から検出信号が入力されたとき、ペルチェモジュール13の駆動を停止すると共に、カップセンサー17からの検出信号が入力されたとき、ペルチェモジュール13の駆動を開始する。
When the detection signal is input from the first and
ここで、上述した制御部14は、具体的には図2に示すように構成されている。図2において、制御部14は、駆動回路20と、四つの処理回路21,22,23,24と、から構成されている。
Here, the
駆動回路20は、ペルチェモジュール13に駆動電流を供給する二段のパワートランジスタ20aと、このパワートランジスタ20a及びペルチェモジュール13に直列に接続された可変抵抗を含む電流制限用抵抗20bと、この電流制限用抵抗20bとアース間に接続された第一のスイッチング回路20cと、この電流制限用抵抗20bに並列接続された第二のスイッチング回路20dと、を含んでいる。
The
これにより、第一のスイッチング回路20cには、トリガー信号として、各処理回路21〜24からの信号が入力される四入力型のアンド回路25の出力信号が入力される。よって、すべての処理回路21〜24の検出信号が入力されるときにのみ、アンド回路25からHレベルの信号が第一のスイッチング回路20cにトリガー信号として入力されて、第一のスイッチング回路20cがオンする。
Thereby, the output signal of the 4-input type AND circuit 25 to which signals from the
この場合、第一の温度センサー15は、設定温度を超えたときオフとなる常閉型スイッチとして構成されている。また、第二の温度センサー16は、設定温度未満になったときオフとなる常閉型スイッチとして構成されている。一方、カップセンサー17は、飲料容器を検出したときオンとなる常開型スイッチとして構成されている。
これら三つのスイッチ15,16,17は、図2に示すように、互いに直接に接続されると共に、一側が第二のスイッチング回路20dを構成するトランジスタのベースに接続され、他側がアース接続されている。
In this case, the
As shown in FIG. 2, these three
各処理回路21〜24のうち、第一の処理回路21は、自動車のエンジン制御部から車速信号が入力されることで、車速が一定のとき及び減速時にはHレベルの信号を出力し、加速時にはLレベルの信号を出力する。
第二の処理回路22は、自動車のエンジン制御部からエンジン回転信号が入力されることで、所定回転数(例えば規定回転数としての1000rpm)以上のときHレベルの信号を出力する。
ここで、これらの処理回路21,22は、車速信号及びエンジン回転信号がいずれもパルス信号であることから、所定時間におけるパルスをカウントして車速及びエンジン回転数を検出し、例えばコンパレータにより基準値と比較して判定を行なうように構成されている。
Among the
The
Here, since both the vehicle speed signal and the engine rotation signal are pulse signals, these
また、第三の処理回路23は、自動車のエンジン制御部からスロットル開度信号が入力されることで、スロットル開度が所定値(例えば30%)以下のときHレベルの信号を出力する。
さらに、第四の処理回路24は、自動車のエンジン制御部からバッテリ電圧が入力されることで、所定電圧(例えば13.5V)以上のときHレベルの信号を出力する。
ここで、これらの処理回路23,24は、スロットル開度信号及びバッテリ電圧が数値に対応したアナログ電圧の信号であることから、例えばコンパレータにより基準値と比較して、スロットル開度及びバッテリ電圧の判定を行なうように構成されている。
The
Further, the
Here, since the throttle opening signal and the battery voltage are analog voltage signals corresponding to the numerical values, these
従って、制御部14の駆動回路20は、各処理回路21〜24からのすべての信号がHレベルにあるとき、且つ第一及び第二の温度センサー15,16のスイッチがオンで、カップセンサー17のスイッチがオンのときにのみ、ペルチェモジュール13を駆動して、カップホルダー12内に収容された飲料容器を冷却又は加温する。
Therefore, the
本実施形態に係る温度制御装置10は以上のように構成されており、制御部14は、その駆動回路20によりペルチェモジュール13を駆動して、カップホルダー12内に収容された飲料容器を冷却又は加温する。その際、制御部14の駆動回路20は、各処理回路21〜24からの信号のうち一つでもLレベルの信号があると、第一のスイッチング回路20cがオフとなって、ペルチェモジュール13の駆動を停止する。
The
即ち、第一のスイッチング回路20cは、自動車の車速信号に基づいて加速時に、またエンジン回転信号に基づいてエンジン回転数が所定回転数、例えば1000rpm未満のとき、スロットル開度信号に基づいてスロットル開度が所定値、例えば30%を超えるとき、またバッテリ電圧が所定電圧、例えば13.5V未満のときにはオフとなる。これらの場合、制御部14はペルチェモジュール13の駆動を停止する。
In other words, the first switching circuit 20c opens the throttle based on the throttle opening signal when accelerating based on the vehicle speed signal of the automobile and when the engine speed is less than a predetermined speed, for example, less than 1000 rpm, based on the engine speed signal. When the degree exceeds a predetermined value, for example, 30%, or when the battery voltage is lower than a predetermined voltage, for example, 13.5 V, the power is turned off. In these cases, the
また、制御部14の駆動回路20は、第一及び第二の温度センサー15,16そしてカップセンサー17のスイッチがオフのとき、第二のスイッチング回路20dのトランジスタのベースがアース接続されることにより、第二のスイッチング回路20dがオフとなって、ペルチェモジュール13の駆動を停止する。
即ち、第二のスイッチング回路20dは、第一の温度センサー15によって加温時に所定温度を超えたことが検出されたとき、第二の温度センサー16によって冷却時に所定温度未満になったことが検出されたとき、そしてカップセンサー17により、カップホルダー12内に飲料容器が検出されないとき、オフとなる。これらの場合、制御部14はペルチェモジュール13の駆動を停止する。
Further, the
That is, the
このようにして、制御部14は、自動車のエンジン又はバッテリに負担とならないような走行条件のときにペルチェモジュール13を駆動して、カップホルダー12内に収容された飲料容器を冷却し或いは加温して、容器内の飲料等を所望の温度に設定することができる。
また、制御部14は、自動車のエンジン又はバッテリに負担となるような走行条件のとき、即ち加速走行時,アイドリング時,バッテリ電圧低下時にはペルチェモジュール13の駆動を停止して、自動車の加速性能を確保して燃費の低下を抑制すると共に、バッテリ及び発電機を保護する。
さらに、制御部14は、不要な場合、即ちカップホルダー12内に冷却又は加温すべき飲料容器がないとき、加温時に所定温度を超えたとき、また冷却時に所定温度未満となったときには、ペルチェモジュール13の駆動を停止してエネルギーを節減し、燃費の低下を抑制する。
In this way, the
Further, the
Further, the
さらに、本実施形態では温度可変手段としてペルチェモジュールを使用しているので、装置自体を小型に構成することができ、精密な温度コントロールも可能(冷却・過熱が可能)である。 Furthermore, in this embodiment, since the Peltier module is used as the temperature variable means, the apparatus itself can be configured in a small size, and precise temperature control is possible (cooling and overheating are possible).
以上説明したが、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲において様々な形態で実施をすることができる。図2の回路に限らず、ペルチェモジュール13を駆動制御するための任意の構成の駆動回路が使用可能であることは明らかである。
また、上記説明では、エンジン制御部からの車両情報として、(イ)車速信号、(ロ)エンジン回転信号、(ハ)スロットル開度信号、(ニ)バッテリ電圧の四つを判断の対象とし、4つの条件が何れも所定の要件を具備する場合に温度可変手段としてのペルチェモジュールを駆動させているが、車両情報として(イ)〜(ニ)の少なくとも1つ、2つ、或いは3つ(組み合わせは任意)を温度可変手段駆動の条件として組み合わせて制御することも可能である。
As described above, the present invention can be implemented in various forms without departing from the spirit of the present invention. It is obvious that a drive circuit having an arbitrary configuration for driving and controlling the
In the above description, as vehicle information from the engine control unit, (a) vehicle speed signal, (b) engine rotation signal, (c) throttle opening signal, and (d) battery voltage are subject to determination, When all of the four conditions have predetermined requirements, the Peltier module as the temperature variable means is driven, but at least one, two, or three of (a) to (d) as vehicle information ( It is also possible to control by combining any combination) as a condition for driving the temperature variable means.
上記説明の実施形態では、温度可変手段がカップホルダーの底部を構成するように、カップ底に取り付けられているが、温度可変手段の取付位置はこれに限定されるものではなく、カップホルダーの側壁部を構成するようにも、或いは側壁部の内面或いは外面に取り付けても良い。なお、温度可変手段がカップホルダーの外面に取り付けられる場合には、カップホルダー自体を熱伝導率の高い物質によって構成し、温度可変手段はカップホルダーを介して飲料容器の冷却又は加温を行う。
温度可変手段はペルチェモジュール以外でも、飲料容器の加熱と冷却の少なくとも一方の温度変更を行える装置であればよく、例えば、ヒーターやクーラーを用いてもよい。
In the embodiment described above, the temperature variable means is attached to the cup bottom so as to form the bottom of the cup holder, but the attachment position of the temperature variable means is not limited to this, and the side wall of the cup holder You may attach to the inner surface or outer surface of a side wall part so that a part may be comprised. When the temperature variable means is attached to the outer surface of the cup holder, the cup holder itself is made of a material having high thermal conductivity, and the temperature variable means cools or warms the beverage container via the cup holder.
The temperature variable means may be a device that can change the temperature of at least one of heating and cooling of the beverage container other than the Peltier module. For example, a heater or a cooler may be used.
また、上述した実施形態では、カップホルダー12は自動車のセンターコンソール11の上面に取り付けられているが、本発明におけるカップホルダーは、従来のようにエアコンからの冷気又は暖気を利用しないことから配置の自由度が大きくなり、例えばインストルメントパネルの上面やドアポケット内等の任意の場所に配置可能である。
In the above-described embodiment, the
10 カップホルダー
11 センターコンソール
11a 孔
12 カップホルダー
12a 側壁部
12b 底部
12c フランジ部
12d キャップ
13 ペルチェモジュール
14 制御部
15 第一の温度センサー(所定温度以下でオン)
16 第二の温度センサー(所定温度以上でオン)
17 カップセンサー
20 駆動回路
21〜24 処理回路
25 アンド回路
DESCRIPTION OF
16 Second temperature sensor (on at a specified temperature or higher)
17
Claims (9)
上記制御部が、自動車の発電機及びバッテリの負担とならないような走行条件のときに上記温度可変手段を駆動して、上記飲料容器の冷却又は加温を行なうことを特徴とする、自動車用のカップホルダー温度制御装置。 Cup holder temperature control for an automobile, comprising a cup holder that is disposed in a vehicle cabin and receives a beverage container, a temperature variable means attached to the cup holder, and a control unit that drives and controls the temperature variable means. A device,
The controller is configured to drive the temperature variable means under driving conditions that do not impose a burden on a generator and a battery of the automobile to cool or warm the beverage container. Cup holder temperature control device.
前記制御部が上記カップセンサーの検出信号に基づいて前記飲料容器を検出したとき前記温度可変手段を駆動することを特徴とする、請求項1〜5の何れかに記載の自動車用のカップホルダー温度制御装置。 A cup sensor for detecting the beverage container in the cup holder;
6. The cup holder temperature for an automobile according to claim 1, wherein when the controller detects the beverage container based on a detection signal of the cup sensor, the temperature variable means is driven. Control device.
前記制御部が上記第一の温度センサーからの検出信号に基づいて所定温度以下のとき前記温度可変手段を駆動することを特徴とする、請求項1〜6の何れかに記載の自動車用のカップホルダー温度制御装置。 A first temperature sensor that detects an upper limit temperature during heating in the cup holder,
The automobile cup according to any one of claims 1 to 6, wherein the controller drives the temperature variable means when the temperature is equal to or lower than a predetermined temperature based on a detection signal from the first temperature sensor. Holder temperature control device.
前記制御部が上記第二の温度センサーからの検出信号に基づいて所定温度以上のとき前記温度可変手段を駆動することを特徴とする、請求項1〜7の何れかに記載の自動車用のカップホルダー温度制御装置。 A second temperature sensor for detecting a lower limit temperature during cooling in the cup holder;
8. The automobile cup according to claim 1, wherein the control unit drives the temperature varying means when the temperature is equal to or higher than a predetermined temperature based on a detection signal from the second temperature sensor. 9. Holder temperature control device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007104149A JP2008260388A (en) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | Cup holder temperature control device for automobile |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007104149A JP2008260388A (en) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | Cup holder temperature control device for automobile |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008260388A true JP2008260388A (en) | 2008-10-30 |
Family
ID=39983201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007104149A Pending JP2008260388A (en) | 2007-04-11 | 2007-04-11 | Cup holder temperature control device for automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008260388A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120217772A1 (en) * | 2010-09-25 | 2012-08-30 | eMoMo Technology Co., Ltd. | Multi-functional touch cooling cup holder |
CN105751945A (en) * | 2016-04-29 | 2016-07-13 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | Vehicle-mounted cup holder assembly, automobile and control method for vehicle-mounted cup holder assembly |
CN105946683A (en) * | 2016-04-29 | 2016-09-21 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | Automobile-mounted cup holder assembly, automobile and control method for automobile-mounted cup holder assembly |
CN105946681A (en) * | 2016-04-29 | 2016-09-21 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | Automobile-mounted cup holder assembly, automobile and control method for automobile-mounted cup holder assembly |
US20180038633A1 (en) * | 2016-08-08 | 2018-02-08 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle-based smart cooler |
EP3825157A1 (en) * | 2019-11-20 | 2021-05-26 | Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. | A system, a method and a computer program product for controlling the temperature of a temperature controlled vehicle compartment |
WO2023036290A1 (en) * | 2021-09-10 | 2023-03-16 | 中国第一汽车股份有限公司 | Heating device and method for vehicle-mounted cup |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0491532U (en) * | 1990-12-26 | 1992-08-10 | ||
JP2004155294A (en) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Nissan Motor Co Ltd | Air conditioner for vehicle |
JP2004224236A (en) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Aisin Seiki Co Ltd | On-vehicle heat insulating device |
-
2007
- 2007-04-11 JP JP2007104149A patent/JP2008260388A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0491532U (en) * | 1990-12-26 | 1992-08-10 | ||
JP2004155294A (en) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Nissan Motor Co Ltd | Air conditioner for vehicle |
JP2004224236A (en) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Aisin Seiki Co Ltd | On-vehicle heat insulating device |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120217772A1 (en) * | 2010-09-25 | 2012-08-30 | eMoMo Technology Co., Ltd. | Multi-functional touch cooling cup holder |
RU2561519C2 (en) * | 2010-09-25 | 2015-08-27 | Венджи ТАНГ | Multifunctional sensory cooling glass holder |
US9493102B2 (en) * | 2010-09-25 | 2016-11-15 | eMoMo Technology Co., Ltd. | Multi-functional touch cooling cup holder |
CN105751945A (en) * | 2016-04-29 | 2016-07-13 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | Vehicle-mounted cup holder assembly, automobile and control method for vehicle-mounted cup holder assembly |
CN105946683A (en) * | 2016-04-29 | 2016-09-21 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | Automobile-mounted cup holder assembly, automobile and control method for automobile-mounted cup holder assembly |
CN105946681A (en) * | 2016-04-29 | 2016-09-21 | 广东美的厨房电器制造有限公司 | Automobile-mounted cup holder assembly, automobile and control method for automobile-mounted cup holder assembly |
US20180038633A1 (en) * | 2016-08-08 | 2018-02-08 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle-based smart cooler |
CN107697004A (en) * | 2016-08-08 | 2018-02-16 | 福特全球技术公司 | Intelligent cooler based on vehicle |
GB2555189A (en) * | 2016-08-08 | 2018-04-25 | Ford Global Tech Llc | Vehicle-based smart cooler |
US10295250B2 (en) * | 2016-08-08 | 2019-05-21 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle-based smart cooler |
EP3825157A1 (en) * | 2019-11-20 | 2021-05-26 | Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. | A system, a method and a computer program product for controlling the temperature of a temperature controlled vehicle compartment |
US12023987B2 (en) | 2019-11-20 | 2024-07-02 | Ningbo Geely Automobile Research & Dev. Co., Ltd. | System, a method and a computer program product for controlling the temperature of a temperature controlled vehicle compartment |
WO2023036290A1 (en) * | 2021-09-10 | 2023-03-16 | 中国第一汽车股份有限公司 | Heating device and method for vehicle-mounted cup |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008260388A (en) | Cup holder temperature control device for automobile | |
US20050258257A1 (en) | Temperature control unit | |
RU2661377C2 (en) | Heating, ventilation and air conditioning system for vehicles | |
KR100827585B1 (en) | Vehicle and method for controlling same | |
US8672022B2 (en) | Method for pre-climatizing a stopped motor vehicle | |
KR20180065209A (en) | Vehicle and method for controlling the same | |
CN107697004B (en) | Intelligent cooler based on vehicle | |
US20040025517A1 (en) | Console heating and cooling apparatus | |
US9518502B2 (en) | Apparatus for controlling air flow to engine room of vehicle and air flow control system including the same | |
JP4715803B2 (en) | Secondary battery cooling device | |
KR20100042230A (en) | Air-conditioning system for electric car and method of controlling the air-conditioning system | |
US11041474B2 (en) | Vehicle start and stop control based on seat heater actuation | |
JP2010193602A (en) | Battery temperature controller, battery temperature control method and vehicle | |
CN103978891A (en) | A cooling control apparatus for electric vehicle | |
JP2829340B2 (en) | Car storage device | |
CN210952021U (en) | Vehicle-mounted refrigerator | |
JPH1134647A (en) | Cooling and heating system for automobile | |
CN113335014A (en) | Intelligent vehicle heating and cooling system and method | |
JP6507568B2 (en) | Automotive equipment cooling structure | |
KR102047179B1 (en) | Apparatus for room temperature rising prevention of parking vehicle | |
US12023986B2 (en) | Vehicular compartment with intelligent heating and cooling system | |
US10569618B2 (en) | Car roof automatic HVAC apparatus | |
JP2019084926A (en) | Vehicle air conditioner and method for control of vehicle air conditioner | |
JP2005171918A (en) | Control system for automatic stop/start of engine | |
JP2022154126A (en) | Cooling structure of on-vehicle battery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110104 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |