JP2008254614A - Wiper control device - Google Patents

Wiper control device Download PDF

Info

Publication number
JP2008254614A
JP2008254614A JP2007099810A JP2007099810A JP2008254614A JP 2008254614 A JP2008254614 A JP 2008254614A JP 2007099810 A JP2007099810 A JP 2007099810A JP 2007099810 A JP2007099810 A JP 2007099810A JP 2008254614 A JP2008254614 A JP 2008254614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
wiping
wiping mode
hunting
rainfall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007099810A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Hiramoto
悟 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007099810A priority Critical patent/JP2008254614A/en
Publication of JP2008254614A publication Critical patent/JP2008254614A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a wiper control device capable of stabilizing movement of wiper blades, in occurrence of wiping mode hunting, by detecting the wiping mode hunting and restrict it. <P>SOLUTION: A wiping mode hunting determination section 53 determines that wiping mode hunting breaks out when the wiping mode hunting determination section 53 detects that mode-down operation, which makes the same wiping mode as the terminal wiping mode, is continuously performed twice. When wiping mode hunting breaks out, a wiping mode determination section 51 enlarges a rainfall range of two wiping modes relative to the wiping mode hunting. With this structure, the wiping mode hunting is restricted and wiping operation of the wiper blades is stabilized, and a trouble in which a driver feels instability about movement of the wiper blades and the driver worries about a breakout of a failure in the wiper control device can be prevented. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、雨滴を検出する雨滴センサの検出結果に基づいてワイパーブレードの往復払拭動作を制御するワイパー制御装置に関するものであり、自動車等に用いて好適である。   The present invention relates to a wiper control device that controls a reciprocating wiping operation of a wiper blade based on a detection result of a raindrop sensor that detects raindrops, and is suitable for use in an automobile or the like.

従来のワイパー制御装置として、たとえば、ワイパー操作スイッチが自動制御モード(Autoモード)に切替えられると、ワイパー制御装置は、雨滴を検出する雨滴センサの検出結果に基づいて払拭モードを設定してそれによりワイパーブレードを駆動制御するものがある(特許文献1参照)。   As a conventional wiper control device, for example, when a wiper operation switch is switched to an automatic control mode (Auto mode), the wiper control device sets a wiping mode based on the detection result of a raindrop sensor that detects raindrops, thereby There is one that drives and controls a wiper blade (see Patent Document 1).

従来のワイパー制御装置においては、ワイパーブレードの往復払拭動作間隔時間が異なる複数の払拭モードと各払拭モードが実施される降雨量範囲との関係が予め設定されている。従来のワイパー制御装置がAutoモードで作動中であるときは、雨滴センサからの検出結果に基づいて判定された降雨量に基づいて該当する払拭モードを判定し、当該払拭モードにおける往復払拭動作間隔時間でワイパーブレードが駆動される。それに応じてワイパー制御装置によりワイパーブレードの往復払拭動作間隔時間が切替えられる。すなわち、降雨量が増加するに連れて、ワイパー制御装置は、ワイパーブレードの往復払拭動作間隔時間がより短い払拭モードに切替えてワイパーブレードを駆動制御する。
特開平2−57455号公報
In the conventional wiper control device, a relationship between a plurality of wiping modes having different reciprocal wiping operation interval times of the wiper blades and a rainfall amount range in which each wiping mode is implemented is set in advance. When the conventional wiper control device is operating in the Auto mode, the corresponding wiping mode is determined based on the amount of rainfall determined based on the detection result from the raindrop sensor, and the reciprocating wiping operation interval time in the wiping mode is determined. The wiper blade is driven. Accordingly, the wiper blade reciprocating wiping operation interval time is switched by the wiper control device. That is, as the amount of rainfall increases, the wiper control device switches the wiper blade to the wiping mode in which the reciprocating wiping operation interval time of the wiper blade is shorter, and drives and controls the wiper blade.
JP-A-2-57455

従来のワイパー制御装置においては、ワイパーブレードの往復払拭動作間隔時間が異なる複数の払拭モードと各払拭モードが実施される降雨量範囲との関係が、往復払拭動作間隔時間がより短い払拭モードほど、それに対応する降雨量範囲は多降雨量側になるように設定されている。また、往復払拭動作間隔時間が互いに隣接する2つの払拭モードの降雨量範囲は部分的に重なっている。このような、従来のワイパー制御装置がAutoモードで作動中であるときの、ワイパーブレード駆動制御動作の具体例について図12に基づいて簡単に説明する。図12は、従来のワイパー制御装置において設定されている、各払拭モードと、それらが維持される降雨量範囲との関係を示すグラフである。図12には2つの払拭モードが示されているが、実際の払拭モード個数はもっと多い。図12において、縦軸には払拭モードを示し、上側の払拭モードほど往復払拭動作間隔時間が短くなっている。また、図12において、横軸は、降雨量、すなわち単位時間当たりの降雨量を示し、左側に行くほど降雨量が多くなる。   In the conventional wiper control device, the relationship between the plurality of wiping modes in which the reciprocating wiping operation interval time of the wiper blade is different and the rainfall amount range in which each wiping mode is performed, the wiping mode in which the reciprocating wiping operation interval time is shorter, The corresponding rainfall range is set to be on the heavy rainfall side. Moreover, the rainfall amount ranges of two wiping modes in which the reciprocating wiping operation interval time is adjacent to each other partially overlap. A specific example of the wiper blade drive control operation when such a conventional wiper control device is operating in the Auto mode will be briefly described with reference to FIG. FIG. 12 is a graph showing the relationship between each wiping mode set in the conventional wiper control device and the rainfall range within which they are maintained. Although two wiping modes are shown in FIG. 12, the actual number of wiping modes is larger. In FIG. 12, the vertical axis indicates the wiping mode, and the upper and lower wiping mode is shorter in the reciprocating wiping operation interval time. In FIG. 12, the horizontal axis indicates the rainfall, that is, the rainfall per unit time, and the rainfall increases toward the left side.

従来のワイパー制御装置においては、払拭モード判定手段によりある払拭モード、すなわち図12中の払拭モードBが選定され、当該払拭モードでワイパーブレードが駆動されている。このときの降雨量は、図12中において×印で示す降雨量Rである。払拭モードBが維持される降雨量範囲は、図12に示すように、モードダウン閾値LBおよびモードアップ閾値UBとの範囲内である。ここで、モードダウン閾値LBおよびモードアップ閾値UBの意味について説明する。払拭モードBが選択されているとき、すなわち降雨量がモードダウン閾値LBおよびモードアップ閾値UB間の範囲内にあるときに、降雨量がモードダウン閾値LB未満となると、払拭モード判定手段は、払拭モードBよりも下位の払拭モード、つまりワイパーブレードの往復払拭動作間隔時間が一段長い払拭モードである払拭モードCを選択する。一方、降雨量がモードアップ閾値UB以上となると、払拭モード判定手段は、払拭モードBよりも上位の払拭モード、つまりワイパーブレードの往復払拭動作間隔時間が一段短い払拭モードである払拭モードAを選択する。したがって、図12中に示される他の2つの払拭モードA、Cにも、それぞれモードダウン閾値LA、LCとモードアップ閾値UA、UCが存在する。   In the conventional wiper control device, a certain wiping mode, that is, the wiping mode B in FIG. 12, is selected by the wiping mode determination means, and the wiper blade is driven in the wiping mode. The amount of rainfall at this time is the amount of rainfall R indicated by x in FIG. The rainfall range in which the wiping mode B is maintained is within the range of the mode-down threshold LB and the mode-up threshold UB as shown in FIG. Here, the meaning of the mode-down threshold LB and the mode-up threshold UB will be described. When the wiping mode B is selected, that is, when the rainfall amount is within the range between the mode-down threshold value LB and the mode-up threshold value UB, if the rainfall amount is less than the mode-down threshold value LB, the wiping mode determination means A wiping mode C that is a lower wiping mode than mode B, that is, a wiping mode in which the wiper blade reciprocating wiping operation interval time is one step longer is selected. On the other hand, when the rainfall amount is equal to or higher than the mode-up threshold UB, the wiping mode determination means selects the wiping mode higher than the wiping mode B, that is, the wiping mode A that is a wiping mode in which the wiper blade reciprocating wiping operation interval time is one step shorter. To do. Therefore, the other two wiping modes A and C shown in FIG. 12 also have mode-down thresholds LA and LC and mode-up thresholds UA and UC, respectively.

上述したように、降雨量Rであり払拭モードBが選択され、払拭モードBでワイパーブレードが駆動されているときに、降雨量が増加してモードアップ閾値UB以上となると、払拭モード判定手段は、払拭モードBよりも上位の払拭モードAを選択し、今度は払拭モードAでワイパーブレードが駆動される。この切替え動作をモードアップという。払拭モードAでワイパーブレードが駆動されている最中に降雨量が減少してモードダウン閾値LA未満となると、払拭モード判定手段は、払拭モードAよりも下位の払拭モードBを選択し、今度は払拭モードBでワイパーブレードが駆動される。払拭モードBでワイパーブレードが駆動されているときに、再び降雨量が増加してモードアップ閾値UB以上となると、払拭モード判定手段は、払拭モードBよりも上位の払拭モードAを選択し、今度は払拭モードBでワイパーブレードが駆動される。このように、降雨量が、払拭モードBのモードアップ閾値UBと払拭モードBの上位モードである払拭モードAのモードダウン閾値LAとの間で変化すると、それに対応して、払拭モード判定手段により選択される払拭モードが、払拭モードBから払拭モードAへ、払拭モードAから払拭モードBと交互に繰り返されることになる。このような、隣接する2つの払拭モード動作の繰り返し、すなわち払拭モードハンチングが発生すると、運転者は、ワイパーブレードの動きが不安定であると感じ、ワイパー制御装置に故障が発生したのではないかと不安になる恐れがある。   As described above, when the wiping mode B is selected and the wiper blade is driven in the wiping mode B when the wiping blade is driven in the wiping mode B, the wiping mode determination means The wiping mode A, which is higher than the wiping mode B, is selected, and the wiper blade is driven in the wiping mode A this time. This switching operation is called mode up. When the amount of rainfall decreases while the wiper blade is being driven in the wiping mode A and becomes less than the mode down threshold LA, the wiping mode determination means selects the wiping mode B lower than the wiping mode A, and this time The wiper blade is driven in the wiping mode B. When the wiper blade is driven in the wiping mode B, if the rainfall increases again and exceeds the mode-up threshold UB, the wiping mode determination means selects the wiping mode A higher than the wiping mode B, and this time In the wiping mode B, the wiper blade is driven. In this way, when the rainfall amount changes between the mode-up threshold UB of the wiping mode B and the mode-down threshold LA of the wiping mode A, which is the higher mode of the wiping mode B, the wiping mode determination means accordingly The selected wiping mode is alternately repeated from the wiping mode B to the wiping mode A and from the wiping mode A to the wiping mode B. When such two adjacent wiping mode operations are repeated, that is, wiping mode hunting occurs, the driver feels that the movement of the wiper blade is unstable, and that the wiper control device may have failed. There is a risk of anxiety.

本発明は、上記の問題点に鑑みなされたもので、その目的は、ワイパー制御装置がAutoモードで作動中において払拭モードハンチングが発生したときに、それを検出して払拭モードハンチングを抑制しワイパーブレードの動きを安定化させることが可能なワイパー制御装置を提供することである。   The present invention has been made in view of the above problems, and its object is to detect a wiping mode hunting when the wiper control device is operating in the Auto mode and to detect the wiping mode hunting to suppress the wiping mode hunting. To provide a wiper control device capable of stabilizing the movement of a blade.

本発明は上記目的を達成する為、以下の技術的手段を採用する。   In order to achieve the above object, the present invention employs the following technical means.

本発明の請求項1に記載のワイパー制御装置は、ウィンドシールド上におけるワイパーブレードの払拭範囲内における所定領域を検出領域として、当該検出領域に付着した雨滴量に応じた検出信号を出力する雨滴センサからの検出信号に基づいてワイパーブレードを駆動するワイパー制御装置であって、検出信号に基づいてウィンドシールドに付着した降雨量を判定する降雨量判定手段と、降雨量判定手段により判定された降雨量に基づいてワイパーブレードの払拭モードを判定する払拭モード判定手段とを備え、払拭モード判定手段によりワイパーブレードの往復払拭動作間隔時間が異なる複数の払拭モードの中から降雨量に応じた一つの払拭モードが判定され、当該払拭モードによりワイパーブレードが駆動され、各払拭モードの往復払拭動作間隔時間は対応する降雨量が多いほどより短くなるように設定され、各払拭モードが維持される降雨量範囲は、各払拭モードより往復払拭動作間隔時間がより長い払拭モードへ遷移する動作であるモードダウン動作が行われる閾値であるモードダウン閾値としての降雨量と各払拭モードより往復払拭動作間隔時間がより短い払拭モードへ遷移する動作であるモードアップ動作が行われる閾値であるモードアップ閾値としての降雨量との間の範囲であり、モードアップ閾値の降雨量はモードダウン閾値の降雨量よりも多いワイパー制御装置において、払拭モード判定手段により判定された払拭モードとして互いに隣接する2つの払拭モードが交互に現れる現象である払拭モードハンチングの発生を判定する払拭モードハンチング判定手段と、払拭モードハンチング判定手段により払拭モードハンチングが発生したと判定されたときに、払拭モードハンチングを抑制する払拭モードハンチング抑制手段とを備えることを特徴としている。   The wiper control device according to claim 1 of the present invention is a raindrop sensor that outputs a detection signal corresponding to the amount of raindrops adhering to the detection area, with a predetermined area within the wiper blade wiping range on the windshield as a detection area. A wiper control device for driving a wiper blade based on a detection signal from a rainfall amount determining means for determining a rainfall amount attached to a windshield based on a detection signal, and a rainfall amount determined by the rainfall amount determining means A wiping mode determination unit that determines a wiping mode of the wiper blade based on the wiping mode, and one wiping mode corresponding to the amount of rainfall from a plurality of wiping modes in which the wiper blade reciprocating wiping operation interval time is different by the wiping mode determination unit And the wiper blade is driven by the wiping mode, and the reciprocating wiping of each wiping mode is performed. The operation interval time is set to be shorter as the corresponding rainfall amount is larger, and the rainfall amount range in which each wiping mode is maintained is an operation for transitioning to the wiping mode in which the reciprocating wiping operation interval time is longer than each wiping mode. A mode-up threshold that is a threshold for performing a mode-up operation that is a transition to a wiping mode in which the amount of rainfall as a mode-down threshold that is a threshold for performing a certain mode-down operation and a wiping mode interval time that is shorter than each wiping mode is shorter In the wiper control device in which the rainfall amount of the mode-up threshold is larger than the rainfall amount of the mode-down threshold, the two wiping adjacent to each other as the wiping mode determined by the wiping mode determination means Wiping mode hunting determination means for determining occurrence of wiping mode hunting, which is a phenomenon in which modes appear alternately When the wiping mode hunting is determined to have occurred by wiping mode hunting determining means it is characterized by comprising a wiping mode hunting suppressing means for suppressing the wiping mode hunting.

これにより、ワイパー制御装置がAutoモードで作動中において払拭モードハンチングが発生したときに、それを検出して払拭モードハンチングを抑制しワイパーブレードの動きを安定化させることが可能なワイパー制御装置を提供することができる。   This provides a wiper control device that can detect the occurrence of wiping mode hunting when the wiper control device is operating in the Auto mode and suppress the wiping mode hunting to stabilize the movement of the wiper blade. can do.

本発明の請求項2に記載のワイパー制御装置は、払拭モードハンチング判定手段は、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたとき、または同一払拭モードを終点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたときに払拭モードハンチング発生と判定することを特徴としている。   The wiper control device according to claim 2 of the present invention is such that the wiping mode hunting determination means is performed when the mode-up operation in which the same wiping mode is set as the starting point wiping mode is continuously performed twice, or when the same wiping mode is ended. It is characterized in that it is determined that wiping mode hunting has occurred when the mode-up operation for wiping mode is performed twice in succession.

上述ように構成されたワイパー制御装置における、払拭モードハンチング判定手段の払拭モード判定動作について、図12に基づいて説明する。   The wiping mode determination operation of the wiping mode hunting determination means in the wiper control device configured as described above will be described with reference to FIG.

図12中における払拭モードBが、本発明の請求項2に記載のワイパー制御装置における始点払拭モードに相当し、図12中における払拭モードAが、本発明の請求項2に記載のワイパー制御装置におけるモードアップ動作により遷移する上位側払拭モードに相当する。   The wiping mode B in FIG. 12 corresponds to the starting point wiping mode in the wiper control device according to claim 2 of the present invention, and the wiping mode A in FIG. 12 is the wiper control device according to claim 2 of the present invention. This corresponds to the higher-level wiping mode that is changed by the mode-up operation in.

ここで、ワイパー制御装置が払拭モードBで払拭動作中において、降雨量が、払拭モードBのモードアップ閾値UBと、払拭モードBと隣接し且つ払拭モードBの上位側(往復払拭動作間隔時間がより短い側)の払拭モードである払拭モードAのモードダウン閾値LAとを変動範囲の両端として変動する場合を考える。降雨量が上述のように変動すると、払拭モード判定手段により判定される払拭モードは、払拭モードB→払拭モードA→払拭モードB→払拭モードA・・・のように、互いに隣接する2つの払拭モードである払拭モードBおよび払拭モードAが交互に現れ、いわゆる払拭モードハンチングが発生する。この場合、払拭モードBおよび払拭モードAが、それぞれ払拭モードハンチングの始点払拭モードおよび終点払拭モードとなる。払拭モードハンチング判定手段は、払拭モードBから払拭モードAへの遷移、すなわちモードアップ動作が連続して2回行われると、始点払拭モードが払拭モードBであるモードアップ動作が連続して2回行われたと判断して払拭モードハンチング発生と判定する。または、終点払拭モードが払拭モードAであるモードアップ動作が連続して2回行われたと判断して払拭モードハンチング発生と判定する。これにより、払拭モードハンチング判定手段は、払拭モードハンチングが発生したときに確実に払拭モードハンチングを検出することができる。   Here, when the wiper control device is performing the wiping operation in the wiping mode B, the rainfall amount is the mode-up threshold UB of the wiping mode B, the upper side of the wiping mode B adjacent to the wiping mode B (the reciprocating wiping operation interval time) Consider a case in which the mode-down threshold LA of the wiping mode A, which is the wiping mode on the shorter side, fluctuates as both ends of the fluctuation range. When the amount of rainfall varies as described above, the wiping mode determined by the wiping mode determination means is two wiping adjacent to each other, such as wiping mode B → wiping mode A → wiping mode B → wiping mode A. The wiping mode B and the wiping mode A which are modes appear alternately, and so-called wiping mode hunting occurs. In this case, the wiping mode B and the wiping mode A are the wiping mode hunting start point wiping mode and end point wiping mode, respectively. When the transition from the wiping mode B to the wiping mode A, that is, the mode-up operation is performed twice in succession, the wiping mode hunting determination means performs the mode-up operation in which the starting point wiping mode is the wiping mode B twice in succession. It is determined that the wiping mode hunting has occurred. Alternatively, it is determined that the mode-up operation in which the end point wiping mode is the wiping mode A has been performed twice in succession, and it is determined that the wiping mode hunting has occurred. As a result, the wiping mode hunting determination means can reliably detect the wiping mode hunting when the wiping mode hunting occurs.

本発明の請求項3に記載のワイパー制御装置は、払拭モードハンチング判定手段は、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたとき、または同一払拭モードを終点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたときに前記払拭モードハンチング発生と判定することを特徴としている。   In the wiper control device according to claim 3 of the present invention, the wiping mode hunting determination means is configured such that the mode wiping mode in which the same wiping mode is the starting point wiping mode is continuously performed twice, or the same wiping mode is terminated. It is characterized in that it is determined that the wiping mode hunting has occurred when the mode down operation for wiping mode is performed twice in succession.

上述ように構成されたワイパー制御装置における、払拭モードハンチング判定手段の払拭モード判定動作について、図12に基づいて説明する。   The wiping mode determination operation of the wiping mode hunting determination means in the wiper control device configured as described above will be described with reference to FIG.

図12中における払拭モードAが、本発明の請求項3に記載のワイパー制御装置における始点払拭モードに相当し、図12中における払拭モードBが、本発明の請求項3に記載のワイパー制御装置におけるモードダウン動作により遷移する下位側払拭モードに相当する。   The wiping mode A in FIG. 12 corresponds to the starting point wiping mode in the wiper control device according to claim 3 of the present invention, and the wiping mode B in FIG. 12 is the wiper control device according to claim 3 of the present invention. This corresponds to the lower-side wiping mode that is changed by the mode-down operation.

ここで、ワイパー制御装置が払拭モードAで払拭動作中において、降雨量が、払拭モードAのモードダウン閾値LAと、払拭モードAと隣接し且つ払拭モードAの下位側(往復払拭動作間隔時間がより長い側)の払拭モードである払拭モードBのモードアップ閾値UBとを変動範囲の両端として変動する場合を考える。降雨量が上述のように変動すると、払拭モード判定手段により判定される払拭モードは、払拭モードA→払拭モードB→払拭モードA→払拭モードB・・・のように、互いに隣接する2つの払拭モードである払拭モードAおよび払拭モードBが交互に現れ、いわゆる払拭モードハンチングが発生する。この場合、払拭モードAおよび払拭モードBが、それぞれ払拭モードハンチングの始点払拭モードおよび終点払拭モードとなる。払拭モードハンチング判定手段は、払拭モードAから払拭モードBへの遷移、すなわちモードダウン動作が連続して2回行われると、始点払拭モードが払拭モードAであるモードアップ動作が連続して2回行われたと判断して払拭モードハンチング発生と判定する。または、終点払拭モードが払拭モードBであるモードダウン動作が連続して2回行われたと判断して払拭モードハンチング発生と判定する。これにより、払拭モードハンチング判定手段は、払拭モードハンチングが発生したときに確実に払拭モードハンチングを検出することができる。   Here, when the wiper control device is performing the wiping operation in the wiping mode A, the rainfall amount is the mode down threshold LA of the wiping mode A, and the lower side of the wiping mode A (reciprocal wiping operation interval time). Consider a case in which the mode-up threshold UB of the wiping mode B, which is the longer wiping mode, fluctuates with both ends of the fluctuation range. When the amount of rainfall varies as described above, the wiping mode determined by the wiping mode determination means is two wiping adjacent to each other, such as wiping mode A → wiping mode B → wiping mode A → wiping mode B. The wiping mode A and the wiping mode B, which are modes, appear alternately, and so-called wiping mode hunting occurs. In this case, the wiping mode A and the wiping mode B are respectively the wiping mode hunting start point wiping mode and the end point wiping mode. When the transition from the wiping mode A to the wiping mode B, that is, the mode down operation is performed twice in succession, the wiping mode hunting determination means performs the mode up operation with the wiping mode A being the wiping mode A twice in succession. It is determined that the wiping mode hunting has occurred. Alternatively, it is determined that the mode down operation in which the end point wiping mode is the wiping mode B has been performed twice in succession, and it is determined that the wiping mode hunting has occurred. As a result, the wiping mode hunting determination means can reliably detect the wiping mode hunting when the wiping mode hunting occurs.

本発明の請求項4に記載のワイパー制御装置は、払拭モードハンチング抑制制御は、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードのうち少なくとも一方の払拭モードに対して当該払拭モードが維持される降雨量範囲を拡大することを特徴としている。   In the wiper control device according to claim 4 of the present invention, the wiping mode hunting suppression control is performed in the rainfall amount range in which the wiping mode is maintained with respect to at least one of the two wiping modes related to the wiping mode hunting. It is characterized by expanding.

上述の構成によれば、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードのうち少なくとも一方の払拭モードに対して当該払拭モードが維持される降雨量範囲を拡大することにより、払拭モードが払拭モードハンチングに係る2つの払拭モード間で遷移する閾値であるモードアップ閾値およびモードダウン閾値間の降雨量範囲が、実際の降雨量変動範囲を内包しつつ拡大される。これにより、払拭モードハンチングが解消されるので、払拭モードハンチングが発生したときに、それを検出して払拭モードハンチングを抑制しワイパーブレードの動きを安定化させることが可能なワイパー制御装置を提供することができる。   According to the above configuration, the wiping mode is related to the wiping mode hunting by expanding the rainfall amount range in which the wiping mode is maintained with respect to at least one of the two wiping modes related to the wiping mode hunting. The rainfall range between the mode-up threshold and the mode-down threshold, which is a threshold for transition between the two wiping modes, is expanded while including the actual rainfall variation range. Accordingly, since the wiping mode hunting is eliminated, when the wiping mode hunting occurs, a wiper control device capable of detecting the wiping mode hunting and suppressing the wiping mode hunting to stabilize the movement of the wiper blade is provided. be able to.

本発明の請求項5に記載のワイパー制御装置は、払拭モードハンチング抑制手段は、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードのうち下位側払拭モードにおいてモードアップ閾値を多降雨量側へ変更すること、および払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードのうち上位側払拭モードにおいてモードダウン閾値を少降雨量側へ変更することの少なくともどちらか一方の処理を実行することを特徴としている。   In the wiper control device according to claim 5 of the present invention, the wiping mode hunting suppressing means changes the mode-up threshold value to the heavy rainfall amount side in the lower wiping mode among the two wiping modes related to the wiping mode hunting, In the upper wiping mode of the two wiping modes related to the wiping mode hunting, at least one of the processes of changing the mode down threshold value to the low rainfall amount side is executed.

上述ように構成されたワイパー制御装置における、払拭モードハンチング抑制手段の払拭モードハンチング抑制動作について、図12に基づいて説明する。   The wiping mode hunting suppression operation of the wiping mode hunting suppression means in the wiper control device configured as described above will be described with reference to FIG.

ワイパー制御装置が下位側払拭モードである払拭モードBで払拭動作中において、降雨量が、払拭モードBのモードアップ閾値UBと、払拭モードBと隣接し且つ払拭モードBの上位側(往復払拭動作間隔時間がより短い側)の払拭モードである払拭モードAのモードダウン閾値LAとを変動範囲の両端として変動し、それにより払拭モードBおよび払拭モードA間で払拭モードハンチングが発生した場合を考える。払拭モードハンチング抑制手段は、払拭モードハンチング判定手段による払拭モードハンチング発生との判定結果に基づいて払拭モードハンチング抑制動作を開始する。   During the wiping operation in the wiping mode B in which the wiper control device is the lower wiping mode, the amount of rainfall is adjacent to the wiping mode B mode-up threshold UB, the wiping mode B and the upper side of the wiping mode B (reciprocating wiping operation) Consider a case where the mode-down threshold LA of the wiping mode A, which is the wiping mode on the shorter interval time), fluctuates as both ends of the fluctuation range, thereby causing wiping mode hunting between the wiping mode B and the wiping mode A. . The wiping mode hunting suppressing unit starts the wiping mode hunting suppressing operation based on the determination result that the wiping mode hunting is generated by the wiping mode hunting determining unit.

払拭モードハンチング抑制手段は、下位側払拭モードである払拭モードBにおけるモードアップ閾値UBを、図12中において破線で示すように、多雨量側のモードアップ閾値UBnewへ変更する。同時に、払拭モードハンチング抑制手段は、上位側払拭モードである払拭モードAにおけるモードダウン閾値LAを、図12中において破線で示すように、少雨量側のモードダウン閾値LAnewへ変更する。そうすると、降雨量範囲拡大後における払拭モードBのモードアップ閾値UBnewと払拭モードAのモードダウン閾値LAnewとの間の降雨量範囲幅は、降雨量の変動幅である降雨量範囲拡大前における払拭モードBのモードアップ閾値UBと払拭モードAのモードダウン閾値LAとの間の降雨量範囲幅を内包しつつ拡大されることになる。これにより、払拭モードハンチング判定手段が払拭モードハンチング発生と判定した以降においては、降雨量変動幅が依然として変わらなければ、払拭モードは、払拭モードAあるいは払拭モードBのどちらかに安定して維持され、払拭モードハンチングは消滅する。したがって、ワイパー制御装置がAutoモードで作動中において払拭モードハンチングが発生したときに、それを検出して払拭モードハンチングを抑制しワイパーブレードの動きを安定化させることが可能なワイパー制御装置を提供することができる。   The wiping mode hunting suppressing means changes the mode-up threshold value UB in the wiping mode B, which is the lower-side wiping mode, to the heavy rain-side mode-up threshold value UBnew as indicated by a broken line in FIG. At the same time, the wiping mode hunting suppressing means changes the mode-down threshold LA in the wiping mode A, which is the upper-side wiping mode, to the mode-down threshold LAnew on the low rainfall side as shown by a broken line in FIG. Then, the rainfall range width between the mode-up threshold UBnew of the wiping mode B and the mode-down threshold LAnew of the wiping mode A after the rainfall range expansion is the wiping mode before the rainfall range expansion, which is the fluctuation range of the rainfall It expands while including the rainfall range width between the mode-up threshold value UB of B and the mode-down threshold value LA of the wiping mode A. Thus, after the wiping mode hunting determination means determines that the wiping mode hunting has occurred, the wiping mode is stably maintained in either the wiping mode A or the wiping mode B if the rainfall fluctuation range does not change. The wiping mode hunting disappears. Accordingly, there is provided a wiper control device capable of detecting the wiping mode hunting when the wiper control device is operating in the Auto mode and detecting it to suppress the wiping mode hunting and stabilize the movement of the wiper blade. be able to.

本発明の請求項6に記載のワイパー制御装置は、払拭モードハンチング抑制手段は、払拭モードハンチング発生と判定された時点から所定条件が成立するまでの期間は払拭モードハンチング抑制動作として払拭モードを払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードのどちらか一方の払拭モードに固定し、所定条件が成立した時点で払拭モードハンチング抑制動作を解除することを特徴としている。   In the wiper control device according to claim 6 of the present invention, the wiping mode hunting suppression means wipes the wiping mode as a wiping mode hunting suppression operation during a period from when it is determined that the wiping mode hunting occurs until a predetermined condition is satisfied. The wiping mode hunting suppression operation is canceled when a predetermined condition is satisfied by fixing to one of the two wiping modes related to mode hunting.

上述の構成によれば、払拭モードハンチング判定手段により払拭モードハンチング発生と判定されると、払拭モードは所定時間遷移せずに固定される。これにより、払拭モードハンチングが解消されるので、払拭モードハンチングが発生したときに、それを検出して払拭モードハンチングを抑制しワイパーブレードの動きを安定化させることが可能なワイパー制御装置を提供することができる。   According to the above configuration, when the wiping mode hunting determination unit determines that the wiping mode hunting has occurred, the wiping mode is fixed without transitioning for a predetermined time. Accordingly, since the wiping mode hunting is eliminated, when the wiping mode hunting occurs, a wiper control device capable of detecting the wiping mode hunting and suppressing the wiping mode hunting to stabilize the movement of the wiper blade is provided. be able to.

本発明の請求項7に記載のワイパー制御装置は、所定条件は、降雨量判定手段により判定された降雨量が払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードから払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードとは異なる払拭モードへ遷移する閾値を複数回連続して越えることであることを特徴としている。   In the wiper control device according to claim 7 of the present invention, the predetermined condition is that the two wiping modes related to the wiping mode hunting from the two wiping modes related to the wiping mode hunting in which the rainfall amount determined by the rainfall amount determining means is It is characterized by continuously exceeding a threshold value for transition to different wiping modes a plurality of times.

上述のように構成されたワイパー制御装置における払拭モードハンチング抑制手段の動作について説明する。   The operation of the wiping mode hunting suppressing means in the wiper control device configured as described above will be described.

上述の構成において、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードから払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードとは異なる払拭モードへ遷移する閾値とは、払拭モードハンチングに係る2払拭モードの内の上位側払拭モードよりも上位側にある払拭モードへ遷移する閾値であるモードアップ閾値(以降、上側解除閾値と表す)および払拭モードハンチングに係る2払拭モードの内の下位側払拭モードよりも下位側にある払拭モードへ遷移する閾値であるモードダウン閾値(以降、下側解除閾値と表す)のどちらか一方を意味する。   In the above-described configuration, the threshold value for transition from the two wiping modes related to the wiping mode hunting to the wiping mode different from the two wiping modes related to the wiping mode hunting is the upper side wiping of the two wiping modes related to the wiping mode hunting Wiping on the lower side of the lower wiping mode of the two wiping modes related to the mode-up threshold (hereinafter referred to as the upper release threshold) and the wiping mode hunting, which is a threshold for transitioning to the wiping mode on the upper side of the mode It means either a mode-down threshold (hereinafter referred to as a lower release threshold) that is a threshold for transitioning to a mode.

払拭モードハンチング判定手段により払拭モードハンチング発生と判定され、それに基づいて払拭モードハンチング抑制手段により払拭モードが固定されている状態にあるときを考える。降雨量の変動範囲が、払拭モードハンチング発生時と変わらない場合は、払拭モードハンチング抑制動作が継続して実行され、払拭モードは固定されている。この状態から降雨量が増加して、降雨量判定手段における降雨量判定結果が複数回連続して上述した上側解除閾値降雨量を超えた場合、または、降雨量が減少して、降雨量判定手段における降雨量判定結果が複数回連続して上述した下側解除閾値を下回った場合は、払拭モードハンチング抑制手段は払拭モードハンチング抑制処理を解除する。すなわち、払拭モード固定を中止し、払拭モード判定手段により判定された払拭モードでワイパーモータが駆動される。   A case is considered in which it is determined that the wiping mode hunting is generated by the wiping mode hunting determination means, and the wiping mode is fixed by the wiping mode hunting suppression means based on the wiping mode hunting determination means. When the fluctuation range of the rainfall amount is not different from that when the wiping mode hunting occurs, the wiping mode hunting suppression operation is continuously executed, and the wiping mode is fixed. If the rainfall increases from this state and the rainfall determination result in the rainfall determination means exceeds the above-described upper release threshold rainfall a plurality of times in succession, or the rainfall decreases and the rainfall determination means In the case where the rainfall amount determination result at is lower than the above-described lower release threshold for a plurality of times, the wiping mode hunting suppression means cancels the wiping mode hunting suppression process. That is, the wiping mode fixing is stopped, and the wiper motor is driven in the wiping mode determined by the wiping mode determination means.

以上により、本発明の請求項7に記載のワイパー制御装置によれば、払拭モードハンチングが発生したときに、払拭モードハンチング抑制手段により払拭モードを固定して払拭モードハンチングを解消することができる。また、降雨量が払拭モードハンチング発生時点から変化した場合には、払拭モードハンチング抑制動作である払拭モード固定を中止して、新たな降雨量状態に適応した払拭モードでワイパーブレードに払拭動作をさせることができる。したがって、払拭モードハンチングが発生するとワイパーブレードの動きを確実に安定化させることができるとともに、払拭モードハンチング発生時点から降雨量変動幅が変化した場合には、その変化に素早く対応可能なワイパー制御装置を提供することができる。   As described above, according to the wiper control device of the seventh aspect of the present invention, when the wiping mode hunting occurs, the wiping mode hunting can be eliminated by fixing the wiping mode by the wiping mode hunting suppressing means. Also, if the rainfall has changed since the occurrence of the wiping mode hunting, the wiping mode fixing, which is the wiping mode hunting suppression operation, is stopped, and the wiper blade is wiped in the wiping mode adapted to the new rainfall state. be able to. Therefore, when the wiping mode hunting occurs, the wiper blade movement can be reliably stabilized, and if the fluctuation range of rainfall has changed since the wiping mode hunting occurred, the wiper control device can respond quickly to the change. Can be provided.

以下、本発明にかかるワイパー制御装置の実施の形態について、自動車に搭載されたワイパー制御装置1に適用した場合を例に図1〜図5を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the wiper control device according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 5 by taking as an example a case where the wiper control device is applied to a wiper control device 1 mounted on an automobile.

(第1実施形態)
ワイパー制御装置1は、自動車100に搭載され、ワイパーコントロールスイッチ30の操作ポジションに応じて、フロントウィンドシールド101に付着した雨滴を払拭するワイパー装置10の作動制御を行うものである。特に、ワイパーコントロールスイッチ30において自動制御(AUTOモード)ポジションが選択されると、雨滴センサ20によりフロントウィンドシールド101に付着した雨滴量を検出し、その判定結果に基づいてワイパー装置10の作動制御を行う。
(First embodiment)
The wiper control device 1 is mounted on the automobile 100 and controls the operation of the wiper device 10 that wipes raindrops adhering to the front windshield 101 in accordance with the operation position of the wiper control switch 30. In particular, when the automatic control (AUTO mode) position is selected in the wiper control switch 30, the amount of raindrops attached to the front windshield 101 is detected by the raindrop sensor 20, and the operation control of the wiper device 10 is performed based on the determination result. Do.

先ず、ワイパー制御装置1の全体構成について説明する。   First, the overall configuration of the wiper control device 1 will be described.

ワイパー制御装置1は、図1に示すように、雨滴センサ20、ワイパー装置10、ワイパーコントロールスイッチ30、ワイパーコントロールスイッチ30からの信号および雨滴センサ20からの信号に基づきワイパー装置10を駆動するマイクロコンピュータ50等から構成されている。ワイパー制御装置1は、自動車のイグニションスイッチを介して自動車のバッテリから電力が供給されている。   As shown in FIG. 1, the wiper control device 1 is a microcomputer that drives the wiper device 10 based on a raindrop sensor 20, a wiper device 10, a wiper control switch 30, a signal from the wiper control switch 30, and a signal from the raindrop sensor 20. 50 or the like. The wiper control device 1 is supplied with electric power from an automobile battery via an automobile ignition switch.

ワイパー装置10は、ワイパーモータ11が発生する駆動トルクによりリンク機構12を介して駆動されてフロントウィンドシールド101上において往復払拭動作を行うワイパーブレード13を備えている。ワイパーブレード13の往復払拭動作は、マイクロコンピュータ50内に備えられた払拭モード判定部51からワイパーモータ11に対し駆動指示信号が出力されることで実行される。   The wiper device 10 includes a wiper blade 13 that is driven via a link mechanism 12 by a driving torque generated by the wiper motor 11 and performs a reciprocating wiping operation on the front windshield 101. The reciprocating wiping operation of the wiper blade 13 is executed by outputting a drive instruction signal to the wiper motor 11 from the wiping mode determination unit 51 provided in the microcomputer 50.

ワイパーコントロールスイッチ30は、車室の運転席に設置され、ワイパーブレード13の往復払拭動作の停止(OFFモード)、自動制御(AUTOモード)、低速動作(LOモード)、及び高速動作(HIモード)を、運転者の手動操作等により切替えるスイッチ機能を有している。ワイパーコントロールスイッチ30は、たとえば4つの作動位置のいずれか1つに回動操作されることで、これら動作モードの1つが選択される。そしてワイパーコントロールスイッチ30は、4動作モードのうちの1つが選択されると、その選択された動作モードについての情報を後述するマイクロコンピュータ50(払拭モード判定部51)へ出力している。   The wiper control switch 30 is installed in the driver's seat of the passenger compartment, and stops the reciprocating wiping operation of the wiper blade 13 (OFF mode), automatic control (AUTO mode), low speed operation (LO mode), and high speed operation (HI mode). Is switched by a manual operation of the driver. The wiper control switch 30 is rotated to any one of four operating positions, for example, so that one of these operation modes is selected. When one of the four operation modes is selected, the wiper control switch 30 outputs information on the selected operation mode to the microcomputer 50 (wiping mode determination unit 51) described later.

雨滴センサ20は、図3に示されるように、基本的には、フロントウィンドシールド101の検出領域Adに向かって例えば赤外光を発光する発光ダイオードなどの発光素子21と、該発光素子21から発光されてフロントウィンドシールド101により反射された光の受光量に応じた出力値を出力するフォトダイオードなどの受光素子22とを有して構成されている。また、発光素子21は、図示しない発光素子駆動回路を介してマイクロコンピュータ50に接続されており、マイクロコンピュータ50によってその点消灯が制御される。また、受光素子22は、図示しない検波増幅回路を介してマイクロコンピュータ50に接続されており、検出した雨滴量に応じた検出信号をマイクロコンピュータ50に出力している。このように構成されることで、検出領域Adに雨滴が付着していないときにあっては、発光素子21から発光された赤外光は、図3中の実線矢印で示すように進行し、そのほとんどがフロントウィンドシールド101によって反射され、受光素子22で受光される。しかし、検出領域Adに雨滴Dが付着しているときにあっては、発光素子21から発光された赤外光の一部は、検出領域Adに付着した雨滴Dを介して図3中の破線矢印で示すように進行しフロントウィンドシールド101外へ出射する。そのため、受光素子22により受光される光の量が減少することとなる。このように、検出領域Adに付着する雨滴の量と受光素子22による受光量に基づき、検出領域Adに付着する雨滴量が光学的に検出されている。本発明の第1実施形態による雨滴検出装置1においては、検出領域Adに付着する雨滴量が多いほど雨滴センサ20の検出信号は小さくなり、検出領域Adに付着する雨滴量が少ないほど雨滴センサ20の検出信号は大きくなる。   As shown in FIG. 3, the raindrop sensor 20 basically includes a light emitting element 21 such as a light emitting diode that emits infrared light toward the detection region Ad of the front windshield 101, and the light emitting element 21. And a light receiving element 22 such as a photodiode that outputs an output value corresponding to the amount of light received and reflected by the front windshield 101. The light emitting element 21 is connected to the microcomputer 50 via a light emitting element driving circuit (not shown), and the microcomputer 50 controls the turning on / off of the light emitting element 21. The light receiving element 22 is connected to the microcomputer 50 via a detection amplification circuit (not shown), and outputs a detection signal corresponding to the detected amount of raindrops to the microcomputer 50. With this configuration, when no raindrop is attached to the detection area Ad, the infrared light emitted from the light emitting element 21 travels as indicated by the solid line arrow in FIG. Most of the light is reflected by the front windshield 101 and received by the light receiving element 22. However, when the raindrop D is attached to the detection area Ad, a part of the infrared light emitted from the light emitting element 21 is broken by the broken line in FIG. 3 via the raindrop D attached to the detection area Ad. It proceeds as indicated by the arrow and exits from the front windshield 101. Therefore, the amount of light received by the light receiving element 22 is reduced. Thus, the amount of raindrops adhering to the detection region Ad is optically detected based on the amount of raindrops adhering to the detection region Ad and the amount of light received by the light receiving element 22. In the raindrop detection apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention, the detection signal of the raindrop sensor 20 decreases as the amount of raindrops adhering to the detection area Ad increases, and the raindrop sensor 20 decreases as the amount of raindrops adhering to the detection area Ad decreases. The detection signal becomes larger.

マイクロコンピュータ50は、実際には、制御処理や演算処理を行うCPU、各種プログラムやデータを保存するための読み取り専用メモリ(ROM)や書き込み可能なメモリ(RAM)等のメモリを含む記憶装置、A/D変換器等の入力回路、出力回路、及び電源回路等の機能を含んで構成される。しかし、ここでは、図2に示すように、雨滴センサ20から出力される検出信号の変化の大きさに基づきフロントウィンドシールド101に付着した雨滴量を判別する降雨量判定部52、降雨量判定部52で判定された降雨量に基づいてワイパーブレード13動作に係る払拭モードを判定し、すなわちワイパーブレード13の往復払拭動作間隔時間を判定し、且つそれに基づいてワイパーモータ11に駆動信号を出力する払拭モード判定部51を中心に、概念的に説明する。   The microcomputer 50 actually includes a CPU that performs control processing and arithmetic processing, a storage device including a memory such as a read-only memory (ROM) and a writable memory (RAM) for storing various programs and data, A It is configured to include functions of an input circuit such as a / D converter, an output circuit, and a power supply circuit. However, here, as shown in FIG. 2, a rainfall amount determination unit 52 that determines the amount of raindrops attached to the front windshield 101 based on the magnitude of a change in the detection signal output from the raindrop sensor 20, a rainfall amount determination unit The wiping mode related to the operation of the wiper blade 13 is determined based on the rainfall determined in 52, that is, the reciprocating wiping operation interval time of the wiper blade 13 is determined, and the driving signal is output to the wiper motor 11 based thereon. A conceptual description will be given focusing on the mode determination unit 51.

また、本発明に係るワイパー制御装置1においては、マイクロコンピュータ50は、払拭モード判定部51が互いに隣接する或る2つの払拭モードを連続して交互に判定する現象である払拭モードハンチングの発生を判定するための払拭モードハンチング判定手段としての払拭モードハンチング判定部53、および払拭モードハンチング判定部53により払拭モードハンチングが検出されたときに払拭モードハンチングを抑制する処置を実行する払拭モードハンチング抑制部54を備えている。この払拭モードハンチング判定部53および払拭モードハンチング抑制部54の作用・効果については、後に説明する。   Further, in the wiper control device 1 according to the present invention, the microcomputer 50 generates the wiping mode hunting, which is a phenomenon in which the wiping mode determination unit 51 continuously and alternately determines two adjacent wiping modes. A wiping mode hunting determining unit 53 as a wiping mode hunting determining unit for determining, and a wiping mode hunting suppressing unit that performs a process of suppressing the wiping mode hunting when the wiping mode hunting is detected by the wiping mode hunting determining unit 53 54. The actions and effects of the wiping mode hunting determination unit 53 and the wiping mode hunting suppression unit 54 will be described later.

払拭モード判定部51は、降雨量判定部52からの現在の降雨状況に関する情報、ワイパーコントロールスイッチ30からの動作モードに関する情報等を取り込んで、これら情報に基づいてワイパーモータ11を駆動制御する。すなわち、ワイパーコントロールスイッチ30が払拭動作の停止(OFFモード)、低速動作(LOモード)および高速動作(HIモード)に操作されると、払拭モード判定部51は、それを受けて、所定の駆動指示信号をワイパーモータ11へ出力する。一方、ワイパーコントロールスイッチ30が自動制御(AUTOモード)に操作されると、払拭モード判定部51は、雨滴センサ20からの検出信号に基づき降雨量判定部52により判定された降雨量に基づいて、ワイパーブレード13による払拭モード、すなわちワイパーブレード13による往復払拭動作間隔時間を判定し、判定した払拭モードに対応する駆動指示信号をワイパーモータ11へ出力する。   The wiping mode determination unit 51 takes in information on the current rainfall situation from the rainfall amount determination unit 52, information on the operation mode from the wiper control switch 30, and the like, and drives and controls the wiper motor 11 based on these information. That is, when the wiper control switch 30 is operated to stop the wiping operation (OFF mode), to operate at a low speed (LO mode), and to operate at a high speed (HI mode), the wiping mode determination unit 51 receives it and performs predetermined driving. An instruction signal is output to the wiper motor 11. On the other hand, when the wiper control switch 30 is operated to automatic control (AUTO mode), the wiping mode determination unit 51 is based on the rainfall determined by the rainfall determination unit 52 based on the detection signal from the raindrop sensor 20. The wiping mode by the wiper blade 13, that is, the reciprocating wiping operation interval time by the wiper blade 13 is determined, and a drive instruction signal corresponding to the determined wiping mode is output to the wiper motor 11.

次に、ワイパー制御装置1の作動、特にワイパーコントロールスイッチ30が自動制御(AUTOモード)に操作されているときの払拭モード判定部51における払拭モード判定方法について図4に基づいて説明する。図4は、単位時間当たりの降雨量とそれに基づいて判定される払拭モードとの関係を示すグラフである。図4において、横軸は雨滴センサ20からの検出信号に基づいて降雨量判定部52により判定された単位時間当たりの降雨量を、縦軸は払拭モードを示している。図4において、各払拭モードに対応して描かれている線分あるいは半直線は、その払拭モードが維持される降雨量範囲を示している。降雨量は、左側に行くほど少量、右側に行くほど多量となっている。   Next, the operation of the wiper control device 1, particularly the wiping mode determination method in the wiping mode determination unit 51 when the wiper control switch 30 is operated in automatic control (AUTO mode) will be described based on FIG. 4. FIG. 4 is a graph showing the relationship between the amount of rainfall per unit time and the wiping mode determined based thereon. In FIG. 4, the horizontal axis indicates the rainfall per unit time determined by the rainfall determination unit 52 based on the detection signal from the raindrop sensor 20, and the vertical axis indicates the wiping mode. In FIG. 4, a line segment or a half line drawn corresponding to each wiping mode indicates a rainfall amount range in which the wiping mode is maintained. The amount of rainfall decreases toward the left and increases as it goes to the right.

先ず、各払拭モードについて説明する。「停止モード」は、文字通りワイパーブレード13の払拭動作が停止状態にあり、ワイパーブレード13は、その初期位置、つまり図1に示す位置で停止している。「間歇3モード」〜「間歇1モード」は、ワイパーブレード13が間歇往復払拭動作するものである。往復払拭動作間隔時間は、「間歇3モード」が最長で、以下「間歇2モード」、「間歇1モード」の順に短くなっている。「Loモード」は、往復払拭動作間隔時間が「間歇1モード」よりも短く、ワイパーブレード13が連続往復払拭動作をしているように見える。ワイパーブレード13の移動速度は、「Loモード」および「間歇3モード」〜「間歇1モード」は同じである。「Hiモード」は、往復払拭動作間隔時間が「Loモード」と同じで、ワイパーブレード13が連続往復払拭動作をしているように見えが、ワイパーブレード13の移動速度が「Loモード」より速い。   First, each wiping mode will be described. In the “stop mode”, the wipe operation of the wiper blade 13 is literally stopped, and the wiper blade 13 is stopped at its initial position, that is, the position shown in FIG. In the “intermittent 3 mode” to “intermittent 1 mode”, the wiper blade 13 performs an intermittent reciprocating wiping operation. The reciprocating wiping operation interval time is the longest in the “intermittent 3 mode”, and is shorter in the order of “intermittent 2 mode” and “intermittent 1 mode”. In the “Lo mode”, the reciprocating wiping operation interval time is shorter than the “intermittent 1 mode”, and it seems that the wiper blade 13 performs a continuous reciprocating wiping operation. The movement speed of the wiper blade 13 is the same in the “Lo mode” and “intermittent 3 mode” to “intermittent 1 mode”. In the “Hi mode”, the reciprocating wiping operation interval time is the same as the “Lo mode”, and the wiper blade 13 appears to be performing a continuous reciprocating wiping operation, but the movement speed of the wiper blade 13 is faster than the “Lo mode”. .

次に、単位時間当たりの降雨量と払拭モードとの対応について説明する。図4中において、各払拭モードに対応して描かれている線分、あるいは半直線は、各払拭モードに維持される単位時間当たり降雨量範囲を示している。図4中において、各線分あるいは半直線の端点のうち、白丸は、単位時間当たり降雨量がそれ以上となると払拭モードが上位モード、すなわちワイパーブレード13の作動間隔時間がより短いモードに切替えられる、つまりモードアップ動作が実行される閾値であるモードアップ閾値を示している。一方、黒丸は、単位時間当たり降雨量がそれ以下となると払拭モードが下位モード、すなわちワイパーブレード13の作動間隔時間がより長いモードに切替えられる、つまりモードダウン動作が実行される閾値であるモードダウン閾値を示している。   Next, the correspondence between the rainfall per unit time and the wiping mode will be described. In FIG. 4, a line segment or a half line drawn corresponding to each wiping mode indicates a rainfall amount range per unit time maintained in each wiping mode. In FIG. 4, among the end points of each line segment or half line, the white circle indicates that the wiping mode is switched to the upper mode, that is, the operation interval time of the wiper blade 13 is shorter when the rainfall per unit time is more than that. That is, the mode-up threshold value is a threshold value at which the mode-up operation is executed. On the other hand, the black circle indicates that the wiping mode is switched to the lower mode, that is, the mode in which the operation interval time of the wiper blade 13 is longer when the rainfall per unit time is less than that, that is, the mode down which is the threshold value for executing the mode down operation The threshold is shown.

単位時間当たり降雨量が降雨量R1未満であるときには、払拭モード判定部51は「停止モード」と判定し、ワイパーモータ11に対して、停止指示信号を出力する。降雨量が増加して降雨量R2、すなわち「停止モード」におけるモードアップ閾値を越えると、払拭モード判定部51は「停止モード」の上位モードである「間歇3モード」と判定し、ワイパーモータ11に対して、「間歇3モード」に対応した駆動指示信号を出力する。「間歇3モード」作動中において、さらに降雨量が増加し、降雨量R4、すなわち「間歇3モード」におけるモードアップ閾値を越えると、払拭モード判定部51は「間歇3モード」の上位モードである「間歇2モード」と判定し、ワイパーモータ11に対して、「間歇2モード」に対応した駆動指示信号を出力する。一方、「間歇3モード」作動中において、降雨量が減少し、降雨量R1、すなわち「間歇3モード」におけるモードダウン閾値を下回ると、払拭モード判定部51は「間歇3モード」の下位モードである「停止モード」と判定し、ワイパーモータ11に対して、停止指示信号を出力する。以降、「間歇3モード」から「Loモード」の間は、上述した作動と同様にして、各モードアップ閾値、および各モードダウン閾値を境に払拭モードが切替えられる。「Hiモード」作動中においては、降雨量が増加しても「Hiモード」作動が維持される。一方、「Hiモード」作動中において、降雨量が減少し、降雨量R9、すなわち「Hiモード」におけるモードダウン閾値を下回ると、払拭モード判定部51は「Hiモード」の下位モードである「Loモード」と判定し、ワイパーモータ11に対して、「Loモード」に対応した駆動指示信号を出力する。   When the rainfall per unit time is less than the rainfall R1, the wiping mode determination unit 51 determines the “stop mode” and outputs a stop instruction signal to the wiper motor 11. When the rainfall increases and exceeds the rainfall R2, that is, the mode up threshold value in the “stop mode”, the wiping mode determination unit 51 determines “intermittent 3 mode” which is the higher mode of the “stop mode”, and the wiper motor 11 In contrast, a drive instruction signal corresponding to the “intermittent 3 mode” is output. During the “intermittent 3 mode” operation, when the rainfall amount further increases and exceeds the rainfall amount R4, that is, the mode up threshold value in the “intermittent 3 mode”, the wiping mode determination unit 51 is a higher mode of the “intermittent 3 mode” The “intermittent 2 mode” is determined, and a drive instruction signal corresponding to the “intermittent 2 mode” is output to the wiper motor 11. On the other hand, during the “intermittent 3 mode” operation, when the rainfall amount decreases and falls below the rainfall amount R1, that is, the mode down threshold in the “intermittent 3 mode”, the wiping mode determination unit 51 is in a lower mode of the “intermittent 3 mode”. A certain “stop mode” is determined, and a stop instruction signal is output to the wiper motor 11. Thereafter, during the “intermittent 3 mode” to the “Lo mode”, the wiping mode is switched with each mode-up threshold and each mode-down threshold as the boundary in the same manner as the above-described operation. During the “Hi mode” operation, the “Hi mode” operation is maintained even if the rainfall increases. On the other hand, when the rainfall amount decreases during the “Hi mode” operation and falls below the rainfall amount R9, that is, the mode down threshold value in the “Hi mode”, the wiping mode determination unit 51 is “Lo mode” which is a lower mode of “Lo mode”. The mode is determined, and a drive instruction signal corresponding to the “Lo mode” is output to the wiper motor 11.

以上により、降雨量が少量から多量に変化するに連れて、払拭モード判定部51は、ワイパーブレード13の往復払拭動作間隔時間がより短い払拭モードを順次選定していく。また、隣接する2つの払拭モードにおいて、下位モードのモードアップ閾値が上位モードのモードダウン閾値より大きく設定され、いわゆるヒステリシスが設けられているので、各払拭モード間の切替えが滑らかに行われる。   As described above, as the rainfall amount changes from a small amount to a large amount, the wiping mode determination unit 51 sequentially selects a wiping mode in which the reciprocating wiping operation interval time of the wiper blade 13 is shorter. Further, in two adjacent wiping modes, the mode-up threshold value in the lower mode is set larger than the mode-down threshold value in the upper mode, and so-called hysteresis is provided, so that switching between the wiping modes is performed smoothly.

「間歇3モード」から「Loモード」までの各払拭モードにおいて、各払拭モードが維持される単位時間当たり降雨量範囲、すなわちモードアップ閾値とモードダウン閾値との降雨量幅は等しく設定されている。   In each wiping mode from “intermittent 3 mode” to “Lo mode”, the rainfall amount range per unit time in which each wiping mode is maintained, that is, the rainfall amount widths of the mode-up threshold value and the mode-down threshold value are set equal. .

次に、自動制御(AUTOモード)作動中において払拭モード判定部51で実行される処理の具体例について、図5に基づいて説明する。図5は、単位時間当たりの降雨量とそれに基づいて判定される払拭モードとの関係を示すグラフであり、図4の一部を拡大したものである。   Next, a specific example of processing executed by the wiping mode determination unit 51 during the automatic control (AUTO mode) operation will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a graph showing the relationship between the amount of rainfall per unit time and the wiping mode determined based thereon, and is an enlarged view of a part of FIG.

当該自動車のワイパー制御装置1は、ワイパーコントロールスイッチ30が自動制御(AUTOモード)に操作されて作動中である。このとき、単位時間当たり降雨量は、図5中において×印で示されるように、降雨量RAであり、払拭モード判定部51は、図5に示すように、「間歇1モード」と判定して、ワイパーモータ11に対し「間歇1モード」駆動指示信号を出力している。これにより、ワイパーブレード13は、「間歇1モード」で払拭動作している。   The wiper control device 1 of the automobile is in operation when the wiper control switch 30 is operated to automatic control (AUTO mode). At this time, the rainfall amount per unit time is the rainfall amount RA as shown by x in FIG. 5, and the wiping mode determination unit 51 determines the “intermittent 1 mode” as shown in FIG. The “intermittent 1 mode” drive instruction signal is output to the wiper motor 11. As a result, the wiper blade 13 performs the wiping operation in the “intermittent 1 mode”.

このとき、降雨量が降雨量RAから「間歇1モード」のモードアップ閾値RU1まで増加すると、払拭モード判定部51は「Loモード」と判定して、図5に示すように、払拭モードを「Loモード」へモードアップさせる。「Loモード」が保持される降雨量範囲は、図5に示すように、モードダウン閾値RLLからモードアップ閾値RULの範囲である。一方、降雨量が降雨量RAから「間歇1モード」のモードダウン閾値RL1まで減少すると、払拭モード判定部51は「間歇2モード」と判定して、図5に示すように、払拭モードを「間歇2モード」へモードダウンさせる。「間歇2モード」が保持される降雨量範囲は、図5に示すように、モードダウン閾値RL2からモードアップ閾値RU2の範囲である。   At this time, when the rainfall amount increases from the rainfall amount RA to the mode-up threshold value RU1 of the “intermittent 1 mode”, the wiping mode determination unit 51 determines “Lo mode” and the wiping mode is set to “ Mode up to “Lo mode”. The rainfall range in which the “Lo mode” is maintained is a range from the mode-down threshold value RLL to the mode-up threshold value RUL, as shown in FIG. On the other hand, when the rainfall amount decreases from the rainfall amount RA to the “intermittent 1 mode” mode-down threshold value RL1, the wiping mode determination unit 51 determines “intermittent 2 mode”, and as shown in FIG. Mode down to “Intermittent 2 mode”. The rainfall amount range in which the “intermittent 2 mode” is maintained is a range from the mode-down threshold value RL2 to the mode-up threshold value RU2, as shown in FIG.

降雨量がRAから増加したことにともない、払拭モードが「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップした後、降雨量が減少して「Loモード」のモードダウン閾値RLLまで減少すると、払拭モード判定部51は「間歇1モード」と判定して払拭モードを「間歇1モード」へモードダウンさせ、払拭モードは再び「間歇1モード」となる。このことから、降雨量がモードアップ閾値RU1とモードダウン閾値RLLとの間で増減を繰り返すと、払拭モード判定部51により判定される払拭モードも、この降雨量変動に連動して「間歇1モード」および「Loモード」の2つの払拭モードが交互に繰り返される現象、すなわち、払拭モードハンチングが発生する。払拭モードハンチングが発生すると、運転者は、ワイパーブレードの動きが不安定であると感じ、ワイパー制御装置に故障が発生したのではないかと不安になる恐れがある。   As the rainfall increases from RA, the wiping mode increases from “intermediate 1 mode” to “Lo mode”, and then the wiping mode decreases to the “Lo mode” mode-down threshold RLL after the wiping mode is increased to “Lo mode”. The mode determination unit 51 determines that the “intermittent 1 mode” is selected, and lowers the wiping mode to the “intermittent 1 mode”. The wiping mode becomes the “intermittent 1 mode” again. Therefore, when the rainfall amount repeatedly increases and decreases between the mode-up threshold value RU1 and the mode-down threshold value RLL, the wiping mode determined by the wiping mode determination unit 51 is also linked to the “intermittent 1 mode” in conjunction with the rainfall amount fluctuation. ”And“ Lo mode ”, a phenomenon in which the two wiping modes are alternately repeated, that is, wiping mode hunting occurs. When the wiping mode hunting occurs, the driver feels that the movement of the wiper blade is unstable, and may be anxious about whether or not a failure has occurred in the wiper control device.

そこで、本実施形態によるワイパー制御装置1では、払拭モードハンチングの発生を判定してそれを抑制するために、マイクロコンピュータ50に、払拭モードハンチング判定部53、および払拭モードハンチング抑制部54を備えている。払拭モードハンチング判定部53は、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたことを検出したときに、払拭モードハンチングが発生したと判定するものである。払拭モードハンチング抑制部54は、払拭モードハンチング判定部53による払拭モードハンチング発生との判定結果に基づき、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードの降雨量範囲を拡大して、払拭モードハンチング発生を抑制するものである。これにより、運転者が、ワイパーブレードの動きが不安定であると感じ、ワイパー制御装置に故障が発生したのではないかと不安になる等の不具合を防止することができる。   Therefore, in the wiper control device 1 according to the present embodiment, the microcomputer 50 includes the wiping mode hunting determination unit 53 and the wiping mode hunting suppression unit 54 in order to determine the occurrence of the wiping mode hunting and suppress it. Yes. The wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred when it is detected that the mode down operation in which the same wiping mode is the start point wiping mode is performed twice in succession. The wiping mode hunting suppression unit 54 suppresses the occurrence of wiping mode hunting by expanding the rainfall range of the two wiping modes related to the wiping mode hunting based on the determination result of the wiping mode hunting occurrence by the wiping mode hunting determination unit 53. To do. As a result, it is possible to prevent problems such as the driver feeling that the movement of the wiper blade is unstable and becoming worried that a failure has occurred in the wiper control device.

以下に、本発明の実施形態に係るワイパー制御装置1のマイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング判定部53において実行される払拭モードハンチング判定処理、および払拭モードハンチング発生時において払拭モードハンチング抑制部54で実行される払拭モードハンチング抑制処理について、図6のフローチャートを参照しつつ説明する。図6は、マイクロコンピュータ50によって実行されるワイパーモータ駆動制御処理の具体的な処理手順を示したフローチャートである。自動車の運転者によるワイパーコントロールスイッチ30の手動操作を通じて上記自動制御(AUTOモード)が選択されると、図6に示すワイパー払拭制御処理が開始される。ワイパーコントロールスイッチ30が自動制御(AUTOモード)にセットされている間は、図6のフローチャートによる処理が繰り返される。図6のフローチャート中おいて、「R」は降雨量判定手段52により判定された降雨量を、「UCL」はモードアップ閾値を、「LCL」はモードダウン閾値をそれぞれ表している。「Mold」および「Mnew」は、払拭モード判定手段53により判定された払拭モードであり、「Mold」は前回判定された払拭モードを、「Mnew」は今回判定された払拭モードをそれぞれ表している。   Hereinafter, the wiping mode hunting determination process executed in the wiping mode hunting determination unit 53 of the microcomputer 50 of the wiper control device 1 according to the embodiment of the present invention, and the wiping mode hunting suppression unit 54 executed when the wiping mode hunting occurs The wiping mode hunting suppression process performed will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 6 is a flowchart showing a specific processing procedure of the wiper motor drive control process executed by the microcomputer 50. When the automatic control (AUTO mode) is selected through manual operation of the wiper control switch 30 by the driver of the automobile, the wiper wiping control process shown in FIG. 6 is started. While the wiper control switch 30 is set to automatic control (AUTO mode), the processing according to the flowchart of FIG. 6 is repeated. In the flowchart of FIG. 6, “R” represents the rainfall determined by the rainfall determination unit 52, “UCL” represents the mode-up threshold, and “LCL” represents the mode-down threshold. “Mold” and “Mnew” are wiping modes determined by the wiping mode determination unit 53, “Mold” indicates the wiping mode determined last time, and “Mnew” indicates the wiping mode determined this time. .

図6に示すワイパー払拭制御のフローチャートは、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたときに、払拭モードハンチング判定部53が払拭モードハンチング発生と判定するものである。そして、払拭モードハンチング判定部53が払拭モードハンチング発生と判定すると、払拭モードハンチング抑制部54は、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードのうち、上位側払拭モードのモードダウン閾値を少降雨量側へ、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードのうち、下位側払拭モードのモードアップ閾値を多降雨量側へ、それぞれ変更する。   The wiper wiping control flowchart shown in FIG. 6 is for the wiping mode hunting determination unit 53 to determine that wiping mode hunting has occurred when the mode-up operation in which the same wiping mode is set to the starting point wiping mode is performed twice in succession. It is. When the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred, the wiping mode hunting suppression unit 54 sets the mode down threshold of the upper wiping mode among the two wiping modes related to the wiping mode hunting to the low rainfall amount side. Of the two wiping modes related to wiping mode hunting, the mode-up threshold value of the lower-side wiping mode is changed to the heavy rainfall amount side.

ワイパー払拭制御処理が開始されると、マイクロコンピュータ50は、先ず、ステップ201において降雨量判定手段52により降雨量R判定を行う。   When the wiper wiping control process is started, the microcomputer 50 first performs the rainfall amount R determination by the rainfall amount determination means 52 in step 201.

続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ202において、判定された降雨量Rと、払拭モードにおけるモードダウン閾値「LCL」との大小関係の判定を行う。この判定処理の結果、降雨量Rがモードダウン閾値「LCL」よりも小さいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ203の処理として、モードダウン動作を実行し、続いてステップ204の処理として、判定された降雨量Rと、モードアップ閾値「UCL」との大小関係の判定を行う。一方、ステップ202の判定処理の結果、降雨量Rがモードダウン閾値「LCL」よりも大きいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ204の処理として、判定された降雨量Rと、モードアップ閾値「UCL」との大小関係の判定を行う。   Subsequently, in step 202, the microcomputer 50 determines the magnitude relationship between the determined rainfall amount R and the mode-down threshold “LCL” in the wiping mode. As a result of the determination process, when the rainfall amount R is smaller than the mode-down threshold “LCL”, the microcomputer 50 executes the mode-down operation as the subsequent step 203 process, and subsequently determines as the process at step 204. The magnitude relationship between the rainfall amount R and the mode-up threshold “UCL” is determined. On the other hand, if the rainfall R is larger than the mode down threshold “LCL” as a result of the determination processing in step 202, the microcomputer 50 performs the subsequent rainfall processing R and the mode up threshold “ The magnitude relationship with “UCL” is determined.

ステップ204における判定処理の結果、降雨量Rがモードアップ閾値「UCL」よりも小さいときは、マイクロコンピュータ50は、図6に示すように「リターン」へ進み、再び、ステップ201からの処理を繰り返す。一方、ステップ204における判定処理の結果、降雨量Rがモードアップ閾値「UCL」よりも大きいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ205の処理として、現在の払拭モードをMnewと置き換え、続いてステップ206の処理として、ステップ205で置き換えられた「Mnew」と以前の払拭モードである「Mold」とが同じであるか否かの判断を行う。   If the result of determination in step 204 is that the rainfall amount R is smaller than the mode-up threshold “UCL”, the microcomputer 50 proceeds to “return” as shown in FIG. 6 and repeats the processing from step 201 again. . On the other hand, when the rainfall R is larger than the mode-up threshold “UCL” as a result of the determination process in step 204, the microcomputer 50 replaces the current wiping mode with Mnew as the subsequent process of step 205, and then continues to step As a process of 206, it is determined whether or not “Mnew” replaced in step 205 is the same as “Mold” as the previous wiping mode.

ステップ206における判定処理の結果、「Mold」=「Mnew」であるときは、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことになる。すなわち、払拭モードハンチングが発生したことになる。この判定結果を受けて、マイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング抑制部54は、続くステップ207の処理として、払拭モードハンチング抑制処理としての払拭モード保持範囲拡大処理を実行する。続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ209の処理として、「Mnew」=「Mold」と置き換え、続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ210の処理として、モードアップ動作を実行する。そして、マイクロコンピュータ50は、図6に示すように「リターン」へ進み、再び、ステップ201からの処理を繰り返す。このとき以降の処理においては、モードダウン閾値「LCL」およびモードアップ閾値「UCL」は、ステップ207において払拭モード保持範囲拡大処理された新しい各閾値が用いられる。   If “Mold” = “Mnew” as a result of the determination process in step 206, the mode-up operation in which the same wiping mode is set as the start point wiping mode is performed twice in succession. That is, wiping mode hunting has occurred. In response to this determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 of the microcomputer 50 executes the wiping mode holding range expansion process as the wiping mode hunting suppression process as the subsequent process of step 207. Subsequently, the microcomputer 50 replaces “Mnew” = “Mold” as the process of step 209, and then the microcomputer 50 executes a mode-up operation as the process of step 210. Then, the microcomputer 50 proceeds to “RETURN” as shown in FIG. 6 and repeats the processing from step 201 again. In the subsequent processing at this time, as the mode-down threshold value “LCL” and the mode-up threshold value “UCL”, the new threshold values subjected to the wiping mode holding range expansion process in step 207 are used.

一方、ステップ206における判定処理の結果、「Mold」≠「Mnew」であるときは、モードアップ動作が連続して2回行われたものの、各モードアップ動作の始点払拭モードが異なることになる。すなわち、払拭モードハンチングが発生していないことになる。この判定結果を受けて、マイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング抑制部54は、続くステップ208の処理として、払拭モードハンチング抑制処理としての払拭モード保持範囲拡大処理を解除する。続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ209の処理として、「Mnew」=「Mold」と置き換え、続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ210の処理として、モードアップ動作を実行する。そして、マイクロコンピュータ50は、図6に示すように「リターン」へ進み、再び、ステップ201からの処理を繰り返す。このとき以降の処理においては、モードダウン閾値「LCL」およびモードアップ閾値「UCL」は、ステップ207においてなされた払拭モードハンチング抑制処理解除後の各閾値が用いられる。   On the other hand, if “Mold” ≠ “Mnew” as a result of the determination processing in step 206, the mode-up operation is performed twice in succession, but the start-point wiping mode of each mode-up operation is different. That is, no wiping mode hunting has occurred. In response to this determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 of the microcomputer 50 cancels the wiping mode holding range expansion process as the wiping mode hunting suppression process as the subsequent process of step 208. Subsequently, the microcomputer 50 replaces “Mnew” = “Mold” as the process of step 209, and then the microcomputer 50 executes a mode-up operation as the process of step 210. Then, the microcomputer 50 proceeds to “RETURN” as shown in FIG. 6 and repeats the processing from step 201 again. In the subsequent processing at this time, as the mode-down threshold “LCL” and the mode-up threshold “UCL”, the respective thresholds after the cancellation of the wiping mode hunting suppression processing performed in step 207 are used.

次に、図7(a)〜図7(d)に示すタイミングチャートを参照して、本実施の形態の動作、すなわち払拭モードハンチング判定部53による払拭モードハンチング検出動作および払拭モードハンチング抑制部54による払拭モードハンチング抑制動作を総括する。   Next, with reference to the timing charts shown in FIGS. 7A to 7D, the operation of the present embodiment, that is, the wiping mode hunting detection operation by the wiping mode hunting determination unit 53 and the wiping mode hunting suppression unit 54 are described. The wiping mode hunting suppression operation by is summarized.

図7(a)は、ワイパーコントロールスイッチ30におけるAUTOモード選択状態を、図7(b)は、払拭モード判定部51からワイパーモータ11へ出力される駆動信号の出力状態を、図7(c)は、降雨量判定部52で算出された単位時間当たりの降雨量Rの時間推移を、図7(d)は、払拭モードハンチング判定部53による判定結果の時間推移をそれぞれ示す。   7A shows an AUTO mode selection state in the wiper control switch 30, and FIG. 7B shows an output state of a drive signal output from the wiping mode determination unit 51 to the wiper motor 11. FIG. FIG. 7D shows the time transition of the rainfall amount R per unit time calculated by the rainfall amount determination unit 52, and FIG.

図7においては、時刻t10においてワイパーコントロールスイッチ30が操作されてAUTOモードが選択され、ワイパー制御装置1においてはワイパー自動制御が開始されている。払拭モード判定部51は、降雨量判定部52により判定された降雨量Rに基づいて、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定し、ワイパーブレード13は、「間歇1モード」で払拭動作中である。   In FIG. 7, the wiper control switch 30 is operated at time t10 to select the AUTO mode, and the wiper control device 1 starts the wiper automatic control. The wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “intermittent 1 mode” based on the rainfall R determined by the rainfall determining unit 52, and the wiper blade 13 is “intermittent 1 mode”. Wiping operation is in progress.

この状態で降雨量Rが増加して、図7に示すように、時刻t11に「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、対応する払拭モードは「Loモード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。この場合、今回のモードアップの始点払拭モードと前回のモードアップの始点払拭モードとが異なっているため、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングは発生していないと判定した。そして、図7に示すように、時刻t12に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップさせる。   In this state, the rainfall amount R increases and, as shown in FIG. 7, the mode-up threshold “RU1” of the “intermittent 1 mode” is exceeded at time t11. Thereby, the wiping mode determination part 51 determined with the corresponding wiping mode being "Lo mode." Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. In this case, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that wiping mode hunting has not occurred because the starting point wiping mode of the current mode up and the starting point wiping mode of the previous mode up are different. Then, as shown in FIG. 7, at time t <b> 12, the wiping mode determination unit 51 mode-ups the drive signal output to the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “Lo mode”.

ここで、払拭モード判定部51が、「Loモード」と判定してからワイパーモータ11へ「Loモード」の駆動信号が出力されるまでに遅れ時間、すなわち時間(t12−t11)があるのは、図6のフローチャートに示すように、先にステップ206において払拭モードハンチング判定を行った後にステップ210でモードアップ動作を実行しているためである。すなわち、同一払拭モードを始点払拭モ-ドとするモードアップ動作であるかどうかを判定してからモードアップ動作を行っている。図7においては、上述の各ステップ処理の順序を分り易くするために、時刻t11と時刻t12とを明確に識別可能にかいているが、上述の処理はコントローラ50内におけるプログラム処理であるので、実際は、時刻t11と時刻t12とはほぼ同一時刻となる。   Here, there is a delay time, that is, time (t12−t11) from when the wiping mode determination unit 51 determines “Lo mode” to when the “Lo mode” drive signal is output to the wiper motor 11. This is because, as shown in the flowchart of FIG. 6, the mode-up operation is executed in step 210 after the wiping mode hunting determination is performed in step 206 first. That is, the mode up operation is performed after determining whether or not the mode up operation uses the same wiping mode as the start point wiping mode. In FIG. 7, the time t11 and the time t12 are clearly identifiable in order to make it easy to understand the order of the above-described step processes. However, since the above process is a program process in the controller 50, Actually, time t11 and time t12 are almost the same time.

「Loモード」で払拭動作中に降雨量Rが減少して、図7に示すように、時刻t13に「Loモード」のモードダウン閾値「RLL」を下回った。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定し、ワイパーモータ11を駆動させる払拭モードを「Loモード」から「間歇1モード」へモードダウンさせる。   The rainfall amount R decreased during the wiping operation in the “Lo mode”, and was below the “Lo mode” mode-down threshold “RLL” at time t13 as shown in FIG. Accordingly, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “intermittent 1 mode” as shown in FIG. 7, and changes the wiping mode for driving the wiper motor 11 from “Lo mode” to “intermittent 1”. Mode down to "Mode".

この状態から再び降雨量Rが増加して、図7に示すように、時刻t14に「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「Loモード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。この場合、モードアップ判定は、時刻t11に次いで2回目であり、且つモードアップの始点となる払拭モードは、いずれも「間歇1モード」であり同一払拭モードである。したがって、払拭モードハンチング判定部53は払拭モードハンチング発生と判定する。この判定結果を受けて、払拭モードハンチング抑制部54は、時刻t14において、払拭モードハンチング抑制処理を行う。すなわち、発生した払拭モードハンチングに係る払拭モードのうち、下位側払拭モードである「間歇1モード」のモードアップ閾値を、モードアップ閾値「RU1」よりも多降雨量側のモードアップ閾値「RU1new」へ変更するとともに、発生した払拭モードハンチングに係る払拭モードのうち、上位側払拭モードである「Loモード」のモードダウン閾値を、モードダウン閾値「RLL」よりも少雨量側のモードダウン閾値「RLLnew」へ変更する。そして、図7に示すように、時刻t15に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップさせる。   From this state, the rainfall amount R increases again and exceeds the mode-up threshold “RU1” of the “intermittent 1 mode” at time t14 as shown in FIG. Thereby, the wiping mode determination part 51 determined with the corresponding wiping mode being "Lo mode", as shown in FIG. Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. In this case, the mode-up determination is the second time after time t11, and the wiping mode that is the starting point of the mode-up is the “intermittent 1 mode” and is the same wiping mode. Therefore, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred. In response to this determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 performs the wiping mode hunting suppression process at time t14. That is, among the wiping modes related to the generated wiping mode hunting, the mode-up threshold value of the “intermittent 1 mode”, which is the lower-side wiping mode, is set to the mode-up threshold value “RU1new” on the heavy rainfall side than the mode-up threshold value “RU1”. Among the wiping modes related to the generated wiping mode hunting, the mode down threshold of the “Lo mode”, which is the upper wiping mode, is changed to the mode down threshold “RLLnew” on the side of the lower rainfall than the mode down threshold “RLL”. To "". Then, as shown in FIG. 7, at time t <b> 15, the wiping mode determination unit 51 mode-ups the drive signal output to the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “Lo mode”.

時刻t15以降、降雨量Rは、図7に示すように、払拭モードハンチング発生時と同様の振幅で変動するが、この変動範囲の両端の降雨量Rが、「間歇1モード」の新しいモードアップ閾値であるモードアップ閾値「RU1new」と「Loモード」の新しいモードダウン閾値であるモードダウン閾値「RLLnew」との範囲に内包されるため、払拭モードは「Loモード」に維持される。   After time t15, as shown in FIG. 7, the rainfall R fluctuates with the same amplitude as when the wiping mode hunting occurs, but the rainfall R at both ends of this fluctuation range is a new mode up of “intermittent 1 mode” The wiping mode is maintained in the “Lo mode” because it is included in the range of the mode up threshold “RU1new” that is the threshold and the mode down threshold “RLLnew” that is the new mode down threshold of the “Lo mode”.

この状態から降雨量Rが減少して、図7に示すように、時刻t16に「間歇1モード」のモードダウン閾値「RLLnew」を下回った。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定し、ワイパーモータ11を駆動させる払拭モードを「Loモード」から「間歇1モード」へモードダウンさせる。   From this state, the amount of rainfall R decreased, and as shown in FIG. Accordingly, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “intermittent 1 mode” as shown in FIG. 7, and changes the wiping mode for driving the wiper motor 11 from “Lo mode” to “intermittent 1”. Mode down to "Mode".

この状態からさらに降雨量Rが減少して、図7に示すように、時刻t17に「間歇1モード」のモードダウン閾値「RL1」を下回った。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「間歇2モード」であると判定し、ワイパーモータ11を駆動させる払拭モードを「間歇1モード」から「間歇2モード」へモードダウンさせる。   The rainfall amount R further decreased from this state, and as shown in FIG. 7, it fell below the mode-down threshold “RL1” of “intermittent 1 mode” at time t17. As a result, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “intermittent 2 mode” as shown in FIG. 7, and changes the wiping mode for driving the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “intermittent”. Mode down to “2 mode”.

この状態から降雨量Rが増加して、図7に示すように、時刻t18に「間歇2モード」のモードアップ閾値「RU2」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。今回のモードアップは、払拭モードハンチング抑制部54による払拭モードハンチング抑制制御実施中における最初のものである。したがって、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングは発生していないと判定した。そして、図7に示すように、時刻t19に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「間歇2モード」から「間歇1モード」へモードアップさせる。   The rainfall amount R increased from this state, and as shown in FIG. 7, the mode-up threshold “RU2” of the “intermittent 2 mode” was exceeded at time t18. Accordingly, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is the “intermittent 1 mode” as illustrated in FIG. 7. Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. This mode up is the first time during the execution of the wiping mode hunting suppression control by the wiping mode hunting suppression unit 54. Therefore, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that wiping mode hunting has not occurred. Then, as shown in FIG. 7, at time t <b> 19, the wiping mode determination unit 51 mode-ups the drive signal output to the wiper motor 11 from “intermittent 2 mode” to “intermittent 1 mode”.

この状態から、さらに降雨量Rが増加して、図7に示すように、時刻t20に「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1new」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「Loモード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。今回のモードアップは、払拭モードハンチング抑制部54による払拭モードハンチング抑制制御実施中における2回目のものである。また、モードアップの始点払拭モードは「間歇1モード」であって、前回のモードアップにおける始点払拭モードである「間歇2モード」とは異なっている。すなわち、モードアップが2回連続したが始点払拭モードが異なっている。したがって、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングは発生していないと判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング抑制部54は、実施中の払拭モードハンチング抑制制御を解除する。すなわち、払拭モードハンチングに係る払拭モードのうち、下位側払拭モードである「間歇1モード」のモードアップ閾値を、モードアップ閾値「RU1new」からモードアップ閾値「RU1」へ戻すとともに、上位側払拭モードである「Loモード」のモードダウン閾値を、モードダウン閾値「RLLnew」からモードダウン閾値「RLL」へ戻す。そして、図7に示すように、時刻t21に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップさせる。   From this state, the rainfall amount R further increased and, as shown in FIG. 7, exceeded the mode-up threshold “RU1new” of “intermittent 1 mode” at time t20. Thereby, the wiping mode determination part 51 determined with the corresponding wiping mode being "Lo mode", as shown in FIG. Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. This mode up is the second time during the execution of the wiping mode hunting suppression control by the wiping mode hunting suppression unit 54. Further, the mode-up starting point wiping mode is the “intermittent 1 mode”, which is different from the “intermittent 2 mode” which is the starting point wiping mode in the previous mode-up. That is, the mode-up continues twice, but the starting point wiping mode is different. Therefore, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that wiping mode hunting has not occurred. Based on the determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 cancels the wiping mode hunting suppression control being performed. That is, among the wiping modes related to the wiping mode hunting, the mode-up threshold value of the “intermittent 1 mode” that is the lower-side wiping mode is returned from the mode-up threshold value “RU1new” to the mode-up threshold value “RU1” and the upper-side wiping mode The mode down threshold of “Lo mode” is returned from the mode down threshold “RLLnew” to the mode down threshold “RLL”. Then, as shown in FIG. 7, at time t <b> 21, the wiping mode determination unit 51 mode-ups the drive signal output to the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “Lo mode”.

以上説明したように、本発明の第1実施形態によるワイパー制御装置1においては、マイクロコンピュータ50に、払拭モードハンチングの発生を判定する払拭モードハンチング判定部53、および払拭モードハンチング判定部53が払拭モードハンチング発生と判定したときに、払拭モードハンチング抑制制御を行う払拭モードハンチング抑制部54とを備えている。この払拭モードハンチング判定部53は、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことを検出したときに、払拭モードハンチングが発生したと判定するものである。そして、払拭モードハンチング判定部53が払拭モードハンチング発生と判定すると、払拭モードハンチング抑制部54は、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードの降雨量範囲を拡大する。詳しくは、払拭モードハンチングに係る払拭モードのうち、下位側払拭モードのモードアップ閾値を多降雨量側へ変更し、払拭モードハンチングに係る払拭モードのうち、上位側払拭モードのモードダウン閾値を少雨量側へ変更する。これにより、払拭モードハンチングが解消されてワイパーブレードの動きが安定したものとなる。したがって、運転者が、ワイパーブレードの動きが不安定であると感じ、ワイパー制御装置に故障が発生したのではないかと不安になる等の不具合を防止することができる。   As described above, in the wiper control device 1 according to the first embodiment of the present invention, the wiping mode hunting determination unit 53 and the wiping mode hunting determination unit 53 that determine the occurrence of the wiping mode hunting are wiped by the microcomputer 50. A wiping mode hunting suppression unit 54 that performs wiping mode hunting suppression control when it is determined that mode hunting has occurred. The wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred when it is detected that the mode-up operation in which the same wiping mode is the starting point wiping mode is performed twice in succession. When the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred, the wiping mode hunting suppression unit 54 expands the rainfall amount range of the two wiping modes related to the wiping mode hunting. Specifically, among the wiping modes related to the wiping mode hunting, the mode-up threshold value of the lower wiping mode is changed to the heavy rainfall amount side, and among the wiping modes related to the wiping mode hunting, the mode-down threshold value of the upper wiping mode is reduced. Change to the rainfall side. Thereby, the wiping mode hunting is eliminated and the movement of the wiper blade is stabilized. Therefore, it is possible to prevent such a problem that the driver feels that the movement of the wiper blade is unstable and becomes worried that a failure has occurred in the wiper control device.

また、以上説明した本発明の第1実施形態によるワイパー装置1においては、払拭モードハンチング抑制制御実行中において、払拭モードハンチング判定部53により払拭モードハンチング発生条件が非成立であることが検出されると、払拭モードハンチング抑制部54は払拭モードハンチング抑制制御を解除する。これにより、払拭モードハンチング発生時から降雨量が大きく変動した場合に、直ちに払拭モードハンチング抑制制御を中止し、新しい降雨量状態に対応した払拭モードでワイパーモータ11を駆動することができる。   In the wiper device 1 according to the first embodiment of the present invention described above, the wiping mode hunting determination unit 53 detects that the wiping mode hunting generation condition is not established during execution of the wiping mode hunting suppression control. Then, the wiping mode hunting suppression unit 54 cancels the wiping mode hunting suppression control. Accordingly, when the rainfall amount greatly fluctuates since the occurrence of the wiping mode hunting, the wiping mode hunting suppression control can be immediately stopped and the wiper motor 11 can be driven in the wiping mode corresponding to the new rainfall amount state.

なお、以上説明した本発明の第1実施形態によるワイパー装置1においては、払拭モードハンチング判定部53が払拭モードハンチング発生と判定したときに、払拭モードハンチング抑制部54により実行される払拭モードを保持する降雨量範囲の拡大処理の適用対象払拭モードを、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードの両方としているが、両方ではなく、どちらか一方の払拭モードに対してのみ払拭モード保持降雨量範囲の拡大処理を実行してもよい。すなわち、図7において、「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を多雨量側へ移動させてモードアップ閾値「RU1new」とする処理、および「Loモード」のモードダウン閾値「RLL」を少雨量側へ移動させてモードダウン閾値「RLLnew」とする処理のどちらか一つのみ実行するようにしてもよい。   In the wiper device 1 according to the first embodiment of the present invention described above, the wiping mode executed by the wiping mode hunting suppression unit 54 is held when the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred. The wiping mode to be applied for the expansion process of the rainfall range is set to both of the two wiping modes related to the wiping mode hunting, but not both, the wiping mode holding rainfall range is only for one of the wiping modes. An enlargement process may be executed. That is, in FIG. 7, the process of moving the mode-up threshold “RU1” of the “intermittent 1 mode” to the heavy rainfall side to set the mode-up threshold “RU1new” and the mode-down threshold “RLL” of the “Lo mode” are reduced. Only one of the processes of moving to the rain amount side and setting the mode down threshold “RLLnew” may be executed.

(第2実施形態)
本発明にかかるワイパー制御装置の第2実施形態は、第1実施形態とは、マイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング判定部53による、払拭モードハンチング判定方法のみが異なっている。したがって、払拭モードハンチング判定部53により払拭モードハンチング発生と判定されたときに、払拭モードハンチング抑制部54により実施される払拭モードハンチング回避処置の内容、すなわち、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードに対して払拭モードを保持する降雨量範囲を拡大することは同じである。
(Second Embodiment)
The wiper control device according to the second embodiment of the present invention is different from the first embodiment only in the wiping mode hunting determination method by the wiping mode hunting determination unit 53 of the microcomputer 50. Therefore, when it is determined by the wiping mode hunting determination unit 53 that the wiping mode hunting has occurred, the contents of the wiping mode hunting avoidance measures performed by the wiping mode hunting suppression unit 54, that is, two wiping modes related to the wiping mode hunting are set. On the other hand, it is the same to expand the rainfall range that maintains the wiping mode.

本発明にかかるワイパー制御装置の第1実施形態は、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことを検出したときに、払拭モードハンチングが発生したと判定するものであるのに対して、第2実施形態は、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたことを検出したときに、払拭モードハンチングが発生したと判定するものである。   The first embodiment of the wiper control device according to the present invention determines that wiping mode hunting has occurred when it is detected that the mode-up operation in which the same wiping mode is the starting point wiping mode is performed twice in succession. In contrast, in the second embodiment, the wiping mode hunting occurs when it is detected that the mode-down operation in which the same wiping mode is the starting point wiping mode is performed twice in succession. Judgment.

以下に、本発明の第2実施形態に係るワイパー制御装置1のマイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング判定部53において実行される払拭モードハンチング判定処理、および払拭モードハンチング発生時において払拭モードハンチング抑制部54で実行される払拭モードハンチング抑制処理について、図8のフローチャートを参照しつつ説明する。なお、図6に示すフローチャート中と同一用語等に関しては説明を省略する。   Hereinafter, the wiping mode hunting determination process executed in the wiping mode hunting determination unit 53 of the microcomputer 50 of the wiper control device 1 according to the second embodiment of the present invention, and the wiping mode hunting suppression unit 54 when the wiping mode hunting occurs. The wiping mode hunting suppression process executed in step 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. Note that description of the same terms and the like in the flowchart shown in FIG. 6 is omitted.

図8は、マイクロコンピュータ50によって実行されるワイパーモータ駆動制御処理の具体的な処理手順を示したフローチャートである。自動車の運転者によるワイパーコントロールスイッチ30の手動操作を通じて上記自動制御(AUTOモード)が選択されると、図6に示すワイパー払拭制御処理が開始される。ワイパーコントロールスイッチ30が自動制御(AUTOモード)にセットされている間は、図8のフローチャートによる処理が繰り返される。   FIG. 8 is a flowchart showing a specific processing procedure of the wiper motor drive control process executed by the microcomputer 50. When the automatic control (AUTO mode) is selected through manual operation of the wiper control switch 30 by the driver of the automobile, the wiper wiping control process shown in FIG. 6 is started. While the wiper control switch 30 is set to automatic control (AUTO mode), the processing according to the flowchart of FIG. 8 is repeated.

ワイパー払拭制御処理が開始されると、マイクロコンピュータ50は、先ず、ステップ301において降雨量判定手段52により降雨量R判定を行う。   When the wiper wiping control process is started, the microcomputer 50 first performs the rainfall amount R determination by the rainfall amount determination means 52 in step 301.

続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ302において、判定された降雨量Rと、払拭モードにおけるモードアップ閾値「UCL」との大小関係の判定を行う。この判定処理の結果、降雨量Rがモードアップ閾値「UCL」よりも小さいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ303の処理として、モードアップ動作を実行し、続いてステップ304の処理として、判定された降雨量Rと、モードダウン閾値「LCL」との大小関係の判定を行う。一方、ステップ302の判定処理の結果、降雨量Rがモードアップ閾値「UCL」よりも大きいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ304の処理として、判定された降雨量Rと、モードダウン閾値「LCL」との大小関係の判定を行う。   Subsequently, in step 302, the microcomputer 50 determines the magnitude relationship between the determined rainfall amount R and the mode-up threshold “UCL” in the wiping mode. As a result of this determination processing, when the rainfall amount R is smaller than the mode-up threshold “UCL”, the microcomputer 50 executes the mode-up operation as the processing of the subsequent step 303, and subsequently determines as the processing of step 304. The magnitude relationship between the rainfall amount R and the mode-down threshold “LCL” is determined. On the other hand, when the rainfall R is larger than the mode-up threshold “UCL” as a result of the determination processing in step 302, the microcomputer 50 performs the subsequent rainfall processing in step 304 and the mode-down threshold “ Determination of the magnitude relationship with “LCL” is performed.

ステップ304における判定処理の結果、降雨量Rがモードダウン閾値「LCL」よりも小さいときは、マイクロコンピュータ50は、図8に示すように「リターン」へ進み、再び、ステップ301からの処理を繰り返す。一方、ステップ304における判定処理の結果、降雨量Rがモードダウン閾値「LCL」よりも大きいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ305の処理として、現在の払拭モードをMnewと置き換え、続いてステップ306の処理として、ステップ305で置き換えられた「Mnew」と以前の払拭モードである「Mold」とが同じであるか否かの判断を行う。   As a result of the determination process in step 304, when the rainfall amount R is smaller than the mode down threshold “LCL”, the microcomputer 50 proceeds to “return” as shown in FIG. 8 and repeats the process from step 301 again. . On the other hand, as a result of the determination process in step 304, when the rainfall amount R is larger than the mode down threshold “LCL”, the microcomputer 50 replaces the current wiping mode with Mnew as the process of step 305, and then continues with step In the process of 306, it is determined whether or not “Mnew” replaced in step 305 is the same as “Mold” which is the previous wiping mode.

ステップ306における判定処理の結果、「Mold」=「Mnew」であるときは、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン判定が連続して2回行われたことになる。すなわち、払拭モードハンチングが発生したことになる。この判定結果を受けて、マイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング抑制部54は、続くステップ307の処理として、払拭モードハンチング抑制処理としての払拭モード保持範囲拡大処理を実行する。続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ309の処理として、「Mnew」=「Mold」と置き換え、続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ310の処理として、モードアップ動作を実行する。そして、マイクロコンピュータ50は、図8に示すように「リターン」へ進み、再び、ステップ301からの処理を繰り返す。このとき以降の処理においては、モードアップ閾値「UCL」およびモードダウン閾値「LCL」は、ステップ307において払拭モード保持範囲拡大処理された新しい各閾値が用いられる。   If “Mold” = “Mnew” as a result of the determination process in step 306, the mode down determination in which the same wiping mode is the start point wiping mode is performed twice in succession. That is, wiping mode hunting has occurred. In response to this determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 of the microcomputer 50 executes the wiping mode holding range expansion process as the wiping mode hunting suppression process as the subsequent process of step 307. Subsequently, the microcomputer 50 replaces “Mnew” = “Mold” as the process of step 309, and subsequently the microcomputer 50 executes a mode-up operation as the process of step 310. Then, the microcomputer 50 proceeds to “RETURN” as shown in FIG. 8 and repeats the processing from step 301 again. In the subsequent processing at this time, as the mode-up threshold “UCL” and the mode-down threshold “LCL”, the new thresholds subjected to the wiping mode holding range expansion processing in step 307 are used.

一方、ステップ306における判定処理の結果、「Mold」≠「Mnew」であるときは、モードアップ動作が連続して2回行われたものの、各モードアップ動作の始点払拭モードが異なることになる。すなわち、払拭モードハンチングが発生していないことになる。この判定結果を受けて、マイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング抑制部54は、続くステップ308の処理として、払拭モードハンチング抑制処理としての払拭モード保持範囲拡大処理を解除する。続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ309の処理として、「Mnew」=「Mold」と置き換え、続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ210の処理として、モードアップ動作を実行する。そして、マイクロコンピュータ50は、図8に示すように「リターン」へ進み、再び、ステップ301からの処理を繰り返す。このとき以降の処理においては、モードアップ閾値「UCL」およびモードダウン閾値「LCL」は、ステップ307においてなされた払拭モードハンチング抑制処理解除後の各閾値が用いられる。   On the other hand, when “Mold” ≠ “Mnew” as a result of the determination processing in step 306, the mode-up operation is performed twice in succession, but the start point wiping mode of each mode-up operation is different. That is, no wiping mode hunting has occurred. In response to this determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 of the microcomputer 50 cancels the wiping mode holding range expansion process as the wiping mode hunting suppression process as the subsequent process of step 308. Subsequently, the microcomputer 50 replaces “Mnew” = “Mold” as the process of step 309, and subsequently the microcomputer 50 executes a mode-up operation as the process of step 210. Then, the microcomputer 50 proceeds to “RETURN” as shown in FIG. 8 and repeats the processing from step 301 again. In the subsequent processing at this time, as the mode-up threshold “UCL” and the mode-down threshold “LCL”, the respective thresholds after the cancellation of the wiping mode hunting suppression processing performed in step 307 are used.

次に、図9(a)〜図9(d)に示すタイミングチャートを参照して、本発明の第2実施形態における払拭モードハンチング判定部53による払拭モードハンチング検出動作および払拭モードハンチング抑制部54による払拭モードハンチング抑制動作を総括する。   Next, with reference to the timing charts shown in FIGS. 9A to 9D, the wiping mode hunting detection operation and the wiping mode hunting suppression unit 54 by the wiping mode hunting determination unit 53 in the second embodiment of the present invention. The wiping mode hunting suppression operation by is summarized.

図9(a)は、ワイパーコントロールスイッチ30におけるAUTOモード選択状態を、図9(b)は、払拭モード判定部51からワイパーモータ11へ出力される駆動信号の出力状態を、図9(c)は、降雨量判定部52で算出された単位時間当たりの降雨量Rの時間推移を、図9(d)は、払拭モードハンチング判定部53による判定結果の時間推移をそれぞれ示す。   9A shows the AUTO mode selection state in the wiper control switch 30, and FIG. 9B shows the output state of the drive signal output from the wiping mode determination unit 51 to the wiper motor 11, FIG. 9C. FIG. 9D shows the time transition of the rainfall amount R per unit time calculated by the rainfall amount determination unit 52, and FIG. 9D shows the time transition of the determination result by the wiping mode hunting determination unit 53.

図9においては、時刻t10においてワイパーコントロールスイッチ30が操作されてAUTOモードが選択され、ワイパー制御装置1においてはワイパー自動制御が開始されている。払拭モード判定部51は、降雨量判定部52により判定された降雨量Rに基づいて、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定し、ワイパーブレード13は、「間歇1モード」で払拭動作中である。   In FIG. 9, the wiper control switch 30 is operated at time t10 to select the AUTO mode, and the wiper control device 1 starts the wiper automatic control. The wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “intermittent 1 mode” based on the rainfall R determined by the rainfall determining unit 52, and the wiper blade 13 is “intermittent 1 mode”. Wiping operation is in progress.

この状態で降雨量Rが増加して、図9に示すように、時刻t11に「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、対応する払拭モードは「Loモード」であると判定し、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップさせる。   In this state, the rainfall amount R increases, and as shown in FIG. 9, the mode-up threshold “RU1” of “intermittent 1 mode” is exceeded at time t11. Accordingly, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “Lo mode”, and mode-ups the drive signal output to the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “Lo mode”.

「Loモード」で払拭動作中に降雨量Rが減少して、図9に示すように、時刻t12に「Loモード」のモードダウン閾値「RLL」を下回った。これにより、払拭モード判定部51は、図9に示すように、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。この場合、今回のモードダウンの始点払拭モードと前回のモードアップの始点払拭モードとが異なっているため、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングは発生していないと判定した。そして、図9に示すように、払拭モード判定部51は、時刻t13に、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「Loモード」から「間歇1モード」へモードダウンさせる。   The rainfall amount R decreased during the wiping operation in the “Lo mode”, and was below the “Lo mode” mode-down threshold “RLL” at time t12 as shown in FIG. As a result, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is the “intermittent 1 mode” as illustrated in FIG. 9. Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. In this case, since the start point wiping mode of the current mode down and the start point wiping mode of the previous mode up are different, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that wiping mode hunting has not occurred. Then, as shown in FIG. 9, the wiping mode determination unit 51 mode-downs the drive signal output to the wiper motor 11 from “Lo mode” to “intermittent 1 mode” at time t13.

ここで、払拭モード判定部51が、「間歇1モード」と判定してからワイパーモータ11へ「間歇1モード」の駆動信号が出力されるまでに遅れ時間、すなわち時間(t12〜t13)があるのは、図8のフローチャートに示すように、先にステップ306において払拭モードハンチング判定を行った後にステップ310でモードダウン動作を実行しているためである。すなわち、同一払拭モードを始点払拭モ-ドとするモードダウン動作であるかどうかを判定してからモードダウン動作を行っている。図9においては、上述の各ステップ処理の順序を分り易くするために、時刻t12と時刻t13とを明確に識別可能にかいているが、上述の処理はコントローラ50内におけるプログラム処理であるので、実際は、時刻t12と時刻t13とはほぼ同一時刻となる。   Here, there is a delay time, that is, time (t12 to t13) from when the wiping mode determination unit 51 determines the “intermittent 1 mode” to when the “intermittent 1 mode” driving signal is output to the wiper motor 11. This is because the mode down operation is executed in step 310 after the wiping mode hunting determination is previously made in step 306 as shown in the flowchart of FIG. That is, the mode down operation is performed after determining whether or not the mode down operation has the same wiping mode as the start point wiping mode. In FIG. 9, the time t12 and the time t13 are clearly identifiable in order to make it easy to understand the order of the above-described step processes. However, since the above process is a program process in the controller 50, Actually, time t12 and time t13 are substantially the same time.

「間歇1モード」で払拭動作中に降雨量Rが増加して、図9に示すように、時刻t14に「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、図9に示すように、対応する払拭モードは「Loモード」であると判定し、ワイパーモータ11を駆動させる払拭モードを「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップさせる。   The rainfall amount R increased during the wiping operation in the “intermittent 1 mode”, and exceeded the mode-up threshold “RU1” of the “intermittent 1 mode” at time t14 as shown in FIG. Accordingly, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “Lo mode” as shown in FIG. 9, and changes the wiping mode for driving the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “Lo mode”. Mode up.

この状態から再び降雨量Rが減少して、図9に示すように、時刻t15に「Loモード」のモードダウン閾値「RLL」を下回った。これにより、払拭モード判定部51は、図9に示すように、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。この場合、モードダウン判定は、時刻t12に次いで2回目であり、且つモードダウンの始点となる払拭モードは、いずれも「Loモード」であり同一払拭モードである。したがって、払拭モードハンチング判定部53は払拭モードハンチング発生と判定する。この判定結果を受けて、払拭モードハンチング抑制部54は、時刻t15において、払拭モードハンチング抑制処理を行う。すなわち、発生した払拭モードハンチングに係る払拭モードのうち、下位側払拭モードである「間歇1モード」のモードアップ閾値を、モードアップ閾値「RU1」よりも多降雨量側のモードアップ閾値「RU1new」へ変更するとともに、発生した払拭モードハンチングに係る払拭モードのうち、上位側払拭モードである「Loモード」のモードダウン閾値を、モードダウン閾値「RLL」よりも少雨量側のモードダウン閾値「RLLnew」へ変更する。そして、図9に示すように、時刻t16に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「Loモード」から「間歇1モード」へモードダウンさせる。   From this state, the rainfall amount R decreases again, and as shown in FIG. 9, it falls below the “Lo mode” mode-down threshold “RLL” at time t15. As a result, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is the “intermittent 1 mode” as illustrated in FIG. 9. Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. In this case, the mode down determination is the second time after time t12, and the wiping mode that is the starting point of the mode down is the “Lo mode” and is the same wiping mode. Therefore, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred. In response to this determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 performs the wiping mode hunting suppression process at time t15. That is, among the wiping modes related to the generated wiping mode hunting, the mode-up threshold value of the “intermittent 1 mode”, which is the lower-side wiping mode, is set to the mode-up threshold value “RU1new” on the heavy rainfall side than the mode-up threshold value “RU1”. Among the wiping modes related to the generated wiping mode hunting, the mode down threshold of the “Lo mode”, which is the upper wiping mode, is changed to the mode down threshold “RLLnew” on the side of the lower rainfall than the mode down threshold “RLL”. To "". Then, as shown in FIG. 9, at time t <b> 16, the wiping mode determination unit 51 mode-downs the drive signal output to the wiper motor 11 from “Lo mode” to “intermittent 1 mode”.

時刻t16以降、降雨量Rは、図9に示すように、払拭モードハンチング発生時と同様の振幅で変動するが、この変動範囲の両端の降雨量Rが、「間歇1モード」の新しいモードアップ閾値であるモードアップ閾値「RU1new」と「Loモード」の新しいモードダウン閾値であるモードダウン閾値「RLLnew」との範囲に内包されるため、払拭モードは「間歇1モード」に維持される。   After time t16, as shown in FIG. 9, the rainfall R varies with the same amplitude as when the wiping mode hunting occurs, but the rainfall R at both ends of this variation range is a new mode up of “intermittent 1 mode” The wiping mode is maintained in the “intermittent 1 mode” because it is included in the range of the mode up threshold “RU1new” that is the threshold and the mode down threshold “RLLnew” that is the new mode down threshold of the “Lo mode”.

この状態から降雨量Rが増加して、図9に示すように、時刻t17に「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1new」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、図9に示すように、対応する払拭モードは「Loモード」であると判定し、ワイパーモータ11を駆動させる払拭モードを「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップさせる。   From this state, the rainfall amount R increases, and as shown in FIG. 9, the mode-up threshold “RU1new” of “intermittent 1 mode” is exceeded at time t17. Accordingly, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “Lo mode” as shown in FIG. 9, and changes the wiping mode for driving the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “Lo mode”. Mode up.

この状態からさらに降雨量Rが増加して、図9に示すように、時刻t18に「Loモード」のモードダウン閾値「RLLnew」を下回った。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。今回のモードダウンは、払拭モードハンチング抑制部54による払拭モードハンチング抑制制御実施中における最初のものである。したがって、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングは発生していないと判定した。そして、図9に示すように、時刻t19に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「Loモード」から「間歇1モード」へモードダウンさせる。   From this state, the rainfall amount R further increased and, as shown in FIG. 9, dropped below the “Lo mode” mode-down threshold “RLLnew” at time t18. Accordingly, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is the “intermittent 1 mode” as illustrated in FIG. 7. Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. This mode down is the first time during the execution of the wiping mode hunting suppression control by the wiping mode hunting suppression unit 54. Therefore, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that wiping mode hunting has not occurred. Then, as shown in FIG. 9, at time t <b> 19, the wiping mode determination unit 51 mode-downs the drive signal output to the wiper motor 11 from “Lo mode” to “intermittent 1 mode”.

この状態から降雨量Rがさらに減少して、図9に示すように、時刻t20に「間歇1モード」のモードダウン閾値「RU2」を下回った。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「間歇2モード」であると判定した。今回のモードダウンは、払拭モードハンチング抑制部54による払拭モードハンチング抑制制御実施中における2回目のものである。また、モードダウンの始点払拭モードは「間歇1モード」であって、前回のモードアップにおける始点払拭モードである「Loモード」とは異なっている。すなわち、モードアップが2回連続したが始点払拭モードが異なっている。したがって、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングは発生していないと判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング抑制部54は、実施中の払拭モードハンチング抑制制御を解除する。すなわち、払拭モードハンチングに係る払拭モードのうち、下位側払拭モードである「間歇1モード」のモードアップ閾値をモードアップ閾値「RU1new」からモードアップ閾値「RU1」へ戻すとともに、上位側払拭モードである「Loモード」のモードダウン閾値をモードダウン閾値「RLLnew」からモードダウン閾値「RLL」へ戻す。そして、図9に示すように、時刻t21に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「間歇1モード」から「間歇2モード」へモードダウンさせる。   The rainfall amount R further decreased from this state, and as shown in FIG. 9, it fell below the mode-down threshold “RU2” of “intermittent 1 mode” at time t20. Accordingly, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is the “intermittent 2 mode” as illustrated in FIG. 7. This mode down is the second time during the execution of the wiping mode hunting suppression control by the wiping mode hunting suppression unit 54. The mode-down starting point wiping mode is “intermittent 1 mode”, which is different from the “Lo mode” that is the starting point wiping mode in the previous mode up. That is, the mode-up continues twice, but the starting point wiping mode is different. Therefore, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that wiping mode hunting has not occurred. Based on the determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 cancels the wiping mode hunting suppression control being performed. That is, among the wiping modes related to the wiping mode hunting, the mode-up threshold value of the “intermittent 1 mode” which is the lower-side wiping mode is returned from the mode-up threshold value “RU1new” to the mode-up threshold value “RU1”, and at the upper-side wiping mode. The mode down threshold value of a certain “Lo mode” is returned from the mode down threshold value “RLLnew” to the mode down threshold value “RLL”. Then, as shown in FIG. 9, at time t <b> 21, the wiping mode determination unit 51 mode-downs the drive signal output to the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “intermittent 2 mode”.

以上説明したように、本発明の第2実施形態によるワイパー制御装置1においては、マイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング判定部53における払拭モードハンチング判定基準を、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としている。この構成によっても、第1実施形態の場合と同様に、払拭モードハンチングを確実に検出できるとともに、払拭モードハンチングが発生したときには、払拭モードハンチングを確実に解消することができる。したがって、運転者が、ワイパーブレードの動きが不安定であると感じ、ワイパー制御装置に故障が発生したのではないかと不安になる等の不具合を防止することができる。   As described above, in the wiper control device 1 according to the second embodiment of the present invention, the wiping mode hunting determination unit 53 of the microcomputer 50 uses the same wiping mode as the starting point wiping mode as the wiping mode hunting determination standard. It is assumed that it is detected that the operation has been performed twice in succession. Also with this configuration, as in the case of the first embodiment, the wiping mode hunting can be reliably detected, and when the wiping mode hunting occurs, the wiping mode hunting can be reliably eliminated. Therefore, it is possible to prevent such a problem that the driver feels that the movement of the wiper blade is unstable and becomes worried that a failure has occurred in the wiper control device.

また、以上説明した本発明の第1実施形態によるワイパー装置1においては、払拭モードハンチング抑制制御実行中において、払拭モードハンチング判定部53により払拭モードハンチング発生条件が非成立であることが検出されると、払拭モードハンチング抑制部54は払拭モードハンチング抑制制御を解除する。これにより、払拭モードハンチング発生時から降雨量が大きく変動した場合に、直ちに払拭モードハンチング抑制制御を中止し、新しい降雨量状態に対応した払拭モードでワイパーモータ11を駆動することができる。   In the wiper device 1 according to the first embodiment of the present invention described above, the wiping mode hunting determination unit 53 detects that the wiping mode hunting generation condition is not established during execution of the wiping mode hunting suppression control. Then, the wiping mode hunting suppression unit 54 cancels the wiping mode hunting suppression control. Accordingly, when the rainfall amount greatly fluctuates since the occurrence of the wiping mode hunting, the wiping mode hunting suppression control can be immediately stopped and the wiper motor 11 can be driven in the wiping mode corresponding to the new rainfall amount state.

なお、以上説明した本発明の第1実施形態によるワイパー装置1においては、払拭モードハンチング判定部53が払拭モードハンチング発生と判定したときに、払拭モードハンチング抑制部54により実行される払拭モードを保持する降雨量範囲の拡大処理の適用対象払拭モードを、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードの両方としているが、両方ではなく、どちらか一方の払拭モードに対してのみ払拭モード保持降雨量範囲の拡大処理を実行してもよい。すなわち、図7において、「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を多雨量側へ移動させてモードアップ閾値「RU1new」とする処理、および「Loモード」のモードダウン閾値「RLL」を少雨量側へ移動させてモードダウン閾値「RLLnew」とする処理のどちらか一つのみ実行するようにしてもよい。   In the wiper device 1 according to the first embodiment of the present invention described above, the wiping mode executed by the wiping mode hunting suppression unit 54 is held when the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred. The wiping mode to be applied for the expansion process of the rainfall range is set to both of the two wiping modes related to the wiping mode hunting, but not both, the wiping mode holding rainfall range is only for one of the wiping modes. An enlargement process may be executed. That is, in FIG. 7, the process of moving the mode-up threshold “RU1” of the “intermittent 1 mode” to the heavy rainfall side to set the mode-up threshold “RU1new” and the mode-down threshold “RLL” of the “Lo mode” are reduced. Only one of the processes of moving to the rain amount side and setting the mode down threshold “RLLnew” may be executed.

なお、以上説明した本発明にかかるワイパー制御装置の第1実施形態では払拭モードハンチング判定基準を、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことを検出したとき、とし、本発明にかかるワイパー制御装置の第2実施形態では払拭モードハンチング判定基準を、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としている。これらにおける始点払拭モードを終点払拭モードに置き換えてもよい。   In the first embodiment of the wiper control device according to the present invention described above, it is detected that the wiping mode hunting criterion is the mode wiping operation in which the same wiping mode is the starting point wiping mode is performed twice in succession. In the second embodiment of the wiper control device according to the present invention, when it is detected that the mode-down operation in which the same wiping mode is the starting point wiping mode is continuously performed twice as the wiping mode hunting criterion. , And. The start point wiping mode in these may be replaced with the end point wiping mode.

(第3実施形態)
本発明にかかるワイパー制御装置の第3実施形態は、先に説明した第1実施形態とは、マイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング判定部53により払拭モードハンチング発生と判定されたときに、払拭モードハンチング抑制部54により実施される払拭モードハンチング回避処置が異なっている。したがって、払拭モードハンチング判定部53により行われる払拭モードハンチング発生判定方法は、先に説明した第1実施形態と同じであり、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことを検出したときに払拭モードハンチング発生と判定している。
(Third embodiment)
The third embodiment of the wiper control device according to the present invention is different from the first embodiment described above when the wiping mode hunting determination unit 53 of the microcomputer 50 determines that the wiping mode hunting has occurred. The wiping mode hunting avoidance measures implemented by the suppression unit 54 are different. Therefore, the wiping mode hunting occurrence determination method performed by the wiping mode hunting determination unit 53 is the same as that in the first embodiment described above, and the mode-up operation in which the same wiping mode is set as the starting point wiping mode is performed twice in succession. It is determined that the wiping mode hunting has occurred when it has been detected.

本発明にかかるワイパー制御装置の第3実施形態における払拭モードハンチング抑制部54により実施される払拭モードハンチング回避処置について説明する。   The wiping mode hunting avoidance treatment performed by the wiping mode hunting suppressing unit 54 in the third embodiment of the wiper control device according to the present invention will be described.

払拭モードハンチング判定部53により払拭モードハンチング発生との判定が下されると、払拭モードハンチング抑制部54は、それを受けて、払拭モードハンチングを解消すべく払拭モードハンチング回避処置を行う。すなわち、払拭モードを、払拭モードハンチング発生時に設定された払拭モード、すなわち第3実施形態においてはモードアップ動作が連続して2回行われたときに払拭モードハンチング発生と判定しているので払拭モードハンチングに係る払拭モードにおける上位側払拭モード、に固定する。そして、この払拭モードハンチング回避処置は、所定条件が成立するまで継続実行される。この所定条件は、言い換えると払拭モードハンチング回避処置を解除するための解除条件である。   When the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred, the wiping mode hunting suppression unit 54 receives it and performs wiping mode hunting avoidance treatment to eliminate the wiping mode hunting. In other words, the wiping mode is determined to be wiping mode hunting when the wiping mode set when wiping mode hunting occurs, that is, in the third embodiment, when the mode-up operation is performed twice in succession. The upper wiping mode in the wiping mode related to hunting is fixed. The wiping mode hunting avoidance treatment is continuously executed until a predetermined condition is satisfied. In other words, this predetermined condition is a canceling condition for canceling the wiping mode hunting avoidance measure.

次に、上述した、払拭モードハンチング回避処置を解除するための解除条件について説明する。第3実施形態においては、解除条件を、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードから払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードとは異なる払拭モードへ遷移する閾値を複数回として2回連続して越えること、としている。ここで、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードから払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードとは異なる払拭モードへ遷移する閾値とは、払拭モードハンチングに係る2払拭モードの内の上位側払拭モードよりも上位側にある払拭モードへ遷移する閾値であるモードアップ閾値(以降、上側解除閾値と表す)および払拭モードハンチングに係る2払拭モードの内の下位側払拭モードよりも下位側にある払拭モードへ遷移する閾値であるモードダウン閾値(以降、下側解除閾値と表す)のどちらか一方のことを指す。   Next, the cancellation conditions for canceling the wiping mode hunting avoidance measure described above will be described. In the third embodiment, the release condition is continuously exceeded twice as a plurality of times from the two wiping modes related to the wiping mode hunting to the wiping mode different from the two wiping modes related to the wiping mode hunting. , And. Here, the threshold for transition from the two wiping modes related to the wiping mode hunting to the wiping mode different from the two wiping modes related to the wiping mode hunting is higher than the upper wiping mode of the two wiping modes related to the wiping mode hunting. To the wiping mode on the lower side of the lower wiping mode of the two wiping modes related to the mode-up threshold (hereinafter, referred to as the upper release threshold) and the wiping mode hunting, which is a threshold for transitioning to the wiping mode on the upper side One of the mode-down thresholds (hereinafter referred to as the lower release threshold), which is a transition threshold.

降雨量の変動範囲が、払拭モードハンチング発生時と変わらない場合は、降雨量判定部51により判定される降雨量は、上述の上側解除閾値を超えず、且つ下側解除閾値を下回ることもない。したがって、払拭モードは払拭モードハンチングに係る払拭モードにおける上位側払拭モード固定されている。この状態から降雨量が増加して、降雨量判定部51による降雨量判定結果が2回連続して上側解除閾値を超えると、または、この状態から降雨量が減少して、降雨量判定部51による降雨量判定結果が2回連続して下側解除閾値を下回ると、払拭モードハンチング抑制部54は払拭モードハンチング回避処置を解除する。そして、コントローラ50は、払拭モード判定部52により判定された払拭モードでワイパーモータ11を駆動する。   If the fluctuation range of the rainfall is the same as when the wiping mode hunting occurs, the rainfall determined by the rainfall determination unit 51 does not exceed the above-described upper release threshold and does not fall below the lower release threshold. . Accordingly, the wiping mode is fixed to the upper wiping mode in the wiping mode related to the wiping mode hunting. When the rainfall increases from this state and the rainfall determination result by the rainfall determination unit 51 exceeds the upper cancellation threshold value twice consecutively, or the rainfall decreases from this state and the rainfall determination unit 51 When the rainfall amount determination result by the value falls below the lower release threshold value twice in succession, the wiping mode hunting suppression unit 54 releases the wiping mode hunting avoidance measure. Then, the controller 50 drives the wiper motor 11 in the wiping mode determined by the wiping mode determination unit 52.

以上説明した、第3実施形態において払拭モードハンチング抑制部54により実施される払拭モードハンチング回避処置は、以下のように言い換えることができる。すなわち、払拭モードハンチング発生と判定されると、払拭モードを払拭モードハンチング発生時の払拭モードに固定するとともに、当該払拭モードを維持する降雨量範囲を、払拭モードハンチングに係る2払拭モードのうち上位側払拭モードのモードアップ閾値(上側解除閾値)および払拭モードハンチングに係る2払拭モードのうち下位側払拭モードのモードダウン閾値(下側解除閾値)間の降雨量範囲に拡大している。そして、この払拭モードハンチング回避処置の解除条件を、上側解除閾値および下側解除閾値のどちらか一方を2回連続して越えることとしている。   The wiping mode hunting avoidance treatment performed by the wiping mode hunting suppressing unit 54 in the third embodiment described above can be paraphrased as follows. That is, when it is determined that wiping mode hunting has occurred, the wiping mode is fixed to the wiping mode at the time of wiping mode hunting occurrence, and the rainfall range that maintains the wiping mode is higher than the two wiping modes related to wiping mode hunting. Among the two wiping modes related to the mode wiping mode (upper side cancellation threshold) in the side wiping mode and the wiping mode hunting, the range is increased to the rainfall amount range between the mode down threshold (lower side release threshold) in the lower wiping mode. Then, the cancellation condition of the wiping mode hunting avoidance measure is to exceed either one of the upper cancellation threshold and the lower cancellation threshold twice in succession.

次に、本発明の第3実施形態に係るワイパー制御装置1のマイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング判定部53において実行される払拭モードハンチング判定処理、および払拭モードハンチング発生時において払拭モードハンチング抑制部54で実行される払拭モードハンチング抑制処理について、図10のフローチャートを参照しつつ説明する。図10は、マイクロコンピュータ50によって実行されるワイパーモータ駆動制御処理の具体的な処理手順を示したフローチャートである。自動車の運転者によるワイパーコントロールスイッチ30の手動操作を通じて上記自動制御(AUTOモード)が選択されると、図10に示すワイパー払拭制御処理が開始される。ワイパーコントロールスイッチ30が自動制御(AUTOモード)にセットされている間は、図10のフローチャートによる処理が繰り返される。図10のフローチャート中おいて、「R」は降雨量判定手段52により判定された降雨量を、「UCL」はモードアップ閾値を、「LCL」はモードダウン閾値をそれぞれ表している。Pは払拭モードハンチング回避制御を表し、P=1は払拭モードハンチング回避制御実施中、P=0は払拭モードハンチング回避制御無し、をそれぞれ表している。Cは払拭モードハンチング回避制御解除条件である上側解除閾値および下側解除閾値のどちらか一方を越えた回数のカウンタを表している。「Mold」および「Mnew」は払拭モード判定手段53により判定された払拭モードであり、「Mold」は前回判定された払拭モードを、「Mnew」は今回判定された払拭モードをそれぞれ表している。   Next, the wiping mode hunting determination process executed in the wiping mode hunting determination unit 53 of the microcomputer 50 of the wiper control device 1 according to the third embodiment of the present invention, and the wiping mode hunting suppression unit 54 when the wiping mode hunting occurs. The wiping mode hunting suppression process executed in step 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 10 is a flowchart showing a specific processing procedure of the wiper motor drive control process executed by the microcomputer 50. When the automatic control (AUTO mode) is selected through manual operation of the wiper control switch 30 by the driver of the automobile, the wiper wiping control process shown in FIG. 10 is started. While the wiper control switch 30 is set to automatic control (AUTO mode), the processing according to the flowchart of FIG. 10 is repeated. In the flowchart of FIG. 10, “R” represents the rainfall determined by the rainfall determining means 52, “UCL” represents the mode-up threshold, and “LCL” represents the mode-down threshold. P represents wiping mode hunting avoidance control, P = 1 represents that wiping mode hunting avoidance control is being performed, and P = 0 represents no wiping mode hunting avoidance control. C represents a counter of the number of times when one of the upper release threshold and the lower release threshold which is the wiping mode hunting avoidance control release condition is exceeded. “Mold” and “Mnew” are the wiping modes determined by the wiping mode determination means 53, “Mold” indicates the wiping mode determined last time, and “Mnew” indicates the wiping mode determined this time.

ワイパー払拭制御処理が開始されると、マイクロコンピュータ50は、先ず、ステップ401において降雨量判定手段52により降雨量R判定を行う。   When the wiper wiping control process is started, the microcomputer 50 first determines the rainfall amount R by the rainfall amount determination means 52 in step 401.

続いて、マイクロコンピュータ50は、ステップ402において、判定された降雨量Rと、払拭モードにおけるモードダウン閾値「LCL」との大小関係の判定を行う。この判定処理の結果、降雨量Rがモードダウン閾値「LCL」よりも小さいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ403の処理として、モードダウン動作を実行し、続いてステップ404の処理として、判定された降雨量Rと、モードアップ閾値「UCL」との大小関係の判定を行う。一方、ステップ402の判定処理の結果、降雨量Rがモードダウン閾値「LCL」よりも大きいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ404の処理として、判定された降雨量Rと、モードアップ閾値「UCL」との大小関係の判定を行う。   Subsequently, in step 402, the microcomputer 50 determines the magnitude relationship between the determined rainfall amount R and the mode-down threshold “LCL” in the wiping mode. As a result of this determination processing, when the rainfall R is smaller than the mode-down threshold “LCL”, the microcomputer 50 executes a mode-down operation as the subsequent processing of step 403, and subsequently determines as the processing of step 404. The magnitude relationship between the rainfall amount R and the mode-up threshold “UCL” is determined. On the other hand, when the rainfall R is larger than the mode-down threshold “LCL” as a result of the determination processing in step 402, the microcomputer 50 performs the following processing in step 404 as the determined rainfall R and the mode-up threshold “L”. The magnitude relationship with “UCL” is determined.

ステップ404における判定処理の結果、降雨量Rがモードアップ閾値「UCL」よりも小さいときは、マイクロコンピュータ50は、図10に示すように、ステップ409の処理としてカウンタをC=0としてから「リターン」へ進み、再び、ステップ401からの処理を繰り返す。一方、ステップ404における判定処理の結果、降雨量Rがモードアップ閾値「UCL」よりも大きいときは、マイクロコンピュータ50は、続くステップ405の処理として、払拭モードハンチング回避制御が実行中であるか否かの判定を行う。   As a result of the determination process in step 404, when the rainfall amount R is smaller than the mode-up threshold “UCL”, the microcomputer 50 sets the counter to C = 0 as the process in step 409, as shown in FIG. The process from step 401 is repeated again. On the other hand, as a result of the determination process in step 404, when the rainfall amount R is larger than the mode-up threshold “UCL”, the microcomputer 50 determines whether the wiping mode hunting avoidance control is being executed as the subsequent process in step 405. Judgment is made.

ステップ405における判定処理の結果、現在払拭モードハンチング回避制御が実行中であるときは、続くステップ406の処理としてカウンタをC=C+1とし、続くステップ407の処理として、カウンタがC=2であるか否かの判定を行う。一方、ステップ405における判定処理の結果、現在払拭モードハンチング回避制御が実行でないときは、続くステップ408の処理としてカウンタをC=0とした後、ステップ412へ進む。   If the wiping mode hunting avoidance control is currently being executed as a result of the determination processing in step 405, the counter is set to C = C + 1 as the processing of the subsequent step 406, and whether the counter is C = 2 as the processing of the subsequent step 407 Determine whether or not. On the other hand, if the result of the determination process in step 405 is that the current wiping mode hunting avoidance control is not being executed, the process proceeds to step 412 after setting the counter to C = 0 as the process of step 408.

ステップ407における判定処理の結果、カウンタがC=2ではないときは、図10に示すように「リターン」へ進み、再びステップ401からの処理を繰り返す。ステップ407における判定処理の結果、カウンタがC=2であるときは、続くステップ410の処理として、カウンタをC=0とし、続くステップ411の処理として「Mold」を消去する。続いて、ステップ412の処理として、現在の払拭モードを「Mnew」へ置き換える。続くステップ413の処理として、ステップ412で置き換えられた「Mnew」と以前の払拭モードである「Mold」とが同じであるか否かの判断を行う。   If the result of determination in step 407 is that the counter is not C = 2, processing proceeds to “RETURN” as shown in FIG. 10, and the processing from step 401 is repeated again. If the counter is C = 2 as a result of the determination process in step 407, the counter is set to C = 0 as the subsequent step 410, and “Mold” is deleted as the subsequent step 411. Subsequently, as a process of step 412, the current wiping mode is replaced with “Mnew”. In the subsequent step 413, it is determined whether “Mnew” replaced in step 412 is the same as “Mold”, which is the previous wiping mode.

ステップ413における判定処理の結果、「Mold」=「Mnew」であるときは、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことになる。すなわち、払拭モードハンチングが発生したことになる。この判定結果を受けて、払拭モードハンチング抑制部54は、続くステップ414の処理として、払拭モードハンチング抑制処理である払拭モードの固定、すなわち固定された払拭モードを維持する降雨量範囲の上述した上側解除閾値および下側解除閾値間の降雨量範囲への拡大、を実行するとともに、P=1とする。続いて、ステップ416の処理として、「Mnew」を「Mold」に置き換える。続いて、ステップ417の処理として、モードアップ動作を実行する。   If “Mold” = “Mnew” as a result of the determination process in step 413, the mode-up operation in which the same wiping mode is set as the start point wiping mode is performed twice in succession. That is, wiping mode hunting has occurred. In response to this determination result, the wiping mode hunting suppressing unit 54 fixes the wiping mode as the wiping mode hunting suppressing process, that is, the above-described upper range of the rainfall amount range for maintaining the fixed wiping mode as the processing of the subsequent step 414. Expansion to the rainfall range between the release threshold and the lower release threshold is executed, and P = 1 is set. Subsequently, as the processing of step 416, “Mnew” is replaced with “Mold”. Subsequently, as a process of step 417, a mode-up operation is executed.

一方、ステップ413における判定処理の結果、「Mold」≠「Mnew」であるときは、降雨量判定部52により判定された降雨量Rが2回連続して上側解除閾値および下側解除閾値間のどちらかを越えたことになる。したがって、続くステップ415の処理として、ステップ414で実施されている払拭モードハンチング抑制処理を解除する。続いて、ステップ416の処理として、「Mnew」を「Mold」に置き換える。続いて、ステップ417の処理として、モードアップ動作を実行する。   On the other hand, if the result of the determination process in step 413 is “Mold” ≠ “Mnew”, the rainfall amount R determined by the rainfall amount determination unit 52 is twice between the upper cancellation threshold value and the lower cancellation threshold value. It is beyond either. Therefore, the wiping mode hunting suppression process performed in step 414 is canceled as the subsequent process of step 415. Subsequently, as the processing of step 416, “Mnew” is replaced with “Mold”. Subsequently, as a process of step 417, a mode-up operation is executed.

次に、図11(a)〜図11(d)に示すタイミングチャートを参照して、第3実施形態の動作、すなわち払拭モードハンチング判定部53による払拭モードハンチング検出動作および払拭モードハンチング抑制部54による払拭モードハンチング抑制動作を総括する。   Next, referring to the timing charts shown in FIGS. 11A to 11D, the operation of the third embodiment, that is, the wiping mode hunting detection operation by the wiping mode hunting determination unit 53 and the wiping mode hunting suppression unit 54. The wiping mode hunting suppression operation by is summarized.

図11(a)は、ワイパーコントロールスイッチ30におけるAUTOモード選択状態を、図11(b)は、払拭モード判定部51からワイパーモータ11へ出力される駆動信号の出力状態を、図11(c)は、降雨量判定部52で算出された単位時間当たりの降雨量Rの時間推移を、図11(d)は、払拭モードハンチング判定部53による判定結果の時間推移をそれぞれ示す。   11A shows an AUTO mode selection state in the wiper control switch 30, and FIG. 11B shows an output state of a drive signal output from the wiping mode determination unit 51 to the wiper motor 11. FIG. Fig. 11D shows the time transition of the rainfall amount R per unit time calculated by the rainfall amount determination unit 52, and Fig. 11D shows the time transition of the determination result by the wiping mode hunting determination unit 53.

図11においては、時刻t10においてワイパーコントロールスイッチ30が操作されてAUTOモードが選択され、ワイパー制御装置1においてはワイパー自動制御が開始されている。払拭モード判定部51は、降雨量判定部52により判定された降雨量Rに基づいて、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定し、ワイパーブレード13は、「間歇1モード」で払拭動作中である。   In FIG. 11, the wiper control switch 30 is operated at time t10 to select the AUTO mode, and the wiper control device 1 starts the wiper automatic control. The wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “intermittent 1 mode” based on the rainfall R determined by the rainfall determining unit 52, and the wiper blade 13 is “intermittent 1 mode”. Wiping operation is in progress.

この状態で降雨量Rが増加して、図11に示すように、時刻t11に「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、対応する払拭モードは「Loモード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。この場合、今回のモードアップの始点払拭モードと前回のモードアップの始点払拭モードとが異なっているため、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングは発生していないと判定した。そして、図7に示すように、時刻t12に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップさせる。   In this state, the rainfall amount R increases and, as shown in FIG. 11, exceeds the mode-up threshold “RU1” of “intermittent 1 mode” at time t11. Thereby, the wiping mode determination part 51 determined with the corresponding wiping mode being "Lo mode." Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. In this case, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that wiping mode hunting has not occurred because the starting point wiping mode of the current mode up and the starting point wiping mode of the previous mode up are different. Then, as shown in FIG. 7, at time t <b> 12, the wiping mode determination unit 51 mode-ups the drive signal output to the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “Lo mode”.

ここで、払拭モード判定部51が、「Loモード」と判定してからワイパーモータ11へ「Loモード」の駆動信号が出力されるまでに遅れ時間、すなわち時間(t12−t11)があるのは、図10のフローチャートに示すように、先にステップ413において払拭モードハンチング判定を行った後にステップ417でモードアップ動作を実行しているためである。すなわち、同一払拭モードを始点払拭モ-ドとするモードアップ動作であるかどうかを判定してからモードアップ動作を行っている。図11においては、上述の各ステップ処理の順序を分り易くするために、時刻t11と時刻t12とを明確に識別可能にかいているが、上述の処理はコントローラ50内におけるプログラム処理であるので、実際は、時刻t11と時刻t12とはほぼ同一時刻となる。   Here, there is a delay time, that is, time (t12−t11) from when the wiping mode determination unit 51 determines “Lo mode” to when the “Lo mode” drive signal is output to the wiper motor 11. This is because, as shown in the flowchart of FIG. 10, the mode-up operation is executed in step 417 after the wiping mode hunting determination is performed in step 413 first. That is, the mode up operation is performed after determining whether or not the mode up operation uses the same wiping mode as the start point wiping mode. In FIG. 11, the time t11 and the time t12 are clearly identifiable in order to make it easy to understand the order of the above-described step processes. However, since the above process is a program process in the controller 50, Actually, time t11 and time t12 are almost the same time.

「Loモード」で払拭動作中に降雨量Rが減少して、図11に示すように、時刻t13に「Loモード」のモードダウン閾値「RLL」を下回った。これにより、払拭モード判定部51は、図11に示すように、対応する払拭モードは「間歇1モード」であると判定し、ワイパーモータ11を駆動させる払拭モードを「Loモード」から「間歇1モード」へモードダウンさせる。   During the wiping operation in the “Lo mode”, the rainfall amount R decreased and, as shown in FIG. 11, fell below the “Lo mode” mode-down threshold “RLL” at time t13. As a result, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is “intermittent 1 mode” and changes the wiping mode for driving the wiper motor 11 from “Lo mode” to “intermittent 1” as shown in FIG. Mode down to "Mode".

この状態から再び降雨量Rが増加して、図11に示すように、時刻t14に「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を越えた。これにより、払拭モード判定部51は、図7に示すように、対応する払拭モードは「Loモード」であると判定した。この判定結果に基づいて、払拭モードハンチング判定部53は、払拭モードハンチングが発生したか否かを判定する。この場合、モードアップ判定は、時刻t11に次いで2回目であり、且つモードアップの始点となる払拭モードは、いずれも「間歇1モード」であり同一払拭モードである。したがって、払拭モードハンチング判定部53は払拭モードハンチング発生と判定する。この払拭モードハンチングは、「間歇1モード」と「Loモード」間で発生している。この判定結果を受けて、払拭モードハンチング抑制部54は、時刻t14において、払拭モードハンチング抑制処理を行う。すなわち、発生した払拭モードハンチングに係る払拭モードの一方の払拭モードである「Loモード」に払拭モードを固定する。そして、図11に示すように、時刻t15に、払拭モード判定部51は、ワイパーモータ11へ出力される駆動信号を「間歇1モード」から「Loモード」へモードアップさせる。   From this state, the rainfall amount R increases again and exceeds the mode-up threshold “RU1” of the “intermittent 1 mode” at time t14 as shown in FIG. Thereby, the wiping mode determination part 51 determined with the corresponding wiping mode being "Lo mode", as shown in FIG. Based on the determination result, the wiping mode hunting determination unit 53 determines whether wiping mode hunting has occurred. In this case, the mode-up determination is the second time after time t11, and the wiping mode that is the starting point of the mode-up is the “intermittent 1 mode” and is the same wiping mode. Therefore, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred. This wiping mode hunting occurs between “intermittent 1 mode” and “Lo mode”. In response to this determination result, the wiping mode hunting suppression unit 54 performs the wiping mode hunting suppression process at time t14. That is, the wiping mode is fixed to the “Lo mode” which is one of the wiping modes related to the generated wiping mode hunting. Then, as shown in FIG. 11, at time t15, the wiping mode determination unit 51 mode-ups the drive signal output to the wiper motor 11 from “intermittent 1 mode” to “Lo mode”.

時刻t15以降、降雨量Rは、図11に示すように、払拭モードハンチング発生時と同様の振幅で変動するが、払拭モードは「Loモード」に維持される。   After time t15, as shown in FIG. 11, the rainfall amount R varies with the same amplitude as when the wiping mode hunting occurs, but the wiping mode is maintained in the “Lo mode”.

この状態から降雨量が増加して、図11に示すように、時刻t16において、降雨量判定部52により判定された降雨量Rが、払拭モードハンチングに係る払拭モードの上位側払拭モードである「Loモード」におけるモードアップ閾値「RUL」を超えた。時刻t16から降雨量判定部52において降雨量判定が実施される間隔時間ΔTが経過した時刻である時刻t17においても、降雨量判定部52により判定された降雨量Rがモードアップ閾値「RUL」を超えた。すなわち、降雨量判定部52により判定された降雨量Rが、払拭モードハンチングに係る払拭モードの上位側払拭モードである「Loモード」におけるモードアップ閾値「RUL」を2回連続して超えた。すなわち、払拭モードハンチング抑制処置の解除条件が成立している。これにより、払拭モードハンチング判定部53は払拭モードハンチングが解消したと判定し、同時に払拭モードハンチング抑制部54は、不払拭モードハンチング抑制処置、つまり払拭モードを「Loモード」に固定することを中止する。これにより、時刻t17において払拭モード判定部51は対応する払拭モードは「Hiモード」であると判定し、ワイパーモータ11を駆動させる払拭モードを「Loモード」から「Hiモード」へモードアップさせる。   As shown in FIG. 11, the rainfall amount R determined by the rainfall amount determination unit 52 at time t16 is the higher-level wiping mode of the wiping mode related to the wiping mode hunting as shown in FIG. The mode up threshold “RUL” in “Lo mode” was exceeded. At time t17, which is the time when the interval time ΔT when the rainfall amount determination is performed in the rainfall amount determination unit 52 from time t16, the rainfall amount R determined by the rainfall amount determination unit 52 sets the mode-up threshold “RUL”. Beyond. That is, the rainfall amount R determined by the rainfall amount determination unit 52 has continuously exceeded the mode-up threshold “RUL” in the “Lo mode” that is the higher-level wiping mode of the wiping mode related to the wiping mode hunting twice. That is, the cancellation condition for the wiping mode hunting suppression measure is satisfied. Thereby, the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has been eliminated, and at the same time, the wiping mode hunting suppression unit 54 stops fixing the non-wiping mode hunting suppression measure, that is, the wiping mode to “Lo mode”. To do. Thus, at time t17, the wiping mode determination unit 51 determines that the corresponding wiping mode is the “Hi mode”, and increases the wiping mode for driving the wiper motor 11 from “Lo mode” to “Hi mode”.

以上説明したように、本発明の第3実施形態によるワイパー制御装置1においては、マイクロコンピュータ50の払拭モードハンチング判定部53により払拭モードハンチング発生と判定されたときに、払拭モードハンチング抑制部54により実施される払拭モードハンチング回避処置を、払拭モードハンチングに係る払拭モードにおける上位側払拭モード固定することとしている。そして、払拭モードハンチング回避処置の解除条件を、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードから払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードとは異なる払拭モードへ遷移する閾値を複数回として2回連続して越えること、としている。この構成によっても、第1実施形態の場合と同様に、払拭モードハンチングが発生したときには、払拭モードハンチングを確実に解消することができる。したがって、運転者が、ワイパーブレードの動きが不安定であると感じ、ワイパー制御装置に故障が発生したのではないかと不安になる等の不具合を防止することができる。   As described above, in the wiper control device 1 according to the third embodiment of the present invention, when the wiping mode hunting determination unit 53 of the microcomputer 50 determines that the wiping mode hunting has occurred, the wiping mode hunting suppression unit 54 The wiping mode hunting avoidance measure to be performed is fixed to the upper wiping mode in the wiping mode related to the wiping mode hunting. Then, the cancellation condition of the wiping mode hunting avoidance measure is continuously exceeded twice as a threshold value for transitioning from the two wiping modes related to the wiping mode hunting to the wiping mode different from the two wiping modes related to the wiping mode hunting. It is said that. Even with this configuration, as in the case of the first embodiment, when wiping mode hunting occurs, wiping mode hunting can be reliably eliminated. Therefore, it is possible to prevent such a problem that the driver feels that the movement of the wiper blade is unstable and becomes worried that a failure has occurred in the wiper control device.

また、以上説明した本発明の第3実施形態によるワイパー装置1においては、払拭モードハンチング抑制制御実行中において、払拭モードハンチング判定部53により払拭モードハンチング発生条件が非成立であることが検出されると、払拭モードハンチング抑制部54は払拭モードハンチング抑制制御を解除する。これにより、払拭モードハンチング発生時から降雨量が大きく変動した場合に、直ちに払拭モードハンチング抑制制御を中止し、新しい降雨量状態に対応した払拭モードでワイパーモータ11を駆動することができる。   In the wiper device 1 according to the third embodiment of the present invention described above, the wiping mode hunting determination unit 53 detects that the wiping mode hunting generation condition is not established during the execution of the wiping mode hunting suppression control. Then, the wiping mode hunting suppression unit 54 cancels the wiping mode hunting suppression control. Accordingly, when the rainfall amount greatly fluctuates since the occurrence of the wiping mode hunting, the wiping mode hunting suppression control can be immediately stopped and the wiper motor 11 can be driven in the wiping mode corresponding to the new rainfall amount state.

なお、以上説明した本発明の第1、第2実施形態によるワイパー装置1においては、払拭モードハンチング判定部53が払拭モードハンチング発生と判定したときに、払拭モードハンチング抑制部54により実行される払拭モードを保持する降雨量範囲の拡大処理の適用対象払拭モードを、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードの両方としているが、両方ではなく、どちらか一方の払拭モードに対してのみ払拭モード保持降雨量範囲の拡大処理を実行してもよい。すなわち、「間歇1モード」のモードアップ閾値「RU1」を多雨量側へ移動させてモードアップ閾値「RU1new」とする処理、および「Loモード」のモードダウン閾値「RLL」を少雨量側へ移動させてモードダウン閾値「RLLnew」とする処理のどちらか一つのみ実行するようにしてもよい。   In the wiper device 1 according to the first and second embodiments of the present invention described above, the wiping executed by the wiping mode hunting suppression unit 54 when the wiping mode hunting determination unit 53 determines that the wiping mode hunting has occurred. The wiping mode to be applied to the rain range expansion process that maintains the mode is both the two wiping modes related to wiping mode hunting, but not both, the wiping mode holding rain only for one of the wiping modes A quantity range expansion process may be executed. That is, the mode-up threshold “RU1” of “intermittent 1 mode” is moved to the heavy rainfall side to set the mode-up threshold “RU1new”, and the mode-down threshold “RLL” of “Lo mode” is moved to the low rainfall side Only one of the processes for setting the mode-down threshold “RLLnew” may be executed.

また、以上説明した本発明にかかるワイパー制御装置の第1実施形態では、払拭モードハンチング判定基準を、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としているが、同一払拭モードを終点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としてもよい。   In the first embodiment of the wiper control device according to the present invention described above, it is detected that the wiping mode hunting criterion is the mode continuation operation in which the same wiping mode is the starting point wiping mode twice. However, it may be when it is detected that the mode-up operation in which the same wiping mode is the end point wiping mode is performed twice in succession.

また、以上説明した本発明にかかるワイパー制御装置の第2実施形態では、払拭モードハンチング判定基準を、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としてが、同一払拭モードを終点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としてもよい。   Further, in the second embodiment of the wiper control device according to the present invention described above, the wiping mode hunting criterion is detected as the mode wiping mode in which the same wiping mode is the starting point wiping mode is continuously performed twice. When it is detected that the mode-down operation in which the same wiping mode is the end point wiping mode is continuously performed twice.

また、以上説明した本発明にかかるワイパー制御装置の第3実施形態では、払拭モードハンチング判定基準を、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としているが、同一払拭モードを終点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としてもよい。さらには、同一払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたことを検出したとき、あるいは同一払拭モードを終点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたことを検出したとき、としてもよい。   In the third embodiment of the wiper control device according to the present invention described above, it is detected that the wiping mode hunting criterion is the mode wiping operation in which the same wiping mode is the starting point wiping mode twice. However, it may be when it is detected that the mode-up operation in which the same wiping mode is the end point wiping mode is performed twice in succession. Further, when it is detected that the mode-down operation in which the same wiping mode is the start point wiping mode has been performed twice in succession, or the mode-down operation in which the same wiping mode is the end point wiping mode is performed twice in succession. It is also possible to detect when it is detected.

また、以上説明した本発明にかかるワイパー制御装置の第3実施形態では、払拭モードハンチング回避制御の解除条件を、払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードから払拭モードハンチングに係る2つの払拭モードとは異なる払拭モードへ遷移する閾値を2回連続して越えること、としているが、2回に限定する必要はなく、複数回であれば何回でもよい。   In the third embodiment of the wiper control device according to the present invention described above, the wiping mode hunting avoidance control release condition is changed from the two wiping modes related to the wiping mode hunting to the two wiping modes related to the wiping mode hunting. The threshold value for transitioning to a different wiping mode is said to be exceeded twice in a row, but it is not necessary to limit to two times, and any number of times may be used as long as it is a plurality of times.

また、以上説明した、本発明の第1実施形態〜第4実施形態に係るワイパー制御装置1の具体的な作動においては、払拭モードハンチングが「間歇1モード」および「Loモード」間において発生した場合を例に説明したが、これら以外の2つの払拭モード間において発生した場合においても、同様にして払拭モードハンチングを検出し、それを抑制することができる。   Further, in the specific operation of the wiper control device 1 according to the first to fourth embodiments of the present invention described above, the wiping mode hunting occurs between the “intermittent 1 mode” and the “Lo mode”. Although the case has been described as an example, even when it occurs between two other wiping modes, wiping mode hunting can be detected and suppressed in the same manner.

なお、上記各実施形態では、ワイパー制御装置1が設置されるウィンドシールドを、運転席前方のフロントウィンドシールド101として説明したが、フロントウィンドシールド101に限る必要はなく、他の窓、たとえばリヤウィンドシールドに適用してもよい。   In each of the above embodiments, the windshield on which the wiper control device 1 is installed has been described as the front windshield 101 in front of the driver's seat. However, the windshield need not be limited to the front windshield 101, and other windows, for example, rear windows. You may apply to a shield.

また、上記各実施形態では、当該雨滴量検出装置を自動車に搭載した例について言及したが、搭載先は自動車に限られない。他にも飛行機、鉄道車両、船舶など、広く移動体に搭載して有益である。   Moreover, in each said embodiment, although the example which mounted the said raindrop amount detection apparatus in the motor vehicle was mentioned, the mounting place is not restricted to a motor vehicle. In addition, it is useful to be widely mounted on mobile objects such as airplanes, railway vehicles, and ships.

本発明の第1実施形態によるワイパー制御装置1が自動車100に搭載された状態を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing a state where a wiper control device 1 according to a first embodiment of the present invention is mounted on an automobile 100. FIG. 本発明の第1実施形態によるワイパー制御装置1の全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing an overall configuration of a wiper control device 1 according to a first embodiment of the present invention. 雨滴センサ20の構成を説明する断面図であり、図1中のIII−III線断面図である。It is sectional drawing explaining the structure of the raindrop sensor 20, and is the III-III sectional view taken on the line in FIG. 降雨量とそれに基づいて判定される払拭モードとの関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between rainfall and the wiping mode determined based on it. 単位時間当たりの降雨量とそれに基づいて判定される払拭モードとの関係を示すグラフであり、図4の一部を拡大したものである。It is a graph which shows the relationship between the rainfall per unit time, and the wiping mode determined based on it, and expands a part of FIG. 本発明の第1実施形態によるワイパー制御装置1において実行されるワイパー払拭制御処理の具体的な処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the specific process sequence of the wiper wiping control process performed in the wiper control apparatus 1 by 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1実施形態によるワイパー制御装置1における、(a)は、ワイパーコントロールスイッチ30におけるAUTOモード選択状態を、(b)は、払拭モード判定部51からワイパーモータ11へ出力される駆動信号の出力状態を、(c)は、降雨量判定部52で算出された単位時間当たりの降雨量Rの時間推移を、(d)は、払拭モードハンチング判定部53による判定結果の時間推移を、それぞれ示すタイミングチャートである。In the wiper control device 1 according to the first embodiment of the present invention, (a) is an AUTO mode selection state in the wiper control switch 30, and (b) is a drive signal output from the wiping mode determination unit 51 to the wiper motor 11. (C) shows the time transition of the rainfall amount R per unit time calculated by the rainfall amount determination unit 52, (d) shows the time transition of the determination result by the wiping mode hunting determination unit 53, It is a timing chart shown respectively. 本発明の第2実施形態によるワイパー制御装置1において実行されるワイパー払拭制御処理の具体的な処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the specific process sequence of the wiper wiping control process performed in the wiper control apparatus 1 by 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2実施形態によるワイパー制御装置1における、(a)は、ワイパーコントロールスイッチ30におけるAUTOモード選択状態を、(b)は、払拭モード判定部51からワイパーモータ11へ出力される駆動信号の出力状態を、(c)は、降雨量判定部52で算出された単位時間当たりの降雨量Rの時間推移を、(d)は、払拭モードハンチング判定部53による判定結果の時間推移を、それぞれ示すタイミングチャートである。In the wiper control device 1 according to the second embodiment of the present invention, (a) is an AUTO mode selection state in the wiper control switch 30, and (b) is a drive signal output from the wiping mode determination unit 51 to the wiper motor 11. (C) shows the time transition of the rainfall amount R per unit time calculated by the rainfall amount determination unit 52, (d) shows the time transition of the determination result by the wiping mode hunting determination unit 53, It is a timing chart shown respectively. 本発明の第3実施形態によるワイパー制御装置1において実行されるワイパー払拭制御処理の具体的な処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the specific process sequence of the wiper wiping control process performed in the wiper control apparatus 1 by 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態によるワイパー制御装置1における、(a)は、ワイパーコントロールスイッチ30におけるAUTOモード選択状態を、(b)は、払拭モード判定部51からワイパーモータ11へ出力される駆動信号の出力状態を、(c)は、降雨量判定部52で算出された単位時間当たりの降雨量Rの時間推移を、(d)は、払拭モードハンチング判定部53による判定結果の時間推移を、それぞれ示すタイミングチャートである。In the wiper control device 1 according to the third embodiment of the present invention, (a) is an AUTO mode selection state in the wiper control switch 30, and (b) is a drive signal output from the wiping mode determination unit 51 to the wiper motor 11. (C) shows the time transition of the rainfall amount R per unit time calculated by the rainfall amount determination unit 52, (d) shows the time transition of the determination result by the wiping mode hunting determination unit 53, It is a timing chart shown respectively. 従来のワイパー制御装置における降雨量とそれに基づいて判定される払拭モードとの関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between the rainfall amount in the conventional wiper control apparatus, and the wiping mode determined based on it.

符号の説明Explanation of symbols

1 ワイパー制御装置
10 ワイパー装置
11 ワイパーモータ
12 伝達機構
13 ワイパーブレード
20 雨滴センサ
21 発光素子
22 受光素子
40 ワイパーコントロールスイッチ
50 マイクロコンピュータ
51 払拭モード判定部
52 降雨量判定部
53 払拭モードハンチング判定部
54 払拭モードハンチング抑制部
100 自動車
101 フロントウィンドシールド
A 払拭領域
Ad 検出領域(所定領域)
D 雨滴
R 降雨量
t 時刻
ΔT 間隔時間
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wiper control apparatus 10 Wiper apparatus 11 Wiper motor 12 Transmission mechanism 13 Wiper blade 20 Raindrop sensor 21 Light emitting element 22 Light receiving element 40 Wiper control switch 50 Microcomputer 51 Wiping mode determination part 52 Rainfall determination part 53 Wiping mode hunting determination part 54 Wiping Mode hunting suppression unit 100 automobile 101 front windshield A wiping area Ad detection area (predetermined area)
D Raindrop R Rainfall t Time ΔT Interval time

Claims (7)

ウィンドシールド上におけるワイパーブレードの払拭範囲内における所定領域を検出領域として、当該検出領域に付着した雨滴量に応じた検出信号を出力する雨滴センサからの検出信号に基づいて前記ワイパーブレードを駆動するワイパー制御装置であって、
前記検出信号に基づいて前記ウィンドシールドに付着した降雨量を判定する降雨量判定手段と、
前記降雨量判定手段により判定された前記降雨量に基づいて前記ワイパーブレードの払拭モードを判定する払拭モード判定手段とを備え、
前記払拭モード判定手段により前記ワイパーブレードの往復払拭動作間隔時間が異なる複数の前記払拭モードの中から前記降雨量に応じた一つの前記払拭モードが判定され、当該払拭モードにより前記ワイパーブレードが駆動され、
各前記払拭モードの前記往復払拭動作間隔時間は対応する前記降雨量が多いほどより短くなるように設定され、
各前記払拭モードが維持される降雨量範囲は、各前記払拭モードより前記往復払拭動作間隔時間がより長い前記払拭モードである下位側払拭モードへ遷移する動作であるモードダウン動作が行われる閾値であるモードダウン閾値としての降雨量と各前記払拭モードより前記往復払拭動作間隔時間がより短い前記払拭モードである上位側払拭モードへ遷移する動作であるモードアップ動作が行われる閾値であるモードアップ閾値としての降雨量との間の範囲であり、
前記モードアップ閾値の降雨量は前記モードダウン閾値の降雨量よりも多いワイパー制御装置において、
前記払拭モード判定手段により判定された前記払拭モードとして互いに隣接する2つの前記払拭モードが交互に現れる現象である払拭モードハンチングの発生を判定する払拭モードハンチング判定手段と、
前記払拭モードハンチング判定手段により前記払拭モードハンチングが発生したと判定されたときに、前記払拭モードハンチングを抑制する払拭モードハンチング抑制手段とを備えることを特徴とするワイパー制御装置。
A wiper that drives the wiper blade based on a detection signal from a raindrop sensor that outputs a detection signal corresponding to the amount of raindrops adhering to the detection region, with a predetermined region within the wiping range of the wiper blade on the windshield as a detection region A control device,
Rainfall determination means for determining the amount of rainfall attached to the windshield based on the detection signal;
Wiping mode determining means for determining a wiping mode of the wiper blade based on the rainfall determined by the rainfall determining means,
The wiping mode determining means determines one wiping mode corresponding to the amount of rainfall from a plurality of the wiping modes with different reciprocal wiping operation interval times of the wiper blade, and the wiper blade is driven by the wiping mode. ,
The reciprocating wiping operation interval time of each wiping mode is set to be shorter as the corresponding rainfall amount is larger,
The rain amount range in which each of the wiping modes is maintained is a threshold at which a mode down operation is performed, which is an operation of transitioning to the lower wiping mode that is the wiping mode in which the reciprocating wiping operation interval time is longer than each wiping mode. A mode-up threshold that is a threshold for performing a mode-up operation that is a transition to the upper-side wiping mode that is the wiping mode in which the rainfall amount as a certain mode-down threshold and the reciprocating wiping operation interval time is shorter than each wiping mode As the range between rainfall and
In the wiper control device, the rainfall amount of the mode-up threshold is greater than the rainfall amount of the mode-down threshold.
A wiping mode hunting determination means for determining the occurrence of wiping mode hunting, which is a phenomenon in which two wiping modes adjacent to each other appear alternately as the wiping mode determined by the wiping mode determination means,
A wiper control device comprising: a wiping mode hunting suppressing unit that suppresses the wiping mode hunting when the wiping mode hunting determining unit determines that the wiping mode hunting has occurred.
前記払拭モードハンチング判定手段は、同一前記払拭モードを始点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたとき、または同一前記払拭モードを終点払拭モードとするモードアップ動作が連続して2回行われたときに前記払拭モードハンチング発生と判定することを特徴とする請求項1に記載のワイパー制御装置。   The wiping mode hunting determination means has a mode-up operation in which the same wiping mode is set to the end point wiping mode when a mode-up operation in which the same wiping mode is set to the start point wiping mode is continuously performed twice. The wiper control device according to claim 1, wherein it is determined that the wiping mode hunting occurs when the wiping mode is performed twice. 前記払拭モードハンチング判定手段は、同一前記払拭モードを始点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたとき、または同一前記払拭モードを終点払拭モードとするモードダウン動作が連続して2回行われたときに前記払拭モードハンチング発生と判定することを特徴とする請求項1に記載のワイパー制御装置。   The wiping mode hunting determination means has a mode down operation in which the same wiping mode is set to the end point wiping mode when a mode down operation in which the same wiping mode is set to the start point wiping mode is continuously performed twice. The wiper control device according to claim 1, wherein it is determined that the wiping mode hunting occurs when the wiping mode is performed twice. 前記払拭モードハンチング抑制手段は、前記払拭モードハンチングに係る2つの前記払拭モードのうち少なくとも一方の前記払拭モードに対して当該払拭モードが維持される降雨量範囲を拡大することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一つに記載のワイパー制御装置。   The wiping mode hunting suppression means expands a rainfall range in which the wiping mode is maintained with respect to at least one of the two wiping modes of the wiping mode hunting. The wiper control device according to any one of claims 1 to 3. 前記払拭モードハンチング抑制手段は、前記払拭モードハンチングに係る2つの前記払拭モードのうち前記下位側払拭モードにおいて前記モードアップ閾値を多降雨量側へ変更すること、および前記払拭モードハンチングに係る2つの前記払拭モードのうち前記上位側払拭モードにおいて前記モードダウン閾値を少降雨量側へ変更することの少なくともどちらか一方の処理を実行することを特徴とする請求項1ないし請求項3に記載のワイパー制御装置。   The wiping mode hunting suppression means changes the mode-up threshold value to the heavy rainfall amount side in the lower wiping mode among the two wiping modes related to the wiping mode hunting, and two related to the wiping mode hunting. The wiper according to any one of claims 1 to 3, wherein at least one of the processes of changing the mode-down threshold value to a low rainfall amount side in the upper wiping mode among the wiping modes is executed. Control device. 前記払拭モードハンチング抑制手段は、前記払拭モードハンチング発生と判定された時点から所定条件が成立するまでの期間は払拭モードハンチング抑制動作として前記払拭モードを前記払拭モードハンチングに係る2つの前記払拭モードのどちらか一方の前記払拭モードに固定し、所定条件が成立した時点で前記払拭モードハンチング抑制動作を解除することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一つに記載のワイパー制御装置。   The wiping mode hunting suppression means sets the wiping mode as the wiping mode hunting suppression operation as a wiping mode hunting suppression operation during a period from when it is determined that the wiping mode hunting occurs until the predetermined condition is satisfied. The wiper control device according to any one of claims 1 to 3, wherein the wiping mode hunting suppression operation is canceled when a predetermined condition is satisfied by fixing to one of the wiping modes. . 前記所定条件は、前記降雨量判定手段により判定された降雨量が前記払拭モードハンチングに係る2つの前記払拭モードから前記払拭モードハンチングに係る2つの前記払拭モードとは異なる前記払拭モードへ遷移する閾値を複数回連続して越えることであることを特徴とする請求項6に記載のワイパー制御装置。   The predetermined condition is a threshold value at which the rainfall determined by the rainfall amount determining means transitions from the two wiping modes related to the wiping mode hunting to the wiping mode different from the two wiping modes related to the wiping mode hunting. The wiper control device according to claim 6, wherein the wiper control device continuously exceeds a plurality of times.
JP2007099810A 2007-04-05 2007-04-05 Wiper control device Pending JP2008254614A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099810A JP2008254614A (en) 2007-04-05 2007-04-05 Wiper control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099810A JP2008254614A (en) 2007-04-05 2007-04-05 Wiper control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008254614A true JP2008254614A (en) 2008-10-23

Family

ID=39978633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007099810A Pending JP2008254614A (en) 2007-04-05 2007-04-05 Wiper control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008254614A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4905097B2 (en) Raindrop detector
JP2006082590A (en) Vehicular automatic wiper system
JP2006021623A (en) Wiper control system
JP2010052601A (en) Wiper control device for vehicle
US20210402958A1 (en) Vehicle washing device, vehicle washing method and recording medium
US8525445B2 (en) Vehicle light controller
JP5466563B2 (en) Wiper control device and wiper device control method
JP4935706B2 (en) Raindrop detector
JP2008254614A (en) Wiper control device
JP4257278B2 (en) Auto light control device for vehicle
EP3178711B1 (en) Wiper control device
US7423399B2 (en) Apparatus, and associated method, for controlling the repetition rate of an intermittent windshield wiper
JP4862766B2 (en) Wiper control device
JP4905337B2 (en) Raindrop detector
JP5201159B2 (en) Wiper control system and wiper control device
JP4992588B2 (en) Wiper control device
JP2013139187A (en) Wiper controller
JP6036566B2 (en) Control device
GB2431734A (en) Windscreen wiper control
JPS6078844A (en) Windshield wiper controller for vehicles
JP4835479B2 (en) Wiper control device
JP2015081077A (en) Raindrop detection device and wiper control device
JPS626852A (en) Control method for automatic wiper for vehicle
KR100510304B1 (en) Method for controlling turning on the wiper according to the rainy sensor
JP4844508B2 (en) Raindrop detector