JP2008254450A - Image formation device, utilization control method, and program - Google Patents

Image formation device, utilization control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008254450A
JP2008254450A JP2008162136A JP2008162136A JP2008254450A JP 2008254450 A JP2008254450 A JP 2008254450A JP 2008162136 A JP2008162136 A JP 2008162136A JP 2008162136 A JP2008162136 A JP 2008162136A JP 2008254450 A JP2008254450 A JP 2008254450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
application
image forming
forming apparatus
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008162136A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4976345B2 (en
Inventor
Tsutomu Oishi
勉 大石
Takaaki Hirai
卓見 平井
Katsuhiko Nakagawa
克彦 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008162136A priority Critical patent/JP4976345B2/en
Publication of JP2008254450A publication Critical patent/JP2008254450A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4976345B2 publication Critical patent/JP4976345B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image formation device which can use a plurality of certificating/accounting system for a plurality of applications. <P>SOLUTION: The image formation device is constituted so as to carry a plurality of the applications. The device includes a setting information storing means for storing the discriminating information of a certificating means and the discriminating information of an application to become an object for conducting a certificating process or an accounting process by corresponding them as setting information at each certificating means in a plurality of certificating means, and a utilization control means for controlling the utilization limit of the application based on the received certification result by referring to the setting information stored in the setting information storing means when the application is executed, executing the certificating process by one or a plurality of the certification means corresponding to the application concerned, and receiving the certificating result from one or a plurality of the certificating means. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

この発明は、コピー、プリンタ、スキャナ、ファクシミリなどの画像形成処理にかかるユーザサービスを提供し、複数の認証/課金装置、認証/課金アプリ等を一括して管理することのできる画像形成装置に関するものである。   The present invention relates to an image forming apparatus that provides user services for image forming processing such as copying, printers, scanners, and facsimiles, and can collectively manage a plurality of authentication / billing apparatuses, authentication / billing applications, and the like. It is.

近年では、プリンタ、コピー、ファクシミリ、スキャナなどの各装置の機能を1つの筐体内に収納した画像形成装置(以下、「複合機」という。)が知られている。この複合機は、1つの筐体内に表示部、印刷部および撮像部などを設けるとともに、プリンタ、コピーおよびファクシミリ装置にそれぞれ対応した3種類のソフトウェアを設け、これらのソフトウェアを切り替えることによって、当該装置をプリンタ、コピー、スキャナ又はファクシミリ装置として動作させるものである。   In recent years, there has been known an image forming apparatus (hereinafter referred to as “multifunction machine”) in which functions of apparatuses such as a printer, a copy, a facsimile, and a scanner are housed in one casing. This multifunction device is provided with a display unit, a printing unit, an imaging unit, and the like in one casing, and is provided with three types of software respectively corresponding to a printer, a copy machine, and a facsimile machine, and by switching these software, Are operated as a printer, a copy, a scanner, or a facsimile machine.

ところで、このような従来の複合機では、プリンタ、コピー、スキャナおよびファクシミリ装置に対応するソフトウェアをそれぞれ別個に設けているため、各ソフトウェアの開発に多大の時間を要する。このため、出願人は、表示部、印刷部および撮像部などの画像形成処理で使用されるハードウェア資源を有し、プリンタ、コピー又はファクシミリなどの各ユーザサービスにそれぞれ固有の処理を行うアプリケーションを複数搭載し、これらのアプリケーションとハードウェア資源との間に介在して、ユーザサービスを提供する際に、アプリケーションの少なくとも2つが共通的に必要とするハードウェア資源の管理、実行制御並びに画像形成処理を行う各種コントロールサービスからなるプラットホームを含む画像形成装置(複合機)を発明した。   By the way, in such a conventional multi-function machine, software corresponding to a printer, a copy, a scanner, and a facsimile apparatus is provided separately, so that development of each software requires a lot of time. For this reason, the applicant has an application that has hardware resources used in image forming processing such as a display unit, a printing unit, and an imaging unit, and performs processing specific to each user service such as a printer, copy, or facsimile. When a user service is provided by interposing between these applications and hardware resources, hardware resource management, execution control, and image formation processing that are commonly required by at least two of the applications are provided. Invented an image forming apparatus (multifunction machine) including a platform composed of various control services.

このような複合機では、利用者が複合機を利用する際にユーザIDとパスワードなどによる利用者認証を行い、複合機の不正な利用者による利用を制限したり、利用者の課金情報に基づいて利用制限を行ってセキュリティ面の強化を図っているものがある。このような認証機能および課金機能を備えた複合機では、一般的に、ユーザIDとパスワードを自己の記憶装置内の認証データベースで管理し、ユーザIDと課金情報を自己の記憶装置内の課金データベースで管理することが一般的となっている。特に、近年、複合機の使用形態としては、LAN(Local Area Network)やインターネットなどのネットワークに複数の複合機あるいはプリンタ装置を接続し、ネットワーク上のPC(PersonalComputer)やワークステーションなどのコンピュータから利用するというものが一般的となっている。このため、ネットワークに接続された複合機ごとに認証データベースや課金データベースを設け、各複合機を利用可能な利用者のユーザIDおよびパスワードを管理する必要がある。
特開2002−149362号公報
In such a multi-function device, when the user uses the multi-function device, user authentication using a user ID and a password is performed to restrict use by an unauthorized user of the multi-function device, or based on user billing information. There are some that restrict security and enhance security. In a multifunction peripheral having such an authentication function and a billing function, generally, a user ID and a password are managed by an authentication database in its own storage device, and the user ID and billing information are stored in a billing database in its own storage device. It is common to manage with. In particular, in recent years, as a usage form of a multi-function peripheral, a plurality of multi-function peripherals or printer devices are connected to a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet and used from a computer such as a PC (Personal Computer) or workstation on the network. To do is common. For this reason, it is necessary to provide an authentication database and a billing database for each multi-function peripheral connected to the network, and manage user IDs and passwords of users who can use each multi-function peripheral.
JP 2002-149362 A

しかしながら、このようなユーザIDやパスワードなどの認証情報や課金情報を、自己の複合機内の認証データベースあるいは課金データベースで管理する場合、ネットワークに接続された個々の複合機ごとに認証データベースおよび課金データベースを設けて、それぞれ別個に管理しなければならないため、認証情報や課金情報の管理が煩雑になるという問題がある。   However, when such authentication information and billing information such as user IDs and passwords are managed by the authentication database or billing database in its own multifunction device, an authentication database and billing database are provided for each multifunction device connected to the network. However, the management of authentication information and billing information is complicated because it must be managed separately.

すなわち、ネットワーク上の個々の複合機について、各複合機ごとに利用可能な利用者と利用不可能な利用者が異なる場合が考えられるため、利用者の固有の情報や認証情報あるいは課金情報を更新する場合に、どの複合機で利用可能な利用者かを判断しなければならず、ネットワーク上に多数の複合機が接続されている場合には、認証情報や課金情報の管理労力が増大する。また、複合機のシステム管理者以外に認証情報の追加、変更、削除などの認証データベースの更新、あるいは課金データベースの更新が制限されている場合でも、一人の利用者の認証情報又は課金情報に変更がある場合、ネットワーク上のすべての複合機の認証データベースおよび課金データベースの更新が必要となるため、複合機ごとにシステム管理者が異なれば、認証情報や課金情報のメンテナンス作業の労力が膨大なものとなる。   In other words, for each multifunction device on the network, the number of users that can be used differs from the number that cannot be used for each multifunction device, so the user's unique information, authentication information, or billing information is updated. In this case, it is necessary to determine which MFP can be used by which MFP. When a large number of MFPs are connected to the network, the management effort of authentication information and billing information increases. In addition, even if authentication information is added, changed, or deleted other than the system administrator of the multifunction device, or even if the updating of the accounting database is restricted, it is changed to the authentication information or accounting information of one user. If there is a system administrator, it is necessary to update the authentication database and billing database of all multifunction devices on the network. Therefore, if the system administrator is different for each multifunction device, the maintenance work for authentication information and billing information is enormous. It becomes.

また、ネットワーク上の各複合機ごとに認証データベース、課金データベースを管理する場合には、認証データベースの更新を複合機のシステム管理者のみに制限している場合であっても、利用者のシステム管理者のなりすましによって、パスワードを変更するなどの認証データベースや課金データベースを不正に改ざんすることが容易に可能となってしまい、セキュリティ面の脆弱性が問題となる。   Also, when managing the authentication database and accounting database for each MFP on the network, even if the update of the authentication database is restricted to only the MFP system administrator, the system management of the user By impersonating a person, it becomes possible to easily tamper with the authentication database or the accounting database such as changing a password, and security vulnerabilities become a problem.

更に、認証や課金の方法には複数の方法が存在し、複数の認証/課金システムが複合機で使用される可能性があるが、これらを一括して管理することにより、これらを一又は複数のアプリケーションの利用制限のために使用する技術は従来はなかった。   Further, there are a plurality of authentication and billing methods, and there is a possibility that a plurality of authentication / billing systems may be used in the multi-function peripheral. There was no technology used to limit the use of these applications.

この発明は上記に鑑みてなされたもので、利用者の認証情報や課金情報などの利用者情報を管理するネットワーク上の外部サーバを利用した認証/課金システムを含む複数の認証/課金システムを複数のアプリに対して使用することを可能とした画像形成装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and includes a plurality of authentication / billing systems including an authentication / billing system using an external server on the network that manages user information such as user authentication information and billing information. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can be used for the above-mentioned application.

上記の課題は、複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置であって、
複数の認証手段における各認証手段毎に、認証手段の識別情報と、当該認証手段が認証処理又は課金処理を行う対象となるアプリケーションの識別情報とを対応付けて設定情報として格納する設定情報格納手段と、前記画像形成装置があるアプリケーションを実行するときに、前記設定情報格納手段に格納された設定情報を参照し、当該設定情報に基づき、当該アプリケーションに対応する一又は複数の認証手段に認証処理を実行させ、当該一又は複数の認証手段からの認証結果を受信し、受信した認証結果に基づき、前記アプリケーションの利用制限を制御する利用制御手段を備えたことを特徴とする画像形成装置により解決される。
The above problem is an image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications,
Setting information storage means for storing, as setting information, identification information of an authentication means and identification information of an application for which the authentication means performs authentication processing or billing processing in association with each authentication means in a plurality of authentication means When the image forming apparatus executes an application, the setting information stored in the setting information storage unit is referred to, and based on the setting information, one or more authentication units corresponding to the application are authenticated. The image forming apparatus is provided with usage control means for receiving the authentication result from the one or more authentication means and controlling the use restriction of the application based on the received authentication result. Is done.

また、本発明は、複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置が実行するアプリケーションの利用制御方法であって、前記画像形成装置は、複数の認証手段における各認証手段毎に、認証手段の識別情報と、当該認証手段が認証処理又は課金処理を行う対象となるアプリケーションの識別情報とを対応付けて設定情報として格納する設定情報格納手段を備え、前記アプリケーションの利用制御方法は、前記画像形成装置があるアプリケーションを実行するときに、前記設定情報格納手段に格納された設定情報を参照し、当該設定情報に基づき、当該アプリケーションに対応する一又は複数の認証手段に認証処理を実行させるステップと、当該一又は複数の認証手段からの認証結果を受信し、受信した認証結果に基づき、前記アプリケーションの利用制限を制御するステップと有することを特徴とする利用制御方法として構成することもできる。   The present invention also relates to an application use control method executed by an image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications, wherein the image forming apparatus includes an authentication unit for each authentication unit in the plurality of authentication units. And setting information storage means for associating and storing the identification information of the application for which the authentication means performs authentication processing or billing processing as setting information. A step of causing a forming apparatus to execute an application by referring to setting information stored in the setting information storage unit and causing one or a plurality of authentication units corresponding to the application to perform authentication processing based on the setting information And receiving an authentication result from the one or more authentication means, based on the received authentication result, It can be configured as a usage control method characterized by comprising the step of controlling the use restriction of the application.

本発明によれば、利用者の認証情報や課金情報などの利用者情報を管理するネットワーク上の外部サーバを利用した認証/課金システムを含む複数の認証/課金システムを複数のアプリに対して使用することを可能とした画像形成装置を提供できる。   According to the present invention, a plurality of authentication / billing systems including an authentication / billing system using an external server on a network that manages user information such as user authentication information and billing information is used for a plurality of applications. It is possible to provide an image forming apparatus that can do this.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかる画像形成装置、利用者認証方法および課金処理方法の好適な実施の形態を詳細に説明する。   Exemplary embodiments of an image forming apparatus, a user authentication method, and a charging processing method according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings.

(実施の形態1)
図1は、この発明の実施の形態1である画像形成装置(以下、「複合機」という。)の主要構成および複合機を含むネットワーク構成を示す説明図である。実施の形態1にかかる複合機100は、オペレーションパネルにユーザ名、パスワードの入力画面を表示し、入力されたユーザ名でインターネット上の外部サーバにパスワードの問い合わせを行い、入力されたパスワードと外部サーバから取得したパスワードによって利用者認証を行って、利用者のアプリケーションの利用制限を行うものである。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a main configuration of an image forming apparatus (hereinafter referred to as “multifunction machine”) according to Embodiment 1 of the present invention and a network configuration including the multifunction machine. The MFP 100 according to the first embodiment displays a user name and password input screen on the operation panel, inquires a password to an external server on the Internet using the input user name, and inputs the input password and the external server. User authentication is performed using the password obtained from the above, and the use of the user's application is restricted.

図1に示すように、本実施の形態にかかる複合機100は、インターネット170に接続されており、インターネット170にはLDAPサーバ(Lightweigh Directry Access Protocol)300が接続されている。ここで、複合機100、LDAPサーバ300間の通信プロトコルはTCP/IPを利用している。   As shown in FIG. 1, the MFP 100 according to the present embodiment is connected to the Internet 170, and an LDAP server (Lightweight Directory Access Protocol) 300 is connected to the Internet 170. Here, the communication protocol between the MFP 100 and the LDAP server 300 uses TCP / IP.

本実施の形態の複合機100において本発明の利用者認証方法を実現するための主要構成としては、図1に示すように、認証アプリ117、コピーアプリなどのアプリケーションと、OCS126、SCS122、CCS129などの後述するコントロールサービスと、汎用OSのデーモン(プロセス)として動作するinetd141およびhttpd142と、ネットワークコントローラ103 と、オペレーションパネル150とを主に備えている。   As shown in FIG. 1, the main configuration for realizing the user authentication method of the present invention in the MFP 100 according to the present embodiment includes an application such as an authentication application 117 and a copy application, an OCS 126, an SCS 122, a CCS 129, and the like. The control service described later, an inetd 141 and httpd 142 that operate as daemons (processes) of a general-purpose OS, a network controller 103, and an operation panel 150 are mainly provided.

LDAPサーバ300は、X.500ベースのディレクトリサービスをインターネット向けに軽量化したプロトコルに従ってディレクトリサービスを提供するサーバである。LDAPサーバ300には、ユーザ名に対し、パスワード、メールアドレス、他利用者の個人情報が対応づけられて記憶されている。   The LDAP server 300 is an X. This is a server that provides a directory service according to a protocol that is a lighter version of a 500-based directory service for the Internet. The LDAP server 300 stores a user name, a password, an e-mail address, and personal information of other users in association with each other.

認証アプリ117は、LDAPサーバを利用して、ユーザ名とパスワードによって利用者認証処理を行うものである。認証アプリ117は、利用者情報入力処理部151と、外部サーバ通信部152と、認証部153とから構成される。   The authentication application 117 performs user authentication processing using a user name and password using an LDAP server. The authentication application 117 includes a user information input processing unit 151, an external server communication unit 152, and an authentication unit 153.

利用者情報入力処理部151は、利用者に固有のユーザ名(利用者識別情報)と、利用者の正当性を示すパスワード(利用者認証情報)の要求を行うユーザ名、パスワード入力画面をオペレーションパネル150の操作表示部に表示し、ユーザ名、パスワードの入力を受け付けるものである。   The user information input processing unit 151 operates a user name and password input screen for requesting a user name (user identification information) unique to the user and a password (user authentication information) indicating the validity of the user. It is displayed on the operation display section of the panel 150 and accepts input of a user name and password.

外部サーバ通信部152は、インターネット170上のLDAPサーバ300に対して、オペレーションパネル150の操作表示部から入力されたユーザIDをLDAPサーバに送信して、複合機100におけるユーザ名の利用者のパスワードを検索させ、検索結果としてのパスワードを受信するものである。   The external server communication unit 152 transmits the user ID input from the operation display unit of the operation panel 150 to the LDAP server 300 on the Internet 170, and the password of the user of the user name in the MFP 100 And a password as a search result is received.

認証部153は、LDAPサーバ300から受信したパスワードとオペレーションパネルの操作表示部から入力されたパスワードが一致しているか否かを判断し、その判断結果(一致、もしくは不一致)を、他のプロセスであるCCS129にプロセス間通信によって送信するものである。   The authentication unit 153 determines whether or not the password received from the LDAP server 300 matches the password input from the operation display unit of the operation panel, and the determination result (match or mismatch) is determined by another process. The data is transmitted to a certain CCS 129 by interprocess communication.

CCS(Certification Control Service)129は、利用者の利用者制限や利用者の課金処理を行うコントロールサービスである。本実施の形態の複合機100では、CCS129は、認証アプリ117117の認証部153から利用者認証の判断結果を受信して、利用者の利用制限をするか否かをコピーアプリ112に送信するようになっている。なお、OCS126、SCS122などのコントロールサービスについては後述する。   A CCS (Certification Control Service) 129 is a control service that performs user restriction of users and billing processing of users. In the MFP 100 according to the present embodiment, the CCS 129 receives the determination result of the user authentication from the authentication unit 153 of the authentication application 117117, and transmits to the copy application 112 whether or not to restrict the use of the user. It has become. Control services such as OCS 126 and SCS 122 will be described later.

inetd141は、データの送受信要求を常時監視し、特定のプロトコルに対する接続要求を検出した場合に、それぞれのプロトコルを処理するサーバプログラムを起動するデーモンであり、通常のUNIX(登録商標)におけるinetdと同様の処理が行われる。実施の形態1の複合機100では、httpプロトコルおよびhttpsプロトコルによるデータの送受信のためのポートを常時監視して、かかるポートでの接続要求を検出した場合に、httpd142を起動する。   The inetd 141 is a daemon that constantly monitors data transmission / reception requests and activates a server program that processes each protocol when a connection request for a specific protocol is detected. The inetd 141 is the same as the inetd in normal UNIX (registered trademark). Is performed. In the MFP 100 according to the first embodiment, the port for data transmission / reception according to the http protocol and the https protocol is constantly monitored, and the httpd 142 is activated when a connection request at the port is detected.

httpd142は、httpプロトコルおよびhttpsプロトコルで送信されてくるメッセージを受信するポート80番を常時監視しており、このポート80番でリクエストメッセージの受信を行うとともに、レスポンスメッセージの送信を行うものである。なお、リクエストメッセージおよびレスポンスメッセージの構造は、通常のhttpプロトコルにおける各メッセージの構造と同様であり、各メッセージには、html形式で記述されたメッセージボディが含まれている。   The httpd 142 constantly monitors the port number 80 for receiving messages transmitted by the http protocol and the https protocol, and receives a request message and transmits a response message at the port number 80. The structure of the request message and the response message is the same as the structure of each message in the normal http protocol, and each message includes a message body described in the html format.

ネットワークコントローラ103は、httpプロトコル、httpsプロトコルによる各種データの通信を行うものである。   The network controller 103 performs communication of various data by the http protocol and the https protocol.

次に、本実施の形態にかかる複合機100の全体の機能的構成について説明する。図2は、実施の形態1の複合機100の全体構成を示すブロック図である。   Next, the overall functional configuration of the multifunction peripheral 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram illustrating the overall configuration of the multifunction peripheral 100 according to the first embodiment.

図2に示すように、複合機100は、白黒レーザプリンタ(B&W LP)101と、カラーレーザプリンタ(Color LP)102と、ネットワークコントローラ103と、スキャナ、ファクシミリ、メモリなどのハードウェアリソース104を有するとともに、プラットホーム120と、アプリケーション130とから構成されるソフトウェア群110とを備えている。   As shown in FIG. 2, the multi-function device 100 includes a monochrome laser printer (B & W LP) 101, a color laser printer (Color LP) 102, a network controller 103, and hardware resources 104 such as a scanner, a facsimile, and a memory. In addition, a software group 110 including a platform 120 and an application 130 is provided.

プラットホーム120は、アプリケーションからの処理要求を解釈してハードウェア資源の獲得要求を発生させるコントロールサービスと、一又は複数のハードウェア資源の管理を行い、コントロールサービスからの獲得要求を調停するシステムリソースマネージャ(SRM)123と、汎用OS121とを有する。   The platform 120 interprets a processing request from an application and generates a hardware resource acquisition request, and a system resource manager that manages one or a plurality of hardware resources and arbitrates the acquisition request from the control service. (SRM) 123 and a general-purpose OS 121.

コントロールサービスは、複数のサービスモジュールから形成され、SCS(システムコントロールサービス)122と、ECS(エンジンコントロールサービス)124と、MCS(メモリコントロールサービス)125と、OCS(オペレーションパネルコントロールサービス)126と、FCS(ファックスコントロールサービス)127と、NCS(ネットワークコントロールサービス)128と、CCS(認証コントロールサービス)129から構成される。このプラットホーム120は、あらかじめ定義された関数により前記アプリケーション130から処理要求を受信可能とするアプリケーションプログラムインタフェース(API)を有する。   The control service is formed of a plurality of service modules, and includes an SCS (system control service) 122, an ECS (engine control service) 124, an MCS (memory control service) 125, an OCS (operation panel control service) 126, and an FCS. (Fax Control Service) 127, NCS (Network Control Service) 128, and CCS (Authentication Control Service) 129. The platform 120 has an application program interface (API) that enables a processing request to be received from the application 130 using a predefined function.

汎用OS121は、UNIX(登録商標)などの汎用オペレーティングシステムであり、プラットホーム120並びにアプリケーション130の各ソフトウェアをそれぞれプロセスとして並列実行する。   The general-purpose OS 121 is a general-purpose operating system such as UNIX (registered trademark), and executes the software of the platform 120 and the application 130 in parallel as processes.

SRM123のプロセスは、SCS122とともにシステムの制御およびリソースの管理を行うものである。SRM123のプロセスは、スキャナ部やプリンタ部などのエンジン、メモリ、HDDファイル、ホストI/O(セントロI/F、ネットワークI/F(ネットワークコントローラ103)、IEEE1394I/F、RS232C I/Fなど)のハードウェア資源を利用する上位層からの要求にしたがって調停を行い、実行制御する。   The process of the SRM 123 performs system control and resource management together with the SCS 122. The process of the SRM 123 includes an engine such as a scanner unit and a printer unit, a memory, an HDD file, a host I / O (centro I / F, network I / F (network controller 103), IEEE 1394 I / F, RS232C I / F, etc.). Arbitration is performed according to a request from a higher layer that uses hardware resources, and execution control is performed.

具体的には、このSRM123は、要求されたハードウェア資源が利用可能であるか(他の要求により利用されていないかどうか)を判断し、利用可能であれば要求されたハードウェア資源が利用可能である旨を上位層に伝える。また、SRM123は、上位層からの要求に対してハードウェア資源の利用スケジューリングを行い、要求内容(例えば、プリンタエンジンにより紙搬送と作像動作、メモリ確保、ファイル生成など)を直接実施している。   Specifically, the SRM 123 determines whether the requested hardware resource is available (whether it is not used by another request), and if it is available, the requested hardware resource is used. Tell the upper layer that it is possible. In addition, the SRM 123 performs use scheduling of hardware resources in response to a request from an upper layer, and directly executes request contents (for example, paper conveyance and image forming operation, memory allocation, file generation, etc. by a printer engine). .

SCS122のプロセスは、アプリ管理、操作部制御、システム画面表示、LED表示、リソース管理、割り込みアプリ制御などを行う。   The process of the SCS 122 performs application management, operation unit control, system screen display, LED display, resource management, interrupt application control, and the like.

ECS124のプロセスは、白黒レーザプリンタ(B&W LP)101、カラーレーザプリンタ(Color LP)102、スキャナ、ファクシミリなどからなるハードウェアリソース104のエンジンの制御を行う。   The process of the ECS 124 controls the engine of the hardware resource 104 including a black and white laser printer (B & W LP) 101, a color laser printer (Color LP) 102, a scanner, a facsimile, and the like.

MCS125のプロセスは、画像メモリの取得および解放、ハードディスク装置(HDD)の利用、画像データの圧縮および伸張などを行う。   The MCS 125 process acquires and releases an image memory, uses a hard disk device (HDD), compresses and decompresses image data, and the like.

FCS127のプロセスは、システムコントローラの各アプリ層からPSTN/ISDN網を利用したファクシミリ送受信、BKM(バックアップSRAM)で管理されている各種ファクシミリデータの登録/引用、ファクシミリ読みとり、ファクシミリ受信印刷、融合送受信を行うためのAPIを提供する。   The FCS 127 process includes facsimile transmission / reception using PSTN / ISDN network from each application layer of the system controller, registration / quotation of various facsimile data managed by BKM (backup SRAM), facsimile reading, facsimile reception printing, and fusion transmission / reception. Provides an API to do.

NCS128のプロセスは、ネットワークI/Oを必要とするアプリケーションに対して共通に利用できるサービスを提供するためのプロセスであり、ネットワーク側から各プロトコルによって受信したデータを各アプリケーションに振り分けたり、アプリケーションからデータをネットワーク側に送信する際の仲介を行う。   The NCS 128 process is a process for providing a service that can be commonly used for applications that require network I / O. Data received from the network side according to each protocol is distributed to each application, and data from the application. Mediation when sending to the network side.

OCS126のプロセスは、オペレータ(ユーザ)と本体制御間の情報伝達手段となるオペレーションパネル(操作パネル)150の制御を行う。OCS126は、オペレーションパネルからキー押下(又はタッチ操作)をキーイベントとして取得し、取得したキーに対応したキーイベント関数をSCS122に送信するOCSプロセスである。また、オペレーションパネル150の操作表示部に対する各種画面を描画出力やその他オペレーションパネルに対する制御は、OCS関数ライブラリに登録されている描画関数等の各種関数をアプリケーション130又はコントロールサービスから呼び出すことにより行われる。このOCS関数ライブラリは、アプリケーション130およびコントロールサービスの各モジュールに動的にリンクされている。なお、OCS126のすべてをプロセスとして動作させるように構成しても良く、あるいはOCS126のすべてをOCS関数ライブラリとして構成しても良い。   The process of the OCS 126 controls an operation panel (operation panel) 150 serving as information transmission means between the operator (user) and the main body control. The OCS 126 is an OCS process that acquires a key press (or touch operation) from the operation panel as a key event and transmits a key event function corresponding to the acquired key to the SCS 122. Further, various screens for the operation display unit of the operation panel 150 are output by drawing and other operations panel control is performed by calling various functions such as a drawing function registered in the OCS function library from the application 130 or the control service. This OCS function library is dynamically linked to each module of the application 130 and the control service. Note that all of the OCS 126 may be configured to operate as a process, or all of the OCS 126 may be configured as an OCS function library.

アプリケーション130は、ページ記述言語(PDL)、PCLおよびポストスクリプト(PS)を有するプリンタ用のアプリケーションであるプリンタアプリ111と、コピー用アプリケーションであるコピーアプリ112と、ファクシミリ用アプリケーションであるファックスアプリ113と、スキャナ用アプリケーションであるスキャナアプリ114と、ネットワークファイル用アプリケーションであるネットファイルアプリ115と、工程検査用アプリケーションである工程検査アプリ116と、上述した認証アプリ117とを有している。   The application 130 includes a printer application 111 that is a printer application having a page description language (PDL), PCL, and postscript (PS), a copy application 112 that is a copy application, and a fax application 113 that is a facsimile application. A scanner application 114 as a scanner application, a network file application 115 as a network file application, a process inspection application 116 as a process inspection application, and the authentication application 117 described above.

アプリケーション130の各プロセス、コントロールサービスの各プロセスは、関数呼び出しとその戻り値送信およびメッセージの送受信によってプロセス間通信を行いながら、コピー、プリンタ、スキャナ、ファクシミリなどの画像形成処理にかかるユーザサービスを実現している。   Each process of the application 130 and each process of the control service realize user services related to image forming processing such as copying, printers, scanners, and facsimiles while performing inter-process communication by calling functions, sending return values thereof, and sending and receiving messages. is doing.

このように、実施の形態1にかかる複合機100には、複数のアプリケーション130および複数のコントロールサービスが存在し、いずれもプロセスとして動作している。そして、これらの各プロセス内部には、一又は複数のスレッドが生成されて、スレッド単位の並列実行が行われる。そして、コントロールサービスがアプリケーション130に対し共通サービスを提供しており、このため、これらの多数のプロセスが並列動作、およびスレッドの並列動作を行って互いにプロセス間通信を行って協調動作をしながら、コピー、プリンタ、スキャナ、ファクシミリなどの画像形成処理にかかるユーザサービスを提供するようになっている。   As described above, the MFP 100 according to the first embodiment includes a plurality of applications 130 and a plurality of control services, all of which operate as processes. In each of these processes, one or a plurality of threads are generated and parallel execution is performed in units of threads. The control service provides a common service to the application 130. For this reason, a large number of these processes perform a parallel operation and a parallel operation of threads to perform inter-process communication with each other. User services related to image forming processing such as copying, printers, scanners, and facsimiles are provided.

また、複合機100には、複合機100の顧客、サードベンダなどの第三者がコントロールサービス層の上のアプリケーション層に外部アプリを開発して搭載
することが可能となっている。認証アプリ117は、このような外部アプリとして開発されたものであっても良い。
Also, in the multifunction device 100, a third party such as a customer of the multifunction device 100 or a third vendor can develop and install an external application on the application layer above the control service layer. The authentication application 117 may be developed as such an external application.

なお、実施の形態1にかかる複合機100では、複数のアプリケーション130のプロセスと複数のコントロールサービスのプロセスとが動作しているが、アプリケーション130とコントロールサービスのプロセスがそれぞれ単一の構成とすることも可能である。また、各アプリケーション130は、アプリケーションごとに追加又は削除することができる。   In the MFP 100 according to the first embodiment, a plurality of application 130 processes and a plurality of control service processes operate. However, the application 130 and the control service process have a single configuration. Is also possible. Each application 130 can be added or deleted for each application.

図3に複合機100のハードウェア構成例を示す。   FIG. 3 shows a hardware configuration example of the multifunction peripheral 100.

複合機100は、コントローラ160と、オペレーションパネル175と、ファックスコントロールユニット(FCU)176と、プリンタ等の画像形成処理に特有のハードウェア資源であるエンジン部177とを含む。コントローラ160は、CPU161と、システムメモリ162と、ノースブリッジ(NB)163と、サウスブリッジ(SB)164と、ASIC166と、ローカルメモリ167と、HDD168と、ネットワークインターフェースカード(NIC)169と、SDカード用スロット170と、USBデバイス171と、IEEE1394デバイス172と、セントロニクス173とを含む。なお、メモリ162、167はRAM、ROM等を含む。FCU176およびエンジン部177は、コントローラ160のASIC166にPCIバス178で接続されている。   The multi-function device 100 includes a controller 160, an operation panel 175, a fax control unit (FCU) 176, and an engine unit 177 that is a hardware resource unique to image forming processing such as a printer. The controller 160 includes a CPU 161, a system memory 162, a north bridge (NB) 163, a south bridge (SB) 164, an ASIC 166, a local memory 167, an HDD 168, a network interface card (NIC) 169, and an SD card. Slot 170, USB device 171, IEEE 1394 device 172, and Centronics 173. The memories 162 and 167 include RAM, ROM, and the like. The FCU 176 and the engine unit 177 are connected to the ASIC 166 of the controller 160 via the PCI bus 178.

CPU161が、複合機100にインストールされるアプリケーション、コントロールサービス等のプログラムを、メモリから読み出して実行する。   The CPU 161 reads programs such as applications and control services installed in the multifunction peripheral 100 from the memory and executes them.

次に、以上のように構成された実施の形態1にかかる複合機100による利用者認証方法について説明する。図4は、複合機100による利用者認証処理におけるデータの流れを示す説明図であり、図5は、利用者認証処理の手順を示すフローチャートである。   Next, a user authentication method by the MFP 100 configured as described above according to the first embodiment will be described. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the flow of data in the user authentication process by the multifunction peripheral 100, and FIG. 5 is a flowchart showing the procedure of the user authentication process.

本実施の形態の複合機100では、電源投入後、まずコピーアプリ112が優先的に起動し、その際に利用者認証が行われ、認証結果が正当であれば、コピーアプリ112が初期画面をオペレーションパネル150の操作表示部150aに出力し、コピー操作ができるようになっている。   In the MFP 100 according to the present embodiment, after the power is turned on, the copy application 112 is first activated and user authentication is performed at that time. If the authentication result is valid, the copy application 112 displays the initial screen. The data is output to the operation display unit 150a of the operation panel 150 and can be copied.

まず、認証アプリ117の利用者情報入力処理部151は、オペレーションパネル150の操作表示部150aに図6に示すユーザ名・パスワード入力画面501を表示する(ステップS401)。ここで各種画面の操作表示部150aへの表示は、OCS関数ライブラリの描画関数呼び出しによって行われる。以下、操作表示部150aへの表示の説明では、描画関数呼び出しを行うことを前提とし、その旨の説明は省略する。また、操作表示部150aからキー入力を行った場合、入力キーのキーイベントをOCS126で取得して、SCS122を経由して認証アプリ117の利用者情報入力処理部151に通知される。   First, the user information input processing unit 151 of the authentication application 117 displays the user name / password input screen 501 shown in FIG. 6 on the operation display unit 150a of the operation panel 150 (step S401). Here, display of various screens on the operation display unit 150a is performed by calling a drawing function of the OCS function library. Hereinafter, in the description of the display on the operation display unit 150a, it is assumed that a drawing function is called, and the description to that effect is omitted. Further, when key input is performed from the operation display unit 150 a, the key event of the input key is acquired by the OCS 126 and notified to the user information input processing unit 151 of the authentication application 117 via the SCS 122.

ユーザ名・パスワード入力画面501からユーザ名、パスワードが入力されたら、認証アプリ117の外部サーバ通信部152は、入力されたユーザ名およびエントリ検索要求をLDAPサーバ300に送信することにより、LDAPサーバ300によってユーザ名のエントリの検索を実行させる(ステップS402)。外部サーバ通信部152によるユーザ名およびエントリ検索要求のLDAPサーバ300への送信は、inetd141がhttpd142を起動し、httpd142からネットワークコントローラ103を経由して行われる。また、検索結果は、ネットワークコントローラ103、httpd142を経由して外部サーバ通信部152に通知される。   When the user name and password are input from the user name / password input screen 501, the external server communication unit 152 of the authentication application 117 transmits the input user name and entry search request to the LDAP server 300. Thus, the search for the entry of the user name is executed (step S402). Transmission of the user name and entry search request to the LDAP server 300 by the external server communication unit 152 is performed by the inetd 141 starting the httpd 142 and the httpd 142 via the network controller 103. The search result is notified to the external server communication unit 152 via the network controller 103 and httpd 142.

ここで、ステップS402における外部サーバ通信部152によるLDAPサーバ300に対するエントリ検索要求の処理について説明する。図7は、エントリ検索要求処理の手順を示すフローチャートである。   Here, processing of an entry search request to the LDAP server 300 by the external server communication unit 152 in step S402 will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the procedure of the entry search request process.

外部サーバ通信部152は、まず検索フィルタに入力されたユーザIDを設定する(ステップS601)。具体的には、例えば「userID=XXXXXXX」という設定を行う。   The external server communication unit 152 first sets the user ID input to the search filter (step S601). Specifically, for example, the setting “userID = XXXXXXX” is performed.

次に、これからの操作で使用するセッションハンドルを取得するため、ldap_init()関数を発行する(ステップS602)。セッションハンドルを取得したら、LDAPサーバ300に対する検索関数を実行する。具体的には、接続先LDAPサーバのIPアドレス、接続先ポート、接続権限パスワード、検索位置、ステップS601で設定した検索フィルタ、検索属性(パスワードを指定)をパラメタとして指定して、ldapsearch()関数を呼び出す(ステップS603)。   Next, an ldap_init () function is issued in order to acquire a session handle to be used in future operations (step S602). When the session handle is acquired, a search function for the LDAP server 300 is executed. Specifically, the IP address of the connection destination LDAP server, the connection destination port, the connection authority password, the search position, the search filter set in step S601, the search attribute (specify the password) are specified as parameters, and the ldapsearch () function Is called (step S603).

これにより、LDAPサーバ300で指定されたユーザIDに対応するパスワードが検索され、検索結果として検索されたパスワードがLDAPサーバから受信される(ステップS604)。そして、最後に、セッションハンドルを解放するため、ldap_unbind()関数を呼び出す(ステップS605)。これにより一連の検索要求処理が完了する。   As a result, the password corresponding to the user ID designated by the LDAP server 300 is retrieved, and the retrieved password is received as a search result from the LDAP server (step S604). Finally, the ldap_unbind () function is called to release the session handle (step S605). Thereby, a series of search request processing is completed.

図5に戻り、次に、認証アプリ117の認証部153は、LDAPサーバ300から受信した検索結果としてのパスワードと、ユーザ名・パスワード入力画面501から入力されたパスワードを比較して一致しているか否かを判断する(ステップS403)。そして、一致している場合には、認証結果「一致」をCCS129に送信する(ステップS404)。一方、両パスワードが一致していない場合には、認証結果「不一致」をCCS129に送信する(ステップS405)。   Returning to FIG. 5, next, the authentication unit 153 of the authentication application 117 compares the password as the search result received from the LDAP server 300 with the password input from the user name / password input screen 501 to match. It is determined whether or not (step S403). If they match, the authentication result “match” is transmitted to the CCS 129 (step S404). On the other hand, if the passwords do not match, the authentication result “mismatch” is transmitted to the CCS 129 (step S405).

認証結果を受信したCCS129は、認証結果が「一致」か否かを判断する(ステップS406)。そして、「一致」である場合には、正当な利用者であると判断しコピーアプリ112の利用制限を行わない。この場合、CCS129は、コピーアプリ112に対し、初期画面の表示要求を行う(ステップS407)。初期画面の表示要求を受けたコピーアプリ112は、オペレーションパネル150の操作表示部150aに初期画面を表示する(ステップS408)。   The CCS 129 that has received the authentication result determines whether the authentication result is “match” (step S406). If it is “match”, it is determined that the user is a valid user, and the use of the copy application 112 is not restricted. In this case, the CCS 129 makes an initial screen display request to the copy application 112 (step S407). Upon receiving the initial screen display request, the copy application 112 displays the initial screen on the operation display unit 150a of the operation panel 150 (step S408).

一方、「不一致」である場合には、CCS129は、オペレーションパネル150の操作表示部150aにコピーアプリの利用が制限される旨のエラーメッセージを表示する(ステップS409)。これによって、利用者認証および利用制限の処理が完了する。   On the other hand, in the case of “mismatch”, the CCS 129 displays an error message indicating that the use of the copy application is restricted on the operation display unit 150a of the operation panel 150 (step S409). This completes the user authentication and usage restriction process.

なお、上記の実施の形態において、入力パスワードと登録パスワードとの一致判断の処理をLDAPサーバで行ようにしてもよい。また、パスワード、ユーザIDはそれぞれ、オペレーションパネルから入力することに代えて、ネットワーク接続されたPCから入力するようにしてもよい。   In the above embodiment, the process of determining whether the input password matches the registered password may be performed by the LDAP server. Further, the password and the user ID may be input from a PC connected to the network instead of being input from the operation panel.

このように実施の形態1にかかる複合機100では、認証アプリ117の利用者情報入力処理部151によって、利用者に固有のユーザIDとパスワードを入力させ、外部サーバ通信部152によって、インターネット170に接続されたLDAPサーバ300に対し入力されたユーザIDを送信し、LDAPサーバ300によって検索されたパスワードを受信し、認証部153によって、外部サーバ通信部152によって受信したパスワードと、利用者情報入力処理部151によって入力されたパスワードとが一致するか否かを判断し、判断結果を、CCS129に通知しているので、自己の複合機内に認証データベースを保持する必要がなくなり、認証データベースのメンテナンス作業の労力を軽減することができる。また、各複合機100に認証データベースを保持する必要がないため、パスワードなどの情報の改ざんを防止することができ、複合機100のセキュリティの強化を図ることができる。   As described above, in the MFP 100 according to the first embodiment, the user information input processing unit 151 of the authentication application 117 causes the user to input a unique user ID and password, and the external server communication unit 152 enters the Internet 170. The user ID input to the connected LDAP server 300 is transmitted, the password retrieved by the LDAP server 300 is received, and the password received by the external server communication unit 152 and the user information input process by the authentication unit 153 Since it is determined whether or not the password input by the unit 151 matches, and the determination result is notified to the CCS 129, there is no need to maintain the authentication database in its own multifunction device, and the maintenance work of the authentication database is eliminated. Labor can be reduced. Further, since it is not necessary to hold an authentication database in each multi-function device 100, it is possible to prevent tampering of information such as a password, and to enhance the security of the multi-function device 100.

(実施の形態2)
実施の形態1にかかる複合機100は、オペレーションパネルにユーザ名、パスワードの入力画面を表示し、入力されたユーザ名でインターネット上の外部サーバにパスワードの問い合わせを行うものであったが、この実施の形態2にかかる複合機700は、インターネット上のPC200からユーザ名と課金データを受信して外部サーバに課金データの問い合わせを行うものである。
(Embodiment 2)
The MFP 100 according to the first embodiment displays a user name and password input screen on the operation panel and inquires of the password to an external server on the Internet using the input user name. The MFP 700 according to the second embodiment receives a user name and billing data from the PC 200 on the Internet and inquires billing data from an external server.

図8は、実施の形態2にかかる複合機700の主要構成および複合機を含むネットワーク構成を示す説明図である。図9は、実施の形態2の複合機700の全体の機能的構成を示すブロック図である。   FIG. 8 is an explanatory diagram of a main configuration of the MFP 700 according to the second embodiment and a network configuration including the MFP. FIG. 9 is a block diagram illustrating an overall functional configuration of the MFP 700 according to the second embodiment.

図8に示すように、本実施の形態にかかる複合機700も、インターネット170に接続されており、インターネット170にはLDAPサーバ(Lightweigh Directry Access Protocol)300とクライアント端末としてのPC(Personal Computer)が接続されている。ここで、複合機100、LDAPサーバ300およびPC200間の通信プロトコルはTCP/IPを利用している。   As shown in FIG. 8, the MFP 700 according to the present embodiment is also connected to the Internet 170. The Internet 170 has an LDAP server (Lightweight Directory Access Protocol) 300 and a PC (Personal Computer) as a client terminal. It is connected. Here, TCP / IP is used as a communication protocol among the multifunction peripheral 100, the LDAP server 300, and the PC 200.

本実施の形態の複合機700において本発明の課金処理方法を実現するための主要構成としては、図8に示すように、課金アプリ717、コピーアプリなどのアプリケーションと、OCS126、SCS122、CCS129、NCS126などの後述するコントロールサービスと、汎用OSのデーモン(プロセス)として動作するinetd141およびhttpd142と、ネットワークコントローラ103と、オペレーションパネル150とを主に備えている。   As shown in FIG. 8, the main configuration for realizing the accounting processing method of the present invention in the MFP 700 according to the present embodiment includes an application such as an accounting application 717 and a copy application, an OCS 126, an SCS 122, a CCS 129, and an NCS 126. And the like, a network service 103, and an operation panel 150 are mainly provided. The control service will be described later, inetd 141 and httpd 142 that operate as daemons (processes) of a general-purpose OS.

本実施の形態のLDAPサーバ300は、ユーザ名に対し、パスワード、メールアドレスの他、課金データが対応づけられて記憶されている。課金データとしては、予算(使用可能金額)、A4使用可能枚数、B5使用可能枚数などがある。   In the LDAP server 300 according to the present embodiment, billing data is stored in association with a user name in addition to a password and an email address. The billing data includes a budget (usable amount), A4 usable number, B5 usable number, and the like.

本実施の形態のPC200には、ICカードのリード制御を行うICカードリーダ201が接続されている。このICカードリーダ201に、ユーザ名、課金データが記録されたICカードを読み込ませ、ユーザ名、課金データをPC200から複合機700に送信するようになっている。ICカードに記録されている課金データとしては、使用金額、A4使用枚数、B5使用枚数などである。   An IC card reader 201 that performs IC card read control is connected to the PC 200 of the present embodiment. The IC card reader 201 reads an IC card in which a user name and billing data are recorded, and the user name and billing data are transmitted from the PC 200 to the multi-function device 700. The billing data recorded on the IC card includes the amount of money used, the number of A4 used sheets, the number of B5 used sheets, and the like.

複合機700における課金アプリ717は、LDAPサーバ300を利用して、ユーザ名と課金データによって課金処理を行うものである。課金アプリ717は、利用者情報受信部751と、外部サーバ通信部752と、課金処理部753とから構成される。   A billing application 717 in the multi-function device 700 uses the LDAP server 300 to perform billing processing using a user name and billing data. The billing application 717 includes a user information receiving unit 751, an external server communication unit 752, and a billing processing unit 753.

利用者情報受信部751は、ユーザ名(利用者識別情報)と、パスワードをICカードから読みとったPC200から受信するものである。   The user information receiving unit 751 receives a user name (user identification information) and a password from the PC 200 read from the IC card.

外部サーバ通信部752は、インターネット170上のLDAPサーバ300に対して、オペレーションパネル150の操作表示部から入力されたユーザIDをLDAPサーバに送信して、複合機100におけるユーザ名の利用者の課金データを検索させ、検索結果としての課金データを受信するものである。   The external server communication unit 752 sends the user ID input from the operation display unit of the operation panel 150 to the LDAP server 300 on the Internet 170, and charges the user of the user name in the MFP 100. Data is searched, and billing data as a search result is received.

課金処理部753は、LDAPサーバ300から受信した課金データとPC200から受信した課金データを比較して、利用者の課金データが使用可能な範囲内か否かを判断し、その判断結果(範囲内、もしくは範囲外)を、他のプロセスであるCCS129にプロセス間通信によって送信するものである。   The billing processing unit 753 compares the billing data received from the LDAP server 300 with the billing data received from the PC 200, determines whether the billing data of the user is within the usable range, and the judgment result (within the range). , Or out of range) is transmitted to the other process CCS 129 by inter-process communication.

CCS(Certification Control Service)129は、利用者の利用者制限や利用者の課金処理を行うコントロールサービスである。本実施の形態の複合機700では、CCS129は、課金アプリ717の課金処理部753から課金処理の判断結果を受信して、利用者の利用制限をするか否かをコピーアプリ112に送信するようになっている。複合機700のその他の構成については、実施の形態1の複合機100と同様である。   A CCS (Certification Control Service) 129 is a control service that performs user restriction of users and billing processing of users. In the MFP 700 according to the present embodiment, the CCS 129 receives the determination result of the charging process from the charging processing unit 753 of the charging application 717 and transmits to the copy application 112 whether or not to restrict the use of the user. It has become. Other configurations of the multi-function device 700 are the same as those of the multi-function device 100 of the first embodiment.

次に、以上のように構成された実施の形態2にかかる複合機700による課金処理および課金に基づく利用制限処理について説明する。図10は、複合機700による課金処理および課金に基づく利用制限処理におけるデータの流れを示す説明図であり、図11は、課金処理および課金に基づく利用制限処理の手順を示すフローチャートである。   Next, charging processing and usage restriction processing based on charging by the MFP 700 according to the second embodiment configured as described above will be described. FIG. 10 is an explanatory diagram showing the flow of data in the charging process and the usage restriction process based on charging by the multi-function device 700, and FIG. 11 is a flowchart showing the procedure of the charging process and the usage restriction process based on charging.

本実施の形態の複合機700では、インターネット170上のPC200からユーザ名、課金データを受信したときに、イベントドリブンで課金アプリ717が実行されるようになっている。そして、課金処理が行われ処理結果が正当であれば、コピーアプリ112が初期画面をオペレーションパネル150の操作表示部150aに出力し、コピー操作ができるようになっている。   In the MFP 700 of this embodiment, when a user name and billing data are received from the PC 200 on the Internet 170, the billing application 717 is executed in an event-driven manner. If the accounting process is performed and the processing result is valid, the copy application 112 outputs an initial screen to the operation display unit 150a of the operation panel 150 so that a copy operation can be performed.

課金アプリ717は、その利用者情報受信部751によってPC200からユーザ名、課金データを受信する。より具体的には、PC200によって送信されたユーザ名および課金データは、複合機700のネットワークコントローラ104で受信され、NCS126を経由して利用者情報受信部751で受信する。そして、外部サーバ通信部752は、受信したユーザ名およびエントリ検索要求をLDAPサーバ300に送信することにより、LDAPサーバ300によってユーザ名のエントリの検索を実行させる(ステップS1001)。外部サーバ通信部752によるLDAPサーバ300に対するエントリ検索要求の処理については、実施の形態1の複合機100と同様である。ただし、検索属性としては「課金データ」を設定して、ldapsearch関数を呼び出すものとする。   The billing application 717 receives the user name and billing data from the PC 200 by the user information receiving unit 751. More specifically, the user name and billing data transmitted by the PC 200 are received by the network controller 104 of the multi-function device 700 and received by the user information receiving unit 751 via the NCS 126. Then, the external server communication unit 752 transmits the received user name and entry search request to the LDAP server 300, thereby causing the LDAP server 300 to search for an entry for the user name (step S1001). The processing of the entry search request to the LDAP server 300 by the external server communication unit 752 is the same as that of the MFP 100 of the first embodiment. However, “billing data” is set as the search attribute and the ldapsearch function is called.

次に、課金アプリ717の課金処理部753は、LDAPサーバ300から受信した検索結果としての課金データと、PC200から受信した課金データを比較して、PC200から受信した課金データが複合機700の利用可能な範囲内か否かを判断する(ステップS1002)。そして、範囲内である場合には、処理結果「範囲内」をCCS129に送信する(ステップS1003)。一方、範囲外である場合には、処理結果「範囲外」をCCS129に送信する(ステップS1004)。   Next, the billing processing unit 753 of the billing application 717 compares the billing data as the search result received from the LDAP server 300 with the billing data received from the PC 200, and the billing data received from the PC 200 uses the MFP 700. It is determined whether it is within a possible range (step S1002). If it is within the range, the processing result “within range” is transmitted to the CCS 129 (step S1003). On the other hand, if it is out of the range, the processing result “out of range” is transmitted to the CCS 129 (step S1004).

処理結果を受信したCCS129は、処理結果が「範囲内」か否かを判断する(ステップS1005)。例えば、使用金額が予算未満か否か、用紙の使用枚数が使用枚数未満か否かを判断する。そして、「範囲内」である場合には、利用者は複合機700をまだ使用できると判断しコピーアプリ112の利用制限を行わない。この場合、CCS129は、コピーアプリ112に対し、初期画面の表示要求を行う(ステップS1006)。初期画面の表示要求を受けたコピーアプリ112は、オペレーションパネル150の操作表示部150aに初期画面を表示する(ステップS1007)。   The CCS 129 that has received the processing result determines whether the processing result is “within range” (step S1005). For example, it is determined whether or not the used amount is less than the budget, and whether or not the used number of sheets is less than the used number. If it is “within range”, the user determines that the MFP 700 can still be used and does not restrict the use of the copy application 112. In this case, the CCS 129 issues an initial screen display request to the copy application 112 (step S1006). Upon receiving the initial screen display request, the copy application 112 displays the initial screen on the operation display unit 150a of the operation panel 150 (step S1007).

一方、ステップS1005において、「範囲外」と判断された場合には、CCS129は、オペレーションパネル150の操作表示部150aにコピーアプリ112の利用が制限される旨のエラーメッセージを表示する(ステップS1008)。これによって、利用制限の処理が完了する。なお、認証結果を受けて、アプリ自身がエラーメッセージを表示するように構成してもよい。   On the other hand, if it is determined in step S1005 that it is “out of range”, the CCS 129 displays an error message indicating that the use of the copy application 112 is restricted on the operation display unit 150a of the operation panel 150 (step S1008). . This completes the usage restriction process. Note that the application itself may display an error message in response to the authentication result.

このように実施の形態2にかかる複合機700では、認証アプリ717の利用者情報受信部751によって、インターネット170上のPC200からユーザIDと課金データを受信し、外部サーバ通信部752によって、インターネット170に接続されたLDAPサーバ300に対し入力されたユーザIDを送信し、LDAPサーバ300によって検索された課金データを受信し、課金処理部753によって、外部サーバ通信部152によって受信した課金データと、利用者情報受信部751によって受信した課金データとを比較し、その比較結果を、CCS129に通知しているので、自己の複合機内に課金データベースを保持する必要がなくなり、課金データベースのメンテナンス作業の労力を軽減することができる。また、各複合機700に課金データベースを保持する必要がないため、課金データなどの情報の改ざんを防止することができ、複合機700のセキュリティの強化を図ることができる。   As described above, in the MFP 700 according to the second embodiment, the user information receiving unit 751 of the authentication application 717 receives the user ID and billing data from the PC 200 on the Internet 170, and the external server communication unit 752 receives the Internet 170. The user ID input is transmitted to the LDAP server 300 connected to the server, the accounting data retrieved by the LDAP server 300 is received, and the accounting data received by the external server communication unit 152 by the accounting processing unit 753 is used. The charge data received by the person information receiving unit 751 is compared, and the comparison result is notified to the CCS 129. Therefore, there is no need to hold the charge database in its own multifunction peripheral, and the maintenance work of the charge database is reduced. Can be reduced. In addition, since it is not necessary to store a charging database in each multifunction device 700, it is possible to prevent falsification of information such as charging data, and to enhance the security of the multifunction device 700.

なお、コピーを行う場合の課金処理は、例えば、次のようにして行うことができる。なお、以下の例では、LDAPサーバから受信した課金情報が、ユーザが利用可能なコピー枚数であり、ICカードから読み取った課金情報が既にユーザが使用した使用コピー枚数であるとする。   The billing process when copying is performed, for example, as follows. In the following example, it is assumed that the charging information received from the LDAP server is the number of copies that can be used by the user, and the charging information read from the IC card is the number of copies that have already been used by the user.

上述の通り、既に使用した枚数が利用可能枚数より少なければユーザはコピーをすることができる。この場合、課金アプリは、利用可能枚数と使用枚数を保持する。そして、ユーザが原稿のコピーをする度に、コピーアプリは、SCS経由でECSに対して印刷ジョブを発行し、ECSからは排紙完了通知が課金アプリに対して通知される。排紙完了通知を受信すると、課金アプリは使用枚数に1加算し、加算した数と利用可能枚数とを比較する。また、ICカードにおける使用枚数を更新する。使用枚数が利用可能枚数より少なければコピーを継続できるが、使用枚数が利用可能枚数に達した場合には、課金アプリはCCSにその旨を通知し、CCSがコピーアプリに対して印刷中止の通知を行う。なお、上記の課金アプリは、所定の条件に基づき、ユーザによるアプリの使用の許可、非許可を決定するものであるので、認証アプリと称することもできる。   As described above, if the number of used sheets is less than the usable number, the user can make a copy. In this case, the billing application holds the usable number and the used number. Each time the user copies a document, the copy application issues a print job to the ECS via the SCS, and the ECS notifies the billing application of a discharge completion notification. When the paper discharge completion notification is received, the billing application adds 1 to the used number of sheets, and compares the added number with the usable number of sheets. Also, the number of used cards in the IC card is updated. If the number of used sheets is less than the usable number, copying can be continued. However, when the number of used sheets reaches the usable number, the billing application notifies the CCS to that effect, and the CCS notifies the copy application to cancel printing. I do. Note that the above-mentioned billing application determines permission / non-permission of the use of the application by the user based on a predetermined condition, and can also be called an authentication application.

(実施の形態3)
次に、実施の形態3について説明する。実施の形態1、2においては、認証アプリもしくは課金アプリのいずれかを用いて利用者制限を行っていたが、実施の形態3に係る複合機は、複数の認証/課金のためのアプリもしくは装置を使用することを可能にするものである。
(Embodiment 3)
Next, Embodiment 3 will be described. In the first and second embodiments, the user restriction is performed using either the authentication application or the billing application. However, the MFP according to the third embodiment includes a plurality of authentication / billing applications or devices. It is possible to use.

実施の形態3における複合機の全体構成は図2に示すものとほぼ同様であるが、第3の実施の形態の複合機では、複数の認証/課金アプリを搭載し得る。また、第3の実施の形態の複合機には、キーカウンタ、コインラック、キーカードなどの従来からある外部認証/課金装置を接続して使用することが可能である。   Although the overall configuration of the multifunction machine in the third embodiment is almost the same as that shown in FIG. 2, the multifunction machine of the third embodiment can be equipped with a plurality of authentication / billing applications. Further, a conventional external authentication / billing device such as a key counter, a coin rack, or a key card can be connected to the multifunction machine of the third embodiment.

図12は、第3の実施の形態におけるCCS129の機能の概要を説明するための図である。なお、以下の説明において、キーカウンタ、キーカード、コインラックのような外部接続認証/課金装置、及び、実施の形態1、2で説明したような認証/課金アプリにより認証/課金を行うシステムの両方を含む意味で「認証/課金システム」の用語を用いる。   FIG. 12 is a diagram for explaining an overview of the functions of the CCS 129 in the third embodiment. In the following description, an external connection authentication / billing device such as a key counter, a key card, and a coin rack, and a system that performs authentication / billing using the authentication / billing application as described in the first and second embodiments. The term “authentication / billing system” is used to include both.

図12に示すように、CCS129は、複数の認証/課金システム、及び、認証/課金の対象となる複数のアプリを接続し、どのアプリに対してどの認証/課金システムを作用させるか示す情報を管理する。複数の認証/課金システムの中には、既存のコインラックのような外部認証装置とともに、実施の形態1、2で説明したようなLDAPサーバを用いた認証/課金アプリを含む。例えば、認証/課金システム1は、複合機の搭載された新規の認証/課金アプリであり、認証/課金システム2は従来からあるキーカウンタやキーカードとする構成とすることができる。   As shown in FIG. 12, the CCS 129 connects a plurality of authentication / billing systems and a plurality of applications to be authenticated / billed, and shows information indicating which authentication / billing system is to be operated for which application. to manage. The plurality of authentication / billing systems includes an authentication / billing application using the LDAP server as described in the first and second embodiments, together with an external authentication device such as an existing coin rack. For example, the authentication / billing system 1 is a new authentication / billing application equipped with a multifunction peripheral, and the authentication / billing system 2 can be configured as a conventional key counter or key card.

図13にCCS129のソフトウェア構成例を示す。実施の形態3におけるCCS129は、主制御部1291、ユーザコード部1292、キーカウンタ部1293、外部認証/課金システム部1294、拡張認証/課金システム部1295、及びデバイスインタフェース部1296を有している。   FIG. 13 shows a software configuration example of the CCS 129. The CCS 129 in the third embodiment includes a main control unit 1291, a user code unit 1292, a key counter unit 1293, an external authentication / billing system unit 1294, an extended authentication / billing system unit 1295, and a device interface unit 1296.

主制御部1291がCCS129の全体の処理を実行するものである。ユーザコード部1292は、認証アプリもしくはSCS等によりユーザIDによるユーザ認証を行うためのものであり、どのアプリに対してユーザIDによるユーザ認証を行うかなどの設定情報を管理するとともに、認証結果の取得、認証結果の主制御部1291への通知等を行う。キーカウンタ部1293は、キーカウンタで認証/課金をおこなうためのものである。外部認証/課金システム部1294は、キーカードやコインラック等の外部認証/課金装置での認証/課金を行うためのものである。拡張認証/課金システム部1295は、実施の形態1、2で説明したようなLDAPサーバなどを用いた認証/課金システムにより認証/課金を行うためのものである。これらについても、ユーザコード部1292の場合と同様に、どのアプリに対して認証/課金を行うかなどの設定情報を管理するとともに、認証結果の取得、認証結果の主制御部1291への通知等を行う。なお、どのアプリに対してどの認証/課金を行うかの情報は、主制御部1291が参照するようにしてもよい。   The main control unit 1291 executes the entire processing of the CCS 129. The user code unit 1292 is for authenticating a user with a user ID using an authentication application or SCS, and manages setting information such as which application performs user authentication with a user ID. Acquisition, notification of the authentication result to the main control unit 1291, and the like are performed. The key counter unit 1293 is used for authentication / billing by the key counter. The external authentication / billing system unit 1294 is for performing authentication / billing with an external authentication / billing device such as a key card or a coin rack. The extended authentication / billing system unit 1295 is for performing authentication / billing by the authentication / billing system using the LDAP server as described in the first and second embodiments. Also for these, as in the case of the user code unit 1292, setting information such as for which application authentication / billing is performed is managed, acquisition of the authentication result, notification of the authentication result to the main control unit 1291, etc. I do. Note that the main control unit 1291 may refer to information on which authentication / billing is performed for which application.

図13に示したCCS129は一例であり、接続する認証/課金装置、使用する認証/課金アプリに応じて、より多くの認証/課金システム部を設けることができる。   The CCS 129 illustrated in FIG. 13 is an example, and more authentication / billing system units can be provided according to the authentication / billing apparatus to be connected and the authentication / billing application to be used.

デバイスインタフェース部1296は、キーカードやコインラック等の外部認証/課金装置とCCS129との接続のためのものである。例えば、図14に示すコードにより、キーカード装置等の外部接続装置にカードが挿入されたことを検知して、認証結果情報を読み取り、主制御部1291に、所定の処理をするように指示をする。所定の処理としては、例えば全てのアプリに、認証がOKなので動作を許可する指示をする処理がある。   The device interface unit 1296 is for connecting the CCS 129 with an external authentication / billing device such as a key card or coin rack. For example, the code shown in FIG. 14 detects that a card has been inserted into an external connection device such as a key card device, reads authentication result information, and instructs the main control unit 1291 to perform predetermined processing. To do. As the predetermined process, for example, there is a process for instructing all applications to permit the operation because the authentication is OK.

次に、認証/課金システムと、認証/課金の対象となるアプリとを対応付ける設定について説明する。この設定により、どのアプリがどの認証/課金システムを用いるかといった設定を行うことができる。   Next, settings for associating the authentication / billing system with the application to be authenticated / billed will be described. With this setting, it is possible to set which application uses which authentication / billing system.

図15〜図18は、複合機のオペレーションパネルに表示される設定画面の例を示す図である。これらの画面は、CCS129が表示してもよいし、SCS122とCCS129との間で表示のための情報をやり取りすることによりSCS122が表示してもよい。以下、CCS129が表示を行うものとして説明する。   15 to 18 are diagrams illustrating examples of setting screens displayed on the operation panel of the multifunction machine. These screens may be displayed by the CCS 129 or may be displayed by exchanging information for display between the SCS 122 and the CCS 129. Hereinafter, description will be made assuming that the CCS 129 performs display.

まず、図15に示すように、使用できる認証/課金システムの一覧が表示される。ここで、「外部課金装置管理」は、コインラックやキーカード等の装置のための設定を行うためのボタンであり、「拡張認証/課金システム1管理」は、新規な認証/課金アプリのための設定を行うためのボタンである。なお、「次へ」のボタンを押すことにより、他の「拡張認証/課金システム2管理」などを表示させることができる。   First, as shown in FIG. 15, a list of usable authentication / billing systems is displayed. Here, “external billing device management” is a button for performing settings for devices such as coin racks and key cards, and “extended authentication / billing system 1 management” is for a new authentication / billing application. It is a button for setting. By pressing the “next” button, other “extended authentication / billing system 2 management” or the like can be displayed.

図15の画面において、「拡張認証/課金システム1管理」を選択すると、図16に示す画面が表示される。また、次項を押すことにより、図17に示すように、更に別の新規アプリも表示される。図16、図17に示す画面において、選択された拡張認証/課金システム1を用いて認証/課金を行う対象となるアプリを選択する。図16、図17に示す画面の例では、アプリの中のどの機能を対象にするかを選択することが可能である。例えば、コピーアプリの欄で「フルカラー」を選択した場合には、フルカラーのコピーを使用するときにのみ、拡張認証/課金システム1による認証/課金動作が実施されることになる。   When “Extended Authentication / Billing System 1 Management” is selected on the screen of FIG. 15, the screen shown in FIG. 16 is displayed. Further, by pressing the next item, another new application is also displayed as shown in FIG. On the screens shown in FIGS. 16 and 17, an application to be authenticated / billed using the selected extended authentication / billing system 1 is selected. In the example of the screen shown in FIGS. 16 and 17, it is possible to select which function in the application is targeted. For example, when “full color” is selected in the copy application column, the authentication / billing operation by the extended authentication / billing system 1 is performed only when a full-color copy is used.

このように設定された設定情報は、例えば、図18に示すような情報として記憶装置に記憶される。図18の設定では、アプリ1に対してはカラーの機能を使うときにのみ拡張認証/課金システム1による利用制限処理がなされ、アプリ2に対しては全ての機能に対して利用制限処理がさなれることを示している。   The setting information set in this way is stored in the storage device as information as shown in FIG. 18, for example. In the setting of FIG. 18, use restriction processing by the extended authentication / billing system 1 is performed only when the color function is used for the application 1, and use restriction processing is performed for all functions for the application 2. It shows that you can be.

そして、アプリ1の使用の際に、例えば、そのアプリ1においてカラーを用いようとしているとの情報がアプリ1からCCS129に通知され、CCS129はそのアプリ1の機能に対して、いずれかの認証/課金システムにて認証/課金を行うことの設定がなされているかを、図18に示す情報を参照して把握する。そして、該当の拡張認証/課金システムに対して動作するように指示を行う。   When the application 1 is used, for example, information indicating that the application 1 is going to use color is notified from the application 1 to the CCS 129, and the CCS 129 performs any authentication / Whether or not authentication / billing is set in the billing system is grasped with reference to the information shown in FIG. Then, it instructs the corresponding extended authentication / billing system to operate.

なお、複数の認証/課金システムに対して、図16、17で示した画面で設定を行う場合、例えば、アプリ1の機能1に対して認証/課金システム1を動作させることの設定が既になされていて、更に、アプリ1の機能1に対して認証/課金システム2を動作させることの設定を行う場合には、後者の設定時に、前者との関係を入力させる画面を表示し、その関係を入力するようにしてもよい。例えば、認証/課金システム1と認証/課金システム2のうちのいずれかの認証が成功した場合にアプリ1の機能1の使用を許容する設定や、認証/課金システム1と認証/課金システム2の両方の認証が成功した場合にのみアプリ1の機能1の使用を許容する設定をすることができる。   When setting is performed on the screens shown in FIGS. 16 and 17 for a plurality of authentication / billing systems, for example, the setting for operating the authentication / billing system 1 for the function 1 of the application 1 has already been made. In addition, when the setting for operating the authentication / billing system 2 for the function 1 of the application 1 is performed, a screen for inputting the relationship with the former is displayed during the latter setting. You may make it input. For example, a setting that allows the use of the function 1 of the application 1 when any one of the authentication / billing system 1 and the authentication / billing system 2 succeeds, or the authentication / billing system 1 and the authentication / billing system 2 Only when both authentications are successful, the setting of permitting the use of the function 1 of the application 1 can be made.

なお、図16〜図18に示す画面の他に、図19〜図20に示す画面を表示することも可能である。この場合には、例えば、図15の画面で拡張認証/課金システム1を選択した場合に、図19に示す画面が表示される。この画面で、アプリの機能を選択して設定を行うか、もしくは、アプリを選択して設定を行うかを選択する。   In addition to the screens shown in FIGS. 16 to 18, the screens shown in FIGS. 19 to 20 can be displayed. In this case, for example, when the extended authentication / billing system 1 is selected on the screen of FIG. 15, the screen shown in FIG. 19 is displayed. On this screen, it is selected whether to select and set the function of the application, or to select and set the application.

アプリの機能を選択して設定を行うことを選択した場合、図16、図17と同様の画面が表示され、図16、図17と同様の設定を行うことができる。   When selecting the function of the application and selecting the setting, the same screens as in FIGS. 16 and 17 are displayed, and the same setting as in FIGS. 16 and 17 can be performed.

アプリを選択して設定を行うことを選択した場合には、図20の画面が表示される。ここで、あるアプリを選択した場合には、そのアプリのどの機能に対しても、該当の認証/課金アプリが動作する。図20に示す設定の場合には、例えば、図21に示す情報が記録され、CCS129が、この表を参照することにより、所定の認証/課金アプリを、使用しようとするアプリに対して動作させる。例えば、コピー、アプリ1のうちのいずれかのアプリが利用されるに際して、認証/課金システム1が動作し、認証が行われ、CCS経由で認証結果が当該利用しようとしているアプリに通知される。   When selecting an application and setting it, the screen of FIG. 20 is displayed. Here, when a certain application is selected, the corresponding authentication / billing application operates for any function of the application. In the case of the setting shown in FIG. 20, for example, the information shown in FIG. 21 is recorded, and the CCS 129 refers to this table to operate a predetermined authentication / billing application for the application to be used. . For example, when any one of the copy and application 1 is used, the authentication / billing system 1 operates, authentication is performed, and an authentication result is notified to the application to be used via the CCS.

上記の例はある認証/課金システムに対して一つ又は複数のアプリを選択する例であったが、あるアプリに対して、そのアプリに適用する一つ又は複数の認証/課金システムを選択する設定を行うこともできる。そのような設定を行う場合の画面の例を図22〜図23に示す。   The above example is an example in which one or a plurality of applications are selected for a certain authentication / billing system. However, for a certain application, one or a plurality of authentication / billing systems to be applied to the application is selected. Settings can also be made. Examples of screens for making such settings are shown in FIGS.

まず、最初に図22の画面が表示される。この画面で、例えばアプリ1を選択すると、図23の画面が表示される。この画面で選択した認証/課金システムが、アプリ1に対して適用される。更に、複数の認証/課金システムを選択し、それらの全ての結果がOKであれば認証がOKであることをアプリに通知するAND設定をすることもできるし、いずれかの結果がOKであれば認証がOKであることをアプリに通知するOR設定を行うこともできる。この場合には、例えば、ある認証/課金システムを選択した後に、ANDもしくはORのボタンを押し、その後に、更に認証/課金システムを選択することにより、先に選択した認証システムと、後に選択した認証システムとでANDもしくはORの関係を設定できる。この場合には、例えば「認証システム1AND認証システム2」なる情報が、該当のアプリに対応付けて記録される。そして、CCS129がこの情報を参照することにより、該当のアプリに対して、両方の認証/課金システムを動作させ、両方の認証/課金システムからの認証結果がOKであるときにのみ、認証OKであることを該当のアプリに通知する。そして、アプリは動作可能な状態になる。   First, the screen of FIG. 22 is displayed first. If, for example, application 1 is selected on this screen, the screen shown in FIG. 23 is displayed. The authentication / billing system selected on this screen is applied to the application 1. Furthermore, if a plurality of authentication / billing systems are selected and all of the results are OK, an AND setting can be made to notify the app that the authentication is OK, and if any result is OK. For example, it is possible to perform OR setting for notifying the application that the authentication is OK. In this case, for example, after selecting a certain authentication / billing system, pressing the AND or OR button, and then selecting the authentication / billing system further, the authentication system selected earlier and the later selected An AND or OR relationship can be set with the authentication system. In this case, for example, information “authentication system 1 AND authentication system 2” is recorded in association with the corresponding application. Then, the CCS 129 refers to this information to operate both authentication / billing systems for the corresponding application, and only when the authentication result from both authentication / billing systems is OK, the authentication is OK. Notify the app that there is. Then, the app is ready for operation.

なお、アプリの仕様によっては、使用できる認証/課金システムと使用できない認証/課金システムが存在し得るので、図23の画面を表示する前に、アプリからCCS129に対して、当該アプリに対応する認証/課金システムを知らせ、その情報を元に、CCS129が、アプリに適用できる認証/課金システムのみを図23の画面に表示してもよい。   Depending on the specification of the application, there may be an authentication / billing system that can be used and an authentication / billing system that cannot be used. Therefore, before displaying the screen of FIG. 23, the application authenticates the CCS 129 with the authentication corresponding to the application. / Billing system is notified, and based on the information, CCS 129 may display only the authentication / billing system applicable to the application on the screen of FIG.

各認証/課金システムが動作する場合のCCS129の動作については、実施の形態1、2の場合と同様であるが、実施の形成3では、複数の認証/課金システムの結果を受信し、それらの全ての認証結果がOKである場合、もしくは、いずれか1つの認証結果がOKである場合に認証OKであることを、設定情報を参照することにより、一つ又は複数のアプリに通知することができる。認証/課金アプリが動作する契機については、実施の形態1のように、電源投入時に起動されるアプリに対して認証画面を表示するようにしてもよいし、アプリ切り替えをCCS129が検出して、CCS129が、切り替えられたアプリに対応する認証/課金アプリに対して認証画面を表示するよう要求することもできる。なお、複数の認証/課金アプリがANDの関係にある場合には、例えば、それらの認証/課金アプリによる認証を順番に行うようにする。   The operation of the CCS 129 when each authentication / billing system operates is the same as in the first and second embodiments. However, in the third embodiment, the results of a plurality of authentication / billing systems are received, When all the authentication results are OK, or when any one of the authentication results is OK, it is notified to one or a plurality of applications by referring to the setting information that the authentication is OK. it can. As for the trigger for the authentication / billing application to operate, an authentication screen may be displayed for the application that is activated when the power is turned on as in the first embodiment, or the CCS 129 detects application switching, The CCS 129 may request the authentication / billing application corresponding to the switched application to display the authentication screen. When a plurality of authentication / billing apps are in an AND relationship, for example, authentication by these authentication / billing apps is performed in order.

なお、本明細書で説明した画像形成装置等の構成は例えば次のようにまとめることができる。
(構成1)
複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置であって、
一の認証手段に対して、当該認証手段による利用制限の対象となる一又は複数のアプリケーションを選択させる画面を、前記画像形成装置のオペレーションパネルに表示する表示手段と、
前記一の認証手段からの認証結果を受信し、受信した認証結果に基づき、前記一又は複数のアプリケーションの利用制限を制御する利用制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
The configuration of the image forming apparatus and the like described in this specification can be summarized as follows, for example.
(Configuration 1)
An image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications,
Display means for displaying on the operation panel of the image forming apparatus a screen for allowing one authentication means to select one or a plurality of applications subject to use restriction by the authentication means;
A usage control unit that receives an authentication result from the one authentication unit, and controls usage restrictions of the one or more applications based on the received authentication result;
An image forming apparatus comprising:

構成1によれば、ある認証手段を適用する一又は複数のアプリケーションを選択でき、選択した一又は複数のアプリケーションに対して認証手段の認証を適用できる。
(構成2)
前記表示手段により表示された画面から入力された情報は、前記一の認証手段による利用制限の対象となる一又は複数のアプリケーションを示す情報として前記画像形成装置に格納される構成1に記載の画像形成装置。
According to the configuration 1, one or a plurality of applications to which a certain authentication unit is applied can be selected, and authentication of the authentication unit can be applied to the selected one or a plurality of applications.
(Configuration 2)
The image according to Configuration 1, wherein the information input from the screen displayed by the display unit is stored in the image forming apparatus as information indicating one or a plurality of applications subject to use restriction by the one authentication unit. Forming equipment.

構成2によれば、格納される情報に基づき、利用制御手段が制御を行うことができる。
(構成3)
前記表示手段は、利用制限の対象となる機能を選択させる画面を表示する構成1又は2に記載の画像形成装置。
According to Configuration 2, the usage control unit can perform control based on the stored information.
(Configuration 3)
The image forming apparatus according to Configuration 1 or 2, wherein the display unit displays a screen for selecting a function to be restricted.

構成3によれば、機能毎に利用制限の制御を行うことが可能となる。
(構成4)
複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置であって、
一のアプリケーションに対して、利用制限を行う一又は複数の認証手段を選択させる画面を、前記画像形成装置のオペレーションパネルに表示する表示手段と、
前記一又は複数の認証手段からの認証結果を受信し、受信した認証結果に基づき、前記一のアプリケーションの利用制限を制御する利用制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。
According to the configuration 3, it is possible to control the use restriction for each function.
(Configuration 4)
An image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications,
Display means for displaying on the operation panel of the image forming apparatus a screen for selecting one or a plurality of authentication means for restricting use for one application;
Usage control means for receiving authentication results from the one or more authentication means, and controlling usage restrictions of the one application based on the received authentication results;
An image forming apparatus comprising:

構成4によれば、一のアプリケーションに対して、利用制限を行う一又は複数の認証手段を選択でき、選択した一又は複数の認証手段による認証を一のアプリケーションに適用することが可能となる。
(構成5)
前記表示手段により表示された画面から入力された情報は、前記一のアプリケーションに対して利用制限を行う一又は複数の認証手段を示す情報として前記画像形成装置に格納される構成4に記載の画像形成装置。
According to the configuration 4, it is possible to select one or a plurality of authentication means for restricting the use for one application, and it is possible to apply the authentication by the selected one or a plurality of authentication means to one application.
(Configuration 5)
5. The image according to Configuration 4, wherein information input from a screen displayed by the display unit is stored in the image forming apparatus as information indicating one or more authentication units that restrict use of the one application. Forming equipment.

構成5によれば、格納される情報に基づき、利用制御手段が制御を行うことができる。
(構成6)
前記表示手段は、複数の認証手段間の関係を設定させる画面を表示する構成4に記載の画像形成装置。
(構成7)
前記画面は、複数の認証手段の全ての認証が成功である場合に、前記アプリケーションの使用に対する認証が成功であるとすることを設定するための画面である構成6に記載の画像形成装置。
(構成8)
前記画面は、複数の認証手段による認証のうち少なくとも1つの認証手段による認証が成功である場合に、前記アプリケーションの使用に対する認証が成功であるとすることを設定するための画面である構成6に記載の画像形成装置。
According to Configuration 5, the usage control unit can perform control based on the stored information.
(Configuration 6)
The image forming apparatus according to Configuration 4, wherein the display unit displays a screen for setting a relationship between a plurality of authentication units.
(Configuration 7)
The image forming apparatus according to Configuration 6, wherein the screen is a screen for setting that the authentication for the use of the application is successful when all the authentications of the plurality of authentication units are successful.
(Configuration 8)
The screen is a screen for setting that the authentication for the use of the application is successful when authentication by at least one of the plurality of authentication means is successful. The image forming apparatus described.

構成6〜8によれば、1つのアプリケーションに対して複数の認証手段を用いる場合でも適切な認証を行うことが可能となる。
(構成9)
前記認証手段は、利用者により入力される利用者認証情報と、予め登録されている利用者認証情報とにより認証を行う構成1ないし8のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。
According to configurations 6 to 8, appropriate authentication can be performed even when a plurality of authentication units are used for one application.
(Configuration 9)
The image forming apparatus according to any one of configurations 1 to 8, wherein the authentication unit performs authentication based on user authentication information input by a user and user authentication information registered in advance.

構成9により、利用者認証情報による認証を行うことができる。利用者認証情報とは、ID、パスワードなどである。
(構成10)
前記認証手段は、利用者により入力される課金情報と、予め登録されている利用可能課金情報とにより認証を行う構成1ないし8のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。構成10により、課金情報による認証を行うことができる。
(構成11)
前記画像形成装置は、画像形成処理で使用されるハードウェア資源と、当該ハードウェア資源の制御を含むシステム側の処理を行うコントロールサービスとを備え、当該コントロールサービスとは別に複数のアプリケーションを搭載可能に構成され、
前記画像形成装置は、前記利用制限手段と前記表示手段とを、前記コントロールサービスとして備えた構成1ないし10のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。
(構成12)
複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置におけるアプリケーションの利用制御方法であって、
一の認証手段に対して、当該認証手段による利用制限の対象となる一又は複数のアプリケーションを選択させる画面を、前記画像形成装置のオペレーションパネルに表示する表示ステップと、
前記一の認証手段からの認証結果を受信し、受信した認証結果に基づき、前記一又は複数のアプリケーションの利用制限を制御する利用制御ステップと、
を有することを特徴とする利用制御方法。
(構成13)
前記表示ステップにより表示された画面から入力された情報は、前記一の認証手段による利用制限の対象となる一又は複数のアプリケーションを示す情報として前記画像形成装置に格納される構成12に記載の利用制御方法。
(構成14)
前記表示ステップにおいて、前記画像形成装置は、利用制限の対象となる機能を選択させる画面を表示する構成12又は13に記載の利用制御方法。
(構成15)
複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置におけるアプリケーションの利用制御方法であって、
一のアプリケーションに対して、利用制限を行う一又は複数の認証手段を選択させる画面を、前記画像形成装置のオペレーションパネルに表示する表示ステップと、
前記一又は複数の認証手段からの認証結果を受信し、受信した認証結果に基づき、前記一のアプリケーションの利用制限を制御する利用制御ステップと、
を有することを特徴とする利用制御方法。
(構成16)
前記表示ステップにより表示された画面から入力された情報は、前記一のアプリケーションに対して利用制限を行う一又は複数の認証手段を示す情報として前記画像形成装置に格納される構成15に記載の利用制御方法。
(構成17)
前記表示ステップにおいて、前記画像形成装置は、複数の認証手段間の関係を設定させる画面を表示する構成15に記載の利用制御方法。
(構成18)
前記画面は、複数の認証手段の全ての認証が成功である場合に、前記アプリケーションの使用に対する認証が成功であるとすることを設定するための画面である構成17に記載の利用制御方法。
(構成19)
前記画面は、複数の認証手段による認証のうち少なくとも1つの認証手段による認証が成功である場合に、前記アプリケーションの使用に対する認証が成功であるとすることを設定するための画面である構成17に記載の利用制御方法。
(構成20)
前記認証手段は、利用者により入力される利用者認証情報と、予め登録されている利用者認証情報とにより認証を行う構成12ないし19のうちいずれか1項に記載の利用制御方法。
(構成21)
前記認証手段は、利用者により入力される課金情報と、予め登録されている利用可能課金情報とにより認証を行う構成12ないし19のうちいずれか1項に記載の利用制御方法。
(構成22)
前記画像形成装置は、画像形成処理で使用されるハードウェア資源と、当該ハードウェア資源の制御を含むシステム側の処理を行うコントロールサービスとを備え、当該コントロールサービスとは別に複数のアプリケーションを搭載可能に構成され、
前記表示ステップと前記利用制御ステップとが、前記コントロールサービスにより実行される構成12ないし21のうちいずれか1項に記載の利用制御方法。
With configuration 9, authentication based on user authentication information can be performed. The user authentication information is an ID, a password, or the like.
(Configuration 10)
9. The image forming apparatus according to any one of configurations 1 to 8, wherein the authentication unit performs authentication based on billing information input by a user and available billing information registered in advance. According to the configuration 10, authentication based on billing information can be performed.
(Configuration 11)
The image forming apparatus includes hardware resources used in image forming processing and a control service that performs processing on the system side including control of the hardware resources, and a plurality of applications can be mounted separately from the control service. Composed of
The image forming apparatus according to any one of configurations 1 to 10, wherein the image forming apparatus includes the use restriction unit and the display unit as the control service.
(Configuration 12)
An application use control method in an image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications,
A display step of displaying on the operation panel of the image forming apparatus a screen for selecting one or a plurality of applications that are subject to use restriction by the authentication unit, for one authentication unit;
A usage control step of receiving an authentication result from the one authentication means and controlling usage restrictions of the one or more applications based on the received authentication result;
The usage control method characterized by having.
(Configuration 13)
The use according to the configuration 12, wherein information input from the screen displayed in the display step is stored in the image forming apparatus as information indicating one or a plurality of applications subject to use restriction by the one authentication unit. Control method.
(Configuration 14)
14. The usage control method according to configuration 12 or 13, wherein, in the display step, the image forming apparatus displays a screen for selecting a function to be restricted.
(Configuration 15)
An application use control method in an image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications,
A display step of displaying on the operation panel of the image forming apparatus a screen for selecting one or a plurality of authentication means for restricting use for one application;
A use control step of receiving an authentication result from the one or more authentication means, and controlling a use restriction of the one application based on the received authentication result;
The usage control method characterized by having.
(Configuration 16)
The use according to Configuration 15, wherein information input from the screen displayed in the display step is stored in the image forming apparatus as information indicating one or a plurality of authentication units that restrict use of the one application. Control method.
(Configuration 17)
The usage control method according to Configuration 15, wherein in the display step, the image forming apparatus displays a screen for setting a relationship between a plurality of authentication means.
(Configuration 18)
The usage control method according to Configuration 17, wherein the screen is a screen for setting that the authentication for the use of the application is successful when all the authentications of the plurality of authentication units are successful.
(Configuration 19)
In the configuration 17, the screen is a screen for setting that authentication for use of the application is successful when authentication by at least one of the plurality of authentication means is successful. The usage control method described.
(Configuration 20)
20. The usage control method according to any one of configurations 12 to 19, wherein the authentication unit performs authentication based on user authentication information input by a user and user authentication information registered in advance.
(Configuration 21)
20. The usage control method according to any one of configurations 12 to 19, wherein the authentication unit performs authentication based on billing information input by a user and pre-registered usable billing information.
(Configuration 22)
The image forming apparatus includes hardware resources used in image forming processing and a control service that performs processing on the system side including control of the hardware resources, and a plurality of applications can be mounted separately from the control service. Composed of
The usage control method according to any one of configurations 12 to 21, wherein the display step and the usage control step are executed by the control service.

上記各構成により、ある認証手段を適用する一又は複数のアプリケーションを選択でき、選択した一又は複数のアプリケーションに対して認証手段の認証を適用できるようになる。また、本発明によれば、一のアプリケーションに対して、利用制限を行う一又は複数の認証手段を選択でき、選択した一又は複数の認証手段による認証を一のアプリケーションに適用することが可能となる。   With each of the above configurations, one or a plurality of applications to which a certain authentication unit is applied can be selected, and authentication of the authentication unit can be applied to the selected one or a plurality of applications. Further, according to the present invention, it is possible to select one or a plurality of authentication means for restricting use for one application, and it is possible to apply authentication by the selected one or a plurality of authentication means to one application. Become.

なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において、種々変更・応用が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications can be made within the scope of the claims.

実施の形態1にかかる複合機の主要構成および複合機を含むネットワーク構成を示す説明図である。1 is an explanatory diagram illustrating a main configuration of a multifunction peripheral according to a first embodiment and a network configuration including the multifunction peripheral. 実施の形態1の複合機の全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a multifunction machine according to a first embodiment. 実施の形態1の複合機のハードウェア構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the multifunction peripheral according to the first embodiment. FIG. 複合機による利用者認証処理におけるデータの流れを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the flow of the data in the user authentication process by a multifunctional machine. 利用者認証処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of a user authentication process. ユーザ名・パスワード入力画面を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a user name and password input screen. エントリ検索要求処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of an entry search request process. 実施の形態2にかかる複合機の主要構成および複合機を含むネットワーク構成を示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a main configuration of a multifunction peripheral according to a second embodiment and a network configuration including the multifunction peripheral. 実施の形態2の複合機の全体の機能的構成を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating an overall functional configuration of a multifunction machine according to a second embodiment. FIG. 複合機による課金処理および課金に基づく利用制限処理におけるデータの流れを示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram showing a data flow in a charging process by a multifunction peripheral and a usage restriction process based on charging. 課金処理および課金に基づく利用制限処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the usage restriction process based on an accounting process and an accounting. 実施の形態3におけるCCSの機能を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining a function of CCS in a third embodiment. CCSの機能的構成例を示す図である。It is a figure which shows the functional structural example of CCS. デバイスインタフェース部による処理の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the process by a device interface part. CCSによる設定画面において、認証/課金システムの一覧表示がなされている画面の例である。It is an example of a screen on which a list of authentication / billing systems is displayed on a setting screen by CCS. 認証/課金の対象とするアプリの機能を選択するための画面である。It is a screen for selecting a function of an application to be authenticated / charged. 認証/課金の対象とするアプリの機能を選択するための画面である。It is a screen for selecting a function of an application to be authenticated / charged. 図16、17の画面を用いた設定により格納される設定情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the setting information stored by the setting using the screen of FIG. 設定画面の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a setting screen. 認証/課金の対象とするアプリを選択するための画面である。It is a screen for selecting an application to be authenticated / charged. 図20の画面を用いた設定により格納される設定情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the setting information stored by the setting using the screen of FIG. 設定画面の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of a setting screen. アプリに対して適用する認証/課金システムを選択するための図である。It is a figure for selecting the authentication / billing system applied with respect to an application.

符号の説明Explanation of symbols

100,700 複合機
101 白黒レーザプリンタ
102 カラーレーザプリンタ
103 ネットワークコントローラ
104 ハードウェアリソース
110 ソフトウェア群
111 プリンタアプリ
112 コピーアプリ
113 ファックスアプリ
114 スキャナアプリ
115 ネットファイルアプリ
116 工程検査アプリ
117 認証アプリ
717 課金アプリ
120 プラットホーム
121 汎用OS
122 SCS
123 SRM
124 ECS
125 MCS
126 OCS
127 FCS
128 NCS
129 CCS
130 アプリケーション
150 オペレーションパネル
150a 操作表示部
151 利用情報入力処理部
152,752 外部サーバ通信部
153 認証部
170 インターネット
200 PC
201 ICカードリーダ
300 LDAPサーバ
501 ユーザID/パスワード入力画面
751 利用情報受信部
753 課金処理部
1291 主制御部
1292 ユーザコード部
1293 キーカウンタ部
1294 外部認証/課金システム部
1295 拡張認証/課金システム部
100, 700 MFP 101 Black and white laser printer 102 Color laser printer 103 Network controller 104 Hardware resource 110 Software group 111 Printer application 112 Copy application 113 Fax application 114 Scanner application 115 Net file application 116 Process inspection application 117 Authentication application 717 Charge application 120 Platform 121 General-purpose OS
122 SCS
123 SRM
124 ECS
125 MCS
126 OCS
127 FCS
128 NCS
129 CCS
DESCRIPTION OF SYMBOLS 130 Application 150 Operation panel 150a Operation display part 151 Usage information input process part 152,752 External server communication part 153 Authentication part 170 Internet 200 PC
201 IC Card Reader 300 LDAP Server 501 User ID / Password Input Screen 751 Usage Information Receiving Unit 753 Charge Processing Unit 1291 Main Control Unit 1292 User Code Unit 1293 Key Counter Unit 1294 External Authentication / Billing System Unit 1295 Extended Authentication / Billing System Unit

Claims (17)

複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置であって、
複数の認証手段における各認証手段毎に、認証手段の識別情報と、当該認証手段が認証処理又は課金処理を行う対象となるアプリケーションの識別情報とを対応付けて設定情報として格納する設定情報格納手段と、
前記画像形成装置があるアプリケーションを実行するときに、前記設定情報格納手段に格納された設定情報を参照し、当該設定情報に基づき、当該アプリケーションに対応する一又は複数の認証手段に認証処理を実行させ、当該一又は複数の認証手段からの認証結果を受信し、受信した認証結果に基づき、前記アプリケーションの利用制限を制御する利用制御手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications,
Setting information storage means for storing, as setting information, the identification information of the authentication means and the identification information of the application for which the authentication means performs authentication processing or charging processing for each authentication means in the plurality of authentication means When,
When the image forming apparatus executes an application, the setting information stored in the setting information storage unit is referred to, and based on the setting information, authentication processing is performed on one or more authentication units corresponding to the application An image forming apparatus comprising: a usage control unit that receives an authentication result from the one or a plurality of authentication units, and controls usage restriction of the application based on the received authentication result.
前記利用制御手段は、前記アプリケーションの機能毎に利用制限を制御する手段を有する請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the usage control unit includes a unit that controls usage restriction for each function of the application. 前記利用制御手段は、複数の認証手段による認証が全て成功した場合に、その旨の認証結果をアプリケーションに通知する請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein, when all the authentications by a plurality of authentication units are successful, the usage control unit notifies the application of an authentication result to that effect. 前記利用制御手段は、あるアプリケーションに対し、複数の認証手段による認証処理のうち少なくとも1つの認証手段による認証処理が成功した場合に、その旨の認証結果を前記アプリケーションに通知する請求項1に記載の画像形成装置。   The said usage control means notifies the said authentication result to the said application, when the authentication process by at least 1 authentication means is successful among the authentication processes by several authentication means with respect to a certain application. Image forming apparatus. 前記認証手段は、画像形成装置上で実行されるアプリケーション又は画像形成装置の外部に接続される装置である請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the authentication unit is an application executed on the image forming apparatus or an apparatus connected to an outside of the image forming apparatus. 前記認証手段は、利用者により入力される利用者認証情報と、予め登録されている利用者認証情報とにより認証を行う請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the authentication unit performs authentication based on user authentication information input by a user and user authentication information registered in advance. 前記認証手段は、利用者により入力される課金情報と、予め登録されている利用可能課金情報とにより認証を行う請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the authentication unit performs authentication based on billing information input by a user and pre-registered usable billing information. 前記画像形成装置は、画像形成処理で使用されるハードウェア資源と、当該ハードウェア資源の制御を含むシステム側の処理を行うコントロールサービスとを備え、当該コントロールサービスとは別に複数のアプリケーションを搭載可能に構成され、
前記画像形成装置は、前記利用制御手段を、前記コントロールサービスとして備えた請求項1ないし7のうちいずれか1項に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus includes hardware resources used in image forming processing and a control service that performs processing on the system side including control of the hardware resources, and a plurality of applications can be mounted separately from the control service. Composed of
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus includes the usage control unit as the control service.
複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置を、請求項1ないし8のうちいずれか1項に記載の前記利用制御手段として機能させるためのプログラム。   A program for causing an image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications to function as the use control unit according to any one of claims 1 to 8. 請求項9に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the program according to claim 9 is recorded. 複数のアプリケーションを搭載可能に構成された画像形成装置が実行するアプリケーションの利用制御方法であって、
前記画像形成装置は、複数の認証手段における各認証手段毎に、認証手段の識別情報と、当該認証手段が認証処理又は課金処理を行う対象となるアプリケーションの識別情報とを対応付けて設定情報として格納する設定情報格納手段を備え、前記アプリケーションの利用制御方法は、
前記画像形成装置があるアプリケーションを実行するときに、前記設定情報格納手段に格納された設定情報を参照し、当該設定情報に基づき、当該アプリケーションに対応する一又は複数の認証手段に認証処理を実行させるステップと、
当該一又は複数の認証手段からの認証結果を受信し、受信した認証結果に基づき、前記アプリケーションの利用制限を制御するステップと
有することを特徴とする利用制御方法。
An application use control method executed by an image forming apparatus configured to be capable of mounting a plurality of applications,
In the image forming apparatus, for each authentication unit in the plurality of authentication units, the identification information of the authentication unit and the identification information of the application for which the authentication unit performs authentication processing or billing processing are associated with each other as setting information. Comprising setting information storage means for storing, the use control method of the application,
When the image forming apparatus executes an application, the setting information stored in the setting information storage unit is referred to, and based on the setting information, authentication processing is performed on one or more authentication units corresponding to the application Step to
Receiving the authentication result from the one or more authentication means, and controlling the use restriction of the application based on the received authentication result.
前記利用制限を制御するステップにおいて、前記画像形成装置は、複数の認証手段による認証が全て成功した場合に、その旨の認証結果をアプリケーションに通知する請求項11に記載の利用制御方法。   12. The usage control method according to claim 11, wherein, in the step of controlling the usage restriction, when all the authentications by a plurality of authentication units are successful, the image forming apparatus notifies the application of an authentication result to that effect. 前記利用制限を制御するステップにおいて、前記画像形成装置は、あるアプリケーションに対し、複数の認証手段による認証のうち少なくとも1つの認証手段による認証が成功した場合に、その旨の認証結果を前記アプリケーションに通知する請求項11に記載の利用制御方法。   In the step of controlling the use restriction, when the authentication by at least one authentication unit among the authentications by a plurality of authentication units is successful for an application, the image forming apparatus sends an authentication result to that application to that effect. The usage control method according to claim 11, wherein notification is performed. 前記認証手段は、画像形成装置上で実行されるアプリケーション又は画像形成装置の外部に接続される装置である請求項11ないし13のうちいずれか1項に記載の利用制御方法。   14. The usage control method according to claim 11, wherein the authentication unit is an application executed on the image forming apparatus or an apparatus connected to the outside of the image forming apparatus. 前記認証手段は、利用者により入力される利用者認証情報と、予め登録されている利用者認証情報とにより認証を行う請求項11ないし13のうちいずれか1項に記載の利用制御方法。   The usage control method according to any one of claims 11 to 13, wherein the authentication unit performs authentication based on user authentication information input by a user and user authentication information registered in advance. 前記認証手段は、利用者により入力される課金情報と、予め登録されている利用可能課金情報とにより認証を行う請求項11ないし13のうちいずれか1項に記載の利用制御方法。   The usage control method according to any one of claims 11 to 13, wherein the authentication unit performs authentication based on billing information input by a user and available billing information registered in advance. 前記画像形成装置は、画像形成処理で使用されるハードウェア資源と、当該ハードウェア資源の制御を含むシステム側の処理を行うコントロールサービスとを備え、当該コントロールサービスとは別に複数のアプリケーションを搭載可能に構成され、
前記利用制御ステップは、前記コントロールサービスにより実行される請求項11ないし16のうちいずれか1項に記載の利用制御方法。
The image forming apparatus includes hardware resources used in image forming processing and a control service that performs processing on the system side including control of the hardware resources, and a plurality of applications can be mounted separately from the control service. Composed of
The usage control method according to any one of claims 11 to 16, wherein the usage control step is executed by the control service.
JP2008162136A 2002-09-13 2008-06-20 Image forming apparatus, usage control method, and program Expired - Lifetime JP4976345B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008162136A JP4976345B2 (en) 2002-09-13 2008-06-20 Image forming apparatus, usage control method, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002269285 2002-09-13
JP2002269285 2002-09-13
JP2008162136A JP4976345B2 (en) 2002-09-13 2008-06-20 Image forming apparatus, usage control method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003318477A Division JP2004122778A (en) 2002-09-13 2003-09-10 Image forming apparatus and method of controlling use thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010273049A Division JP5365613B2 (en) 2002-09-13 2010-12-07 Image forming apparatus, usage control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008254450A true JP2008254450A (en) 2008-10-23
JP4976345B2 JP4976345B2 (en) 2012-07-18

Family

ID=39978497

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008162136A Expired - Lifetime JP4976345B2 (en) 2002-09-13 2008-06-20 Image forming apparatus, usage control method, and program
JP2010273049A Expired - Lifetime JP5365613B2 (en) 2002-09-13 2010-12-07 Image forming apparatus, usage control method, and program

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010273049A Expired - Lifetime JP5365613B2 (en) 2002-09-13 2010-12-07 Image forming apparatus, usage control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP4976345B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6357041B2 (en) * 2014-07-10 2018-07-11 キヤノン株式会社 COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, SYSTEM, AND PROGRAM

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08137686A (en) * 1994-09-16 1996-05-31 Toshiba Corp Method and device for managing data on literary work
JP2001126040A (en) * 1999-10-27 2001-05-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System and method for authenticating user of ic card and recording medium recording decision program of authentication method in system
JP2001236315A (en) * 2000-02-24 2001-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> User authentication system, user, authentication support device, and storage medium stored with user authenticating program
JP2002183093A (en) * 2000-12-12 2002-06-28 Canon Inc Controller, method for controlling the same and storage medium

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3632870B2 (en) * 1996-03-18 2005-03-23 株式会社リコー Printer device
JP3805077B2 (en) * 1997-09-18 2006-08-02 キヤノン株式会社 PRINT SYSTEM, SERVER DEVICE, PRINT PROCESSING METHOD, STORAGE MEDIUM
JPH11134136A (en) * 1997-10-30 1999-05-21 Canon Inc Processor and method for information processing and storage medium for computer-readable program
JP3669893B2 (en) * 2000-03-22 2005-07-13 シャープ株式会社 Information processing system and method, and storage medium used therefor
JP4136325B2 (en) * 2000-08-31 2008-08-20 株式会社リコー Image forming system, software acquisition method, image forming apparatus, and computer-readable recording medium storing program for causing computer to execute the method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08137686A (en) * 1994-09-16 1996-05-31 Toshiba Corp Method and device for managing data on literary work
JP2001126040A (en) * 1999-10-27 2001-05-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> System and method for authenticating user of ic card and recording medium recording decision program of authentication method in system
JP2001236315A (en) * 2000-02-24 2001-08-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> User authentication system, user, authentication support device, and storage medium stored with user authenticating program
JP2002183093A (en) * 2000-12-12 2002-06-28 Canon Inc Controller, method for controlling the same and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP5365613B2 (en) 2013-12-11
JP2011068141A (en) 2011-04-07
JP4976345B2 (en) 2012-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1398954B1 (en) Image forming apparatus and use control method
US9858430B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, program, and storage medium
US8613063B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
US7865933B2 (en) Authentication agent apparatus, authentication method, and program product therefor
JP4849962B2 (en) Image processing apparatus, authentication server selection method, and program
EP2285088B1 (en) Charging for image processing services carried out by service providing devices external to an image processing device
CN102195961A (en) Image forming system and image forming method
JP2010198364A (en) Image forming apparatus, delivery processing system, image processing method, program, and recording medium
JP2010277524A (en) Information processor, information processing system, information processing method, and program
JP6066750B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP2004005409A (en) Information processor, authentication method and authentication program
JP2007102774A (en) Notification reservation access control method, event notification method, event notification reservation method, notification reservation access control system and event notification system
JP2004122778A (en) Image forming apparatus and method of controlling use thereof
JP2004129247A (en) Image forming apparatus and use control method
JP5412335B2 (en) Image forming system
EP1783653B1 (en) Login control for multiple applications
JP5448948B2 (en) Image forming system and user manager server device
JP5186521B2 (en) Image forming system and user manager server device
JP4837475B2 (en) Method, system, and server device for reducing the number of times authentication information data is input
JP5286232B2 (en) Image forming system and user manager server device
JP5365613B2 (en) Image forming apparatus, usage control method, and program
JP2004005408A (en) Image forming device, authentication method and authentication program
JP4860414B2 (en) Image processing device, remote operation device, image processing device event notification reservation method, and image processing device event notification reservation system for managing and reserving event occurrence notification by image processing device
JP2015018323A (en) Service providing device, service providing system and program
JP5033205B2 (en) Image forming system and user manager server device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101214

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4976345

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term