JP2008253834A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008253834A5
JP2008253834A5 JP2008195008A JP2008195008A JP2008253834A5 JP 2008253834 A5 JP2008253834 A5 JP 2008253834A5 JP 2008195008 A JP2008195008 A JP 2008195008A JP 2008195008 A JP2008195008 A JP 2008195008A JP 2008253834 A5 JP2008253834 A5 JP 2008253834A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
variable display
control means
display
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008195008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008253834A (ja
JP4444353B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008195008A priority Critical patent/JP4444353B2/ja
Priority claimed from JP2008195008A external-priority patent/JP4444353B2/ja
Publication of JP2008253834A publication Critical patent/JP2008253834A/ja
Publication of JP2008253834A5 publication Critical patent/JP2008253834A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4444353B2 publication Critical patent/JP4444353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (1)

  1. 表示状態が変化可能な可変表示部を含み、可変表示開始の条件の成立に応じて前記可変表示部にて可変表示を開始し、可変表示時間が経過したときに表示結果を導出表示し、該導出表示された表示結果があらかじめ定められた特定表示態様となったときに遊技者に有利な遊技状態に制御可能な遊技機であって、
    遊技の進行を制御するとともに電源断状態から復旧したときに遊技状態を電源断前の状態に復帰させることが可能な遊技制御手段と、
    前記遊技制御手段から出力されるコマンドにもとづいて前記可変表示部の表示制御を行う表示制御手段と、
    所定電位電源の電圧低下を検出するための電源監視手段とを備え、
    前記電源監視手段の検出出力は、前記遊技制御手段に接続され、
    前記遊技制御手段は、
    遊技進行に応じて生ずる変動データを記憶し、遊技状態復帰のために必要な情報を電源断中でも保持可能な記憶手段を備え
    記電源監視手段の検出出力にもとづいて遊技状態復帰のための所定の電源断時処理を実行し、
    前記電源断時処理には、信号を出力するための出力ポートの出力状態をオフ状態にする処理と、電源断フラグを前記記憶手段に設定する処理と、前記記憶手段の記憶内容が正常か否かの判定に用いられるチェックデータを作成して該記憶手段に記憶する処理とが含まれ、
    前記遊技制御手段は、
    電力供給開始時に、前記電源断フラグが前記記憶手段に設定されているか否かを判定するとともに前記記憶手段に保持されていた前記チェックデータにもとづいて該記憶手段に保持されていた記憶内容が正常であるか否かを判定し、前記電源断フラグが前記記憶手段に設定されていると判定し、かつ前記チェックデータにもとづいて前記記憶手段の記憶内容が正常であると判定したことを条件に、遊技状態を電源断前の状態に復帰させるための遊技状態復帰処理を行い、
    前記表示制御手段に対して可変表示を開始するときに可変表示時間を特定するためのコマンドを出力し、可変表示時間が経過したときに確定コマンドを出力し、
    前記表示制御手段は、前記可変表示時間を特定するためのコマンドにもとづいて可変表示を開始し、前記確定コマンドにもとづいて前記可変表示を終了させ表示結果を導出表示し、
    前記遊技制御手段は、電源断が発生し、当該電源断発生後に電源が復旧したときに前記表示制御手段に対して電源断が発生したことを報知するためのコマンドを出力し、
    前記表示制御手段は、前記電源断が発生したことを報知するためのコマンドにもとづいて電源断が発生したことを報知するための表示を行う
    ことを特徴とする遊技機。
JP2008195008A 2008-07-29 2008-07-29 遊技機 Expired - Lifetime JP4444353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195008A JP4444353B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008195008A JP4444353B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28604499A Division JP4381525B2 (ja) 1999-10-06 1999-10-06 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008253834A JP2008253834A (ja) 2008-10-23
JP2008253834A5 true JP2008253834A5 (ja) 2009-11-12
JP4444353B2 JP4444353B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=39977986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008195008A Expired - Lifetime JP4444353B2 (ja) 2008-07-29 2008-07-29 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4444353B2 (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011234868A5 (ja)
JP2008253826A5 (ja)
JP2008253834A5 (ja)
JP2007289788A5 (ja)
JP2008284385A5 (ja)
JP2008253833A5 (ja)
JP2009233464A5 (ja)
JP2007007476A5 (ja)
JP2007275628A5 (ja)
JP2006320752A5 (ja)
JP2009219897A5 (ja)
JP2008253823A5 (ja)
JP2009165897A5 (ja)
JP2010234164A5 (ja)
JP2009165893A5 (ja)
JP2010131466A5 (ja)
JP2010234162A5 (ja)
JP2010131465A5 (ja)
JP2009189891A5 (ja)
JP2010234163A5 (ja)
JP2009219922A5 (ja)
JP2010234160A5 (ja)
JP2010234161A5 (ja)
JP2009219926A5 (ja)
JP2010234159A5 (ja)