JP2008250586A - Attached url transmitting/receiving method, system and program - Google Patents

Attached url transmitting/receiving method, system and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008250586A
JP2008250586A JP2007090051A JP2007090051A JP2008250586A JP 2008250586 A JP2008250586 A JP 2008250586A JP 2007090051 A JP2007090051 A JP 2007090051A JP 2007090051 A JP2007090051 A JP 2007090051A JP 2008250586 A JP2008250586 A JP 2008250586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
url
management server
content management
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007090051A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008250586A5 (en
JP5026130B2 (en
Inventor
Makoto Yoshida
吉田  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007090051A priority Critical patent/JP5026130B2/en
Publication of JP2008250586A publication Critical patent/JP2008250586A/en
Publication of JP2008250586A5 publication Critical patent/JP2008250586A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5026130B2 publication Critical patent/JP5026130B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique capable of providing a content management system for specifying information referred to by a recipient in receipt of a URL and verifying the information known to a user. <P>SOLUTION: An attached URL transmitting/receiving method in an attached URL transmitting/receiving system for managing the presence of recipient access to a content indicated by a URL written in an email comprises: a step wherein a processor of a mail client transmits the URL written in the email to a content management server; a step wherein a processor of the content management server receives from a Web server the content indicated by the transmitted URL; a step wherein the processor of the content management server stores the received content in a storage device; a step wherein the processor of the content management server stores in a history table the information indicative of a path to a storage location of the received content and the date and time of receipt; and a step wherein the processor of the content management server transmits the received content to the mail client. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明はメールに記載されたURLが示す内容への受信者の閲覧の有無を管理する添付URL送受信技術に関するものである。   The present invention relates to an attached URL transmission / reception technique for managing presence / absence of a recipient's browsing of contents indicated by a URL described in an e-mail.

メールシステムにおける添付ファイルは、受信者毎のメールボックスにコピーされるため同一のファイルがメールサーバ上に複数保存されディスク容量を圧迫していた。この問題を解決する為に、従来技術の中に「送信者が添付するファイルをファイルサーバ上に保存し、そのURL(Uniform Resource Locator)をメールに添付することで、受信者が複数になってもファイルの実体は一つに抑える」という技術がある(例えば、特許文献1参照)。   Attached files in the mail system are copied to a mailbox for each recipient, and a plurality of the same files are stored on the mail server, which reduces the disk capacity. In order to solve this problem, in the prior art, “the file attached by the sender is saved on the file server, and the URL (Uniform Resource Locator) is attached to the mail, so that there are multiple recipients. Also, there is a technique that “the number of files is limited to one” (see, for example, Patent Document 1).

特開2003−51851号公報JP 2003-51851 A

上記従来技術は、メールの送信者がファイルサーバからファイルを消すことにより、受信者がファイルを参照できなくなる。また、受信者が参照した後に送信者がファイルサーバ上のファイルを更新することが可能である。従って、上記従来技術は受信者が一度参照できたファイルが永続的に参照できることを保証できないという問題点を有している。更に、URLが示しているファイルを保存したとしても、受信したURLが示している情報と保存した情報が同一であることを証明できないという問題を有している。例えば、機密情報を含まないファイルのURLを添付したメールを、あるユーザに送信しておき、後からこのファイルの内容を機密情報に書き換えた場合、メールの受信者は機密情報を含まないファイルと機密情報を含むファイルのどちらを参照したのかを証明することができない。   In the above prior art, when the sender of the mail deletes the file from the file server, the receiver cannot refer to the file. In addition, it is possible for the sender to update the file on the file server after the receiver refers to it. Therefore, the above prior art has a problem that it is not possible to guarantee that a file that can be referred to once by the recipient can be permanently referenced. Furthermore, even if the file indicated by the URL is saved, there is a problem that it cannot be proved that the information indicated by the received URL is the same as the saved information. For example, if a mail with the URL of a file that does not contain confidential information is sent to a user and the contents of this file are later rewritten with confidential information, the recipient of the mail It is not possible to prove which file contains confidential information.

本発明の目的は上記問題を解決し、URLを受信した受信者が参照した情報を特定し、ユーザが知り得た情報を証明するコンテンツ管理システムを提供することが可能な技術を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a technique capable of solving the above-described problems and specifying a piece of information referred to by a recipient who has received a URL, and providing a content management system that proves the information that the user has known. is there.

本発明は、送付されたURLの情報を受信側で保存し、送信者の意図で改竄できない様にする手段を提供したものである。更に、受信側で送付されたURLにアクセスする際に、保存した情報と異なっていた場合に、新たに受信側に保存しなおすことによって、受信者が参照した情報を特定する手段を提供したものである。更に、その情報へのユーザ毎のアクセス履歴を保存することによって、ユーザによる情報の参照の有無を記録する機能を備えたものである。   The present invention provides means for storing sent URL information on the receiving side so that it cannot be tampered with by the sender. Further, when accessing the URL sent on the receiving side, if the information is different from the stored information, a means for specifying the information referred to by the receiver by newly saving it on the receiving side is provided. It is. Furthermore, it has a function of recording the presence or absence of reference to information by the user by storing an access history for each user to the information.

本発明によれば、受信者が一度参照したURLのファイルは、受信者側のサーバに保存されるため、受信者が本文中に記載されたURLが示すファイルを保存する負担を軽減できる。   According to the present invention, since the URL file once referred to by the recipient is stored in the server on the recipient side, it is possible to reduce the burden of the recipient saving the file indicated by the URL described in the text.

以下にメールに記載されたURLが示す内容への受信者の閲覧の有無を管理する一実施形態の添付URL送受信システムであるWebコンテンツ参照履歴管理システムについて説明する。   Hereinafter, a Web content reference history management system which is an attached URL transmission / reception system according to an embodiment for managing presence / absence of browsing of a recipient to contents indicated by a URL described in an e-mail will be described.

図1は本実施形態のWebコンテンツ参照履歴管理システムの構成を示す図である。110はWebサーバ、111、121、131、141、161は主記憶装置、112はコンテンツ管理部、113はアクセス権管理部、114、124、133、144、163はCPU、115、134、164は外部記憶装置、116はコンテンツテーブル、117はアクセス権管理テーブル、120はコンテンツ操作クライアント、122はファイル転送部、123はアクセス権設定部、125、145は入出力装置、130はメールサーバ、132はユーザ認証部、135はユーザ管理テーブル、140はメールクライアント、142はログイン部、143はURL送信部、150はネットワーク、160はコンテンツ管理サーバ、162はコンテンツ取得部、165はコンテンツテーブル、166は履歴テーブルである。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a Web content reference history management system of the present embodiment. 110 is a Web server, 111, 121, 131, 141, 161 is a main storage device, 112 is a content management unit, 113 is an access right management unit, 114, 124, 133, 144, 163 are CPUs, 115, 134, 164 are External storage device, 116 content table, 117 access right management table, 120 content operation client, 122 file transfer unit, 123 access right setting unit, 125, 145 input / output device, 130 mail server, 132 User authentication unit 135, user management table 140, mail client 140, login unit 142, URL transmission unit 143, network 150, content management server 160, content acquisition unit 162, content table 165, history table 166 It is a table.

本実施形態によるWebコンテンツ参照履歴管理システムは、ネットワーク150により接続されたWebサーバ110、コンテンツ操作クライアント120、メールサーバ130、メールクライアント140、コンテンツ管理サーバ160がそれぞれ1台だけ示しているが、これらは複数台設けられて良い。   In the Web content reference history management system according to the present embodiment, only one Web server 110, content operation client 120, mail server 130, mail client 140, and content management server 160 connected via the network 150 are shown. A plurality of units may be provided.

Webサーバ110は、情報処理装置内に構築され、Webコンテンツに関するサービスを提供するサーバであり、主記憶装置111、CPU114を備えて構成され、外部記憶装置115が接続されている。主記憶装置111には、コンテンツ管理部112、アクセス権管理部113が格納されており、外部記憶装置115には、コンテンツテーブル116、アクセス権管理テーブル117が格納されている。コンテンツ管理部112、アクセス権管理部113は、外部記憶装置115に格納されているプログラムを主記憶装置111に読み込み、CPU114により実行することにより実現されるものである。   The Web server 110 is a server that is built in the information processing apparatus and provides a service related to Web content, and includes a main storage device 111 and a CPU 114, and is connected to an external storage device 115. The main storage device 111 stores a content management unit 112 and an access right management unit 113, and the external storage device 115 stores a content table 116 and an access right management table 117. The content management unit 112 and the access right management unit 113 are realized by reading a program stored in the external storage device 115 into the main storage device 111 and executing it by the CPU 114.

コンテンツ操作クライアント120は、ユーザが操作してWebサーバ110のサービスを呼び出すことによってWebコンテンツをWebサーバに配置する機能を提供するPC等に代表されるコンピュータにより構成されるクライアントであり、主記憶装置121、CPU124、ディスク装置を備えて構成され、入出力装置125が接続されている。主記憶装置121にはファイル転送部122、アクセス権設定部123が格納され、これらは、ディスク装置に格納されているプログラムを主記憶装置121に読み込み、CPU124により実行することにより実現されるものである。   The content operation client 120 is a client constituted by a computer typified by a PC or the like that provides a function of arranging Web content on a Web server by a user operating and calling a service of the Web server 110. 121, a CPU 124, and a disk device, and an input / output device 125 is connected thereto. The main storage device 121 stores a file transfer unit 122 and an access right setting unit 123, which are realized by reading a program stored in the disk device into the main storage device 121 and executing it by the CPU. is there.

メールサーバ130は、情報処理装置内に構築され、電子メールに関するサービスを提供するサーバであり、主記憶装置131、CPU133を備えて構成され、外部記憶装置134が接続されている。主記憶装置131には、ユーザ認証部132が格納されており、外部記憶装置134には、ユーザ管理テーブル135が格納されている。ユーザ認証部132は、外部記憶装置134に格納されているプログラムを主記憶装置131に読み込み、CPU133により実行することにより実現されるものである。   The mail server 130 is a server that is built in the information processing apparatus and provides services related to electronic mail. The mail server 130 includes a main storage device 131 and a CPU 133 and is connected to an external storage device 134. The main storage device 131 stores a user authentication unit 132, and the external storage device 134 stores a user management table 135. The user authentication unit 132 is realized by reading a program stored in the external storage device 134 into the main storage device 131 and executing it by the CPU 133.

メールクライアント140は、ユーザが操作してメールサーバ130、及びコンテンツ管理サーバ160のサービスを呼び出すことによって電子メールに関するサービス、及びWebコンテンツを参照する為のサービスを提供するPC等に代表されるコンピュータにより構成されるクライアントであり、主記憶装置141、CPU144、ディスク装置を備えて構成され、入出力装置145が接続されている。主記憶装置141にはログイン部142、URL送信部143が格納され、これらは、ディスク装置に格納されているプログラムを主記憶装置141に読み込み、CPU144により実行することにより実現されるものである。   The mail client 140 is operated by a computer represented by a PC or the like that provides a service related to electronic mail and a service for referring to Web content by a user operating the service of the mail server 130 and the content management server 160. The client includes a main storage device 141, a CPU 144, and a disk device, and an input / output device 145 is connected thereto. The main storage device 141 stores a log-in unit 142 and a URL transmission unit 143, which are realized by reading a program stored in the disk device into the main storage device 141 and executing it by the CPU 144.

コンテンツ管理サーバ160は、情報処理装置内に構築され、Webコンテンツの参照に関するサービスを提供するサーバであり、主記憶装置161、CPU163を備えて構成され、外部記憶装置164が接続されている。主記憶装置161には、コンテンツ取得部162が格納され、外部記憶装置164には、コンテンツテーブル165、履歴テーブル166が格納されている。コンテンツ取得部162は、外部記憶装置164に格納されているプログラムを主記憶装置161に読み込み、CPU163により実行することにより実現されるものである。   The content management server 160 is a server that is built in the information processing apparatus and provides a service related to Web content reference. The content management server 160 includes a main storage device 161 and a CPU 163 and is connected to an external storage device 164. The main storage device 161 stores a content acquisition unit 162, and the external storage device 164 stores a content table 165 and a history table 166. The content acquisition unit 162 is realized by reading a program stored in the external storage device 164 into the main storage device 161 and executing it by the CPU 163.

入出力装置125、145は、キーボード、マウス等の入力装置及び表示装置、印刷装置である。ネットワーク150は、例えば、インターネット等のオープンなネットワークや、社内ネットワーク(イントラネット)等のローカルなネットワーク、或いは、それらを組み合わせたもので良い。また、図1ではWebサーバ、メールサーバ、コンテンツ管理サーバの各要素を別々の計算機に割り当てる例を示したが、本発明は、複数要素を1台の計算機に割り当てて構成しても良い。   The input / output devices 125 and 145 are an input device such as a keyboard and a mouse, a display device, and a printing device. The network 150 may be, for example, an open network such as the Internet, a local network such as an in-house network (intranet), or a combination thereof. 1 shows an example in which each element of the Web server, mail server, and content management server is assigned to different computers, the present invention may be configured by assigning a plurality of elements to one computer.

図2は本実施形態の履歴テーブル166及びコンテンツテーブル165の構成例を示す図である。図2(a)は履歴テーブル166の構成例を示す図である。この履歴テーブル166には保存先パス部211、ユーザID部212、アクセス日時部213により構成される。保存先パス部211には、Webサーバより取得したWebコンテンツの格納先パスが、ユーザID部212には格納したWebコンテンツへアクセスしたユーザのユーザIDが、アクセス日時部213にはユーザがWebコンテンツへアクセスした日時が格納されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the history table 166 and the content table 165 according to the present embodiment. FIG. 2A is a diagram illustrating a configuration example of the history table 166. The history table 166 includes a storage destination path unit 211, a user ID unit 212, and an access date / time unit 213. The storage path of the web content acquired from the web server is stored in the storage destination path unit 211, the user ID of the user who has accessed the stored web content is stored in the user ID unit 212, and the user's web content is stored in the access date / time unit 213. Stores the date and time of access.

この履歴テーブル166の1行目のレコードは、保存したWebコンテンツ/data/file1-1に対してユーザuser1が2006年11月16日8時30分11秒にアクセスしたことを示している。   The record in the first line of the history table 166 indicates that the user user1 accessed the saved Web content / data / file1-1 at 8:30:11 on November 16, 2006.

図2(b)はコンテンツテーブル165の構成例を示す図である。このコンテンツテーブル165はURL部221、保存先パス部222、取得日時部223により構成される。URL部221にはWebコンテンツの取得元URLが、保存先パス部222には取得元URLから取得したWebコンテンツを格納したコンテンツ管理サーバ上の外部記憶装置上のパスが、取得日時にはWebコンテンツを取得した日時が格納されている。   FIG. 2B is a diagram illustrating a configuration example of the content table 165. The content table 165 includes a URL portion 221, a storage destination path portion 222, and an acquisition date / time portion 223. The URL portion 221 contains the Web content acquisition source URL, the storage destination path portion 222 contains the path on the external storage device on the content management server that stores the Web content acquired from the acquisition source URL, and the acquisition date and time the Web content. Stores the acquired date and time.

このコンテンツテーブル165の1行目のレコードは、http://file1というURLから2006年11月15日11時1時52分43秒に取得したWebコンテンツがコンテンツ管理サーバの外部記憶装置上の/data/file1-1に格納されていることを示している。   The record in the first line of the content table 165 is the web content acquired from the URL http: // file1 at 11:52:43 on November 15, 2006 on the external storage device of the content management server. It is stored in data / file1-1.

図3は本実施形態のコンテンツテーブル116及びアクセス権管理テーブル117の構成例を示す図である。図3(a)はコンテンツテーブル116の構成例を示す図である。このコンテンツテーブル116はURL部311、最終更新日時部312により構成される。URL部311にはWebサーバ上のコンテンツを示すURLが、最終更新日時部312にはURLが示すWebコンテンツの最終更新日時が格納されている。   FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the content table 116 and the access right management table 117 according to the present embodiment. FIG. 3A is a diagram illustrating a configuration example of the content table 116. The content table 116 includes a URL part 311 and a last update date / time part 312. The URL portion 311 stores a URL indicating content on the Web server, and the last update date and time portion 312 stores the last update date and time of the Web content indicated by the URL.

このコンテンツテーブル116の1行目のレコードは、http://server/file1というURLが示すWebコンテンツが、コンテンツ操作クライアント120により2006年11月16日8時30分11秒に更新されたことを示している。   The record on the first line of the content table 116 indicates that the Web content indicated by the URL http: // server / file1 has been updated by the content operation client 120 at 8:30:11 on November 16, 2006. Show.

図3(b)はアクセス権管理テーブル117の構成例を示す図である。このアクセス権管理テーブル117にはURL部321、ユーザID部322、パスワード部323により構成される。URL部321にはWebサーバ上のコンテンツを示すURLが、ユーザID部322にはWebコンテンツへのアクセスを許可するユーザIDが、パスワード部323にはユーザIDを認証する為のパスワードが格納されている。   FIG. 3B is a diagram showing a configuration example of the access right management table 117. The access right management table 117 includes a URL part 321, a user ID part 322, and a password part 323. The URL portion 321 stores a URL indicating content on the Web server, the user ID portion 322 stores a user ID that permits access to the Web content, and the password portion 323 stores a password for authenticating the user ID. Yes.

このアクセス権管理テーブル117の1行目のレコードは、http://server/file1というURLが示すWebコンテンツに対して、User1というユーザIDとPass1というパスワードを用いてアクセスが可能であることを示している。   The record in the first line of the access right management table 117 indicates that the Web content indicated by the URL http: // server / file1 can be accessed using the user ID User1 and the password Pass1. ing.

図4は本実施形態のユーザ管理テーブル135の構成例を示す図である。このユーザ管理テーブル135はユーザID部411、パスワード部412により構成される。ユーザID部411にはメールサーバ130にログイン可能なユーザIDが、パスワード部412にはユーザ認証を行う為のパスワードが格納されている。   FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of the user management table 135 of the present embodiment. This user management table 135 includes a user ID part 411 and a password part 412. The user ID section 411 stores a user ID that can log in to the mail server 130, and the password section 412 stores a password for performing user authentication.

このユーザ管理テーブル135の1行目のレコードはUser1というユーザがKey1というパスワードを用いることによってメールサーバ130にログイン可能なことを示している。   The record on the first line of the user management table 135 indicates that the user User1 can log in to the mail server 130 by using the password Key1.

図5は本実施形態のコンテンツ取得部162の処理手順を示すフローチャートである。図5はユーザがメールクライアント140において、受信したメールの本文に記述されたURLをクリックした場合のコンテンツ取得部162での処理動作を説明するフローチャートであり、次に、これについて説明する。   FIG. 5 is a flowchart showing the processing procedure of the content acquisition unit 162 of this embodiment. FIG. 5 is a flowchart for explaining the processing operation in the content acquisition unit 162 when the user clicks the URL described in the text of the received mail in the mail client 140, which will be described next.

(1)ユーザがメールクライアント140を利用して受信したメールの本文を表示し、本文中に記述されたURLをクリックすると、URL送信部143はコンテンツ管理サーバ160に対してログインユーザIDとクリックされたURLを送信する。ここでユーザIDはログイン部142とユーザ認証部132を介して認証処理を行った結果、メールクライアント140の主記憶装置141上に記録されているものとする。送信されたユーザIDとURLはコンテンツ取得部162で受信する(ステップ511)。   (1) When the user displays the text of the mail received using the mail client 140 and clicks the URL described in the text, the URL transmission unit 143 is clicked on the content management server 160 as the login user ID. Send the URL. Here, it is assumed that the user ID is recorded on the main storage device 141 of the mail client 140 as a result of performing the authentication process via the login unit 142 and the user authentication unit 132. The transmitted user ID and URL are received by the content acquisition unit 162 (step 511).

(2)コンテンツ管理部112を介して、受信したURLが示すWebコンテンツをWebサーバ110から受信する(ステップ512)。   (2) The web content indicated by the received URL is received from the web server 110 via the content management unit 112 (step 512).

(3)ステップ512のWebコンテンツの受信が成功したか否かどうかを調べ、失敗していた場合にはメールクライアント140に対してエラー情報を送信する(ステップ513、514)。Webコンテンツの受信に失敗する要因にはWebコンテンツが削除されている場合、Webコンテンツに対してアクセス権がない場合等がある。いずれの場合もユーザがWebコンテンツを参照できないため、Webコンテンツに対してアクセスしたという履歴は残らない。本実施形態ではWebコンテンツに対してのアクセス権の設定はコンテンツ操作クライアント120のアクセス権設定部123を介して設定する例を示しているが、Basic認証等Webサーバで一般に利用されているアクセス制御機構を利用しても良い。   (3) It is checked whether or not the reception of the Web content in step 512 is successful. If the reception is unsuccessful, error information is transmitted to the mail client 140 (steps 513 and 514). Causes of failure to receive Web content include when the Web content has been deleted or when there is no access right to the Web content. In any case, since the user cannot refer to the Web content, there is no history of accessing the Web content. In this embodiment, an example of setting access rights for Web content is set via the access right setting unit 123 of the content operation client 120. However, access control generally used in a Web server such as Basic authentication is used. A mechanism may be used.

(4)ステップ512のWebコンテンツの受信に成功した場合、対象のWebコンテンツのURLをキーに、コンテンツテーブル165から検索を行う(ステップ515)。   (4) If the web content is successfully received in step 512, the content table 165 is searched using the URL of the target web content as a key (step 515).

(5)ステップ515で検索条件に一致するレコードが存在するか否かを調べる(ステップ516)。   (5) It is checked in step 515 whether there is a record that matches the search condition (step 516).

(6)ステップ515で検索条件に一致するレコードが存在しなかった場合、コンテンツ管理サーバ160を介してこのURLを参照するのは初めてであり、ステップ512で受信したWebコンテンツをコンテンツ管理サーバ160の外部記憶装置164に保存し、保存先パスとURL、取得日時をコンテンツテーブル165に追加する(ステップ517)。   (6) If there is no record that matches the search condition in step 515, it is the first time that the URL is referred to via the content management server 160, and the Web content received in step 512 is stored in the content management server 160. The data is stored in the external storage device 164, and the storage destination path, URL, and acquisition date / time are added to the content table 165 (step 517).

(7)ステップ515で検索条件に一致するレコードが存在した場合、コンテンツ管理サーバ160を介して以前に同URLを参照したことがあり、以前に参照した時に取得したWebコンテンツが外部記憶装置164に格納されていることを示している。検索結果の中で取得日時部223に格納された日時が一番新しいレコードにおいて、保存先パス部222に格納されたパスに保存されているWebコンテンツと、ステップ512で受信したWebコンテンツが同一であるか否かを比較する(ステップ518、519)。   (7) If there is a record that matches the search condition in step 515, the URL has been referred to before via the content management server 160, and the Web content acquired when referred to before is stored in the external storage device 164. Indicates that it is stored. In the search result, in the record with the newest date and time stored in the acquisition date and time unit 223, the Web content stored in the path stored in the storage destination path unit 222 and the Web content received in step 512 are the same. It is compared whether or not there is (steps 518 and 519).

(8)ステップ518での比較結果が異なる場合には、前回Webコンテンツを取得してからWebコンテンツが更新されたことを示しており、コンテンツ管理サーバ160の外部記憶装置164にステップ512で受信したWebコンテンツを新規に格納し、保存先パスとURL、取得日時をコンテンツテーブル165に追加する(ステップ520)。ステップ519での比較結果が等しい場合には、前回Webコンテンツを取得してからWebコンテンツが更新されていないことを示しており、コンテンツテーブル165へのレコードの追加は行わない。   (8) If the comparison results in step 518 are different, this indicates that the web content has been updated since the previous web content was acquired, and was received by the external storage device 164 of the content management server 160 in step 512 The Web content is newly stored, and the storage destination path, URL, and acquisition date / time are added to the content table 165 (step 520). If the comparison results in step 519 are the same, it indicates that the web content has not been updated since the previous web content was acquired, and no record is added to the content table 165.

(9)保存先パス、ユーザID、及び現在時刻をそれぞれ履歴テーブル166の保存先パス部211、ユーザID部212、アクセス日時部213に格納する。ここで、保存先パスは、ステップ517、及びステップ520でコンテンツテーブル165へのレコードの追加を行った場合、追加したレコードの保存先パス部222に指定したパスであり、ステップ518でコンテンツが同一と判定された場合には、ステップ515での検索結果の中で取得日時部223に格納された日時が一番新しいレコードの保存先パス部222のパスである。ユーザIDは、ステップ511でメールクライアント140から受信したユーザIDである。   (9) The storage destination path, the user ID, and the current time are stored in the storage destination path section 211, the user ID section 212, and the access date / time section 213 of the history table 166, respectively. Here, when a record is added to the content table 165 in step 517 and step 520, the storage destination path is a path specified in the storage destination path section 222 of the added record, and the content is the same in step 518. Is determined, the date and time stored in the acquisition date and time portion 223 in the search result in step 515 is the path of the storage destination path portion 222 of the newest record. The user ID is the user ID received from the mail client 140 in step 511.

(10)取得したコンテンツをメールクライアント140に送信する(ステップ522)。   (10) The acquired content is transmitted to the mail client 140 (step 522).

図6は本実施形態のユーザがメールクライアント140に表示されたURLをクリックした場合の各クライアント、サーバ間でのデータフローを示す図である。メールクライアント611、メールクライアント621はそれぞれメールクライアント140と同じ機能を持つメールクライアントであり、メールクライアント611はユーザtaroが、メールクライアント621はユーザjiroがそれぞれログインしている。メール612、メール622はそれぞれユーザtaro、ユーザjiro宛に送られたメールであり、内容はまったく同じである。メール612、メール622には本文中にURL613の「http://webserver/giziroku.html」が添付されている。   FIG. 6 is a diagram showing a data flow between each client and server when the user of this embodiment clicks a URL displayed on the mail client 140. The mail client 611 and the mail client 621 are mail clients having the same functions as the mail client 140, respectively. The mail client 611 is logged in by the user taro, and the mail client 621 is logged in by the user jiro. Mail 612 and mail 622 are mails sent to user taro and user jiro, respectively, and the contents are exactly the same. In the mail 612 and the mail 622, “http: //webserver/giziroku.html” of the URL 613 is attached in the text.

ユーザtaroがURL613をクリックすると、メールクライアント611はコンテンツ管理サーバ160にユーザIDtaroとURL613を転送する。コンテンツ管理サーバ160のコンテンツ取得部162はユーザIDtaroとURL613を受信し、URL613をWebサーバ110から取得する。この時、URL613に対してアクセス制限がかかっている場合、URL613とユーザIDtaroをWebサーバに転送する。   When the user taro clicks the URL 613, the mail client 611 transfers the user ID taro and the URL 613 to the content management server 160. The content acquisition unit 162 of the content management server 160 receives the user ID taro and the URL 613 and acquires the URL 613 from the Web server 110. At this time, if the access restriction is applied to the URL 613, the URL 613 and the user ID taro are transferred to the Web server.

Webサーバ110のアクセス権管理部113は、受信したユーザIDtaroとURL613をアクセス権管理テーブル117から検索し、受信したURLが示すコンテンツを返信して良いかを判定する。ここで、URLへのアクセスに対してパスワードが必要な場合には、コンテンツ管理サーバ160に新たにWebサーバにアクセスする為の認証情報管理テーブルを作成し、Webサーバ110へアクセスするユーザIDとパスワードを登録しておいても良いし、コンテンツ管理サーバ160に認証処理を中継させる機能を持たせて、Webサーバ110からパスワードの入力を求められた場合には、メールクライアント140からパスワードを受信しても良い。   The access right management unit 113 of the Web server 110 searches the access right management table 117 for the received user ID taro and URL 613, and determines whether the content indicated by the received URL can be returned. If a password is required for accessing the URL, an authentication information management table for newly accessing the Web server is created in the content management server 160, and a user ID and password for accessing the Web server 110 are created. May be registered, or when the content management server 160 has a function of relaying authentication processing and the Web server 110 asks for a password, the password is received from the mail client 140. Also good.

アクセス権管理部113がWebコンテンツを返信して良いと判定した場合には、コンテンツ管理部112がコンテンツテーブル116からURLをキーに検索し、該当したWebコンテンツをコンテンツ管理サーバ160に返信する。コンテンツ管理サーバ160は受信したWebコンテンツを記憶装置に保存し、保存先パスとURL、取得日時をコンテンツテーブル165に格納する。また、保存先パスとメールクライアント611から受信したユーザIDtaro、及びアクセス日時を履歴テーブル166に格納し、Webコンテンツをメールクライアント611に転送する。   When the access right management unit 113 determines that the Web content can be returned, the content management unit 112 searches the content table 116 using the URL as a key, and returns the corresponding Web content to the content management server 160. The content management server 160 stores the received Web content in the storage device, and stores the storage destination path, URL, and acquisition date / time in the content table 165. Further, the storage path, the user ID taro received from the mail client 611, and the access date and time are stored in the history table 166, and the Web content is transferred to the mail client 611.

図7は本実施形態のユーザがメールクライアント140に表示されたURLをクリックした場合の処理手順を示すフローチャートである。図8は本実施形態のコンテンツテーブル165と履歴テーブル166のデータ例を示す図である。コンテンツテーブル811はコンテンツテーブル165と、履歴テーブル812は履歴テーブル166と、それぞれ同じテーブル構造である。   FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure when the user of this embodiment clicks a URL displayed on the mail client 140. FIG. 8 is a diagram showing data examples of the content table 165 and the history table 166 of the present embodiment. The content table 811 has the same table structure as the content table 165, and the history table 812 has the same table structure as the history table 166.

図7、図8と図6を用いてWebサーバ110上のWebコンテンツやアクセス権が変更された場合の動作について説明する。ユーザtaroはまだURL613を参照したことはなく、URL613が示すWebコンテンツはWebサーバ110上に存在し、誰からもアクセスできるものとする。   The operation when the Web content or the access right on the Web server 110 is changed will be described with reference to FIGS. 7, 8 and 6. The user taro has not referred to the URL 613 yet, and the Web content indicated by the URL 613 exists on the Web server 110 and can be accessed by anyone.

ユーザtaroが2006年11月15日、10時30分にURL613をクリックする(ステップ711)と、メールクライアント611はコンテンツ管理サーバ160にユーザIDtaroとURL613を転送する(ステップ712)。   When the user taro clicks the URL 613 at 10:30 on November 15, 2006 (step 711), the mail client 611 transfers the user ID taro and the URL 613 to the content management server 160 (step 712).

コンテンツ管理サーバ160のコンテンツ取得部162は受信したURL613が示すWebコンテンツをWebサーバ110から取得する(ステップ713)。該当するコンテンツはWebサーバ110に存在し、アクセスは制限されていないため、Webコンテンツの取得は成功する。   The content acquisition unit 162 of the content management server 160 acquires the Web content indicated by the received URL 613 from the Web server 110 (step 713). Since the corresponding content exists in the Web server 110 and access is not restricted, acquisition of the Web content succeeds.

コンテンツ取得部162はコンテンツテーブル811からURL613の保存先パス部222と取得日時部223を検索し、最新の取得日時のWebコンテンツを取得し、外部記憶装置164に格納する(ステップ714)。保存先パスは/data/file1-1とする。   The content acquisition unit 162 searches the storage destination path unit 222 and the acquisition date / time unit 223 of the URL 613 from the content table 811, acquires the Web content with the latest acquisition date / time, and stores it in the external storage device 164 (step 714). The save destination path is / data / file1-1.

ステップ714で取得したWebコンテンツとステップ713で取得したWebコンテンツを比較する(ステップ715)。この比較処理にはWebサーバ110のコンテンツ管理テーブル116に格納されている最終更新日時312と取得日時部223を比較しても良いし、コンテンツテーブル165に新しくWebコンテンツのハッシュ値を格納するカラムを用意しハッシュ値を比較しても良いし、Webコンテンツ自体の比較をしても良い。   The Web content acquired in Step 714 is compared with the Web content acquired in Step 713 (Step 715). In this comparison processing, the last update date and time 312 stored in the content management table 116 of the Web server 110 may be compared with the acquisition date and time portion 223, and a column for storing a new hash value of the Web content is added to the content table 165. Prepared hash values may be compared, or Web contents themselves may be compared.

ユーザtaroはまだURL613を参照したことがないので、コンテンツテーブル811にはURL613のレコードは存在しない。従って、保存先パス/data/file1-1、ユーザIDtaro、及び取得日時2006年11月15日、10時30分をコンテンツテーブル811に格納する(ステップ716)。この時格納したレコードが、コンテンツテーブル811の1レコード目である。更に、ユーザIDtaro、保存先パス/data/file1-1、アクセス日時2006年11月15日、10時30分を履歴テーブル812に格納する(ステップ717)。この時格納したレコードが、履歴テーブル812の1レコード目である。   Since the user taro has not referred to the URL 613 yet, there is no record of the URL 613 in the content table 811. Accordingly, the storage destination path / data / file1-1, the user ID taro, and the acquisition date / time November 15, 2006, 10:30 are stored in the content table 811 (step 716). The record stored at this time is the first record of the content table 811. Further, the user ID taro, the storage path / data / file1-1, and the access date and time, November 15, 2006, 10:30 are stored in the history table 812 (step 717). The record stored at this time is the first record of the history table 812.

次にユーザtaroが2006年11月15日、16時にもう一度URL613をクリックした場合の動作について説明する。前回のクリック時と同様にステップ713のWebコンテンツ取得は成功する。指定されたURL613をキーにコンテンツテーブル811を検索する(ステップ714)と1レコード目が該当するため、URL613のWebコンテンツの最新ファイルが保存先パス/data/file1-1に格納されていることを示している。   Next, an operation when the user taro clicks the URL 613 again at 16:00 on November 15, 2006 will be described. As in the previous click, the Web content acquisition in step 713 is successful. When the content table 811 is searched using the designated URL 613 as a key (step 714), the first record corresponds, so that the latest file of the web content of the URL 613 is stored in the storage path / data / file1-1. Show.

/data/file1-1とステップ713で取得したWebコンテンツを比較する(ステップ715)と同一であるため、ユーザIDtaro、保存先パス/data/file1-1、アクセス日時2006年11月15日、16時を履歴テーブル812に格納する(ステップ717)。この時格納したレコードが、履歴テーブル812の2レコード目である。   Since this is the same as comparing / data / file1-1 and the Web content acquired in step 713 (step 715), the user ID taro, the storage destination path / data / file1-1, the access date and time November 15, 2006, 16 The time is stored in the history table 812 (step 717). The record stored at this time is the second record in the history table 812.

次にWebサーバ上のURL613が示すWebコンテンツが更新された後、ユーザtaroが2006年11月16日、11時にURL613をクリックした場合の動作について説明する。前回の処理と同様ステップ714でURL613が示すWebコンテンツをコンテンツテーブル811から検索すると、保存先パス/data/file1-1に格納されているという結果が得られる。   Next, an operation when the user taro clicks the URL 613 at 11:00 on November 16, 2006 after the Web content indicated by the URL 613 on the Web server is updated will be described. As in the previous process, when the Web content indicated by the URL 613 is retrieved from the content table 811 in step 714, a result that the content is stored in the storage destination path / data / file1-1 is obtained.

/data/file1-1とステップ713で取得したWebコンテンツを比較する(ステップ715)と、URL613が示すWebコンテンツは更新されているため、取得したWebコンテンツを/data/file1-2として保存し、保存先パス/data/file1-2、ユーザIDtaro、及び取得日時2006年11月16日、11時をコンテンツテーブル811に格納する(ステップ716)。この時格納したレコードが、コンテンツテーブル811の2レコード目である。更に、ユーザIDtaro、保存先パス/data/file1-2、アクセス日時2006年11月16日、11時を履歴テーブル812に格納する(ステップ717)。この時格納したレコードが、履歴テーブル812の3レコード目である。   When / data / file1-1 is compared with the Web content acquired in Step 713 (Step 715), the Web content indicated by URL 613 is updated, so the acquired Web content is saved as / data / file1-2. The storage destination path / data / file1-2, the user ID taro, and the acquisition date / time November 16, 2006, 11:00 are stored in the content table 811 (step 716). The record stored at this time is the second record of the content table 811. Further, the user ID taro, the storage path / data / file1-2, the access date and time, November 16, 2006, and 11:00 are stored in the history table 812 (step 717). The record stored at this time is the third record in the history table 812.

次にWebサーバ上のURL613が示すWebコンテンツに対してアクセス制限を設定し、ユーザtaroからのアクセスを禁止した後、ユーザtaroが2006年11月16日、17時にURL613をクリックした場合の処理を説明する。ステップ713でWebコンテンツの取得を行った場合、ユーザtaroによるURL613へのアクセスが禁止されているため、メールクライアントにエラーメッセージが表示される(ステップ718)。この場合、コンテンツテーブル811、履歴テーブル812ともにレコードを追加しないため、ユーザtaroが2006年11月16日、17時にURL613を参照したという記録は残らない。   Next, after setting access restrictions for the Web content indicated by the URL 613 on the Web server and prohibiting access from the user taro, the process when the user taro clicks the URL 613 on November 16, 2006 at 17:00 explain. If Web content is acquired in step 713, an error message is displayed on the mail client because access to URL 613 by user taro is prohibited (step 718). In this case, since no record is added to both the content table 811 and the history table 812, there is no record that the user taro refers to the URL 613 on November 16, 2006 at 17:00.

上記の例ではWebコンテンツが削除されていた場合やアクセスが禁止されていた場合にはメールクライアント140にエラーメッセージを表示したが、履歴テーブルに格納されている保存先パスからユーザtaroが参照したことのあるWebコンテンツを選択して表示できる様にしても良い。   In the above example, when the Web content has been deleted or access is prohibited, an error message was displayed on the mail client 140, but the user taro referred from the save destination path stored in the history table. It is also possible to select and display Web content with a certain number.

次にアクセス制限の設定は変更せずにURL613が示すWebコンテンツの内容を更新した後、ユーザjiroが2006年11月17日、12時にURL613をクリックした場合の処理を説明する。ユーザjiroはURL613へアクセス可能であり、ステップ713でのWebコンテンツ取得に成功する。指定されたURL613をキーにコンテンツテーブル811を検索する(ステップ714)と2レコード目が該当するため、URL613のWebコンテンツの最新ファイルが保存先パス/data/file1-2に格納されていることを示している。   Next, a process when the user jiro clicks on the URL 613 at 12:00 on November 17, 2006 after updating the contents of the Web content indicated by the URL 613 without changing the access restriction setting will be described. The user jiro can access the URL 613 and succeeds in acquiring the web content in step 713. When the content table 811 is searched using the designated URL 613 as a key (step 714), the second record corresponds, so that the latest file of the web content of the URL 613 is stored in the storage destination path / data / file1-2. Show.

/data/file1-2とステップ713で取得したWebコンテンツを比較する(ステップ715)と、URL613が示すWebコンテンツは更新されているため、取得したWebコンテンツを/data/file1-3として保存し、保存先パス/data/file1-3、ユーザIDjiro、及び取得日時2006年11月17日、12時をコンテンツテーブル811に格納する(ステップ716)。この時格納したレコードが、コンテンツテーブル811の3レコード目である。更に、ユーザIDjiro、保存先パス/data/file1-3、アクセス日時2006年11月17日、12時を履歴テーブル812に格納する(ステップ717)。この時格納したレコードが、履歴テーブル812の4レコード目である。   When / data / file1-2 is compared with the Web content acquired in step 713 (step 715), the Web content indicated by URL 613 is updated, so the acquired Web content is saved as / data / file1-3, The storage destination path / data / file1-3, the user ID jiro, and the acquisition date and time November 17, 2006, 12:00 are stored in the content table 811 (step 716). The record stored at this time is the third record of the content table 811. Further, the user ID jiro, the storage destination path / data / file1-3, the access date and time, November 17, 2006, and 12:00 are stored in the history table 812 (step 717). The record stored at this time is the fourth record in the history table 812.

履歴テーブル813は履歴テーブル812に参照可否カラム814と拒否要因カラム815を追加したものである。参照可否カラムにはユーザがWebコンテンツへのアクセスに成功した場合には「1」、Webコンテンツがない、アクセス権がない等の要因でWebコンテンツへのアクセスに失敗した場合には「0」を格納する。拒否要因カラム815はユーザがWebコンテンツへのアクセスに失敗した場合、失敗した要因コードを格納する。この2カラムを追加することにより、ユーザによるWebコンテンツへの参照の有無だけでなく、ユーザが参照する意図があったのかどうかも確認することが可能である。   The history table 813 is obtained by adding a reference availability column 814 and a rejection factor column 815 to the history table 812. In the referenceability column, “1” is displayed when the user has successfully accessed the Web content, and “0” is displayed when access to the Web content has failed due to factors such as no Web content or no access right. Store. The rejection factor column 815 stores a failure factor code when the user fails to access the Web content. By adding these two columns, it is possible to check not only whether or not the user refers to the Web content but also whether or not the user intends to refer to it.

図9は本実施形態のユーザがPCに保存したWebコンテンツとコンテンツ管理サーバ上のWebコンテンツの同一性を確認する処理の処理手順を示すフローチャートである。例えばユーザtaroが参照したWebコンテンツを確認する場合、ユーザIDtaroをキーとして履歴テーブル812を検索する(ステップ911)。その結果、/data/file1-1、/data/file1-2の参照履歴が得られるため、/data/file1-1、/data/file1-2を外部記憶装置164から取得する。ユーザtaroが取得していたWebコンテンツと/data/file1-1、/data/file1-2をそれぞれ比較し(ステップ913)、/data/file1-1と同一であればユーザtaroが取得していたWebコンテンツは/data/file1-1であると証明できる(ステップ914)。異なる場合には、取得した後にユーザtaroが編集したものであることを示している(ステップ915)。   FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of processing for confirming the identity of the Web content stored in the PC and the Web content on the content management server by the user of this embodiment. For example, when checking the Web content referred to by the user taro, the history table 812 is searched using the user ID taro as a key (step 911). As a result, since the reference history of / data / file1-1 and / data / file1-2 is obtained, / data / file1-1 and / data / file1-2 are acquired from the external storage device 164. Web content acquired by user taro is compared with / data / file1-1 and / data / file1-2 respectively (step 913). If it is the same as / data / file1-1, user taro has acquired it. It can be proved that the Web content is / data / file1-1 (step 914). If they are different, it indicates that the user taro has edited and acquired (step 915).

以上の処理によって、電子メールの本文に添付されたURLをユーザが参照した場合、参照したWebコンテンツを恒久的に保存することができ、かつユーザが参照した情報の内容を証明するシステムが実現できる。   With the above processing, when the user refers to the URL attached to the body of the e-mail, the referenced Web content can be permanently stored, and a system for proving the content of the information referred to by the user can be realized. .

前述した本実施形態での処理は、ユーザがメールクライアント140に表示されたURLをクリックした場合にWebサーバからWebコンテンツを取得したが、メールサーバ130がメールを受信した時にWebサーバからWebコンテンツを取得しても良い。   In the processing in this embodiment described above, when the user clicks the URL displayed on the mail client 140, the Web content is acquired from the Web server. However, when the mail server 130 receives the mail, the Web content is acquired from the Web server. You may get it.

図10は本実施形態のメールサーバ130がWebコンテンツを取得する場合の処理手順を示すフローチャートである。メールサーバ130がメールを受信した場合、受信したメールの本文にURLが含まれるかどうかを解析する(ステップ1011)。含まれない場合にはそのまま宛先のメールボックスに格納する(ステップ1013)。本文にURLが含まれる場合には、コンテンツ管理サーバ160にURLを送信する(ステップ1012)。   FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure when the mail server 130 of the present embodiment acquires Web content. When the mail server 130 receives the mail, it analyzes whether the URL is included in the body of the received mail (step 1011). If not included, it is stored in the destination mailbox as it is (step 1013). If the URL includes a URL, the URL is transmitted to the content management server 160 (step 1012).

コンテンツ管理サーバ160のコンテンツ取得部162はメールサーバ130からURLを受信した場合には、Webサーバ110からWebコンテンツを取得し、外部記憶装置164に格納するとともに、コンテンツテーブル165にURL、保存先パス、取得日時を格納する。履歴テーブルへのレコードの追加は行わず、メールクライアント140からURLが送信された場合に履歴テーブルへのレコードの追加を行う。この処理により、メールの受信者がメールクライアント140でURLをクリックする前にWebサーバ110からWebコンテンツが削除されてしまった場合にもメールの受信者は受信したメールに添付されたURLにアクセスすることが可能となる。   When the content acquisition unit 162 of the content management server 160 receives the URL from the mail server 130, the content acquisition unit 162 acquires the Web content from the Web server 110, stores it in the external storage device 164, and stores the URL and storage destination path in the content table 165. Store the acquisition date. The record is not added to the history table, and when the URL is transmitted from the mail client 140, the record is added to the history table. With this process, even if the Web content is deleted from the Web server 110 before the mail recipient clicks the URL on the mail client 140, the mail receiver accesses the URL attached to the received mail. It becomes possible.

更に、URL送信部143を備えていないメールクライアントから受信要求があった場合に、受信メール本文中のURLをコンテンツ管理サーバ160上のファイルを示す様に書き換えることによって、メールクライアントに依存せずにコンテンツ管理サーバ160に格納されたWebコンテンツを参照させることができる。   Furthermore, when there is a reception request from a mail client that does not include the URL transmission unit 143, the URL in the received mail body is rewritten to indicate a file on the content management server 160, so that it does not depend on the mail client. The Web content stored in the content management server 160 can be referred to.

前述した本実施形態での処理は、メールクライアント140やメールサーバ130がコンテンツ管理サーバにURLを送信していたが、コンテンツ管理サーバがコンテンツテーブル165に格納された全てのURLの更新状況を定期的に調べ、更新されたコンテンツを取得することによって、コンテンツ管理サーバ上のWebコンテンツを最新のファイルにしておくことができる。   In the processing in this embodiment described above, the mail client 140 and the mail server 130 transmit URLs to the content management server, but the content management server periodically updates the update status of all URLs stored in the content table 165. By checking and acquiring the updated content, the Web content on the content management server can be made the latest file.

更に、メールクライアント140でURLをクリックした時、メールサーバ130がメールを受信した時、コンテンツ管理サーバ160による定期処理のうち、複数機能でWebコンテンツの更新を行っても良い。   Further, when the URL is clicked by the mail client 140, when the mail server 130 receives the mail, the Web content may be updated by a plurality of functions in the periodic processing by the content management server 160.

前述した本実施形態での各処理は、プログラムにより構成し、本実施形態が備えるCPUに実行させることができ、また、それらのプラグラムは、FD、CD−ROM、DVD等の記録媒体に格納して提供することができ、また、ネットワークを介してディジタル情報により提供することができる。   Each processing in this embodiment described above is configured by a program and can be executed by the CPU provided in this embodiment, and these programs are stored in a recording medium such as an FD, a CD-ROM, or a DVD. It can also be provided by digital information via a network.

以上説明した様に本実施形態の添付URL送受信システムによれば、メールに記載されたURLの示すコンテンツとそのアクセス履歴をコンテンツ管理サーバに保存するので、URLを受信した受信者が参照した情報を特定し、ユーザが知り得た情報を証明するコンテンツ管理システムを提供することが可能である。また送信者が送信したファイルを更新しても、更新前後のファイル、及びファイルへのアクセス履歴が保存されるため、受信側はメールの本文中に記載されているURLと参照した情報との同一性を証明することができるという利点がある。   As described above, according to the attached URL transmission / reception system of this embodiment, the content indicated by the URL described in the mail and the access history thereof are stored in the content management server, so that the information referred to by the recipient who received the URL is stored. It is possible to provide a content management system that identifies and proves information that a user can know. In addition, even if the file sent by the sender is updated, the file before and after the update and the access history to the file are saved, so the receiving side has the same URL as the URL and the information referenced There is an advantage that sex can be proved.

本実施形態のWebコンテンツ参照履歴管理システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the web content reference log | history management system of this embodiment. 本実施形態の履歴テーブル166及びコンテンツテーブル165の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the log | history table 166 and the content table 165 of this embodiment. 本実施形態のコンテンツテーブル116及びアクセス権管理テーブル117の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the content table 116 and the access right management table 117 of this embodiment. 本実施形態のユーザ管理テーブル135の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the user management table 135 of this embodiment. 本実施形態のコンテンツ取得部162の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the content acquisition part 162 of this embodiment. 本実施形態のユーザがメールクライアント140に表示されたURLをクリックした場合の各クライアント、サーバ間でのデータフローを示す図である。It is a figure which shows the data flow between each client and server when the user of this embodiment clicks URL displayed on the mail client. 本実施形態のユーザがメールクライアント140に表示されたURLをクリックした場合の処理手順を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a processing procedure when a user of this embodiment clicks a URL displayed on a mail client 140. 本実施形態のコンテンツテーブル165と履歴テーブル166のデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the content table 165 and the log | history table 166 of this embodiment. 本実施形態のユーザがPCに保存したWebコンテンツとコンテンツ管理サーバ上のWebコンテンツの同一性を確認する処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the process which confirms the identity of the web content which the user of this embodiment preserve | saved at PC and the web content on a content management server. 本実施形態のメールサーバ130がWebコンテンツを取得する場合の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence in case the mail server 130 of this embodiment acquires a web content.

符号の説明Explanation of symbols

110…Webサーバ、111…主記憶装置、112…コンテンツ管理部、113…アクセス権管理部、114…CPU、115…外部記憶装置、116…コンテンツテーブル、117…アクセス権管理テーブル、120…コンテンツ操作クライアント、121…主記憶装置、122…ファイル転送部、123…アクセス権設定部、124…CPU、125…入出力装置、130…メールサーバ、131…主記憶装置、132…ユーザ認証部、133…CPU、134…外部記憶装置、135…ユーザ管理テーブル、140…メールクライアント、141…主記憶装置、142…ログイン部、143…URL送信部、144…CPU、145…入出力装置、150…ネットワーク、160…コンテンツ管理サーバ、161…主記憶装置、162…コンテンツ取得部、163…CPU、164…外部記憶装置、165…コンテンツテーブル、166…履歴テーブル、211…保存先パス部、212…ユーザID部、213…アクセス日時部、221…URL部、222…保存先パス部、223…取得日時部、311…URL部、312…最終更新日時部、321…URL部、322…ユーザID部、323…パスワード部、411…ユーザID部、412…パスワード部、611…メールクライアント、612…メール、613…URL、621…メールクライアント、622…メール、811…コンテンツテーブル、812…履歴テーブル、813…履歴テーブル、814…参照可否カラム、815…拒否要因カラム。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 110 ... Web server, 111 ... Main storage device, 112 ... Content management part, 113 ... Access right management part, 114 ... CPU, 115 ... External storage device, 116 ... Content table, 117 ... Access right management table, 120 ... Content operation Client 121, main storage device 122, file transfer unit 123, access right setting unit 124, CPU, 125 input / output device, 130 mail server, 131 main storage device 132 user authentication unit 133 CPU, 134 ... external storage device, 135 ... user management table, 140 ... mail client, 141 ... main storage device, 142 ... login unit, 143 ... URL transmission unit, 144 ... CPU, 145 ... input / output device, 150 ... network, 160 ... content management server, 161 ... main storage device, 16 ... content acquisition unit, 163 ... CPU, 164 ... external storage device, 165 ... content table, 166 ... history table, 211 ... save destination path part, 212 ... user ID part, 213 ... access date / time part, 221 ... URL part, 222 ... save destination path part, 223 ... acquisition date part, 311 ... URL part, 312 ... last update date part, 321 ... URL part, 322 ... user ID part, 323 ... password part, 411 ... user ID part, 412 ... password part 611 ... mail client, 612 ... mail, 613 ... URL, 621 ... mail client, 622 ... mail, 811 ... content table, 812 ... history table, 813 ... history table, 814 ... reference availability column, 815 ... rejection factor column.

Claims (10)

メールに記載されたURLが示す内容への受信者の閲覧の有無を管理する添付URL送受信システムにおける添付URL送受信方法において、
メールクライアントの処理装置がメールに記載されたURLをコンテンツ管理サーバへ送信するステップと、コンテンツ管理サーバの処理装置が前記送信されたURLの示すコンテンツをWebサーバから受信するステップと、前記コンテンツ管理サーバの処理装置が前記受信したコンテンツを記憶装置に保存するステップと、前記コンテンツ管理サーバの処理装置が前記受信したコンテンツの保存先パス及びその時点の日時を示す情報を履歴情報に格納するステップと、前記コンテンツ管理サーバの処理装置が前記受信したコンテンツを前記メールクライアントに送信するステップとを有することを特徴とする添付URL送受信方法。
In the attached URL transmission / reception method in the attached URL transmission / reception system for managing the presence / absence of browsing of the recipient to the content indicated by the URL described in the mail,
A step in which the processing device of the mail client transmits the URL described in the mail to the content management server; a step in which the processing device of the content management server receives the content indicated by the transmitted URL from the Web server; and the content management server A step of storing the received content in a storage device, a step of storing in the history information information indicating a storage destination path of the received content and a date and time at that time, by the processing device of the content management server; An attached URL transmission / reception method comprising: a processing device of the content management server transmitting the received content to the mail client.
前記メールクライアントの処理装置は、メールに記載されたURLがポインティングデバイスによって指定された場合にそのURLをコンテンツ管理サーバへ送信することを特徴とする請求項1に記載された添付URL送受信方法。   The attached URL transmission / reception method according to claim 1, wherein the processing unit of the mail client transmits the URL described in the mail to the content management server when the pointing device designates the URL. メールサーバの処理装置が、受信したメール本文中に記載されているURLを検索してそのメールに記載されているURLをコンテンツ管理サーバに送信し、前記コンテンツ管理サーバの処理装置は、前記送信されたURLの示すコンテンツをWebサーバから受信して記憶装置に保存することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載された添付URL送受信方法。   The processing device of the mail server searches the URL described in the received mail text and transmits the URL described in the mail to the content management server, and the processing device of the content management server transmits the transmitted The attached URL transmission / reception method according to claim 1, wherein the content indicated by the URL is received from a Web server and stored in a storage device. 前記コンテンツ管理サーバの処理装置は、前記送信された全てのURLが示すコンテンツの更新状況を定期的に確認してコンテンツ管理サーバ上のコンテンツを最新のファイルにすることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載された添付URL送受信方法。   The processing device of the content management server periodically checks the update status of the content indicated by all the transmitted URLs to make the content on the content management server the latest file. The attached URL transmission / reception method according to claim 3. メールサーバの処理装置は、メール本文中に記載されたURLをコンテンツ管理サーバ上のコンテンツを示すURLに書き換えることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載された添付URL送受信方法。   The attached URL according to any one of claims 1 to 4, wherein the processing device of the mail server rewrites the URL described in the mail text to a URL indicating the content on the content management server. Transmission / reception method. 前記コンテンツ管理サーバの処理装置は前記履歴情報にコンテンツの参照可否やエラー要因を示す情報を格納することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載された添付URL送受信方法。   6. The attached URL transmission / reception method according to claim 1, wherein the processing device of the content management server stores information indicating whether or not content can be referred to and an error factor in the history information. . 前記コンテンツ管理サーバの処理装置は、前記受信したコンテンツと同一のコンテンツが記憶装置に保存されていない場合に当該コンテンツを記憶装置に保存することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載された添付URL送受信方法。   7. The processing device of the content management server stores the content in the storage device when the same content as the received content is not stored in the storage device. The attached URL transmission / reception method described in item 1. 前記メールクライアントの処理装置はメールに記載されたURLと共にユーザIDをコンテンツ管理サーバへ送信し、前記コンテンツ管理サーバの処理装置は、前記送信されたユーザIDによるWebサーバでの認証処理が成功した場合に前記URLの示すコンテンツをWebサーバから受信することを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載された添付URL送受信方法。   The processing device of the mail client transmits a user ID together with the URL described in the mail to the content management server, and the processing device of the content management server succeeds in the authentication processing on the Web server by the transmitted user ID 8. The attached URL transmission / reception method according to claim 1, wherein the content indicated by the URL is received from a Web server. メールに記載されたURLが示す内容への受信者の閲覧の有無を管理する添付URL送受信システムにおいて、
メールに記載されたURLをメールクライアントからコンテンツ管理サーバへ送信するURL送信部と、前記送信されたURLの示すコンテンツをWebサーバからコンテンツ管理サーバへ受信し、前記受信したコンテンツをコンテンツ管理サーバの記憶装置に保存し、前記受信したコンテンツの保存先パス及びその時点の日時を示す情報をコンテンツ管理サーバの履歴情報に格納し、前記受信したコンテンツをコンテンツ管理サーバから前記メールクライアントに送信するコンテンツ取得部とを備えることを特徴とする添付URL送受信システム。
In the attached URL transmission / reception system that manages whether or not the recipient is viewing the content indicated by the URL described in the email,
A URL transmitting unit that transmits the URL described in the mail from the mail client to the content management server, the content indicated by the transmitted URL is received from the Web server to the content management server, and the received content is stored in the content management server A content acquisition unit that stores the received content in the history information of the content management server, and stores the received content from the content management server to the mail client. And an attached URL transmission / reception system.
メールに記載されたURLが示す内容への受信者の閲覧の有無を管理する添付URL送受信システムにおける添付URL送受信方法をコンピュータに実行させる為のプログラムにおいて、
メールクライアントの処理装置がメールに記載されたURLをコンテンツ管理サーバへ送信するステップと、コンテンツ管理サーバの処理装置が前記送信されたURLの示すコンテンツをWebサーバから受信するステップと、前記コンテンツ管理サーバの処理装置が前記受信したコンテンツを記憶装置に保存するステップと、前記コンテンツ管理サーバの処理装置が前記受信したコンテンツの保存先パス及びその時点の日時を示す情報を履歴情報に格納するステップと、前記コンテンツ管理サーバの処理装置が前記受信したコンテンツを前記メールクライアントに送信するステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
In a program for causing a computer to execute an attached URL transmission / reception method in an attached URL transmission / reception system for managing presence / absence of a recipient's viewing of contents indicated by a URL described in an email,
A step in which the processing device of the mail client transmits the URL described in the mail to the content management server; a step in which the processing device of the content management server receives the content indicated by the transmitted URL from the Web server; and the content management server A step of storing the received content in a storage device, a step of storing in the history information information indicating a storage destination path of the received content and a date and time at that time, by the processing device of the content management server; A program causing a processing device of the content management server to execute a step of transmitting the received content to the mail client.
JP2007090051A 2007-03-30 2007-03-30 Mail management method, mail management system, and mail management program Expired - Fee Related JP5026130B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090051A JP5026130B2 (en) 2007-03-30 2007-03-30 Mail management method, mail management system, and mail management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090051A JP5026130B2 (en) 2007-03-30 2007-03-30 Mail management method, mail management system, and mail management program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008250586A true JP2008250586A (en) 2008-10-16
JP2008250586A5 JP2008250586A5 (en) 2010-03-18
JP5026130B2 JP5026130B2 (en) 2012-09-12

Family

ID=39975474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007090051A Expired - Fee Related JP5026130B2 (en) 2007-03-30 2007-03-30 Mail management method, mail management system, and mail management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5026130B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015114800A (en) * 2013-12-11 2015-06-22 シャープ株式会社 Communication system, server device, information processing method, and program
JP2020042499A (en) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社サテライトオフィス Application software

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290740A (en) * 2000-04-10 2001-10-19 Smk Corp Device and system for information communication
JP2003345726A (en) * 2002-05-23 2003-12-05 Nec Corp Method and system for sharing contents and server device
JP2004038439A (en) * 2002-07-02 2004-02-05 Hitachi Ltd Web access relay system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290740A (en) * 2000-04-10 2001-10-19 Smk Corp Device and system for information communication
JP2003345726A (en) * 2002-05-23 2003-12-05 Nec Corp Method and system for sharing contents and server device
JP2004038439A (en) * 2002-07-02 2004-02-05 Hitachi Ltd Web access relay system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015114800A (en) * 2013-12-11 2015-06-22 シャープ株式会社 Communication system, server device, information processing method, and program
JP2020042499A (en) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社サテライトオフィス Application software
JP7272558B2 (en) 2018-09-10 2023-05-12 株式会社サテライトオフィス Application software

Also Published As

Publication number Publication date
JP5026130B2 (en) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10268835B2 (en) Hosted application gateway architecture with multi-level security policy and rule promulgations
JP6643490B2 (en) Session-based matching of variable browser identifiers
JP4698756B2 (en) Offline execution of web-based applications
RU2358318C2 (en) Method, device and user interface for monitoring electronic mail messages and warning messages
US8621574B2 (en) Opaque quarantine and device discovery
KR101161520B1 (en) Method and system for alert delivery architecture
CN109691057B (en) Interchangeably retrieving sensitive content via a private content distribution network
GB2559835A (en) Systems and methods for providing access to a data file stored at a data storage system
US20070033155A1 (en) Client/server web application architectures for offline usage, data structures, and related methods
US20100306330A1 (en) Selection of email attachment storage location
US11405393B2 (en) Calls to web services via service proxy
US8296824B2 (en) Replicating selected secrets to local domain controllers
EP3491808B1 (en) Interchangeable retrieval of content
US20160241575A1 (en) Information processing system and information processing method
JP5581820B2 (en) Relay server device, cookie control method, and cookie control program
US20080155388A1 (en) Publication service using web pages and web search engines
US8352442B2 (en) Determination of an updated data source from disparate data sources
US20180152434A1 (en) Virtual content repository
JP2010191807A (en) Information repeater system and program
JP5499524B2 (en) Relay program and relay device
US20110246519A1 (en) Secure and flexible access to electronic documents in databases
JP2007004476A (en) File sharing program and file sharing apparatus
US20110208761A1 (en) Coordinating content from multiple data sources
US7797277B2 (en) Document management system, program, and computer data signal
JP5026130B2 (en) Mail management method, mail management system, and mail management program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees