JP2008249273A - Heating furnace - Google Patents
Heating furnace Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008249273A JP2008249273A JP2007092567A JP2007092567A JP2008249273A JP 2008249273 A JP2008249273 A JP 2008249273A JP 2007092567 A JP2007092567 A JP 2007092567A JP 2007092567 A JP2007092567 A JP 2007092567A JP 2008249273 A JP2008249273 A JP 2008249273A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- combustion
- heat exchange
- heating furnace
- combustion exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/34—Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Air Supply (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
Abstract
Description
本発明は、炉内の燃焼によって発生した燃焼排ガスを排出する排気管を備えた加熱炉に関する。 The present invention relates to a heating furnace provided with an exhaust pipe for discharging combustion exhaust gas generated by combustion in the furnace.
加熱炉は、炉内に向けて設置したバーナーを燃焼させ、その燃焼熱によって被処理物を処理する燃焼装置である。例えば、加熱炉の一つであるガラス溶融炉では、ガラス原料として二酸化ケイ素(珪砂)、炭酸ナトリウム(ソーダ灰)、および炭酸カルシウム等を炉内に供給し、ガスバーナーの燃焼による輻射熱によってガラス原料を溶融している。このとき、炉から排出される高温(例えば、800〜900℃)の排気ガスの熱を利用してバーナーに供給する燃焼用空気を予熱し、炉全体の熱効率を向上させることが従来から行われている(例えば、特許文献1を参照)。 The heating furnace is a combustion apparatus that burns a burner installed in the furnace and treats an object to be processed by the combustion heat. For example, in a glass melting furnace that is one of the heating furnaces, silicon dioxide (silica sand), sodium carbonate (soda ash), calcium carbonate, etc. are supplied into the furnace as glass raw materials, and the glass raw materials are radiated by the combustion of a gas burner. Is melting. At this time, conventionally, the combustion air supplied to the burner is preheated by using the heat of high-temperature (for example, 800 to 900 ° C.) exhaust gas discharged from the furnace to improve the thermal efficiency of the entire furnace. (For example, refer to Patent Document 1).
図5は、特許文献1に代表される従来の加熱炉50の概略構成図である。加熱炉50には、炉内に向けて燃料を燃焼させるバーナー51と、バーナー51に燃焼用空気を供給する送風手段52と、バーナー51に燃料を供給する燃料供給手段53と、炉内で発生した燃焼排ガスを排出する排気管54とが設けられている。この加熱炉50においては、送風手段52から延出する燃焼用空気供給管55を、排気管54の近傍を通過するように配設して熱交換部56を形成している。これにより、燃焼用空気は熱交換部56で加熱された後に、バーナー51に供給される。
FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a
ところで、加熱炉から排出される燃焼排ガスは、一般に、高温の酸化性雰囲気である。この酸化性雰囲気には、酸化性ガス(例えば、NOx、SOx)、腐食性ガス(例えば、塩化水素、硫化水素)、燃焼により発生した微粒子等が含まれている。このため、加熱炉の排気管には、通常、ステンレス材(例えば、SUS310S、SUS316)等の耐酸化性・耐腐食性の高い素材が使用される。 By the way, the combustion exhaust gas discharged from the heating furnace is generally a high-temperature oxidizing atmosphere. This oxidizing atmosphere contains oxidizing gas (for example, NOx, SOx), corrosive gas (for example, hydrogen chloride, hydrogen sulfide), fine particles generated by combustion, and the like. For this reason, materials having high oxidation resistance and corrosion resistance such as stainless steel (for example, SUS310S, SUS316) are usually used for the exhaust pipe of the heating furnace.
また、加熱炉の排気管のうち、酸化性ガスや腐食性ガス等によって腐食が発生する可能性のある部位に対し、酸化物系セラミックコーティングのようなコーティング処理を行うことも行われている(例えば、特許文献2を参照)。 In addition, a coating treatment such as an oxide-based ceramic coating is performed on a portion of the exhaust pipe of the heating furnace where corrosion may occur due to an oxidizing gas or a corrosive gas ( For example, see Patent Document 2).
特許文献2には、廃棄物焼却炉の熱交換部を構成する管部材の表面(燃焼排ガス接触面)を、酸化アルミニウム等のセラミックス被膜で被覆して保護する技術が開示されている。 Patent Document 2 discloses a technique for protecting the surface (combustion exhaust gas contact surface) of a pipe member constituting a heat exchange part of a waste incinerator with a ceramic film such as aluminum oxide.
加熱炉が、ガラス原料(二酸化ケイ素、炭酸ナトリウム、および炭酸カルシウム等の混合物)を溶融し、ケイ酸ナトリウムを主成分とするガラス製品を製造するためのガラス溶融炉や、ナトリウム等のフラックスを溶湯中で攪拌し、不純物を酸化除去するフラックス処理を行うためのメッキ炉等である場合、その燃焼排ガス中にアルカリ金属(Na等)が混入することになる。このようなアルカリ金属を含む燃焼排ガスが、排気管に設置した熱交換部において、外部から導入した比較的低温の燃焼用空気との熱交換により冷却されると、燃焼排ガス中のアルカリ金属の酸化物が凝集し、熱交換部を構成する管体の壁面に堆積する場合がある。堆積したアルカリ金属の酸化物は、燃焼排ガス中の水分と反応し、強アルカリ性物質へと化学変化し得る。このような場合、管体に耐酸性の高いステンレス材を使用していたとしても、排気管の熱交換部は燃焼排ガスの接触面から腐食されるおそれがある。 A heating furnace melts a glass raw material (a mixture of silicon dioxide, sodium carbonate, calcium carbonate, etc.) and produces a glass melting furnace for producing glass products mainly composed of sodium silicate, or a flux of sodium or the like. In the case of a plating furnace or the like for performing flux treatment for stirring and removing impurities by oxidation, alkali metal (Na or the like) is mixed in the combustion exhaust gas. When such flue gas containing alkali metal is cooled by heat exchange with a relatively low-temperature combustion air introduced from the outside in a heat exchange section installed in the exhaust pipe, oxidation of the alkali metal in the flue gas is oxidized. In some cases, the material aggregates and accumulates on the wall surface of the tubular body constituting the heat exchange section. The deposited alkali metal oxide can react with moisture in the combustion exhaust gas and chemically change into a strong alkaline substance. In such a case, even if a highly acid-resistant stainless material is used for the pipe body, the heat exchange part of the exhaust pipe may be corroded from the contact surface of the combustion exhaust gas.
また、排気管の熱交換部の燃焼排ガス接触面にセラミックコーティング処理を行っているだけでは、一般に、コーティング材料(例えば、酸化物系セラミック)と熱交換部を構成する材料(例えば、ステンレス)とでは熱膨張率に差があるため、コーティング処理条件(例えば、材質、厚み等)が適切に設定されていなければ、熱交換部の燃焼排ガス接触面からコーティング層が剥離し、露出したステンレス地が強アルカリ性物質によって腐食される可能性がある。 Moreover, generally only by performing a ceramic coating process on the flue gas contact surface of the heat exchange part of the exhaust pipe, a coating material (for example, oxide-based ceramic) and a material constituting the heat exchange part (for example, stainless steel) Since there is a difference in the coefficient of thermal expansion, if the coating treatment conditions (for example, material, thickness, etc.) are not set properly, the coating layer will peel off from the flue gas contact surface of the heat exchange part, and the exposed stainless steel May be corroded by strong alkaline substances.
さらに、コーティング材料には、例えば、アルミニウムやクロムのように比較的蒸気圧が高い金属(すなわち、拡散速度が大きい金属)を主成分として含有しているものがある。また、コーティング処理の対象物であるステンレス地にも比較的蒸気圧が高いクロムやマンガン等の金属元素が含有されている。このようなコーティング材料を公知の成膜方法(例えば、CVD法、PVD法等)によって母材であるステンレス地の表面に成膜しようとすると、コーティング材料中の蒸気圧の大きい金属成分がステンレス地の表面から内部に過度に浸透したり、あるいはステンレス地中の蒸気圧の大きい金属成分が蒸発することになる。その結果、母材としてのステンレス地に微細孔や亀裂が形成されることで脆化が進行し、排気管の強度低下を招くおそれもある。 Furthermore, some coating materials contain, as a main component, a metal having a relatively high vapor pressure (ie, a metal having a high diffusion rate) such as aluminum or chromium. Further, a stainless steel ground that is an object of the coating treatment also contains a metal element such as chromium or manganese having a relatively high vapor pressure. When such a coating material is formed on the surface of a stainless steel base material by a known film formation method (eg, CVD method, PVD method, etc.), a metal component having a high vapor pressure in the coating material is formed on the stainless steel base. The metal component having a high vapor pressure in the stainless steel is evaporated. As a result, micropores and cracks are formed in the stainless steel as the base material, and embrittlement progresses, which may lead to a decrease in strength of the exhaust pipe.
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、燃焼排ガスの排熱を利用して燃焼用空気を予熱する加熱炉において、排気管に設置される熱交換器を、酸化性ガス、腐食性ガス、強アルカリ性物質へと化学変化し得るアルカリ金属酸化物等から保護し、当該熱交換器の腐食を確実に防止する技術を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and in a heating furnace that preheats combustion air using exhaust heat of combustion exhaust gas, a heat exchanger installed in an exhaust pipe is replaced with an oxidizing gas, It is an object of the present invention to provide a technology that protects from corrosive gas, alkali metal oxide that can be chemically changed to a strong alkaline substance, and prevents corrosion of the heat exchanger.
本発明に係る加熱炉の特徴構成は、炉内の燃焼によって発生した燃焼排ガスを排出する排気管を備えた加熱炉であって、前記燃焼排ガスが流通する管体と、前記管体内を流れる前記燃焼排ガスと熱的に接続され、炉内に供給する燃焼用空気と前記燃焼排ガスとの熱交換が行われる熱交換部とを備え、前記燃焼排ガスが前記熱交換部に直接接触することを防止するセラミックコーティング層が、中間接合層を介して、前記熱交換部の表面に形成されている点にある。 A characteristic configuration of the heating furnace according to the present invention is a heating furnace including an exhaust pipe that discharges combustion exhaust gas generated by combustion in the furnace, the pipe body through which the combustion exhaust gas circulates, and the flow through the pipe body A heat exchange unit that is thermally connected to the combustion exhaust gas and heat exchange between the combustion air supplied to the furnace and the combustion exhaust gas is performed, and the combustion exhaust gas is prevented from coming into direct contact with the heat exchange unit The ceramic coating layer to be formed is formed on the surface of the heat exchange part via the intermediate bonding layer.
本構成の加熱炉では、燃焼排ガスが熱交換部に直接接触することを防止するコーティング層が形成されているので、熱交換部に酸化性・腐食性の強い燃焼排ガスや、強アルカリ性物質に化学変化し得るアルカリ金属の酸化物が直接接触することなく熱交換が行われ、その後燃焼排ガスを外部に排出することができる。従って、加熱炉の排気管に設置される熱交換部の腐食を防止することができる。また、熱交換部を構成する材料とコーティング層を構成する材料との熱膨張率が異なっている場合、両者をそのまま接合すると接合界面付近に内部応力が蓄積し、コーティング層が熱交換部の表面から剥離することがあるが、本構成では、コーティング層を、中間接合層を介して熱交換部の表面に形成しているので、コーティング層が容易に剥離することはない。これは、本来であれば熱膨張率の差に起因して発生する内部応力が、中間接合層の存在によって、吸収、分散、または低減され得るからである。従って、本構成を採用することにより、加熱炉の排気管に設置される熱交換部の腐食をより確実に防止することができる。 In the heating furnace of this configuration, a coating layer is formed to prevent combustion exhaust gas from coming into direct contact with the heat exchange part. Heat exchange can be performed without direct contact of the alkali metal oxide that can change, and then the combustion exhaust gas can be discharged to the outside. Therefore, corrosion of the heat exchange part installed in the exhaust pipe of the heating furnace can be prevented. In addition, when the thermal expansion coefficient of the material constituting the heat exchange part and the material constituting the coating layer are different, if the two are joined together, internal stress accumulates near the joint interface, and the coating layer is on the surface of the heat exchange part. However, in this configuration, since the coating layer is formed on the surface of the heat exchange part via the intermediate bonding layer, the coating layer is not easily peeled off. This is because the internal stress that would otherwise occur due to the difference in thermal expansion coefficient can be absorbed, dispersed, or reduced by the presence of the intermediate bonding layer. Therefore, by adopting this configuration, it is possible to more reliably prevent corrosion of the heat exchange unit installed in the exhaust pipe of the heating furnace.
本発明に係る加熱炉において、前記セラミックコーティング層は、酸化アルミニウム、酸化クロム、酸化チタン、およびこれらの混合物からなる群から選択される材料で構成されてもよい。 In the heating furnace according to the present invention, the ceramic coating layer may be made of a material selected from the group consisting of aluminum oxide, chromium oxide, titanium oxide, and a mixture thereof.
本構成の加熱炉では、セラミックコーティング層を上述のような適切な材料で構成しているので、加熱炉の排気管に設置される熱交換部は、酸化性・腐食性の強い燃焼排ガスや、強アルカリ性物質に化学変化し得るアルカリ金属の酸化物から確実に保護される。従って、熱交換部の腐食をより確実に防止することができる。なお、セラミックコーティング層は、上記材料の何れかを単独で用いてもよいが、上記材料の2種以上の混合物とすることもできる。 In the heating furnace of this configuration, the ceramic coating layer is made of an appropriate material as described above, so the heat exchange unit installed in the exhaust pipe of the heating furnace is a combustion exhaust gas with strong oxidizing and corrosiveness, It is surely protected from alkali metal oxides that can be chemically converted into strongly alkaline substances. Therefore, corrosion of the heat exchange part can be prevented more reliably. In addition, although either of the said materials may be used independently for a ceramic coating layer, it can also be set as the mixture of 2 or more types of the said material.
本発明に係る加熱炉において、前記中間接合層は、白金、イリジウム、レニウム、ルテニウム、およびこれらの混合物からなる群から選択される材料で構成されてもよい。 In the heating furnace according to the present invention, the intermediate bonding layer may be made of a material selected from the group consisting of platinum, iridium, rhenium, ruthenium, and a mixture thereof.
本構成の加熱炉では、中間接合層を上述のような適切な材料で構成しているので、熱交換部を構成する材料とコーティング層を構成する材料との熱膨張率の差を、中間接合層によって好適に、吸収、分散、または低減することができる。このため、コーティング層は容易に剥離することがない。従って、加熱炉の排気管に設置される熱交換部の腐食をより確実に防止することができる。なお、中間接合層は、上記材料の何れかを単独で用いてもよいが、上記材料の2種以上の混合物とすることもできる。 In the heating furnace having this configuration, the intermediate bonding layer is made of an appropriate material as described above, and therefore, the difference in thermal expansion coefficient between the material forming the heat exchange part and the material forming the coating layer is determined by intermediate bonding. Depending on the layer, it can be absorbed, dispersed or reduced. For this reason, a coating layer does not peel easily. Therefore, corrosion of the heat exchange part installed in the exhaust pipe of the heating furnace can be prevented more reliably. In addition, although either of the said materials may be used independently for an intermediate | middle joining layer, it can also be set as the mixture of 2 or more types of the said material.
本発明に係る加熱炉において、前記熱交換部は、前記燃焼排ガスが内部を流通するスリーブと、前記スリーブの周囲に形成され、当該スリーブとの間に前記燃焼用空気が流通する筒状ジャケットとを有していてもよい。 In the heating furnace according to the present invention, the heat exchanging portion includes a sleeve through which the combustion exhaust gas circulates, and a cylindrical jacket formed around the sleeve and through which the combustion air circulates. You may have.
本構成の加熱炉では、熱交換部がスリーブと筒状ジャケットとを有しており、燃焼排ガスがスリーブの内部を流通する構成となっている。このため、燃焼排ガスの流通が殆んど妨げられることなく、燃焼排ガスと燃焼用空気との熱交換を容易に行うことができる。また、燃焼用空気はスリーブと当該スリーブの周囲に形成された筒状ジャケットとの間を流通するので、熱交換部において熱交換が行われる部位の有効面積を大きくとることが可能であり、その結果、良好な熱交換効率を達成することができる。さらに、燃焼排ガスが流通するスリーブは簡単な構成であるので、中間接合層やセラミックコーティング層を容易に形成することができる。 In the heating furnace having this configuration, the heat exchanging portion has a sleeve and a cylindrical jacket, and the combustion exhaust gas is circulated through the sleeve. For this reason, the heat exchange between the combustion exhaust gas and the combustion air can be easily performed without substantially disturbing the flow of the combustion exhaust gas. In addition, since the combustion air flows between the sleeve and the cylindrical jacket formed around the sleeve, it is possible to increase the effective area of the portion where heat exchange is performed in the heat exchange section. As a result, good heat exchange efficiency can be achieved. Furthermore, since the sleeve through which the combustion exhaust gas flows has a simple configuration, an intermediate bonding layer and a ceramic coating layer can be easily formed.
本発明に係る加熱炉は、炉内でアルカリ金属を含有する材料を加熱するものであってもよい。 The heating furnace according to the present invention may heat a material containing an alkali metal in the furnace.
本構成の加熱炉は、上述したように、酸化性・腐食性の強い燃焼排ガスや、強アルカリ性物質に化学変化し得るアルカリ金属の酸化物によって腐食され難いという特徴を有する。このため、炉内でアルカリ金属を含有する材料を加熱したとしても、加熱炉の損傷が発生し難く、補修、メンテナンス、清掃等の手間を従来に比べて省くことができる。その結果、加熱炉の操業に関するランニングコストを低減することができる。 As described above, the heating furnace having this configuration has a feature that it is difficult to be corroded by combustion exhaust gas having strong oxidizing and corrosive properties and alkali metal oxides that can be chemically changed to strongly alkaline substances. For this reason, even if the material containing an alkali metal is heated in the furnace, damage to the heating furnace hardly occurs, and troubles such as repair, maintenance, and cleaning can be saved as compared with the conventional case. As a result, the running cost related to the operation of the heating furnace can be reduced.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、本発明は以下の実施形態および図面に記載した構成に限定されるものではなく、これらと均等な構成も含む。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the structure described in the following embodiment and drawing, The structure equivalent to these is also included.
図1は、本発明の加熱炉の概略構成図である。本実施形態では、加熱炉はガラス溶融炉20として使用される。ガラス溶融炉20には、バーナー21、送風手段22、燃焼用空気供給管23、燃料供給手段24、燃料供給管25が備えられ、さらに排気管10が備えられている。本実施形態では、図示されるように、炉内26に向けて4台のバーナー21が設置されている。この4台のバーナー21は、2台ずつを炉壁27の左右の対向する位置に振り分けて所定の間隔をあけて配置されている。左右のバーナー21は、所定時間毎に交互に燃焼状態とすることで交番燃焼が行われる。これにより、炉内26のガラス原料の加熱ムラが低減される。ガラス溶融炉20において使用されるバーナー21としては、例えば、スロートミクス式ガスバーナー等の直接加熱方式のバーナーや、ラジアントチューブバーナー等の間接加熱方式のバーナー等が挙げられる。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a heating furnace according to the present invention. In the present embodiment, the heating furnace is used as the
各バーナー21には、送風手段22からの燃焼用空気を供給する燃焼用空気供給管23と、燃料供給手段24からの燃料を供給する燃料供給管25とが接続されている。送風手段22としては、図示したようなブロアー22aを使用することができるが、この他に空気ボンベから空気を供給する構成としても良い。燃料供給手段24としては、図示したような燃料タンク(または燃料ボンベ)24aからガス等の燃料を必要に応じて供給する構成とすることができるが、地中等に埋設される燃料管(ガス管)から直接燃料(ガス)を供給する構成としても良い。
Each
4台のバーナー21の燃焼状態は、図示しない制御手段によって、個別にあるいは左右別に自動制御することができる。制御手段は、例えば、温度センサ等によって炉内26の温度を監視しながら、予めプログラムされた設定値に合わせてON−OFF制御やPID制御等を行うことができる。
The combustion states of the four
ガラス溶融炉20の炉壁27には、炉内26の燃焼によって発生した燃焼排ガスを排出する排気管10が接続されている。この排気管10の構成を、図2および図3を参照して詳しく説明する。
An
図2において、(a)は排気管10の縦断面図であり、(b)は(a)で示した排気管10のA−Aにおける横断面図である。図3は、排気管10を構成する熱交換器12の内部表面(燃焼排ガスの接触面)付近の拡大断面図である。
2, (a) is a longitudinal sectional view of the
排気管10は、管体11と熱交換部12とを備えている。管体11は、ステンレス材(SUS310S、SUS316)等の耐酸化性・耐腐食性の高い材質で構成され、内部を燃焼排ガスが流通可能なように構成されている。本実施形態では、管体11は、第1管体11aと第2管体11bとに二分割されているが、管体11を一体物として構成することも勿論可能である。
The
熱交換部12は、ガラス溶融炉20に供給する燃焼用空気と燃焼排ガスとの熱交換を行う熱交換器である。熱交換部12は、ステンレス材を円筒状に形成したスリーブ12aと、当該スリーブ12aの周囲に形成された筒状ジャケット12bとを有している。スリーブ12aの両端部には、熱交換部12本体を第1管体11aおよび第2管体11bに対して連結するためのフランジ部12cが夫々設けられている。本実施形態では、熱交換部12を第1管体11aと第2管体11bとの間に挟み込み、熱交換部12と管体11とを連通可能に接続している。このように、熱交換部12は、管体11の内部を流れる燃焼排ガスと熱的に接続される。
The
本実施形態の構成によれば、熱交換部12のフランジ部12cを第1管体11aおよび第2管体11bの側に夫々合わせてボルト等で締結するだけの簡単な作業を行うだけで、熱交換部12を管体11に対して容易に取り付けることができる。また、熱交換部12を管体11から取り外す場合には、上記と逆の作業を行えば良い。従って、本実施形態の加熱炉20では、熱交換部12の清掃や交換が容易である。
According to the configuration of the present embodiment, the
なお、管体11を一体物とする場合には、熱交換部12は管体11の上流側または下流側の端部に接続すればよく、この場合、スリーブ12aの一方の端部にのみフランジ部12cを設ければよい。
When the
スリーブ12aの内部には、炉内26で発生した燃焼排ガスが流通する。一方、スリーブ12aと筒状ジャケット12bとの間には、送風手段22であるブロアーで発生させた燃焼用空気が、燃焼用空気供給管23を通って導入される。このとき、高温の燃焼排ガスと低温の燃焼用空気との熱交換が、スリーブ12aの壁部を介して行われる。
The combustion exhaust gas generated in the
このように、燃焼排ガスがスリーブ12aの内部を流通する構成とすることで、燃焼排ガスの流通が殆んど妨げられることなく、燃焼排ガスと燃焼用空気との熱交換を容易に行うことができる。また、燃焼用空気がスリーブ12aと当該スリーブ12aの周囲に形成された筒状ジャケット12bとの間を流通する構成とすることで、熱交換部12において熱交換が行われる部位の有効面積を大きくとることが可能となる。その結果、熱交換部12において良好な熱交換効率を達成することができる。
In this way, by adopting a configuration in which the combustion exhaust gas circulates inside the
ところで、加熱炉が本実施形態のようなガラス溶融炉である場合、その燃焼排ガスには多量のアルカリ金属酸化物(ナトリウム酸化物)が含まれている。この燃焼排ガスが熱交換部12において冷却されると、熱交換による温度低下によって燃焼排ガス中の酸化ナトリウムが凝集し、スリーブ12aの内壁に付着する。そして、この付着した酸化ナトリウムは、燃焼排ガス中に含まれる水分と反応し、強アルカリ性物質である水酸化ナトリウムへと化学変化し得る。水酸化ナトリウムは、ステンレス材等の耐酸化性・耐腐食性の高い材質に対しても腐食性を有するため、熱交換部12を損傷するおそれがある。
By the way, when a heating furnace is a glass melting furnace like this embodiment, the combustion exhaust gas contains a lot of alkali metal oxides (sodium oxide). When this combustion exhaust gas is cooled in the
そこで、本実施形態では、ナトリウムを含有する燃焼排ガスが熱交換部12に直接接触することを防止するために、図3に示すように、熱交換部12(スリーブ12a)を構成するステンレス地の内側表面に中間結合層13を介してセラミックコーティング層14を形成している。セラミックコーティング層14としては、耐酸性および耐アルカリ性に優れた酸化物系セラミックス材料を使用することができる。酸化物系セラミックス材料としては、酸化アルミニウム、酸化クロム、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化バリウム等が挙げられるが、特に、酸化アルミニウム、酸化クロム、酸化チタンは、性能、加工性、入手容易性、価格等の点で好ましい。また、これらの酸化系セラミックス材料を2種以上混合しても良く、この場合、混合物を共晶または混晶の形態で使用することができる。
Therefore, in the present embodiment, in order to prevent combustion exhaust gas containing sodium from coming into direct contact with the
セラミックコーティング層14の厚みは、例えば、スリーブ12aを構成するステンレス材(母材)の厚みに対して0.05〜5%に設定することが好ましい。例えば、ステンレス材の厚みを10mmとした場合、セラミックコーティング層14の厚み範囲は5〜500μmとなる。最も好ましいセラミックコーティング層14の厚みは、ステンレス材の厚みの4%(10mmのステンレス材の場合では、400μm)程度である。セラミックコーティング層14の厚みがステンレス材の厚みの0.05%より小さいとセラミックコーティング層14は排気管10に対して十分に耐腐食性を付与することができず、5%より大きいとセラミックコーティング層14はステンレス材の熱膨張の影響を受けて剥離し易くなる。
For example, the thickness of the
上記のように、最適な条件でセラミックコーティング層14を形成することにより、熱交換部12に酸化性・腐食性の強い燃焼排ガスやアルカリ金属の酸化物が直接接触することなく熱交換が行われ、その後燃焼排ガスを外部に排出することができる。その結果、加熱炉20の排気管10に設置される熱交換部12の腐食を防止することができる。
As described above, by forming the
ところで、熱交換部12を構成する材料とセラミックコーティング層14を構成する材料との間において、両者の熱膨張率が異なっていることがある。このような場合において、熱交換部12の表面にセラミックコーティング層14をそのまま接合すると、接合界面付近に内部応力が蓄積し、セラミックコーティング層14が熱交換部12の表面から剥離するおそれがある。これに対し、本発明では、セラミックコーティング層14を、中間接合層13を介して熱交換部12の表面に形成している。このため、セラミックコーティング層14が容易に剥離することはない。これは、本来であれば熱膨張率の差異に起因して発生する内部応力が、中間接合層13の存在によって吸収、分散、または低減され得るからである。このような中間結合層13としては、貴金属材料が好適に使用される。特に、白金、イリジウム、レニウム、ルテニウムは、接合材料としての性能が優れているため好ましい。なお、これらの貴金属材料を2種以上混合した合金を中間結合層13として使用することも可能である。
By the way, between the material which comprises the
中間接合層13の厚みは、セラミックコーティング層14の厚みに対して5〜20%に設定することが好ましい。例えば、厚み10mmのステンレス材にセラミックコーティング層14を最も好ましい400μmの厚みで形成している場合、中間接合層13の厚みは20〜80μmとなる。中間接合層13の厚みがセラミックコーティング層14の厚みの5%より小さいと中間接合層としての効果が期待できず、20%より大きいとセラミックコーティング層14と中間接合層13との間に極めて蒸気圧の高い貴金属の酸化物が生成し、セラミックコーティング層14が中間接合層13から剥離するおそれがある。
The thickness of the
上記セラミックコーティング層14および中間結合層13を構成する材料の種類は、燃焼排ガスの成分、温度、処理量等の条件に応じて、最適に組み合わせることができる。また、セラミックコーティング層14および中間結合層13の形成方法については、材料の特性に応じて最適な方法を選択することができ、例えば、溶射法、CVD法、PVD法、スパッタリング法等で行うことができる。
The types of materials constituting the
このように、適切な材料、条件、および方法によって、熱交換部12のスリーブ12aに中間接合層13を形成し、その中間接合層13の上にセラミックコーティング層14を形成すると、セラミックコーティング層14は容易に剥離しない。その結果、排気管10に設置される熱交換部12の腐食をより確実に防止することができる。また、燃焼排ガスが流通するスリーブは比較的簡単な構成であるので、上記中間接合層13やセラミックコーティング層14を容易に形成することができる。
As described above, when the
このように、加熱炉20において、炉内でアルカリ金属を含有する材料を加熱したとしても、酸化性・腐食性の強い燃焼排ガスや、強アルカリ性物質に化学変化し得るアルカリ金属の酸化物によって腐食され難いという特徴を備えた上記排気管10を採用することで、加熱炉20を補修したり、メンテナンスしたり、清掃したりする手間を従来に比べて省くことができる。これにより、加熱炉20の操業に関するランニングコストを低減することができる。
As described above, in the
〔別実施形態〕
次に、本発明の別実施形態について説明する。図4において、(a)は別実施形態による加熱炉に使用する排気管30の縦断面図であり、(b)は(a)で示した排気管30のB−Bにおける横断面図である。排気管30は、上記実施形態と同様に、管体31と熱交換部32とを備えている。しかし、本別実施形態では、管体31が一体物であり、熱交換部32が管体31の側部を貫通する貫通管32aとして構成されている点が異なっている。ただし、このような構成であっても、熱交換部32は、貫通管32aの内部を流れる燃焼排ガスと熱的に接続されている。貫通管32aは、その外表面のうち、管体31の内部に露出している部分に中間結合層13を介してセラミックコーティング層14が形成されている。中間結合層13およびセラミックコーティング層14に関する形成条件は、上記実施形態と同様である。
[Another embodiment]
Next, another embodiment of the present invention will be described. 4, (a) is a longitudinal sectional view of the
本別実施形態においても、熱交換部32に酸化性・腐食性の強い燃焼排ガスやアルカリ金属の酸化物が直接接触することなく熱交換が行われ、その後燃焼排ガスを外部に排出することができる。このため、排気管30に設置される熱交換部32の腐食を有効に防止することができる。また、本別実施形態の排気管30は構成が簡単であることから、製造コストを低減することができる。
Also in the present embodiment, heat exchange can be performed without direct contact between the
本発明の加熱炉における防食技術は、上記実施形態および別実施形態で説明したガラス溶融炉に限らず、焼却炉、燃焼炉、熱処理炉等の各種炉においても利用することができる。また、加熱炉以外の燃焼装置においても本発明の防食技術を応用することも可能である。例えば、排気ガスの熱を再利用する自動車の排熱利用装置において、本発明と同様に熱交換器を構成する管部材に中間接合層を介してセラミックコーティング層を適切な条件で形成することができる。これにより、高温の排気ガスの接触による熱交換器の腐食を防止することができる。 The anticorrosion technique in the heating furnace of the present invention can be used not only in the glass melting furnace described in the above embodiment and other embodiments but also in various furnaces such as an incinerator, a combustion furnace, and a heat treatment furnace. The anticorrosion technique of the present invention can also be applied to combustion apparatuses other than the heating furnace. For example, in an automobile exhaust heat utilization device that reuses the heat of exhaust gas, a ceramic coating layer can be formed on a tube member constituting a heat exchanger under an appropriate condition via an intermediate joining layer in the same manner as in the present invention. it can. Thereby, corrosion of the heat exchanger due to contact with high-temperature exhaust gas can be prevented.
10 排気管
11 管体
12 熱交換部
12a スリーブ
12b 筒状ジャケット
13 中間接合層
14 セラミックコーティング層
20 ガラス溶融炉(加熱炉)
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記燃焼排ガスが流通する管体と、
前記管体内を流れる前記燃焼排ガスと熱的に接続され、炉内に供給する燃焼用空気と前記燃焼排ガスとの熱交換が行われる熱交換部と、
を備え、
前記燃焼排ガスが前記熱交換部に直接接触することを防止するセラミックコーティング層が、中間接合層を介して、前記熱交換部の表面に形成されている加熱炉。 A heating furnace provided with an exhaust pipe for discharging combustion exhaust gas generated by combustion in the furnace,
A tubular body through which the combustion exhaust gas flows;
A heat exchanging unit that is thermally connected to the combustion exhaust gas flowing through the pipe, and that performs heat exchange between the combustion air supplied into the furnace and the combustion exhaust gas;
With
A heating furnace in which a ceramic coating layer for preventing the combustion exhaust gas from coming into direct contact with the heat exchange part is formed on the surface of the heat exchange part via an intermediate bonding layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007092567A JP2008249273A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Heating furnace |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007092567A JP2008249273A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Heating furnace |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008249273A true JP2008249273A (en) | 2008-10-16 |
Family
ID=39974427
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007092567A Pending JP2008249273A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Heating furnace |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008249273A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011226738A (en) * | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Toshiba Corp | Heat transfer medium and method for manufacturing the same |
JP2013539006A (en) * | 2010-09-30 | 2013-10-17 | ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット | Waste heat boiler |
JP2017043504A (en) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 日本電気硝子株式会社 | Apparatus for manufacturing glass article |
US9956654B2 (en) | 2013-04-03 | 2018-05-01 | Denso Corporation | Method for manufacturing heat exchanger, and heat exchanger |
JP2019511813A (en) * | 2016-03-09 | 2019-04-25 | シーリーズ インテレクチュアル プロパティ カンパニー リミティド | Fuel cell |
US11940228B2 (en) | 2020-12-30 | 2024-03-26 | L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude | High-temperature fluid transporting pipeline with heat exchange apparatus installed therein, suitable heat exchange apparatus and heat exchange method |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60120198A (en) * | 1983-11-30 | 1985-06-27 | Nippon Steel Corp | Heat exchanger |
JPS63233289A (en) * | 1987-03-20 | 1988-09-28 | 株式会社東芝 | Crucible for melting uranium |
JPS643980A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-09 | Norio Mori | Ceramic heater |
JPH01280492A (en) * | 1988-01-21 | 1989-11-10 | Sangi:Kk | Cutter |
JPH01316517A (en) * | 1988-06-16 | 1989-12-21 | Eagle Ind Co Ltd | Sliding member and manufacture thereof |
JPH0459979A (en) * | 1990-06-28 | 1992-02-26 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Oxidation resistant coating method for metallic material having high melting point |
JPH05117875A (en) * | 1991-10-23 | 1993-05-14 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Carbonaceous composite material and its production |
JPH11333438A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-07 | Meidensha Corp | Apparatus for treating substance containing harmful component |
JP2001056197A (en) * | 1999-08-12 | 2001-02-27 | Nkk Corp | Heat transfer tube for heat exchange |
JP2002310594A (en) * | 2001-02-09 | 2002-10-23 | Nkk Corp | Heat exchanger with heat exchanger tube |
JP2003329240A (en) * | 2002-05-07 | 2003-11-19 | Osaka Gas Co Ltd | Heating furnace |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007092567A patent/JP2008249273A/en active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60120198A (en) * | 1983-11-30 | 1985-06-27 | Nippon Steel Corp | Heat exchanger |
JPS63233289A (en) * | 1987-03-20 | 1988-09-28 | 株式会社東芝 | Crucible for melting uranium |
JPS643980A (en) * | 1987-06-26 | 1989-01-09 | Norio Mori | Ceramic heater |
JPH01280492A (en) * | 1988-01-21 | 1989-11-10 | Sangi:Kk | Cutter |
JPH01316517A (en) * | 1988-06-16 | 1989-12-21 | Eagle Ind Co Ltd | Sliding member and manufacture thereof |
JPH0459979A (en) * | 1990-06-28 | 1992-02-26 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Oxidation resistant coating method for metallic material having high melting point |
JPH05117875A (en) * | 1991-10-23 | 1993-05-14 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Carbonaceous composite material and its production |
JPH11333438A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-07 | Meidensha Corp | Apparatus for treating substance containing harmful component |
JP2001056197A (en) * | 1999-08-12 | 2001-02-27 | Nkk Corp | Heat transfer tube for heat exchange |
JP2002310594A (en) * | 2001-02-09 | 2002-10-23 | Nkk Corp | Heat exchanger with heat exchanger tube |
JP2003329240A (en) * | 2002-05-07 | 2003-11-19 | Osaka Gas Co Ltd | Heating furnace |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011226738A (en) * | 2010-04-22 | 2011-11-10 | Toshiba Corp | Heat transfer medium and method for manufacturing the same |
JP2013539006A (en) * | 2010-09-30 | 2013-10-17 | ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット | Waste heat boiler |
US9956654B2 (en) | 2013-04-03 | 2018-05-01 | Denso Corporation | Method for manufacturing heat exchanger, and heat exchanger |
JP2017043504A (en) * | 2015-08-25 | 2017-03-02 | 日本電気硝子株式会社 | Apparatus for manufacturing glass article |
JP2019511813A (en) * | 2016-03-09 | 2019-04-25 | シーリーズ インテレクチュアル プロパティ カンパニー リミティド | Fuel cell |
US11940228B2 (en) | 2020-12-30 | 2024-03-26 | L'Air Liquide, Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude | High-temperature fluid transporting pipeline with heat exchange apparatus installed therein, suitable heat exchange apparatus and heat exchange method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008249273A (en) | Heating furnace | |
JP4937886B2 (en) | Combustion exhaust gas treatment equipment | |
JP5454809B2 (en) | Glass melting furnace | |
JP5454808B2 (en) | Glass melting furnace | |
US10138151B2 (en) | Submerged combustion burners and melters, and methods of use | |
JP5454810B2 (en) | Glass melting furnace | |
CN106061908B (en) | The combustion method and facility of energy regenerating with optimization | |
JP5454811B2 (en) | Glass melting furnace | |
JP2020003108A (en) | Heat exchanger and water heater | |
US4565560A (en) | Energy efficient and anti-corrosive burner nozzle construction and installation configuration | |
JP5186787B2 (en) | Clinker suppression method | |
US7574981B1 (en) | Apparatus and method for improving the durability of a cooling tube in a fire tube boiler | |
WO2014189499A1 (en) | Submerged combustion burners and melters, and methods of use | |
JP3541271B2 (en) | Cooling jacket structure of lance or burner | |
JP2009034636A (en) | Method and apparatus for treating exhaust gas | |
TW202216272A (en) | Gas processing furnace and exhaust gas processing device in which same is used | |
JP2001041681A (en) | Heat exchanger | |
KR101769321B1 (en) | Nozzle structure of regenerative burner having long lifetime | |
JPH11148723A (en) | Heat exchanger | |
JP2004163062A (en) | Heat transfer tube for boiler | |
US11703282B2 (en) | Fire tube | |
JP2005069575A (en) | Heat exchanger | |
JP2003042403A (en) | Furnace-wall structural material and furnace structure comprising structural material | |
EP3073194A1 (en) | Heat exchanging system for a furnace | |
JP3602218B2 (en) | CFC gas inlet pipe to cement kiln |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111027 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120308 |