JP2008234687A - Electronic device with imaging function, method for controlling electronic device with imaging function, and program - Google Patents

Electronic device with imaging function, method for controlling electronic device with imaging function, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008234687A
JP2008234687A JP2008156842A JP2008156842A JP2008234687A JP 2008234687 A JP2008234687 A JP 2008234687A JP 2008156842 A JP2008156842 A JP 2008156842A JP 2008156842 A JP2008156842 A JP 2008156842A JP 2008234687 A JP2008234687 A JP 2008234687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
icon
electronic device
osd
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008156842A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4778022B2 (en
Inventor
Michinari Shinohara
道成 篠原
Hiroshi Morikawa
博 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008156842A priority Critical patent/JP4778022B2/en
Publication of JP2008234687A publication Critical patent/JP2008234687A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4778022B2 publication Critical patent/JP4778022B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an OSD function for determining conditions without deteriorating visibility of icons for user setting even on a compact display in which icons of an ordinary size are less visible. <P>SOLUTION: When settings are changed from default setting by a user operation in the electronic device, icons using an OSD (On Screen Display) are displayed in the edge part of a screen in such a size that the icons 31-33 do not interfere with the images taken with a camera as in a screen 30a. The icons thus displayed are difficult to see on a small-sized display, and erroneous settings can be overlooked. To solve this problem, visibility is improved by using icons 31L, 32L, and 33L of an enlarged display size as in a screen 30b shown in FIG. 2 when the changed settings are displayed. Display of the icons of the enlarged size is started or ended by a user operation. Imaging can be performed even when the icons of the enlarged size are displayed. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、ディスプレイ付き電子装置、情報処理方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムに関する。   The present invention relates to an electronic device with a display, an information processing method, and a program for causing a computer to execute the method.

近年、デジタルスチルカメラ、デジタルカメラ付き携帯電話等が画像情報のメディアとして普及している。これらの装置では、画像情報を電子データ化して扱うことに伴い、多様な機能の提供が可能となる。   In recent years, digital still cameras, mobile phones with digital cameras, and the like have become widespread as media for image information. These devices can provide various functions as image information is handled as electronic data.

そうした機能の一つにOSD(On Screen Display)機能がある。OSD機能は、これまでもユーザインターフェースとして利用されており、例えば、装置状態及び動作条件を示すアイコン或いはキャラクタ等の表示をディスプレイ画面上で主画像に重ねるような形式で行い、ユーザに対し設定された動作モード等をアイコン等により示したり、案内することによって、装置とユーザの間の対話を可能にする。   One of such functions is an OSD (On Screen Display) function. The OSD function has been used as a user interface so far. For example, an icon or a character indicating the apparatus state and operation conditions is displayed on the main screen on the display screen and set for the user. An operation mode or the like is indicated by an icon or the like or guided, thereby enabling interaction between the apparatus and the user.

OSD機能を備えた装置を示す従来例として、例えば、下記特許文献1を挙げることができる。特許文献1記載の発明は、デジタルカメラに関し、メモリカードに格納された画像データを再生、表示するモードと、スルーで撮影画像を表示するモードの動作を可能とし、表示装置であるLCDの画面上で画像データと、カウンタ、日付、撮影条件等を示すキャラクタデータを合成して、オンスクリーン表示させることが示されている。なお、特許文献1記載の発明の課題は、上記した表示モード間で、スキャンスピードが異なることによりオンスクリーン表示するキャラクタデータの大きさに生じる変化をなくし、正常な表示を確保することにある。   As a conventional example showing an apparatus having an OSD function, for example, the following Patent Document 1 can be cited. The invention described in Patent Document 1 relates to a digital camera, and enables operation in a mode in which image data stored in a memory card is reproduced and displayed and a mode in which a captured image is displayed in a through mode. In the figure, the image data and the character data indicating the counter, date, shooting conditions, etc. are combined and displayed on-screen. An object of the invention described in Patent Document 1 is to eliminate a change that occurs in the size of character data to be displayed on the screen due to a difference in scan speed between the display modes described above, and to ensure normal display.

特開平11−146234号公報JP-A-11-146234

しかしながら、ユーザインターフェースとして利用するOSD機能を比較的小型のディスプレイを備えたデジタルカメラや携帯電話等の装置で実現が可能になり、かつ近時、多機能化が進み種々の機能の設定を行うことが可能になってくると、多数のアイコンを限られた大きさの画面に表示することになって、個々のアイコンは小さくならざるを得ない。   However, an OSD function used as a user interface can be realized by a device such as a digital camera or a mobile phone having a relatively small display, and recently, multi-functionality has been advanced and various functions are set. When it becomes possible, a large number of icons are displayed on a screen of a limited size, and each icon must be made smaller.

アイコンを小さくすると、キャラクタ(文字)で設定を示した場合などでは、表示がつぶれ、視認性が悪くなり、ユーザによる設定の確認もし難くなって、誤った設定で機能を実行してしまうことが起き得る。また、視認性の悪化を避けるために表示を大きくすると、ベースに画像データがある場合には、それを隠してしまったり、さらに、表示しきれないアイコンがでたり、といった不具合が生じる。   If the icon is made small, the display will be crushed, the visibility will be poor, and it will be difficult for the user to check the settings, and the function will be executed with incorrect settings. I can get up. Further, if the display is enlarged in order to avoid deterioration of the visibility, if there is image data in the base, there is a problem that it is hidden or an icon that cannot be displayed appears.

本発明は、上記した従来技術の問題点に鑑み、これを解決するためになされたもので、その解決課題は、OSD機能により装置状態及び動作条件を示すアイコン表示を可能にしたディスプレイ付き電子装置において、必要なアイコンを最大限表示し得るようにした場合にも、ユーザの判定が必要なアイコンについては視認性を悪化させること無く、その確認を可能にするOSD機能を実現することにあり、そのようなディスプレイ付き電子装置、情報処理方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを提供することにある。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems of the prior art, and the problem to be solved is an electronic device with a display that can display an icon indicating an apparatus state and an operation condition by an OSD function. In the case where the necessary icons can be displayed to the maximum, the OSD function that enables the confirmation of the icons that require the user's determination without deteriorating the visibility is realized. An object of the present invention is to provide an electronic device with a display, an information processing method, and a program for causing a computer to execute the method.

請求項1にかかる発明は、ディスプレイにOSD機能により装置状態又は動作条件を示すアイコン表示を可能としたディスプレイ付き電子装置であって、装置の状態変化又は動作条件の設定変更を判定する装置条件判定手段と、該装置条件判定手段によって変化が判定された装置の状態又は動作条件を示すアイコンを指定する手段と、指定されたアイコンを指定される前のアイコンと異なった形態で表示するOSD表示制御手段と、を備えたことを特徴とする。   The invention according to claim 1 is a display-equipped electronic device capable of displaying an icon indicating a device state or an operating condition by an OSD function on the display, and a device condition determination for judging a change in the state of the device or a change in setting of the operating condition Means for designating an icon indicating the state or operating condition of the device whose change has been determined by the device condition determining unit, and OSD display control for displaying the specified icon in a form different from the previous icon Means.

また、請求項2にかかる発明は、請求項1に記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンを指定される前のアイコンに比較して、色彩および形状の変化の少なくともいずれかを含むことによって、前記指定される前のアイコンと異なった形態で表示するものであることを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to the first aspect, the OSD display control means compares the designated icon with a color and shape compared to a previous icon. By including at least one of the changes, the icon is displayed in a different form from the previous icon specified.

また、請求項3にかかる発明は、請求項1または2に記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンを指定される前のアイコンに比較して、色彩および形状の少なくともいずれかの動的な変化によって、前記指定される前のアイコンと異なった形態で表示するものであることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to the first or second aspect, the OSD display control means compares the designated icon with a color and a color before comparing the designated icon. It is characterized in that it is displayed in a different form from the previous icon specified by at least any dynamic change in shape.

また、請求項4にかかる発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンを背景画像を被るサイズで表示するものであることを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to any one of the first to third aspects, the OSD display control means displays the designated icon in a size that covers a background image. It is characterized by being.

また、請求項5にかかる発明は、請求項1〜4のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンが異なった形態で表示された後、通常の表示形態に戻る場合、前記異なった形態を動的に変化させながら戻るように制御するものであることを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to any one of the first to fourth aspects, the OSD display control means is configured to display the designated icon in a different form. In the case of returning to the normal display form, control is performed so as to return while changing the different form dynamically.

また、請求項6にかかる発明は、請求項1〜5のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンが異なった形態に表示される場合、徐々に表れるフィードイン、および、通常の表示形態に戻る場合、徐々に消えるように戻るフェードアウトの少なくともいずれかの表示形態で表示するよう制御するものであることを特徴とする。   The invention according to claim 6 is the electronic device with a display according to any one of claims 1 to 5, wherein the OSD display control means displays the designated icon in a different form. The display is controlled to display in at least one of a feed-in that gradually appears and a fade-out that returns to gradually disappear when returning to a normal display form.

また、請求項7にかかる発明は、請求項1〜6のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、入力操作により動作条件を設定するための操作手段を、さらに備え、前記装置条件判定手段は、前記操作手段から行われた動作条件の設定変更を判定するものであることを特徴とする。   The invention according to claim 7 is the electronic device with a display according to any one of claims 1 to 6, further comprising operation means for setting an operation condition by an input operation, wherein the device condition determination The means is characterized in that the setting change of the operating condition performed from the operation means is determined.

また、請求項8にかかる発明は、請求項1〜7のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記ディスプレイ付き電子装置を操作する操作者が近接位置にあることを検知する人体検知手段を、さらに備え、前記装置条件判定手段は、前記人体検知手段が操作者が近接位置にあることを検知した場合、前記設定変更を判定するものであることを特徴とする。   According to an eighth aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to any one of the first to seventh aspects, the human body detection for detecting that an operator who operates the electronic device with the display is in a proximity position. The apparatus condition determining unit is further configured to determine the setting change when the human body detecting unit detects that the operator is in the proximity position.

また、請求項9にかかる発明は、請求項1〜8のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記人体検知手段は、赤外線センサ、距離センサ、接触センサ、光センサ、眼球検知センサ、視線検知センサ、および圧力感知センサの少なくともいずれかであることを特徴とする。   The invention according to claim 9 is the electronic device with a display according to any one of claims 1 to 8, wherein the human body detection means is an infrared sensor, a distance sensor, a contact sensor, an optical sensor, an eyeball detection sensor. , A line-of-sight detection sensor, and a pressure detection sensor.

また、請求項10にかかる発明は、請求項1〜9のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、設定条件に従って装置が起動可能な状態になったタイミングで行うように制御することを特徴とする。   The invention according to claim 10 is the electronic device with a display according to any one of claims 1 to 9, wherein the OSD display control means is different from an icon before designation including an enlarged display of an icon. Control is performed so that the display in the above-described form is performed at a timing when the apparatus is ready to be activated in accordance with the set conditions.

また、請求項11にかかる発明は、請求項1〜10のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、前記ディスプレイ付き電子装置の電源が入れられたタイミングで行うように制御するものであることを特徴とする。   An eleventh aspect of the present invention is the electronic device with a display according to any one of the first to tenth aspects, wherein the OSD display control means is different from a pre-designated icon including an enlarged display of an icon. The display in the above form is controlled so as to be performed at the timing when the electronic device with the display is turned on.

また、請求項12にかかる発明は、請求項1〜11のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、前記ディスプレイ付き電子装置の電源が入れられた後、第1の所定時間後に行うように制御するものであることを特徴とする。   According to a twelfth aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to any one of the first to eleventh aspects, the OSD display control means is different from a pre-designated icon including an enlarged display of an icon. The display in the above-described form is controlled to be performed after a first predetermined time after the electronic device with a display is turned on.

また、請求項13にかかる発明は、請求項12に記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、前記ディスプレイ付き電子装置の電源が入れられた後、前記第1の所定時間後から第2の所定時間後まで行うように制御するものであることを特徴とする。   According to a thirteenth aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to the twelfth aspect, the OSD display control means displays a display in a form different from the previous icon including the enlarged display of the icon. The electronic device with a display is controlled to be performed from the first predetermined time to the second predetermined time after the power is turned on.

また、請求項14にかかる発明は、請求項1〜13のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記ディスプレイ付き電子装置がデジタルカメラである場合、前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、前記デジタルカメラがシャッターボタンの半押しによって駆動されて合焦機構が合焦したタイミングで行うように制御するものであることを特徴とする。   The invention according to claim 14 is the electronic device with display according to any one of claims 1 to 13, wherein the OSD display control means is an icon of the icon when the electronic device with display is a digital camera. The digital camera is controlled so that the display in the form different from the designated icon including the enlarged display is performed when the digital camera is driven by half-pressing the shutter button and the focusing mechanism is focused. It is characterized by.

また、請求項15にかかる発明は、請求項1〜14のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記ディスプレイ付き電子装置がデジタルカメラである場合、前記OSD表示制御手段は、前記アイコンの異なった形態での表示を、液晶モニタ、電子ビュー・ファインダ(EVF=Electronic View Finder)、および光学ファインダ内に配設される表示部の少なくともいずれかに表示するように制御するものであることを特徴とする。   The invention according to claim 15 is the electronic device with a display according to any one of claims 1 to 14, wherein the OSD display control means is the icon when the electronic device with a display is a digital camera. Display in different forms is controlled to be displayed on at least one of a liquid crystal monitor, an electronic view finder (EVF = Electronic View Finder), and a display unit disposed in the optical finder. It is characterized by.

また、請求項16にかかる発明は、請求項10〜15のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、前記アイコンの拡大表示の開始、終了の少なくとも一方を、前記操作手段が受け付けたユーザからの指示操作入力によって行うようにしたことを特徴とする。   According to a sixteenth aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to any one of the tenth to fifteenth aspects, the OSD display control means performs at least one of start and end of the enlarged display of the icon, The operation means is configured to perform an instruction operation input from a user received.

また、請求項17にかかる発明は、請求項10〜16のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、前記アイコンの拡大表示の終了時に拡大表示されたアイコンのサイズを徐々に縮小しながら背景画像の邪魔にならない表示サイズのときに占める所定位置に遷移させるようにしたことを特徴とする。   According to a seventeenth aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to any one of the tenth to sixteenth aspects, the OSD display control unit is configured to display an icon displayed in an enlarged manner at the end of the enlarged display of the icon. It is characterized in that a transition is made to a predetermined position occupied when the display size does not interfere with the background image while gradually reducing the size.

また、請求項18にかかる発明は、請求項1〜17のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置において、前記OSD表示制御手段は、拡大表示させるアイコンを半透過画像として表示するものであることを特徴とする。   According to an eighteenth aspect of the present invention, in the electronic device with a display according to any one of the first to seventeenth aspects, the OSD display control means displays an icon to be enlarged and displayed as a translucent image. It is characterized by that.

また、請求項19にかかる発明は、ディスプレイにOSD機能により装置状態又は動作条件を示すアイコン表示を可能としたディスプレイ付き電子装置を制御する情報処理方法であって、装置条件判定手段によって、前記装置の状態変化又は動作条件の設定変更を判定させ、アイコンを指定する手段によって、前記装置条件判定手段によって変化が判定された装置の状態又は動作条件を示すアイコンを指定させ、OSD表示制御手段によって、指定されたアイコンを指定される前のアイコンと異なった形態で前記ディスプレイにOSD表示させることを特徴とする。   Further, the invention according to claim 19 is an information processing method for controlling an electronic device with a display, which can display an icon indicating a device state or an operating condition by an OSD function on a display, and the device condition judging means The state change or the operating condition setting change is determined, the icon specifying the icon is used to specify the icon indicating the state or the operating condition of the device whose change is determined by the device condition determining unit, and the OSD display control unit The display is OSD-displayed on the display in a form different from the specified icon.

また、請求項20にかかる発明は、プログラムであって、請求項19に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。   The invention according to claim 20 is a program that causes a computer to execute the information processing method according to claim 19.

請求項1にかかる発明によると、装置の状態が変化又は動作条件の設定を変更した場合、設定変更前と異なった形態でアイコンを表示することができるので、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the first aspect of the present invention, when the state of the apparatus is changed or the setting of the operating condition is changed, the icon can be displayed in a form different from that before the setting change, so that the visibility for visually checking the setting change is improved. As a result, it is possible to reliably determine the setting.

また、請求項2にかかる発明によると、設定変更に対応するアイコンを、設定前と比較して色彩や形状の変化が分かるように表示するので、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   In addition, according to the invention of claim 2, since the icon corresponding to the setting change is displayed so that the change in color and shape can be seen as compared with before the setting, the visibility for visually checking the setting change is improved and the setting is changed. There is an effect that the determination can be performed reliably.

また、請求項3にかかる発明によると、設定変更に対応するアイコンの色彩や形状を動的に変化させながら表示するので、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 3, since the icon color corresponding to the setting change is displayed while being dynamically changed, the visibility for visually checking the setting change is improved, and the setting is reliably determined. There is an effect that can be.

また、請求項4にかかる発明によると、設定変更に対応するアイコンを背景画像を被るサイズで表示するので、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 4, since the icon corresponding to the setting change is displayed in a size covering the background image, the visibility for visually checking the setting change is improved, and the setting can be reliably determined. There is an effect.

また、請求項5にかかる発明によると、設定変更に対応するアイコンを設定前と異なった形態で表示した後、通常の表示形態に動的に変化させながら戻るように表示するので、設定変更を視認する視認性が向上し、かつ、通常使用時には通常の形態で表示するので、設定の判定を確実に行うことができ、かつ通常の使用時の表示には差し支えないという効果を奏する。   Further, according to the invention according to claim 5, after the icon corresponding to the setting change is displayed in a form different from that before the setting, the icon is displayed so as to return to the normal display form while changing dynamically. Visibility for visual recognition is improved, and since the display is performed in a normal form during normal use, it is possible to reliably determine the setting, and there is an effect that the display during normal use can be safely performed.

また、請求項6にかかる発明によると、設定変更に対応するアイコンは異なった形態に表示される場合、徐々に表れるように表示され、また、通常の表示形態に戻る場合、徐々に消えるように戻るように表示されるので、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 6, the icon corresponding to the setting change is displayed so as to gradually appear when displayed in a different form, and gradually disappears when returning to the normal display form. Since it is displayed so that it returns, the visibility which visually recognizes the setting change is improved, and there is an effect that the setting can be reliably determined.

また、請求項7にかかる発明によると、操作者による操作によって動作条件が設定変更された場合に、アイコン形状を変化させて表示させるので、操作者が設定変更した場合に視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the seventh aspect of the present invention, when the operating condition is changed by an operation by the operator, the icon shape is changed and displayed, so that the visibility when the operator changes the setting is improved. As a result, it is possible to reliably determine the setting.

また、請求項8にかかる発明によると、操作者が近接位置にあることを検知した場合に、設定前と異なった形態でアイコンを表示するので、操作者が装置を操作する場合に、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the invention according to claim 8, when the operator detects that the user is in the proximity position, the icon is displayed in a form different from that before the setting. Therefore, when the operator operates the apparatus, the setting is changed. Visibility for visually recognizing is improved, and there is an effect that it is possible to reliably determine the setting.

また、請求項9にかかる発明によると、操作者が近接位置にあることを、赤外線センサ、距離センサ、接触センサ、光センサ、眼球検知センサ、視線検知センサ、および圧力感知センサなどによって自動的に検知して、指定前と異なった形態でアイコンを表示するので、操作者が装置を操作することを自動的に検知し、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the ninth aspect of the invention, it is automatically detected by the infrared sensor, the distance sensor, the contact sensor, the optical sensor, the eyeball detection sensor, the line-of-sight detection sensor, the pressure detection sensor, and the like that the operator is in the proximity position. Detects and displays icons in a different form from before specification, automatically detecting that the operator operates the device, improving visibility to see setting changes, and making sure settings are determined There is an effect that can be.

また、請求項10にかかる発明によると、装置を動作させる前に、設定を変更した動作条件のアイコンを表示させることによって、操作者が装置を操作する場合に、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the invention of claim 10, when the operator operates the device by displaying the icon of the operating condition whose setting has been changed before the device is operated, the visibility for visually confirming the setting change is improved. There is an effect that the setting can be reliably determined.

また、請求項11にかかる発明によると、ディスプレイ付き電子装置の電源が入ったタイミングで、設定変更に対応するアイコンを表示するので、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the eleventh aspect of the present invention, since the icon corresponding to the setting change is displayed at the timing when the electronic device with a display is turned on, the visibility of the setting change is improved and the determination of the setting is ensured. The effect that it can be performed is produced.

また、請求項12にかかる発明によると、ディスプレイ付き電子装置の電源が入れられた後、第1の所定時間後に設定変更に対応するアイコンを表示するので、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるという効果を奏する。   According to the twelfth aspect of the invention, since the icon corresponding to the setting change is displayed after the first predetermined time after the electronic device with a display is turned on, the visibility for visually checking the setting change is improved. There is an effect that the determination of the setting can be performed reliably.

また、請求項13にかかる発明によると、ディスプレイ付き電子装置の電源が入れられた後、第1の所定時間後に設定変更に対応するアイコンを表示し、第2の所定時間後に通常表示に戻すので、操作者が電源を入れた場合に、設定変更を視認する視認性が向上するとともに、視認した後には通常のアイコンに戻すために、通常の表示手段における表示の視認をも妨げないという効果を奏する。   According to the thirteenth aspect of the present invention, after the electronic device with a display is turned on, the icon corresponding to the setting change is displayed after the first predetermined time, and the normal display is restored after the second predetermined time. When the operator turns on the power, the visibility of the setting change is improved, and after viewing, the display is restored to the normal icon. Play.

また、請求項14にかかる発明によると、デジタルカメラに適用した場合において、設定変更に対応するアイコンを表示する場合、シャッターボタンを半押しにしてピントがあったタイミングで表示するので、一般の使用時には通常の視認性を妨げることなく、設定変更に対応するアイコンを視認する視認性を向上させることができるという効果を奏する。   According to the fourteenth aspect of the present invention, when an icon corresponding to a setting change is displayed when applied to a digital camera, the icon is displayed at the timing when the shutter button is pressed halfway, so that the general use There is an effect that it is possible to improve the visibility of visually recognizing the icon corresponding to the setting change without disturbing the normal visibility.

また、請求項15にかかる発明によると、デジタルカメラに適用した場合、設定変更に対応するアイコンの異なった形態での表示を、液晶モニタ、電子ビュー・ファインダ(EVF=Electronic View Finder)、および光学ファインダ内に配設される表示部に表示することができるので、設定変更に対応するアイコンを視認する視認性を向上させることができるという効果を奏する。   According to the fifteenth aspect of the present invention, when applied to a digital camera, an icon corresponding to a setting change can be displayed in different forms, such as a liquid crystal monitor, an electronic view finder (EVF), and an optical display. Since it can display on the display part arrange | positioned in a finder, there exists an effect that the visibility which visually recognizes the icon corresponding to a setting change can be improved.

また、請求項16にかかる発明によると、設定変更に対応するアイコンの拡大表示の開始、終了を、ユーザの操作によって行うことができるので、誤認や操作ミスによる混乱を防ぐことができるという効果を奏する。   According to the sixteenth aspect of the present invention, since the start and end of the enlarged display of the icon corresponding to the setting change can be performed by the user's operation, it is possible to prevent the confusion due to the misunderstanding or the operation mistake. Play.

また、請求項17にかかる発明によると、設定変更に対応するアイコンを拡大表示して終了時には、そのサイズを徐々に縮小して所定位置に遷移させるように動的に表示するので、設定条件の種類をレイアウトと関連付けて認識できて認識率が向上し誤設定を少なくすることができるという効果を奏する。   According to the seventeenth aspect of the present invention, since the icon corresponding to the setting change is enlarged and displayed, the size is gradually reduced so that the icon is changed to a predetermined position and is dynamically displayed. The type can be recognized in association with the layout, the recognition rate is improved, and the erroneous setting can be reduced.

また、請求項18にかかる発明によると、拡大表示させるアイコンを半透過画像として表示することにより、ベースにある画像の存在を意識しながら、設定の判定や装置の始動指示を行うことが可能になり、適切な判定や始動指示を可能にするという効果を奏する。   Further, according to the invention of claim 18, by displaying the icon to be enlarged as a semi-transparent image, it is possible to perform setting determination and device start instruction while being aware of the presence of the image on the base. Thus, it is possible to perform an appropriate determination and start instruction.

また、請求項19にかかる発明によると、装置の状態が変化又は動作条件の設定を変更した場合、設定変更前と異なった形態でアイコンを表示することができるので、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことができるとディスプレイ付き電子装置を制御する情報処理方法を提供できるという効果を奏する。   According to the nineteenth aspect of the present invention, when the state of the apparatus is changed or the setting of the operating condition is changed, the icon can be displayed in a form different from that before the setting change. If the setting is improved and the setting can be reliably determined, an information processing method for controlling the electronic device with a display can be provided.

また、請求項20にかかる発明によると、請求項19に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させることができるという効果を奏する。   The invention according to claim 20 has the effect of allowing a computer to execute the information processing method according to claim 19.

本発明に係わるディスプレイ付き電子装置、情報処理方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを、添付する図面とともに示す以下の実施形態に基づき説明する。なお、以下に示す実施形態は、デジタルカメラに適用した例を示すが、OSD機能を用いたアイコン表示によって、動作モード等の設定を判定可能とする小型ディスプレイをユーザインターフェースとして装備した電子装置であれば、デジタルカメラ以外の装置にも、実施し得る。   An electronic device with a display, an information processing method, and a program for causing a computer to execute the method according to the present invention will be described based on the following embodiments shown in the accompanying drawings. The following embodiment shows an example applied to a digital camera. However, the embodiment may be an electronic apparatus equipped with a small display as a user interface that can determine the setting of an operation mode or the like by icon display using the OSD function. For example, the present invention can be implemented in apparatuses other than digital cameras.

図1は、本実施形態のデジタルカメラの基本構成を示すブロック図である。図1に示すデジタルカメラは、レンズ1、オートフォーカスを含むメカ機構2、CCD(Charge Coupled Device)3、CDS(相関2重サンプリング)回路4、A/D(アナログ/デジタル)変換器5、デジタル信号処理回路6、圧縮/伸張回路7、DRAM(Dynamic Random Access Memory)8、メモリカード9、LCD(Liquid Crystal Display Device)10、ドライバ11、SG(Sync Generator)12、CPU13、操作部14、ストロボ15、マイク16、AMP/FILTER(アンプ/フィルタ)17、D/A変換器18、音声データ圧縮/伸張回路19、A/D変換器20、AMP/FILTER21、OSD制御部22、等を構成要素として備える。   FIG. 1 is a block diagram showing the basic configuration of the digital camera of this embodiment. A digital camera shown in FIG. 1 includes a lens 1, a mechanical mechanism 2 including autofocus, a CCD (Charge Coupled Device) 3, a CDS (correlated double sampling) circuit 4, an A / D (analog / digital) converter 5, a digital Signal processing circuit 6, compression / expansion circuit 7, DRAM (Dynamic Random Access Memory) 8, memory card 9, LCD (Liquid Crystal Display Device) 10, driver 11, SG (Sync Generator) 12, CPU 13, operation unit 14, strobe 15, microphone 16, AMP / FILTER (amplifier / filter) 17, D / A converter 18, audio data compression / decompression circuit 19, A / D converter 20, AMP / FILTER 21, OSD control unit 22, etc. It comprises as components.

レンズユニットは、レンズ1、オートフォーカス(AF)・絞り・フィルター部を含むメカ機構2等からなる。CCD(電荷結合素子)3は、レンズユニットを介して入力した映像を電気信号(アナログ画像データ)に変換する。CDS(相関2重サンプリング)回路4は、CCD型撮像素子に対する低雑音化のための回路である。また、A/D変換器5は、CDS回路4を介してCCD3から入力したアナログ画像データをデジタル画像データに変換する。すなわち、CCD3の出力信号は、CDS回路4を通じてA/D変換器5で最適なサンプリング周波数にてデジタル信号に変換される。   The lens unit includes a lens 1, a mechanical mechanism 2 including an autofocus (AF) / aperture / filter unit, and the like. A CCD (charge coupled device) 3 converts an image input via the lens unit into an electrical signal (analog image data). The CDS (Correlated Double Sampling) circuit 4 is a circuit for reducing noise for the CCD type image pickup device. The A / D converter 5 converts the analog image data input from the CCD 3 via the CDS circuit 4 into digital image data. That is, the output signal of the CCD 3 is converted into a digital signal by the A / D converter 5 through the CDS circuit 4 at an optimum sampling frequency.

また、デジタル信号処理部6は、A/D変換器5から入力した画像データを色差データと輝度データに分けて各種処理、補正、及び画像圧縮/伸長のためのデータ処理を施す。   The digital signal processing unit 6 divides the image data input from the A / D converter 5 into color difference data and luminance data, and performs various processing, correction, and data processing for image compression / decompression.

画像圧縮/伸長回路7は、例えば、JPEG準拠の画像圧縮/伸長の一過程である直交変換・逆直交変換、並びに、JPEG準拠の画像圧縮・伸長の一過程であるハフマン符号化・ハフマン復号化等を行う。   The image compression / decompression circuit 7 includes, for example, orthogonal transformation / inverse orthogonal transformation, which is a process of JPEG-compliant image compression / decompression, and Huffman coding / Huffman decoding, which is a process of JPEG-compliant image compression / decompression. Etc.

一方、音声は、マイク16等の音声−電気信号変換素子により電気信号に変換されて音声データとなり、AMP/FILTER17により増幅され必要帯域にカットオフされた後、D/A変換器18により所定帯域の2倍以上のサンプリング周波数でデジタル音声データに変換される。更に、このデジタル音声データはデータ圧縮・伸長部19により圧縮・符号化処理される。   On the other hand, the audio is converted into an electric signal by an audio-electric signal conversion element such as a microphone 16 to become audio data, amplified by the AMP / FILTER 17 and cut off to a necessary band, and then a predetermined band by the D / A converter 18. It is converted into digital audio data at a sampling frequency that is at least twice the sampling frequency. Further, the digital audio data is compressed and encoded by the data compression / decompression unit 19.

DRAM8は、圧縮処理された画像データを一時的に格納する。メモリカード9には、圧縮された画像データは画像データファイルとして、圧縮された音声データは音声データファイルとしてメモリカード9に記録される。   The DRAM 8 temporarily stores the compressed image data. The compressed image data is recorded on the memory card 9 as an image data file, and the compressed audio data is recorded on the memory card 9 as an audio data file.

また、LCD10には、CCD3で撮影された画像データを直接、表示するほか、メモリカード9に記録されている画像データに応じた画像が表示される。また、LCD10には、設定されているデジタルスチルカメラの状態、例えば、設定されているモード表示やエラー表示等を、後記で詳述するOSD(On Screen Display)機能を用いて行う。   Further, the LCD 10 directly displays image data photographed by the CCD 3 and displays an image corresponding to the image data recorded on the memory card 9. In addition, the LCD 10 displays the state of the set digital still camera, for example, the set mode display and error display using an OSD (On Screen Display) function described in detail later.

CPU13は、操作部14からの指示、若しくは図示しないリモコン等の外部動作指示に応じて、ROM23に格納された制御プログラムに従って、デジタルスチルカメラの各部の動作を制御する。具体的には、CPU13は、画像データの記録動作の制御、画像データの再生動作の制御に関する制御指令を発する。また、CPU13は、ROM23に格納されたOSD制御プログラムに従って、OSD制御部22のアイコン表示に関する制御指令を発する。   The CPU 13 controls the operation of each unit of the digital still camera according to a control program stored in the ROM 23 in accordance with an instruction from the operation unit 14 or an external operation instruction such as a remote controller (not shown). Specifically, the CPU 13 issues control commands relating to the control of the image data recording operation and the control of the image data reproduction operation. Further, the CPU 13 issues a control command related to icon display of the OSD control unit 22 in accordance with the OSD control program stored in the ROM 23.

操作部14は、機能選択、撮影指示、及びその他の各種設定を外部から行うための操作ボタン等を備えている。OSD制御部22は、アイコンデータ(なお、ここでは、“アイコンデータ”という場合、カウンタ、時刻、日付の文字表示データや撮影条件等の表象データを含む)を発生して、所定周期のドットクロックのタイミングでデジタル信号処理回路6に出力する。   The operation unit 14 includes operation buttons and the like for externally performing function selection, shooting instruction, and other various settings. The OSD control unit 22 generates icon data (in this case, “icon data” includes counter display data, character display data of time, date, and imaging data), and a dot clock having a predetermined cycle. Is output to the digital signal processing circuit 6.

上記したデジタルカメラは、CCD3で撮影され、メモリカード9に一旦格納された画像データをLCD10に表示する再生モードと、CCD3で撮影された画像データを直接、LCD10に表示するスルー画モードとを備えている。   The digital camera described above has a playback mode in which image data captured by the CCD 3 and once stored in the memory card 9 is displayed on the LCD 10, and a through image mode in which the image data captured by the CCD 3 is directly displayed on the LCD 10. ing.

次に、上記デジタルカメラの画像データの記録動作を説明する。先ず、レンズ1を介した被写体像は、CCD3で電気信号(アナログ画像データ)に変換された後、CDS4を経て、A/D変換器5に入力され、アナログ画像データがデジタル画像データに変換される。変換されたデジタル画像データは、デジタル信号処理回路6で信号処理されて、CPUバスを介してDRAM8に格納される。DRAM8に格納されたデジタル画像データは、CPUバスを介して圧縮/伸張回路7に入力され、圧縮処理されて、再び、DRAM8に格納される。圧縮処理が終了すると、CPU13は、DRAM8に格納されている圧縮処理された画像データを、CPUバスを介してメモリカード9に所定形態で画像データファイルとして記録する。   Next, the image data recording operation of the digital camera will be described. First, the subject image through the lens 1 is converted into an electrical signal (analog image data) by the CCD 3, and then input to the A / D converter 5 through the CDS 4, and the analog image data is converted into digital image data. The The converted digital image data is signal-processed by the digital signal processing circuit 6 and stored in the DRAM 8 via the CPU bus. The digital image data stored in the DRAM 8 is input to the compression / expansion circuit 7 via the CPU bus, subjected to compression processing, and stored in the DRAM 8 again. When the compression process is completed, the CPU 13 records the compressed image data stored in the DRAM 8 as an image data file in a predetermined form on the memory card 9 via the CPU bus.

メモリカード9に格納された画像データの再生モードの動作では、操作部14の操作により再生すべきメモリカード9の画像データファイルが指定されると、指定された画像データファイルの圧縮処理された画像データが読み出されて、DRAM8に格納される。このDRAM8に格納された画像データは、CPUバスを介して圧縮/伸張回路7に入力され、伸張処理されて、再び、DRAM8に格納される。DRAM8に格納された伸張処理された画像データは、CPUバスを介してデジタル信号処理回路6に入力され、ビデオ信号に変換されてLCD10に表示される。   In the operation of the reproduction mode of the image data stored in the memory card 9, when the image data file of the memory card 9 to be reproduced is designated by the operation of the operation unit 14, the compressed image of the designated image data file is designated. Data is read and stored in the DRAM 8. The image data stored in the DRAM 8 is input to the compression / decompression circuit 7 via the CPU bus, decompressed, and stored in the DRAM 8 again. The decompressed image data stored in the DRAM 8 is input to the digital signal processing circuit 6 through the CPU bus, converted into a video signal, and displayed on the LCD 10.

撮像した画像データを直接表示するスルー画モードの動作では、先ず、レンズ1を介した被写体像は、CCD3で電気信号(アナログ画像データ)に変換された後、CDS4を経て、A/D変換器5に入力され、アナログ画像データがデジタル画像データに変換される。変換されたデジタル画像データは、デジタル信号処理回路6により、信号処理がなされて一旦DRAM8に格納された後、ビデオ信号に変換されてLCD10に表示される。   In the operation of the through image mode in which captured image data is directly displayed, first, the subject image via the lens 1 is converted into an electrical signal (analog image data) by the CCD 3 and then passed through the CDS 4 and then an A / D converter. The analog image data is converted into digital image data. The converted digital image data is subjected to signal processing by the digital signal processing circuit 6, temporarily stored in the DRAM 8, converted into a video signal, and displayed on the LCD 10.

OSD制御部22は、CPU13から入力されるコマンドをデコードするコマンドデコーダと、アイコンデータジェネレータROM(Read Only Memory)22aから読み出されるアイコンデータが展開されるビデオRAM(VRAM)22bと、CPU13から送出されるコマンドに対応するアイコンデータを出力するアイコンデータジェネレータROM22aと、ドットクロックを出力コントローラに出力する発振回路と、ビデオRAM22bに展開されたアイコンデータを、垂直同期信号及び水平同期信号に同期させて、発振回路から入力されるドットクロックのタイミングでデジタル信号処理回路6に送出する出力コントローラと、を備えている。   The OSD control unit 22 is sent from the CPU 13, a command decoder that decodes commands input from the CPU 13, a video RAM (VRAM) 22 b in which icon data read from an icon data generator ROM (Read Only Memory) 22 a is expanded, and the CPU 13. The icon data generator ROM 22a that outputs icon data corresponding to the command to be output, the oscillation circuit that outputs the dot clock to the output controller, and the icon data developed in the video RAM 22b are synchronized with the vertical synchronization signal and the horizontal synchronization signal, And an output controller for sending to the digital signal processing circuit 6 at the timing of the dot clock input from the oscillation circuit.

OSD制御部22は、操作部14からの入力操作によって設定が変更された場合、CPU13が有する設定記憶メモリ25を参照するCPU13からの参照結果情報を受信し、設定変更されたアイテムを選択する。   When the setting is changed by an input operation from the operation unit 14, the OSD control unit 22 receives the reference result information from the CPU 13 that refers to the setting storage memory 25 included in the CPU 13, and selects the item whose setting has been changed.

CPU13からのコマンドデータを入力したOSD制御部22では、デコードしたコマンドに指示されたアイコンデータをアイコンデータジェネレータROM22aから読み出して、ビデオRAM22bに展開した後、そのアイコンデータを出力コントローラによって、垂直同期信号及び水平同期信号に同期させて、発振回路から入力されるドットクロックのタイミングでデジタル信号処理回路6に送出する。   The OSD control unit 22 to which the command data from the CPU 13 is input reads the icon data instructed by the decoded command from the icon data generator ROM 22a and develops it in the video RAM 22b. Then, the icon data is output to the vertical synchronization signal by the output controller. In synchronization with the horizontal synchronizing signal, the signal is sent to the digital signal processing circuit 6 at the timing of the dot clock input from the oscillation circuit.

デジタル信号処理回路6は、再生すべきスルー画若しくは再生画と、OSD制御部22から入力されるアイコンデータを合成するとと共に、LCD10に表示可能なように信号変換を行った後、LCD10にオンスクリーン表示を行う。   The digital signal processing circuit 6 synthesizes a through image or a reproduction image to be reproduced and icon data input from the OSD control unit 22 and performs signal conversion so that the image can be displayed on the LCD 10. Display.

センサ24は、例えば、赤外線センサであって、操作者がデジタルカメラを操作するくらいに近接した位置にある時に、近接したことを検知する。赤外線センサが操作者を検知した場合、検知した信号はCPU13に送信されて、OSD制御部22がOSD制御機能を実行可能になるように設定される。ここで、センサ24としては、赤外線センサの他に、人体との距離を計測する距離センサ、人体との接触を検知する接触センサ、光で検知する光センサ、眼球を検知する眼球検知センサ、人間の視線を検知する視線検知センサ、あるいはデジタルカメラを把持した時の圧力を検知する圧力感知センサなどが適用可能である。いずれも、センサ24は自動的に操作者が近接位置にあることを検知して、CPU13は、OSD制御プログラムによってOSD制御機能を開始する。   The sensor 24 is an infrared sensor, for example, and detects proximity when the operator is close enough to operate the digital camera. When the infrared sensor detects the operator, the detected signal is transmitted to the CPU 13 so that the OSD control unit 22 can execute the OSD control function. Here, as the sensor 24, in addition to the infrared sensor, a distance sensor that measures the distance to the human body, a contact sensor that detects contact with the human body, an optical sensor that detects light, an eyeball detection sensor that detects the eyeball, and a human It is possible to apply a line-of-sight detection sensor for detecting the line of sight, a pressure detection sensor for detecting a pressure when a digital camera is held, or the like. In any case, the sensor 24 automatically detects that the operator is in the proximity position, and the CPU 13 starts the OSD control function by the OSD control program.

またここで、LCD10は、一般にデジタルカメラの背面など配設されるモニタであって、撮影しようとする画像を表示したり、撮影後の画像を表示するために使用されるものである。   Here, the LCD 10 is a monitor that is generally disposed on the back of a digital camera or the like, and is used for displaying an image to be photographed or displaying an image after photographing.

しかしながら、LCD10は、一般にデジタルカメラの背面に配設されるモニタに限らず、例えば、電子ビュー・ファインダ(EVF=Electronic View Finder)に対しても適用可能である。また、LCD10は、光学ファインダ内に配設される表示部に表示するように適用することも可能である。本実施の形態ではデジタルカメラを例に挙げて説明しているが、一般の銀塩フィルム撮影カメラにおける光学ファインダのアイコン表示部に対しても適用可能である。   However, the LCD 10 is not limited to a monitor that is generally disposed on the back surface of a digital camera, and can be applied to, for example, an electronic view finder (EVF). The LCD 10 can also be applied to display on a display unit disposed in the optical viewfinder. In the present embodiment, a digital camera is described as an example, but the present invention can also be applied to an icon display portion of an optical viewfinder in a general silver salt film photographing camera.

次に、上記のように構成するデジタルカメラにおいて、ユーザインタフェースとして用いるOSD機能について、さらに説明する。   Next, the OSD function used as the user interface in the digital camera configured as described above will be further described.

本実施形態では、OSD機能を用いたアイコン表示によって、ユーザが設定した動作モード等の設定を判定できるようにする。ここでは、ユーザが設定操作を行わない状態では、自動で撮影条件等の動作条件の設定をするオートモード、或いはデフォルトで撮影条件等の動作条件を定める方法をとることを前提とし、この様に装置によって予め定められたオートモードの設定がユーザ操作によって変更されたときには、変更された設定の判定を可能にする。つまり、オートモード、或いはデフォルトの設定で、ほとんどの場合、適正な撮影が可能であり、設定を変更するときは、ユーザが特別な意図を持って行った設定であり、撮影の失敗につながる可能性を含んでいることから、その判定が必要になる、という考え方に立っている。   In the present embodiment, settings such as an operation mode set by the user can be determined by icon display using the OSD function. Here, in the state where the user does not perform the setting operation, it is assumed that an automatic mode in which operation conditions such as shooting conditions are automatically set or a method of determining operation conditions such as shooting conditions by default is used. When the auto mode setting predetermined by the apparatus is changed by a user operation, the changed setting can be determined. In other words, in most cases, proper shooting is possible with the auto mode or default setting. When changing the setting, the setting was made with a special intention by the user, which could lead to shooting failure. Because it contains sex, it is based on the idea that the judgment is necessary.

図2は、実施の形態によるデジタルカメラのOSD機能によってLCD10にアイコンが拡大されたことを示す模式図である。画面30aには、アイコンが邪魔にならない通常の表示であり、画面30bは、撮影直前に拡大表示されたアイコンを示したものである。ユーザ設定の判定を可能にするOSD機能を用いたアイコン表示は設定操作時に行われ、従来、図2中の画面30aに示すように、表示画面のベースにあるカメラの撮影画像(背景画像)をアイコンが邪魔をしないサイズと位置を考慮して、画面の端部に表示するようにしていた(なお、図2中の画面30aに示す3つのアイコンは、いずれもデフォルト設定からユーザ操作により設定が変更された撮影条件であり、この例では、フラッシュ禁止31、遠景32、連写33を示している)。従って、小型ディスプレイの場合には、アイコンが見難いために、撮影条件に誤設定があっても見落とすことがあった。   FIG. 2 is a schematic diagram showing that an icon is enlarged on the LCD 10 by the OSD function of the digital camera according to the embodiment. The screen 30a is a normal display in which the icon does not get in the way, and the screen 30b shows the icon enlarged and displayed immediately before shooting. Icon display using the OSD function that enables determination of user settings is performed at the time of setting operation. Conventionally, as shown on a screen 30a in FIG. 2, a captured image (background image) of a camera at the base of the display screen is displayed. The icons are displayed at the edge of the screen in consideration of the size and position so as not to interfere (note that the three icons shown on the screen 30a in FIG. 2 are all set from the default settings by the user operation). The shooting conditions have been changed. In this example, the flash prohibition 31, the distant view 32, and the continuous shooting 33 are shown). Therefore, in the case of a small display, since it is difficult to see the icon, it may be overlooked even if the shooting conditions are set incorrectly.

そこで、本実施形態では、ユーザ操作により変更された設定条件を表示する際に、図2中の画面30bに示すように、設定内容を十分に判定できる、背景画像(カメラの撮影画像)の大部分に被るように(例えば、図2中画面30aに示すサイズを2〜4倍程度拡大)したアイコン31L,32L,33Lの表示により、上記した問題を解消し、視認性の向上を図ることを可能にする。   Therefore, in the present embodiment, when displaying the setting condition changed by the user operation, as shown in the screen 30b in FIG. 2, a large background image (camera shot image) that can sufficiently determine the setting contents can be determined. By displaying the icons 31L, 32L, and 33L so as to cover the portion (for example, the size shown in the screen 30a in FIG. 2 is enlarged about 2 to 4 times), the above-described problems are solved and the visibility is improved. enable.

ユーザ操作により設定が変更された撮影(動作)条件は、操作部14に対する入力操作により変更した条件をCPU13が制御データを記憶する設定記憶メモリ25に保存し、電源をオフするか、次の入力操作により設定が変更されるまで保持しておく。従って、CPU13は、アイコンの拡大表示の際に、ユーザ設定があるかを設定記憶メモリ25を判定し、そこにデータがあるという判定結果を得た場合には、設定内容から拡大表示すべきアイコンを特定し、その表示制御を行うためのコマンドをOSD制御部22に送信する。OSD制御部22は、このコマンドを受けて、指示された拡大表示に用いるアイコンデータをROMから取り出し、デジタル信号処理回路6に出力する。なお、通常表示に用いるアイコンデータから演算処理により求める拡大表示用のデータを作成する方式によっても良い。   The shooting (operation) condition whose setting has been changed by the user operation is stored in the setting storage memory 25 in which the CPU 13 stores the control data by changing the condition changed by the input operation to the operation unit 14, and the power is turned off or the next input is performed. Hold until the setting is changed by operation. Therefore, the CPU 13 determines whether there is a user setting when the icon is enlarged, and if the setting storage memory 25 obtains a determination result that there is data, the icon to be enlarged is displayed from the setting contents. And a command for performing display control thereof is transmitted to the OSD control unit 22. In response to this command, the OSD control unit 22 extracts icon data used for the specified enlarged display from the ROM and outputs it to the digital signal processing circuit 6. A method of creating enlarged display data obtained by calculation processing from icon data used for normal display may be used.

アイコンの拡大表示を行うタイミングは、設定操作を行なった時は、操作が正しく行われたかを確認する意味があるが、上述のように、電源がオフされるまでは、前回の設定が保持されるので、設定操作が行われなくても、撮影をする度に行う必要がある。また、拡大表示したアイコンは、図2中の画面30bに示すように、表示画面のベースにあるカメラの撮影画像の大部分に被るように表示するので、撮影画像を完全に隠してしまうアイコンを用いる場合には、アイコンによる判定を済ませたときに拡大表示を終了させる制御を可能にして、図4に示すように、図中画面35aに示す拡大表示状態から画面35bに示す通常の表示状態に戻すことができるようにすることが望ましい。   The timing for performing the enlarged display of the icon is meaningful to confirm that the operation has been performed correctly when the setting operation is performed. However, as described above, the previous setting is retained until the power is turned off. Therefore, even if the setting operation is not performed, it is necessary to perform it every time shooting is performed. In addition, as shown in the screen 30b in FIG. 2, the enlarged icon is displayed so as to cover most of the photographed image of the camera at the base of the display screen, so the icon that completely hides the photographed image. In the case of use, it is possible to control to end the enlarged display when the determination by the icon is completed, and as shown in FIG. 4, the enlarged display state shown in the screen 35a in the figure is changed to the normal display state shown in the screen 35b. It is desirable to be able to return.

アイコンの拡大表示状態の開始、終了を制御する第1の方法は、ユーザの操作によりアイコンの拡大表示の開始、終了を指示する方法で、例えば、レリーズボタンの半押しで拡大表示を開始し、ボタンを半押しから元に戻すか、別のハードキーを押すかすることにより、表示を終了させる方法である。   The first method for controlling the start and end of the enlarged display state of the icon is a method of instructing the start and end of the enlarged display of the icon by the user's operation. For example, the enlarged display is started by half-pressing the release button, In this method, the display is terminated by pressing the button halfway down or pressing another hard key.

また、第2の方法は、撮影条件が整ったとき、即ちレリーズ(シャッター)ボタンを押せば撮影が可能な状態になったときをCPU13が判断して、アイコンの拡大表示を開始し、所定の時間の経過後に表示を終了させる方法で、装置が自動的に行う方法である。   In the second method, the CPU 13 determines when the shooting conditions are ready, that is, when shooting is possible by pressing the release (shutter) button, and starts displaying the icon in an enlarged manner. This is a method that is automatically performed by the apparatus by terminating the display after the elapse of time.

さらに、上記第1と第2の方法を組み合わせ、即ち、開始か終了のいずれかを自動又はユーザ操作により行うようにする方法や自動又はユーザ操作を併用できるような方法を用いても良い。   Further, a combination of the first and second methods, that is, a method of performing either start or end automatically or by user operation, or a method capable of using both automatic or user operations may be used.

また、拡大表示したアイコンは、図2中の画面30bに示すように、表示画面のベースにあるカメラの撮影画像の大部分に被るので、撮影画像を完全に見えない状態で隠してしまうと、ユーザが撮影する被写体の画面構成を決める操作等を行うために不都合が生じる。   In addition, as shown in the screen 30b in FIG. 2, the enlarged icon covers most of the captured image of the camera at the base of the display screen, so if the captured image is completely hidden, Inconvenience arises because the user performs operations such as determining the screen configuration of the subject to be photographed.

そこで、拡大表示させるアイコンを半透過画像として表示できるようにして、上記した不都合を回避する手段とする。半透過画像による表示方法を用いる場合、半透過/不透過をユーザが選択できる方式(例えば、表示時の操作、或いは前もって行うユーザ設定のアイタムとして用意する等)を採用することも可能である。拡大表示させるアイコンを半透過画像にする方法は、アイコンの拡大表示をユーザの操作により終了できない、即ち装置が自動で終了させる場合には、半透過画像を通して撮影画像を見ることができるので、そうした場合の有効な手段となる。なお、半透過画像を表示画面のベースにある画像に重ね合わせる方法は、公知の手段を適用することにより実施することが可能である。   In view of this, an icon to be enlarged is displayed as a semi-transparent image so as to avoid the inconvenience described above. When a display method using a semi-transparent image is used, it is also possible to adopt a method in which the user can select semi-transparent / non-transparent (for example, an operation at the time of display, or prepared as a user setting item to be performed in advance). In the method of making the icon to be enlarged displayed a semi-transparent image, the enlarged display of the icon cannot be terminated by the user's operation, that is, when the apparatus automatically terminates, the photographed image can be seen through the semi-transparent image. It becomes an effective means in the case. Note that the method of superimposing the translucent image on the image on the base of the display screen can be implemented by applying known means.

さらに、カメラの撮影動作は、アイコンの拡大表示の動作とは関係無く、独立して行うことができるようにする。上記したアイコンを半透過画像にするアイデアにも示されているが、拡大表示するアイコンがその機能を果たすことを可能にする一方、可能な限り撮影動作を拘束することは回避すべきであるから、アイコンを拡大表示している場合にも、撮影動作が可能な状態、即ちレリーズ(シャッター)ボタンを押せば撮影できる状態にしておくようにする。こうした条件に従って制御を行うことにより、シャッターチャンスを逃さずに、適正な撮影が可能となる。   Furthermore, the shooting operation of the camera can be performed independently irrespective of the operation of enlarging the icon. Although it is also shown in the idea to make the above-mentioned icon a semi-transparent image, it should be possible to avoid constraining the shooting operation as much as possible while allowing the icon to be enlarged to perform its function. Even when the icon is displayed in an enlarged manner, it is set in a state where a photographing operation can be performed, that is, a state where photographing can be performed by pressing a release (shutter) button. By performing control according to these conditions, it is possible to perform proper photographing without missing a photo opportunity.

また、アイコンを拡大表示する動作は、デジタルカメラの電源をONした時に開始するようにすることができる。これによって、撮影のためにONすると同時に設定変更を視認することができるからである。   Further, the operation for enlarging the icon can be started when the power of the digital camera is turned on. This is because the setting change can be viewed at the same time as turning on for photographing.

ここで、デジタルカメラの電源が入れられた後、設定変更に対応するアイコンを、操作者が電源を入れて一定時間後に表示する構成としても良い。電源を入れてすぐに撮影動作に移行しない場合が多いので、それに対応するためである。   Here, after the digital camera is turned on, an icon corresponding to the setting change may be displayed after a certain period of time after the operator turns on the power. This is because it often does not shift to the shooting operation immediately after the power is turned on.

また、デジタルカメラの電源が入れられた後、第1の所定時間後に設定変更に対応するアイコンを表示し、第2の所定時間後に通常表示に戻す構成としても良い。操作者は電源を入れた場合に、一定時間おいてから設定変更を視認し、一定時間で視認した後には通常の撮影動作を行うため、その時点では通常のアイコンに戻っているのが利便性が高いからである。   Further, after the digital camera is turned on, an icon corresponding to the setting change may be displayed after the first predetermined time, and the normal display may be restored after the second predetermined time. When the operator turns on the power, the setting change is visually confirmed after a certain period of time, and the normal shooting operation is performed after the certain period of time, so it is convenient to return to the normal icon at that time. Because it is expensive.

また、デジタルカメラで設定変更に対応するアイコンを表示する場合、シャッターボタンを半押しにしてピントがあったタイミングで表示する構成とすることができる。デジタルカメラのシャッターボタンを半押しにしてピントがあったタイミングで表示すると、シャッターボタンを半押しする直前まで被写体画面を見ることを拡大表示によって妨げらなく、半押しして始めて拡大表示が表れるので、被写体を視認する視認性と、変更に対応するアイコンを視認する視認性とを確保できるからである。   When an icon corresponding to a setting change is displayed on the digital camera, the shutter button can be pressed halfway and displayed at a timing when the focus is achieved. If you press the shutter button of the digital camera halfway and display it when it is in focus, the enlarged display will not interfere with viewing the subject screen until just before you press the shutter button halfway. This is because the visibility for visually recognizing the subject and the visibility for visually recognizing the icon corresponding to the change can be ensured.

また、操作部14において操作者が入力できる入力ボタンを備え、入力ボタンが操作者の押下を受け付けて入力信号を送信して、OSD制御部22がこの入力信号を受信することによって、拡大表示を開始、終了、および一時停止するなどのOSD機能を制御する構成とすることができる。これにより、操作者の自由度を向上させることができるからである。   The operation unit 14 includes an input button that can be input by the operator. The input button receives an input from the operator and transmits an input signal, and the OSD control unit 22 receives the input signal to display an enlarged display. It can be configured to control OSD functions such as start, end, and pause. This is because the degree of freedom of the operator can be improved.

ここで、ユーザ設定の判定を可能にするOSD機能を用いたアイコン表示制御の実施形態を示す。なお、以下に示す実施形態では、表示の開始と終了の制御を自動又はユーザ操作を併用した形態の例を示す。   Here, an embodiment of icon display control using an OSD function that enables determination of user settings will be described. In the embodiment described below, an example of a form in which display start and end control is automatically or combined with user operation is shown.

図3は、本実施形態のアイコン表示制御のフローチャートである。図3のフローチャートを参照してCPU13が実行するアイコン表示制御の動作を説明すると、先ず、設定条件に不備が無く、撮影条件が整っているかを判定する(ステップS101)。   FIG. 3 is a flowchart of icon display control of this embodiment. The operation of the icon display control executed by the CPU 13 will be described with reference to the flowchart of FIG. 3. First, it is determined whether there is no deficiency in the setting conditions and the shooting conditions are in place (step S101).

撮影が可能な状態であることを確認する(ステップS101−YES)と同時に、ユーザ操作により変更された設定条件があるか、否かを判定する(ステップS102)。この処理は、ユーザ設定を保存しておくメモリ領域を調べた結果として得られ、あれば変更した設定条件としてその内容を憶えておく。   At the same time as confirming that shooting is possible (step S101—YES), it is determined whether there is a setting condition changed by a user operation (step S102). This process is obtained as a result of examining a memory area in which user settings are stored. If there are any, the contents are stored as changed setting conditions.

ユーザ操作により変更された設定条件が無ければ(ステップS102−NO)、ユーザ設定を判定する必要が無い(即ちアイコンの拡大表示はしない)ので、この動作フローを抜ける。   If there is no setting condition changed by the user operation (step S102-NO), it is not necessary to determine the user setting (that is, the icon is not enlarged), and the operation flow is exited.

他方、ユーザ操作により変更された設定条件があれば(ステップS102−YES)、変更された設定条件を特定し、特定した設定条件に対応するアイコンを拡大表示の対象アイコンとして指定して、OSD制御部22にそのオンスクリーン表示のコマンドを送信することによって対象アイコンの拡大表示を開始する(ステップS103)。本実施形態では、アイコンの拡大表示を所定時間とする制御を行うので、この時に所定時間を計時するタイマーをオンにする。   On the other hand, if there is a setting condition changed by a user operation (step S102-YES), the changed setting condition is specified, an icon corresponding to the specified setting condition is specified as an icon to be enlarged, and OSD control is performed. The enlarged display of the target icon is started by transmitting the on-screen display command to the unit 22 (step S103). In the present embodiment, control is performed so that the enlarged display of the icon is a predetermined time, and at this time, a timer for measuring the predetermined time is turned on.

また、本実施形態では、変更された設定条件のアイコンを拡大表示した画面でユーザが設定を確認した後、拡大表示したアイコンは、撮影する被写体の画像構成を決めるために邪魔になるので、アイコンの拡大表示を終了させることをユーザの操作により可能とする。そこで、このユーザによる確認操作を判定する処理を行う(ステップS104)。   In the present embodiment, after the user confirms the setting on the screen in which the changed setting condition icon is enlarged and displayed, the enlarged icon is an obstacle to determine the image configuration of the subject to be shot. It is possible to end the enlarged display of the image by the user's operation. Therefore, processing for determining a confirmation operation by the user is performed (step S104).

ここで、ユーザによる確認操作があれば(ステップS104−YES)、アイコンの拡大表示を終了する(ステップS106)。この時に、所定時間を計時するタイマーをオフにして、この動作フローを抜ける。   If there is a confirmation operation by the user (step S104-YES), the enlarged display of the icon is terminated (step S106). At this time, the timer for measuring a predetermined time is turned off and the operation flow is exited.

ステップS104でアイコンを拡大表示した画面で変更された設定条件の確認をする、ユーザの操作がなければ(ステップS104−NO)、アイコンの拡大表示をする時間の経過を先にオンしたタイマーにより判定し(ステップS105)、所定時間が経過していなければ、ユーザの確認操作を判定するステップS104に戻す。   In step S104, the changed setting condition is confirmed on the screen on which the icon is enlarged. If there is no user operation (NO in step S104), the elapse of the time for the icon enlargement display is determined by the timer that is turned on first. If the predetermined time has not elapsed (step S105), the process returns to step S104 for determining the user's confirmation operation.

所定時間が経過していれば(ステップS105−YES)、アイコンの拡大表示を終了し(ステップS106)、所定時間を計時するタイマーをオフにして、この動作フローを抜ける。   If the predetermined time has elapsed (step S105-YES), the enlarged display of the icon is terminated (step S106), the timer for measuring the predetermined time is turned off, and the operation flow is exited.

図4は、実施の形態によるデジタルカメラのOSD機能によってLCD10にアイコンが拡大された後に、通常表示に移りかわることを説明する図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating that the display is changed to the normal display after the icon is enlarged on the LCD 10 by the OSD function of the digital camera according to the embodiment.

ここで、上記したアイコンの拡大表示の終了時における画面上のアイコンの表示動作についての実施形態を次に示す。アイコンの拡大表示の終了時には、図4の画面35aから画面35bの変化のように、単に拡大表示を止めるという方法によってもよいが、以下に示す実施形態では、さらにユーザ操作により変更された設定条件をユーザに意識させ、その認識率を高めることを可能とする形態を例示する。ここでは、拡大表示された対象アイコンのサイズを徐々に縮小しながら通常の小さいサイズで表示されるときに占める所定の位置に遷移させる。   Here, an embodiment of the icon display operation on the screen at the end of the above-described enlarged icon display will be described below. At the end of the enlarged display of the icon, a method of simply stopping the enlarged display may be used as in the change from the screen 35a to the screen 35b in FIG. 4, but in the embodiment described below, the setting condition further changed by the user operation The form which makes a user conscious and raises the recognition rate is illustrated. In this case, the size of the target icon displayed in an enlarged manner is gradually reduced, and a transition is made to a predetermined position occupied when displayed in a normal small size.

図5は、本実施形態において、拡大表示されたアイコンの画面表示の経時変化を示す図である。図5には、撮影モード(不図示)の中のチューリップの花が模式的に描かれたような“接写モード”ボタンを押して、接写モードで撮影する機能をユーザ設定する場合に拡大表示される“チューリップの花”のアイコンを例示している。同図中の画面41は、設定操作を行う前の画面で、画面42は、設定操作を行った後に“チューリップの花”アイコン41Lを拡大表示した画面である。   FIG. 5 is a diagram showing a change over time in the screen display of the enlarged icon in the present embodiment. FIG. 5 shows an enlarged display when the user sets a function for shooting in close-up mode by pressing a “close-up mode” button in which a tulip flower in a shooting mode (not shown) is schematically drawn. The “Tulip flower” icon is illustrated. The screen 41 in the figure is a screen before the setting operation is performed, and the screen 42 is a screen in which the “tulip flower” icon 41L is enlarged and displayed after the setting operation is performed.

拡大表示終了時には、図5中の画面42に示す拡大表示された“チューリップの花”アイコン41Lの表示を同図中の画面43に示す“チューリップの花”アイコン41Mの様にサイズを縮小し、最終的に同図中の画面44に示す“チューリップの花”アイコン41Sのように通常の小さいサイズで表示されるときに占める所定の位置で表示するようにし、画面42〜44の間でアイコンのサイズを徐々に縮小しながら遷移させるような表示方法をとるようにする。このような表示方法をとることにより、拡大表示されたアイコンで明示される動作モード(機能)等の設定をレイアウトと関連付けて認識することによってユーザの認識率が向上し、ユーザ設定により設定を変更する場合の誤りを少なくすることが可能になる。   At the end of the enlarged display, the display of the enlarged “tulip flower” icon 41L shown on the screen 42 in FIG. 5 is reduced in size as the “tulip flower” icon 41M shown on the screen 43 in FIG. Finally, the “tulip flower” icon 41S shown on the screen 44 in the figure is displayed at a predetermined position occupied when displayed in a normal small size. A display method is adopted in which transition is made while gradually reducing the size. By adopting such a display method, the user's recognition rate is improved by recognizing the setting such as the operation mode (function) that is clearly indicated by the enlarged icon in association with the layout, and the setting is changed by the user setting. It is possible to reduce errors when doing so.

また、上記のようにユーザ設定により変更された動作モード(機能)等を示すアイコンの拡大表示を行う機能を用意したが、次に、この機能の利用をユーザが予め設定し、設定に従った利用を図ることを可能にした実施形態を示す。   In addition, as described above, a function for enlarging and displaying an icon indicating an operation mode (function) or the like changed by the user setting has been prepared. The embodiment which enabled utilization can be shown.

本実施形態でユーザ設定が可能とした点は、アイコンの拡大表示を行うか、否か、また、拡大表示を行う場合に、アイコン表示する動作モード(機能)等をさらに選択することを可能にする。   The user setting in the present embodiment is that whether or not to perform enlarged display of icons, and further possible to select an operation mode (function) for displaying icons when performing enlarged display. To do.

図6は、本実施形態におけるアイコンの拡大表示機能を利用する際のユーザ設定画面61と、設定に従う表示画面62の例を示す図である。画面61に示すように、設定項目は、それぞれの項目のON/OFFを入力操作により指示し得るようにしている。「変更対象の拡大表示」のOFFは、この拡大表示機能を利用しない場合の設定で、利用する場合にはONとする。「変更対象の拡大表示」をONとした場合には、以下の「マクロ」「撮影モード」「AF/MF/SNAP/遠景」「ホワイトバランス」「露出補正」等の項目におけるユーザのON/OFF設定に従い、不要(OFF)とした項目の拡大表示はしない。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user setting screen 61 and a display screen 62 according to the settings when using the icon enlargement display function according to the present embodiment. As shown on the screen 61, the setting items can be instructed to turn on / off each item by an input operation. OFF of “enlarged display to be changed” is a setting when the enlarged display function is not used, and is ON when used. When “Enlarged display of change target” is set to ON, user ON / OFF in the following items such as “Macro”, “Shooting mode”, “AF / MF / SNAP / Distant view”, “White balance”, “Exposure correction”, etc. According to the settings, items that are not required (OFF) are not enlarged.

図6の例では、「マクロ」「撮影モード」「AF/MF/SNAP/遠景」をそれぞれONとしているので、同図画面61中の4つのアイコンは、山アイコン(遠景)32L、連写アイコン(撮影モード)33L、フラッシュ禁止アイコン(撮影モード)31L、花アイコン(マクロ)34Lを拡大表示可能なアイコンであることを示している。このようにして、ユーザの要求に応えた動作を可能にする。   In the example of FIG. 6, since “macro”, “shooting mode”, and “AF / MF / SNAP / distant view” are respectively ON, four icons in the screen 61 in the figure are a mountain icon (distant view) 32L and a continuous shooting icon. (Shooting mode) 33L, flash prohibition icon (shooting mode) 31L, and flower icon (macro) 34L are icons that can be enlarged and displayed. In this way, an operation in response to a user request is made possible.

なお、以上の説明では、LCD10に表示する構成として説明したが、例えば、電子ビュー・ファインダ(EVF=Electronic View Finder)に対しても適用可能であり、LCD10の代わりにEVF(不図示)として同様に説明できる。   In the above description, the display on the LCD 10 has been described. However, the present invention can also be applied to, for example, an electronic view finder (EVF), and is similarly used as an EVF (not shown) instead of the LCD 10. Can be explained.

図7は、本発明によるOSD機能を一眼レフカメラの光学ファインダに適用した場合の光学ファインダ内の表示を説明する模式図である。ここでは、LCD10に表示する代わりに、光学ファインダ内に配設される表示部に表示するよう構成した。光学ファインダに表示される枠部70において、ここでのアイコンは、フラッシュ71,接写モード72、ISO感度73などが表示され、これらのアイコンに対応する設定が操作者によってなされた場合は、点灯することでその設定変更を強調表示する。   FIG. 7 is a schematic diagram for explaining the display in the optical viewfinder when the OSD function according to the present invention is applied to the optical viewfinder of a single-lens reflex camera. Here, instead of displaying on the LCD 10, it is configured to display on a display unit disposed in the optical viewfinder. In the frame portion 70 displayed on the optical finder, icons such as flash 71, close-up mode 72, ISO sensitivity 73, and the like are displayed, and lights up when settings corresponding to these icons are made by the operator. The setting change is highlighted.

ここで、光学ファインダのアイコン表示部70は、デジタルカメラのみならず、銀塩フィルムに撮影する銀塩カメラにおける光学ファインダのアイコン表示部に対しても適用可能である。   Here, the icon display unit 70 of the optical viewfinder can be applied not only to a digital camera but also to an icon display unit of the optical viewfinder in a silver salt camera that photographs on a silver salt film.

図8−1および8−2は、デフォルト状態からの機能を変更した場合にアイコンが変化して表示される例を説明する図である。画面81は通常の表示画面である。いま接写モードが設定された場合、画面82には接写モードを表示するアイコン82aが最初大きく表示され、時間的な経過と共に、アイコンは、画面83〜85におけるアイコン83a〜85aのように変化して最終的には所定の位置に配置される。このように、設定の変化した直後には大きく表示し、徐々に小さくなって所定の位置に納まる表示を行うことによって、設定されたことを印象づけ、かつ所定時間後には、撮影の邪魔にならない位置に納めることができる。   8A and 8B are diagrams illustrating an example in which icons are changed and displayed when the function from the default state is changed. The screen 81 is a normal display screen. When the close-up mode is set, an icon 82a for displaying the close-up mode is initially displayed on the screen 82. The icons change like icons 83a to 85a on the screens 83 to 85 over time. Eventually, it is arranged at a predetermined position. In this way, a position that does not interfere with shooting after a predetermined time is displayed by displaying a large image immediately after the setting is changed, and performing a display that gradually decreases and fits in a predetermined position. Can be paid.

図9−1〜9−3は、接写モードに設定された状態から、遠景モードに設定を変更した場合にアイコンが変化して表示される例を説明する図である。画面91は接写モードが設定されている通常の表示画面である。いま遠景モードが設定された場合、画面92にはそれまで設定されていた接写モードを表示するアイコンが最初小さく表示され、時間的な経過と共に、画面92〜94におけるアイコン92a〜94aのように大きく変化し、そして、画面95に示すように消える。この場合、拡大されながら濃度が薄くなりフェードアウトするように消える形態であっても良い。それによって、接写モードが消えていったという印象を与えることができるからである。   FIGS. 9A to 9C are diagrams illustrating an example in which icons are changed and displayed when the setting is changed from the state set to the close-up mode to the distant view mode. A screen 91 is a normal display screen in which a close-up mode is set. When the distant view mode is set now, an icon for displaying the close-up mode set so far is initially displayed on the screen 92 as a small size, and as time passes, the icons 92a-94a on the screens 92-94 become larger. Change and disappear as shown on screen 95. In this case, it may be in a form in which the density is reduced while being enlarged and disappears so as to fade out. This is because an impression that the close-up mode has disappeared can be given.

そして、続けて、画面96に遠景モードを表すアイコン96aが表示されて、画面97〜99における遠景モードアイコン97a〜99aの変化のように徐々に大きくなって表示される。このように、設定の変化した直後には小さく表示し、徐々に大きく表示することによって、遠景モードが新たに設定されたことを印象づけることができる。そして、接写モードと遠景モードとの切り替えにおいては、この切り替えを動的に大きさ変化する表示によって印象づけることができる。   Subsequently, an icon 96a representing the distant view mode is displayed on the screen 96, and is gradually enlarged as the distant view mode icons 97a to 99a change on the screens 97 to 99. In this way, immediately after the setting is changed, it is displayed in a small size and gradually displayed in a large size, so that it is possible to make an impression that the distant view mode has been newly set. In switching between the close-up mode and the distant view mode, this switching can be impressed by a dynamically changing display.

図10−1、図10−2は、設定された変更状態からデフォルト状態へ変更画面を説明する図である。設定された通常画面101が表示された状態において、操作者による操作入力を受け付ける操作部14の中で、設定変更ボタン(不図示)を操作者が押下すると、設定されたアイコンが点滅する画面102に表示が切り替わる。あるいは、設定されたアイコンが拡大表示される画面103に切り替わることとしても良い。設定変更ボタンの押下を停止すると、もとの画面101に戻る。   10A and 10B are diagrams for explaining a change screen from the set change state to the default state. In a state where the set normal screen 101 is displayed, when the operator presses a setting change button (not shown) in the operation unit 14 that receives an operation input by the operator, a screen 102 in which the set icon blinks. The display switches to. Or it is good also as switching to the screen 103 in which the set icon is enlarged and displayed. When the pressing of the setting change button is stopped, the original screen 101 is restored.

ここで、設定変更ボタンを押下し続けると、デフォルト状態への切り替えを受け付ける画面104が表示される。画面104中のOK表示104aにカーソルを合わせて、操作部14の中のOKボタン(不図示)を押下すると、操作者による設定が全て排除され、もとのデフォルト設定に戻される。画面105は、戻されたデフォルト状態の画面である。   Here, when the setting change button is continuously pressed, a screen 104 for accepting switching to the default state is displayed. When the cursor is placed on the OK display 104a in the screen 104 and an OK button (not shown) in the operation unit 14 is pressed, all the settings by the operator are eliminated and the original default settings are restored. The screen 105 is a screen in the returned default state.

図11は、デフォルトと異なる設定がなされたアイコンを表示する例を説明する図である。画面111には、デフォルト状態と設定された現在の状態が比較して、アイコンだけでなく文字情報も加えて表示されている。画面112には、表示バー112aを示す領域を設け、デフォルト設定と異なる設定のアイコン112bだけを表示している。画面113は、デフォルトと異なる設定のアイコンのみについては、下線を施して強調している。いずれも、デフォルトと比較して変更された設定のアイコンを強調する表示であって、操作者に変更設定を容易に気づかせることができるデザインとしている。   FIG. 11 is a diagram for explaining an example of displaying an icon set differently from the default. On the screen 111, the default state and the set current state are compared and displayed not only with icons but also with character information. On the screen 112, an area indicating the display bar 112a is provided, and only icons 112b having settings different from the default settings are displayed. In the screen 113, only icons with settings different from the default are underlined and emphasized. In any case, the display highlights the icon of the setting changed compared to the default, and the design allows the operator to easily notice the changed setting.

このように本発明は、ディスプレイにOSD機能によりデジタルカメラの装置状態又は動作条件を示すアイコン表示を可能としたディスプレイ付きデジタルカメラを制御する情報処理方法をCPU13がROM23に格納されたOSD制御プログラムを読み出して、プログラムの装置条件判定機能によって、デジタルカメラの状態変化又は動作条件の設定変更を判定させ、アイコンを指定する機能によって、変化が判定されたデジタルカメラの状態又は動作条件を示すアイコンを指定させ、OSD表示制御機能によって、指定されたアイコンを指定される前のアイコンと異なった形態でOSD表示させる。   As described above, according to the present invention, the OSD control program stored in the ROM 23 is stored in the ROM 13 by the CPU 13 as an information processing method for controlling a digital camera with a display that can display an icon indicating the device state or operating condition of the digital camera using the OSD function. Read and determine the status change or operation condition setting of the digital camera with the device condition determination function of the program, and specify the icon indicating the status or operation condition of the digital camera with the change determined by the function to specify the icon Then, the OSD display control function causes the specified icon to be OSD displayed in a form different from the previous icon.

このようにして、デジタルカメラを撮影する種々の設定状態が、デフォルト状態あるいは、直前の状態と比べて変化した場合、変更前と異なった形態でアイコンを表示することによって、設定変更を視認する視認性が向上し、設定の判定を確実に行うことが可能なり、操作者の設定に間違いによる撮影ミスを減少させることができる。   In this way, when various setting states for photographing the digital camera change compared to the default state or the immediately preceding state, a visual confirmation for visually confirming the setting change is displayed by displaying an icon in a form different from that before the change. Thus, it is possible to reliably determine the setting, and to reduce a shooting mistake due to an operator setting error.

以上のように本発明にかかるディスプレイ付き電子装置、情報処理方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムは、ディスプレイ付き電子装置における表示技術に有用であり、より特定すると、OSD(On Screen Display)機能により装置状態及び動作条件を示すアイコン表示を可能にした、小型ディスプレイを備える撮影装置(例えば、デジタルカメラ)、PDA(Personal Digital Assistants)、携帯電話等のディスプレイ付き電子装置における表示技術に有用である。   As described above, an electronic device with a display, an information processing method, and a program for causing a computer to execute the method according to the present invention are useful for display technology in an electronic device with a display, and more specifically, an OSD (On Screen Display). Useful for display technology in electronic devices with a display such as a photographing device (for example, a digital camera), a PDA (Personal Digital Assistant), a mobile phone, etc. having a small display capable of displaying icons indicating the device state and operating conditions by function. is there.

本発明の実施形態に係わるデジタルカメラの基本構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a basic configuration of a digital camera according to an embodiment of the present invention. 実施の形態によるデジタルカメラのOSD機能によってLCD10にアイコンが拡大されたことを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows that the icon was expanded on LCD10 by the OSD function of the digital camera by embodiment. 本実施形態のアイコン表示制御のフローチャートである。It is a flowchart of icon display control of this embodiment. 実施の形態によるデジタルカメラのOSD機能によってLCD10にアイコンが拡大された後に、通常表示に移りかわることを説明する図である。It is a figure explaining changing to a normal display, after an icon is expanded on LCD10 by the OSD function of the digital camera by embodiment. 本実施形態において、拡大表示されたアイコンの画面表示の経時変化を示す図である。In this embodiment, it is a figure which shows the time-dependent change of the screen display of the enlarged icon. 本実施形態におけるアイコンの拡大表示機能を利用する際のユーザ設定画面61と、設定に従う表示画面62の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the user setting screen 61 at the time of utilizing the enlarged display function of the icon in this embodiment, and the display screen 62 according to a setting. 本発明によるOSD機能を一眼レフカメラの光学ファインダに適用した場合の光学ファインダ内の表示を説明する模式図である。It is a schematic diagram explaining the display in an optical finder at the time of applying the OSD function by this invention to the optical finder of a single-lens reflex camera. デフォルト状態からの機能を変更した場合にアイコンが変化して表示される例を説明する図である。It is a figure explaining the example in which an icon changes and is displayed when the function from a default state is changed. デフォルト状態からの機能を変更した場合にアイコンが変化して表示される例を説明する図である。It is a figure explaining the example in which an icon changes and is displayed when the function from a default state is changed. 接写モードに設定された状態から、遠景モードに設定を変更した場合にアイコンが変化して表示される例を説明する図である。It is a figure explaining the example in which an icon changes and is displayed when a setting is changed into a distant view mode from the state set to close-up mode. 接写モードに設定された状態から、遠景モードに設定を変更した場合にアイコンが変化して表示される例を説明する図である。It is a figure explaining the example in which an icon changes and is displayed when a setting is changed into a distant view mode from the state set to close-up mode. 接写モードに設定された状態から、遠景モードに設定を変更した場合にアイコンが変化して表示される例を説明する図である。It is a figure explaining the example in which an icon changes and is displayed when a setting is changed into a distant view mode from the state set to close-up mode. 設定された変更状態からデフォルト状態へ変更画面を説明する図である。It is a figure explaining the change screen from the set change state to the default state. 設定された変更状態からデフォルト状態へ変更画面を説明する図である。It is a figure explaining the change screen from the set change state to the default state. デフォルトと異なる設定がなされたアイコンを表示する例を説明する図である。It is a figure explaining the example which displays the icon in which the setting different from default was made.

符号の説明Explanation of symbols

6・・デジタル信号処理回路、 9・・メモリカード、
10・・LCD(液晶表示装置)、 13・・CPU、
14・・操作部、 22・・OSD(On Screen Display)制御部
6..Digital signal processing circuit, 9..Memory card,
10 .... LCD (Liquid Crystal Display), 13 .... CPU,
14 .. Operation part, 22 .. OSD (On Screen Display) control part

Claims (20)

ディスプレイにOSD機能により装置状態又は動作条件を示すアイコン表示を可能としたディスプレイ付き電子装置であって、
装置の状態変化又は動作条件の設定変更を判定する装置条件判定手段と、
該装置条件判定手段によって変化が判定された装置の状態又は動作条件を示すアイコンを指定する手段と、
指定されたアイコンを指定される前のアイコンと異なった形態で表示するOSD表示制御手段と、
を備えたことを特徴とするディスプレイ付き電子装置。
An electronic device with a display capable of displaying an icon indicating a device state or an operating condition by an OSD function on a display,
Device condition determination means for determining a change in the state of the device or a change in setting of the operating condition;
Means for designating an icon indicating the state or operating condition of the device whose change has been determined by the device condition determining means;
OSD display control means for displaying the designated icon in a form different from the previous icon,
An electronic device with a display, comprising:
前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンを指定される前のアイコンに比較して、色彩および形状の変化の少なくともいずれかを含むことによって、前記指定される前のアイコンと異なった形態で表示するものであることを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ付き電子装置。   The OSD display control means is different from the previous icon specified by including at least one of a change in color and shape as compared with the previous icon specified by the OSD display control means. The electronic device with a display according to claim 1, wherein the electronic device has a display. 前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンを指定される前のアイコンに比較して、色彩および形状の少なくともいずれかの動的な変化によって、前記指定される前のアイコンと異なった形態で表示するものであることを特徴とする請求項1または2に記載のディスプレイ付き電子装置。   The OSD display control means compares the specified icon with the previous icon specified, and has a different form from the specified previous icon by a dynamic change in color and / or shape. The display-equipped electronic device according to claim 1, wherein the electronic device has a display. 前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンを背景画像を被るサイズで表示するものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   The electronic device with a display according to any one of claims 1 to 3, wherein the OSD display control means displays the designated icon in a size covering a background image. 前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンが異なった形態で表示された後、通常の表示形態に戻る場合、前記異なった形態を動的に変化させながら戻るように制御するものであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   When the designated icon is displayed in a different form and then returns to the normal display form, the OSD display control means controls to return while changing the different form dynamically. The electronic device with a display according to any one of claims 1 to 4. 前記OSD表示制御手段は、前記指定されたアイコンが異なった形態に表示される場合、徐々に表れるフィードイン、および、通常の表示形態に戻る場合、徐々に消えるように戻るフェードアウトの少なくともいずれかの表示形態で表示するよう制御するものであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   The OSD display control means is at least one of a feed-in that gradually appears when the designated icon is displayed in a different form, and a fade-out that gradually disappears when returning to the normal display form. 6. The display-equipped electronic device according to claim 1, wherein the electronic device is controlled so as to be displayed in a display form. 入力操作により動作条件を設定するための操作手段を、さらに備え、
前記装置条件判定手段は、前記操作手段から行われた動作条件の設定変更を判定するものであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。
An operating means for setting operating conditions by input operation is further provided,
The electronic apparatus with a display according to any one of claims 1 to 6, wherein the device condition determination unit determines a change in setting of an operation condition performed from the operation unit.
前記ディスプレイ付き電子装置を操作する操作者が近接位置にあることを検知する人体検知手段を、さらに備え、
前記装置条件判定手段は、前記人体検知手段が操作者が近接位置にあることを検知した場合、前記設定変更を判定するものであることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。
A human body detecting means for detecting that an operator operating the electronic device with a display is in a proximity position;
The apparatus condition determination means determines the setting change when the human body detection means detects that the operator is in the proximity position. The electronic device with a display as described.
前記人体検知手段は、赤外線センサ、距離センサ、接触センサ、光センサ、眼球検知センサ、視線検知センサ、および圧力感知センサの少なくともいずれかであることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   The human body detection means is at least one of an infrared sensor, a distance sensor, a contact sensor, an optical sensor, an eyeball detection sensor, a line-of-sight detection sensor, and a pressure detection sensor. Electronic device with a display as described in 1. 前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、設定条件に従って装置が起動可能な状態になったタイミングで行うように制御することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   The OSD display control means performs control so that display in a form different from the designated icon including enlarged display of the icon is performed at a timing when the apparatus is ready to be activated in accordance with setting conditions. An electronic device with a display according to any one of claims 1 to 9. 前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、前記ディスプレイ付き電子装置の電源が入れられたタイミングで行うように制御するものであることを特徴とする請求項1〜10のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   The OSD display control means controls to perform display in a form different from the designated icon including enlarged display of the icon at a timing when the electronic device with a display is turned on. The electronic device with a display according to any one of claims 1 to 10. 前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、前記ディスプレイ付き電子装置の電源が入れられた後、第1の所定時間後に行うように制御するものであることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   The OSD display control means performs display in a form different from the pre-designated icon including the enlarged display of the icon after a first predetermined time after the electronic device with the display is turned on. The electronic device with a display according to claim 1, wherein the electronic device with a display is controlled. 前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、前記ディスプレイ付き電子装置の電源が入れられた後、前記第1の所定時間後から第2の所定時間後まで行うように制御するものであることを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ付き電子装置。   The OSD display control means displays a display in a form different from a pre-designated icon including an enlarged display of an icon after the first predetermined time after the electronic device with a display is turned on. 13. The display-equipped electronic device according to claim 12, wherein the electronic device is controlled to be performed until a predetermined time of 2. 前記ディスプレイ付き電子装置がデジタルカメラである場合、前記OSD表示制御手段は、アイコンの拡大表示を含む指定される前のアイコンと異なった形態での表示を、前記デジタルカメラがシャッターボタンの半押しによって駆動されて合焦機構が合焦したタイミングで行うように制御するものであることを特徴とする請求項1〜13のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   When the electronic device with a display is a digital camera, the OSD display control means displays the display in a form different from the designated icon including the enlarged display of the icon by pressing the shutter button halfway. The electronic device with a display according to any one of claims 1 to 13, wherein the electronic device is controlled so as to be performed at a timing when the focusing mechanism is driven and focused. 前記ディスプレイ付き電子装置がデジタルカメラである場合、前記OSD表示制御手段は、前記アイコンの異なった形態での表示を、液晶モニタ、電子ビュー・ファインダ(EVF=Electronic View Finder)、および光学ファインダ内に配設される表示部の少なくともいずれかに表示するように制御するものであることを特徴とする請求項1〜14のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   When the electronic device with a display is a digital camera, the OSD display control means displays the icon in different forms in a liquid crystal monitor, an electronic view finder (EVF), and an optical finder. The electronic device with a display according to any one of claims 1 to 14, wherein the electronic device is controlled so as to be displayed on at least one of the arranged display units. 前記OSD表示制御手段は、前記アイコンの拡大表示の開始、終了の少なくとも一方を、前記操作手段が受け付けたユーザからの指示操作入力によって行うようにしたことを特徴とする請求項10〜15のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   16. The OSD display control unit according to claim 10, wherein at least one of the start and end of the enlarged display of the icon is performed by an instruction operation input from a user received by the operation unit. The electronic device with a display as described in any one. 前記OSD表示制御手段は、前記アイコンの拡大表示の終了時に拡大表示されたアイコンのサイズを徐々に縮小しながら背景画像の邪魔にならない表示サイズのときに占める所定位置に遷移させるようにしたことを特徴とする請求項10〜16のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   The OSD display control means is configured to make the transition to a predetermined position occupied when the display size does not interfere with the background image while gradually reducing the size of the enlarged icon at the end of the enlarged display of the icon. The electronic device with a display according to claim 10, wherein the electronic device has a display. 前記OSD表示制御手段は、拡大表示させるアイコンを半透過画像として表示するものであることを特徴とする請求項1〜17のいずれか1つに記載のディスプレイ付き電子装置。   The electronic device with a display according to claim 1, wherein the OSD display control unit displays an icon to be enlarged and displayed as a semi-transparent image. ディスプレイにOSD機能により装置状態又は動作条件を示すアイコン表示を可能としたディスプレイ付き電子装置を制御する情報処理方法であって、
装置条件判定手段によって、前記装置の状態変化又は動作条件の設定変更を判定させ、
アイコンを指定する手段によって、前記装置条件判定手段によって変化が判定された装置の状態又は動作条件を示すアイコンを指定させ、
OSD表示制御手段によって、指定されたアイコンを指定される前のアイコンと異なった形態で前記ディスプレイにOSD表示させることを特徴とする情報処理方法。
An information processing method for controlling an electronic device with a display capable of displaying an icon indicating a device state or an operating condition by an OSD function on a display,
By the apparatus condition determination means, the change in the state of the apparatus or the setting change of the operating condition is determined
By means for designating an icon, the icon indicating the state or operating condition of the device whose change is determined by the device condition determining unit is specified,
An OSD display control means for causing an OSD to be displayed on the display in a form different from a designated icon by an OSD display control means.
請求項19に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。   A program causing a computer to execute the information processing method according to claim 19.
JP2008156842A 2004-03-19 2008-06-16 Electronic device with photographing function, control method of electronic device with photographing function, and program Active JP4778022B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008156842A JP4778022B2 (en) 2004-03-19 2008-06-16 Electronic device with photographing function, control method of electronic device with photographing function, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004080795 2004-03-19
JP2004080795 2004-03-19
JP2008156842A JP4778022B2 (en) 2004-03-19 2008-06-16 Electronic device with photographing function, control method of electronic device with photographing function, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007254435A Division JP4181206B2 (en) 2004-03-19 2007-09-28 Electronic device with photographing function, control method of electronic device with photographing function, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008234687A true JP2008234687A (en) 2008-10-02
JP4778022B2 JP4778022B2 (en) 2011-09-21

Family

ID=39907309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008156842A Active JP4778022B2 (en) 2004-03-19 2008-06-16 Electronic device with photographing function, control method of electronic device with photographing function, and program

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4778022B2 (en)
CN (2) CN101299802B (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034369A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Necシステムテクノロジー株式会社 Display control device, thin-client system, display control method, and recording medium
JP2015060323A (en) * 2013-09-17 2015-03-30 コニカミノルタ株式会社 Display device, display method, and display program

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102215997B1 (en) * 2014-10-30 2021-02-16 엘지전자 주식회사 Mobile terminal and method for controlling the same
JP7467139B2 (en) * 2020-01-30 2024-04-15 キヤノン株式会社 Display control device and control method thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347974A (en) * 1999-03-31 2000-12-15 Sony Corp Information shared processing method, information shared processing program storage medium and information shared processing device and system therefor
JP2001211354A (en) * 2000-01-26 2001-08-03 Nikon Corp Electronic camera
JP2003044207A (en) * 2001-07-26 2003-02-14 Fujitsu Ltd Portable terminal and communication connecting method for the same
JP2003101824A (en) * 2001-09-25 2003-04-04 Sanyo Electric Co Ltd Digital camera
JP2003333380A (en) * 2002-05-08 2003-11-21 Olympus Optical Co Ltd Imaging apparatus, method for confirming photographed image, and program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997008879A2 (en) * 1995-08-31 1997-03-06 Philips Electronics N.V. Terminal
JP3530679B2 (en) * 1996-06-14 2004-05-24 キヤノン株式会社 Imaging device with eyepiece detection function
US6600499B1 (en) * 2000-04-13 2003-07-29 International Business Machines Corp. Method and system for displaying status of critical indicators on diverse display devices and indicating changes in status
EP1246434A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-02 Sony International (Europe) GmbH Protection system against unauthorised use of a mobile telephone
KR100433396B1 (en) * 2001-10-29 2004-06-02 삼성전자주식회사 On/off shifting appratus and method for electronic equipment

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000347974A (en) * 1999-03-31 2000-12-15 Sony Corp Information shared processing method, information shared processing program storage medium and information shared processing device and system therefor
JP2001211354A (en) * 2000-01-26 2001-08-03 Nikon Corp Electronic camera
JP2003044207A (en) * 2001-07-26 2003-02-14 Fujitsu Ltd Portable terminal and communication connecting method for the same
JP2003101824A (en) * 2001-09-25 2003-04-04 Sanyo Electric Co Ltd Digital camera
JP2003333380A (en) * 2002-05-08 2003-11-21 Olympus Optical Co Ltd Imaging apparatus, method for confirming photographed image, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014034369A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Necシステムテクノロジー株式会社 Display control device, thin-client system, display control method, and recording medium
KR20150040983A (en) 2012-08-31 2015-04-15 엔이씨 솔루션 이노베이터 가부시키가이샤 Display control device, thin-client system, display control method, and recording medium
JP2015060323A (en) * 2013-09-17 2015-03-30 コニカミノルタ株式会社 Display device, display method, and display program

Also Published As

Publication number Publication date
CN101262562A (en) 2008-09-10
CN101299802A (en) 2008-11-05
CN101299802B (en) 2011-03-02
JP4778022B2 (en) 2011-09-21
CN101262562B (en) 2010-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4095071B2 (en) Electronic device with display, control method for electronic device with display, and program
JP2005301992A5 (en)
JP5173453B2 (en) Imaging device and display control method of imaging device
JP5025532B2 (en) Imaging apparatus, imaging apparatus control method, and imaging apparatus control program
US7432972B2 (en) Method of controlling digital photographing apparatus, and digital photographing apparatus utilizing the method
JP4773943B2 (en) Image reproducing apparatus and control method thereof
JP2007295183A (en) Device, method, and program for reproducing image, and image sensing device
JP2007201693A (en) Camera and camera control method
JP2006303961A (en) Imaging apparatus
JP4181206B2 (en) Electronic device with photographing function, control method of electronic device with photographing function, and program
JP4778022B2 (en) Electronic device with photographing function, control method of electronic device with photographing function, and program
JP2007199311A (en) Image display device and imaging apparatus
JP2007194804A (en) Photographing device and method, reproducing device and method, and program
US11165970B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2007279394A (en) Camera shake warning display device for camera
JP2006186522A (en) Electronic apparatus and program
JP4035491B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
US20050174447A1 (en) Method of controlling digital photographing apparatus and digital photographing apparatus using the same
JP2004274135A (en) Electronic camera
JP2009037614A (en) Electronic camera
JP2005328225A (en) Digital camera
JP2007096420A (en) Device and imaging apparatus
JP2008060844A (en) Image processor and image processing method
JP2007288571A (en) Photographing device and display method
JP2006033752A (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4778022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3