JP2008234307A - Fire alarm - Google Patents
Fire alarm Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008234307A JP2008234307A JP2007072845A JP2007072845A JP2008234307A JP 2008234307 A JP2008234307 A JP 2008234307A JP 2007072845 A JP2007072845 A JP 2007072845A JP 2007072845 A JP2007072845 A JP 2007072845A JP 2008234307 A JP2008234307 A JP 2008234307A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drawstring
- pull string
- switch
- main body
- fire alarm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fire-Detection Mechanisms (AREA)
Abstract
Description
コンパクト化ができ、引き紐の着脱作業性がよい火災警報器に関するものである。 The present invention relates to a fire alarm that can be made compact and has good workability for attaching and detaching a drawstring.
従来の検知器は、取付ベースと、検知手段及び検知手段の動作を切り替えるスイッチを収納する本体と、スイッチを駆動させるフックと、本体の外面に突設する凸部と、一端部結び目を凸部の凹部に係合し中央部をフックの一部に引っ掛けて係合し他端部側からの引張操作によりフックを作動させる引き紐と、を備えている(例えば、特許文献1参照)。
従来の検知器は、引き紐の結び目を固定する凸部が底面から突設していたため、係合する取付ベースに逃げを設けたりする等の余分なスペースが必要とする問題があった。 The conventional detector has a problem that an extra space is required such as providing a relief on the engaging base to be engaged because the convex portion for fixing the knot of the drawstring protrudes from the bottom surface.
この発明は上述のような課題を解決するためになされたもので、コンパクト化ができ、引き紐の着脱作業性がよい火災警報器を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a fire alarm device that can be made compact and that has good workability for attaching and detaching a drawstring.
この発明の火災警報器は、本体とカバーからなる筐体と、この筐体内に収容され、火災検出部とスイッチが搭載された回路基板と、略L字形状をなし、一端部に前記カバーに支持される可動軸を有する押し釦部及び他端部に引き紐係止部を有し、前記スイッチを操作するスイッチキャップと、前記引き紐係止部に着脱可能に係止され、前記スイッチキャップを前記筐体の内方に引いて前記スイッチを作動させる引き紐と、を備えた火災警報器において、前記本体の周縁部の近傍の背面に設けられた凹部と、この凹部の底面に設けられ、前記スイッチキャップの引き紐係止部が挿入される貫通孔と、前記スイッチキャップの前記引き紐係止部に設けられた引き紐固定溝と、を備え、前記引き紐係止部は、前記本体の前記背面より突出せず、かつ、前記引き紐固定溝が前記凹部の底面から所定の間隔となるようにしたものである。 A fire alarm device according to the present invention has a housing composed of a main body and a cover, a circuit board housed in the housing, mounted with a fire detection unit and a switch, and has a substantially L shape, with one end on the cover. A push button portion having a movable shaft to be supported, and a pull string locking portion at the other end; a switch cap for operating the switch; and a switch cap detachably locked to the pull string locking portion; And a pull string for operating the switch by pulling inwardly into the housing, and a recess provided on a back surface in the vicinity of the peripheral edge of the main body, and a bottom surface of the recess. , A through hole into which the pull string locking portion of the switch cap is inserted, and a pull string fixing groove provided in the pull string locking portion of the switch cap, wherein the pull string locking portion is Does not protrude from the back of the main body, and In which the drawstrings fixing groove was set to be a predetermined distance from the bottom surface of the recess.
また、前記貫通孔が設けられた凹部の底面に、前記引き紐の結び目の外形と略同一幅で前記貫通孔に連なる引き紐ガイド溝を設けたものである。
さらに、前記引き紐係止部の一辺の外側に前記引き紐をガイドする段差部を設けたものである。
Further, a drawstring guide groove that is continuous with the through hole and has the same width as the outer shape of the knot of the drawstring is provided on the bottom surface of the recess provided with the through hole.
Furthermore, a step portion for guiding the drawstring is provided outside one side of the drawstring locking portion.
この発明によれば、本体とカバーからなる筐体と、この筐体内に収容され、火災検出部とスイッチが搭載された回路基板と、略L字形状をなし、一端部に前記カバーに支持される可動軸を有する押し釦部及び他端部に引き紐係止部を有し、前記スイッチを操作するスイッチキャップと、前記引き紐係止部に着脱可能に係止され、前記スイッチキャップを前記筐体の内方に引いて前記スイッチを作動させる引き紐と、を備えた火災警報器において、前記本体の周縁部の近傍の背面に設けられた凹部と、この凹部の底面に設けられ、前記スイッチキャップの引き紐係止部が挿入される貫通孔と、前記スイッチキャップの前記引き紐係止部に設けられた引き紐固定溝と、を備え、前記引き紐係止部は、前記本体の前記背面より突出せず、かつ、前記引き紐固定溝が前記凹部の底面から所定の間隔となるようにしたので、コンパクト化ができ、また、引き紐の着脱作業性をよくすることができる。 According to the present invention, a casing composed of a main body and a cover, a circuit board accommodated in the casing and mounted with a fire detection unit and a switch, and having a substantially L shape, are supported by the cover at one end. A push button part having a movable shaft and a pull string locking part at the other end, a switch cap for operating the switch, and a detachably locked to the pull string locking part, In a fire alarm provided with a pull string that pulls inward of the housing to operate the switch, a recess provided on the back surface in the vicinity of the peripheral edge of the main body, provided on the bottom surface of the recess, A through hole into which a pull string locking portion of the switch cap is inserted, and a pull string fixing groove provided in the pull string locking portion of the switch cap, wherein the pull string locking portion of the main body Does not protrude from the back surface, and Because can string fixing groove was set to be a predetermined distance from the bottom surface of the recess it can be made compact, and can improve the attachment and detachment of the pull string.
また、前記貫通孔が設けられた凹部の底面に、前記引き紐の結び目の外形と略同一幅で前記貫通孔に連なる引き紐ガイド溝を設けたので、引き紐の着脱作業性をよくすることができる。
さらに、前記引き紐係止部の一辺の外側に前記引き紐をガイドする段差部を設けたので、引き紐を簡単にカバー溝に誘導することができる。
In addition, since the drawstring guide groove that is continuous with the through hole and has the same width as the outline of the drawstring knot is provided on the bottom surface of the recess provided with the through hole, the drawstring attachment / detachment workability is improved. Can do.
Furthermore, since the step part which guides the said drawstring was provided in the outer side of the said drawstring latching | locking part, a drawstring can be guide | induced to a cover groove | channel easily.
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1を示す火災警報器の斜視図であり、図1(a)は取付ベース(図示せず)を外したときの斜視図、図1(b)は引き紐係止部の部分拡大図である。
図2は図1のB−B部分断面図、図3は実施の形態1を示す火災警報器のスイッチキャップの構造図である。
1 is a perspective view of a fire
FIG. 2 is a partial cross-sectional view taken along line BB in FIG. 1, and FIG.
図1〜図3において、火災警報器は、本体1とカバー5からなる筐体10と、この筐体10内に収容され、火災検出部(図示せず)及び警報音停止用のタクトスイッチ9等が搭載された回路基板4と、警報ブザー(図示せず)と、略L字形状をなし、一端部にカバー5に設けられた受け溝部5bに支持される可動軸6dとタクトスイッチ9を作動させる凸部6eを有する押し釦部6a及び他端部に引き紐係止部6bを有するスイッチキャップ6と、引き紐係止部6bに着脱可能に係止され、カバー5の周壁の端部に設けられたカバー溝5aから引き出され、スイッチキャップ6を筐体10の内方に引いてタクトスイッチ9を作動させる引き紐7と、本体1の背面1cに係止され、天井面等への取付用ねじ穴を有する取付板(図示せず)とを備えている。
1 to 3, the fire alarm device includes a
本体1は、略有底円筒形状をなし、背面1cに形成された凹状のバッテリ収納部2と、本体1の周壁の近傍の背面1cに設けられ、バッテリ収納部2と連なった凹部3の底面3aに設けられ、スイッチキャップ6の引き紐係止部6bが挿入される貫通孔1aが設けられている。 また、バッテリを保持する固定片8が設けられている。
カバー5には、底部の中心部に火災検出部(図示せず)が設けられ、また、カバー5の前面には、スイッチキャップ6の押し釦部6a用の穴5cが設けられている。
The
The
スイッチキャップ6は、押し釦部6aと、表示灯カバー部6fと、可動軸6dと、引き紐係止部6bとが一体化されており、引き紐係止部6bには引き紐固定溝6cが設けられている。また、引き紐係止部6bにおいて、引き紐固定溝6cの引き紐係止部6bの先端部側を、伸延して引掛け片6hを設けている。また、引き紐係止部6b側の一辺の外側に引き紐固定溝6cの略同一幅で引き紐7をガイドする段差部6gを設けている。
なお、引き紐固定溝6cは引き紐7がガイドされやすく、さらに、引き紐7の操作時に外れにくくするため、段差部6gに対して略直交方向に設けられている。
そして、組み立て後、引き紐係止部6bは、本体1の前記背面1cより突出せず、かつ、引き紐固定溝6cが凹部3の底面3aからの間隔は引き紐7が工具等を使用せずに着脱可能な間隔としている。
また、引き紐7は、一端に引き紐結び目7aを、他端につまみ部7bを設け、引き紐結び目7aをスイッチキャップ6の引き紐係止部6bの引き紐固定溝6cに着脱可能としている。
The
The
After the assembly, the
The
次に、本実施形態の火災警報器の組立について説明する。まず、図2に示すように、スイッチキャップ6の可動軸6dをカバー5の受け溝部5bに、押し釦部6aを押し釦部6a用の穴5cに挿入する。次に、回路基板4及び警報ブザーを各々カバー5の取付箇所にセットする。このとき、回路基板4に搭載されたタクトスイッチ9と押し釦部6aの凸部6eの位置が合っている。次に、図1に示すように、本体1の貫通孔1aにスイッチキャップ6の引き紐係止部6bを通すようにして、本体1をカバー5に挿入する。
Next, assembly of the fire alarm device of this embodiment will be described. First, as shown in FIG. 2, the
このとき、図2に示すように、カバー5の背面と本体1の背面は同一面であり、引き紐係止部6bの端部は、本体1の背面1cより突出せず、本体1の背面1cから下方への段差L1は、引き紐係止部6bが上方に可動可能の段差となり、また、引き紐係止部6bの引き紐固定溝6cはカバー5のカバー溝5aから下方への間隔L2は、引き紐固定溝6cに係止された引き紐7が上方に引き上げられるのに十分な間隔となり、さらに、引き紐固定溝6cと凹部3の底面3aとの間隔L3は引き紐7が着脱可能な間隔となるようにしている。次に、本体1の取付け穴11にねじ(図示せず)を通してねじ止めし、本体1、回路基板4及び警報ブザー(図示せず)を同時にカバー5に固定する。
At this time, as shown in FIG. 2, the back surface of the
次に、図1(b)に示すように、スイッチキャップ6の引き紐係止部6bの段差6gに略直交する引き紐固定溝6cに引き紐7を嵌め込み、引き紐の一端に設けられた結び目7aが引き紐係止部6bの内側に止まるように係合させる。そして、引き紐7のつまみ部7bをカバー5のカバー溝5aから引き出す。そして、バッテリ(図示せず)をバッテリ収納部2に装着し固定片8で固定する。次に、取付板(図示せず)を本体1に取り付ける。
Next, as shown in FIG. 1B, the
このように組み立てた火災警報器は、火災検出部(図示せず)が火災を検出すると、警報ブザーの鳴動または表示灯(図示せず)の点灯によりスイッチキャップ6が照光式スイッチとして機能することで火災を報知する。この時、引き紐7のつまみ部7bを引っ張ると、カバー溝5a方向に引き紐7が引かれて、スイッチキャップ6の 引き紐係止部6bが上方に移動して、スイッチキャップ6の凸部6eが回路基板4に搭載されたタクトスイッチ9を押し、警報ブザーが鳴動停止する。また、火災検出部が火災を検出しなくなると表示灯は消灯する。
In the fire alarm assembled in this way, when a fire detection unit (not shown) detects a fire, the
次に、引き紐7の取り外しは、まず、取付板から本体1を取り外し、引き紐7の結び目7aがスイッチキャップ6の引き紐係止部6bの引き紐固定溝6cに沿って押し出してから引き紐7を取り外す。次に、取付板を本体に取り付ける。
Next, the
以上のように、本体1とカバー5からなる筐体10と、この筐体10内に収容され、火災検出部とタクトスイッチ9が搭載された回路基板4と、略L字形状をなし、一端部にカバー5に支持される可動軸6dを有する押し釦部6a及び他端部に引き紐係止部6bを有し、タクトスイッチ9を操作するスイッチキャップ6と、引き紐係止部6bに着脱可能に係止され、スイッチキャップ6を筐体10の内方に引いてタクトスイッチ9を作動させる引き紐7とを備えた火災警報器において、本体1の周縁部の近傍の背面1cに設けられた凹部3と、この凹部3の底面3aに設けられ、スイッチキャップ6の引き紐係止部6bが挿入される貫通孔1aと、スイッチキャップ6の引き紐係止部6bに設けられた引き紐固定溝6cと、を備え、引き紐係止部6bは、本体1の背面1cより突出せず、かつ、引き紐固定溝6cが凹部3の底面3aから所定の間隔となるようにしたので、コンパクト化ができ、また、引き紐7の着脱作業性をよくすることができる。
As described above, the
また、引き紐係止部6bにおいて、引き紐固定溝6cの引き紐係止部6bの先端部側を、押し釦部6a側より長くし、段差6gを設けているので、引き紐7を引き紐固定溝6cに嵌め込むときに、引き紐7を引き紐固定溝6cに入れやすい。また、段差6gの設置および引っ掛け片6hが引き紐係止部6bに接合する十分な幅を持たせたことにより、引き紐係止部6bの強度が向上され、引き紐7が引かれたときに、それを外れ難くすることができる。
Further, in the pull
なお、本実施の形態は、凹部3の底面3aはバッテリ収納部2の底面2aに連なっているが必ずしも連なってなくともよい。
また、本実施の形態は、バッテリを電源としているが、商用電源を使用するものでもよく、この場合は、本体1にバッテリ収納部2がなくともよいが、少なくとも凹部3を設けたものとする。
In the present embodiment, the bottom surface 3a of the
In this embodiment, a battery is used as a power source. However, a commercial power source may be used. In this case, the
実施の形態2.
図4はこの発明の実施の形態2を示す火災警報器の斜視図であり、図4(a)は取付ベース(図示せず)を外したときの斜視図、図4(b)は引き紐係止部の部分拡大図である。
図において、実施の形態1の図1と同一部分には同一の符号を付し説明を省略する。
本体1の貫通孔1aが設けられた凹部3の底面3aに、引き紐7の結び目7aの外形と略同一幅で貫通孔1aに連なる引き紐ガイド溝12が設けられている。
4 is a perspective view of a fire
In the figure, the same parts as those in FIG.
On the bottom surface 3a of the
この構成において、引き紐7をスイッチキャップ6の引き紐係止部6bの引き紐固定溝6cに取り付けるには、引き紐7の結び目7aを引き紐ガイド溝12に入れ、引き紐7を引き紐ガイド溝12の入口の近傍で引き紐係止部6bの引掛け片6hに引っ掛けるようにして引き紐7のつまみ部7bをカバー5のカバー溝5aから引き出す。そして、引き紐7の結び目7aを引き紐ガイド溝12内に入れたままの状態で、引き紐7のつまみ部7bを引っ張ると引き紐7が引き紐固定溝6cに嵌め込まれ、引き紐7の結び目7aが引き紐ガイド溝12から抜けて引き紐係止部6bの内側に止まり固定される。
In this configuration, in order to attach the
以上のように、貫通孔1aが設けられた凹部3の底面3aに、引き紐7の結び目7aの外形と略同一幅で貫通孔1aに連なる引き紐ガイド溝12を設けたので、引き紐7の結び目7aを引き紐ガイド溝12にセットして、引き紐7を引張るだけで、簡単に引き紐7が引き紐固定溝6cに留めることができる。
また、このように、簡単に引き紐7が引き紐固定溝6cに留めることができるので、引き紐固定溝6cと凹部3の底面3aとの間隔L3を小さくできるので、さらに、コンパクト化を図ることができる。
As described above, the
In addition, since the
1 本体、1a 貫通孔、1c 背面、3 凹部、3a 底面、4 回路基板、5 カバー、5a カバー溝、6 スイッチキャップ、6a 押し釦部、6b 引き紐係止部、6c 引き紐固定溝、6d 可動軸、7 引き紐、7a 結び目、9 タクトスイッチ、10 筐体、12 引き紐ガイド溝。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記本体の周縁部の近傍の背面に設けられた凹部と、
この凹部の底面に設けられ、前記スイッチキャップの引き紐係止部が挿入される貫通孔と、
前記スイッチキャップの前記引き紐係止部に設けられた引き紐固定溝と、
を備え、
前記引き紐係止部は、前記本体の前記背面より突出せず、かつ、前記引き紐固定溝が前記凹部の底面から所定の間隔となるようにしたことを特徴とする火災警報器。 A casing composed of a main body and a cover, a circuit board accommodated in the casing and mounted with a fire detection section and a switch, a push having a substantially L shape and a movable shaft supported by the cover at one end. The button part and the other end part have a pull string locking part, and are detachably locked to the switch cap for operating the switch, and the pull string lock part, and the switch cap is placed inside the casing. In a fire alarm comprising a pull string that pulls to actuate the switch,
A recess provided on the back surface in the vicinity of the peripheral edge of the main body;
A through-hole provided on the bottom surface of the recess, into which the drawstring locking portion of the switch cap is inserted;
A pull string fixing groove provided in the pull string locking portion of the switch cap;
With
The fire alarm is characterized in that the drawstring locking portion does not protrude from the back surface of the main body, and the drawstring fixing groove is spaced from the bottom surface of the recess.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072845A JP5089209B2 (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | Fire alarm |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007072845A JP5089209B2 (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | Fire alarm |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234307A true JP2008234307A (en) | 2008-10-02 |
JP5089209B2 JP5089209B2 (en) | 2012-12-05 |
Family
ID=39907004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007072845A Active JP5089209B2 (en) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | Fire alarm |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5089209B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009080555A (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Nittan Co Ltd | Fire alarm |
JP2009104640A (en) * | 2009-01-26 | 2009-05-14 | Hochiki Corp | Alarm |
JP2010134673A (en) * | 2008-12-04 | 2010-06-17 | Nohmi Bosai Ltd | Alarm unit |
JP2011243235A (en) * | 2011-09-09 | 2011-12-01 | Hochiki Corp | Alarm device |
US9352176B2 (en) | 2007-03-02 | 2016-05-31 | Tyco Fire Products Lp | Fire suppression system and emergency annunciation system |
JP6363759B1 (en) * | 2017-04-25 | 2018-07-25 | 新コスモス電機株式会社 | Alarm |
JP2020091926A (en) * | 2015-10-28 | 2020-06-11 | ホーチキ株式会社 | Alarm |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003162779A (en) * | 2001-11-26 | 2003-06-06 | Matsushita Electric Works Ltd | Fire alarm device for house and head part thereof |
JP2004206280A (en) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Matsushita Electric Works Ltd | Detector |
JP2004234089A (en) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Matsushita Electric Works Ltd | Detector |
JP2006048194A (en) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Hochiki Corp | Alarming stop circuit of alarm |
JP2006244408A (en) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Matsushita Electric Works Ltd | Detector |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007072845A patent/JP5089209B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003162779A (en) * | 2001-11-26 | 2003-06-06 | Matsushita Electric Works Ltd | Fire alarm device for house and head part thereof |
JP2004206280A (en) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Matsushita Electric Works Ltd | Detector |
JP2004234089A (en) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Matsushita Electric Works Ltd | Detector |
JP2006048194A (en) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Hochiki Corp | Alarming stop circuit of alarm |
JP2006244408A (en) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Matsushita Electric Works Ltd | Detector |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9352176B2 (en) | 2007-03-02 | 2016-05-31 | Tyco Fire Products Lp | Fire suppression system and emergency annunciation system |
US10398916B2 (en) | 2007-03-02 | 2019-09-03 | Tyco Fire Products Lp | Fire suppression system and emergency annunciation system |
JP2009080555A (en) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Nittan Co Ltd | Fire alarm |
JP2010134673A (en) * | 2008-12-04 | 2010-06-17 | Nohmi Bosai Ltd | Alarm unit |
CN101751742A (en) * | 2008-12-04 | 2010-06-23 | 能美防灾株式会社 | Alarm device |
TWI505237B (en) * | 2008-12-04 | 2015-10-21 | Nohmi Bosai Ltd | Alarm device |
JP2009104640A (en) * | 2009-01-26 | 2009-05-14 | Hochiki Corp | Alarm |
JP2011243235A (en) * | 2011-09-09 | 2011-12-01 | Hochiki Corp | Alarm device |
JP2020091926A (en) * | 2015-10-28 | 2020-06-11 | ホーチキ株式会社 | Alarm |
JP6363759B1 (en) * | 2017-04-25 | 2018-07-25 | 新コスモス電機株式会社 | Alarm |
JP2018185608A (en) * | 2017-04-25 | 2018-11-22 | 新コスモス電機株式会社 | Alarm device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5089209B2 (en) | 2012-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5089209B2 (en) | Fire alarm | |
JP4661276B2 (en) | Detector | |
JP4761977B2 (en) | Alarm | |
JP2010009178A (en) | Sensor | |
JP2006338495A (en) | Fire alarm | |
KR20100030042A (en) | Guide apparatus of emergency exit | |
JP2007122414A (en) | Fire alarm | |
JP2018142051A (en) | Transmitter | |
JP4931355B2 (en) | Remote control transmitter | |
JP2019177815A (en) | Escape hammer storage tool | |
TWI468312B (en) | The main switch is illuminated with a lock | |
JP4253282B2 (en) | Sensor device | |
JP2009237745A (en) | Alarm | |
JP4407275B2 (en) | Air conditioner remote control device | |
JP2014070417A (en) | Waterproof remote control device | |
JP4148981B1 (en) | Alarm | |
JP4987801B2 (en) | Alarm | |
JP2004145757A (en) | Detector | |
JP5188233B2 (en) | Alarm | |
JP4442445B2 (en) | Alarm | |
JP4914781B2 (en) | Alarm | |
JP2005100678A (en) | Terminal cover | |
JP2008100575A (en) | Vehicular hazard switch | |
JP2010191703A (en) | Wireless sensor | |
JP2003308573A (en) | Theft prevention device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090701 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120911 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5089209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |