JP2008217318A - Program update management system, program update management method, and computer program - Google Patents

Program update management system, program update management method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2008217318A
JP2008217318A JP2007052699A JP2007052699A JP2008217318A JP 2008217318 A JP2008217318 A JP 2008217318A JP 2007052699 A JP2007052699 A JP 2007052699A JP 2007052699 A JP2007052699 A JP 2007052699A JP 2008217318 A JP2008217318 A JP 2008217318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program file
file
computer
source program
executable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007052699A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisafumi Watabe
尚史 渡部
Futoshi Komatsu
太志 小松
Toshihide Ishikawa
俊秀 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
JFE Systems Inc
Exa Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
JFE Systems Inc
Exa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp, JFE Systems Inc, Exa Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2007052699A priority Critical patent/JP2008217318A/en
Publication of JP2008217318A publication Critical patent/JP2008217318A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a program update management system, a program update management method and a computer program, capable of managing an update history without omission while associating a source program file with an execution type program file by eliminating any margin in which the intentional act of a person in charge of maintenance lies. <P>SOLUTION: An execution format program is prepared based on a source program file updated by a first computer, and when the execution request of a job for registering so as to be executable is made, a second computer judges whether or not a person who has updated the source program file is an authenticated user, and when it is judged that the person who has updated the source program file is an authenticated user, the second computer executes the job whose execution request has been made according to a specific procedure about the source program file. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、プログラム等の更新履歴を管理するプログラム更新管理システム等の技術分野に関する。   The present invention relates to a technical field such as a program update management system that manages an update history of a program or the like.

同一の実行形式プログラムが複数のコンピュータ(以下、「実機」という)上で動作しているような例えば企業の大規模システムにおいて、当該システムにおける機能拡張、或いは不具合是正等のために、上記実行形式プログラムを編集更新する場合、保守担当者が当該実行形式プログラムの元になるソースプログラムの修正や一部追加等の変更を行うことで、そのソースプログラムファイルの更新(バージョンアップ)がなされる。そして、このように更新されたソースプログラムファイル(保守担当者が理解可能なプログラム言語により記述されたもの)は、実行形式プログラムファイル(計算機で実行可能な機械語により記述されたもの)に変換(コンパイル)された後、上記複数の実機に組み込まれる(インストール)されることになる。   For example, in a large-scale system of a company where the same execution format program is running on a plurality of computers (hereinafter referred to as “actual machines”), the above execution format is used for function expansion or defect correction in the system. When the program is edited and updated, the maintenance person updates the source program file (upgrades) by modifying the source program that is the source of the execution program and modifying the source program. Then, the source program file updated in this way (written in a program language that can be understood by the maintenance staff) is converted into an executable program file (written in a machine language that can be executed by a computer) ( After being compiled, it is incorporated (installed) into the plurality of actual machines.

このように、上述したような大規模システムに適用されるプログラムが更新された場合、その更新履歴が厳格に管理される必要がある。特に、プログラムの変更要望の内容、ソースプログラムファイル、及び実行形式プログラムファイルとの対応付け(バージョンの整合のための関連付け)は、重要な管理要素である。また、会計監査制度の充実と企業の内部統制強化を求める法規制である日本版SOX(サーベインス・オクスレー)法においては、上記更新履歴の管理に対する要請が厳しくなっている。   Thus, when a program applied to a large-scale system as described above is updated, the update history needs to be strictly managed. In particular, the content of the program change request, the association with the source program file, and the executable program file (association for version matching) are important management elements. In addition, the Japanese version of the SOX (Survein Oxley) Act, which is a law that requires the enhancement of the accounting audit system and the strengthening of internal control of corporations, demands stricter management of the above update history.

特許文献1には、プログラムのバージョンアップを行うためのシステムが開示されている。このシステムにおいては、開発管理サーバと現用機サーバを分け、バージョンアップ指示により、開発担当者により変更されたソースプログラムファイルが開発管理サーバから現用機管理サーバへ転送され、世代管理が行われた後、当該ソースプログラムファイルは現用機に送信され、実行形式プログラムファイルに変換されるようになっている。このシステムによれば、開発担当と運用担当を分掌し、それぞれに必要十分な権限のみを与えることにより、開発担当者により変更されたソースプログラムファイルの更新履歴の管理を的確に行うことができると考えられる。
特開2004−310230号公報
Patent Document 1 discloses a system for upgrading a program version. In this system, after the development management server and the active machine server are separated, the source program file changed by the person in charge of development is transferred from the development management server to the active machine management server according to the upgrade instruction, and after generation management is performed The source program file is transmitted to the current machine and converted into an executable program file. According to this system, it is possible to accurately manage the update history of source program files that have been changed by the developer, by dividing the person in charge of development and the person in charge of operation, and giving only the necessary and sufficient authority to each. Conceivable.
JP 2004-310230 A

しかしながら、特許文献1の技術では、一刻も早くバージョンアップを行わなければならないような緊急時においては、開発担当者により変更されたソースプログラムファイルは現用機に直接送信されるようになっており、ソースプログラムファイルの世代の整合性を担保する処理が行われるものの、開発担当者(保守担当者)の作為が介在する可能性が否定できなと共に、更新履歴の管理を的確に行うことが困難なことが想定される。   However, in the technique of Patent Document 1, in an emergency that requires version upgrade as soon as possible, the source program file changed by the developer is directly transmitted to the current machine. Although processing to ensure the consistency of the generation of source program files is performed, the possibility of intervention by the development staff (maintenance staff) cannot be denied, and it is difficult to accurately manage the update history It is assumed that

本発明は、上記点等に鑑みてなされたものであり、保守担当者の作為が介在する余地を無くし、ソースプログラムファイルと実行形式プログラムファイルとを関連付けつつ漏れなく更新履歴を管理することが可能なプログラム更新管理システム、プログラム更新管理方法、及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points and the like, eliminates the space for maintenance personnel's work, and can manage the update history without omission while associating the source program file with the executable program file. An object of the present invention is to provide a program update management system, a program update management method, and a computer program.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、第1の計算機において更新されたソースプログラムファイルと、当該ソースプログラムファイルに基づき第1の計算機とは異なる第2の計算機により作成され実行可能に登録された実行形式プログラムファイルと、の更新履歴を管理するプログラム更新管理システムであって、前記第2の計算機は、更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成する処理、当該実行形式プログラムファイルを実行可能に登録する処理、及び前記更新履歴を登録する処理の手順を少なくとも定義した特定のプロシージャを記憶する記憶手段と、前記第1計算機において更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成し実行可能に登録するためのジョブの実行要求があった場合に、当該ソースプログラムファイルの更新者が、権限の与えられた者であるか否かを判別する判別手段と、前記ソースプログラムファイルの更新者が、前記権限の与えられた者である場合には、当該ソースプログラムファイルについて前記特定のプロシージャにしたがって前記実行要求のあったジョブを実行する実行手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problem, the invention described in claim 1 is created by a source program file updated in a first computer and a second computer different from the first computer based on the source program file. A program update management system for managing an update history of executable program files registered so as to be executable, wherein the second computer is a process of creating an executable program file based on the updated source program file; Based on the source program file updated in the first computer, storage means for storing a specific procedure that defines at least a procedure for registering the executable program file so as to be executable and a process for registering the update history Create an executable program file and register it as executable A determination means for determining whether or not an updater of the source program file is an authorized person when there is a job execution request, and an updater of the source program file And an execution unit that executes the job requested to be executed according to the specific procedure for the source program file when the user is an authorized person.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のプログラム更新管理システムにおいて、前記判別手段は、更に前記当該ソースプログラムファイルの更新者が、前記特定のプロシージャを指定しているか否かを判別し、前記実行手段は、前記ソースプログラムファイルの更新者が、前記権限の与えられた者であり且つ前記特定のプロシージャを指定している場合にのみ、当該ソースプログラムファイルについて前記特定のプロシージャにしたがって前記実行要求のあったジョブを実行することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the program update management system according to the first aspect, the determination unit further determines whether or not an updater of the source program file specifies the specific procedure. The execution means follows the specific procedure for the source program file only when the updater of the source program file is the authorized person and specifies the specific procedure. The job requested to be executed is executed.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のプログラム更新管理システムにおいて、前記判別手段による判別は、前記オペレーティングシステムによるチェックルーチンで行われることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the program update management system according to the first or second aspect, the determination by the determination unit is performed by a check routine by the operating system.

請求項4に記載のコンピュータプログラムの発明は、コンピュータを、請求項1乃至3の何れか一項に記載の第2の計算機として機能させることを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, a computer program causes a computer to function as the second computer according to any one of the first to third aspects.

請求項5に記載の発明は、第1の計算機において更新されたソースプログラムファイルと、当該ソースプログラムファイルに基づき第1の計算機とは異なる第2の計算機により作成され実行可能に登録された実行形式プログラムファイルと、の更新履歴を管理するプログラム更新管理方法であって、前記第2の計算機が、更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成する処理、当該実行形式プログラムファイルを実行可能に登録する処理、及び前記更新履歴を登録する処理の手順を少なくとも定義した特定のプロシージャを記憶するステップと、前記第1の計算機において更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成し実行可能に登録するためのジョブの実行要求があった場合に、当該ソースプログラムファイルの更新者が、権限の与えられた者であるか否かを判別する判別ステップと、前記ソースプログラムファイルの更新者が、前記権限の与えられた者である場合には、当該ソースプログラムファイルについて前記特定のプロシージャにしたがって前記実行要求のあったジョブを実行する実行ステップと、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 5 is a source program file updated in the first computer, and an execution format created and registered executable by a second computer different from the first computer based on the source program file. A program update management method for managing an update history of a program file, wherein the second computer creates an executable program file based on the updated source program file, and can execute the executable program file And a step of storing a specific procedure that defines at least the procedure of the process of registering the update history and the process of registering the update history, and creating and executing an executable program file based on the source program file updated in the first computer Job execution request to register as possible A determination step for determining whether the updater of the source program file is an authorized person, and the updater of the source program file is the authorized person In the case, the execution step of executing the job requested to be executed according to the specific procedure for the source program file is provided.

本発明によれば、第1の計算機において更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成し実行可能に登録するためのジョブの実行要求があった場合に、第2の計算機は、当該ソースプログラムファイルの更新者が、権限の与えられた者であるか否かを判別し、前記ソースプログラムファイルの更新者が、前記権限の与えられた者である場合には、当該ソースプログラムファイルについて前記特定のプロシージャにしたがって前記実行要求のあったジョブを実行するように構成したので、保守担当者に当該特定のプロシージャを強制的に使わせ、これに定義された手順を確実に守らせることにより、保守担当者の作為が介在する余地を無くし、ソースプログラムファイルと実行形式プログラムファイルとを関連付けつつ漏れなく更新履歴を管理することができる。   According to the present invention, when there is a job execution request for creating and registering an executable program file based on the source program file updated in the first computer, the second computer It is determined whether or not an updater of the source program file is an authorized person. If the updater of the source program file is an authorized person, the source program file is updated. Since the job that has been requested to be executed is executed according to the specific procedure, the maintenance staff is forced to use the specific procedure, and the procedure defined in this is strictly observed. Eliminates the need for intervention by maintenance personnel, and relates source program files to executable program files. Update history without omission while attached can be managed.

以下、本発明の最良の実施形態を図面に基づいて説明する。   DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, the best embodiment of the invention will be described with reference to the drawings.

先ず、図1を参照して本発明の一実施形態に係るプログラム更新管理システムの構成及び機能について説明する。   First, the configuration and function of a program update management system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図1は、本発明の一実施形態に係るプログラム更新管理システムの概要構成例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration example of a program update management system according to an embodiment of the present invention.

図1に示すように、本実施形態に係るプログラム更新管理システムSは、第1の計算機の一例としての担当者端末1、リポジトリサーバ2、及び第2の計算機の一例としての実機(本番号機)3等を備えて構成されており、担当者端末1において更新されたソースプログラムファイル(以下、「ソースファイル」という)と、当該ソースファイルに基づき担当者端末1とは異なる実機3により作成され実行可能に登録された実行形式プログラムファイル(以下、「実行ファイル」という)と、の更新履歴を管理するようになっている。   As shown in FIG. 1, the program update management system S according to the present embodiment includes a person-in-charge terminal 1 as an example of a first computer, a repository server 2, and an actual machine (real number machine) as an example of a second computer. 3) and the like, and is created by a source program file updated in the person-in-charge terminal 1 (hereinafter referred to as “source file”) and an actual machine 3 different from the person-in-charge terminal 1 based on the source file. An update history of executable program files (hereinafter referred to as “executable files”) registered so as to be executable is managed.

担当者端末1及び実機3は、LAN(Local Area Network)等のネットワークによりリポジトリサーバ2に接続され、通信可能になっている。なお、担当者端末1及び実機3は、複数設けられるが、図1の例では、説明の便宜上一つのみ示している。   The person-in-charge terminal 1 and the actual machine 3 are connected to the repository server 2 via a network such as a LAN (Local Area Network) and can communicate with each other. A plurality of person-in-charge terminals 1 and actual machines 3 are provided, but in the example of FIG. 1, only one is shown for convenience of explanation.

担当者端末1は、例えば汎用のパーソナルコンピュータからなり、図示しないが、CPUを主体として構成された制御部、HD(ハード・ディスク)ドライブ等からなる記憶部、保守担当者からの指示を入力するためのキーボード及びマウス等からなる操作部、CRTディスプレイ又は液晶ディスプレイ等(LCD:Liquid Crystal Display)からなる表示部、及びネットワークに接続するための通信機器からなる通信部等を備えている。   The person-in-charge terminal 1 is composed of, for example, a general-purpose personal computer. Although not shown, the person-in-charge terminal 1 inputs a control unit mainly composed of a CPU, a storage unit composed of an HD (hard disk) drive, etc. For example, an operation unit including a keyboard and a mouse, a display unit including a CRT display or a liquid crystal display (LCD), and a communication unit including a communication device for connecting to a network.

担当者端末1においては、更新者としての保守担当者が、操作部を操作してソースファイルを編集更新するようになっており、更新されたソースファイルは、保守担当者からの指示に従いネットワークを介してリポジトリサーバ2に送信され、登録されるようになっている。また、このとき、更新されたソースファイルに基づき実行ファイルを作成し実行可能に登録するためのジョブの実行要求(以下、「ファイル更新ジョブ実行要求」という)が担当者端末1からリポジトリサーバ2に送信され、登録されることになる。   In the person-in-charge terminal 1, a maintenance person as an updater operates the operation unit to edit and update the source file, and the updated source file is transmitted to the network in accordance with an instruction from the maintenance person. Via the repository server 2 and registered. At this time, a job execution request for creating an executable file based on the updated source file and registering it executable (hereinafter referred to as “file update job execution request”) is sent from the person-in-charge terminal 1 to the repository server 2. Will be sent and registered.

かかるファイル更新ジョブ実行要求には、当該更新されたファイルを登録する権限が与えられた保守担当者に付与された権限者ID(識別情報)、後述するカタログ式プロシージャ(以下、「カタプロ」という)を示す情報(例えば、カタプロ名)および変更管理No(ナンバー)が含まれている。   In such a file update job execution request, an authorized person ID (identification information) given to a maintenance person who is authorized to register the updated file, a catalog-type procedure (hereinafter referred to as “catapro”) described later. (For example, catapro name) and change management number (number) are included.

保守担当者は、担当者端末1において、ソースファイルを編集更新する際に、自身に与えられた権限者IDを、操作部を操作して入力してログインするようになっており、更新されたソースファイルをリポジトリサーバ2に登録する際には、操作部を操作して例えばカタプロ名を指定(例えば、所定のフォームに入力)することになる。   When the maintenance person in charge edits and updates the source file in the person in charge terminal 1, he / she logs in by inputting the authority ID given to him / her by operating the operation unit. When registering a source file in the repository server 2, for example, a catapro name is designated (for example, entered in a predetermined form) by operating the operation unit.

なお、本実施形態におけるソースとは、例えば、COBOL、C、PL/I、PL/SQL等のプログラミング言語により作成されたプログラムである。   In addition, the source in this embodiment is a program created by programming languages, such as COBOL, C, PL / I, PL / SQL, for example.

また、リポジトリサーバ2、及び実機3は、図示しないが、CPUを主体として構成された制御部、HD(ハード・ディスク)ドライブ等からなる記憶部、及びネットワークに接続するための通信機器からなる通信部等を備えている。リポジトリサーバ2における記憶部には、担当者端末1からの更新されたソースファイル、及びファイル更新ジョブ実行要求が登録(記憶)される。   Although not shown, the repository server 2 and the actual machine 3 are communication units including a control unit mainly composed of a CPU, a storage unit including an HD (hard disk) drive, and a communication device for connecting to a network. Part. The updated source file and the file update job execution request from the person-in-charge terminal 1 are registered (stored) in the storage unit in the repository server 2.

また、実機3のCPU(本発明における判別手段及び実行手段の一例)は、種々のジョブを順次実行(バッチ処理)している。そして、実機3のCPUは、例えばリポジトリサーバ2から上記ファイル更新ジョブ要求を取得すると、当該ソースファイルの更新者が、権限の与えられた者であるか否かを判別(当該ファイル更新ジョブ実行要求に含まれるIDが、上記権限者IDであるか否かにより判別)し、かつ当該ソースファイルの更新者が、特定のカタプロ(本発明における特定のプロシージャの一例)を指定しているか否かを判別(当該ファイル更新ジョブ実行要求に含まれるカタプロ名が、特定のカタプロ名を示しているかにより判別)するようになっており、当該ソースファイルの更新者が、権限の与えられた者であり、且つ特定のカタプロを指定している場合にのみ、当該ソースファイルについて特定のカタプロにしたがって上記実行要求のあったジョブを実行するようになっている。なお、当該ソースファイルの更新者が、権限の与えられた者でない場合、或いは上記特定のカタプロを指定していない場合には、当該ソースファイルに基づく実行ファイルの作成及び登録が禁止されることになる。   Further, the CPU of the actual machine 3 (an example of a determination unit and an execution unit in the present invention) sequentially executes (batch processing) various jobs. Then, when the CPU of the real machine 3 obtains the file update job request from the repository server 2, for example, it determines whether the updater of the source file is an authorized person (the file update job execution request). Whether or not the ID included in is the above-mentioned authority ID), and whether or not the updater of the source file specifies a specific catapro (an example of a specific procedure in the present invention). It is determined (based on whether the catapro name included in the file update job execution request indicates a specific catapro name), and the updater of the source file is an authorized person, Only when a specific catapro is specified, the job that requested the execution according to the specific catapro for the source file It is adapted to run. If the updater of the source file is not authorized, or if the specific catapro is not specified, creation and registration of an executable file based on the source file is prohibited. Become.

ここで、上記特定のカタプロ(このカタプロ名を「カタプロA」という)は、更新されたソースファイルに基づき実行ファイルを作成(つまり、ソースファイルから実行ファイルへ変換(コンパイル))する処理(以下、「コンパイル処理」という)、当該実行ファイルを実行可能に登録する処理(以下、「連携編集処理」という)、及び更新履歴を登録する処理(以下、「履歴登録処理」という)の手順を少なくとも定義(ジョブ制御言語(JCL:Job Control Language))により記述)しており、実機3に予め記憶されている。   Here, the specific catapro (this catapro name is referred to as “catapro A”) creates an executable file based on the updated source file (that is, converts (compiles) the source file into the executable file) (hereinafter, referred to as “catapro”). Define at least the procedures of “compilation processing”, processing to register the executable file as executable (hereinafter referred to as “collaboration editing processing”), and processing to register update history (hereinafter referred to as “history registration processing”) (Described in Job Control Language (JCL)) and stored in advance in the actual machine 3.

このようなカタプロAを強制的に使わせ、上記手順を確実に守らせることにより、保守担当者の作為が介在する余地を無くし、ソースファイルと実行ファイルとを関連付けつつ漏れなく更新履歴を管理するのである。   By forcibly using such Catapro A and ensuring that the above procedure is followed, there is no room for maintenance personnel's work, and the update history is managed without omission while associating the source file with the execution file. It is.

次に、図2を参照して、ファイル更新ジョブ実行要求があった場合における実機3での処理を説明する。   Next, with reference to FIG. 2, the processing in the real machine 3 when there is a file update job execution request will be described.

図2は、ファイル更新ジョブ実行要求があった場合における実機3での処理を示すフローチャートである。   FIG. 2 is a flowchart showing processing in the real machine 3 when there is a file update job execution request.

図2の処理は、ファイル更新ジョブ実行要求を取得した場合に開始され、ステップS1では、取得されたファイル更新ジョブ実行要求に含まれるIDが、上記権限者ID(これは、予め実機3に記憶)であるか否かが判断されることにより、当該ソースファイルの更新者が権限の与えられた者であるか否が判別され、ソースファイルの更新者が権限の与えられた者でない場合には(ステップS1:NO)、当該処理が終了(JOB FAILE)され、ソースファイルの更新者が権限の与えられた者である場合には(ステップS1:YES)、ステップS2に進む。   The process of FIG. 2 is started when a file update job execution request is acquired. In step S1, the ID included in the acquired file update job execution request is stored in the authority 3 (this is stored in the real machine 3 in advance). ), It is determined whether the updater of the source file is an authorized person. If the updater of the source file is not an authorized person, (Step S1: NO), the processing is finished (JOB FAIL), and if the updater of the source file is an authorized person (Step S1: YES), the process proceeds to Step S2.

ステップS2では、取得されたファイル更新ジョブ実行要求に含まれるカタプロ名が、上記カタプロA(これは、当該更新されたファイルを登録するために必要なカタプロとして実機3に記憶)であるか否かが判断されることにより、ソースファイルの更新者がカタプロAを指定しているか否かが判別され、ソースファイルの更新者がカタプロAを指定していない場合(例えば、カタプロAとは異なるカタプロBを指定している)には(ステップS2:NO)、当該処理が終了(JOB FAILE)され、ソースファイルの更新者がカタプロAを指定している場合には(ステップS2:YES)、当該ソースファイルについて当該カタプロAにしたがってジョブを実行する(図2に示すステップS3〜S8)。   In step S2, whether or not the catapro name included in the acquired file update job execution request is the catapro A (this is stored in the actual machine 3 as a catapro required for registering the updated file). Is determined, it is determined whether or not the updater of the source file specifies Catapro A. If the updater of the source file does not specify Catapro A (for example, Catapro B different from Catapro A) (Step S2: NO), the process is completed (JOB FAIL), and when the source file updater specifies Catapro A (step S2: YES), the source A job is executed for the file according to the Catapro A (steps S3 to S8 shown in FIG. 2).

なお、上記ステップS1及びS2の処理は、オペレーティングシステムレベルで動くチェックルーチンで行われるものであるが、ファイルを登録するためのジョブ以外のジョブに対しては行われないように構成している。これにより、実機3への負荷を最小限に留めることができる。   The processes in steps S1 and S2 are performed by a check routine that operates at the operating system level, but are not performed for jobs other than jobs for registering files. Thereby, the load on the actual machine 3 can be kept to a minimum.

図2に示すステップS3では、コンパイル処理が行われる。かかるコンパイル処理においては、ファイル更新ジョブ実行要求に係るソースファイル(更新されたソースファイル)がリポジトリサーバ2から取得され、当該ソースファイルに基づき実行ファイルを作成(つまり、ソースファイルから実行ファイルへ変換(コンパイル))される。   In step S3 shown in FIG. 2, a compilation process is performed. In such a compilation process, a source file (updated source file) related to a file update job execution request is acquired from the repository server 2 and an executable file is created based on the source file (that is, converted from a source file to an executable file ( Compiled)).

次いで、ステップS4では、更新日時登録処理が行われる。かかる更新日時登録処理においては、上記作成(変換)された実行ファイル内に更新日時が組み込まれる(タイムスタンプ)。   Next, in step S4, an update date registration process is performed. In the update date registration process, the update date is incorporated into the created (converted) executable file (time stamp).

次いで、ステップS5では、取得されたファイル更新ジョブ実行要求に含まれるIDが、ライブラリーの更新権限が与えられた者のIDであるか否かが判断されることにより、当該ソースファイルの更新者がライブラリーの更新権限が与えられた者であるか否が判別され、ソースファイルの更新者がライブラリーの更新権限が与えられた者でない場合には(ステップS5:NO)、当該処理が終了(JOB FAILE)され、ソースファイルの更新者がライブラリーの更新権限が与えられた者である場合には(ステップS5:YES)、ステップS6に進む。   Next, in step S5, it is determined whether or not the ID included in the acquired file update job execution request is the ID of the person who has been given the authority to update the library, thereby updating the source file. Is determined to be a person who has been given the authority to update the library, and if the updater of the source file is not a person who has been given the authority to update the library (step S5: NO), the process ends. If the source file updater is a person who has been given the authority to update the library (step S5: YES), the process proceeds to step S6.

ステップS6では、取得されたファイル更新ジョブ実行要求に含まれるIDが、連携編集プログラムの使用権限が与えられた者のIDであるか否かが判断されることにより、当該ソースファイルの更新者が連携編集プログラム(PGM)の使用権限が与えられた者であるか否が判別され、ソースファイルの更新者が連携編集プログラムの使用権限が与えられた者でない場合には(ステップS6:NO)、当該処理が終了(JOB FAILE)され、ソースファイルの更新者が連携編集プログラムの使用権限が与えられた者である場合には(ステップS6:YES)、ステップS7に進む。   In step S6, it is determined whether or not the ID included in the acquired file update job execution request is the ID of the person who has been given the authority to use the cooperative editing program. If it is determined whether or not the person who has been given the authority to use the cooperative editing program (PGM) and the updater of the source file is not the person who has been given the authority to use the cooperative editing program (step S6: NO), When the processing is finished (JOB FAIL) and the updater of the source file is a person who has been given the authority to use the cooperative editing program (step S6: YES), the process proceeds to step S7.

ステップS7では、上記連携編集プログラムが実行され、連携編集処理が行われる。かかる連携編集処理においては、上記タイムスタンプされた実行ファイルが実行可能に登録される。   In step S7, the cooperative editing program is executed, and the cooperative editing process is performed. In such cooperative editing processing, the time-stamped executable file is registered to be executable.

そして、ステップS8では、履歴登録処理が行われる。かかる履歴登録処理においては、例えば、プログラムの変更要望(例えば、実機3での機能追加等)に対応付けられた変更管理No、当該ファイル更新ジョブ実行要求に係るジョブ名、当該ソースファイルのファイル名、当該実行ファイルのファイル名(又はモジュールID)、ライブラリー名、及び当該ファイルの更新対象となった実機3の識別情報等の更新履歴がデータベースに登録されることになる。   In step S8, history registration processing is performed. In such history registration processing, for example, a change management number associated with a program change request (for example, function addition in the real machine 3), a job name related to the file update job execution request, and a file name of the source file The update history such as the file name (or module ID), library name, and identification information of the actual machine 3 that is the update target of the file is registered in the database.

以上説明したように、上記実施形態によれば、担当者端末1において更新されたソースファイルに基づき実行ファイルを作成し実行可能に登録するためのジョブの実行要求があった場合に、実機3は、当該ソースファイルの更新者が、権限の与えられた者であるか否かを判別し、かつ当該ソースファイルの更新者が、特定のカタプロを指定しているか否かを判別し、当該ソースファイルの更新者が、権限の与えられた者であり、且つ特定のカタプロを指定している場合にのみ、当該ソースファイルについて特定のカタプロにしたがって実行要求のあったジョブを実行するように構成したので、保守担当者に当該特定のカタプロを強制的に使わせ、これに定義された手順を確実に守らせることにより、保守担当者の作為が介在する余地を無くし、ソースファイルと実行ファイルとを関連付けつつ漏れなく更新履歴を管理することができる。   As described above, according to the above-described embodiment, when there is a job execution request for creating an executable file based on the source file updated in the person-in-charge terminal 1 and registering the executable file, the actual machine 3 Determining whether the updater of the source file is an authorized person, and determining whether the updater of the source file specifies a specific catapro, Only when the updater of the file is an authorized person and a specific catapro is specified, the job requested to be executed according to the specific catapro is executed for the source file. By forcing maintenance personnel to use the specific catapro and ensuring that the procedures defined in this are followed, there is no room for maintenance personnel to intervene. Update history without omission while associated with the source file and the executable file can be managed.

また、オペレーティングシステムレベルで動くチェックルーチンで、ファイルを登録するためのジョブのみに対してステップS1及びS2の処理を実行するように構成したので、実施3への負荷を最小限に留めることができる。   In addition, since the processing of steps S1 and S2 is executed only for the job for registering the file in the check routine that operates at the operating system level, the load on the third embodiment can be kept to a minimum. .

以上、この実施の形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。   The embodiment has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to the embodiment, and there are design changes and the like without departing from the scope of the invention. Are also included in the present invention.

本発明の一実施形態に係るプログラム更新管理システムの概要構成例を示す図である。It is a figure showing an example of outline composition of a program update management system concerning one embodiment of the present invention. ファイル更新ジョブ実行要求があった場合における実機3での処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing processing in an actual machine 3 when there is a file update job execution request.

符号の説明Explanation of symbols

1 担当者端末
2 リポジトリサーバ
3 実機
S プログラム更新管理システム
1 Person in charge terminal 2 Repository server 3 Real machine S Program update management system

Claims (5)

第1の計算機において更新されたソースプログラムファイルと、当該ソースプログラムファイルに基づき第1の計算機とは異なる第2の計算機により作成され実行可能に登録された実行形式プログラムファイルと、の更新履歴を管理するプログラム更新管理システムであって、
前記第2の計算機は、
更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成する処理、当該実行形式プログラムファイルを実行可能に登録する処理、及び前記更新履歴を登録する処理の手順を少なくとも定義した特定のプロシージャを記憶する記憶手段と、
前記第1の計算機において更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成し実行可能に登録するためのジョブの実行要求があった場合に、当該ソースプログラムファイルの更新者が、権限の与えられた者であるか否かを判別する判別手段と、
前記ソースプログラムファイルの更新者が、前記権限の与えられた者である場合には、当該ソースプログラムファイルについて前記特定のプロシージャにしたがって前記実行要求のあったジョブを実行する実行手段と、
を備えることを特徴とするプログラム更新管理システム。
Manages the update history of the source program file updated in the first computer and the executable program file created by the second computer different from the first computer and registered to be executable based on the source program file A program update management system for
The second calculator is
Stores a specific procedure that defines at least a procedure for creating an executable program file based on the updated source program file, registering the executable program file to be executable, and registering the update history. Storage means;
When there is a job execution request for creating and registering an executable program file based on the source program file updated in the first computer, the updater of the source program file gives the authority Discrimination means for discriminating whether or not the person has been
When the updater of the source program file is the authorized person, execution means for executing the job requested to be executed according to the specific procedure for the source program file;
A program update management system comprising:
請求項1に記載のプログラム更新管理システムにおいて、
前記判別手段は、更に前記当該ソースプログラムファイルの更新者が、前記特定のプロシージャを指定しているか否かを判別し、
前記実行手段は、前記ソースプログラムファイルの更新者が、前記権限の与えられた者であり且つ前記特定のプロシージャを指定している場合にのみ、当該ソースプログラムファイルについて前記特定のプロシージャにしたがって前記実行要求のあったジョブを実行することを特徴とするプログラム更新管理システム。
In the program update management system according to claim 1,
The determination means further determines whether or not the updater of the source program file specifies the specific procedure,
The execution means executes the execution of the source program file according to the specific procedure only when the updater of the source program file is the authorized person and specifies the specific procedure. A program update management system characterized by executing a requested job.
請求項1又は2に記載のプログラム更新管理システムにおいて、
前記判別手段による判別は、前記オペレーティングシステムによるチェックルーチンで行われることを特徴とするプログラム更新管理システム。
In the program update management system according to claim 1 or 2,
The program update management system characterized in that the determination by the determination means is performed by a check routine by the operating system.
コンピュータを、請求項1乃至3の何れか一項に記載の第2の計算機として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。   A computer program for causing a computer to function as the second computer according to any one of claims 1 to 3. 第1の計算機において更新されたソースプログラムファイルと、当該ソースプログラムファイルに基づき第1の計算機とは異なる第2の計算機により作成され実行可能に登録された実行形式プログラムファイルと、の更新履歴を管理するプログラム更新管理方法であって、
前記第2の計算機が、
更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成する処理、当該実行形式プログラムファイルを実行可能に登録する処理、及び前記更新履歴を登録する処理の手順を少なくとも定義した特定のプロシージャを記憶するステップと、
前記第1の計算機において更新されたソースプログラムファイルに基づき実行形式プログラムファイルを作成し実行可能に登録するためのジョブの実行要求があった場合に、当該ソースプログラムファイルの更新者が、権限の与えられた者であるか否かを判別する判別ステップと、
前記ソースプログラムファイルの更新者が、前記権限の与えられた者である場合には、当該ソースプログラムファイルについて前記特定のプロシージャにしたがって前記実行要求のあったジョブを実行する実行ステップと、
を備えることを特徴とするプログラム更新管理方法。
Manages the update history of the source program file updated in the first computer and the executable program file created by the second computer different from the first computer and registered to be executable based on the source program file A program update management method for
The second calculator is
Stores a specific procedure that defines at least a procedure for creating an executable program file based on the updated source program file, registering the executable program file to be executable, and registering the update history. Steps,
When there is a job execution request for creating and registering an executable program file based on the source program file updated in the first computer, the updater of the source program file gives the authority A determination step for determining whether or not the person has been
An execution step of executing the requested job according to the specific procedure for the source program file when the source program file updater is the authorized person;
A program update management method comprising:
JP2007052699A 2007-03-02 2007-03-02 Program update management system, program update management method, and computer program Withdrawn JP2008217318A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007052699A JP2008217318A (en) 2007-03-02 2007-03-02 Program update management system, program update management method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007052699A JP2008217318A (en) 2007-03-02 2007-03-02 Program update management system, program update management method, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008217318A true JP2008217318A (en) 2008-09-18

Family

ID=39837299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007052699A Withdrawn JP2008217318A (en) 2007-03-02 2007-03-02 Program update management system, program update management method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008217318A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8205189B2 (en) Method and system for definition control in a data repository application
EP1965318A2 (en) Method of assisting users in detection and correction of errors in complex database
WO2017041578A1 (en) Method and device for acquiring database change information
US20230086854A1 (en) Dynamically controlling case model structure using case fragments
US11880680B2 (en) Industrial automation distributed project control with milestone rollback
EP2210197A1 (en) A method, apparatus and computer program for migrating records in a database from a source database schema to a target database schema
Demuth et al. Efficient detection of inconsistencies in a multi-developer engineering environment
CN101753619A (en) Method and system for extending service model
JP2007087268A (en) Command generation system and method, command execution control system and method, program and business processing system
CN109271199A (en) A kind of method and system for database continuous integrating and script file management
JP4672754B2 (en) Program / design document generation apparatus and program / design document generation program
JP2009223822A (en) Source code update notifying device and source code update notifying method
JP2008165388A (en) Program update management system, program update management method and computer program
JP2008217318A (en) Program update management system, program update management method, and computer program
Côté et al. A UML profile and tool support for evolutionary requirements engineering
JP2006302066A (en) Maintenance system with remote execution function and method therefor
CN113448493B (en) Method, electronic device and computer readable medium for backing up data
JP3741581B2 (en) Distributed system
JP2019168881A (en) Software development apparatus
JP4937387B2 (en) Automatic rewriting program and automatic rewriting device
US8140547B2 (en) Systems, methods and computer products for a monitoring context generator
JP2008033815A (en) Project management device, method and program
JP6850162B2 (en) Business data change check device, business data change check method, and business data change check program
Mantz et al. Customizing model migrations by rule schemes
Gómez et al. GraCoT, a tool for co-creation of models and metamodels in specific domains

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100511