JP2008208688A - 除雪機械の着雪防止装置 - Google Patents

除雪機械の着雪防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008208688A
JP2008208688A JP2007075527A JP2007075527A JP2008208688A JP 2008208688 A JP2008208688 A JP 2008208688A JP 2007075527 A JP2007075527 A JP 2007075527A JP 2007075527 A JP2007075527 A JP 2007075527A JP 2008208688 A JP2008208688 A JP 2008208688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
size
removal machine
auger shaft
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007075527A
Other languages
English (en)
Inventor
Choji Sato
長二 佐藤
Kanji Nakamura
寛治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007075527A priority Critical patent/JP2008208688A/ja
Publication of JP2008208688A publication Critical patent/JP2008208688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)

Abstract

【課題】除雪機のオーガシャフトに付着する雪を自動的に取り除く装置に関し、1安全に取付け取外しがワンタッチでできること、2低価格であること、3作業効率が良いことを特徴とする。
【解決手段】本装置は、プラスチック成型品からなり、オーガシャフトに被せるリング状部と、該リング状部から突出する3つのツメA.B.Cからなる。本装置の耐久性を高めるため、例えばガラス繊維を入れるなどしてプラスチックの強度を増すことができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、除雪機械の着雪防止に用いる装置又は付着防止治具と云う
特許文献等を調査したが、着雪防止用として開発された特許文献を見出す事が、出来なかった。
(1)本発明は、除雪機械に付着する雪を自動的に取り除く方法を開発したものである。
(2)この装置を取付けることにより安全に除雪作業する事ができ除雪機械に無理な負担もかからず良好な状態で作業ができる事を目的としたものである。
本発明は、除雪機械に無理な負荷をかける事なくオーガーに付着した雪を自動的に取り除く事ができるように開発した。
その方法は、装置の三角形の1ヵ所をフリーにして開閉できる装置にしワンタッチで取付ける事ができるようにした。
(1)本発明の最大の効果は低価格で安全に取付けが出来、除雪機のオーガーに自然にできる雪の固まりを自動的に除去しますので除雪効率も良くなり、オーガーのシャフトに無理がかからないので除雪機の故障も少なくなり最大効果を上げることができました。
(2)本発明装置を使用することにより除雪機械を運転する人が「ケガ」をしない、又その他装置に影響なく安全に作業ができるようになった。
(3)本発明を使用することにより除雪機械オーガーに雪が付着しないため、油代が安くなった。又、オーガーの雪取りをしないですむため、作業効率が良くなった。
発明を実施するための最良形態
(1)本発明の除雪機着雪防止装置はプラスチックを使用しており装置取付をボルトを使用せずワンタッチで取付け可能で短時間で必要個数を安全にセットする事ができる。
(2)装置を取付ける事で除雪機に無理がかかったり、高い装置であったり、作業効率が悪かったりしたら取付ける意味がない。その点この装置は安全で安価で作業効率も良く、装置取付け時間も短く、本当に最良の装置である。
実際に金型を製作し、図1の立体図のようにプラスチック成形品を作り除雪機に取付け除雪をして見ました。その結果、発明の効果で申し述べたとおりの成果を上げる事ができました。
本発明のシステムはオーガーシャフトの直径に応じて選ぶ事ができ一般家庭の除雪機から大型除雪機まで取付可能です。
もうひとつの特徴はどのメーカーにも取付可能で、産業上の利用可能は期待できます。
図1は、本発明の立体図
図2は、全体の形状を表す正面図(ツメ長さは5mm〜250mm除雪機の大きさに合せて選ぶ。)
図3は、タイプの違う形状をした全体の正面図
符号の説明
A、B、C、の「ツメ」は除雪機のオーガーシャフトに付着する雪を固まりになる前におとす「ツメ」です。
Aの「ツメ」はセンターから割れるようになっており取付け口、取り外し口です。
Dは装置外側のリング
F、G、H、三角が「ツメ」の役目をする。
Iは外側の枠
Jは内側のリングになっておりオーガーシャフトに設定するリング
(ボルトで固定せず自由に回転できるようにする)

Claims (4)

  1. 本発明は除雪機のオーガーシャフト(雪を吹す「ハネ」又は「ツメ」)に着雪するのを防止するための装置を云う。その装置は図面1の形状をしており3枚の「ツメ」により形成されている。
    この「ツメ」は2枚でもだめ、4枚でもだめ、3枚であることに特徴がある。
  2. 本発明のもうひとつの特徴は装置を取付けて回転させる内径の大きさは除雪機械の大きさにも依りますが、オーガーシャフトの直径の30%〜65%直径を大きくしてガタガタである事。
  3. 雪をつかない様にする原因は装置の内径の形状及び外周が3角形でそのうち1ヶ所がネジ止めする必要のない、開閉できるようにしておく事が大切である。
  4. 除雪機械の大きさにもよりますが、装置の取付個数又は取付方法は10mm〜250mm迄の大きさの装置を組合せてその除雪機械の大きさに合せて取付ける。但し、内径に雪が付着し内径に力が加わると装置の三角の先端が開いて雪がとれる仕組で、ある事。
JP2007075527A 2007-02-23 2007-02-23 除雪機械の着雪防止装置 Pending JP2008208688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007075527A JP2008208688A (ja) 2007-02-23 2007-02-23 除雪機械の着雪防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007075527A JP2008208688A (ja) 2007-02-23 2007-02-23 除雪機械の着雪防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008208688A true JP2008208688A (ja) 2008-09-11

Family

ID=39785218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007075527A Pending JP2008208688A (ja) 2007-02-23 2007-02-23 除雪機械の着雪防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008208688A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101250590B1 (ko) 2011-09-28 2013-04-03 현대다이모스(주) 혼수 방지 구조를 갖는 철도차량용 감속장치
JP2017223022A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 フジイコーポレーション株式会社 除雪機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101250590B1 (ko) 2011-09-28 2013-04-03 현대다이모스(주) 혼수 방지 구조를 갖는 철도차량용 감속장치
JP2017223022A (ja) * 2016-06-15 2017-12-21 フジイコーポレーション株式会社 除雪機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI1006159A2 (pt) "processo e sistema de monitoramento de fenômenos vibratórios que ocorrem em um motor de turbina a gás de aeronave em funcionamento".
ATE428518T1 (de) Zentriereinrichtung für stanzmatrizen
BRPI0814498A2 (pt) "dispositivo de acoplamento, nacele de motor turbojato e aeronave"
JP2008208688A (ja) 除雪機械の着雪防止装置
CN103025965A (zh) 用于将操作室的后窗玻璃固定在施工机械上的装置
SE0702085L (sv) Aggregat för att driva ner eller dra upp långsträckta föremål
MY151665A (en) A rapidly disassembly device for vehicle tire inner support
BRPI0801159A2 (pt) sistema de conjunto de tomada de forÇa para instalar e remover uma tomada de forÇa de duas velocidades em um veÍculo de trabalho, e, eixo da tomada de forÇa
BR0304202B1 (pt) Grampo para tela de centrífuga, dispositivo centrífugo para refino, método para segurar uma tela no interior do dispositivo para refino em centrífuga e sistema de pressão para uso com uma tela do tipo para centrífuga
CN206998794U (zh) 轴套拆装装置
BR112012004452A2 (pt) " processo e sistema para abertura de uma embreagem "
FR2927053B1 (fr) Procede de pose manuelle d'un vitrage sur une entree de baie de vehicule
CN208514424U (zh) 一种风机主轴的轴承拆卸工装
CN203858453U (zh) 一种感光鼓驱动齿轮组件
BRPI0516154A (pt) dispositivo e processo para a fixação de uma roda de pás em um eixo
EP2780623B1 (en) Device and system for removal of pipe renovation material from pipe and use of such a device
CN201982535U (zh) 十字万向轴的伸缩装置
BRPI0811326A2 (pt) "processo de recuperação de descarte de silagem, instalação, sistema e produto"
CN102852998A (zh) 一种过载离合器
CN203727593U (zh) 一种自行车钳形闸
CN201443218U (zh) 防盗拉线
US7699288B2 (en) Delineator extraction system
PL67610Y1 (pl) Napędowe koło cierne kolejek podwieszanych
CN203031518U (zh) 链条扳手
JP2007105867A (ja) クランプバンド締結開放取り外し工具