JP2008203581A - Network system - Google Patents

Network system Download PDF

Info

Publication number
JP2008203581A
JP2008203581A JP2007040249A JP2007040249A JP2008203581A JP 2008203581 A JP2008203581 A JP 2008203581A JP 2007040249 A JP2007040249 A JP 2007040249A JP 2007040249 A JP2007040249 A JP 2007040249A JP 2008203581 A JP2008203581 A JP 2008203581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random number
client device
server
client
request signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007040249A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Soji Murakami
宗司 村上
Satoyuki Hatanaka
智行 畑中
Osamu Sekine
修 関根
Hiroyasu Nakanishi
弘泰 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2007040249A priority Critical patent/JP2008203581A/en
Publication of JP2008203581A publication Critical patent/JP2008203581A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network system wherein highly accurate random numbers can be obtained even when, in using an inexpensive built-in device or the like connected to a communication network, accuracy of generated random numbers is low, the built-in device does not have a function of generating random numbers, or generation of random numbers is difficult while various processes are executed. <P>SOLUTION: In the network system A, a client device 1 and a server device 2 are connected for communication. The client device 1 includes a request signal generating section 11 generating a request signal R requesting for generation of a random number N. The server device 2 includes a server side random number generating section 24 generating a random number N. The client device 1 transmits the request signal R to the server device 2. The server device 2 receives the request signal R and transmits the random number N generated by the server side random number generating section 24 to the client device 1. The client device 1 receives the random number N and uses it. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本願発明は、クライアント装置とサーバ装置がネットワークを介して通信接続されるネットワークシステムに関する。   The present invention relates to a network system in which a client device and a server device are communicatively connected via a network.

互いに通信可能な通信機器に基づく通信ネットワークにおいて、被認証機器と認証機器との間で通信確立を行い、実際にデータの送受信を実施するにあたり、相手の通信機器が信頼関係を保証する機器であるか否かを確認した上で通信を行うことが、安全な通信ネットワークを構築するためには非常に重要である。そこで、安全な通信システムを実現するために、従来から乱数を用いた認証プロトコルや鍵配布プロトコルが用いられている。   In a communication network based on communication devices that can communicate with each other, the communication device of the other party guarantees a trust relationship when establishing communication between the device to be authenticated and the authentication device and actually transmitting and receiving data. It is very important to perform communication after confirming whether or not to establish a secure communication network. Therefore, in order to realize a secure communication system, conventionally, an authentication protocol and a key distribution protocol using random numbers have been used.

例えば、特表2004−525558号公報に示されるように、暗号的に強力なランダム数生成装置によって生成される乱数を使用することによって、データのレコード暗号化と暗号解読のための一意的な識別子としての役割を果たすことができることが知られている。   For example, as shown in Japanese Patent Publication No. 2004-525558, a unique identifier for record encryption and decryption of data is obtained by using a random number generated by a cryptographically strong random number generator. It is known that it can play a role.

また、特開2003−264552号公報に示されるように、通信手段によりネットワークを用いて通信が可能であるホストとクライアントとの間のネットワークシステムにおいて、クライアントは設定した乱数を暗号化した暗号化乱数を本人認証手段による署名付きでホストへ送信し、ホストは設定した乱数を暗号化した暗号化乱数を本人認証手段による署名付きでクライアントへ送信する。これを受けたホストおよびクライアントはそれぞれ相手から入手した乱数を検証するために検証用暗号化乱数を生成し、この生成した検証用暗号化乱数とそれぞれ相手から入手した暗号化乱数とを比較して検証する。さらに、ホストおよびクライアントが呈示する乱数のビットごとの排他的論理和である公平な乱数を生成する乱数生成方法を用いたネットワークシステムが知られている。
特表2004−525558号公報 特開2003−264552号公報
Also, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-264552, in a network system between a host and a client that can communicate using a network by communication means, the client encrypts a set random number. Is sent to the host with a signature by the personal authentication means, and the host sends an encrypted random number obtained by encrypting the set random number to the client with a signature by the personal authentication means. The host and the client that have received the request generate a verification encrypted random number in order to verify the random number obtained from the other party, and compare the generated verification random number with the encrypted random number obtained from the other party. Validate. Furthermore, there is known a network system using a random number generation method for generating a fair random number that is an exclusive OR for each bit of random numbers presented by a host and a client.
JP-T-2004-525558 JP 2003-264552 A

上記従来例であるネットワークシステムにあっては、いずれにあっても、乱数を用いて安全な通信システムを実現するためには、通信ネットワークに接続される各通信機器が、自ら乱数を生成する機能を備えておく必要がある。しかし、通信機器に安価な組込み機器を用いる場合などでは、スペース又はコストの制約などによって、処理能力の低い演算装置を用いる必要があるなどの理由により、精度の高い乱数を生成することは、非常に困難であるという問題があった。   In any of the conventional network systems, in order to realize a secure communication system using random numbers, each communication device connected to the communication network generates a random number by itself. It is necessary to have. However, when using inexpensive embedded devices for communication devices, it is extremely difficult to generate highly accurate random numbers because it is necessary to use an arithmetic device with low processing capacity due to space or cost constraints. There was a problem that it was difficult.

本願発明は、上記背景技術に鑑みて発明されたものであり、その目的は、通信ネットワークに接続されている安価な組込み機器などにおいて、生成した乱数の精度が低い場合や、乱数自体を生成する機能を有しない場合や、種々処理を実行していることにより乱数を生成することが困難な場合においても、精度の高い乱数を取得することができるネットワークシステムを提供することを課題とするものである。   The present invention was invented in view of the above background art, and its purpose is to generate a random number itself when the accuracy of the generated random number is low in an inexpensive embedded device or the like connected to a communication network. It is an object of the present invention to provide a network system that can acquire a highly accurate random number even when it does not have a function or when it is difficult to generate a random number by executing various processes. is there.

上記課題を解決するために、本願請求項1記載の発明では、クライアント装置とサーバ装置がネットワークを介して通信接続されるネットワークシステムであって、クライアント装置は、乱数の生成を要求するリクエスト信号を生成するリクエスト信号生成部を備え、サーバ装置は、乱数を生成するサーバ側乱数生成部を備え、クライアント装置は、前記リクエスト信号をサーバ装置へ送信し、サーバ装置は、前記リクエスト信号を受信し、サーバ側乱数生成部において生成した乱数をクライアント装置へ送信し、クライアント装置は、前記乱数を受信して利用するものであることを特徴としている。   In order to solve the above-described problem, in the invention according to claim 1 of the present application, a client system and a server device are networked in communication connection via a network, and the client device sends a request signal for requesting generation of a random number. A request signal generator for generating, the server device includes a server-side random number generator for generating a random number, the client device transmits the request signal to the server device, the server device receives the request signal, A random number generated in the server-side random number generator is transmitted to the client device, and the client device receives and uses the random number.

本願請求項2記載の発明では、上記請求項1記載のネットワークシステムにおいて、サーバ装置は、クライアント装置へ送信する乱数を暗号化する暗号化部をさらに備え、クライアント装置は、前記暗号化された乱数を復号化する復号化部をさらに備えて、前記復号化された乱数を利用することを特徴としている。   In the invention according to claim 2 of the present application, in the network system according to claim 1, the server device further includes an encryption unit that encrypts a random number to be transmitted to the client device, and the client device includes the encrypted random number. Further, a decryption unit for decrypting is provided, and the decrypted random number is used.

本願請求項3記載の発明では、上記請求項1又は2記載のネットワークシステムにおいて、クライアント装置は、乱数を生成するクライアント側乱数生成部と、サーバ装置から受信した乱数とクライアント側乱数生成部で生成した乱数とに基づいて新たな乱数を生成する乱数処理部とをさらに備えて、前記新たな乱数を利用することを特徴としている。   In the invention according to claim 3 of the present application, in the network system according to claim 1 or 2, the client device generates a client-side random number generator that generates a random number, a random number received from the server device, and a client-side random number generator And a random number processing unit that generates a new random number based on the generated random number, and uses the new random number.

本願請求項1記載の発明のネットワークシステムにおいては、クライアント装置は、乱数の生成を要求するリクエスト信号をリクエスト信号生成部によって生成し、前記リクエスト信号をサーバ装置へ送信するものであり、サーバ装置は、前記リクエスト信号を受信し、サーバ側乱数生成部によって乱数を生成し、前記乱数をクライアント装置へ送信するものであり、クライアント装置は、前記乱数を受信して利用するものであるので、クライアント装置が種々処理を実行していることにより乱数を生成することが困難な場合や、クライアント装置の生成した乱数の精度が低い場合や、クライアント装置が乱数自体を生成する機能を有さない場合でも、サーバ装置で生成した精度の高い乱数を、ネットワークを介して取得して様々な用途に利用することができる。   In the network system according to the first aspect of the present invention, the client device generates a request signal for requesting generation of a random number by the request signal generation unit, and transmits the request signal to the server device. , Receiving the request signal, generating a random number by a server-side random number generation unit, and transmitting the random number to the client device, and the client device receives and uses the random number. Even if it is difficult to generate random numbers by executing various processes, if the accuracy of random numbers generated by the client device is low, or if the client device does not have a function to generate the random number itself, High-accuracy random numbers generated by server devices are acquired via the network and are useful for various purposes. It can be.

本願請求項2記載の発明のネットワークシステムにおいては、特に、サーバ装置は、クライアント装置へ送信する乱数を暗号化する暗号化部を備え、クライアント装置は、前記暗号化された乱数を復号化する復号化部を備えているので、サーバ装置とクライアント装置との間で送受信される乱数を暗号化することができる。このことによって、信頼関係を構築していない他の装置に読み取られる危険性を低減することができるので、安全なネットワークシステムを構築することができる。   In the network system according to the second aspect of the present invention, in particular, the server device includes an encryption unit that encrypts a random number to be transmitted to the client device, and the client device decrypts the encrypted random number. Since the encryption unit is provided, it is possible to encrypt a random number transmitted and received between the server device and the client device. As a result, it is possible to reduce the risk of being read by other devices that have not established a trust relationship, so that a safe network system can be constructed.

本願請求項3記載の発明のネットワークシステムにおいては、特に、クライアント装置は、乱数を生成するクライアント側乱数生成部と、サーバ装置から受信した乱数とクライアント側乱数生成部で生成した乱数とに基づいて新たな乱数を生成する乱数処理部とを備えているので、サーバ装置から受信する乱数とクライアント装置で利用する乱数とが同値とはならない。このことによって、信頼関係を構築していない他の装置に送受信される乱数を解読された場合においても、クライアント装置が利用する乱数は、送受信した乱数とは別の値であるので、他の装置にクライアント装置が利用する乱数を解読することは非常に困難となり、さらに安全なネットワークシステムを構築することができる。また、クライアント装置で生成する乱数の精度が低い場合でも、サーバ装置で生成した乱数を用いて新たな乱数を生成するので、精度の高い乱数を取得することが可能となる。   In the network system according to claim 3 of the present application, in particular, the client device is based on a client-side random number generation unit that generates random numbers, a random number received from the server device, and a random number generated by the client-side random number generation unit. Since the random number processing unit that generates a new random number is provided, the random number received from the server device and the random number used by the client device are not the same value. As a result, even when a random number transmitted / received to / from another device that does not have a trust relationship is decrypted, the random number used by the client device is different from the transmitted / received random number. In addition, it is very difficult to decipher random numbers used by client devices, and a more secure network system can be constructed. Further, even when the accuracy of the random number generated by the client device is low, a new random number is generated using the random number generated by the server device, so that it is possible to acquire a highly accurate random number.

図1〜図3は、本願発明の第1の実施形態であるネットワークシステムを示している。図1及び図2に示すように、ネットワークシステムAは、クライアント装置1とサーバ装置2がネットワーク3を介して通信接続されるものであって、クライアント装置1は、乱数Nの生成を要求するリクエスト信号Rを生成するリクエスト信号生成部11と、前記リクエスト信号Rをサーバ装置2へネットワーク3を介して送信するクライアント側データ送信部12と、サーバ装置2で生成した乱数Nをサーバ装置2からネットワーク3を介して受信するクライアント側データ受信部13とを備え、サーバ装置2は、前記リクエスト信号Rをクライアント装置1からネットワーク3を介して受信するサーバ側データ受信部23と、乱数Nを生成するサーバ側乱数生成部24と、前記乱数Nをクライアント装置1へネットワーク3を介して送信するサーバ側データ送信部22とを備えている。また、クライアント装置1は、前記リクエスト信号Rをサーバ装置2へクライアント側データ送信部12によって送信し、サーバ装置2は、サーバ側データ受信部23によって前記リクエスト信号Rを受信し、サーバ側乱数生成部24において生成した乱数Nをクライアント装置1へサーバ側データ送信部22によって送信し、クライアント装置1は、前記乱数Nをクライアント側データ受信部13によって受信して利用するものである。さらに、サーバ装置2は、クライアント装置1へ送信する乱数Nを暗号化する暗号化部25を備え、クライアント装置1は、前記暗号化された乱数Nを復号化する復号化部15を備えて、前記復号化された乱数Nを利用するものである。   1 to 3 show a network system according to a first embodiment of the present invention. As shown in FIGS. 1 and 2, the network system A includes a client apparatus 1 and a server apparatus 2 that are connected to each other via a network 3, and the client apparatus 1 requests generation of a random number N. A request signal generator 11 that generates a signal R, a client-side data transmitter 12 that transmits the request signal R to the server device 2 via the network 3, and a random number N generated by the server device 2 from the server device 2 to the network 3, and the server apparatus 2 receives the request signal R from the client apparatus 1 via the network 3 and generates a random number N. The server-side random number generator 24 and the random number N are sent to the client device 1 via the network 3 And a server-side data transmission unit 22 for. The client device 1 transmits the request signal R to the server device 2 by the client-side data transmission unit 12, and the server device 2 receives the request signal R by the server-side data reception unit 23 to generate a server-side random number. The random number N generated in the unit 24 is transmitted to the client device 1 by the server-side data transmission unit 22, and the client device 1 receives and uses the random number N by the client-side data reception unit 13. Further, the server device 2 includes an encryption unit 25 that encrypts the random number N to be transmitted to the client device 1, and the client device 1 includes a decryption unit 15 that decrypts the encrypted random number N. The decrypted random number N is used.

以下、この実施形態のネットワークシステムをより具体的詳細に説明する。図1及び図2に示すように、同一のネットワーク3に複数のクライアント装置1及びサーバ装置2が接続されている。また、クライアント装置1には、電源101、中央処理装置102、通信モジュール103が搭載され、サーバ装置2には、電源201、中央処理装置202、通信モジュール203が搭載されている。   Hereinafter, the network system of this embodiment will be described in more detail. As shown in FIGS. 1 and 2, a plurality of client devices 1 and server devices 2 are connected to the same network 3. The client device 1 is equipped with a power source 101, a central processing unit 102, and a communication module 103, and the server device 2 is equipped with a power source 201, a central processing unit 202, and a communication module 203.

電源101、201は、それぞれクライアント装置1及びサーバ装置2の電源を管理するものである。   The power sources 101 and 201 manage the power sources of the client device 1 and the server device 2, respectively.

クライアント装置1の中央処理装置102は、リクエスト信号生成部11と、クライアント側データ送信部12と、クライアント側データ受信部13と、復号化部15とを備えるものである。また、サーバ装置2の中央処理装置202は、サーバ側データ送信部22と、サーバ側データ受信部23と、サーバ側乱数生成部24と、暗号化部25とを備えるものである。この中央処理装置102、202は、それぞれ電源101、201より電力が供給されて起動するものである。   The central processing unit 102 of the client apparatus 1 includes a request signal generation unit 11, a client side data transmission unit 12, a client side data reception unit 13, and a decoding unit 15. The central processing unit 202 of the server device 2 includes a server-side data transmission unit 22, a server-side data reception unit 23, a server-side random number generation unit 24, and an encryption unit 25. The central processing units 102 and 202 are activated by power supplied from the power sources 101 and 201, respectively.

通信モジュール103、203は、中央処理装置102、202より命令を受けて、ネットワーク3を介してクライアント装置1又はサーバ装置2との通信を行うものである。   The communication modules 103 and 203 receive commands from the central processing units 102 and 202 and communicate with the client device 1 or the server device 2 via the network 3.

次に、クライアント装置1とサーバ装置2との間で行われる通信内容を図3に基づいて説明する。クライアント装置1は、例えば、種々処理を実行していることにより乱数Nを生成することが困難な場合や、生成した乱数Nの精度が低い場合や、乱数N自体を生成する機能を有さない場合がある。このような状況下において、乱数Nを取得する必要がある場合、リクエスト信号生成部11は、サーバ装置2に対して乱数Nの生成を要求するリクエスト信号Rを生成するステップS1を実行する。次のステップS2において、生成されたリクエスト信号Rは、暗号通信に必要な公開鍵Kと共にサーバ装置2へ通信モジュール103を介して送信される。   Next, the contents of communication performed between the client device 1 and the server device 2 will be described with reference to FIG. For example, the client device 1 does not have a function of generating the random number N when it is difficult to generate the random number N by executing various processes, when the accuracy of the generated random number N is low, or There is a case. Under such circumstances, when it is necessary to acquire the random number N, the request signal generation unit 11 executes Step S1 of generating a request signal R for requesting the server device 2 to generate the random number N. In the next step S <b> 2, the generated request signal R is transmitted to the server apparatus 2 through the communication module 103 together with the public key K necessary for encrypted communication.

次に、サーバ装置2は、通信モジュール203を介し、サーバ側データ受信部23によって、クライアント装置1より送信されたリクエスト信号R及び公開鍵Kを受信するステップS3を実行する。このようにリクエスト信号R及び公開鍵Kを受信した場合、サーバ装置2は、サーバ側乱数生成部24によって、乱数Nを生成するステップS4を実行する。   Next, the server device 2 executes step S3 of receiving the request signal R and the public key K transmitted from the client device 1 by the server-side data receiving unit 23 via the communication module 203. When the request signal R and the public key K are received in this way, the server device 2 executes step S4 in which the server-side random number generation unit 24 generates a random number N.

ここで、乱数Nを生成する方法として、例えば、電気回路の熱雑音(ジョンソンノイズ)などの物理現象を利用した物理乱数を用いることができる。このことによって、周期性が無く、予測できない精度の高い乱数を乱数Nとして生成することができる。   Here, as a method for generating the random number N, for example, a physical random number using a physical phenomenon such as thermal noise (Johnson noise) of an electric circuit can be used. As a result, a random number having no periodicity and high accuracy that cannot be predicted can be generated as the random number N.

なお、乱数Nを生成する方法は、上記の方法に限定されるものではなく、他の方法によって乱数Nを生成してもよい。   The method for generating the random number N is not limited to the above method, and the random number N may be generated by other methods.

次に、サーバ装置2は、生成した乱数Nを暗号化部25によって、公開鍵Kを用いて暗号化するステップS5を実行する。ここで、サーバ装置2は、クライアント装置1より受信した公開鍵Kを用いて暗号化を行う。さらに、サーバ装置2は、暗号化部25で暗号化した乱数E(N)をサーバ側データ送信部22によりクライアント装置1へ通信モジュール203を介して送信するステップS6を実行する。   Next, the server device 2 executes Step S5 in which the generated random number N is encrypted by the encryption unit 25 using the public key K. Here, the server device 2 performs encryption using the public key K received from the client device 1. Further, the server device 2 executes step S6 in which the random number E (N) encrypted by the encryption unit 25 is transmitted to the client device 1 by the server-side data transmission unit 22 via the communication module 203.

次に、クライアント装置1は、サーバ装置2のサーバ側データ送信部22により送信された暗号化された乱数E(N)を、通信モジュール103を介し、クライアント側データ受信部13によって受信するステップS7を実行する。さらに、クライアント装置1は、復号化部15により公開鍵Kと対となる秘密鍵K’を用いて、暗号化された乱数E(N)の復号化を行うステップS8を実行し、乱数Nを取得する。クライアント装置1は、ステップS9によって、取得した乱数Nをメモリ部104へ格納する。クライアント装置1は、この取得した乱数Nを独自の機能や、他のクライアント装置1などとの安全性を確保した暗号化通信を行う際に用いられるナンスなどに利用する。   Next, the client device 1 receives the encrypted random number E (N) transmitted by the server-side data transmission unit 22 of the server device 2 by the client-side data reception unit 13 via the communication module 103 (step S7). Execute. Further, the client device 1 executes step S8 of decrypting the encrypted random number E (N) using the secret key K ′ paired with the public key K by the decryption unit 15, and calculates the random number N. get. The client device 1 stores the acquired random number N in the memory unit 104 in step S9. The client device 1 uses the acquired random number N for a unique function or a nonce used when performing encrypted communication with other client devices 1 or the like to ensure safety.

なお、上記のクライアント装置1とサーバ装置2で行われる暗号化及び復号化の方法は、本実施形態で示した暗号化及び復号化の方法に限定されるものではなく、他の暗号化及び復号化の方法を用いて乱数Nの送受信を行ってもよい。さらに、ネットワークシステムAの安全性が確保されているなどの環境下においては、暗号化を行わずに乱数Nを送受信するものであってもよい。   Note that the encryption and decryption methods performed by the client device 1 and the server device 2 are not limited to the encryption and decryption methods shown in the present embodiment, but other encryption and decryption methods. The random number N may be transmitted / received using the conversion method. Furthermore, in an environment where the security of the network system A is ensured, the random number N may be transmitted and received without encryption.

したがって、クライアント装置1は、乱数Nの生成を要求するリクエスト信号Rをリクエスト信号生成部11によって生成し、前記リクエスト信号Rをサーバ装置2へ送信するものであり、サーバ装置2は、前記リクエスト信号Rを受信し、サーバ側乱数生成部24によって乱数Nを生成し、前記乱数Nをクライアント装置1へ送信するものであり、クライアント装置1は、前記乱数Nを受信して利用するものであるので、クライアント装置1が種々処理を実行していることにより乱数Nを生成することが困難な場合や、クライアント装置1の生成した乱数Nの精度が低い場合や、クライアント装置1が乱数N自体を生成する機能を有さない場合でも、サーバ装置2で生成した精度の高い乱数Nを、ネットワーク3を介して取得して様々な用途に利用することができる。   Therefore, the client device 1 generates the request signal R for requesting generation of the random number N by the request signal generation unit 11 and transmits the request signal R to the server device 2. The server device 2 R is received, a random number N is generated by the server-side random number generator 24, and the random number N is transmitted to the client device 1. The client device 1 receives and uses the random number N. When it is difficult to generate the random number N because the client device 1 executes various processes, or when the accuracy of the random number N generated by the client device 1 is low, or the client device 1 generates the random number N itself. The random number N with high accuracy generated by the server device 2 is acquired via the network 3 even if it does not have a function to perform various purposes. It can be used to.

さらに、サーバ装置2は、クライアント装置1へ送信する乱数Nを暗号化する暗号化部25を備え、クライアント装置1は、前記暗号化された乱数E(N)を復号化する復号化部15を備えているので、クライアント装置1とサーバ装置2との間で送受信される乱数Nを暗号化することができる。このことによって、信頼関係を構築していない他の装置に読み取られる危険性を低減することができるので、安全なネットワークシステムAを構築することができる。   Further, the server device 2 includes an encryption unit 25 that encrypts the random number N to be transmitted to the client device 1, and the client device 1 includes a decryption unit 15 that decrypts the encrypted random number E (N). Since it is provided, the random number N transmitted / received between the client apparatus 1 and the server apparatus 2 can be encrypted. As a result, it is possible to reduce the risk of being read by other devices that have not established a trust relationship, and thus a safe network system A can be constructed.

図4及び図5は、本願発明の第2の実施形態であるネットワークシステムを示している。ここでは、上記第1の実施形態と相違する事項についてのみ説明し、その他の事項(構成、作用効果等)については、上記第1の実施形態と同様であるのでその説明を省略する。   4 and 5 show a network system according to the second embodiment of the present invention. Here, only matters different from those in the first embodiment will be described, and other matters (configuration, operational effects, and the like) are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof will be omitted.

図4に示すように、クライアント装置1は、乱数Ncを生成するクライアント側乱数生成部14と、サーバ装置2から受信した乱数Nsとクライアント側乱数生成部14で生成した乱数Ncとに基づいて新たな乱数Nnを生成する乱数処理部16とをさらに備えたものである。   As shown in FIG. 4, the client device 1 newly generates a random number Nc based on the client side random number generation unit 14, the random number Ns received from the server device 2, and the random number Nc generated by the client side random number generation unit 14. And a random number processing unit 16 for generating a random number Nn.

次に、クライアント装置1とサーバ装置2との間で行われる通信内容を図5に基づいて説明する。クライアント装置1は、精度の高い乱数Nを取得する必要がある場合、リクエスト信号生成部11によって、サーバ装置2に対して乱数Nの生成を要求するリクエスト信号Rを生成するステップS11を実行する。次のステップS12において、生成されたリクエスト信号Rは、暗号通信に必要な公開鍵Kと共にサーバ装置2へ通信モジュール103を介して送信される。また、クライアント装置1は、クライアント側乱数生成部14により乱数Ncを生成し、メモリ部104へ格納するステップS17及び18を実行する。   Next, contents of communication performed between the client device 1 and the server device 2 will be described with reference to FIG. When the client device 1 needs to acquire the random number N with high accuracy, the request signal generation unit 11 executes step S11 of generating a request signal R for requesting the server device 2 to generate the random number N. In the next step S <b> 12, the generated request signal R is transmitted to the server apparatus 2 through the communication module 103 together with the public key K necessary for encrypted communication. Further, the client apparatus 1 executes steps S17 and S18 in which the client-side random number generation unit 14 generates a random number Nc and stores it in the memory unit 104.

ここで、乱数Ncを生成する方法として、例えば、クライアント装置1が起動してから最初にパケットを受信するまでに要した時間を基に乱数Ncの初期値を生成することができる。クライアント装置1が起動した時刻をメモリ部104に保存し、最初にパケットを受信した時刻との差分によって、上記時間を算出することができる。   Here, as a method for generating the random number Nc, for example, an initial value of the random number Nc can be generated based on the time required from when the client apparatus 1 is activated until the first packet is received. The time when the client device 1 is activated is stored in the memory unit 104, and the time can be calculated from the difference from the time when the packet is first received.

また、乱数Ncを生成する他の方法として、例えば、カウンタ変数を予め用意しておき、カウンタ変数の値を基に乱数Ncを生成することができる。カウンタ変数の演算については、ソフトウェアの割り込みの発生があった場合に、カウンタ変数に1を加算するものとし、クライアント装置1が起動してから最初にパケットを受信するまで繰り返すことでカウンタ変数の演算を行う。ここで、ソフトウェアの割り込み発生間隔は一定時間でなくても構わない。   As another method for generating the random number Nc, for example, a counter variable is prepared in advance, and the random number Nc can be generated based on the value of the counter variable. Regarding the calculation of the counter variable, when a software interrupt occurs, 1 is added to the counter variable, and the calculation of the counter variable is performed by repeating until the client device 1 starts up to receive a packet for the first time. I do. Here, the software interrupt generation interval may not be a fixed time.

さらに、乱数Ncを生成する他の方法として、例えば、線形合同法を用いて行うことができる。線形合同法は、漸化式Nc(n+1)=(a×Nc(n)+b)modMを用いることによって乱数を生成する方法である。   Furthermore, as another method for generating the random number Nc, for example, a linear congruential method can be used. The linear congruential method is a method of generating a random number by using a recurrence formula Nc (n + 1) = (a × Nc (n) + b) modM.

なお、上記のクライアント装置1のクライアント側乱数生成部14によって行われる乱数Ncの生成方法は、上記の生成方法に限定されるものではなく、他の生成方法を用いて乱数Ncの生成を行ってもよい。   Note that the random number Nc generation method performed by the client-side random number generation unit 14 of the client device 1 is not limited to the above-described generation method, and the random number Nc is generated using another generation method. Also good.

次に、サーバ装置2は、通信モジュール203を介し、サーバ側データ受信部23によって、クライアント装置1より送信されたリクエスト信号R及び公開鍵Kを受信するステップS13を実行する。このようにリクエスト信号R及び公開鍵Kを受信した場合、サーバ装置2は、サーバ側乱数生成部24によって、乱数Nsを生成するステップS14を実行する。   Next, the server device 2 executes step S13 of receiving the request signal R and the public key K transmitted from the client device 1 by the server-side data receiving unit 23 via the communication module 203. When the request signal R and the public key K are received in this way, the server device 2 executes step S14 in which the server-side random number generation unit 24 generates a random number Ns.

さらに、サーバ装置2は、生成した乱数Nsを暗号化部25によって、公開鍵Kを用いて暗号化するステップS15を実行する。ここで、サーバ装置2は、クライアント装置1より受信した公開鍵Kを用いて暗号化を行う。さらに、サーバ装置2は、暗号化部25で暗号化した乱数E(Ns)をサーバ側データ送信部22によりクライアント装置1へ通信モジュール203を介して送信するステップS16を実行する。   Furthermore, the server device 2 executes Step S15 in which the generated random number Ns is encrypted by the encryption unit 25 using the public key K. Here, the server device 2 performs encryption using the public key K received from the client device 1. Further, the server device 2 executes step S16 in which the random number E (Ns) encrypted by the encryption unit 25 is transmitted to the client device 1 by the server side data transmission unit 22 via the communication module 203.

次に、クライアント装置1は、通信モジュール103を介し、サーバ装置2のサーバ側データ送信部22により送信された暗号化された乱数E(Ns)を、クライアント側データ受信部13によって受信するステップS19を実行する。さらに、クライアント装置1は、復号化部15により公開鍵Kと対となる秘密鍵K’を用いて、暗号化された乱数E(Ns)の復号化を行うステップS20を実行し、乱数Nsを取得する。クライアント装置1は、ステップS21によって、取得した乱数Nsをメモリ部104へ格納する。   Next, the client device 1 receives the encrypted random number E (Ns) transmitted by the server-side data transmission unit 22 of the server device 2 via the communication module 103 by the client-side data reception unit 13 (step S19). Execute. Further, the client device 1 executes step S20 for decrypting the encrypted random number E (Ns) by using the secret key K ′ paired with the public key K by the decryption unit 15, and obtains the random number Ns. get. The client device 1 stores the acquired random number Ns in the memory unit 104 in step S21.

クライアント装置1は、メモリ部104に格納されているクライアント側乱数生成部14により生成した乱数Ncと、サーバ装置2より受信した乱数Nsとを用いて、乱数処理部16によって、新たな乱数Nnを生成するステップS22を実行する。   The client device 1 uses the random number Nc generated by the client-side random number generation unit 14 stored in the memory unit 104 and the random number Ns received from the server device 2 to generate a new random number Nn by the random number processing unit 16. Step S22 to generate is executed.

ここで、新たな乱数Nnを生成する方法として、例えば、2つの乱数を加算する方法(f(Nc、Ns)=Nc+Ns)や、重み付け加算する方法(f(Nc、Ns)=Nc+aNs(aは整数))や、論理演算する方法(f(Nc、Ns)=(Nc)XOR(Ns)(XORはビットごとの排他的論理和))によって、新たな乱数Nnを生成することができる。   Here, as a method of generating a new random number Nn, for example, a method of adding two random numbers (f (Nc, Ns) = Nc + Ns) or a method of weighted addition (f (Nc, Ns) = Nc + aNs (a is Integer)) and a method of performing a logical operation (f (Nc, Ns) = (Nc) XOR (Ns) (XOR is an exclusive OR for each bit)), a new random number Nn can be generated.

なお、上記のクライアント装置1の乱数処理部16によって行われる新たな乱数Nnの生成方法は、本実施形態で示した生成方法に限定されるものではなく、他の生成方法を用いて乱数Nnの生成を行ってもよい。   Note that the generation method of the new random number Nn performed by the random number processing unit 16 of the client device 1 is not limited to the generation method shown in the present embodiment, and the random number Nn is generated using other generation methods. Generation may be performed.

したがって、クライアント装置1は、乱数Ncを生成するクライアント側乱数生成部14と、サーバ装置2から受信した乱数Nsとクライアント側乱数生成部14で生成した乱数Ncとに基づいて新たな乱数Nnを生成する乱数処理部16とを備えているので、サーバ装置2から受信する乱数Nsとクライアント装置1で利用する新たな乱数Nnとが同値とはならない。このことによって、信頼関係を構築していない他の装置に送受信される乱数Nsを解読された場合においても、クライアント装置1が利用する新たな乱数Nnは、送受信した乱数Nsとは別の値であるので、他の装置にクライアント装置1が利用する新たな乱数Nnを解読することは非常に困難となり、さらに安全なネットワークシステムAを構築することができる。また、クライアント装置1で生成する乱数Ncの精度が低い場合でも、サーバ装置2で生成した乱数Nsを用いて新たな乱数Nnを生成するので、精度の高い乱数Nを取得することが可能となる。   Therefore, the client device 1 generates a new random number Nn based on the client-side random number generation unit 14 that generates the random number Nc, the random number Ns received from the server device 2, and the random number Nc generated by the client-side random number generation unit 14. Therefore, the random number Ns received from the server device 2 and the new random number Nn used by the client device 1 do not have the same value. As a result, even when the random number Ns transmitted / received to / from another device that does not establish the trust relationship is decrypted, the new random number Nn used by the client device 1 is a value different from the transmitted / received random number Ns. Therefore, it becomes very difficult to decrypt a new random number Nn used by the client device 1 for other devices, and a more secure network system A can be constructed. Further, even when the accuracy of the random number Nc generated by the client device 1 is low, a new random number Nn is generated using the random number Ns generated by the server device 2, so that it is possible to acquire a highly accurate random number N. .

本願発明の第1の実施形態であるネットワークシステムの概略システム構成図である。1 is a schematic system configuration diagram of a network system according to a first embodiment of the present invention. 同ネットワークシステムの構成を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the structure of the network system. 同ネットワークシステムにおけるクライアント装置とサーバ装置との間の通信内容を示すフローチャート及びシーケンス図である。It is the flowchart and sequence figure which show the communication content between the client apparatus and server apparatus in the network system. 本願発明の第2の実施形態であるネットワークシステムの構成を示すブロック構成図である。It is a block block diagram which shows the structure of the network system which is the 2nd Embodiment of this invention. 同ネットワークシステムにおけるクライアント装置とサーバ装置との間の通信内容を示すフローチャート及びシーケンス図である。It is the flowchart and sequence figure which show the communication content between the client apparatus and server apparatus in the network system.

符号の説明Explanation of symbols

1 クライアント装置
2 サーバ装置
3 ネットワーク
11 リクエスト信号生成部
12 クライアント側データ送信部
13 クライアント側データ受信部
14 クライアント側乱数生成部
15 復号化部
16 乱数処理部
22 サーバ側データ送信部
23 サーバ側データ受信部
24 サーバ側乱数生成部
25 暗号化部
A ネットワークシステム
N 乱数
R リクエスト信号
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Client apparatus 2 Server apparatus 3 Network 11 Request signal generation part 12 Client side data transmission part 13 Client side data reception part 14 Client side random number generation part 15 Decoding part 16 Random number processing part 22 Server side data transmission part 23 Server side data reception Unit 24 Server-side random number generator 25 Encryption unit A Network system N Random number R Request signal

Claims (3)

クライアント装置とサーバ装置がネットワークを介して通信接続されるネットワークシステムであって、クライアント装置は、乱数の生成を要求するリクエスト信号を生成するリクエスト信号生成部を備え、サーバ装置は、乱数を生成するサーバ側乱数生成部を備え、クライアント装置は、前記リクエスト信号をサーバ装置へ送信し、サーバ装置は、前記リクエスト信号を受信し、サーバ側乱数生成部において生成した乱数をクライアント装置へ送信し、クライアント装置は、前記乱数を受信して利用するものであることを特徴とするネットワークシステム。   A network system in which a client device and a server device are communicatively connected via a network, wherein the client device includes a request signal generation unit that generates a request signal for requesting generation of a random number, and the server device generates a random number A server-side random number generation unit, the client device transmits the request signal to the server device, the server device receives the request signal, transmits the random number generated in the server-side random number generation unit to the client device, A network system, wherein the apparatus receives and uses the random number. サーバ装置は、クライアント装置へ送信する乱数を暗号化する暗号化部をさらに備え、クライアント装置は、前記暗号化された乱数を復号化する復号化部をさらに備えて、前記復号化された乱数を利用することを特徴とする請求項1記載のネットワークシステム。   The server device further includes an encryption unit that encrypts a random number to be transmitted to the client device, and the client device further includes a decryption unit that decrypts the encrypted random number, and the decrypted random number is stored in the client device. The network system according to claim 1, wherein the network system is used. クライアント装置は、乱数を生成するクライアント側乱数生成部と、サーバ装置から受信した乱数とクライアント側乱数生成部で生成した乱数とに基づいて新たな乱数を生成する乱数処理部とをさらに備えて、前記新たな乱数を利用することを特徴とする請求項1又は2記載のネットワークシステム。   The client device further includes a client-side random number generation unit that generates a random number, and a random number processing unit that generates a new random number based on the random number received from the server device and the random number generated by the client-side random number generation unit, 3. The network system according to claim 1, wherein the new random number is used.
JP2007040249A 2007-02-21 2007-02-21 Network system Pending JP2008203581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040249A JP2008203581A (en) 2007-02-21 2007-02-21 Network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040249A JP2008203581A (en) 2007-02-21 2007-02-21 Network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008203581A true JP2008203581A (en) 2008-09-04

Family

ID=39781148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007040249A Pending JP2008203581A (en) 2007-02-21 2007-02-21 Network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008203581A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013214050A (en) * 2012-03-30 2013-10-17 Freescale Semiconductor Inc Random value production methods and systems
JP2016100832A (en) * 2014-11-25 2016-05-30 富士電機株式会社 Key data generation device, key data generation system, and key data generation method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619393A (en) * 1992-03-31 1994-01-28 Toshiba Corp Request calculating device
JPH07336328A (en) * 1994-06-07 1995-12-22 Nec Corp Cipher device
JP2000307565A (en) * 1999-04-26 2000-11-02 Nec Corp Communication method, its device and ic card
JP2003501736A (en) * 1999-06-08 2003-01-14 ジェネラル・インストルメント・コーポレーション Robust random number generator
JP2004158924A (en) * 2002-11-01 2004-06-03 Hideji Ogawa File transfer system, key server apparatus, file sender, file memory, file receiver, and program
JP2006235995A (en) * 2005-02-24 2006-09-07 Sony Corp Signal processing device
JP2007025903A (en) * 2005-07-13 2007-02-01 Fujitsu Ltd Radio tag, reader/writer, encoding system and encoding method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619393A (en) * 1992-03-31 1994-01-28 Toshiba Corp Request calculating device
JPH07336328A (en) * 1994-06-07 1995-12-22 Nec Corp Cipher device
JP2000307565A (en) * 1999-04-26 2000-11-02 Nec Corp Communication method, its device and ic card
JP2003501736A (en) * 1999-06-08 2003-01-14 ジェネラル・インストルメント・コーポレーション Robust random number generator
JP2004158924A (en) * 2002-11-01 2004-06-03 Hideji Ogawa File transfer system, key server apparatus, file sender, file memory, file receiver, and program
JP2006235995A (en) * 2005-02-24 2006-09-07 Sony Corp Signal processing device
JP2007025903A (en) * 2005-07-13 2007-02-01 Fujitsu Ltd Radio tag, reader/writer, encoding system and encoding method

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNB199700220001; 岡本 栄司: 暗号理論入門 第1版, 19930225, pp. 61-78, 共立出版株式会社 *
JPN6012023485; 岡本 栄司: 暗号理論入門 第1版, 19930225, pp. 61-78, 共立出版株式会社 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013214050A (en) * 2012-03-30 2013-10-17 Freescale Semiconductor Inc Random value production methods and systems
JP2016100832A (en) * 2014-11-25 2016-05-30 富士電機株式会社 Key data generation device, key data generation system, and key data generation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3318043B1 (en) Mutual authentication of confidential communication
EP3210335B1 (en) Efficient start-up for secured connections and related services
US8130961B2 (en) Method and system for client-server mutual authentication using event-based OTP
JP4814339B2 (en) Constrained encryption key
JP5307191B2 (en) System and method for secure transaction of data between a wireless communication device and a server
US20180131511A1 (en) Systems and Methods for Dynamic Cypher Key Management
US11399019B2 (en) Failure recovery mechanism to re-establish secured communications
KR20110009222A (en) Network helper for authentication between a token and verifiers
JP6167990B2 (en) Signature verification system, verification device, and signature verification method
US20210167963A1 (en) Decentralised Authentication
JP6930053B2 (en) Data encryption method and system using device authentication key
JP6972145B2 (en) Programmable Hardware Security Modules and Methods Used for Programmable Hardware Security Modules
JP5324813B2 (en) Key generation apparatus, certificate generation apparatus, service provision system, key generation method, certificate generation method, service provision method, and program
JP2007104118A (en) Protection method of secret information and communication apparatus
JP2008203581A (en) Network system
KR101793528B1 (en) Certificateless public key encryption system and receiving terminal
JP5586758B1 (en) Dynamic encryption key generation system
JP2016025532A (en) Communication system, communication apparatus and communication method
CN112425117A (en) Configuration method and device of pseudonymous credentials
CN116599771B (en) Data hierarchical protection transmission method and device, storage medium and terminal
JP2015014839A (en) Information processing system
KR20190067316A (en) One-Way Encryption Storage Method for Password Protection of Guard-on Solution
Bala et al. Analyzing Security of Single Sign on System through Advanced Encryption Standard
JP2007158775A (en) Information apparatus managing system, control method, and computer readable storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090924

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121009