JP2008186757A - Lock inhibiting method and lock inhibiting tool for safety switch - Google Patents
Lock inhibiting method and lock inhibiting tool for safety switch Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008186757A JP2008186757A JP2007020863A JP2007020863A JP2008186757A JP 2008186757 A JP2008186757 A JP 2008186757A JP 2007020863 A JP2007020863 A JP 2007020863A JP 2007020863 A JP2007020863 A JP 2007020863A JP 2008186757 A JP2008186757 A JP 2008186757A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- key
- hole
- tool
- lock
- safety switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Abstract
Description
本発明は、安全スイッチのロック禁止方法及びロック禁止具に関する。 The present invention relates to a safety switch lock prohibiting method and a lock prohibiting tool.
例えば工場内には、作業ロボットのような機械の駆動範囲付近をフェンス等で取り囲んで周囲の安全を確保した作業領域がある。このような作業領域の出入口の扉には、内部に入った作業者等の安全を確保するため、扉の開放を検知して、機械を停止させる安全スイッチが取り付けられている。 For example, in a factory, there is a work area in which the vicinity of a drive range of a machine such as a work robot is surrounded by a fence or the like to ensure the surrounding safety. In order to ensure the safety of workers and the like entering the inside of such a work area, a safety switch for detecting the opening of the door and stopping the machine is attached.
従来、この種の安全スイッチとして、例えば特許文献1に記載のもののようなものがあり、扉が閉止されると鍵をスイッチ本体に挿入させて作業ロボットを動作可能とするが、扉が開放されると鍵をスイッチ本体から抜き去って機械を停止させる構造となっている。
Conventionally, as this kind of safety switch, there is one such as that described in
このような安全スイッチに対して、作業領域内に作業者が残っている場合に誤って扉が閉止されても機械が動作してしまうことのないように、鍵をスイッチ本体側へ突出させない格納状態にロックして、単に扉が閉まっても鍵がスイッチ本体に挿入できないようにする構造のものが開発されている。 With respect to such a safety switch, when the operator remains in the work area, the key is not protruded to the switch body so that the machine will not operate even if the door is closed accidentally. A structure has been developed that locks into a state so that the key cannot be inserted into the switch body even if the door is simply closed.
しかしながら、鍵が格納状態にロックされていても、スイッチ本体に他の部材が挿入されて、機械が動作可能な状態となってしまう場合があり、内部の安全性が確保できない恐れがある。 However, even if the key is locked in the retracted state, another member may be inserted into the switch body and the machine may be operable, and internal safety may not be ensured.
そこで、特許文献2には、上記鍵が挿入されるスイッチ本体側の挿入口を閉塞することで、他の部材が挿入されないようした技術が開示されている。具体的には、スイッチ本体にヒンジを介してタグ片が連結されており、このタグ片が上記挿入口を閉塞した姿勢と開放した姿勢との間で回動可能とされている。そして、タグ片を上記閉塞した姿勢にさせて、その先端側をスイッチ本体側に南京錠で固定するようにしている。
Therefore,
ところで、上記作業領域の出入口の扉は、右開きもあれば左開きもあるため、この両方に対応できるように、スイッチ本体のなかには、その左右両側面に鍵が挿入可能な挿入口がそれぞれ設けられたタイプのものがある。従って、このようなタイプのスイッチ本体に、上記特許文献2の技術を適用した場合、左右1対の挿入口それぞれに対応した1対のタグ片を設けて、それぞれのタグ片を南京錠で固定する必要があるため、作業に手間がかかるという問題がある。
By the way, the door of the work area has both a right opening and a left opening, so that the switch body is provided with insertion openings for inserting keys on both the left and right sides of the switch body. There are certain types. Therefore, when the technique of
そこで、図7,8に示すように、1部材で1対の挿入口を閉塞させる安全スイッチがある。具体的には、スイッチ本体1が固定された支柱2に、断面U字形の受け部材3が固定され、この受け部材3内において、移動部材4が支柱2に近接した位置と離間した位置とに変位可能となっている。この移動部材4の下端部には、下方に向けて突出した1対のタブ5,5が一体的に設けられている。移動部材4が上記接近した位置にあるときは、図7に示すように、上記各タブ5,5がそれぞれスイッチ本体1の挿入口6,6から外れた位置になる。これに対して、移動部材4を上記離間した位置に移動させると、図8に示すように、各タブ5,5がそれぞれの挿入口6,6を閉塞した位置になる。このとき、移動部材4に形成された貫通孔7が受け部材3から露出するようになり、ここに南京錠(図示せず)を取り付けて移動部材4が上記接近した位置に復帰できないようにすることができる。
Thus, as shown in FIGS. 7 and 8, there is a safety switch that closes a pair of insertion ports with one member. Specifically, a receiving
図7,8に示す上記構成では、受け部材3や移動部材4の形状・構造が複雑であり、また、受け部材3及び移動部材4と、スイッチ本体1との正確な位置合わせが必要となる点で欠点があった。
7 and 8, the shape and structure of the receiving
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、比較的に簡単な構造で安全スイッチのロックを防止することができる安全スイッチのロック禁止方法及びロック禁止具を提供することを目的とする。 The present invention has been completed based on the above circumstances, and provides a safety switch lock prohibiting method and a lock prohibiting tool capable of preventing the safety switch from being locked with a relatively simple structure. With the goal.
上記の目的を達成するための手段として、第1の発明に係るロック禁止方法は、鍵を進退可能に移動させるキーユニットと、一組の側面間を貫通した鍵穴が形成され当該鍵穴の両開口端から前記鍵を挿入可能とされたスイッチ本体とを備える安全スイッチのロック禁止方法であって、全長が前記鍵穴よりも長く、先端側に取付け孔が形成され基端側が前記鍵穴の開口周縁部に係合して抜け止めされる長尺状のロック禁止具を、前記鍵穴の一方の開口端から挿入し、前記鍵穴の他方の開口端側から突出した前記ロック禁止具の先端側に形成された前記取付け孔に取付具を通して前記ロック禁止具が前記鍵穴の前記他方の開口端から抜けることを防止する。 As a means for achieving the above object, the lock prohibiting method according to the first invention includes a key unit for moving a key so as to advance and retreat, and a key hole penetrating between a pair of side surfaces, and both openings of the key hole. A lock prohibiting method for a safety switch comprising a switch main body into which the key can be inserted from an end, wherein the entire length is longer than the key hole, a mounting hole is formed on the distal end side, and a base end side is an opening peripheral portion of the key hole A long lock prohibiting tool that is engaged with the lock hole and is prevented from coming off is inserted from one opening end of the key hole, and is formed on the front end side of the lock prohibiting tool protruding from the other opening end side of the key hole. Further, the lock prohibiting tool is prevented from coming off from the other opening end of the key hole through the mounting hole.
第2の発明に係る安全スイッチ用のロック禁止具は、鍵が進退可能に設けられたキーユニットと、一組の側面間を貫通した鍵穴が形成され当該鍵穴の両開口端から前記鍵を挿入可能とされたスイッチ本体と、前記鍵穴に挿入された部材が前記鍵であるかどうかを認識する認識部とを備える安全スイッチに使用されるロック禁止具であって、前記鍵穴に挿入可能であって、且つ、前記鍵穴の全長よりも長い長尺部と、前記長尺部の挿入方向において、当該長尺部が前記鍵穴から抜けることを防止する抜け止め部とを有し、前記抜け止め部によって抜け止めされた状態で、前記挿入方向に向かって前記鍵穴から突出する前記長尺部の突出部分に、前記長尺部が前記挿入方向の逆方向に前記鍵穴から抜けることを防止する取付具を取付け可能な取付け孔が形成されている。 The lock prohibition tool for the safety switch according to the second aspect of the present invention is a key unit in which a key can be moved forward and backward, and a key hole penetrating between a pair of side surfaces is formed, and the key is inserted from both open ends of the key hole. A lock prohibition tool for use in a safety switch comprising a switch body that is enabled and a recognition unit that recognizes whether or not a member inserted into the keyhole is the key, and can be inserted into the keyhole. And an elongated portion that is longer than the entire length of the keyhole, and a retaining portion that prevents the elongated portion from coming out of the keyhole in the insertion direction of the elongated portion, and the retaining portion. A fitting that prevents the elongated portion from coming out of the keyhole in the direction opposite to the insertion direction at the protruding portion of the elongated portion that protrudes from the keyhole in the insertion direction while being prevented from being detached by Can be mounted Holes are formed.
第3の発明は、第2の発明において、前記安全スイッチが配される設置箇所に固定可能な固定部材と、一端が前記長尺部または前記抜け止め部に連結され、他端が前記固定部材に連結された連結具と、を備える。 According to a third invention, in the second invention, a fixing member that can be fixed to an installation location where the safety switch is arranged, one end connected to the elongated portion or the retaining portion, and the other end to the fixing member And a connecting tool connected to.
第4の発明は、第2または第3の発明において、前記取付け孔には、複数の前記取付具が取付け可能である。 According to a fourth invention, in the second or third invention, a plurality of the attachment tools can be attached to the attachment hole.
第5の発明は、第4の発明において、前記取付け孔は、前記長尺部の長手方向に対して直交する方向に延びる長孔、または、前記直交する方向に沿って並ぶ複数の孔である。 In a fifth aspect based on the fourth aspect, the mounting hole is a long hole extending in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the long portion, or a plurality of holes arranged along the orthogonal direction. .
<第1,2の発明>
ロック禁止具が、鍵穴を貫通し、挿入方向の基端側で抜け止めされ、挿入方向の先端側であって鍵穴から突出した部分に形成された取付け孔に取付具が取り付けられるようになっている。従って、上記ロック禁止具によって鍵穴の一方の開口端にキーユニットの鍵が挿入されることを防止でき、また、鍵穴の他方の開口端に上記鍵以外の他の部材が挿入されることを防止できる。
<First and second inventions>
The lock prohibition tool penetrates the key hole and is prevented from coming off at the proximal end side in the insertion direction, and the attachment tool is attached to the attachment hole formed at the distal end side in the insertion direction and protruding from the key hole. Yes. Therefore, it is possible to prevent the key of the key unit from being inserted into one opening end of the key hole by the lock prohibition tool, and to prevent other members other than the key from being inserted into the other opening end of the key hole. it can.
<第3の発明>
ロック禁止具を、安全スイッチが配される設置箇所の近傍に連結させておくことができるため便利である。
<Third invention>
This is convenient because the lock prohibition tool can be connected in the vicinity of the installation location where the safety switch is arranged.
<第4の発明>
取付け孔に、複数の取付具を取り付けることができる。複数人の作業者それぞれに1つずつ取付具を付与し、安全スイッチが設けられた所定領域(例えば工作機械が配された危険領域)内に入るときに各作業者が自分の取付具をロック禁止具の取付け孔に取り付けるようにする。そうすれば、誰か一人が上記所定領域から出る際に自分の取付具を取り外しても、所定領域内に残っている他の作業者の取付具はロック禁止具の取付け孔に取り付けられたまま残っており、安全スイッチがロックされることを防止できる。
<Fourth Invention>
A plurality of attachments can be attached to the attachment holes. One fixture is attached to each of a plurality of workers, and each worker locks his / her fixture when entering a predetermined area where a safety switch is provided (for example, a dangerous area where a machine tool is arranged). Attach it to the mounting hole of the prohibition tool. Then, even if one person removes his / her fixture when leaving one of the predetermined areas, the other worker's fixtures remaining in the predetermined area remain attached to the attachment holes of the lock prohibition tool. It is possible to prevent the safety switch from being locked.
<第5の発明>
取付け孔は、長尺部の長手方向に対して直交する方向に延びる長孔、または、その直交する方向に沿って並ぶ複数の孔であるから、取付け孔に取り付けられた取付具の数にかかわらず、鍵穴に対してロック禁止具がほぼ所定位置に抜け止めされる。
<Fifth invention>
The mounting hole is a long hole extending in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the long portion, or a plurality of holes arranged along the orthogonal direction, so that it depends on the number of fixtures attached to the mounting hole. Instead, the lock prohibition tool is prevented from coming off at a substantially predetermined position with respect to the keyhole.
本発明の一実施形態を図1〜図6を参照しつつ説明する。
図1において符号Sは作業領域を示している。この作業領域Sは機械(例えば作業ロボットR)の駆動範囲付近をフェンスFで取り囲んで周囲の安全を確保したものであり、出入口のヒンジ式の扉Dには安全スイッチ10が設けられている。
An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In FIG. 1, the symbol S indicates a work area. In this work area S, the vicinity of the drive range of the machine (for example, the work robot R) is surrounded by a fence F to ensure the safety of the surroundings, and a
安全スイッチ10は、図2に示すように、扉Dに設けられたキーユニット11(「アクチュエータ」と呼ばれることがある)と、出入口の縁部に設けられたスイッチ本体12とを備え、キーユニット11とスイッチ本体12とは扉Dが閉じた状態で対向するように配設されている。
As shown in FIG. 2, the
キーユニット11は扉Dの開閉操作を行う際に把持するハンドル13を回動可能に備えるとともに、ハンドル13の操作に連動して出し入れされる鍵14(「鍵」の一例)が設けられている。この鍵14はハンドル13が図2に示すような垂直姿勢にあるときに突出状態となると共に、ハンドル13を時計回りに回動させて水平姿勢に回動させることでキーユニット11の内部に格納されるようになっている。
The
また、スイッチ本体12はこれに一体に設けた取付板(図示せず)により開口部の縁部に相当する支柱Pに固定されている。また、スイッチ本体12は、右開き扉にも左開き扉にも対応できるようになっている。具体的には、スイッチ本体12は、その扉D側の側面12Aとその反対側の側面12Bとの間を直線状に貫くように鍵穴16が形成されており、その両開口端16A,16Bそれぞれから上記鍵14が挿入可能となっている。
The
この鍵穴16は、扉Dが出入口を閉じた際に鍵14を挿入可能とする位置に形成されており、スイッチ本体12は、この鍵穴16から上述の鍵14が挿入されると、内部に設けられた認識回路20の処理に基づき作業ロボットRを動作可能とする制御信号(動作信号)を発するようになっている。また、スイッチ本体12は上記認識回路20で鍵14が認識されないと作業ロボットRを強制的に停止させる制御信号(停止信号)を発するようになっている。
The
具体的には、図3に示すように、鍵14には、コイル21とコンデンサ22とからなるRC並列回路が設けられている。一方、スイッチ本体12には、コイル23、送受信回路24及び信号処理回路25(「認識部」の一例)を備える。送受信回路24は、コイル23に所定の周期の交流電流を流して磁界を発生させる。これにより、鍵14の上記RC回路が共振し、この固有の共振周波数がコイル23を介して送受信回路24に伝達される。そして、この共振周波数が所定の周波数に一致した場合には、鍵穴16に挿入されているものは鍵14であると判断し、信号処理回路25から上記動作信号が出力される。一方、共振周波数が所定の周波数に一致しない場合には、鍵穴16に挿入されているものは鍵14でないと判断し、信号処理回路25から上記停止信号が出力される。
Specifically, as shown in FIG. 3, the key 14 is provided with an RC parallel circuit including a
さて、本実施形態のスイッチ本体12は、上記鍵穴16が一組の側面12A,12Bの両面に開口しており、当該鍵穴16の両開口端16A,16Bから鍵14を挿入することができる。そこで、次に説明するロック禁止具30(「ロックアウトタグ」と呼ばれることがある)が使用される。
Now, in the
このロック禁止具30は、図4に示すように、長方形状の平板の一端側を折り曲げてなるL字形部材31を備える。図5に示すように、L字形部材31のうちの長辺部分31A(「長尺部」の一例)がスイッチ本体12の鍵穴16に挿入され、短片部分31B(「抜け止め部」の一例)がスイッチ本体12の側面12Aに突き当たり、L字形部材31が側面12B側に抜け出ることが防止されている。
As shown in FIG. 4, the
ここで、L字形部材31の長辺部分31Aは、鍵穴16の全長よりも長い寸法になっており、短片部分31Bがスイッチ本体12の側面12Aに突き当たった状態で、長辺部分31Aの先端部分が側面12Bから突出する。そして、この先端部分に取付け孔32が貫通形成されている。本実施形態では、この取付け孔32は、長孔とされており、同時に複数の南京錠33(「取付具」の一例 図4では1つのみ図示)を取り付けることができるようになっている。なお、L字形部材31の長辺部分31Aの断面寸法は、鍵穴16の開口断面の寸法よりもやや小さめになっている。つまり、L字形部材31の長辺部分31Aが、円滑に鍵穴16に挿入できる程度のクリアランスが確保されているに留まり、そのクリアランスは他の部材が挿入できるほどの大きさではない。
Here, the
また、L字形部材31の短片部分31Bには、貫通孔34が形成されており、ここにチェーン35(「連結具」の一例)の一端が連結され、このチェーン35の他端に固定部材36が連結されている。この固定部材36は、上記支柱Pに固定される。具体的には、図4,5に示すように、支柱Pは、その軸方向に延びる溝40が全長に亘って形成されている。この溝40は、支柱Pの側面側の開口部分に1対の鍔部41,41が設けられており、その開口部分が支柱Pの中心軸側の底面部分に比べて幅狭になっている。一方、固定部材36は、図6に示すように、上記支柱Pの溝40内に通される第1部材36Aと、溝40の外に位置する第2部材36Bとを備え、第1部材36Aにはねじ穴37Aが形成され、第2部材36Bには貫通孔37Bが形成されている。ねじ38を、第2部材36Bの貫通孔37Bに通して、第1部材36Aのねじ穴37Aに締め付ける。すると、第1部材36Aと貫通孔37Bとで両鍔部41,41を挟み込み、その結果、固定部材36が、支柱Pの任意の位置に固定することができる。つまり、固定部材36を、スイッチ本体12の下側や、当該スイッチ本体12が取り付けられた側面以外の支柱Pの側面にも固定することができる。
Further, a through
このような構成でよれば、作業者は、上記作業領域Sに入る前に、扉Dを開き、スイッチ本体12の鍵穴16内に上記L字形部材31を貫通させる。そして、スイッチ本体12から突出した長辺部分31Aの先端部分の取付け孔32に南京錠33を取り付ける。これにより、L字形部材31は、南京錠33と短片部分31Bとによって挿入方向前後においてスイッチ本体12から抜き出すことができなくなる。そして、この状態では、鍵穴16の両開口端16A,16Bのいずれかも鍵14は勿論、他の部材(図示せず)も挿入することができなくなる。しかも、そのために使用されるロック禁止具30は、主として平板を折り曲げてなるL字形部材31で構成されており、極めて簡単な構成である。
According to such a configuration, before entering the work area S, the operator opens the door D and allows the L-shaped
また、上述したように、L字形部材31の取付け孔32には、同時に複数の南京錠33を取り付けることができる。そこで、複数人の作業者それぞれに1つずつ南京錠33を付与し、作業領域S内に入るときに各作業者が自分の南京錠33をロック禁止具30の取付け孔32に取り付けるようにする。そうすれば、誰か一人が作業領域Sから出る際に自分の南京錠33を取り外しても、作業領域S内に残っている他の作業者の南京錠33はロック禁止具30の取付け孔32に取り付けられたまま残っており、安全スイッチ10がロックされることを防止できる。
Further, as described above, a plurality of
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では、複数の南京錠33を1つの取付け孔32に取り付ける構成としたが、これに限らず、L字形部材31の短片部分31Bに複数の取付け孔を設けて、各取付け孔に個別に南京錠を取り付ける構成であってもよい。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1) In the above embodiment, a plurality of
(2)上記実施形態では、固定部材36を支柱Pの溝40を利用して固定する構成としたが、固定部材36の取付け対象部分が単なる平面形状である場合には、そこにねじ穴を設けてねじ結合すればよい。
(2) In the above embodiment, the fixing
(3)上記実施形態では、「認識部」として、スイッチ本体12は、鍵14を磁気的に認識する構成としたが、これ以外に、鍵14と、スイッチ本体12内の受け部とが特殊な凹凸形状によって組み合わさるようにすることで認識する構成であってもよい。
(3) In the above embodiment, the
(4)「取付具」には、上記南京錠33に限らず、取付け孔に通されてロック禁止具が鍵穴から抜け出ることを防止できるものであればよい。また、例えば上記実施形態において、チェーン35の先端を固定部材36から取り外し、L字形部材31の取付け孔32に通して、その先端に南京錠33を取り付けるようにしてもよい。
(4) The “mounting tool” is not limited to the
(5)上記実施形態では、L字形部材31に形成された取付け孔32は、そのL字形部材31の長手方向に沿って延びる長孔であったが、これに限らず、例えば図9に示すように、L字形部材31の短手方向に沿って延びる長孔50であってもよい。このような構成では、この長孔50に取り付けられた各南京錠33は、L字形部材31に対して、その長手方向において一律の位置に取り付けられることになる。従って、長孔50に取り付けられる南京錠33の数にかかわらず、ロック禁止具30が鍵穴16に対してがたつくことを防止できる。なお、取付け孔を、図9のような1つの長孔にせずに、上記短手方向に沿って並ぶ複数の孔にしても同様の効果を得ることができる。
(5) In the above-described embodiment, the
10…安全スイッチ
11…キーユニット
12…スイッチ本体
14…鍵
16…鍵穴
12A,12B…側面
30…ロック禁止具
31A…長辺部分(長尺部)
31B…短片部分(抜け止め部)
33…南京錠(取付具)
35…チェーン(連結具)
36…固定部材
50…長孔
DESCRIPTION OF
31B ... Short piece part (prevention part)
33 ... Padlock (attachment)
35 ... Chain (connector)
36 ... fixing
Claims (5)
全長が前記鍵穴よりも長く、先端側に取付け孔が形成され基端側が前記鍵穴の開口周縁部に係合して抜け止めされる長尺状のロック禁止具を、前記鍵穴の一方の開口端から挿入し、
前記鍵穴の他方の開口端側から突出した前記ロック禁止具の先端側に形成された前記取付け孔に取付具を通して前記ロック禁止具が前記鍵穴の前記他方の開口端から抜けることを防止するロック禁止方法。 A safety switch lock prohibiting method comprising: a key unit that moves a key so that the key can be moved forward and backward; and a switch body that is formed with a key hole penetrating between a pair of side surfaces and into which the key can be inserted from both opening ends of the key hole. There,
A long lock prohibition tool having an overall length longer than the keyhole, a mounting hole formed on the distal end side, and a base end side engaged with the opening peripheral edge of the keyhole to prevent the keyhole from being opened. Insert from
Lock prohibition for preventing the lock prohibition tool from coming out of the other opening end of the key hole through the attachment hole formed on the distal end side of the lock prohibition tool protruding from the other opening end side of the key hole. Method.
前記鍵穴に挿入可能であって、且つ、前記鍵穴の全長よりも長い長尺部と、
前記長尺部の挿入方向において、当該長尺部が前記鍵穴から抜けることを防止する抜け止め部とを有し、
前記抜け止め部によって抜け止めされた状態で、前記挿入方向に向かって前記鍵穴から突出する前記長尺部の突出部分に、前記長尺部が前記挿入方向の逆方向に前記鍵穴から抜けることを防止する取付具を取付け可能な取付け孔が形成されている安全スイッチ用のロック禁止具。 A key unit provided such that a key can be moved forward and backward, a switch body in which a key hole penetrating between a pair of side surfaces is formed and the key can be inserted from both opening ends of the key hole, and a member inserted into the key hole A lock prohibition tool used in a safety switch comprising a recognition unit for recognizing whether the key is the key,
A long portion that is insertable into the keyhole and is longer than the entire length of the keyhole;
In the insertion direction of the long part, it has a retaining part that prevents the long part from coming out of the keyhole,
In the state where the retaining portion is retained by the retaining portion, the elongated portion is pulled out from the key hole in a direction opposite to the inserting direction in the projecting portion of the elongated portion projecting from the key hole toward the inserting direction. A lock prohibition tool for a safety switch in which a mounting hole is formed in which a mounting tool can be mounted.
前記安全スイッチが配される設置箇所に固定可能な固定部材と、
一端が前記長尺部または前記抜け止め部に連結され、他端が前記固定部材に連結された連結具と、を備える。 A lock prohibiting tool for a safety switch according to claim 2,
A fixing member that can be fixed to an installation location where the safety switch is disposed;
A connector having one end connected to the elongated portion or the retaining portion and the other end connected to the fixing member.
前記取付け孔には、複数の前記取付具が取付け可能である。 It is a lock prohibition tool for the safety switch according to claim 2 or claim 3,
A plurality of the attachments can be attached to the attachment hole.
前記取付け孔は、前記長尺部の長手方向に対して直交する方向に延びる長孔、または、前記直交する方向に沿って並ぶ複数の孔である。 It is a lock prohibition tool for the safety switch according to claim 4,
The attachment hole is a long hole extending in a direction orthogonal to the longitudinal direction of the long portion, or a plurality of holes arranged along the orthogonal direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007020863A JP2008186757A (en) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | Lock inhibiting method and lock inhibiting tool for safety switch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007020863A JP2008186757A (en) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | Lock inhibiting method and lock inhibiting tool for safety switch |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008186757A true JP2008186757A (en) | 2008-08-14 |
Family
ID=39729643
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007020863A Pending JP2008186757A (en) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | Lock inhibiting method and lock inhibiting tool for safety switch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008186757A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102064030A (en) * | 2009-11-18 | 2011-05-18 | 安徽省电力公司芜湖供电公司 | Low pressure air switch sleeve lock |
JP2011129434A (en) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Idec Corp | Lock cover |
WO2014079959A1 (en) * | 2012-11-23 | 2014-05-30 | Pilz Gmbh & Co. Kg | Protective door monitoring system |
CN105143750A (en) * | 2012-10-31 | 2015-12-09 | 安士能有限及两合公司 | Mechanism for releaseably arresting a predeterminable state of a device, and safety switch having such a mechanism |
JP2017518605A (en) * | 2014-04-11 | 2017-07-06 | ピザト エレットリカ エス.アール.エル.Pizzato Elettrica S.R.L. | Safety switch with lockout device |
EP3385596A1 (en) * | 2017-04-05 | 2018-10-10 | EUCHNER GmbH + Co. KG | Safety device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62173130A (en) * | 1986-01-23 | 1987-07-30 | Yamazaki Mazak Corp | Tool holding construction in machine tool |
JPH07211198A (en) * | 1994-01-20 | 1995-08-11 | Omron Corp | Key switch |
JP2004245039A (en) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Ka Schmersal Gmbh & Co | Safety lock fitment |
-
2007
- 2007-01-31 JP JP2007020863A patent/JP2008186757A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62173130A (en) * | 1986-01-23 | 1987-07-30 | Yamazaki Mazak Corp | Tool holding construction in machine tool |
JPH07211198A (en) * | 1994-01-20 | 1995-08-11 | Omron Corp | Key switch |
JP2004245039A (en) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Ka Schmersal Gmbh & Co | Safety lock fitment |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102064030A (en) * | 2009-11-18 | 2011-05-18 | 安徽省电力公司芜湖供电公司 | Low pressure air switch sleeve lock |
JP2011129434A (en) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Idec Corp | Lock cover |
CN105143750A (en) * | 2012-10-31 | 2015-12-09 | 安士能有限及两合公司 | Mechanism for releaseably arresting a predeterminable state of a device, and safety switch having such a mechanism |
WO2014079959A1 (en) * | 2012-11-23 | 2014-05-30 | Pilz Gmbh & Co. Kg | Protective door monitoring system |
CN104813093A (en) * | 2012-11-23 | 2015-07-29 | 皮尔茨公司 | Protective door monitoring system |
JP2016510382A (en) * | 2012-11-23 | 2016-04-07 | ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー.カーゲー | Protective door monitoring system |
US10242823B2 (en) | 2012-11-23 | 2019-03-26 | Pilz Gmbh & Co. Kg | Guard door monitoring system |
JP2017518605A (en) * | 2014-04-11 | 2017-07-06 | ピザト エレットリカ エス.アール.エル.Pizzato Elettrica S.R.L. | Safety switch with lockout device |
EP3385596A1 (en) * | 2017-04-05 | 2018-10-10 | EUCHNER GmbH + Co. KG | Safety device |
CN108694763A (en) * | 2017-04-05 | 2018-10-23 | 安士能有限及两合公司 | Safety device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4710648B2 (en) | Safety switch | |
JP2008186757A (en) | Lock inhibiting method and lock inhibiting tool for safety switch | |
CA2561541A1 (en) | Door opener system and adapter part for use in a door opener system | |
TW201344028A (en) | Lid locking device for railway car | |
JP4627202B2 (en) | Locking device | |
KR20140079325A (en) | Lock assembly having secured setscrew configuration to prevent unauthorized handle removal | |
JP5230817B2 (en) | Switch lock bracket and control device | |
JP4665231B2 (en) | Safety retainer | |
US20150308169A1 (en) | Head-locking door lock | |
JP2006140040A (en) | Sliding key and door switch | |
RU2508435C2 (en) | Lock housing | |
EP2505743A2 (en) | Internal protector for locking cylinders | |
JP4528737B2 (en) | Orito | |
US20040164565A1 (en) | Door strike and method therefor | |
JP4051024B2 (en) | Security structure of the lock | |
HU225013B1 (en) | Safety device | |
JP4890331B2 (en) | Open / close assist device for door | |
KR200301889Y1 (en) | Locker | |
JP4599087B2 (en) | Lock box structure | |
JP4865486B2 (en) | Automotive door handle equipment | |
WO2008067798A3 (en) | Door lock for a door to a house or an apartment | |
JP4143503B2 (en) | Operating body for switchgear | |
FI121244B (en) | cover plate | |
JP2020021535A (en) | Actuator unit and safety switch | |
JP2007257920A (en) | Handle lock mechanism of circuit breaker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090925 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090925 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110907 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120126 |