JP2008186726A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008186726A5
JP2008186726A5 JP2007019479A JP2007019479A JP2008186726A5 JP 2008186726 A5 JP2008186726 A5 JP 2008186726A5 JP 2007019479 A JP2007019479 A JP 2007019479A JP 2007019479 A JP2007019479 A JP 2007019479A JP 2008186726 A5 JP2008186726 A5 JP 2008186726A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power generation
power supply
signal
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007019479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008186726A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007019479A priority Critical patent/JP2008186726A/ja
Priority claimed from JP2007019479A external-priority patent/JP2008186726A/ja
Publication of JP2008186726A publication Critical patent/JP2008186726A/ja
Publication of JP2008186726A5 publication Critical patent/JP2008186726A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 負荷装置と、発電装置と蓄電デバイスを具備し、前記負荷装置に電力を供給する電源装置と、前記負荷装置と前記電源装置との間の情報を送受信する双方向通信手段を有して構築する給電システムにおいて、
    記双方向通信手段を介して前記電源装置側が受信する前記負荷装置の稼動状態を示す前記動作モードの信号が省電力モードである信号又は前記負荷装置が無い信号である場合は、前記発電装置の発電状態を発電電力を抑制する状態とすることを特徴とする給電システム。
  2. 前記蓄電デバイスの電圧波形に基づいて前記蓄電デバイスの出力を監視する監視手段を設け、省電力モードである信号による省電力モード状態が一定時間以上継続した後の前記蓄電デバイスの出力の監視結果が前記電圧波形の入力電圧の下限値に所定値を加算した値か、または当該値以上の電圧を示した場合、前記発電装置の発電を停止させることを特徴とする請求項1記載の給電システム。
  3. 前記蓄電デバイスの出力が前記発電装置の発電開始電圧に達すると発電動作を開始することを特徴とする請求項2記載の給電システム。
  4. 前記省電力モード状態から復帰する復帰開始信号を前記負荷装置から前記双方向通信手段を介して前記電源装置が受信すると、前記発電装置は発電動作を開始することを特徴とする請求項記載の給電システム。
  5. 前記省電力モード状態から復帰する復帰開始信号、又は前記蓄電デバイスの出力が前記発電装置の発電開始電圧に達したことを通知する信号を前記負荷装置から前記双方向通信手段を介して前記電源装置が受信すると、前記発電装置は発電動作を開始することを特徴とする請求項記載の給電システム。
  6. 前記負荷装置が接続されたか否かを検知するユニット検知信号と、前記負荷装置へ電力を供給する電力供給ラインとを、遮断する手段とを設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の給電システム。
  7. 前記発電装置は燃料電池であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の給電システム。
JP2007019479A 2007-01-30 2007-01-30 給電システム Pending JP2008186726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007019479A JP2008186726A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 給電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007019479A JP2008186726A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 給電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008186726A JP2008186726A (ja) 2008-08-14
JP2008186726A5 true JP2008186726A5 (ja) 2009-12-03

Family

ID=39729617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007019479A Pending JP2008186726A (ja) 2007-01-30 2007-01-30 給電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008186726A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010178275A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Toshiba Corp メッセージを中継する装置、方法およびプログラム
KR101550443B1 (ko) 2013-12-23 2015-09-08 이재진 무정전 직류전원장치
US9893562B2 (en) 2015-11-23 2018-02-13 Jae Jin Lee Direct current uninterruptible power supply system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004056868A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Honda Motor Co Ltd 燃料電池車両のアイドル制御装置
JP2006309971A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システム
JP2007018992A (ja) * 2005-06-07 2007-01-25 Ricoh Co Ltd 燃料電池システム及び燃料電池システムの稼動制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005278257A5 (ja)
JP2009540783A5 (ja)
GB201019061D0 (en) System and method for controlling an electricity supply
RU2011147124A (ru) Устройство обработки информации и схема управления подачей питания
JP2006034098A5 (ja)
US20140169046A1 (en) Power supply apparatus with low standby power consumption
US20120091943A1 (en) Solar cell charging control
WO2008090840A1 (ja) ストレージ電源供給システム、ストレージ装置、および、これらの制御
JP2012050208A5 (ja) 電力供給回路、該回路を備えた機器、及び電力供給回路の制御方法
WO2006128008A3 (en) Hybrid uninterruptible power supply system
IN2012DN01903A (ja)
EP1737061A3 (en) Fuel cell system and its operating method
JP5900889B2 (ja) 分散型電源の自立運転システム及びその方法
JP2008186726A5 (ja)
CN203920642U (zh) 具有电压保持功能的休眠与唤醒控制电路
JP2012213297A5 (ja)
JP2009089500A5 (ja)
JP2011078246A5 (ja)
US20110050018A1 (en) Self sustaining generator system
JP2004074558A (ja) 画像形成装置
JP6093598B2 (ja) 給電システム、給電プログラムおよび給電方法
TWM514152U (zh) 車輛用之備用電源裝置
TW201122798A (en) Energy saving voltage convertor with hibernation mode.
JP6404547B2 (ja) 充電制御装置及び電力供給システム
RU2019114673A (ru) Способы и устройства, предотвращающие ложный запуск функции отключения элемента системы управления технологическим процессом