JP2008186066A - Document reading system, information processor and information processing program - Google Patents
Document reading system, information processor and information processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008186066A JP2008186066A JP2007016570A JP2007016570A JP2008186066A JP 2008186066 A JP2008186066 A JP 2008186066A JP 2007016570 A JP2007016570 A JP 2007016570A JP 2007016570 A JP2007016570 A JP 2007016570A JP 2008186066 A JP2008186066 A JP 2008186066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- security
- information
- security information
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、文書読取システム、情報処理装置および情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to a document reading system, an information processing apparatus, and an information processing program.
企業や官公庁、学校等においては、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)等で構成されたネットワークが組まれ、不特定多数のユーザで文書を共有して利用する通信環境が構築されている。 In companies, government offices, schools, etc., a network composed of LAN (Local Area Network), WAN (Wide Area Network), etc. is built, and a communication environment is established in which documents are shared and used by an unspecified number of users. ing.
従来、これら共有文書のセキュリティを維持するために、文書のアクセス制御に関する技術が種々提案されており、その代表的なものとして、例えば、ネットワーク上のサーバに格納された文書を文書表示編集ソフトを用いて管理する方法が知られている。この技術では、アクセス権情報、文書復号鍵等をサーバに格納し、文書を利用するときにサーバに権限を確認したり、文書復号鍵を取得したりすることになる。アクセス権情報は、文書使用時にサーバへ確認するため、文書の複製が複数のユーザに配布されてしまった場合であっても、後にサーバ上でアクセス権情報を変更することで、全ての配布済みの複製文書に同じアクセス権情報を適用することができる。 Conventionally, in order to maintain the security of these shared documents, various techniques related to document access control have been proposed. For example, a document display editing software for a document stored in a server on a network can be used. A method of using and managing is known. In this technique, access right information, a document decryption key, and the like are stored in a server, and when the document is used, the authority is confirmed with the server, and the document decryption key is acquired. Since the access right information is confirmed to the server when the document is used, even if a copy of the document has been distributed to multiple users, all access has been completed by changing the access right information on the server later. The same access right information can be applied to duplicate documents.
このような技術は、文書が電子文書である限り有効に働くことになるが、文書が一旦紙に印刷されてしまうと管理対象外となり、文書に付与されたセキュリティ管理情報やトレーサビリティ管理情報が途切れてしまい、セキュリティが及ばなくなってしまう。 Such technology works effectively as long as the document is an electronic document, but once the document is printed on paper, it is no longer subject to management, and the security management information and traceability management information attached to the document are interrupted. Will be out of security.
そこで、例えば、特許文献1には、電子文書に設定されたアクセス権に応じて閲覧が制限される機密部分を人間に不可読な不可読画像に置換して印刷する技術が提案されている。 Therefore, for example, Patent Document 1 proposes a technique for printing by replacing a confidential part, which is restricted in accordance with the access right set in the electronic document, with an unreadable image that is unreadable to humans.
また、例えば、特許文献2には、電子文書とともに印刷許可属性を併せて登録しておき、スキャナ等を用いて紙文書から文書データが取り込まれると、登録済みの電子文書との一致度を計算し、両者が一致する場合には、当該一致した電子文書の印刷許可属性に基づき取り込まれた文書データの複製の許可、不許可を制御する技術が提案されている。
本発明は、紙文書からの読み取りに基づく電子文書に、当該紙文書の元となった電子文書のセキュリティ情報に応じたセキュリティ情報を付与できるようにした文書読取システム、情報処理装置および情報処理プログラムを提供することを目的とする。 The present invention relates to a document reading system, an information processing apparatus, and an information processing program capable of giving security information corresponding to security information of an electronic document that is the basis of the paper document to an electronic document based on reading from the paper document The purpose is to provide.
上記目的を達成するため、請求項1の文書読取システムの発明は、電子文書に関するセキュリティ情報を該電子文書に対応して管理する管理手段と、前記セキュリティ情報が付与された電子文書を印刷した紙文書から画像情報を読み取る読取手段と、前記読取手段により前記紙文書から読み取った画像情報に基づき前記管理手段から該紙文書に対応するセキュリティ情報を取得する取得手段と、前記取得手段で取得したセキュリティ情報及び前記読取手段により前記紙文書から読み取った画像情報に基づき電子文書を作成する作成手段とを具備する。 In order to achieve the above object, the invention of the document reading system according to claim 1 includes management means for managing security information relating to an electronic document corresponding to the electronic document, and paper on which the electronic document to which the security information is attached is printed. Reading means for reading image information from a document, acquisition means for acquiring security information corresponding to the paper document from the management means based on image information read from the paper document by the reading means, and security acquired by the acquisition means Creating means for creating an electronic document based on the information and image information read from the paper document by the reading means.
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記作成手段は、前記取得手段による前記セキュリティ情報の取得に失敗した場合、前記紙文書から読み取った画像情報を破棄する。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the creation unit discards the image information read from the paper document when the acquisition unit fails to acquire the security information.
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において、前記作成手段は、前記取得手段による前記セキュリティ情報の取得に失敗した場合、前記紙文書から読み取った画像情報に所定のセキュリティ情報を付与した電子文書を作成する。 According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, when the creation unit fails to acquire the security information by the acquisition unit, the predetermined unit adds predetermined security information to the image information read from the paper document. Create an electronic document.
また、請求項4の情報処理装置の発明は、セキュリティ情報が付与された電子文書を印刷した紙文書から読み取られた画像情報を受け付ける受付手段と、前記受付手段により受け付けた画像情報に基づき前記紙文書に対応するセキュリティ情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得されたセキュリティ情報及び前記受付手段により受け付けられた画像情報に基づき電子文書を作成する作成手段と、前記作成手段により作成された電子文書を出力する出力手段とを具備する。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus comprising: a receiving unit that receives image information read from a paper document printed with an electronic document to which security information is attached; and the paper based on the image information received by the receiving unit. An acquisition unit that acquires security information corresponding to a document, a creation unit that creates an electronic document based on the security information acquired by the acquisition unit and the image information received by the reception unit, and the creation unit Output means for outputting an electronic document.
また、請求項5の発明は、請求項4の発明において、前記受付手段により受け付けられた画像情報からセキュリティ情報を削除する削除手段をさらに有し、前記作成手段は、前記取得手段により取得されたセキュリティ情報及び前記削除手段によりセキュリティ情報を削除された画像情報に基づき電子文書を作成する。 Further, the invention of claim 5 further comprises a deletion means for deleting security information from the image information received by the receiving means in the invention of claim 4, wherein the creating means is acquired by the acquiring means. An electronic document is created based on the security information and the image information from which the security information has been deleted by the deleting means.
また、請求項6の情報処理プログラムの発明は、コンピュータを、セキュリティ情報が付与された電子文書を印刷した紙文書から読み取られた画像情報を受け付ける受付手段、前記受付手段により受け付けた画像情報に基づき前記紙文書に対応するセキュリティ情報を取得する取得手段、前記取得手段により取得されたセキュリティ情報及び前記受付手段により受け付けられた画像情報に基づき電子文書を作成する作成手段、前記作成手段により作成された電子文書を出力する出力手段として機能させる。 According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an information processing program based on the image information received by the accepting means for accepting image information read from a paper document on which an electronic document to which security information is attached is printed. An acquisition means for acquiring security information corresponding to the paper document, a creation means for creating an electronic document based on the security information acquired by the acquisition means and the image information received by the reception means, and created by the creation means It functions as an output means for outputting an electronic document.
請求項1、4および6に記載された発明によれば、紙文書からの読み取りに基づく電子文書に、当該紙文書の元となった電子文書のセキュリティ情報に応じたセキュリティ情報を付与することができる。 According to the first, fourth, and sixth aspects of the present invention, the security information corresponding to the security information of the electronic document that is the basis of the paper document can be given to the electronic document based on reading from the paper document. it can.
また、請求項2に記載された発明によれば、セキュリティ情報が付与されていない電子文書が作成されない。 According to the second aspect of the present invention, an electronic document to which no security information is assigned is not created.
また、請求項3に記載された発明によれば、電子文書に関し、所定の安全性を確保できる。 Further, according to the invention described in claim 3, it is possible to ensure a predetermined safety regarding the electronic document.
また、請求項5に記載された発明によれば、電子文書の閲覧等に際して、セキュリティ情報が表示等されなくなる。 According to the fifth aspect of the present invention, security information is not displayed or the like when browsing an electronic document.
以下、本発明に係わる文書読取システム、情報処理装置および情報処理プログラムの実施例について添付図面を参照して詳細に説明する。 Embodiments of a document reading system, an information processing apparatus, and an information processing program according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明に係わる文書読取システムの全体構成の一例を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing an example of the overall configuration of a document reading system according to the present invention.
この文書読取システムは、LANやWAN等で構成されたネットワークを介してクライアント端末10と、文書属性管理サーバ20と、文書管理サーバ30と、プリンタ40と、スキャナ50と、セキュリティ処理サーバ60とが接続されている。なお、ここに示す構成はあくまで一例であり、本発明はこの構成に限られるものではない。例えば、図2に示すように、スキャナ50をネットワークには接続せずに、セキュリティ処理サーバ60と直接接続するようにしてもよい。
This document reading system includes a
ここで、クライアント端末10は、ユーザが扱う汎用のコンピュータである。ユーザは、この端末上から所定の操作を行って文書管理装置20へアクセスし、電子文書(以下、単に文書と言う場合もある)のダウンロードや、印刷等の処理を行う。
Here, the
文書属性管理サーバ20は、文書属性を管理する機能を果たす。なお、本実施例における文書属性管理サーバ20では、文書属性として特に、文書に付与されたセキュリティ情報の管理を行う。
The document
文書管理サーバ30は、文書を管理する機能を果たす。文書管理サーバ30では、クライアント端末10等から登録された文書を管理する。ここに管理された文書は、例えば、複数のユーザにより共有されることになる。なお、文書管理サーバ30で管理された文書各々には、文書を識別するための文書ID(文書識別情報)が割り当てられている。
The
プリンタ40は、用紙等の記録媒体上に印刷を行う機能を果たす。プリンタ40において、文書管理サーバ20に管理された文書が印刷されるときには、図3に示すように、印刷物に当該文書と対応した文書IDなどのセキュリティ情報が付与される。セキュリティ情報は、バーコード、電子透かし等種々の技術を用いて付与することができる。セキュリティ情報を付与して印刷を行う技術については、従来知られている技術を用いれば実現できるため、その説明については省略することとする。
The
スキャナ50は、プラテンガラス上に置かれた紙文書、あるいは自動給紙フィーダによりプラテンガラス上を搬送される紙文書から文書データを読み取る機能を果たす。読み取られた文書データは、セキュリティ処理サーバ60に向けて送信される。なお、スキャナ50で紙文書から読み取られた文書データは、ビットマップ形式等の画像情報で構成される。
The
セキュリティ処理サーバ60は、紙文書から読み取られた文書データにセキュリティ処理を施す機能を果たす。詳細については後述するが、紙文書から読み取られた文書データに対して、当該文書データのオリジナル文書(印刷前の電子文書を指す)に付与されたセキュリティ情報に応じたセキュリティ情報を付与することになる。このとき、文書データやセキュリティ情報は暗号化することが望ましい。
The
ここで、本実施例における文書読取システムの説明を分かり易くするために、紙文書を読み取る際の動作の流れについて簡単に説明する。 Here, in order to make the explanation of the document reading system in this embodiment easy to understand, the flow of operations when reading a paper document will be briefly described.
スキャナ50において紙文書が読み取られると、当該紙文書から読み取られた文書データがセキュリティ処理サーバ60に送られる。すると、セキュリティ処理サーバ60は、この文書データから文書IDを取得するとともに、当該文書IDに基づき文書属性サーバ20からセキュリティ情報を取得する。
When the paper document is read by the
セキュリティ情報の取得が済むとセキュリティ処理サーバ60は、スキャナ50から送られてきた文書データに、取得したセキュリティ情報の一部または全部を付与し、この文書データとセキュリティ情報とを含んだ文書をクライアント端末10内の所定の領域に格納する。これにより、スキャナ50から読み取られた紙文書の電子文書への変換が済み、一連の紙文書読み取り処理が終了する。なお、セキュリティ処理を施した文書の格納先は、クライアント端末10に限らず、文書管理サーバ20、セキュリティ処理サーバ60等であってもよい。これは設定情報により適宜変更できる。
When the security information is acquired, the
以上が、本発明に係わる文書読取システムの全体構成の説明である。なお、上記説明した、クライアント端末10、文書属性管理サーバ20、文書管理サーバ30、プリンタ40、スキャナ50、セキュリティ処理サーバ60などの各装置には、図4に示すコンピュータが組み込まれており、コンピュータは、主制御部81としてのCPU(Central Processing Unit)等、記憶部82としてのROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)等、入出力部83としてのキーボード、マウス、ディスプレイ等、通信部84としてのネットワークカード等がバス85により接続されて構成される。なお、これら各構成部は、記憶部82に記憶されたプログラムが主制御部81により実行されることで制御されることになる。
The above is the description of the overall configuration of the document reading system according to the present invention. The above-described apparatuses such as the
ここで、図5を用いて、図1に示す文書属性管理サーバ20、スキャナ50、セキュリティ処理サーバ60の機能的な構成の一部について説明する。
Here, a part of the functional configuration of the document
まず、文書属性管理サーバ20について説明する。文書属性管理サーバ20は、各種処理機能部として、セキュリティ情報管理部21と、セキュリティ情報応答部22とを具備して構成される。
First, the document
セキュリティ情報管理部21は、文書管理サーバ30に管理された文書各々に付与されたセキュリティ情報を管理する機能を果たす。セキュリティ情報管理部21では、文書各々に割り当てられた文書IDに対応してセキュリティ情報の管理を行う。なお、セキュリティ情報の詳細については後述する。
The security
セキュリティ情報応答部22は、セキュリティ処理サーバ60からの問い合わせに応じてセキュリティ情報を応答する機能を果たす。このセキュリティ処理サーバ60からの問い合わせには、問い合わせ対象となる文書の文書IDが含まれる。
The security information response unit 22 has a function of responding to security information in response to an inquiry from the
続いて、スキャナ50について説明する。スキャナ50は、各種処理機能部として、文書データ読取部51と、文書データ送信部52とを具備して構成される。
Next, the
文書データ読取部51は、文書データを読み取る機能を果たす。すなわち、ユーザによりプラテンガラス(あるいは自動給紙フィーダ)に置かれた紙文書から文書データの読み取りを行う。
The document
文書データ送信部52は、文書データ読取部51から読み取られた文書データを送信する機能を果たす。ここでは、先に述べた通り、セキュリティ処理サーバ60に向けて文書データを送信することになる。
The document
最後に、セキュリティ処理サーバ60について説明する。セキュリティ処理サーバ60は、各種処理機能部として、文書データ受信部61と、文書ID取得部62と、セキュリティ情報取得部63と、セキュリティ処理部64と、文書格納処理部65とを具備して構成される。
Finally, the
文書データ受信部61は、文書データを受信する機能を果たす。例えば、スキャナ50(文書データ送信部52)から送られてきた文書データを受信する。その他、スキャナ50で読み取られた文書データをUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の外部記録媒体に保存し、当該外部記録媒体から文書データ受信部61を介して文書データをセキュリティ処理サーバ60に入力するように構成してもよい。
The document
文書ID取得部62は、文書データ受信部61で受信した文書データから文書IDを取得する機能を果たす。文書データには、バーコードや電子透かし等により文書IDが埋め込まれており、文書ID取得部62では、この埋め込まれた文書IDを取得することになる。
The document
セキュリティ情報取得部63は、文書ID取得部62で取得した文書IDと対応したセキュリティ情報を取得する機能を果たす。このセキュリティ情報の取得は、文書属性サーバ20に対して問い合わせ要求を送信することで行われる。なお、この問い合わせ要求には、文書IDが含まれる。
The security
セキュリティ処理部64は、文書データ受信部61で受信した文書データに対してセキュリティ処理を施す機能を果たし、文書データと、当該文書データに対応したセキュリティ情報とに対して暗号化処理を行う暗号化処理部64aと、文書データに対してセキュリティ情報を付与するセキュリティ付与部64bとを具備して構成される。セキュリティ処理部64において文書データが処理されると、図1(右下)に示すように、暗号化された文書データと、同じく暗号化されたセキュリティ情報とを含む文書が作成されることになる。なお、本実施例においては、セキュリティ処理部64に設けられた暗号化処理部64aにより、スキャナ50から送られてきた文書データ、文書属性管理サーバ20から取得したセキュリティ情報を暗号化することになるが、スキャナ50や文書属性管理サーバ20において文書データやセキュリティ情報を暗号化し、それをセキュリティ処理サーバ60に送るようにしてもよい。
The
文書格納処理部65は、セキュリティ処理部64によりセキュリティ処理が施された文書を所定の格納先に格納する機能を果たす。この格納先は、自由に設定でき、例えば、紙文書の読み取りを指示したユーザが扱うクライアント端末10等をこの格納先として設定できる。以上が、文書属性管理サーバ20、スキャナ50、セキュリティ処理サーバ60それぞれを構成する各種処理機能についての説明である。
The document
ここで、図6に、文書データに対するセキュリティ情報の付与の方式を3通り示す。なお、図6には、セキュリティ情報の名称と、その名称に対応した情報の説明とが示されている。 Here, FIG. 6 shows three methods for assigning security information to document data. FIG. 6 shows the name of the security information and the description of the information corresponding to the name.
(a)に示す方式では、文書データに付与するセキュリティ情報として、サーバアドレス、文書ID、サーバアクセス情報、文書復号関連情報が含まれる。ここで、サーバアドレスとは、セキュリティ情報の少なくとも一部を管理するサーバ(本実施例においては文書属性管理サーバ20)の場所を示す情報であり、文書IDとは、文書を識別する情報であり、サーバアクセス情報とは、前述のサーバへアクセスする際に必要となる補助情報(例えば、パスワード等)であり、文書復号関連情報とは、文書の復号に必要な補助情報である。
In the method shown in (a), server information, document ID, server access information, and document decryption related information are included as security information to be added to document data. Here, the server address is information indicating the location of a server (document
また、(b)に示す方式では、文書データに付与するセキュリティ情報として、(a)に示す方式に加えて、コンテキストID、オフライン時操作許可情報が含まれる。ここで、コンテキストIDとは、複数文書を管理する際に当該複数文書に対して割り当てる識別情報であり、オフライン時操作許可情報とは、オフライン時に許可する操作内容を示す情報である。 In the method shown in (b), the security information added to the document data includes a context ID and offline operation permission information in addition to the method shown in (a). Here, the context ID is identification information assigned to the plurality of documents when managing the plurality of documents, and the offline operation permission information is information indicating operation contents permitted when offline.
この(a)に示す方式や、(b)に示す方式によるセキュリティ情報を文書データに付与するようにした場合には、文書属性管理サーバ20において操作許可情報や文書復号に必要な情報がセキュリティ情報として管理されることになるため、改竄等の影響を受け難くなる。
When security information according to the method shown in (a) or the method shown in (b) is added to the document data, the operation permission information and information necessary for document decryption in the document
また、(c)に示す方式では、文書データに付与するセキュリティ情報として、操作許可情報、文書復号関連情報が含まれる。ここで、操作許可情報とは、閲覧、印刷等の操作を許可するか否かを示す情報であり、文書復号関連情報とは、文書の復号に必要な補助情報である。この場合、文書の利用に際して必要なセキュリティ情報が全て文書自体に保持されることになるため、文書の利用に際してサーバへ問い合わせに行く必要がなくなる。 In the method shown in (c), operation permission information and document decryption related information are included as security information to be added to document data. Here, the operation permission information is information indicating whether or not operations such as browsing and printing are permitted, and the document decryption related information is auxiliary information necessary for decrypting a document. In this case, all the security information necessary for using the document is held in the document itself, so that it is not necessary to go to the server when using the document.
このように文書データに対するセキュリティ情報の付与の方式は種々考えられるが、いずれの方式を採用するかはシステムポリシーに基づき決めるようにすればよい。なお、ここで説明した方式は、あくまで一例であり、これに限られず、様々な内容の情報を付与することができる。 As described above, various methods for giving security information to document data are conceivable. Which method should be adopted may be determined based on the system policy. Note that the method described here is merely an example, and the present invention is not limited to this, and information of various contents can be given.
次に、図7を用いて、図1に示す文書読取システムにおいて、紙文書から文書データの読み取りを行う際の動作の流れについて説明する。 Next, the flow of operations when reading document data from a paper document in the document reading system shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.
ユーザが、スキャナ50上から紙文書の読み取りを指示すると、この処理は開始される。この処理が開始されると、スキャナ50は、文書データ読取部51において、紙文書から文書データの読み取りを行うとともに(ステップS101)、文書データ送信部52において、この読み取った文書データをセキュリティ処理サーバ60に向けて送信する(ステップS102)。
When the user instructs reading of a paper document from the
このときセキュリティ処理サーバ60は、文書データの受信待ちにある。ここで、スキャナ50からセキュリティ処理サーバ60に向けて文書データが送られてくると、セキュリティ処理サーバ60は、これを文書データ受信部61において受信する。すると、セキュリティ処理サーバ60は、文書ID取得部62において、当該文書データから文書IDの取得を行う(ステップS104)。
At this time, the
ここで、文書データ内に文書IDが含まれていなかった等の理由により、文書IDの取得に失敗した場合には(ステップS105でYES)、所定の処理(後述する図8参照)が実行され(ステップS106)、この処理を終了することになるが、文書IDの取得に成功した場合には(ステップS105でNO)、セキュリティ情報取得部63において、当該文書IDと対応したセキュリティ情報の取得を行う(ステップS107)。このセキュリティ情報の取得は、文書IDを含んだ問い合わせ要求を文書属性管理サーバ20に向けて送信し、この問い合わせに対する応答を文書属性管理サーバ20のセキュリティ情報応答部22から受けることで行われる。
Here, when acquisition of the document ID fails due to a reason that the document ID is not included in the document data (YES in step S105), a predetermined process (see FIG. 8 described later) is executed. (Step S106) This process is terminated. If the document ID is successfully acquired (NO in Step S105), the security
このようにしてセキュリティ情報の取得が済むと、セキュリティ処理サーバ60は次に、暗号化処理部64aにおいて、スキャナ50から送られてきた文書データと、文書属性管理サーバ20から取得したセキュリティ情報とに暗号化を施す(ステップS108)。そして、セキュリティ付与部64bにおいて、この暗号化された文書データに、同じく暗号化されたセキュリティ情報を付与し、スキャナ50から読み取られた文書データにセキュリティ処理を施す(ステップS109)。すなわち、文書データと、セキュリティ情報とを含んだ文書が作成されることになる。その後、文書格納処理部65が、この作成された文書をクライアント端末10に送信するなどして当該端末内の所定の領域に格納し(ステップS110)、この処理を終了する。
After the security information is acquired in this way, the
ここで、図8を用いて、ステップS106における文書IDの取得に失敗した際の動作の流れについて説明する。なお、この図8における処理は、上記図7のステップS107において文書属性管理サーバ20からセキュリティ情報の取得に失敗した場合にも実施するようにしてもよい。
Here, with reference to FIG. 8, a description will be given of an operation flow when the document ID acquisition in step S106 fails. Note that the processing in FIG. 8 may be performed even when acquisition of security information from the document
文書IDの取得に失敗すると、セキュリティ処理部64は、設定情報の確認を行う(ステップS201)。これは、文書ID取得失敗後の処理を設定情報に基づき決定するためである。ここで、文書IDの取得に失敗した場合には、1)文書データを破棄する、2)文書データに所定のセキュリティ情報を付与して処理する、3)権限者による承認を受けるまで文書データに対する処理を保留する、の内いずれかの処理を行う。
If acquisition of the document ID fails, the
設定情報を確認した結果、上記1)に該当する場合には、セキュリティ処理部64により文書データを破棄し(ステップS202)、この処理を終了することになるが、上記2)に該当する場合には、セキュリティ情報取得部63において、所定のセキュリティ情報の取得を行う(ステップS203)。所定のセキュリティ情報とは、例えば、管理者等により予め設定されているものである。
As a result of checking the setting information, when the above 1) is satisfied, the document data is discarded by the security processing unit 64 (step S202), and this processing is terminated. The security
このセキュリティ情報の取得が行われると、セキュリティ処理サーバ60は次に、暗号化処理部64aにおいて、スキャナ50から送られてきた文書データと、文書属性管理サーバ20から取得したセキュリティ情報とに暗号化を施す(ステップS204)。そして、セキュリティ付与部64bにおいて、この暗号化された文書データに、同じく暗号化されたセキュリティ情報を付与し、スキャナ50から読み取られた文書データにセキュリティ処理を施す(ステップS205)。そして、文書格納処理部65が、この文書をクライアント端末10に送信するなどして当該端末内の所定の領域に格納し(ステップS206)、この処理を終了する。
When the security information is acquired, the
また、設定情報を確認した結果、上記3)に該当する場合には、セキュリティ処理部64は、当該文書データを退避領域に格納する(ステップS207)。すると、セキュリティ処理サーバ60は、文書データを退避させた後、権限者等から承認が得られるまで当該文書データに対する処理を保留する(ステップS208でNO)。この保留中に権限者等から承認が得られた場合には(ステップS208でYES)、文書格納処理部65により当該文書がクライアント端末10内の所定の領域に格納され(ステップS209)、この処理は終了することになる。なお、権限者等から承認を得る際に、同時にセキュリティ情報の入力も受け、この入力を受けたセキュリティ情報に基づき当該文書データにセキュリティを付与するようにしてもよい。
Further, as a result of checking the setting information, when the above 3) is satisfied, the
以上が本発明の代表的な実施形態の一例であるが、本発明は、上記および図面に示す実施例に限定することなく、その要旨を変更しない範囲内で適宜変形して実施できるものである。 Although the above is an example of typical embodiment of this invention, this invention is not limited to the Example shown to the said and drawing, It can implement suitably deform | transforming within the range which does not change the summary. .
例えば、上記実施例においては、文書IDが紙文書に印刷される場合について説明したが、文書IDを紙文書に埋め込まれたRFIDタグ(以下、無線タグと言う)に記録するようにしてもよい。この場合、スキャナ50における紙文書の読み取りに際して、無線タグからも情報を読み取るようにすれば対応できる。なお、スキャナ50が無線タグの読み取りに対応していなければ、文書IDの取得に失敗した場合と同じ扱いで以降の処理を進めればよい。
For example, in the above embodiment, the document ID is printed on a paper document. However, the document ID may be recorded on an RFID tag (hereinafter referred to as a wireless tag) embedded in the paper document. . In this case, when the paper document is read by the
また、上記実施例で説明したセキュリティ処理サーバ60が果たす機能を、クライアント端末10により実施するようにしてもよい。この他、図9に示すように、セキュリティ処理サーバ60、スキャナ50、プリンタ40が果たす機能を備えた複合機70により実施するようにしてもよい。なお、複合機70にセキュリティ処理サーバ60の機能を持たせず、複合機70とセキュリティ処理サーバ60の両方を配してもよくさらに、複合機70の代わりに、複写機を用いてもよい。
Further, the function performed by the
また、セキュリティ情報を全て文書自体に付与するようにした場合には(図6(c)参照)、図10に示すように、文書属性管理サーバ20を除いてもよい。この場合、スキャナ50において紙文書が読み取られ、その文書データがセキュリティ処理サーバ60に送られると、セキュリティ処理サーバ60では、この文書データに含まれたセキュリティ情報を用いて上記説明した実施例同様に、セキュリティ処理を施した電子文書を作成することになる。勿論、この構成は、図9に示す複合機70の場合にも適用できる。
Further, when all the security information is added to the document itself (see FIG. 6C), the document
また、上記実施例において説明した文書データには、文書IDなどのセキュリティ情報が埋め込まれたバーコード等が付与されているため、閲覧等に際しては、図11(a)に示すように、文書の内容とともにバーコード等が表示されることになるが、この文書データ上のユーザの目に見える可視化されたセキュリティ情報を削除するようにしてもよい。文書データ上のセキュリティ情報を削除した場合、図11(b)に示すように、バーコード等の表示がなくなることになる。なお、この処理は、セキュリティ処理サーバ60においてセキュリティ処理を施した文書を作成する際に、文書データからバーコード等を削除するようにすれば対応できる。
In addition, since the document data described in the above embodiment is given a barcode or the like in which security information such as a document ID is embedded, as shown in FIG. A bar code or the like is displayed together with the contents, but the visible security information visible to the user on the document data may be deleted. When the security information on the document data is deleted, as shown in FIG. This process can be handled by deleting a barcode or the like from the document data when the
また、オリジナル文書の取得が可能な場合には、文書IDに基づきオリジナル文書を取得し、セキュリティが付与されたオリジナル文書と差し替えるようにしてもよい。この場合、紙文書に書き込みがあれば、その差分をオリジナル文書に反映させるようにしてもよい。 If the original document can be acquired, the original document may be acquired based on the document ID and replaced with the original document with security. In this case, if the paper document is written, the difference may be reflected in the original document.
また、上記実施例において説明したセキュリティ管理サーバ60における処理を、コンピュータにインストールされたプログラムにより実施するように構成してもよい。なお、このプログラムは、ネットワーク等の通信手段により提供することはもちろん、CD−ROM等の記録媒体に格納して提供することも可能である。
Further, the processing in the
本発明は、紙文書の読み取りを行う読取装置を配した文書読取システム、情報処理装置、情報処理プログラム全般に適用可能である。 The present invention can be applied to a document reading system, an information processing apparatus, and an information processing program in which a reading device that reads a paper document is arranged.
10 クライアント端末
20 文書属性管理サーバ
21 セキュリティ情報管理部
22 セキュリティ情報応答部
30 文書管理サーバ
40 プリンタ
50 スキャナ
51 文書データ読取部
52 文書データ送信部
60 セキュリティ処理サーバ
61 文書データ受信部
62 文書ID取得部
63 セキュリティ情報取得部
64 セキュリティ処理部
64a 暗号化処理部
64b セキュリティ付与部
65 文書格納処理部
70 複合機
81 主制御部
82 記憶部
83 入出力部
84 通信部
85 バス
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記セキュリティ情報が付与された電子文書を印刷した紙文書から画像情報を読み取る読取手段と、
前記読取手段により前記紙文書から読み取った画像情報に基づき前記管理手段から該紙文書に対応するセキュリティ情報を取得する取得手段と、
前記取得手段で取得したセキュリティ情報及び前記読取手段により前記紙文書から読み取った画像情報に基づき電子文書を作成する作成手段と
を具備する文書読取システム。 Management means for managing security information related to the electronic document corresponding to the electronic document;
Reading means for reading image information from a paper document printed with the electronic document to which the security information is attached;
Obtaining means for obtaining security information corresponding to the paper document from the management means based on image information read from the paper document by the reading means;
A document reading system comprising: creation means for creating an electronic document based on security information acquired by the acquisition means and image information read from the paper document by the reading means.
前記取得手段による前記セキュリティ情報の取得に失敗した場合、前記紙文書から読み取った画像情報を破棄する
請求項1記載の文書読取システム。 The creating means includes
The document reading system according to claim 1, wherein when the acquisition unit fails to acquire the security information, the image information read from the paper document is discarded.
前記取得手段による前記セキュリティ情報の取得に失敗した場合、前記紙文書から読み取った画像情報に所定のセキュリティ情報を付与した電子文書を作成する
請求項1記載の文書読取システム。 The creating means includes
The document reading system according to claim 1, wherein when acquisition of the security information by the acquisition unit fails, an electronic document in which predetermined security information is added to image information read from the paper document is created.
前記受付手段により受け付けた画像情報に基づき前記紙文書に対応するセキュリティ情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得されたセキュリティ情報及び前記受付手段により受け付けられた画像情報に基づき電子文書を作成する作成手段と、
前記作成手段により作成された電子文書を出力する出力手段と
を具備する情報処理装置。 Receiving means for receiving image information read from a paper document printed with an electronic document to which security information is attached;
Acquiring means for acquiring security information corresponding to the paper document based on the image information received by the receiving means;
Creating means for creating an electronic document based on the security information acquired by the acquiring means and the image information received by the receiving means;
An information processing apparatus comprising: output means for outputting the electronic document created by the creating means.
をさらに有し、
前記作成手段は、
前記取得手段により取得されたセキュリティ情報及び前記削除手段によりセキュリティ情報を削除された画像情報に基づき電子文書を作成する
請求項4に記載の情報処理装置。 A deletion unit that deletes the security information from the image information received by the reception unit;
The creating means includes
The information processing apparatus according to claim 4, wherein the electronic document is created based on the security information acquired by the acquisition unit and the image information from which the security information is deleted by the deletion unit.
セキュリティ情報が付与された電子文書を印刷した紙文書から読み取られた画像情報を受け付ける受付手段、
前記受付手段により受け付けた画像情報に基づき前記紙文書に対応するセキュリティ情報を取得する取得手段、
前記取得手段により取得されたセキュリティ情報及び前記受付手段により受け付けられた画像情報に基づき電子文書を作成する作成手段、
前記作成手段により作成された電子文書を出力する出力手段
として機能させるための情報処理プログラム。 Computer
Accepting means for receiving image information read from a paper document printed with an electronic document to which security information is attached;
Obtaining means for obtaining security information corresponding to the paper document based on the image information received by the receiving means;
Creating means for creating an electronic document based on the security information acquired by the acquiring means and the image information received by the receiving means;
An information processing program for causing an electronic document created by the creating means to function as an output means for outputting.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007016570A JP2008186066A (en) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | Document reading system, information processor and information processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007016570A JP2008186066A (en) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | Document reading system, information processor and information processing program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008186066A true JP2008186066A (en) | 2008-08-14 |
Family
ID=39729102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007016570A Pending JP2008186066A (en) | 2007-01-26 | 2007-01-26 | Document reading system, information processor and information processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008186066A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109495666A (en) * | 2018-11-22 | 2019-03-19 | 宝鸡文理学院 | A kind of information processing unit |
-
2007
- 2007-01-26 JP JP2007016570A patent/JP2008186066A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109495666A (en) * | 2018-11-22 | 2019-03-19 | 宝鸡文理学院 | A kind of information processing unit |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4481914B2 (en) | Information processing method and apparatus | |
JP4455462B2 (en) | Data distribution apparatus, data distribution method, and program for realizing the same | |
JP6079420B2 (en) | Information processing system, information processing method, program, and recording medium | |
JP2009157432A (en) | Device, system, and program for managing security policy | |
CN104036163B (en) | Rights management in Distributed Scans system | |
JP2007004431A (en) | Document management system, document disposal apparatus, and document management method | |
EP2027555B1 (en) | Information processing apparatus,information processing method, and information processing program | |
CN104035733B (en) | Distributed printing manages | |
JP2007080046A (en) | Electronic document processing system and document delivery server | |
JP2006209286A (en) | Document management system, information processing apparatus and method, and computer program | |
JP2010250428A (en) | Information processing apparatus, method, and program | |
KR102218208B1 (en) | QR code printing method and system for outputted documents using image forming apparatus | |
CN104036162A (en) | Delegate access in distributed scan system | |
JP6708239B2 (en) | Document management system | |
KR102063440B1 (en) | Outputting method and system of outputted documents inserted QR code | |
KR102179513B1 (en) | QR code printing method and system for outputted documents using image forming apparatus | |
JP2007110298A (en) | Information processing apparatus, print system, print job generating method, and program | |
JP2016063476A (en) | Document management system, document management server and document management method | |
JP2008052645A (en) | Image forming system | |
US20070215704A1 (en) | Image processing device | |
JP2009230580A (en) | Print job holding device, authentication printing system, and print job managing method | |
JP2007251850A (en) | Image forming apparatus, document generating apparatus, shredder, document management apparatus, and document management system | |
JP2015035705A (en) | Image formation apparatus, information processing method, and program | |
JP2008186066A (en) | Document reading system, information processor and information processing program | |
JP5550467B2 (en) | Apparatus, method, and program |