JP2008181457A - Retrieval system and method - Google Patents

Retrieval system and method Download PDF

Info

Publication number
JP2008181457A
JP2008181457A JP2007016141A JP2007016141A JP2008181457A JP 2008181457 A JP2008181457 A JP 2008181457A JP 2007016141 A JP2007016141 A JP 2007016141A JP 2007016141 A JP2007016141 A JP 2007016141A JP 2008181457 A JP2008181457 A JP 2008181457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
search
unit
profile
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007016141A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5042647B2 (en
Inventor
Akio Yamamoto
昭夫 山本
Fumitoshi Ukai
文敏 鵜飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Priority to JP2007016141A priority Critical patent/JP5042647B2/en
Publication of JP2008181457A publication Critical patent/JP2008181457A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5042647B2 publication Critical patent/JP5042647B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To increase the retrieval speed for large quantities of data with respect to a retrieval system and method. <P>SOLUTION: A data access server program stores parts of information which are predicted to be useful for speeding up retrieval when being cached, in logical volumes into cache areas for the logical volumes which are provided on a memory area of a data access server 5 correspondingly to respective logical volumes. Storage capacities of these cache areas are changed by characteristics of retrieval. The storage capacities of cache area are dynamically controlled as follows; the storage capacity of a cache area i for a logical volume i is increased in response to the increase in frequency of retrieval relating to this logical volume i and is reduced in response to the reduction in frequency of retrieval relating to this logical volume j, and parts highly relevant to each other, of data included in logical volumes are selectively stored in the cache areas. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索システムおよびその方法に関する。   The present invention relates to a search system configured by combining a plurality of unit information and performing a search for a plurality of search target information to be searched and a method thereof.

例えば、特許文献1は、複数の情報ノード間の関連を定義したデータベースを開示する。
このデータベースにおいては、直接に関連する2つの情報ノードの間に直接的な関連が役割として定義され、相互に何らかの関連を有する複数の情報ノードは、このように直接的に関連する2つの情報ノードの連鎖として把握されうる。
このデータベースにおいては、複数の情報ノード同士の関連の度合いは、情報ノード間に定義された直接的な関連の数に基づいて判定されうる。
つまり、例えば、任意の2つの情報ノードの間に定義される関連の数が少なければ少ないほど、これら2つの情報ノードの間の関連は密であると把握され得る。
逆に、任意の2つの情報ノードの間に定義される関連の数が多ければ多いほど、これら2つの情報ノードの間の関連は疎であると把握され得る。
特開2006−120056号公報
For example, Patent Document 1 discloses a database that defines relationships between a plurality of information nodes.
In this database, a direct relationship is defined as a role between two directly related information nodes, and a plurality of information nodes having some relationship with each other are thus directly related to the two information nodes. Can be grasped as a chain of
In this database, the degree of association between a plurality of information nodes can be determined based on the number of direct associations defined between information nodes.
That is, for example, the smaller the number of associations defined between any two information nodes, the closer the association between these two information nodes can be grasped.
Conversely, the greater the number of associations defined between any two information nodes, the more sparse the associations between these two information nodes may be.
JP 2006-120056 A

本発明は、上述した背景技術を前提としてなされ、情報ノード間に定義される関連に基づいて、任意の情報ノード間で把握されうる関連の度合いを利用して、高速に情報の検索を行うことができるように改良された検索システムおよびその方法を提供することを目的とする。   The present invention is made on the premise of the background art described above, and performs high-speed information retrieval using the degree of relation that can be grasped between arbitrary information nodes based on the relation defined between the information nodes. It is an object of the present invention to provide a search system and method improved so that

上記目的を達成するために、本発明にかかる検索システムは、それぞれ、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索システムであって、検索装置と、所定の記憶容量を有し、前記複数の検索対象情報の全てを記憶し、前記検索装置からの前記検索対象情報の単位情報を示す要求に応じて、この要求が示す前記検索対象情報の単位情報を、所定のデータ転送速度で読み出して、前記検索装置に返す記憶装置とを有し、前記検索装置は、前記複数の検索対象情報に対応する複数の対象記憶容量を含むキャッシュ手段であって、前記複数の対象記憶容量それぞれに、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報の少なくとも一部それぞれを、前記複数の対象記憶容量それぞれの大きさに応じた量ずつキャッシュし、前記キャッシュした単位情報を、外部からの要求に応じて、前記記憶装置のデータ転送速度よりも速いデータ転送速度で出力するキャッシュ手段と、前記複数の検索対象情報それぞれに対する検索の特性に基づいて、前記キャッシュ手段に含まれる複数の対象記憶容量それぞれの大きさを制御する容量制御手段と、外部から受け入れた検索要求に対応する単位情報が、前記キャッシュ手段にキャッシュされているときには、この単位情報を、前記キャッシュ手段に要求して読み出し、これ以外のときには、この単位情報を、前記記憶装置に要求して読み出して、検索要求元に返す検索手段とを有する。   In order to achieve the above object, each of the search systems according to the present invention is a search system configured by combining a plurality of unit information, and performing a search for a plurality of search target information to be searched, A search device having a predetermined storage capacity, storing all of the plurality of search target information, and in response to a request indicating unit information of the search target information from the search device, the search target indicated by the request A storage device that reads unit information of information at a predetermined data transfer rate and returns the unit information to the search device, and the search device includes a plurality of target storage capacities corresponding to the plurality of search target information Each of the plurality of target storage capacities includes at least part of the unit information included in the plurality of search target information, and each of the plurality of target storage capacities Each of the plurality of pieces of search target information, and cache means for outputting the cached unit information at a data transfer rate higher than the data transfer rate of the storage device in response to an external request. On the basis of the search characteristics of the storage unit, a capacity control unit that controls the size of each of the plurality of target storage capacities included in the cache unit, and unit information corresponding to a search request received from the outside are cached in the cache unit. The unit information is requested and read out from the cache means when it is, and the unit information is requested and read out from the storage device and returned to the search request source at other times.

好適には、前記複数の単位情報同士の間それぞれに、関係の強さを定義して、これらの単位情報を組み合わせて、前記複数の検索対象情報それぞれを作成する情報作成装置をさらに有し、前記検索装置は、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報同士の間に定義された関係の強さに基づいて、前記単位情報を前記キャッシュ手段にキャッシュさせるように、前記キャッシュ手段を制御するキャッシュ制御手段をさらに有する。   Preferably, each of the plurality of unit information further includes an information creation device that defines the strength of the relationship, combines these unit information, and creates each of the plurality of search target information, The search device controls the cache unit to cause the cache unit to cache the unit information based on the strength of the relationship defined between the unit information included in the plurality of search target information. It further has a cache control means.

好適には、前記情報作成装置は、前記複数の単位情報に含まれる2つの単位情報の組み合わせの間の直接の関係を定義する直接関係定義手段と、前記直接の関係が定義された2つの単位情報の組み合わせを、さらに組み合わせて、前記検索対象情報を作成する情報作成手段とを有し、前記検索装置のキャッシュ制御手段は、前記キャッシュ手段の複数の対象記憶容量それぞれに記憶される任意の2つの単位情報の間に、1つ以上の直接の関係が定義されるように、前記単位情報を、前記キャッシュ手段にキャッシュさせる。   Preferably, the information creating device includes a direct relationship defining means for defining a direct relationship between a combination of two unit information included in the plurality of unit information, and two units in which the direct relationship is defined. Information generating means for generating the search target information by further combining combinations of information, and the cache control means of the search device stores any two of the target storage capacities stored in the cache means. The unit caches the unit information so that one or more direct relationships are defined between the unit information.

好適には、前記検索装置のキャッシュ制御手段は、前記キャッシュ手段の複数の対象記憶容量それぞれに記憶される任意の2つの単位情報の間に定義される直接の関係の数が最小になるように、前記単位情報を、前記キャッシュ手段にキャッシュさせる。   Preferably, the cache control means of the search device minimizes the number of direct relationships defined between any two unit information stored in each of the plurality of target storage capacities of the cache means. The unit information is cached in the cache means.

好適には、前記キャッシュ制御手段は、前記記憶装置に対する前記単位情報の要求の頻度が最低になるように、前記単位情報を、前記キャッシュ手段にキャッシュさせる。   Preferably, the cache control unit causes the cache unit to cache the unit information so that the frequency of requesting the unit information to the storage device is minimized.

好適には、前記情報作成装置の情報作成手段は、前記複数の単位情報の全てが、これらの単位情報の間に定義されるコミュニティに属するように組み合わせて、前記検索対象情報を作成する。   Preferably, the information creation unit of the information creation device creates the search target information by combining all of the plurality of unit information so as to belong to a community defined between the unit information.

好適には、前記記憶装置は、ディスク記憶装置を用いて前記検索対象情報を記憶し、前記検索装置のキャッシュ手段は、半導体メモリを用いて前記単位情報を記憶する。   Preferably, the storage device stores the search target information using a disk storage device, and the cache unit of the search device stores the unit information using a semiconductor memory.

また、本発明にかかる検索装置は、それぞれ、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索装置であって、前記検索対象情報の全ては、所定の記憶容量を有し、前記検索装置からの前記検索対象情報の単位情報を示す要求に応じて、この要求が示す前記検索対象情報の単位情報を、所定のデータ転送速度で読み出して、前記検索装置に返す記憶装置に記憶され、前記複数の検索対象情報に対応する複数の対象記憶容量を含むキャッシュ手段であって、前記複数の対象記憶容量それぞれに、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報の少なくとも一部それぞれを、前記複数の対象記憶容量それぞれの大きさに応じた量ずつキャッシュし、前記キャッシュした単位情報を、外部からの要求に応じて、前記記憶装置のデータ転送速度よりも速いデータ転送速度で出力するキャッシュ手段と、前記複数の検索対象情報それぞれに対する検索の特性に基づいて、前記キャッシュ手段に含まれる複数の対象記憶容量それぞれの大きさを制御する容量制御手段と、外部から受け入れた検索要求に対応する単位情報が、前記キャッシュ手段にキャッシュされているときには、この単位情報を、前記キャッシュ手段に要求して読み出し、これ以外のときには、この単位情報を、前記記憶装置に要求して読み出して、検索要求元に返す検索手段とを有する。   Further, the search device according to the present invention is a search device configured by combining a plurality of unit information, and performing a search for a plurality of search target information to be searched, all of the search target information Has a predetermined storage capacity, and in response to a request indicating the unit information of the search target information from the search device, reads the unit information of the search target information indicated by the request at a predetermined data transfer rate. Cache means including a plurality of target storage capacities stored in a storage device returned to the search device and corresponding to the plurality of search target information, wherein each of the plurality of target storage capacities includes the plurality of search target information. At least a part of the included unit information is cached in an amount corresponding to the size of each of the plurality of target storage capacities, and the cached unit information is externally stored. And a plurality of targets included in the cache unit based on a search characteristic for each of the plurality of search target information, and a cache unit that outputs at a data transfer rate higher than a data transfer rate of the storage device in response to the request When the capacity control means for controlling the size of each storage capacity and the unit information corresponding to the search request received from the outside are cached in the cache means, the unit information is requested and read from the cache means. In other cases, there is a search means for requesting and reading out the unit information from the storage device and returning it to the search request source.

また、本発明にかかる検索方法は、コンピュータを有し、それぞれ、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索装置より実行される検索方法であって、前記検索対象情報の全ては、所定の記憶容量を有し、前記検索装置からの前記検索対象情報の単位情報を示す要求に応じて、この要求が示す前記検索対象情報の単位情報を、所定のデータ転送速度で読み出して、前記検索装置に返す記憶装置に記憶され、前記複数の検索対象情報に対応する複数の対象記憶容量を含むキャッシュに対して、前記複数の対象記憶容量それぞれに、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報の少なくとも一部それぞれを、前記複数の対象記憶容量それぞれの大きさに応じた量ずつキャッシュし、前記キャッシュした単位情報を、外部からの要求に応じて、前記記憶装置のデータ転送速度よりも速いデータ転送速度で出力するキャッシュステップと、前記複数の検索対象情報それぞれに対する検索の特性に基づいて、前記キャッシュ手段に含まれる複数の対象記憶容量それぞれの大きさを制御する容量制御ステップと、外部から受け入れた検索要求に対応する単位情報が、前記キャッシュ手段にキャッシュされているときには、この単位情報を、前記キャッシュ手段に要求して読み出し、これ以外のときには、この単位情報を、前記記憶装置に要求して読み出して、検索要求元に返す検索ステップとを、前記コンピュータに実行させる。   The search method according to the present invention includes a computer, and is configured by a combination of a plurality of unit information, and is executed by a search device that performs a search for a plurality of search target information to be searched. In the method, all of the search target information has a predetermined storage capacity, and in response to a request indicating unit information of the search target information from the search device, a unit of the search target information indicated by the request The plurality of target storage capacities for a cache including a plurality of target storage capacities stored in a storage device that reads information at a predetermined data transfer rate and returns the information to the search device. Each caches at least part of unit information included in the plurality of search target information by an amount corresponding to the size of each of the plurality of target storage capacities. In response to a request from the outside, the cached unit information is output at a data transfer rate higher than the data transfer rate of the storage device, and based on the search characteristics for each of the plurality of search target information, When the capacity control step for controlling the size of each of the plurality of target storage capacities included in the cache means and the unit information corresponding to the search request received from the outside are cached in the cache means, the unit information is And requesting the cache means to read, otherwise, the computer is caused to execute a search step of requesting and reading the unit information from the storage device and returning it to the search request source.

また、本発明にかかるプログラムは、コンピュータを有し、それぞれ、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索装置より実行されるプログラムであって、前記検索対象情報の全ては、所定の記憶容量を有し、前記検索装置からの前記検索対象情報の単位情報を示す要求に応じて、この要求が示す前記検索対象情報の単位情報を、所定のデータ転送速度で読み出して、前記検索装置に返す記憶装置に記憶され、前記複数の検索対象情報に対応する複数の対象記憶容量を含むキャッシュに対して、前記複数の対象記憶容量それぞれに、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報の少なくとも一部それぞれを、前記複数の対象記憶容量それぞれの大きさに応じた量ずつキャッシュし、前記キャッシュした単位情報を、外部からの要求に応じて、前記記憶装置のデータ転送速度よりも速いデータ転送速度で出力するキャッシュステップと、前記複数の検索対象情報それぞれに対する検索の特性に基づいて、前記キャッシュ手段に含まれる複数の対象記憶容量それぞれの大きさを制御する容量制御ステップと、外部から受け入れた検索要求に対応する単位情報が、前記キャッシュ手段にキャッシュされているときには、この単位情報を、前記キャッシュ手段に要求して読み出し、これ以外のときには、この単位情報を、前記記憶装置に要求して読み出して、検索要求元に返す検索ステップとを、前記コンピュータに実行させる。   The program according to the present invention is a program executed by a search apparatus that includes a computer and is configured by combining a plurality of unit information, and performs a search for a plurality of pieces of search target information to be searched. All of the search target information has a predetermined storage capacity, and in response to a request indicating the unit information of the search target information from the search device, the unit information of the search target information indicated by the request is changed. Read out at a predetermined data transfer rate, stored in a storage device that is returned to the search device, and each of the plurality of target storage capacities for a cache including a plurality of target storage capacities corresponding to the plurality of search target information And caching at least a part of the unit information included in the plurality of search target information by an amount corresponding to the size of each of the plurality of target storage capacities. A cache step of outputting the cached unit information at a data transfer rate higher than the data transfer rate of the storage device in response to an external request, and a search characteristic for each of the plurality of search target information A capacity control step for controlling the size of each of the plurality of target storage capacities included in the cache means, and unit information corresponding to a search request received from the outside is cached in the cache means. The information is requested to the cache means and read, and otherwise, the computer is caused to execute a search step of requesting the unit information to be read from the storage device and returning it to the search request source.

本発明にかかる検索システムおよびその方法によれば、情報ノード間に定義される関連に基づいて、任意の情報ノード間で把握されうる関連の度合いを利用して、高速に情報の検索を行うことができる。   According to the search system and method according to the present invention, information can be searched at high speed using the degree of relation that can be grasped between arbitrary information nodes based on the relation defined between the information nodes. Can do.

[コミュニティ情報検索システム1]
図1は、本発明にかかるコミュニティ情報検索システム1の構成を例示する図である。
図1に示すように、本発明にかかるコミュニティ情報検索システム1は、企業サーバ102−1〜102−n、管理PC104、プロファイル仕様管理装置12、外部プロファイル管理装置14−1〜14−n、外部プロファイル情報格納装置15−1〜15−n、ポリシサーバ16−1〜16−n、サービス実行装置18−1〜18−n、ユーザ#1〜#nが用いるクライアントPC2−1〜2−n、データアクセス装置3−1〜3−n、データアクセスサーバ5、コミュニティ関連データ管理装置7および識別子管理装置8が、インターネットあるいはLAN(Local Area Network)などのネットワーク100を介して、互いに通信可能に接続されて構成される。
[Community information search system 1]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a community information search system 1 according to the present invention.
As shown in FIG. 1, the community information search system 1 according to the present invention includes a company server 102-1 to 102-n, a management PC 104, a profile specification management device 12, an external profile management device 14-1 to 14-n, an external Profile information storage devices 15-1 to 15-n, policy servers 16-1 to 16-n, service execution devices 18-1 to 18-n, client PCs 2-1 to 2-n used by users # 1 to #n, The data access devices 3-1 to 3-n, the data access server 5, the community-related data management device 7 and the identifier management device 8 are communicably connected to each other via a network 100 such as the Internet or a LAN (Local Area Network). Configured.

コミュニティ情報検索システム1は、これらの構成部分により、ユーザが形成するコミュニティを示すデータ(コミュニティ情報)を作成し、記憶し、ユーザあるいはアプリケーション(プログラム)の要求に応じて、記憶したコミュニティ情報の検索を行い、検索結果を返す。
コミュニティ情報検索システム1においては、コミュニティ関連データ管理装置7が、データアクセスサーバ5によるコミュニティ情報のメモリ領域へのキャッシュのために用いられる各種テーブル(関連性役割(AR(Association Role))テーブル,Tノード用識別子(ID(Identifier))テーブル,Aノード用識別子(ID)テーブル;図14〜図16)を作成する。
また、データアクセス装置3−1〜3−nおよび外部プロファイル情報管理装置14−1〜14−nが、コミュニティ情報を、複数の種類のプロファイル情報として分散して記憶し、管理する。
また、プロファイル仕様情報管理装置12が、コミュニティ情報(プロファイル情報)に関する情報(プロファイル仕様情報)を記憶し、管理する。
The community information search system 1 creates and stores data (community information) indicating the community formed by the user using these components, and searches the stored community information in response to a request from the user or application (program). And return the search result.
In the community information retrieval system 1, the community-related data management device 7 uses various tables (AR (Association Role)) tables, T, which are used by the data access server 5 to cache community information in the memory area. A node identifier (ID (Identifier)) table and an A node identifier (ID) table; FIGS. 14 to 16) are created.
In addition, the data access devices 3-1 to 3-n and the external profile information management devices 14-1 to 14-n store and manage community information as a plurality of types of profile information in a distributed manner.
The profile specification information management device 12 stores and manages information (profile specification information) related to community information (profile information).

なお、図1および以下の各図において、nは1以上の整数であって、全てのnが同じ数であるとは限らない。
また、企業サーバ102−1〜102−nなど、複数あり得る構成部分のいずれかを特定せずに示すときには、単に企業サーバ102と記すことがある。
また、図1および以下の各図において、企業サーバ102、プロファイル仕様管理装置12およびクライアントPC2など、通信および情報処理の主体となりうる構成部分を、クラスタノードと総称することがある。
また、コミュニティ情報検索システム1においては、任意の2つ以上のクラスタノードは、機能などに矛盾が生じない限り、適宜、一体に構成されうる。
また、以下の各図において、実質的に同じ構成部分・処理には、同じ符号が付される。
In FIG. 1 and each of the following figures, n is an integer of 1 or more, and not all n are the same number.
Further, when any one of a plurality of possible components such as the company servers 102-1 to 102-n is indicated without being specified, it may be simply referred to as the company server 102.
In addition, in FIG. 1 and each of the following figures, components that can be the subject of communication and information processing, such as the company server 102, the profile specification management device 12, and the client PC 2, may be collectively referred to as cluster nodes.
In the community information search system 1, any two or more cluster nodes can be appropriately integrated as long as there is no contradiction in function or the like.
In the following drawings, substantially the same components and processes are denoted by the same reference numerals.

図2は、図1に示したクライアントPC2などの各クラスタノードのハードウエア構成を例示する図である。
図2に示すように、コミュニティ情報検索システム1の各クラスタノードは、CPU112およびメモリ(メモリ領域)114などを含むクラスタノード本体110、表示装置およびキーボードなどを含む入出力装置116、記録装置118、および、他のクラスタノードとの間の通信のために用いられる通信装置122から構成される。
つまり、コミュニティ情報検索システム1の各クラスタノードは、他のクラスタノードとの通信が可能なコンピュータとしてのハードウエア構成部分を含んでいる。
コミュニティ情報検索システム1の各クラスタノードには、OS(図示せず)がインストールされて実行される。
各クラスタノードにインストールされた様々なプログラムは、OSを介して、各クラスタノードのハードウエアを具体的に利用して実行される。
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of each cluster node such as the client PC 2 shown in FIG.
As shown in FIG. 2, each cluster node of the community information search system 1 includes a cluster node main body 110 including a CPU 112 and a memory (memory area) 114, an input / output device 116 including a display device and a keyboard, a recording device 118, The communication device 122 is used for communication with other cluster nodes.
That is, each cluster node of the community information search system 1 includes a hardware component as a computer that can communicate with other cluster nodes.
An OS (not shown) is installed and executed on each cluster node of the community information search system 1.
Various programs installed in each cluster node are executed by specifically using the hardware of each cluster node via the OS.

なお、メモリ114は、半導体メモリ(ROM,RAMなど)から構成される。
また、記録装置118は、例えば、CD装置、DVD装置およびHDD装置などのディスク記録装置であって、CD,DVD,HDおよびFDなどの記録媒体120に対するデータの記録および再生を行う。
一般的に、メモリ114の記憶容量は、記録装置118の記憶容量よりも少ない。
一方、一般的に、CPU112とメモリ114との間で転送されるデータのデータ転送速度は、CPU112と記録装置118との間で転送されるデータのデータ転送速度よりも高い。
The memory 114 is composed of a semiconductor memory (ROM, RAM, etc.).
The recording device 118 is, for example, a disk recording device such as a CD device, a DVD device, or an HDD device, and records and reproduces data on a recording medium 120 such as a CD, DVD, HD, and FD.
Generally, the storage capacity of the memory 114 is smaller than the storage capacity of the recording device 118.
On the other hand, generally, the data transfer rate of data transferred between the CPU 112 and the memory 114 is higher than the data transfer rate of data transferred between the CPU 112 and the recording device 118.

[コミュニティ]
コミュニティ情報検索システム1の詳細を説明する前に、まず、その理解のために、コミュニティを説明する。
図3は、図1に示したコミュニティ情報検索システム1により検索の対象となるコミュニティ情報により示されるコミュニティを例示する第1の図である。
例えば、図1に示した企業サーバ102−1が、コミュニティ情報検索システム1のユーザの内、企業・出版社Xが出版するゲーム雑誌Aの定期購読者を管理するときには、図3に示すように、ゲーム雑誌Aの定期購読者#1〜#nは、1つのコミュニティ(ゲーム雑誌A定期購読者コミュニティ)を形成する。
[community]
Before describing the details of the community information search system 1, first, a community will be described for understanding.
FIG. 3 is a first diagram illustrating a community indicated by community information to be searched by the community information search system 1 shown in FIG.
For example, when the company server 102-1 shown in FIG. 1 manages a subscriber of the game magazine A published by the company / publisher X among the users of the community information search system 1, as shown in FIG. The subscribers # 1 to #n of the game magazine A form one community (game magazine A subscriber community).

図4は、図1に示したコミュニティ情報検索システム1により検索の対象となるコミュニティ情報により示されるコミュニティを例示する第2の図であって、(A)は、図3に示したコミュニティが形成される前のコミュニティ情報検索システム1のユーザの状態を示し、(B)は、図3に示したコミュニティの形成を示し、(C)は、図3に示したコミュニティの派生を示す。
図4(A)に示すように、出版社Xがゲーム雑誌Aの定期購読者の管理を企業サーバ102により行う以前には、少なくとも出版社Xのゲーム雑誌Aの定期購読者に関するコミュニティは、形成されていない。
つまり、コミュニティ情報検索システム1において、ユーザは、出版社Xのゲーム雑誌Aの定期購読について、ユーザは、何らの関連も有していない状態にある。
FIG. 4 is a second diagram illustrating the community indicated by the community information to be searched by the community information search system 1 shown in FIG. 1, and (A) is formed by the community shown in FIG. The state of the user of the community information search system 1 before being performed is shown, (B) shows the formation of the community shown in FIG. 3, and (C) shows the derivation of the community shown in FIG.
As shown in FIG. 4A, before the publisher X manages the subscribers of the game magazine A by the company server 102, at least a community related to the subscribers of the game magazine A of the publisher X is formed. It has not been.
That is, in the community information search system 1, the user is in a state where the user has no relation with respect to the subscription of the game magazine A of the publisher X.

次に、図3および図4(B)に示すように、コミュニティ情報検索システム1のユーザの一部が、出版社Xのゲーム雑誌Aの定期購読者#1〜#nとなり、出版社Xが、定期購読者の管理を、その企業サーバ102により行うと、コミュニティ情報検索システム1において、出版社Xのゲーム雑誌Aの定期購読者に関するコミュニティが形成される。
さらに、図4(C)に示すように、ゲームメーカーYが、ゲーム雑誌Aの定期購読者のコミュニティに、オンラインゲームBの広告メッセージを出す。
この広告に応じて、ゲーム雑誌Aの定期購読者の一部が、オンラインゲームの参加者#1〜#nとなり、ゲームメーカーYが、その企業サーバ102により参加者の管理を行うと、オンラインゲームBの参加者のコミュニティが、出版社Xのゲーム雑誌Aの定期購読者のコミュニティから派生する。
Next, as shown in FIGS. 3 and 4B, some of the users of the community information search system 1 become subscribers # 1 to #n of the game magazine A of the publisher X, and the publisher X When the subscriber server is managed by the company server 102, a community related to the subscriber of the game magazine A of the publisher X is formed in the community information search system 1.
Further, as shown in FIG. 4C, the game maker Y issues an advertisement message of the online game B to the community of the subscriber of the game magazine A.
In response to this advertisement, some of the subscribers of the game magazine A become online game participants # 1 to #n, and when the game maker Y manages the participants by the company server 102, the online game The community of participants in B is derived from the community of subscribers of publisher X's game magazine A.

なお、ゲーム雑誌Aの休刊、あるいは、オンラインゲームBのサービス終了により、ゲーム雑誌Aの定期購読者のコミュニティ、あるいは、オンラインゲームBの参加者のコミュニティは消滅し、ゲーム雑誌Aの定期購読あるいはオンラインゲームBへの参加について、コミュニティ情報検索システム1のユーザは、図4(A)に示したような互いに無関係な状態に戻る。
つまり、図4(A)〜(C)に示すように、コミュニティ情報検索システム1においては、様々なコミュニティが、形成され、変化し、他のコミュニティから派生し、さらに、消滅する。
When the game magazine A is suspended or the online game B service ends, the community of the game magazine A or the community of participants of the online game B disappears, and the game magazine A subscription or online Regarding participation in the game B, the user of the community information search system 1 returns to an unrelated state as shown in FIG.
That is, as shown in FIGS. 4A to 4C, in the community information search system 1, various communities are formed, changed, derived from other communities, and further disappeared.

図5は、図1に示したコミュニティ情報検索システム1により検索の対象となるコミュニティ情報により示されるコミュニティを例示する第3の図である。
図5に示すように、コミュニティ情報検索システム1の各ユーザは、図3および図4(B)に示したゲーム雑誌Aの定期購読者のコミュニティ、図4(C)に示したオンラインゲームBの参加者のコミュニティ、および、その他の雑誌Cの購読者のコミュニティに対して、任意に加入しうるので、コミュニティ情報検索システム1におけるコミュニティには、そのメンバーに重複が生じうる。
FIG. 5 is a third diagram illustrating a community indicated by community information to be searched by the community information search system 1 shown in FIG.
As shown in FIG. 5, each user of the community information search system 1 is a community of the game magazine A shown in FIGS. 3 and 4B, and the online game B shown in FIG. 4C. Since it is possible to arbitrarily join the community of the participant and the community of the subscriber of the other magazine C, duplication may occur in the members of the community in the community information search system 1.

[データ間の関連]
さらに、コミュニティ情報検索システム1において定義されるデータ間の関連を説明する。
様々な要素を含むデータを、効率的に収集し、それらのデータを記憶することが行われている。
記憶されたデータから、必要に応じてデータを読み出しこれらのデータを正確に再現することが望まれている。
一般に、直積集合A×Bの部分集合R⊆A×Bにおいて、順序対(a,b)∈Rに対して、aRbと表記すると、これは「aはbと関係Rを有する」ことを意味する。
簡単なデータの一例として、「作家シェークスピアは戯曲ハムレットを書いた。」を例にとる。
[Relation between data]
Furthermore, the relationship between the data defined in the community information search system 1 is demonstrated.
Data including various elements is efficiently collected and stored.
It is desired to read out data from stored data as necessary and to accurately reproduce these data.
In general, in a subset R⊆A × B of a Cartesian product set A × B, when aRb is expressed for an ordered pair (a, b) εR, this means that “a has a relation R with b”. To do.
As an example of simple data, “writer Shakespeare wrote drama Hamlet” is taken as an example.

これらのデータは2項関係にあるので、「作家シェークスピア」=a、R=作者−作品、b=「戯曲ハムレット」と置くことにより、「作家シェークスピアは戯曲ハムレットを書いた。」なるデータが、「aRb」と表記される。
これらのデータは、データベースに記憶する際に、「a」、「R」及び「b」として記憶され、データを読み出す場合にも一意に再現できる。
しかし、データの構成要素数が増えた場合は、すなわち2項関係ではなくn項関係になる場合には、これら関連性をもつ一連のデータはハイパーグラフ構造として表現され、処理は簡単ではない。
このため、一般にはn項関係を2項関係に分割して、それらの組合せとして表現し、データベースに記憶する手法がとられる。
Since these data are in a binary relationship, by placing “writer Shakespeare” = a, R = author-works, b = “drama Hamlet”, the data “writer Shakespeare wrote drama Hamlet” Indicated as “aRb”.
These data are stored as “a”, “R”, and “b” when stored in the database, and can be uniquely reproduced when the data is read out.
However, when the number of data components increases, that is, when there is an n-term relationship instead of a binary relationship, a series of data having these relationships is expressed as a hypergraph structure, and processing is not easy.
For this reason, generally, a method is used in which n-term relationships are divided into binary relationships, expressed as combinations thereof, and stored in a database.

第1の例として「作家シェークスピアは戯曲ハムレットを英国で1600年頃書いた。」を例にとって説明する。
この例は4項関係を表したものであるが、2項関係に展開すると、4C2=6であるので表1に示すように6つの2項関係の組合せとして表現される。
As a first example, “writer Shakespeare wrote drama Hamlet in England around 1600” as an example.
This example represents a four-term relationship, but when expanded into a two-term relationship, 4C2 = 6, so it is expressed as a combination of six binary relationships as shown in Table 1.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

すなわち、nが大きくなると、n項関係を表現するためにnC2なる数の2項関係の表現が必要となってしまう。   That is, when n increases, it is necessary to express nC2 binary relationships in order to express n-term relationships.

さらに、第2の例として「作家シェークスピアは戯曲十二夜を1600年頃書いた。」を例として取り2項関係の組合せで表現すると、3項関係すなわちn=3であるので、3C2=3となり、表2に示すようになる。   Furthermore, as a second example, “writer Shakespeare wrote drama 12th night around 1600.” When expressed in a combination of binary terms, 3 terms, ie n = 3, 3C2 = 3. As shown in Table 2.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

ここで、第1の例の情報と第2の例の情報とが同じデータベースに記憶されている場合、「作家シェークスピア」−「作者−創作年代」−「1600年頃」からなる同一の2項関係が記憶されるという問題が起こる。
また、上記第1及び第2の例として示された2項関係のうち、どれを組み合わせて元の情報を再現すればよいか判断できないという問題も生じる。
これらは2項関係毎に識別子を付ければ解消される問題であるが、データ構造や処理が煩雑になるという欠点がある。
Here, when the information of the first example and the information of the second example are stored in the same database, the same binary relation consisting of “writer Shakespeare” — “author—creation age” — “around 1600” The problem of being remembered.
Further, there arises a problem that it is impossible to determine which of the binary relations shown as the first and second examples is combined to reproduce the original information.
These are problems that can be solved by attaching an identifier for each binary relationship, but have the disadvantage that the data structure and processing become complicated.

2項以上のデータ構成要素を有するデータを記憶する方法としては、リレーショナル・データベースによる記憶方法が知られている。
これは、データ項目名(データ属性)が列に割り当てられたテーブルを定義・作成し、具体的なデータをテーブルの行に順次入力していくものである。
As a method for storing data having two or more data components, a storage method using a relational database is known.
In this method, a table in which data item names (data attributes) are assigned to columns is defined and created, and specific data is sequentially input to the rows of the table.

「作家シェークスピアは戯曲ハムレットを英国で1600年頃書いた。」を例にとって説明する。
データ項目名としては、(1)「誰が」、(2)「何を」、(3)「何時」、(4)「どこで」、(5)「何故」、(6)「どのように」を指定することができる。
そしてこれらのデータ項目に対応して、(1)「作家シェークスピア」、(2)「戯曲ハムレット」、(3)「1600年頃」、(4)「英国」、(5)「(ブランク)」、(6)「書いた」のデータを記憶することができる。
“The writer Shakespeare wrote drama Hamlet in England around 1600,” explains.
Data item names include (1) “who”, (2) “what”, (3) “what”, (4) “where”, (5) “why”, (6) “how” Can be specified.
Corresponding to these data items, (1) “writer Shakespeare”, (2) “drama Hamlet”, (3) “around 1600”, (4) “UK”, (5) “(blank)”, (6) “Written” data can be stored.

しかしながら、この方法では、次のような問題が生じる。
(1)データ項目名を、取得したデータに合わせて、後から追加することが簡単にはできない。定型の構成要素からなるデータの場合には、問題にはならないが、様々な構成要素を含むデータを入力する場合には、構成要素が増加するたびに、データ項目名を追加するためのスキーマの変更が必要となる。スキーマの変更はオンラインでデータの入力時には一般に困難である。
(2)後から追加することが簡単にはできないために、最初のデータベース構築時に、最大限のデータ項目数を挙げて、スキーマを構築することが考えられる。しかし入力する可能性の低いデータに対しても、データ項目としてスキーマを構築することは、メモリの使用効率が低くならざるを得ない。
However, this method has the following problems.
(1) The data item name cannot be easily added later in accordance with the acquired data. In the case of data consisting of standard components, there is no problem. However, when data including various components is entered, the schema for adding data item names each time the component increases. Changes are required. Schema changes are generally difficult when entering data online.
(2) Since it is not easy to add later, it is conceivable to construct a schema with the maximum number of data items at the time of the first database construction. However, even for data that is unlikely to be input, building a schema as a data item inevitably reduces the memory usage efficiency.

このような問題を解決するために、従来の関係データモデルに代わるモデルとして、英国「Lazy Software」社による「Associative Model of Data(データ関連モデル)」法によるデータ記憶方法が提案されている。
このデータモデルでは情報を事物と事物間の関連性と見なし、この関連性を「Source-Verb-Target」構文で表現している。
これによれば、上記のリレーショナル・データベースによる記憶方法で生じる問題の幾つかは解消される。
しかし、複雑なデータ関係を取扱う場合には、データ間の関係の表現方法が、複雑となり直感的でないこと、及び2分木的な形式を用いてn項関係を表現するため表現が一意に定まらず、データベースにデータを記憶する際に、作業者の任意にデータの構造を変えることができるために、データをデータベースから読取り再現する場合に、正確に入力情報を再現できない場合が発生するという問題がある。
In order to solve such problems, a data storage method based on the “Associative Model of Data” method by the UK “Lazy Software” company has been proposed as a model to replace the conventional relational data model.
In this data model, information is regarded as a relationship between things, and this relationship is expressed in a “Source-Verb-Target” syntax.
This eliminates some of the problems that arise with the relational database storage method described above.
However, when dealing with complex data relationships, the method of expressing the relationship between data is complicated and not intuitive, and the n-ary relationship is expressed using a binary tree-like form, so the expression is uniquely determined. First, when storing data in the database, the structure of the data can be arbitrarily changed by the operator, so when data is read from the database and reproduced, the input information may not be reproduced accurately. There is.

上記のように、従来、相互に関係のある複数のデータを記憶する方法としては、リレーショナル・データベースが知られていた。
これは、記憶しようとするデータ項目を予め定めておき、データ項目に該当するデータを記憶するものである。
データの関係が見易いという利点はあるもの、一旦構成されたデータベースのデータ項目を追加すること、すなわち、一旦構成されたデータベースの構造(スキーマ)を変更することは簡単ではない。
また後から追加したデータ項目に対応するデータは、従前から記憶されているデータに対して、空白エリアが生じメモリの使用効率が悪くなるという問題が生じている。
これに対して、Lazy Software社が提唱しているデータ関連モデルでは、データ項目数を追加する場合の困難さ、及びメモリの使用効率の低下といった問題は解決されるものの、データの記述内容が複雑になりデータ構造を見ても直感的ではなく、データの表記・記憶方法が一意的でないといった別の問題が生じる。
As described above, conventionally, a relational database has been known as a method of storing a plurality of mutually related data.
In this method, data items to be stored are determined in advance, and data corresponding to the data items are stored.
Although there is an advantage that the relation of data is easy to see, it is not easy to add the data item of the database once configured, that is, to change the structure (schema) of the database once configured.
Further, the data corresponding to the data item added later has a problem in that the use efficiency of the memory is deteriorated due to a blank area with respect to the data stored previously.
On the other hand, the data-related model proposed by Lazy Software solves the problems such as difficulty in adding the number of data items and reduced memory usage efficiency, but the description content of the data is complicated. Therefore, it is not intuitive to look at the data structure, and another problem arises that the data notation / storage method is not unique.

コミュニティ情報検索システム1では、見出ノード群と各ノード間の関連性を示すエッジ群から構成される関連性ネットワーク型データに対して、関連性(エッジ)を新たに関連ノード(以下、本願明細書では「Aノード」と呼ぶ。)とし、当該Aノードと関連性のある見出ノード(以下、本願明細書では「Tノード」と呼ぶ。)がその関連において果たす役割(以下、本願明細書では「関連性役割」と呼ぶ。)を属性とするエッジから成るデータモデルを定義する(図6)。
このモデルに従って変換されたデータ構造から、1つのAノードとTノード、及びその間の関連性役割を基本構成要素として抽出し、これらを表3に示すようにリレーショナル・データベースにおいて定義される関連性役割テーブル(以下、本願明細書では「ARテーブル」と呼ぶ。)の行(レコード)に対応付け、リレーショナル・データベース管理システムにより記憶・管理する方法を実現する。
In the community information search system 1, a new relationship node (hereinafter referred to as the present specification) is created for the relationship network type data including the found node group and the edge group indicating the relationship between the nodes. In this document, it is referred to as “A node”), and a role that is related to the A node (hereinafter referred to as “T node” in the present specification) plays a role (hereinafter referred to as “this node specification”). In this case, a data model including edges having attributes as “relevance roles” is defined (FIG. 6).
From the data structure transformed according to this model, one A node and T node, and the relationship roles between them are extracted as basic components, and these are defined as relationship roles defined in the relational database as shown in Table 3. A method of storing and managing the table (hereinafter referred to as “AR table” in the present specification) in association with a row (record) of the table (relative database management system) is realized.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

これにより、あるデータ(見出ノード)に関する新たな属性情報を別の関連性データとして定義し、それに対応するAノード、Tノード及びノード間のエッジの組合せ(データモデルにおける基本構成要素)を用いてARテーブルの行に対応付けられるデータとして表現すれば、既存のテーブル構造(データベース・スキーマ)を変更することなく新たな属性情報の追加が可能となる。
さらに、Aノード及びTノードにそれぞれ一意に同定できる識別子を付与し、各識別子に対して、ノードの属性型を表わすノードタイプと、属性値すなわちノードの具体的な内容を表わすノード名を有する識別子テーブル(以下、本願明細書では「IDテーブル」と呼ぶ。)を定義する(表5)。
As a result, new attribute information relating to a certain data (finding node) is defined as another relevance data, and a corresponding combination of the A node, the T node, and the edge between the nodes (basic components in the data model) If it is expressed as data associated with the rows of the AR table, new attribute information can be added without changing the existing table structure (database schema).
Further, an identifier that can be uniquely identified is assigned to each of the A node and the T node, and an identifier having a node type that represents the attribute type of the node and a node name that represents an attribute value, that is, a specific content of the node, for each identifier. A table (hereinafter referred to as “ID table” in the present specification) is defined (Table 5).

これらのデータを、上記ARテーブルと同様に、リレーショナル・データベース管理システムにより記憶・管理する。
また、あるAノードにより示される関連性のもつ意味を具体的に記述するデータとして1つのTノードを新しく設け、これら2つのノードを「具象化」という予め定義された関連性役割で関連付ける。
当該Tノードと、別のAノードに関して同様に新しく設けられたTノードとの間での関連性を定義・記述することにより、元の2つのAノードにより示される関連性の間に存在する関係を表現することができる。
These data are stored and managed by the relational database management system in the same manner as the AR table.
In addition, one T node is newly provided as data that specifically describes the meaning of the relationship indicated by a certain A node, and these two nodes are associated with a predefined relationship role of “reification”.
A relationship that exists between the relationships indicated by the original two A nodes by defining and describing the relationship between the T node and another newly established T node for another A node as well Can be expressed.

Aノードのもつ意味を記述するために特に導入された関連性役割「具象化」により関連付けられるTノードは、上記のARテーブルにより記憶・管理できる。
これらIDテーブル及びARテーブルを用いて各ノードを管理することにより、AノードとTノードの関連性だけでなく、AノードとAノードの関連性についても表記可能となるデータの表現方法を実現する。
The T node related by the relevance role “reification” introduced specifically for describing the meaning of the A node can be stored and managed by the AR table.
By managing each node using these ID table and AR table, a data representation method is realized that allows not only the relationship between the A node and the T node, but also the relationship between the A node and the A node. .

一般に、一つの共通の関連性を有するn個のデータからなるデータ集合について、2項関係で表現すると、nC2個のデータの組が必要となるが、本願発明によれば、n個のデータの組でよい。
言い換えると一つの共通の関連性を有するn個の要素を持つデータ集合について(図7(a))、これらのデータをデータベースに記憶する場合に、当該データ集合に共通するノード(Aノード)を新たに1つ設け、次に各要素毎にその関連性役割を定義する(図7(b))。
これにより、「Aノード」、「Tノード」及び「関連性役割」を一組のデータとして定義すれば、本願発明のデータ構造は構築できる(表4)。
In general, when a data set composed of n pieces of data having one common relationship is expressed by a binary relation, a set of nC2 pieces of data is required. A pair is sufficient.
In other words, for a data set having n elements having one common relationship (FIG. 7A), when storing these data in a database, a node (A node) common to the data set is set. One is newly provided, and then the relevance role is defined for each element (FIG. 7B).
Thus, if the “A node”, “T node” and “relevance role” are defined as a set of data, the data structure of the present invention can be constructed (Table 4).

Figure 2008181457
Figure 2008181457

図7(b)及び表4で使用されている「A1」はAノードに付与された識別子であり、別の識別子「T1」〜「Tn」が付与された一群のデータ(Tノード)が何等かの共通の関連性を有していることを示すものである。
Aノードに付与された識別子が異なれば、それらの一連のデータは別の意味で何等かの共通の関連性を有していることになる。
さらに、識別子が付与されたAノード及びTノードに対して、表5に示すようにノードタイプとノード名をデータ属性としてもつIDテーブルを作成する。
“A1” used in FIG. 7B and Table 4 is an identifier assigned to the A node, and what is a group of data (T node) to which different identifiers “T1” to “Tn” are assigned? This indicates that they have a common relationship.
If the identifiers assigned to the A node are different, the series of data has some common relationship in another sense.
Further, as shown in Table 5, an ID table having a node type and a node name as data attributes is created for the A node and T node to which the identifier is assigned.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

また、TノードT1とT2がAノードA1により関連付けられ、TノードT1とT3がAノードA2により関連付けられる関連性ネットワーク型データに対し(図8(a))、AノードA1が示す関連性の意味を具体的に記述するTノード(識別子T11)を新たに設け、「具象化」という予め定義された関連性役割でA1と関連付ける。
同様に、AノードA2と新たなTノードT12を関連性役割「具象化」で関連付け、これら2つのTノードT11とT12との間にある関連性を、AノードA11を用いて定義する(図8(b))。
これにより、元の2つのAノードA1とA2の間の関係が、表6に示すようなARテーブルを使って表現できる。
In addition, with respect to the relevance network type data in which T nodes T1 and T2 are related by A node A1 and T nodes T1 and T3 are related by A node A2 (FIG. 8A), the relevance of A node A1 is shown. A T node (identifier T11) that specifically describes the meaning is newly provided and associated with A1 with a predefined relevance role of “reification”.
Similarly, the A node A2 and the new T node T12 are associated with the relationship role “reification”, and the relationship between these two T nodes T11 and T12 is defined using the A node A11 (see FIG. 8 (b)).
Thereby, the relationship between the original two A nodes A1 and A2 can be expressed using an AR table as shown in Table 6.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

[データ記憶方法・データ構造]
以下、データ記憶方法およびデータ構造を説明する。
具体例として、「作家シェークスピアは戯曲ハムレットを英国で1600年頃書いた。」を第1のデータとして説明する。
これらの情報は、(1)「作家シェークスピア」、(2)「戯曲ハムレット」、(3)「1600年頃」、(4)「英国」の要素をもつ4項関係を表したものである。
2項関係に分割してデータの関係を表現すると、4C2=6であるので以下の表7に示す様に6個の組合せとして表現される。
[Data storage method / data structure]
Hereinafter, a data storage method and a data structure will be described.
As a specific example, “writer Shakespeare wrote drama Hamlet in England around 1600” is explained as the first data.
This information represents a four-term relationship with the elements of (1) “writer Shakespeare”, (2) “drama Hamlet”, (3) “around 1600”, and (4) “UK”.
When the data relationship is expressed by being divided into binary relations, 4C2 = 6, so it is expressed as 6 combinations as shown in Table 7 below.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

本願発明に従って、これらの情報を変換する。先ず第1番目のデータについて変換する。
見出ノード1にある「作家シェークスピア」は、この情報において「作者」であることを示しているので、「作家」と「シェークスピア」とに分けて、「シェークスピア」をTノード、「作者」を関連性役割とする。また、後述するように、「作家」をTノードのノードタイプとする。
また関連性を示すエッジ「作者−作品」については、上記の一連の情報が同じグループであることを示すために「ハムレット著作について」としてAノードを設ける。
「ハムレット著作について」のデータは、一連の情報が同じグループであることを示すために用いるので、他のグループの情報との識別ができるものであれば、他の表現でもかまわない。
These pieces of information are converted in accordance with the present invention. First, the first data is converted.
The “writer Shakespeare” in the find node 1 indicates that it is an “author” in this information. Therefore, “writers” and “shakespeare” are divided into “writers” and “shakespeare” as T nodes and “authors”. Relevance role. Further, as described later, “writer” is a node type of a T node.
For the edge “author-work” indicating relevance, an A node is provided as “about Hamlet work” to indicate that the series of information is the same group.
Since the data about “Hamlet's work” is used to indicate that a series of information belongs to the same group, other expressions may be used as long as they can be distinguished from information of other groups.

「Aノード」−「Tノード」−「関連性役割」の構造で記述すると、表8に示すようになる。   When described in the structure of “A node” − “T node” − “association role”, it is as shown in Table 8.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

同様に見出ノード2にある「戯曲ハムレット」は、この情報において「作品」であることから、変換すると表9のようになる。
また、「戯曲」をTノードのノードタイプとする。
Similarly, “drama hamlet” in the finding node 2 is “works” in this information, and thus is converted as shown in Table 9.
Also, “drama” is a node type of T node.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

次に、第2番目のデータについて同様に変換すると、表10のようになる。   Next, when the second data is similarly converted, Table 10 is obtained.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

ここで、「ハムレット著作について」「シェークスピア」「作者」の情報は、冗長なデータなので省略することができる。以下同様に全てのデータについて変換し、冗長なデータを削除すると表11のようになる。   Here, the information about “Hamlet's work”, “Shakespeare”, and “author” can be omitted because it is redundant data. Similarly, all data is converted and redundant data is deleted, as shown in Table 11.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

従って、一つの共通の関連性を有する4個のデータからなるデータ集合について、2項関係で表現すると、4C2=6であるので6個のデータの組が必要となるが、本願発明によれば、4個のデータ組でよいことが分かる。
言い換えると、4個の要素を持つデータ集合について、これらのデータをデータベースに記憶する場合に、当該データ集合に共通するノード(Aノード)を新たに1つ設け、次に要素毎にその関連性役割を定義し、「Aノード」、「Tノード」及び「関連性役割」を一組のデータとして定義すれば、本願発明のデータ構造は構築できる。
ここで、Aノード「ハムレット著作について」に識別子「A1」を付与する。ノード識別子「A1」を共通にもつこれらのデータは、一つのグループに属することが分かる。
さらに、4つのTノード「シェークスピア」、「ハムレット」、「1600年頃」、「英国」に対して識別子「T11」〜「T14」をそれぞれ付与する。
これにより、第1の例から作成されるARテーブルは表12のようになる。
Therefore, if a data set composed of four data having one common relationship is expressed by a binary relation, since 4C2 = 6, six data sets are required. It can be seen that four data sets are sufficient.
In other words, when storing these data in a database for a data set having four elements, one new node (A node) common to the data set is provided, and then the relevance for each element is set. If a role is defined and “A node”, “T node” and “association role” are defined as a set of data, the data structure of the present invention can be constructed.
Here, the identifier “A1” is assigned to the A node “About Hamlet Works”. It can be seen that these data having the node identifier “A1” in common belong to one group.
Further, identifiers “T11” to “T14” are assigned to the four T nodes “Shakespeare”, “Hamlet”, “around 1600”, and “UK”, respectively.
Thus, the AR table created from the first example is as shown in Table 12.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

また、「ハムレット著作について」を示すAノード(識別子A1)のノードタイプを「著作関連情報」とし、識別子T11〜T14が付与されたTノードのノードタイプをそれぞれ「作家」、「戯曲」、「年代」、「国」とすることにより、表13に示すようなIDテーブルが作成される。   In addition, the node type of the A node (identifier A1) indicating “about Hamlet's work” is set as “work related information”, and the node types of the T nodes assigned with the identifiers T11 to T14 are “writer”, “drama”, “ By setting “year” and “country”, an ID table as shown in Table 13 is created.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

さらに、第2のデータとして「戯曲ハムレットを原作とする日本語翻訳版が2003年2月に○○出版社から出版された。」の情報を例にとる。
これらの情報を本願発明に従ってデータを構成すると次のようになる。ここで一連の情報要素に共通するAノードは「ハムレット日本語訳について」とし、識別子「A2」を付与すると表14のようになる。
Furthermore, as the second data, the information “Japanese translation version based on drama Hamlet was published by XX publisher in February 2003” is taken as an example.
When these pieces of information are constructed in accordance with the present invention, data is as follows. Here, an A node common to a series of information elements is “about Hamlet Japanese translation”, and an identifier “A2” is given as shown in Table 14.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

原作であるハムレットには既に識別子「T12」が付けられているので、翻訳版ハムレットに「T22」、出版日及び出版社に対してそれぞれ識別子「T23」、「T24」を付与すると、第2のデータに対するARテーブルは表15のようになる。   Since the original “Hamlet” has already been assigned the identifier “T12”, the identifier “T23” and “T24” are assigned to the translated version Hamlet and the publication date and publisher, respectively. Table 15 shows the AR table for data.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

また、表16に示すIDテーブルが作成される。

Figure 2008181457
In addition, an ID table shown in Table 16 is created.
Figure 2008181457

これら第1及び第2のデータ、さらに同様のデータ変換処理が施された他のデータも同じデータベースに記憶されるので、最終的に表17及び表18に示すようなARテーブル及びIDテーブルが得られる。   Since these first and second data and other data subjected to the same data conversion process are also stored in the same database, the AR table and ID table as shown in Table 17 and Table 18 are finally obtained. It is done.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

Figure 2008181457
Figure 2008181457

さらに、図9に示すように、識別子がA1及びA2であるAノードにより示される関連性のもつ意味を具体的に記述するためのTノードを設け、それぞれに識別子「T31」及び「T32」を付与し、ノードA1及びノードA2と関連性役割「具象化」で関連付ける。
これら2つの新たなTノードのノードタイプを「著作情報」とし、ノード名としてはそれぞれ「ハムレット著作について」及び「ハムレット日本語訳について」とする。
ノードT31とノードT32との関連性を示すAノードを、識別子A3としてさらに新しく設け、ノードタイプを「原作−翻訳情報」とする。
また、ここでの関連においてノードT31及びノードT32が果たす役割をそれぞれ「原作情報」、「翻訳情報」とする。以上の処理から、表19に示したARテーブル及び表20に示したIDテーブルが追加される。
Furthermore, as shown in FIG. 9, T nodes are provided for specifically describing the meaning of the relationship indicated by the A nodes whose identifiers are A1 and A2, and the identifiers “T31” and “T32” are respectively provided. And associate with the node A1 and the node A2 by the relevance role “reification”.
The node type of these two new T-nodes is “copyright information”, and the node names are “about Hamlet work” and “about Hamlet Japanese translation”, respectively.
An A node indicating the relationship between the node T31 and the node T32 is newly provided as an identifier A3, and the node type is “original work-translation information”.
Further, the roles played by the node T31 and the node T32 in the relation here are “original information” and “translation information”, respectively. From the above processing, the AR table shown in Table 19 and the ID table shown in Table 20 are added.

Figure 2008181457
Figure 2008181457

Figure 2008181457
Figure 2008181457

上記の第1及び第2のデータを、リレーショナル・データベースに直接記憶するためには、データ項目名として、新たに翻訳版としての「ハムレット」あるいは「○○出版社」などに対応する項目(データ属性)を追加する必要がある。これはデータベースのテーブル構造を変更することになるので簡単ではない。
例に示した様に既存のARテーブルに対し行を追加することにより、異なるデータ属性を有する情報を複数の組として記憶することが可能である。
また、第1及び第2のデータを、Aノード、Tノード及び各ノード間の関連を示すエッジを用いて表現すると図9のようになる。
こうした複雑な構造をもつデータを容易に表現するための方法とリレーショナル・データベースへの記憶・管理方法を提供している。
In order to directly store the above first and second data in the relational database, the data item name is a new item corresponding to “Hamlet” or “XX Publisher” (data). Attribute) must be added. This is not easy because it changes the table structure of the database.
As shown in the example, by adding a row to the existing AR table, it is possible to store information having different data attributes as a plurality of sets.
Also, FIG. 9 shows the first and second data expressed using the A node, the T node, and edges indicating the relationship between the nodes.
It provides a method for easily expressing data with such a complex structure and a method for storage and management in a relational database.

次に本願発明のデータベースから所望のデータを検索する場合について説明する。
以下に、ユーザが「作家シェークスピアの書いた戯曲ハムレットの日本語訳の出版社を知りたい」場合を例にとって説明する。
図10に、そのフローチャートを示す。
以下に、図10に示したフローチャートを説明する。
Next, a case where desired data is searched from the database of the present invention will be described.
In the following, a case where the user wants to know the publisher of the Japanese translation of the drama Hamlet written by writer Shakespeare will be described as an example.
FIG. 10 shows the flowchart.
Hereinafter, the flowchart shown in FIG. 10 will be described.

110:ユーザは、検索条件を「作家」である「シェークスピア」の「戯曲」として入力する。
120:検索条件に合致する複数組のデータが収集される。
130:複数組検出された情報の中から、「戯曲」に対応する情報が、順次、表示される。
140:ユーザは、これらの中から、所望の戯曲名つまり「ハムレット」を選択する。
150:「ハムレット」および「翻訳版」が、新たな条件とされ、データが検索される。
160:検索条件に合致する複数組データが収集される。
170:検出された複数組の中から「出版社」及び「出版日」に関するデータが、順次、表示される。
180:ユーザが、所望の出版社を選択する。
110: The user inputs the search condition as “drama” of “shakespeare” which is “writer”.
120: A plurality of sets of data matching the search conditions are collected.
130: Information corresponding to “drama” is sequentially displayed from the information detected in plural sets.
140: The user selects a desired drama name, that is, “Hamlet” from these.
150: “Hamlet” and “translated version” are set as new conditions, and data is searched.
160: Multiple sets of data that match the search conditions are collected.
170: Data relating to “publisher” and “publication date” are sequentially displayed from the detected plurality of sets.
180: The user selects a desired publisher.

以下、詳細に説明する。
ユーザは検索条件として、Tノードのノード名が「シェークスピア」であり、関連性役割が「作家」であることを入力し情報を検索する。
データベースの中でARテーブルを参照し、関連性役割が「作家」であるTノードの識別子を検出し、続いて、IDテーブルに記憶されているノード名属性を参照し、「シェークスピア」をノード名とするTノードに対応するAノード識別子が複数組検出される。
複数組検出されたAノード識別子をもつ情報の中から、別の検索条件、つまり関連性役割が「戯曲」となっているTノード識別子がARテーブルより選出される。
この識別子に基づいて、IDテーブルから対応する戯曲に関する情報が順次表示される。
Details will be described below.
As a search condition, the user searches for information by inputting that the node name of the T node is “Shakespeare” and the relevance role is “writer”.
The AR table is referenced in the database, the identifier of the T node whose relevance role is “writer” is detected, the node name attribute stored in the ID table is subsequently referenced, and “Shakespeare” is identified as the node name. A plurality of sets of A node identifiers corresponding to T nodes are detected.
From the information having a plurality of sets of detected A node identifiers, another search condition, that is, a T node identifier whose relevance role is “drama” is selected from the AR table.
Based on this identifier, information about the corresponding play is sequentially displayed from the ID table.

すなわち「ハムレット」、「じゃじゃ馬ならし」、「ベニスの商人」、「真夏の夜の夢」、「リア王」などの戯曲名が順次表示される。ユーザはこれらの中から所望の戯曲名、すなわち「ハムレット」を選択する。
引き続き、選択された「ハムレット」の識別子「T12」をキーとして、TノードIDに「ハムレット」の識別子を含み、かつ、関連性役割が「翻訳版」であるAノード識別子をARテーブルから検索する。
これにより、検索条件を満足するAノード識別子により関連付けられた複数組の情報が検出される。
検出された複数組の情報から、関連性役割として「出版社」及び「出版日」をもつTノードのノード名を、順次、IDテーブルを参照しながら表示する。
ユーザはその中から所望の出版社、すなわち最近「2003年2月」に戯曲ハムレットの翻訳版を出版した「○○出版社」を選択することができる。
In other words, the names of plays such as “Hamlet”, “Jajama Tame”, “Venice Merchant”, “Midsummer Night's Dream”, “Lear King”, etc. are sequentially displayed. The user selects a desired drama name, that is, “Hamlet” from these.
Subsequently, using the identifier “T12” of the selected “Hamlet” as a key, the A node identifier including the identifier of “Hamlet” in the T node ID and having the relevance role “translated version” is searched from the AR table. .
Thereby, a plurality of sets of information associated with the A node identifier satisfying the search condition are detected.
From the detected plural sets of information, node names of T nodes having “publisher” and “publishing date” as relevance roles are sequentially displayed while referring to the ID table.
The user can select a desired publisher from among them, that is, “XX publisher” that recently published a translated version of the drama Hamlet in “February 2003”.

以上、図10に示した例は、検索例の一例として説明したものである。
つまり検索条件が多くなると、データベースの検索は、図10に示されているように2回に限定されるものではなく、所望の条件に応じて任意回数繰り返し行われることは言うまでもない。
また、ここで示した具体例においては、関連性役割として単一の属性が割り当てられているが、これに限定されるものではない。
すなわち、関連性役割に複数の属性をもたせることも可能である。上記の例では、関連性役割「戯曲」に対して「悲劇」、「喜劇」、「ロマンス劇」、「史劇」等のジャンルを追加して指定することにより、さらに詳細な関連性役割を定義することができる。
The example shown in FIG. 10 has been described as an example of a search example.
In other words, when the search condition increases, the database search is not limited to twice as shown in FIG. 10, and it goes without saying that the search is repeated any number of times according to the desired condition.
Moreover, in the specific example shown here, although the single attribute is assigned as a relevance role, it is not limited to this.
That is, it is possible to give a plurality of attributes to the relevance role. In the above example, the relationship role “drama” is defined by adding more genres such as “tragedy”, “comedy”, “romance play”, “historic play”, etc. can do.

[データ記憶方法・データ構造の特徴]
以上説明したデータ記憶方法およびデータ構造によると、現在、広く一般に用いられているリレーショナル・データベースのテーブル形式を用いて、3項以上の関係、一般にn項の相互に関連性をもった一連のデータの関係を表すハイパーグラフの構造を保持したまま、データを記憶及び管理することができる。
また、関連性ネットワーク型データをリレーショナル・データベースのテーブルに直接マッピングする方法では、3項以上の関係、一般にn項関係を表すデータを効率よく記憶・管理できないという問題が解決される。
[Features of data storage method and data structure]
According to the data storage method and data structure described above, a series of data having a relation of 3 terms or more, and generally n terms, using a relational database table format which is widely used at present. Data can be stored and managed while maintaining the hypergraph structure representing the relationship.
Further, the method of directly mapping the relevance network type data to the relational database table solves the problem that data representing three or more relations, generally data representing n-term relations, cannot be efficiently stored and managed.

また、既にデータベースに記憶されているデータに対して、属性情報を追加するなどの変更を行うにはリレーショナル・データベースのテーブル設計の変更が必要となり、柔軟性に欠けるとともに膨大な労力がかかるという問題が解決される。
さらに、同一のデータベース・スキーマの枠組みで、データに付与された識別子と関連性役割を用いて一連の関連性のもつ意味を記述することができる。
Also, in order to make changes such as adding attribute information to data already stored in the database, it is necessary to change the table design of the relational database, which is not flexible and requires a lot of effort. Is resolved.
Furthermore, in the same database schema framework, the meaning of a series of relationships can be described using identifiers and relationship roles assigned to data.

[コミュニティ情報検索システム1の詳細]
以下、本発明にかかるコミュニティ情報検索システム1の詳細を説明する。
[Details of Community Information Search System 1]
Hereinafter, details of the community information search system 1 according to the present invention will be described.

[コミュニティ関連データ管理装置7]
まず、図1に示したコミュニティ関連データ管理装置7を説明する。
なお、以下のコミュニティ関連データ管理装置7の説明においては、図9,図10および表7〜表20を参照して上述した本発明にかかるデータ記憶方法およびデータ構造の説明においてと、一部、用語が異なることがあるが、これらの説明の間で対応する用語は、実質的に同じである。
また、コミュニティ関連データ管理装置7の説明については、以下の用語が、上述した本発明にかかるデータ記憶方法およびデータ構造の説明における用語よりも優先される。
[Community-related data management device 7]
First, the community related data management apparatus 7 shown in FIG. 1 will be described.
In the following description of the community-related data management device 7, in the description of the data storage method and data structure according to the present invention described above with reference to FIGS. Although terms may vary, corresponding terms between these descriptions are substantially the same.
Regarding the description of the community-related data management device 7, the following terms take precedence over the terms in the above description of the data storage method and data structure according to the present invention.

[データ構造]
コミュニティ関連データ管理装置7においては、上述した本発明にかかるデータ記憶方法およびデータ構造(図9,図10および表7〜表20)を応用して、各種テーブル(図14〜図16)の作成が行われる。
まず、コミュニティ関連データ管理装置7におけるデータ構造およびデータ検索について説明する。
図11は、図8(a)に例示したデータの関連を書き換えて示す図である。
図11に示すように、コミュニティ関連データ管理装置7においては、上述の本発明にかかるデータ記憶方法およびデータ構造においてと同様に、見出ノード(Topic Node;以下、Tノードと記す)が、1つ以上の関連ノード(Association Node;以下、Aノードと記す)と関連付けられ、関連付けられたTノードとAノードとの間には、関連属性Rが定義される。
なお、関連属性Rは、TノードとAノードとの関連について定義されうるどのような属性でもよいが、以下、説明の具体化および明確化のために、上述の本発明にかかるデータ記憶方法およびデータ構造の説明においてと同様に、関連属性Rが、関連性役割Rである場合を具体例とする。
[data structure]
In the community-related data management device 7, various tables (FIGS. 14 to 16) are created by applying the above-described data storage method and data structure (FIGS. 9, 10 and 7 to 20). Is done.
First, the data structure and data search in the community-related data management device 7 will be described.
FIG. 11 is a diagram showing the relevance of the data illustrated in FIG.
As shown in FIG. 11, in the community-related data management device 7, as in the above-described data storage method and data structure according to the present invention, the found node (hereinafter referred to as T node) is 1 A relation attribute R is defined between the T node and the A node associated with one or more association nodes (hereinafter referred to as A node).
The relation attribute R may be any attribute that can be defined for the relation between the T node and the A node. However, for the sake of concreteness and clarification of the description, the data storage method and As in the description of the data structure, a case where the related attribute R is the relevance role R is taken as a specific example.

図8(a)に示したデータの関係は、書き換えにより、図11に示すように表される。
図11に示すAノードA1〜An(以下、nは1以上の整数を示す。但し、全てのnが同じ数を示すとは限らない。)の内、AノードA1と、AノードA1に関連するTノードT1−1〜T1−3,T2−1とは、エッジで結ばれている。
同様に、AノードA2に関連するTノードT2−1,T2−2,Tn−1と、AノードA2とはエッジで結ばれている。
また、AノードAnについても同様であって、AノードAnに関連するTノードTn−1〜Tn−4とAノードAnとはエッジで結ばれている。
つまり、図11には、TノードT2−1が、AノードA1,A2の両方に関連性を有し、TノードTn−1は、AノードA2,Anの両方に関連性を有することが示されている。
The data relationship shown in FIG. 8A is expressed as shown in FIG. 11 by rewriting.
Among A nodes A1 to An shown in FIG. 11 (hereinafter, n represents an integer equal to or greater than 1. However, not all n necessarily represent the same number), A node A1 is related to A node A1. The T nodes T1-1 to T1-3 and T2-1 to be connected are connected by edges.
Similarly, the T nodes T2-1, T2-2, and Tn-1 related to the A node A2 and the A node A2 are connected by an edge.
The same applies to the A node An, and the T nodes Tn-1 to Tn-4 related to the A node An and the A node An are connected by an edge.
That is, FIG. 11 shows that the T node T2-1 is related to both the A nodes A1 and A2, and the T node Tn-1 is related to both the A nodes A2 and An. Has been.

図12は、図11に示したデータ構造を一般化して示す図である。
図11において、TノードT1−1から、AノードA1、TノードT2−1、AノードA2およびTノードTn−1を経て、AノードAnに至るようにエッジをたどると、図12において、上から下の方向に伸びるパスが得られる。
FIG. 12 is a diagram showing a generalized data structure shown in FIG.
In FIG. 11, when the edge is traced from the T node T1-1 to the A node An through the A node A1, the T node T2-1, the A node A2, and the T node Tn-1, in FIG. A path extending in the downward direction is obtained.

なお、図12には、
(1)TノードT1−1〜T1−m1,T2−1が、AノードA1に関連付けられ、TノードT1−1〜T1−m1,T2−1とAノードA1との間の関連(エッジ)には、関連性役割R1−1〜R1−m1,R1−0が定義され、
(2)TノードT2−1〜T2−m2および図12において省略されたTノードが、AノードA2に関連付けられ、TノードT2−1〜T2−m2とAノードA2との間の関連には、関連性役割R2−1〜R2−m2が定義され、
(3)以下、同様に、図12において省略されているTノードとAノードとが関連付けられ、これらの間に関連性役割Rが定義され、
(4)TノードTn−1〜Tn−mnおよび図12において省略されたTノードが、AノードAnに関連付けられ、TノードTn−1〜Tn−mnとAノードAnとの間の関連には、関連性役割Rn−1〜Rn−mn(m1〜mn,nは整数)が定義され
ている場合が具体例として示されている。
In FIG. 12,
(1) The T nodes T1-1 to T1-m1 and T2-1 are associated with the A node A1, and the association (edge) between the T nodes T1-1 to T1-m1 and T2-1 and the A node A1 Defines the relevance roles R1-1 to R1-m1, R1-0,
(2) The T nodes T2-1 to T2-m2 and the T node omitted in FIG. 12 are associated with the A node A2, and the association between the T nodes T2-1 to T2-m2 and the A node A2 , Relevance roles R2-1 to R2-m2 are defined,
(3) Hereinafter, similarly, the T node and the A node which are omitted in FIG. 12 are associated, and the relationship role R is defined between them,
(4) The T nodes Tn-1 to Tn-mn and the T node omitted in FIG. 12 are associated with the A node An, and the relationship between the T nodes Tn-1 to Tn-mn and the A node An is The case where the relationship roles Rn-1 to Rn-mn (m1 to mn, n are integers) is defined is shown as a specific example.

つまり、コミュニティ関連データ管理装置7においては、Tノードそれぞれが、1つ以上のAノードと関連付けられ、また、Aノードそれぞれが、1つ以上のTノードと関連付けられることにより、Aノードを介して複数のTノードが関連付けられ、また、Tノードを介して複数のAノードが関連付けられうる。
コミュニティ関連データ管理装置7においては、図12に示すように関連付けられたAノードとTノードのとの組み合わせが、複数、記憶されうる。
That is, in the community-related data management device 7, each T node is associated with one or more A nodes, and each A node is associated with one or more T nodes, so that Multiple T nodes can be associated, and multiple A nodes can be associated via the T node.
In the community-related data management device 7, a plurality of combinations of associated A node and T node can be stored as shown in FIG.

図13は、図8(b),図9に示したデータの関係を、一般化して示す図である。
図8(b),図9に示したデータの関係は、図13に示すように一般化して表されうる。
図13において、AノードA1に関連するTノードT1−1〜T1−3(,T3−1)とAノードA1とはエッジで結ばれ、AノードA2に関連するTノードT2−1〜T2−3(,T3−2)とAノードA2とはエッジで結ばれ、AノードAnとTノードTn−1〜Tn−3,T2−3(,T3−n)とはエッジで結ばれている。
TノードT2−3は、AノードA2,Anの両方とエッジで結ばれており、このことは、TノードT2−3が、AノードA2,Anの両方に関連することを示している。
ここで、AノードA1,A2,Anにより関連付けられる一連の情報が、共通の関連性を有するときには、新たな関連ノードA3が定義されうる。
例えば、AノードA1が、ハムレットの原作に関する情報であり、AノードA2が、ハムレットの翻訳に関する情報であり、AノードAnが、ハムレットの公演に関する情報であるときには、これらのAノードA1,A2,Anにより示される関連情報は、ハムレットに関する情報としての共通性を有する。
FIG. 13 is a diagram showing the relationship between the data shown in FIGS. 8B and 9 in a generalized manner.
The relationship between the data shown in FIGS. 8B and 9 can be generalized as shown in FIG.
In FIG. 13, T nodes T1-1 to T1-3 (, T3-1) related to A node A1 and A node A1 are connected by an edge, and T nodes T2-1 to T2- related to A node A2 are connected. 3 (, T3-2) and the A node A2 are connected by an edge, and the A node An and the T nodes Tn-1 to Tn-3, T2-3 (, T3-n) are connected by an edge.
The T node T2-3 is connected to both of the A nodes A2 and An by an edge, which indicates that the T node T2-3 is related to both of the A nodes A2 and An.
Here, when a series of information related by the A nodes A1, A2, and An has a common relationship, a new related node A3 can be defined.
For example, when the A node A1 is information related to Hamlet originals, the A node A2 is information related to Hamlet translation, and the A node An is information related to Hamlet performances, these A nodes A1, A2, The related information indicated by An has commonality as information regarding Hamlet.

そこで、AノードA1,A2,Anにより関連付けられる情報が、共通性を有することを示すために、新たな関連ノードA3が定義され、データベースに格納される。
また、図13中に破線で囲って示すように、AノードA1およびTノードT1−1〜T1−3により示される一連の情報を具体的に記述するために、新たなTノードT3−1が定義され、データベースに格納される。
さらに、同様に、AノードA2,Anの関連を具体的に記述する新たなTノードT3−2,T3−nが定義され、データベースに格納される。
例えば、TノードT3−1には、見出しの内容として「ハムレット著作について」、TノードT3−2には、見出しの内容として「ハムレット日本語訳について」、TノードT3−nには、見出し内容として「ハムレット公演について」などのデータが定義され、データベースに格納される。
Therefore, a new related node A3 is defined and stored in the database in order to indicate that the information associated by the A nodes A1, A2 and An has commonality.
Further, as shown by surrounding with a broken line in FIG. 13, in order to describe specifically a series of information indicated by the A node A1 and the T nodes T1-1 to T1-3, a new T node T3-1 is provided. Defined and stored in the database.
Similarly, new T nodes T3-2 and T3-n that specifically describe the relationship between the A nodes A2 and An are defined and stored in the database.
For example, in the T node T3-1, the headline content is “About Hamlet work”, the T node T3-2 is the headline content “About Hamlet Japanese translation”, and the T node T3-n is the headline content. As such, data such as “About Hamlet Performance” is defined and stored in the database.

さらに、新たなAノードA3と、Tノード3−1〜T3−nそれぞれとの間に、関連性役割Rが定義され、データベースに格納される。
例えば、新たなAノードA3とTノードT3−1との間に、関連性役割Rとして「原作情報」が定義され、新たなAノードA3とTノードT3−2との間に、関連性役割Rとして「翻訳情報」が定義され、新たなAノードA3とTノードT3−nとの間に、関連性役割Rとして「公演情報」などのデータが定義され、データベースに格納される。
同様に、例えば、AノードA1,A2,AnとTノードT3−1,T3−2,T3−nとの間には、「具象化」という予めシステムにより定義された関連性役割Rが定義される。
Furthermore, the relationship role R is defined between the new A node A3 and each of the T nodes 3-1 to T3-n and stored in the database.
For example, “original information” is defined as the relationship role R between the new A node A3 and the T node T3-1, and the relationship role between the new A node A3 and the T node T3-2. “Translation information” is defined as R, and data such as “performance information” is defined as the relationship role R between the new A node A3 and T node T3-n, and stored in the database.
Similarly, for example, a relationship role R defined in advance by the system as “reification” is defined between the A nodes A1, A2, and An and the T nodes T3-1, T3-2, and T3-n. The

図14は、図12に示した構造を採るデータを記憶するために用いられる関連性役割(AR(Association Role))テーブルを示す図である。
図15は、図12に示した構造を採るデータを記憶するために用いられるTノード用識別子(ID(Identifier))テーブルを示す図である。
図16は、図12に示した構造を採るデータを記憶するために用いられるAノード用識別子(ID)テーブルを示す図である。
コミュニティ関連データ管理装置7において、図12に示した構造により関連付けられたAノードおよびTノードと、Tノードのデータは、図14に示すARテーブル、および、図15に示すIDテーブルを用いて記憶される。
FIG. 14 is a diagram showing an association role (AR) table used for storing data having the structure shown in FIG.
FIG. 15 is a diagram showing a T-node identifier (ID (Identifier)) table used for storing data having the structure shown in FIG.
FIG. 16 is a diagram showing an A-node identifier (ID) table used for storing data having the structure shown in FIG.
In the community-related data management device 7, the A node and T node associated with the structure shown in FIG. 12 and the data of the T node are stored using the AR table shown in FIG. 14 and the ID table shown in FIG. Is done.

図14に示すARテーブルのエントリそれぞれは、ある1つのAノードと、このAノードに関連付けられた1つのTノードと、これら関連付けられたAノードとTノードとの間に定義される関連性役割(R)を示し、あるAノードの識別子(ID)と、このAノードに関連付けられたTノードの識別子と、これら関連付けられたAノードとTノードとの間に定義された関連性役割(R)を含む。
つまり、ARテーブルのエントリそれぞれは、図12に示したいずれかのエッジの一端にあるAノードの識別子と、このエッジの他端にあるTノードの識別子と、このエッジに対して定義される関連性役割とを含む。
Each entry in the AR table shown in FIG. 14 includes one A node, one T node associated with the A node, and an association role defined between the associated A node and T node. (R), an identifier (ID) of a certain A node, an identifier of a T node associated with the A node, and an associated role (R) defined between the associated A node and T node. )including.
That is, each entry in the AR table has an identifier of an A node at one end of any edge shown in FIG. 12, an identifier of a T node at the other end of this edge, and an association defined for this edge. Including sex roles.

このようなエントリを、図12に示した全てのエッジ(T1−1〜A1の間のエッジ〜Tn−mn〜An間のエッジ)について作成し、ARテーブルに記憶することにより、図12に示したAノードとTノードとの関連は、図14に示すARテーブルに記憶される。
また、Tノードそれぞれは、内容(Tノードの名称、Tノード自体のデータおよびTノードにより参照されるデータなど)を有し、さらに、Tノードそれぞれには、ARテーブルの各エントリに記憶される識別子(ID)の他に、このTノードの属性(ノードタイプ(NT);見出属性)が定義される(以下、Tノードが、その内容として、その名称(ノード名(N))のみを有する場合を具体例とする。)。
Such entries are created for all the edges shown in FIG. 12 (edges between T1-1 and A1 to edges between Tn-mn and An), and stored in the AR table, as shown in FIG. The relationship between the A node and the T node is stored in the AR table shown in FIG.
Each T node has contents (such as the name of the T node, data of the T node itself, and data referenced by the T node), and each T node is stored in each entry of the AR table. In addition to the identifier (ID), an attribute of this T node (node type (NT); finding attribute) is defined (hereinafter, the T node has only its name (node name (N)) as its contents. A specific example is the case of having it.)

図15に示すTノード用のIDテーブルのエントリそれぞれは、図12に示したいずれかのTノードの識別子(ID)と、このTノードに対して定義された属性(ノードタイプ(NT))と、このTノードの名称(ノード名(N))とを含む。
このようなエントリを、図12に示した全てのTノードT1−1〜Tn−mnについて作成し、Tノード用のIDテーブルに記憶することにより、図12に示した全てのTノードについてのデータが記憶される。
図16に示すAノード用のIDテーブルのエントリそれぞれは、図12に示したいずれかのAノードの識別子(ID)と、このAノードに対して定義された属性(ノードタイプ(NT'))と、このAノードの名称(ノード名(N'))とを含む。
このようなエントリを、図12に示した全てのAノードA1〜Anについて作成し、Aノード用のIDテーブルに記憶することにより、図12に示した全てのAノードについてのデータが記憶される。
Each entry in the ID table for the T node shown in FIG. 15 includes an identifier (ID) of one of the T nodes shown in FIG. 12, an attribute defined for the T node (node type (NT)), and And the name of the T node (node name (N)).
Such entries are created for all the T nodes T1-1 to Tn-mn shown in FIG. 12, and stored in the T node ID table, so that the data for all the T nodes shown in FIG. Is memorized.
Each entry in the ID table for the A node shown in FIG. 16 includes an identifier (ID) of one of the A nodes shown in FIG. 12 and attributes (node type (NT ′)) defined for the A node. And the name of this A node (node name (N ′)).
By creating such entries for all the A nodes A1 to An shown in FIG. 12 and storing them in the ID table for the A node, the data for all the A nodes shown in FIG. 12 is stored. .

なお、図12に示したAノードとTノードとの関連、AノードのデータおよびTノードのデータを記憶するためには、テーブル形式以外に、同様な形式が採られうるが、以下の説明においては、ARテーブルおよびIDテーブルを用いる場合が具体例とされる。
なお、コミュニティ関連データ管理装置7の用途、構成あるいは処理内容によっては、図14に示すように、ARテーブルにおいて、各エントリは、Tノードの識別子(ID)の代わりに、Tノードの内容(ノード名(N))を含んでもよい。
また、同様に、ARテーブルにおいて、各エントリは、Tノードの内容を、さらに含んでもよい。
In order to store the relationship between the A node and the T node, the data of the A node, and the data of the T node shown in FIG. A specific example is the case of using an AR table and an ID table.
Depending on the use, configuration, or processing contents of the community-related data management device 7, as shown in FIG. 14, in the AR table, each entry is a T-node content (node Name (N)).
Similarly, in the AR table, each entry may further include the contents of the T node.

[データ検索]
図17は、図1に示したコミュニティ関連データ管理装置7におけるデータ検索方法を例示する図である。
ここでは、図17に示すように、あるAノードに、TノードT1〜Tnおよび検索結果(出力)とされるべきTノードTret(T return)が関連付けられ、AノードとTノードT1〜Tn,Tretとの間に、関連性役割R1〜Rn,Rretが定義され、TノードT1〜Tn,Tretが、ノード名N1〜Nn,Nretを有する場合を具体例とする。
[data search]
FIG. 17 is a diagram illustrating a data search method in the community-related data management device 7 shown in FIG.
Here, as shown in FIG. 17, T node T1 to Tn and T node Tret (T return) to be a search result (output) are associated with a certain A node, and A node and T nodes T1 to Tn, A specific example is a case where relationship roles R1 to Rn and Rret are defined between Tret and T nodes T1 to Tn and Tret have node names N1 to Nn and Nret.

コミュニティ関連データ管理装置7においては、検索結果として得たいTノードに対して定義される関連性役割Rretと、検索のために用いられ得るAノードの属性(ノードタイプNT;図17においてANT1,ANT2)と、検索のために用いられ得るTノードの関連性役割Rとノード名Nの1つ以上の組み合わせとが検索条件として用いられる。
この検索条件は、図17に示すように、例えば、(Rret,(ANT1,ANT2,...),Filter),Filter=((R1,N1),(R2,N2),...,(Rn,Nn))と表記される。
なお、この検索条件は、後述するように、さらにTノードの属性NT(第3の条件データ)を含みうる。
上記検索条件の内、Filterに含まれるTノードの関連性役割Rとノード名Nの1つ以上の組み合わせ(R1,N1),(R2,N2),...,(Rn,Nn)それぞれは、検索のためのフィルタとして用いられるので、以下、検索フィルタとも記載される。
In the community-related data management device 7, the relevance role Rret defined for the T node to be obtained as a search result and the attributes of the A node that can be used for the search (node type NT; ANT1, ANT2 in FIG. 17) ) And one or more combinations of the relationship role R of the T node and the node name N that can be used for the search.
As shown in FIG. 17, this search condition is, for example, (Rret, (ANT1, ANT2,..., Filter), Filter = ((R1, N1), (R2, N2),. Rn, Nn)).
As will be described later, this search condition can further include an attribute NT (third condition data) of the T node.
Among the above search conditions, one or more combinations (R1, N1), (R2, N2),..., (Rn, Nn) of the relevance role R and node name N of the T node included in the filter are Since it is used as a filter for search, it is also described as a search filter hereinafter.

また、上記検索条件の内、Aノードの属性(ANT1,ANT2,...)は、省略されうる。
図18は、図1に示したコミュニティ関連データ管理装置7における検索の全体的な処理(S1070)を示す第1のフローチャートである。
図18に示すように、ステップ1700(S1700)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、例えば、クライアントPC2(図1)あるいはコミュニティ関連データ管理装置7の入出力装置116に対する検索者の操作に応じて、図17に例示した検索条件を受け入れる。
Of the search conditions, the attributes of the A node (ANT1, ANT2,...) Can be omitted.
FIG. 18 is a first flowchart showing the overall search processing (S1070) in the community-related data management apparatus 7 shown in FIG.
As shown in FIG. 18, in step 1700 (S1700), the community-related data management device 7 responds to the searcher's operation on the input / output device 116 of the client PC 2 (FIG. 1) or the community-related data management device 7, for example. The search conditions illustrated in FIG. 17 are accepted.

ステップ1072(S1072)において、図19を参照して後述する検索フィルタに基づく関連ノードの選択を行う。
ステップ1074(S1074)において、図20を参照して後述するノードIDおよびノード名の取得を行う。
In step 1072 (S1072), a related node is selected based on a search filter described later with reference to FIG.
In step 1074 (S1074), a node ID and a node name described later with reference to FIG. 20 are acquired.

ステップ1702(S1702)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、S74の処理により検索結果として得られたTノードTretの識別子(ノードID)およびノード名(Nret)から、検索者に対して返す応答を作成する。
この応答としては、ノード名Nretのみ、ノードTretにより参照される様々なデータ、あるいは、ノードTret自体を示すデータなど、様々なデータを例示されうる。
In step 1702 (S1702), the community-related data management device 7 returns a response to the searcher from the identifier (node ID) and node name (Nret) of the T node Tret obtained as a search result by the process of S74. create.
Examples of the response include various data such as only the node name Nret, various data referred to by the node Tret, or data indicating the node Tret itself.

ステップ1704(S1704)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、検索者による問い合わせが終了したか否かを判断する。
コミュニティ関連データ管理装置7は、検索者による問い合わせが終了した場合には処理を終了し、これ以外のときにはS1700の処理に戻る。
In step 1704 (S1704), the community-related data management device 7 determines whether or not the inquiry by the searcher has ended.
The community-related data management device 7 ends the process when the inquiry by the searcher is ended, and returns to the process of S1700 otherwise.

図19は、図18に示した検索フィルタに基づく関連ノードの選択処理(S1072)を示すフローチャートである。
図19に示すように、図18に示したS1700の処理において、コミュニティ関連データ管理装置7は、検索条件(Rret,(ANT1,ANT2,...),Filter),Filter=((R1,N1),(R2,N2),...,(Rn,Nn))を受け入れると、ステップ1720(S1720)において、処理のために用いられる関連ノードリストを初期化する。
FIG. 19 is a flowchart showing related node selection processing (S1072) based on the search filter shown in FIG.
As shown in FIG. 19, in the processing of S1700 shown in FIG. 18, the community-related data management device 7 searches the search conditions (Rret, (ANT1, ANT2,...), Filter), Filter = ((R1, N1 ), (R2, N2),..., (Rn, Nn)), the associated node list used for processing is initialized in step 1720 (S1720).

この関連ノードリストには、ARテーブル(図14)から得られたAノードのうち、検索条件中のAノードの属性(ノードタイプ;ANT1,ANT2,...)のいずれかを、その属性(ノードタイプNT)として含むAノードの識別子が記憶される。
なお、検索条件において、Aノードの属性が省略された((ANT1,ANT2,...)=null)ときには、S1720の処理において、ARテーブル(図14)から得られたAノードの全ての識別子が記憶される。
ステップ1722(S1722)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、全ての検索フィルタ(Ri,Ni)について処理を行ったか否かを判断する。
In this related node list, among the A nodes obtained from the AR table (FIG. 14), one of the attributes of the A node in the search condition (node type; ANT1, ANT2,...) The identifier of the A node included as the node type NT) is stored.
If the attribute of the A node is omitted in the search condition ((ANT1, ANT2,...) = Null), all the identifiers of the A node obtained from the AR table (FIG. 14) are obtained in the processing of S1720. Is memorized.
In step 1722 (S 1722), the community-related data management device 7 determines whether or not all search filters (Ri, Ni) have been processed.

コミュニティ関連データ管理装置7は、全ての処理について処理を行ったときにはS1074(図18,図20)の処理に進み、これ以外のときには、まだ処理の対象とされていないいずれかの検索フィルタ(Ri,Ni)を、次の処理対象としてS1724の処理に進む。
ステップ1724(S1724)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、Tノード用のIDテーブル(図15)を検索し、検索フィルタ(Ri,Ni)のノード名Niを含むエントリの全てを探し出し、探し出されたエントリに含まれるTノードの識別子の集合(ノードID集合T)を作成する(T={Ti|ノード名=Ni in IDテーブル})。
なお、検索条件にTノードの属性(ノードタイプ;NT)が含まれ、検索フィルタが(Ri,Ni,NTi)と表されるときには、コミュニティ関連データ管理装置7は、S1724の処理において、IDテーブルから、検索フィルタ(Ri,Ni,NTi)のノード名NiおよびノードタイプNTiを含むエントリを探し出し、探し出されたエントリに含まれるTノードの識別子の集合をノードID集合Tとすればよい。
The community-related data management device 7 proceeds to the processing of S1074 (FIGS. 18 and 20) when processing has been performed for all processing, and in any other case, any of the search filters (Ri that have not yet been processed) , Ni), the process proceeds to S1724.
In step 1724 (S1724), the community-related data management device 7 searches the ID table for the T node (FIG. 15), finds all the entries including the node name Ni of the search filter (Ri, Ni), and finds them. A set of T node identifiers (node ID set T) included in the entered entry is created (T = {Ti | node name = Ni in ID table}).
When the search condition includes the attribute of the T node (node type; NT) and the search filter is expressed as (Ri, Ni, NTi), the community-related data management device 7 performs the ID table in the process of S1724. Thus, an entry including the node name Ni and the node type NTi of the search filter (Ri, Ni, NTi) is searched, and a set of T-node identifiers included in the searched entry may be set as a node ID set T.

ステップ1726(S1726)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、S1724の処理により得られたノードID集合Tが空集合であるか否かを判断する。
コミュニティ関連データ管理装置7は、ノードID集合Tが空集合であるときには検索処理を終了するための処理(検索が失敗した旨を検索者に表示するなど)を行い、検索処理を終了し、これ以外のときにはS1728の処理に進む。
ステップ1728(S1728)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、ARテーブル(図14)を検索し、関連ノードリストAを更新する。
つまり、コミュニティ関連データ管理装置7は、ARテーブルから、検索フィルタ(Ri,Ni)の関連性役割Riと、S1724の処理により得られたノードID集合Tに含まれるいずれかのTノードの識別子を含むエントリの全てを探し出し、探し出されたエントリに含まれるAノードの識別子を、関連ノードリストAに格納する(A={Aj|役割Ri,Tノードの識別子Ti(all i),Aノード識別子∈A in ARテーブル})。
In step 1726 (S1726), the community-related data management device 7 determines whether or not the node ID set T obtained by the process of S1724 is an empty set.
When the node ID set T is an empty set, the community-related data management device 7 performs a process for ending the search process (for example, displaying a search failure to the searcher), and ends the search process. Otherwise, the process proceeds to S1728.
In step 1728 (S1728), the community-related data management device 7 searches the AR table (FIG. 14) and updates the related node list A.
That is, the community-related data management device 7 obtains the relevance role Ri of the search filter (Ri, Ni) and the identifier of any T node included in the node ID set T obtained by the processing of S1724 from the AR table. All of the included entries are searched, and the identifier of the A node included in the found entry is stored in the related node list A (A = {Aj | role Ri, T node identifier Ti (all i), A node identifier) ∈ A in AR table}).

ステップ1730(S1730)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、S1728の処理により得られた関連ノードリストAが空集合であるか否かを判断する。
コミュニティ関連データ管理装置7は、関連ノードリストAが空集合であるときには検索処理を終了するための処理を行い、検索処理を終了し、これ以外のときにはS1732の処理に進む。
ステップ1732(S1732)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、検索条件に含まれる処理されていない検索フィルタを読み込み、S1722の処理に戻る。
In step 1730 (S1730), the community-related data management device 7 determines whether or not the related node list A obtained by the processing of S1728 is an empty set.
The community related data management device 7 performs a process for ending the search process when the related node list A is an empty set, ends the search process, and otherwise proceeds to the process of S1732.
In step 1732 (S1732), the community-related data management device 7 reads an unprocessed search filter included in the search condition, and returns to the process of S1722.

図20は、図18,図19に示したノードIDおよびノード名取得処理(S1074)を示すフローチャートである。
図20に示すように、検索フィルタに基づく関連ノードの選択処理(S1072)が終了すると、ステップ1740(S1740)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、ARテーブル(図14)を検索し、Tノード識別子集合Tを作成する。
つまり、コミュニティ関連データ管理装置7は、ARテーブルから、検索条件に含まれる関連性役割Rretと、S1728(S1728)の処理により得られた関連ノードリストAに含まれるいずれかのAノードの識別子とを含むエントリの全てを探し出し、探し出されたエントリに含まれるTノードの識別子の集合(Tノード識別子集合T)を作成する(T={Tm|役割=Rret,Aノードの識別子∈A in ARテーブル})。
FIG. 20 is a flowchart showing the node ID and node name acquisition processing (S1074) shown in FIGS.
As shown in FIG. 20, when the related node selection processing (S1072) based on the search filter is completed, in step 1740 (S1740), the community related data management device 7 searches the AR table (FIG. 14), and the T node An identifier set T is created.
That is, the community-related data management device 7 determines from the AR table the relevance role Rret included in the search condition and the identifier of any A node included in the related node list A obtained by the processing of S1728 (S1728). Are searched for, and a set of T node identifiers (T node identifier set T) included in the found entries is created (T = {Tm | role = Rret, A node identifier ∈ A in AR) table}).

ステップ1742(S1742)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、S1740の処理により得られたTノード識別子集合Tが空集合であるか否かを判断する。
コミュニティ関連データ管理装置7は、Tノード識別子集合Tが空集合であるときには終了処理を行って検索処理を終了し、これ以外のときにはS1744の処理に進む。
ステップ1744(S1744)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、Tノード用のIDテーブル(図15)を検索し、ノードIDとノード名の組の集合Pを作成する。
つまり、コミュニティ関連データ管理装置7は、IDテーブルから、S1740の処理により作成されたTノード識別子集合Tに含まれるTノードの識別子Tmのいずれかを含むエントリの全てを探し出し、このエントリに含まれるノード名Nmと、Tノードの識別子Tmとの組の集合Pを作成する(P={(Tm,Nm)|Tノードの識別子=Tm(all m) in IDテーブル})。
In step 1742 (S 1742), the community-related data management device 7 determines whether or not the T node identifier set T obtained by the processing of S 1740 is an empty set.
The community-related data management device 7 performs an end process when the T node identifier set T is an empty set, ends the search process, and otherwise proceeds to the process of S1744.
In step 1744 (S1744), the community-related data management device 7 searches the T node ID table (FIG. 15) and creates a set P of node ID / node name pairs.
That is, the community-related data management device 7 searches the ID table for all entries including any of the T node identifiers Tm included in the T node identifier set T created by the processing of S1740, and is included in this entry. A set P of a set of the node name Nm and the T node identifier Tm is created (P = {(Tm, Nm) | T node identifier = Tm (all m) in ID table}).

ステップ1746(S1746)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、S1744の処理により得られたTノード識別子とTノード名との組の集合Pが空集合であるか否かを判断する。
コミュニティ関連データ管理装置7は、Tノード識別子とTノード名との組の集合Pが空集合であるときには終了処理を行って検索処理を終了し、これ以外のときにはS1702の処理に進む。
この集合Pは、図18に示したS1702の処理において、検索者への応答を作成するために用いられる。
In step 1746 (S1746), the community-related data management device 7 determines whether or not the set P of the T node identifier and T node name obtained by the processing of S1744 is an empty set.
The community-related data management device 7 performs an end process when the set P of the T node identifier and the T node name is an empty set, ends the search process, and otherwise proceeds to the process of S1702.
This set P is used to create a response to the searcher in the processing of S1702 shown in FIG.

[コミュニティ関連データ管理プログラム70]
図21は、図1に示したコミュニティ関連データ管理装置7において実行されるコミュニティ関連データ管理プログラム70の構成を示す図である。
なお、図21においては、図示の明確化のために、データの流れを示す線は、適宜、省略されている。
図21に示すように、コミュニティ関連データ管理プログラム70は、DB管理部72、DB部76およびDB検索部78から構成される。
[Community-related data management program 70]
FIG. 21 is a diagram showing a configuration of a community-related data management program 70 executed in the community-related data management apparatus 7 shown in FIG.
In FIG. 21, the lines indicating the data flow are omitted as appropriate for clarity of illustration.
As shown in FIG. 21, the community-related data management program 70 includes a DB management unit 72, a DB unit 76, and a DB search unit 78.

DB管理部72は、管理操作受入部720、ARエントリ作成部722、IDエントリ作成部724、ARデータベース管理部(ARDB管理部)726およびIDデータベース管理部(IDDB管理部)728から構成される。
DB部76は、ARデータベース(ARDB)760、Tノード用のIDデータベース(IDDB)762およびAノード用のIDDB764から構成される。
DB検索部78は、検索操作受入部780、検索条件作成部782、検索制御部784、ARデータベース検索部(ARDB検索部)786およびIDデータベース検索部(IDDB検索部)788から構成される。
The DB management unit 72 includes a management operation receiving unit 720, an AR entry creation unit 722, an ID entry creation unit 724, an AR database management unit (ARDB management unit) 726, and an ID database management unit (IDDB management unit) 728.
The DB unit 76 includes an AR database (ARDB) 760, an ID database (IDDB) 762 for T node, and an ID DB 764 for A node.
The DB search unit 78 includes a search operation acceptance unit 780, a search condition creation unit 782, a search control unit 784, an AR database search unit (ARDB search unit) 786, and an ID database search unit (IDDB search unit) 788.

コミュニティ関連データ管理プログラム70は、例えば、記録媒体120(図2)を介してコミュニティ関連データ管理装置7に供給され、メモリ114にロードされ、コミュニティ関連データ管理装置7で実行されるOS上で、コミュニティ関連データ管理装置7のハードウエアを具体的に利用して実行される(以下の各プログラムについて同様)。
コミュニティ関連データ管理プログラム70は、これらの構成部分により、図12〜図20を参照して説明したARデータベース(図14)およびIDデータベース(図15,図16)の作成、および、これらのデータベースを用いたデータの検索(図17〜図20)を行う。
The community-related data management program 70 is supplied to the community-related data management device 7 via the recording medium 120 (FIG. 2), loaded into the memory 114, and executed on the community-related data management device 7, for example. It is executed by specifically using the hardware of the community-related data management device 7 (the same applies to the following programs).
The community-related data management program 70 creates the AR database (FIG. 14) and ID database (FIGS. 15 and 16) described with reference to FIGS. The used data is searched (FIGS. 17 to 20).

DB部76において、ARDB760は、図14に示したARテーブルを記憶する。
IDDB762は、図15に示したTノード用のIDテーブルを記憶する。
IDDB764は、図16に示したAノード用のIDテーブルを記憶する。
また、図21には、図15,図16に示したTノード用のIDテーブルおよびAノード用のIDテーブルが、それぞれIDDB242,244に記憶される場合が具体例とされているが、Tノード用のIDテーブルと、Aノード用のIDテーブルとは、同じデータベースに記憶されてもよい。
また、Tノード用のIDテーブルと、Aノード用のIDテーブルとは、必ずしも分けて作成されなくともよく、1つのデータベース内に一体に作成されてもよい。
In the DB unit 76, the ARDB 760 stores the AR table shown in FIG.
The IDDB 762 stores an ID table for the T node shown in FIG.
The IDDB 764 stores the ID table for the A node shown in FIG.
FIG. 21 shows a specific example in which the ID table for T node and the ID table for A node shown in FIGS. 15 and 16 are stored in IDDBs 242 and 244, respectively. The ID table for A and the ID table for A node may be stored in the same database.
Further, the ID table for the T node and the ID table for the A node are not necessarily created separately, and may be created integrally in one database.

DB管理部72おいて、管理操作受入部720は、ARテーブルおよびIDテーブルに記憶されたデータを管理し、あるいは、変更するための操作を、入出力装置116(図2)から、あるいは、ネットワーク100を介して他のクラスタノード(図1)から受け入れ、ARDB管理部726およびIDDB管理部728に対して出力する。
また、管理操作受入部720は、AノードおよびTノード、AノードとTノードとの関連付け、AノードとTノードとの間(エッジ)に定義される関連性役割R、AノードおよびTノードに付される識別子(ID)、Tノードに付されるノード名(N)、および、Tノードに定義される属性(図12)を指定するユーザの操作を受け入れ、ARエントリ作成部202およびIDエントリ作成部724に対して出力する。
例えば、管理操作受入部720は、Aノード、Tノードおよびこれらの間の関係などを、図17に示したように表示するユーザインターフェース(UI)画像を、入出力装置116に表示し、このUI画像に対するユーザの操作を受け入れて、これらの指定を受け入れる。
In the DB management unit 72, the management operation accepting unit 720 manages an operation for managing or changing data stored in the AR table and the ID table from the input / output device 116 (FIG. 2) or the network. It is received from other cluster nodes (FIG. 1) via 100 and output to the ARDB management unit 726 and IDDB management unit 728.
In addition, the management operation receiving unit 720 associates the A role with the A node and the T node, the association between the A node and the T node, and the relationship role R, the A node, and the T node defined between the A node and the T node (edge). Accepting the user's operation specifying the identifier (ID) attached, the node name (N) attached to the T node, and the attribute defined in the T node (FIG. 12), the AR entry creation unit 202 and the ID entry The data is output to the creation unit 724.
For example, the management operation accepting unit 720 displays on the input / output device 116 a user interface (UI) image that displays the A node, the T node, and the relationship between them as shown in FIG. Accept user's operations on the image and accept these designations.

ARエントリ作成部722は、管理操作受入部200から入力されるユーザの指定に従って、図14に示したARテーブルのエントリを作成し、ARDB管理部726に対して出力する。
ARDB管理部726は、ARエントリ作成部722から入力されるARテーブルのエントリを、ARDB760に記憶されているARテーブルに追加する。
また、ARDB管理部726は、管理操作受入部720から入力されるユーザの操作に従って、ARDB760に記憶されているARテーブルの内容を変更する。
The AR entry creation unit 722 creates an entry in the AR table shown in FIG. 14 according to the user's designation input from the management operation receiving unit 200 and outputs it to the ARDB management unit 726.
The ARDB management unit 726 adds the AR table entry input from the AR entry creation unit 722 to the AR table stored in the ARDB 760.
Further, the ARDB management unit 726 changes the contents of the AR table stored in the ARDB 760 in accordance with a user operation input from the management operation receiving unit 720.

また、ARDB管理部726は、ARDB検索部786の検索に応じて、ARDB760に記憶されたARテーブルのエントリを探しだし、ARDB検索部786に対して出力する。
IDエントリ作成部724は、管理操作受入部720から入力される検索者の指定に従って、図15,図16に示したTノード用およびAノード用のIDテーブルのエントリを作成し、IDDB管理部728に対して出力する。
Further, the ARDB management unit 726 searches for an entry in the AR table stored in the ARDB 760 in response to the search by the ARDB search unit 786, and outputs it to the ARDB search unit 786.
The ID entry creating unit 724 creates ID table entries for the T node and the A node shown in FIGS. 15 and 16 according to the searcher's designation input from the management operation accepting unit 720, and the IDDB management unit 728. Output for.

IDDB管理部728は、IDエントリ作成部724から入力されるTノード用のIDテーブルのエントリを、IDDB762に記憶されているTノード用のIDテーブルに追加する。
また、IDDB管理部728は、IDエントリ作成部724から入力されるAノード用のIDテーブルのエントリを、IDDB764に記憶されているAノード用のIDテーブルに追加する。
また、IDDB管理部728は、管理操作受入部720から入力されるユーザの操作に従って、IDDB762,764に記憶されているIDテーブルの内容を変更する。
また、IDDB管理部728は、IDDB検索部788の検索に応じて、IDDB762,764に記憶されたIDテーブルのエントリを探し出し、IDDB検索部788に対して出力する。
The IDDB management unit 728 adds the entry in the T node ID table input from the ID entry creation unit 724 to the T node ID table stored in the IDDB 762.
Also, the IDDB management unit 728 adds the entry in the ID table for A node input from the ID entry creation unit 724 to the ID table for A node stored in the IDDB 764.
Further, the IDDB management unit 728 changes the contents of the ID table stored in the IDDBs 762 and 764 in accordance with a user operation input from the management operation receiving unit 720.
Further, the IDDB management unit 728 searches for an entry in the ID table stored in the IDDBs 762 and 764 in response to the search by the IDDB search unit 788 and outputs it to the IDDB search unit 788.

DB検索部78において、検索操作受入部780は、図17〜図20に示した検索処理に用いられる検索条件(図17、さらに任意のTノードの属性(ノードタイプ(NT))が含まれることがある)を指定するための検索者の操作を、入出力装置116(図2)から、あるいは、ネットワーク100を介して他のクラスタノード(図1)から受け入れる。
検索操作受入部780は、受け入れた操作を、検索条件作成部782に対して出力する。
In the DB search unit 78, the search operation accepting unit 780 includes a search condition (FIG. 17 and an attribute of an arbitrary T node (node type (NT)) used in the search process shown in FIGS. The searcher's operation for designating the user is accepted from the input / output device 116 (FIG. 2) or from another cluster node (FIG. 1) via the network 100.
The search operation accepting unit 780 outputs the accepted operation to the search condition creating unit 782.

検索条件作成部782は、例えば、検索操作受入部780が、自然言語による質問文の形式で検索条件を受け入れるときには、この質問文を構文解析して単語を取り出す。
次に、検索条件作成部782は、ARDB検索部786、IDDB検索部788、ARDB管理部726およびIDDB管理部728を介してARDB760およびIDDB762,764に記憶されたARテーブルおよびIDテーブルを検索して、検索条件として用いられ得る単語を抽出する。
さらに、検索条件作成部782は、抽出された単語を、質問文の構造に沿って組み合わせ、図17に示した形式の検索条件(Rret,(ANT1,ANT2,...),((R1,N1),(R2,N2),...,(Rn,Nn)))を導出し、検索制御部264に対して出力する。
For example, when the search operation accepting unit 780 accepts a search condition in the form of a question sentence in a natural language, the search condition creating part 782 parses the question sentence and extracts a word.
Next, the search condition creation unit 782 searches the AR table and ID table stored in the ARDB 760 and the IDDBs 762 and 764 via the ARDB search unit 786, the IDDB search unit 788, the ARDB management unit 726, and the IDDB management unit 728. Extract words that can be used as search conditions.
Further, the search condition creating unit 782 combines the extracted words along the structure of the question sentence, and retrieves the search conditions (Rret, (ANT1, ANT2,...), ((R1, N1), (R2, N2),..., (Rn, Nn))) are derived and output to the search control unit 264.

なお、検索者が、図17に示した形式(Rret,(ANT1,ANT2,...),((R1,N1),(R2,N2),...,(Rn,Nn)))で検索条件を、直接、指定するときには、検索条件作成部782は省略され得る。
また、検索条件作成部262は、検索者による検索条件(Rret,(ANT1,ANT2,...),((R1,N1),(R2,N2),...,(Rn,Nn)))の導出を補助するためのツールであってもよい。
It should be noted that the searcher is in the format shown in FIG. 17 (Rret, (ANT1, ANT2,...), ((R1, N1), (R2, N2),..., (Rn, Nn))). When the search condition is directly specified, the search condition creating unit 782 can be omitted.
In addition, the search condition creating unit 262 searches for search conditions (Rret, (ANT1, ANT2,...), ((R1, N1), (R2, N2),..., (Rn, Nn)) by the searcher. ) May be a tool for assisting in derivation.

検索制御部784は、検索条件作成部782(検索操作受入部780)から入力される検索条件(Rret,(ANT1,ANT2,...),((R1,N1),(R2,N2),...,(Rn,Nn)))に従って、ARDB検索部786およびIDDB検索部788を制御し、図18〜図20に示したように、ARDB管理部726およびIDDB管理部728を介したARDB760(ARテーブル;図14)およびIDDB762,764(IDテーブル;図15,図16)の検索を行わせる。
また、検索制御部784は、検索条件に従った検索により検索結果(集合P;図20)が得られたときには、この検索結果に基づいて応答を作成し、入出力装置116(図2)に表示し、あるいは、ネットワーク100(図1)を介して他のクラスタノードの入出力装置116に表示し、検索者に示す。
The search control unit 784 includes search conditions (Rret, (ANT1, ANT2,...), ((R1, N1), (R2, N2), input from the search condition creation unit 782 (search operation receiving unit 780). ..., (Rn, Nn))), the ARDB search unit 786 and the IDDB search unit 788 are controlled, and the ARDB 760 via the ARDB management unit 726 and the IDDB management unit 728 as shown in FIGS. (AR table; FIG. 14) and IDDBs 762 and 764 (ID table; FIGS. 15 and 16) are searched.
Further, when a search result (set P; FIG. 20) is obtained by the search according to the search condition, the search control unit 784 creates a response based on the search result and sends it to the input / output device 116 (FIG. 2). Displayed or displayed on the input / output device 116 of another cluster node via the network 100 (FIG. 1) and shown to the searcher.

ARDB検索部786は、検索制御部784の制御に従って、ARDB管理部726を介してARDB760(ARテーブル;図14)を検索し、検索結果を検索制御部784に返す。
IDDB検索部788は、検索制御部784の制御に従って、IDDB管理部728を介してIDDB762,764(IDテーブル;図15,図16)を検索し、検索結果を検索制御部784に返す。
The ARDB search unit 786 searches the ARDB 760 (AR table; FIG. 14) via the ARDB management unit 726 under the control of the search control unit 784, and returns the search result to the search control unit 784.
The IDDB search unit 788 searches the IDDBs 762 and 764 (ID tables; FIGS. 15 and 16) via the IDDB management unit 728 under the control of the search control unit 784, and returns the search results to the search control unit 784.

[コミュニティ関連データ管理装置7の動作]
以下、図1に示したコミュニティ関連データ管理装置7(コミュニティ関連データ管理プログラム70;図21)の全体的な動作を、具体例を挙げて説明する。
[Operation of community-related data management device 7]
Hereinafter, the overall operation of the community-related data management apparatus 7 (community-related data management program 70; FIG. 21) shown in FIG. 1 will be described with a specific example.

[ARテーブルおよびIDテーブルの作成]
まず、コミュニティ関連データ管理プログラム70のDB管理部72によるARテーブルおよびIDテーブルの作成処理を説明する。
図22は、図1に示したコミュニティ関連データ管理装置7(コミュニティ関連データ管理プログラム70;図21)に対して入力されるデータと、これに含まれるデータの検索に含まれる検索条件とを例示する図である。
例えば、コミュニティ関連データ管理プログラム70の管理操作受入部720に対して、図22に示すように関連付けられたデータが入力される。
図22に示すデータには、以下のように関連付けられたAノードとTノードとが含まれ、Tノードにはそれぞれノード名が付されている(ただし、Aノードの属性(ノードタイプ(NT))およびノード名、Tノードの属性(ノードタイプ(NT))は、以下の(1)〜(8)および図22において省略)。
[Create AR table and ID table]
First, the AR table and ID table creation processing by the DB management unit 72 of the community-related data management program 70 will be described.
FIG. 22 exemplifies data input to the community-related data management apparatus 7 (community-related data management program 70; FIG. 21) shown in FIG. 1 and search conditions included in the search for the data included therein. It is a figure to do.
For example, the associated data as shown in FIG. 22 is input to the management operation receiving unit 720 of the community related data management program 70.
The data shown in FIG. 22 includes an A node and a T node that are associated as follows, and each T node is given a node name (however, the attribute of the A node (node type (NT) ), Node name, and T node attribute (node type (NT)) are omitted in the following (1) to (8) and FIG.

(1)「AノードA1」と「TノードT11」とが関連付けられ、これらの間に「作者」という関連性役割Rが定義され、「TノードT11」には、「シェークスピア(同名の別人)」というノード名が付されている。
(2)「AノードA9」と「TノードT92,T41」とが関連付けられ、これらの間に「作品」および「作者」という関連性役割Rが定義され、「TノードT92,T42」には、「ベニスの商人」および「シェークスピア」というノード名が付されている。
(3)「AノードA4」と「Tノード41,T42」とが関連付けられ、これらの間に「作者」および「作品」という関連性役割Rが定義され、「TノードT42」には、「ハムレット」というノード名が付されている。
(4)「AノードA13」と「TノードT42」とが関連付けられ、これらの間に「脚本」という関連性役割Rが定義されている。
(5)「AノードA19」と「TノードT42」とが関連付けられ、これらの間に「原作」という関連性役割Rが定義されている。
(6)「AノードA10」と「TノードT42」とが関連付けられ、これらの間に「原作」という関連性役割Rが定義されている。
(7)「AノードA10」と「TノードT103,T101」とが関連付けられ、これらの間に「出版」および「翻訳版」という関連性役割Rが定義され、「TノードT103」には、「○○出版」というノード名が付されている。
(8)「AノードA19」と「TノードT191」とが関連付けられ、これらの間に「翻訳版」という関連性役割Rが定義されている。
(1) “A node A1” and “T node T11” are associated with each other, and an association role R “author” is defined between them, and “T node T11” has “Shakespeare (another person of the same name)” "Is attached to the node name.
(2) “A node A9” and “T node T92, T41” are associated with each other, and an associated role R “works” and “author” is defined between them, and “T nodes T92, T42” , “Venice merchants” and “Shakespeare” are named.
(3) “A node A4” and “T nodes 41, T42” are associated with each other, and an associated role R of “author” and “works” is defined between them, and “T node T42” includes “ The node name is “Hamlet”.
(4) “A node A13” and “T node T42” are associated with each other, and an association role R “screenplay” is defined between them.
(5) “A node A19” and “T node T42” are associated with each other, and an association role R “original” is defined between them.
(6) “A node A10” and “T node T42” are associated with each other, and an association role R “original” is defined between them.
(7) “A node A10” and “T node T103, T101” are associated with each other, and an association role R of “publishing” and “translated version” is defined between them, and “T node T103” includes The node name “XX Publishing” is attached.
(8) “A node A19” and “T node T191” are associated with each other, and an associated role R “translated version” is defined between them.

管理操作受入部720は、入力されたデータを受け入れ、ARエントリ作成部722およびIDエントリ作成部724に対して出力する。
ARエントリ作成部722は、図22に示したデータから、ARテーブルの各エントリを作成し、ARDB管理部726に対して出力する。
The management operation accepting unit 720 accepts the input data and outputs it to the AR entry creating unit 722 and the ID entry creating unit 724.
The AR entry creation unit 722 creates each entry in the AR table from the data shown in FIG. 22 and outputs it to the ARDB management unit 726.

図23は、ARエントリ作成部722(図21)およびARDB管理部726により作成され、ARDB760に記憶されるARテーブルを例示する図である。
なお、以下の図において、nullは、属性(ノードタイプ)・名称(ノード名)がないことを示す。
ARDB管理部726は、ARエントリ作成部722から入力されたARテーブルのエントリを、ARDB760に記憶されているARテーブルに、順次、追加する。
ARエントリ作成部722およびARDB管理部726による処理の結果、図22に示したデータから、図23に示すようなARテーブルが作成され、ARDB760に記憶される。
FIG. 23 is a diagram illustrating an AR table created by the AR entry creation unit 722 (FIG. 21) and the ARDB management unit 726 and stored in the ARDB 760.
In the following diagram, null indicates that there is no attribute (node type) / name (node name).
The ARDB management unit 726 sequentially adds the AR table entry input from the AR entry creation unit 722 to the AR table stored in the ARDB 760.
As a result of processing by the AR entry creation unit 722 and the ARDB management unit 726, an AR table as shown in FIG. 23 is created from the data shown in FIG. 22 and stored in the ARDB 760.

図24は、IDエントリ作成部724(図21)およびIDDB管理部728により作成され、IDDB762に記憶されるTノード用のIDテーブルを例示する図である。
IDエントリ作成部724は、図22に示したデータから、Tノード用のIDテーブルの各エントリを作成し、IDDB管理部728に対して出力する。
IDDB管理部728は、IDエントリ作成部724から入力されたTノード用のIDテーブルのエントリを、IDDB762に記憶されているIDテーブルに、順次、追加する。
IDエントリ作成部724およびIDDB管理部728による処理の結果、図22に示したデータから、図24に示すようなTノード用のIDテーブルが作成され、IDDB762に記憶される。
FIG. 24 is a diagram illustrating an ID table for a T node created by the ID entry creation unit 724 (FIG. 21) and the IDDB management unit 728 and stored in the IDDB 762.
The ID entry creation unit 724 creates each entry in the ID table for the T node from the data shown in FIG. 22 and outputs it to the IDDB management unit 728.
The IDDB management unit 728 sequentially adds entries in the ID table for the T node input from the ID entry creation unit 724 to the ID table stored in the IDDB 762.
As a result of processing by the ID entry creation unit 724 and the IDDB management unit 728, an ID table for a T node as shown in FIG. 24 is created from the data shown in FIG.

図25は、IDエントリ作成部724(図21)およびIDDB管理部728により作成されるAノードについてのIDテーブルを例示する図である。
また、IDエントリ作成部724は、図22に示したデータから、Aノード用のIDテーブルの各エントリを作成し、IDDB管理部728に対して出力する。
IDDB管理部728は、IDエントリ作成部724から入力されたIDテーブルのエントリを、IDDB764に記憶されているAノード用のIDテーブルに、順次、追加する。
IDエントリ作成部724およびIDDB管理部728による処理の結果、図22に示したデータから、図25に示すようなAノード用のIDテーブルが作成され、IDDB764に記憶される。
FIG. 25 is a diagram illustrating an ID table for the A node created by the ID entry creation unit 724 (FIG. 21) and the IDDB management unit 728.
Further, the ID entry creation unit 724 creates each entry of the ID table for the A node from the data shown in FIG. 22 and outputs it to the IDDB management unit 728.
The IDDB management unit 728 sequentially adds the ID table entry input from the ID entry creation unit 724 to the ID table for the A node stored in the IDDB 764.
As a result of the processing by the ID entry creation unit 724 and the IDDB management unit 728, an ID table for the A node as shown in FIG. 25 is created from the data shown in FIG. 22 and stored in the IDDB 764.

[データの検索]
例えば、検索者が、コミュニティ関連データ管理装置7の入出力装置116(図2)に対して、「作家シェークスピアを作者とする作品のうち、戯曲ハムレットを原作とする翻訳版を出版している出版社名は?」と、検索条件を質問文の形式で入力すると、検索条件作成部782は、この質問文を分析し、図22に示すように、この質問文を、前半部分と後半部分の2つに分割する。
検索条件作成部782は、質問文の前半部分「作家シェークスピアを作者とする作品のうち、」について、「作品」に関するデータを探すということから、検索結果とされるべきTノードTretの関連性役割Rretを「作品」とする。
また、検索条件作成部782は、前半部分の「シェークスピアを作者とする」の部分から、検索フィルタ(R1=「作者」,N1=「シェークスピア」)を作成する。
さらに、検索条件作成部782は、TノードTretの関連性役割(Rret=「作品」)と、検索フィルタ(R1=「作者」,N1=「シェークスピア」)とから、質問文の前半に対応する検索条件(Rret,(ANT1),((R1,N1)))=(作品,(null),((作者,シェークスピア)))を作成する。
[Search Data]
For example, a searcher publishes a translated version based on the drama Hamlet among the works whose author is Shakespeare, to the input / output device 116 (FIG. 2) of the community-related data management device 7. When the search condition is entered in the form of a question sentence, the search condition creation unit 782 analyzes the question sentence, and, as shown in FIG. Divide into two.
Since the search condition creating unit 782 searches for data related to “works” for the first half of the question sentence “among works whose author is Shakespeare”, the relevance role of the T node Tret to be the search result Let Rret be a “work”.
In addition, the search condition creation unit 782 creates a search filter (R1 = “author”, N1 = “Shakespeare”) from the first half of the section “make Shakespeare the author”.
Further, the search condition creating unit 782 corresponds to the first half of the question sentence from the relevance role (Rret = “works”) of the T node Tret and the search filter (R1 = “author”, N1 = “Shakespeare”). The search condition (Rret, (ANT1), ((R1, N1))) = (works, (null), ((author, shakespeer))) is created.

また、検索条件作成部782は、後半部分「戯曲ハムレットを原作とする翻訳版を出版している出版社名は?」について、「出版している出版社」に関する情報を検索することから、検索結果とされるべきTノードTretの関連性役割Rretを「出版」とする。
また、検索条件作成部782は、後半部分に含まれる「ハムレット」を「原作」とするという条件から、第1の検索フィルタ(R1=「原作」,N1=「ハムレット」)を作成し、さらに、後半部分に含まれる「翻訳版」から、第2の検索フィルタ(R2=「翻訳版」,N2=「null(指定なし)」)を作成する。
さらに、検索条件作成部782は、関連性役割(Rret=「出版」)と、第1の検索フィルタ(R1=「原作」,N1=「ハムレット」)および第2の検索フィルタ(R2=「翻訳版」,N2=「null」)とから、質問文の後半に対応する検索条件(Rret,(ANT1),((R1,N1),(R2,N2)))=(出版,(null),((原作,ハムレット),(翻訳版,null)))を作成する。
In addition, the search condition creation unit 782 searches for information on “publishing company” for the second half of the “publishing company name publishing translated version based on drama Hamlet” search. The relevancy role Rret of the T node Tret to be the result is “published”.
Further, the search condition creating unit 782 creates a first search filter (R1 = “original”, N1 = “hamlet”) from the condition that “hamlet” included in the latter half is “original”. Then, a second search filter (R2 = “translation version”, N2 = “null (no specification)”) is created from the “translation version” included in the latter half.
Further, the search condition creating unit 782 includes the relevance role (Rret = “publishing”), the first search filter (R1 = “original work”, N1 = “hamlet”), and the second search filter (R2 = “translation”). Version ”, N2 =“ null ”), and the search condition (Rret, (ANT1), ((R1, N1), (R2, N2))) = (publishing, (null), ((Original, Hamlet), (Translated version, null))).

検索制御部784は、検索条件作成部262が作成した検索条件に基づいて、以下に示すように、ARDB検索部786およびIDDB検索部788を介してARDB760(ARテーブル;図23)およびIDDB762(Tノード用IDテーブル;図24)を検索し、検索結果を得る。
まず、質問文の前半部分から得られた検索条件から、
(1)検索制御部784は、IDDB242(図21)に記憶されたTノードのIDテーブルを参照し、ノード名が「シェークスピア」であるTノードの識別子(ID)を全て探し出し、この処理の結果として、T11,T31,T41,T51,T81(図24)を得る。
(2)検索制御部784は、ARDB760に記憶されたARテーブル(図23)を参照し、役割が「作者」であり、Tノード識別子が(1)の処理により得られたTノードの識別子と一致するAノード識別子を全て探し出し、この処理の結果として、A1,A4,A9を得る。
(3)検索制御部784は、ARテーブルを参照し、(2)の処理により得られたAノード識別子のうち、関連性役割Rが「作品」であるAノードに対応するTノードの識別子(ID;一般には複数個)を探し出し、この処理の結果として、T42,T92を得る。
(4)検索制御部784は、IDテーブルを参照し、識別子が(3)の処理により得られたTノード識別子に対応するノード名を、そのTノードの識別子(ID)とともに、検索結果とする。
つまり、検索制御部784は、(1)〜(4)の処理により、質問文の前半部分から得られた検索条件(作品,(null),((作者, シェークスピア)))に基づく検索を行い、検索結果(T42,ハムレット),(T92,ベニスの商人)を得る。
次に、質問文の後半部分から得られた検索条件、および、前半部分に対応する検索結果から、
(5)検索制御部784は、質問文の前半部分に対応する検索結果(T42,ハムレット),(T92,ベニスの商人)の内、ノード名が、第1の検索フィルタ(原作,ハムレット)と対応する(T42,ハムレット)を選択し、そのノード識別子(ID)T42を得る
(6)検索制御部784は、ARテーブルを参照し、役割が「原作」であり、Tノード識別子が、(5)の処理により得られたノード識別子(ID)と一致するAノードの識別子を全て探し出し、この結果としてA10,A19を得る。
(7)検索制御部784は、ARテーブルを参照し、(6)の処理により得られたAノード識別子のうち、役割が「翻訳版」であるものを全て探し出し、この結果として、A10,A19を得る。
(8)検索制御部784は、ARテーブルを参照し、(7)の処理により得られたAノード識別子のうち、役割が「出版」であるAノードに対応するTノード識別子を探し出し、この結果としてT103を得る(複数の出版社から翻訳版が出されている場合には、複数のTノード識別子が得られる)。
(9)検索制御部784は、IDテーブルを参照し、ノードIDが(8)で得られたTノード識別子に対応するノード名を、そのノード識別子とともに、検索結果(T103,○○出版)とする。
Based on the search condition created by the search condition creation unit 262, the search control unit 784 performs the ARDB 760 (AR table; FIG. 23) and IDDB 762 (T) via the ARDB search unit 786 and the IDDB search unit 788 as shown below. The node ID table; FIG. 24) is searched to obtain a search result.
First, from the search conditions obtained from the first half of the question text,
(1) The search control unit 784 refers to the ID table of the T node stored in the IDDB 242 (FIG. 21), searches for all identifiers (ID) of T nodes whose node name is “Shakespeare”, and the result of this processing T11, T31, T41, T51, and T81 (FIG. 24) are obtained.
(2) The search control unit 784 refers to the AR table (FIG. 23) stored in the ARDB 760, and the role is “author” and the T node identifier is the T node identifier obtained by the processing of (1). All matching A node identifiers are searched, and A1, A4, and A9 are obtained as a result of this processing.
(3) The search control unit 784 refers to the AR table, and among the A node identifiers obtained by the processing of (2), the identifier of the T node corresponding to the A node whose relevance role R is “works” ( ID; generally a plurality) are searched, and T42 and T92 are obtained as a result of this processing.
(4) The search control unit 784 refers to the ID table, and uses the node name corresponding to the T node identifier obtained by the process of (3) as the search result together with the identifier (ID) of the T node. .
That is, the search control unit 784 performs a search based on the search conditions (works, (null), ((author, shakespeer))) obtained from the first half of the question sentence by the processes (1) to (4). The search result (T42, Hamlet), (T92, merchant of Venice) is obtained.
Next, from the search conditions obtained from the second half of the question sentence and the search results corresponding to the first half,
(5) The search control unit 784 has a node name of the search result (T42, Hamlet) and (T92, merchant of Venice) corresponding to the first half of the question sentence as the first search filter (original, Hamlet). The corresponding (T42, Hamlet) is selected, and its node identifier (ID) T42 is obtained. (6) The search control unit 784 refers to the AR table, the role is “original”, and the T node identifier is (5 ) All the identifiers of the A node that match the node identifier (ID) obtained by the processing of () are searched, and as a result, A10 and A19 are obtained.
(7) The search control unit 784 refers to the AR table and searches for all of the A node identifiers obtained by the processing of (6) whose role is “translated version”. As a result, A10, A19 Get.
(8) The search control unit 784 refers to the AR table, and searches for the T node identifier corresponding to the A node whose role is “publishing” among the A node identifiers obtained by the processing of (7). (If a translated version is issued from a plurality of publishers, a plurality of T node identifiers are obtained).
(9) The search control unit 784 refers to the ID table, the node name corresponding to the T node identifier obtained in (8) with the node ID and the search result (T103, XX publication) To do.

つまり、検索制御部784は、(5)〜(9)の処理により、質問文の後半部分から得られた検索条件(出版,(null),((原作,ハムレット),(翻訳版,null)))に基づく検索を行い、検索結果(T013,○○出版)を得る。
(10)検索制御部784は、検索結果を、入出力装置126(図2)などに表示し、検索者に示す。
That is, the search control unit 784 executes the search conditions (publishing, (null), ((original, hamlet), (translated version, null) obtained from the latter half of the question sentence by the processes (5) to (9). )) To obtain a search result (T013, XX publication).
(10) The search control unit 784 displays the search result on the input / output device 126 (FIG. 2) or the like and indicates it to the searcher.

[コミュニティ関連データ管理装置7によるコミュニティ情報の管理]
図26は、図1などに示したコミュニティ関連データ管理装置7によるコミュニティ情報の管理方法を例示する図である。
コミュニティ関連データ管理装置7は、例えば、クライアントPC2あるいは企業サーバ102から送られてくるデータを処理して、図26に示すように、ARテーブル(図14,図23)を作成することにより、図3〜図5に示したコミュニティを示すコミュニティ情報を管理する。
つまり、コミュニティ関連データ管理装置7は、図26に示すように、AノードA1,A2に対して、コミュニティを識別するコミュニティIDおよびコミュニティ情報検索システム1のユーザを識別するユーザID#1,#2,#3を、TノードIDとして対応付け、コミュニティ、主催者(作成者)および参加者を、関係性役割Rとして対応付け、ARテーブルを作成する。
[Management of community information by the community related data management device 7]
FIG. 26 is a diagram illustrating a community information management method by the community-related data management device 7 shown in FIG. 1 and the like.
For example, the community-related data management device 7 processes the data sent from the client PC 2 or the company server 102 and creates an AR table (FIGS. 14 and 23) as shown in FIG. 3 to manage community information indicating the community shown in FIG.
That is, as shown in FIG. 26, the community-related data management device 7 has a community ID for identifying a community and user IDs # 1 and # 2 for identifying a user of the community information search system 1 for the A nodes A1 and A2. , # 3 are associated with each other as a T node ID, and a community, an organizer (creator), and a participant are associated with each other as a relationship role R to create an AR table.

例えば、コミュニティ情報検索システム1において、他のノードクラスタノードなどから、ユーザ#1に関する検索があったときに、図26に示したARテーブルを参照することにより、コミュニティ関連データ管理装置7は、ユーザ#1が主催するコミュニティ#1、および、ユーザID#1のユーザが参加するコミュニティ#2を、ユーザ#1に関連するコミュニティとして把握することができる。
このように、コミュニティ関連データ管理装置7は、あるユーザに対する検索があったときには、ARテーブルを参照し、TノードIDおよび関係性役割Rを、1回以上の任意の回数、順次、たどることにより、検索の対象となったユーザに関連するコミュニティの情報を返すことができる。
For example, in the community information search system 1, when a search related to the user # 1 is made from another node cluster node or the like, the community related data management device 7 refers to the AR table shown in FIG. The community # 1 sponsored by # 1 and the community # 2 in which the user with the user ID # 1 participates can be grasped as the community related to the user # 1.
As described above, the community-related data management device 7 refers to the AR table when a search is made for a certain user, and sequentially follows the T node ID and the relationship role R one or more times. , Community information related to the user who is the target of the search can be returned.

コミュニティ関連データ管理装置7は、あるユーザとコミュニティとの関連が大きいか小さいかを、例えば、ユーザとコミュニティとの間に定義される関係性役割Rの数で判定することができる。
つまり、コミュニティ関連データ管理装置7は、あるユーザとあるコミュニティとの間に定義される関係性役割Rが存在するときには、その数が少なければ少ないほど、これらの関係は密であると判定でき、逆に、その数が多ければ多いほど、これらの関係は疎であると判定することができる。
なお、あるユーザとあるコミュニティとの間に定義される関係性役割Rの数が0であるときには、これらの関係が最も疎になる。
あるいは、例えば、ユーザとコミュニティとの関連の強弱を判定するときに、単なる「参加者」よりも「主催者」あるいは「作成者」の方が関連が強いとする指標を用いるといったように、関係性役割の数によらずに、ユーザとコミュニティとの関連の強弱を判定することも可能である。
The community-related data management device 7 can determine whether the relationship between a certain user and the community is large or small, for example, based on the number of relationship roles R defined between the user and the community.
That is, when there is a relationship role R defined between a certain user and a certain community, the community-related data management device 7 can determine that these relationships are denser as the number is smaller, Conversely, as the number increases, it can be determined that these relationships are sparse.
Note that when the number of relationship roles R defined between a certain user and a certain community is zero, these relationships are most sparse.
Or, for example, when determining the strength of the relationship between the user and the community, use an indicator that the “host” or “creator” is more relevant than the “participant”. Regardless of the number of sex roles, it is also possible to determine the strength of the relationship between the user and the community.

[プロファイル情報]
以下、コミュニティ情報検索システム1において扱われるプロファイル情報を説明する。
図27は、図1に示したデータアクセスサーバ5が、クライアントPC2からの要求に応じて、データアクセス装置3および外部プロファイル情報管理装置14またはこれらのいずれかから読み出すユーザプロファイル情報を例示する図である。
コミュニティ情報検索システム1においては、ユーザプロファイル情報自体は、コミュニティの形成、削除とは独立して存在し、ユーザプロファイル情報は、パスによって識別されて、検索の対象となる。
図27に示すように、ユーザプロファイル情報は、パスと、1つ以上の属性とを含む。
パスは、プロファイル名およびユーザIDの組み合わせを含む(プロファイル名およびユーザIDについては、後述する)。
なお、パスには、これらの情報の他に、ユーザプロファイル情報に含まれる属性名など、プロファイル名およびユーザID以外の要素が含まれうる。
[Profile Information]
Hereinafter, profile information handled in the community information search system 1 will be described.
FIG. 27 is a diagram illustrating user profile information read from the data access device 3 and / or the external profile information management device 14 by the data access server 5 shown in FIG. 1 in response to a request from the client PC 2. is there.
In the community information search system 1, the user profile information itself exists independently of the formation and deletion of the community, and the user profile information is identified by a path and becomes a search target.
As shown in FIG. 27, the user profile information includes a path and one or more attributes.
The path includes a combination of a profile name and a user ID (profile name and user ID will be described later).
In addition to these pieces of information, the path may include elements other than the profile name and user ID, such as attribute names included in the user profile information.

プロファイル名は、ユーザプロファイル情報の名前を示す。
ユーザIDは、ユーザを識別する値を示す。
属性は、ユーザプロファイル情報を構成するデータであって、ユーザプロファイル情報は、1つ以上の属性を含む。
ユーザプロファイル情報内のそれぞれの属性は属性名で識別され、属性値を値として持つ。
なお、図27に示されたユーザプロファイル情報には、あるユーザの「名前」,「年齢」,「性別」の属性、このユーザが好む「映画」の属性、および、「その他」の付加的な属性を含み、これらの属性それぞれは、属性名と属性値とを含む。
The profile name indicates the name of user profile information.
The user ID indicates a value for identifying the user.
The attribute is data constituting user profile information, and the user profile information includes one or more attributes.
Each attribute in the user profile information is identified by an attribute name and has an attribute value as a value.
In the user profile information shown in FIG. 27, the attribute of “name”, “age”, and “sex” of a certain user, the attribute of “movie” that the user likes, and “other” are added. Including attributes, each of which includes an attribute name and an attribute value.

図28は、コミュニティプロファイル情報を例示する図である。
図29は、コミュニティリスト情報を例示する図である。
図30は、コミュニティメンバー情報を例示する図である。
図31は、逆引きバディリスト情報を例示する図である。
図32は、識別子テーブル情報を例示する図である。
図28〜図31に示すコミュニティプロファイル情報、コミュニティリスト情報、コミュニティメンバー情報および逆引きバディ(buddy)リスト情報は、図27に示したユーザプロファイル情報と同様な構成を採る。
クライアントPC2からの要求に応じて、これらの情報は、データアクセスサーバ5(図1)によって、データアクセス装置3および外部プロファイル情報管理装置14またはこれらのいずれかから読み出される。
FIG. 28 is a diagram illustrating community profile information.
FIG. 29 is a diagram illustrating community list information.
FIG. 30 is a diagram illustrating community member information.
FIG. 31 is a diagram illustrating reverse lookup buddy list information.
FIG. 32 is a diagram illustrating identifier table information.
The community profile information, community list information, community member information, and reverse buddy list information shown in FIGS. 28 to 31 have the same configuration as the user profile information shown in FIG.
In response to a request from the client PC 2, these pieces of information are read from the data access device 3 and / or the external profile information management device 14 by the data access server 5 (FIG. 1).

コミュニティプロファイル情報は、関係テーブルにより実現されるときには、1つのレコードが1つのコミュニティに対応する。
図28に示すように、コミュニティプロファイル情報は、プロファイル名と、コミュニティIDとを含み、コミュニティの名称、コミュニティが作成された日時、コミュニティの作成者およびコミュニティメンバー情報への参照を、属性として含む。
コミュニティリスト情報の1レコードは、1人のユーザに対応し、コミュニティリスト情報は、各ユーザが属しているコミュニティのIDリストを属性として含む。
それぞれのコミュニティIDにより、コミュニティプロファイル情報の該当するレコードが参照される。
図29に示すように、コミュニティリスト情報は、プロファイル名と、ユーザIDとを含み、このユーザIDが示すユーザが属する全てのコミュニティのコミュニティIDを、属性として含む。
コミュニティメンバー情報は、コミュニティプロファイル情報の(レコード)に含まれるポインタ属性により参照され、その1テーブルが1つのコミュニティに対応し、各テーブルには、コミュニティに属する全てのユーザのユーザIDおよびステータスが記憶される。
図30に示すように、コミュニメンバー情報は、プロファイル名と、コミュニティIDとを含み、このコミュニティに属する全てのユーザのユーザIDおよびコミュニティにおけるステータス(例えば、オンライン、オフライン、ビジーなど現在の状態を示す情報)を、属性として含む。
When the community profile information is realized by a relationship table, one record corresponds to one community.
As shown in FIG. 28, the community profile information includes a profile name and a community ID, and includes, as attributes, a name of the community, a date and time when the community is created, a creator of the community, and community member information.
One record of community list information corresponds to one user, and the community list information includes an ID list of communities to which each user belongs as an attribute.
Each community ID refers to the corresponding record in the community profile information.
As illustrated in FIG. 29, the community list information includes a profile name and a user ID, and includes, as attributes, community IDs of all communities to which the user indicated by the user ID belongs.
The community member information is referred to by a pointer attribute included in the (record) of the community profile information. One table corresponds to one community, and each table stores user IDs and statuses of all users belonging to the community. Is done.
As shown in FIG. 30, the community member information includes a profile name and a community ID, and indicates the user IDs of all users belonging to the community and the status in the community (for example, online, offline, busy, etc.). Information) as an attribute.

逆引きバディリスト情報の1レコードは、1人のユーザに対応する。
逆引きバディリストは、1つのコミュニティと考えることができ、コミュニティリスト情報のユーザIDにより、逆引きバディリスト情報の該当するレコードが参照される。
図31に示すように、逆引きバディリスト情報は、プロファイル名と、ユーザIDとを含み、このユーザを仲間(buddy)としている全てのユーザのユーザIDを、属性として含む。
逆引きバディリストは、検索の効率化及び高速化のために用いられる。
図32に示すように、識別子テーブル情報は、識別子管理装置8に記憶され、コミュニティ情報検索システム1と、その外部との通信に用いられるデータ量が多い識別子(例えば、文字列として表記されるSIP URIなど)と、コミュニティ情報検索システム1内部で用いられるデータ量が少ない識別子(例えば、符号なし整数型(32ビット)データ)との変換のために用いられ、この識別子は、コミュニティ情報検索システム1において、ユーザを一意に識別するために用いられる。
なお、図27〜図31に示された情報は、例えば、クライアントPC2あるいは企業サーバ102により作成され、データアクセス装置3および外部プロファイル管理装置14に送られて記憶される。
One record of reverse lookup buddy list information corresponds to one user.
The reverse buddy list can be considered as one community, and the corresponding record of the reverse buddy list information is referred to by the user ID of the community list information.
As shown in FIG. 31, the reverse lookup buddy list information includes a profile name and a user ID, and includes the user IDs of all users who have this user as buddy as attributes.
The reverse lookup buddy list is used to improve the efficiency and speed of the search.
As shown in FIG. 32, the identifier table information is stored in the identifier management device 8 and has a large amount of data used for communication between the community information search system 1 and the outside thereof (for example, SIP represented as a character string). URI, etc.) and an identifier (for example, unsigned integer type (32 bits) data) with a small amount of data used in the community information search system 1 is used. Used to uniquely identify a user.
The information shown in FIGS. 27 to 31 is created by, for example, the client PC 2 or the company server 102, and is sent to the data access device 3 and the external profile management device 14 for storage.

なお、例えば、コミュニティ情報検索システム1に、1000万人のユーザがいるときには、ユーザプロファイル情報は、プロファイルのタイプ(図27に示した映画に関する嗜好情報など)ごとに10Gバイト程度のデータ量になると予想される。
なお、一般に、ユーザプロファイルには、ユーザの特徴を表す基本情報(年齢・職業・住所など)の他に、嗜好、関心事項、興味、目的および知識などが含まれ、これらを識別(区別)するためにプロファイルタイプが用いられる。
また、コミュニティプロファイル情報は、コミュニティ情報検索システム1全体として100Gバイト程度のデータ量になると予想される。
また、コミュニティリスト情報は、コミュニティ情報検索システム1全体として100Gバイト程度のデータ量になると予想される。
また、コミュニティメンバー情報は、コミュニティごとに100Mバイト程度のデータ量になると予想される。
また、逆引きバディリスト情報は、コミュニティ情報検索システム1全体として、100GB程度のデータ量になると予想される。
また、識別子テーブル情報は、コミュニティ情報検索システム1全体として、1Gバイト程度のデータ量になると予想される。
これらの情報の内、逆引きバディリスト情報および識別子テーブル情報は、処理の高速化ためにメモリ114に記憶され、これら以外の情報の全ては記録装置118に記憶され、その一部が、処理の高速化のためにメモリ114にキャッシュされる。
For example, when there are 10 million users in the community information search system 1, the user profile information has a data amount of about 10 Gbytes for each profile type (such as the preference information regarding the movie shown in FIG. 27). is expected.
In general, a user profile includes basic information (age, occupation, address, etc.) representing user characteristics, as well as preferences, matters of interest, interests, purposes, knowledge, etc., which are identified (distinguished). A profile type is used for this purpose.
The community profile information is expected to have a data amount of about 100 Gbytes as the entire community information search system 1.
Further, the community list information is expected to have a data amount of about 100 Gbytes as the entire community information search system 1.
The community member information is expected to have a data amount of about 100 Mbytes for each community.
Further, the reverse lookup buddy list information is expected to have a data amount of about 100 GB for the community information search system 1 as a whole.
Further, the identifier table information is expected to have a data amount of about 1 Gbyte for the community information search system 1 as a whole.
Among these pieces of information, the reverse lookup buddy list information and the identifier table information are stored in the memory 114 for speeding up the processing, and all the other information is stored in the recording device 118. It is cached in the memory 114 for speeding up.

[プロファイル仕様情報]
図33は、図1に示したプロファイル仕様情報管理装置12に記憶され、管理されるプロファイル仕様情報を例示する図である。
プロファイル仕様情報は、プロファイル情報のメタデータであって、図27〜図31に示した情報それぞれに対応する。
図33に示すように、プロファイル仕様情報は、プロファイル名、スキーマ情報、データソース、データアクセス装置情報および実行サービス情報を含む。
さらに、データアクセス装置情報は、鍵フィルタおよび鍵ハッシュ表を含む。
[Profile specification information]
FIG. 33 is a diagram illustrating profile specification information stored and managed in the profile specification information management apparatus 12 shown in FIG.
The profile specification information is metadata of profile information and corresponds to each of the information shown in FIGS.
As shown in FIG. 33, the profile specification information includes profile name, schema information, data source, data access device information, and execution service information.
Further, the data access device information includes a key filter and a key hash table.

プロファイル名は、対応付けられるプロファイル情報の名前を記述し、プロファイル仕様情報を識別するために用いられる。
スキーマ情報は、プロファイル情報のデータ構造を記述する。
データソースは、プロファイル情報がどのクラスタノードに格納されているかを記述する。
データアクセス装置情報は、プロファイル情報がどのデータアクセス装置に格納されているかを示す。
実行サービス情報は、必要に応じてプロファイル仕様情報に含められ、プロファイル情報の操作に伴って実行されるサービスを示す。
The profile name describes the name of profile information to be associated and is used to identify profile specification information.
The schema information describes the data structure of profile information.
The data source describes in which cluster node the profile information is stored.
The data access device information indicates in which data access device the profile information is stored.
The execution service information is included in the profile specification information as necessary, and indicates a service executed in accordance with the operation of the profile information.

鍵フィルタは、与えられたメッセージ(本明細書においては、ユーザIDまたはコミュニティID)から、固定長の擬似乱数を生成するために用いられる関数(具体的には、MD5やSHA1のようなハッシュ関数)を記述する。
なお、鍵フィルタによって生成された固定長の擬似乱数を、鍵フィルタ値という。
鍵ハッシュ表は、鍵フィルタ値と、検索対象であるデータ(図1に示したデータアクセス装置3を識別する値)とを対応付ける表を記述する。
なお、以下、「データアクセス装置3を識別する値」を、「データアクセス装置ID」と記述する。
The key filter is a function (specifically, a hash function such as MD5 or SHA1) used to generate a fixed-length pseudo-random number from a given message (in this specification, a user ID or a community ID). )
Note that a fixed-length pseudo-random number generated by the key filter is referred to as a key filter value.
The key hash table describes a table associating key filter values with data to be searched (values identifying the data access device 3 shown in FIG. 1).
Hereinafter, the “value for identifying the data access device 3” is described as “data access device ID”.

図34は、図27〜図32に示した情報の参照関係などを示す図である。
既に述べたように、ユーザプロファイル情報自体は、コミュニティの形成、削除とは独立して存在する。
また、コミュニティプロファイル情報は、関係テーブルで実装する場合、その1レコードが1つのコミュニティに対応する。
コミュニティメンバー情報は、コミュニティプロファイル情報の(レコード)に含まれるポインタ属性により参照され、その1テーブルが1つのコミュニティに対応し、各テーブルには、コミュニティに属する全てのユーザのユーザIDおよびステータスが記憶される。
また、コミュニティリスト情報は、そのレコードが1人のユーザに対応し、各ユーザが属しているコミュニティのIDリストを属性として含み、それぞれのコミュニティIDにより、コミュニティプロファイル情報の該当するレコードが参照されます。
また、逆引きバディリスト情報も、その1レコードが1人のユーザに対応する。
逆引きバディリストも、1つのコミュニティと考えられ、コミュニティリスト情報のユーザIDにより、逆引きバディリスト情報の該当するレコードが参照される。
図34に示すように、プロファイル名により識別されたプロファイル仕様情報から対応するユーザプロファイル情報のスキーマ、データソースなどの情報が読み出され、さらに、システム内部用に変換されたユーザIDを利用して、ユーザプロファイル情報が特定される。
ユーザ情報(図27)は、そのプロファイル仕様情報により参照される。
外部の識別子(例えば、SIP URI)は、識別子テーブル情報により、コミュニティ情報検索システム1内部で用いられる識別子(ユーザID)に変換され、ユーザプロファイル情報およびコミュニティリスト情報のIDとして利用される。
FIG. 34 is a diagram illustrating the reference relationship of the information illustrated in FIGS.
As already described, the user profile information itself exists independently of community formation and deletion.
In addition, when the community profile information is implemented in a relationship table, one record corresponds to one community.
The community member information is referred to by a pointer attribute included in the (record) of the community profile information. One table corresponds to one community, and each table stores user IDs and statuses of all users belonging to the community. Is done.
In addition, the community list information corresponds to one user, includes the ID list of the community to which each user belongs as an attribute, and the corresponding record in the community profile information is referenced by each community ID .
Also, reverse record buddy list information also has one record corresponding to one user.
The reverse buddy list is also considered as one community, and the corresponding record of the reverse buddy list information is referred to by the user ID of the community list information.
As shown in FIG. 34, information such as the schema and data source of the corresponding user profile information is read from the profile specification information identified by the profile name, and the user ID converted for internal use of the system is used. User profile information is identified.
User information (FIG. 27) is referred to by the profile specification information.
An external identifier (for example, SIP URI) is converted into an identifier (user ID) used inside the community information search system 1 by the identifier table information, and used as an ID of user profile information and community list information.

コミュニティプロファイル情報は、コミュニティリスト情報に含まれる各ユーザが属するそれぞれのコミュニティのコミュニティIDを示す属性により参照される。
逆引きバディリスト情報は、コミュニティリスト情報に含まれるユーザIDにより参照される。
コミュニティメンバー情報は、コミュニティメンバー情報は、コミュニティプロファイル情報(のレコード)に含まれるポインタ属性により参照され、1テーブルが1つのコミュニティに対応する。
コミュニティメンバー情報の各テーブルには、コミュニティに属する全てのユーザのユーザIDおよびステータスを記憶される。
コミュニティメンバー情報は、ユーザのコミュニティへの加入およびコミュニティからの離脱に応じて、随時、更新され、また、ユーザプロファイル情報およびコミュニティプロファイル情報の変更に伴って、随時、更新される。
The community profile information is referred to by an attribute indicating the community ID of each community to which each user included in the community list information belongs.
The reverse buddy list information is referred to by the user ID included in the community list information.
The community member information is referred to by a pointer attribute included in the community profile information (record thereof), and one table corresponds to one community.
Each table of community member information stores user IDs and statuses of all users belonging to the community.
The community member information is updated as needed according to the user's participation in the community and withdrawal from the community, and is updated as needed as the user profile information and community profile information are changed.

図35は、図1に示したデータアクセス装置3に記憶され、管理されるプロファイル情報を例示する図である。
プロファイル名、ユーザIDまたはコミュニティID(ID)、鍵フィルタ値およびプロファイル情報は、上述の通りである。
フラグは、鍵ハッシュ表において、あるデータアクセス装置IDが、鍵フィルタ値に対応付けられなくなったとき、そのデータアクセス装置IDに対応付けられるデータアクセス装置3に格納されるプロファイル情報であるか否かを示す。
FIG. 35 is a diagram illustrating profile information stored and managed in the data access device 3 shown in FIG.
The profile name, user ID or community ID (ID), key filter value, and profile information are as described above.
Whether or not the flag is profile information stored in the data access device 3 associated with the data access device ID when a certain data access device ID is no longer associated with the key filter value in the key hash table. Indicates.

このように、パスのうち、プロファイル名は、データアクセス装置3がプロファイル仕様情報を識別し、検索するために使用される。
さらに、検索されたプロファイル仕様情報およびパスは、データアクセス装置3がプロファイル情報を検索するために使用される。
なお、パスは、プロファイル情報全体を検索するためのほかに、プロファイル情報の一部を検索するためにも使用されうる。
Thus, the profile name in the path is used for the data access device 3 to identify and search the profile specification information.
Further, the retrieved profile specification information and path are used by the data access device 3 to retrieve the profile information.
The path can be used not only to search the entire profile information but also to search a part of the profile information.

[データアクセス装置3]
図1に示したデータアクセス装置3は、図36〜図40を参照して後述するプロファイル情報操作プログラム30を実行して、下記(1)〜(3)の処理を行う。
[Data access device 3]
The data access device 3 shown in FIG. 1 executes a profile information operation program 30 described later with reference to FIGS. 36 to 40, and performs the following processes (1) to (3).

(1)プロファイル情報検索処理:
クライアントPC2(図1)を操作するユーザが、ユーザにとって既知のパスを指定して、情報(図27,図35)の検索を指示すると、クライアントPC2は、その指定および指示を受け入れ、データアクセス装置3に送信する。
検索を指示されたデータアクセス装置3は、プロファイル情報を検索する。
データアクセス装置3は、検索したプロファイル情報を、検索を要求したクライアントPC2に送信する。
(1) Profile information search processing:
When the user operating the client PC 2 (FIG. 1) designates a path known to the user and instructs the retrieval of information (FIGS. 27 and 35), the client PC 2 accepts the designation and instruction, and the data access device 3 to send.
The data access device 3 instructed to search searches for profile information.
The data access device 3 transmits the searched profile information to the client PC 2 that requested the search.

(2)プロファイル情報格納処理:
上述した「(1)プロファイル情報検索処理」においてと同様に、ユーザがパスおよび格納すべきプロファイル情報を指定して、プロファイル情報の格納を指示すると、クライアントPC2は、その指定および指示を受け入れ、データアクセス装置3に送信する。
格納を指示されたデータアクセス装置3は、プロファイル情報を格納する。
(2) Profile information storage processing:
As in “(1) Profile information search process” described above, when the user specifies a path and profile information to be stored and instructs storage of the profile information, the client PC 2 accepts the specification and instruction, and data Transmit to the access device 3.
The data access device 3 instructed to store stores profile information.

(3)プロファイル情報削除処理:
上述した「(1)プロファイル情報検索処理」においてと同様に、ユーザがパスを指定して、プロファイル情報の削除を指示すると、クライアントPC2は、その指定および指示を受け入れ、データアクセス装置3に送信する。
なお、ユーザは、パスおよび削除すべきプロファイル情報を指定することができる。
削除を指示されたデータアクセス装置3は、プロファイル情報を削除する。
(3) Profile information deletion processing:
As in “(1) Profile information search process” described above, when the user designates a path and instructs deletion of profile information, the client PC 2 accepts the designation and instruction and transmits it to the data access device 3. .
Note that the user can specify a path and profile information to be deleted.
The data access device 3 instructed to delete deletes the profile information.

さらに、データアクセス装置3は、図41を参照して後述するプロファイル仕様情報確認プログラム40を実行して、下記(4)の処理を行う。
(4)プロファイル仕様情報確認処理:
プロファイル仕様情報更新部426(図42)が、プロファイル仕様情報(図33)を更新した場合、データアクセス装置3は、更新されたプロファイル仕様情報を読み込み、プロファイル仕様情報に含まれる鍵ハッシュ表に変更があったか否かを調べる。
Further, the data access device 3 executes a profile specification information confirmation program 40, which will be described later with reference to FIG. 41, and performs the following process (4).
(4) Profile specification information confirmation processing:
When the profile specification information update unit 426 (FIG. 42) updates the profile specification information (FIG. 33), the data access device 3 reads the updated profile specification information and changes it to the key hash table included in the profile specification information. Check if there was any.

さらに、データアクセス装置3は、プロファイル仕様情報管理装置12(図1)と協働して、下記(5)の処理を行う。
(5)プロファイル仕様情報検索処理:
プロファイル仕様情報検索部324(図37)が、プロファイル仕様情報キャッシュDB302から、所望のプロファイル仕様情報(図33)を検索できなかった場合、データアクセス装置3は、プロファイル仕様情報管理装置12に対し、検索できなかったプロファイル仕様情報の検索を要求する。
検索を要求されたプロファイル仕様情報管理装置12は、プロファイル仕様情報を検索する。
Further, the data access device 3 performs the following process (5) in cooperation with the profile specification information management device 12 (FIG. 1).
(5) Profile specification information search processing:
If the profile specification information search unit 324 (FIG. 37) fails to search the desired profile specification information (FIG. 33) from the profile specification information cache DB 302, the data access device 3 Request a search for profile specification information that could not be searched.
The profile specification information management apparatus 12 requested to search searches for profile specification information.

さらに、データアクセス装置3は、外部プロファイル情報管理装置14(図1)と協働して、下記(6)の処理を行う。
(6)プロファイル情報検索処理:
データアクセス装置3によるプロファイル情報の検索(図37を参照して後述する、プロファイル情報検索部338における検索処理)が行われたが、プロファイル情報キャッシュDB304、ユーザプロファイル情報DB306、コミュニティプロファイル情報DB308、コミュニティリスト情報DB310および逆引きバディリスト情報DB312に、所望の情報(図27〜図31)が記憶されておらず検索できなかった場合、データアクセス装置3は、外部プロファイル情報管理装置14に対し、検索できなかったプロファイル情報の検索を要求する。
検索を要求された外部プロファイル情報管理装置14は、プロファイル情報を検索する。
Further, the data access device 3 performs the following process (6) in cooperation with the external profile information management device 14 (FIG. 1).
(6) Profile information search processing:
A search for profile information by the data access device 3 (a search process in the profile information search unit 338, which will be described later with reference to FIG. 37) has been performed, but the profile information cache DB 304, user profile information DB 306, community profile information DB 308, community When the desired information (FIGS. 27 to 31) is not stored in the list information DB 310 and the reverse lookup buddy list information DB 312 and cannot be searched, the data access device 3 searches the external profile information management device 14 for search. Request a search for profile information that could not be done.
The external profile information management device 14 requested to search searches for profile information.

[プロファイル情報操作プログラム30]
図36は、図1に示したデータアクセス装置3上で実行されるプロファイル情報操作プログラム30の構成を示す図である。
図36に示すように、プロファイル情報操作プログラム30は、通信処理部300、プロファイル仕様情報キャッシュDB302、プロファイル情報キャッシュDB304、ユーザプロファイル情報DB306、コミュニティプロファイル情報DB308、コミュニティリスト情報DB310、逆引きバディリスト情報DB314、識別子テーブル情報DB316、コミュニティメンバー情報DB312、プロファイル情報検索部32、プロファイル情報格納部36およびプロファイル情報削除部38から構成される。
[Profile Information Operation Program 30]
FIG. 36 is a diagram showing a configuration of the profile information operation program 30 executed on the data access device 3 shown in FIG.
As shown in FIG. 36, the profile information operation program 30 includes a communication processing unit 300, a profile specification information cache DB 302, a profile information cache DB 304, a user profile information DB 306, a community profile information DB 308, a community list information DB 310, and a reverse buddy list information. It comprises a DB 314, an identifier table information DB 316, a community member information DB 312, a profile information search unit 32, a profile information storage unit 36, and a profile information deletion unit 38.

通信処理部300は、他のクラスタノードと通信するために必要な処理を行う。
プロファイル仕様情報キャッシュDB302は、プロファイル仕様情報(図33)をキャッシュデータとして格納する。
なお、キャッシュ処理の詳細は、図46および図47を参照して後述する。
プロファイル情報キャッシュDB304は、図27〜図32に示した情報をキャッシュデータとして格納する。
なお、キャッシュ処理の詳細は、図49〜図52を参照して後述する。
ユーザプロファイル情報DB306は、ユーザプロファイル情報(図27)を記憶する。
コミュニティプロファイル情報DB308は、コミュニティプロファイル情報(図28)を記憶する。
コミュニティメンバー情報DB312は、コミュニティメンバー情報DB312(図29)を記憶する。
コミュニティリスト情報DB310は、コミュニティリスト情報(図30)を記憶する。
逆引きバディリスト情報DB314は、逆引きバディリスト情報(図31)を記憶する。
識別子テーブル情報DB316は、識別子テーブル情報(図32)を記憶する。
The communication processing unit 300 performs processing necessary for communicating with other cluster nodes.
The profile specification information cache DB 302 stores profile specification information (FIG. 33) as cache data.
Details of the cache processing will be described later with reference to FIGS. 46 and 47.
The profile information cache DB 304 stores the information shown in FIGS. 27 to 32 as cache data.
Details of the cache process will be described later with reference to FIGS. 49 to 52.
The user profile information DB 306 stores user profile information (FIG. 27).
The community profile information DB 308 stores community profile information (FIG. 28).
The community member information DB 312 stores the community member information DB 312 (FIG. 29).
The community list information DB 310 stores community list information (FIG. 30).
The reverse lookup buddy list information DB 314 stores reverse lookup buddy list information (FIG. 31).
The identifier table information DB 316 stores identifier table information (FIG. 32).

図37は、図36に示したプロファイル情報検索部32の構成を示す図である。
図37に示すように、プロファイル情報検索部32は、ユーザインターフェース(UI)部320、リクエスト解釈部322、プロファイル仕様情報検索部324、データアクセス装置特定部326、アクセス制御部334、サービス実行制御部336、プロファイル情報検索部338、クラスタノード特定部340から構成される。
さらに、データアクセス装置特定部326は、鍵フィルタ値算出部328、データアクセス装置ID取得部330およびデータアクセス装置ID判定部332から構成される。
さらに、クラスタノード特定部340は、データソース読出部342、プロファイル情報検索部344、プロファイル情報格納部346から構成される。
FIG. 37 is a diagram showing a configuration of the profile information search unit 32 shown in FIG.
As shown in FIG. 37, the profile information search unit 32 includes a user interface (UI) unit 320, a request interpretation unit 322, a profile specification information search unit 324, a data access device specifying unit 326, an access control unit 334, and a service execution control unit. 336, a profile information search unit 338, and a cluster node specifying unit 340.
Further, the data access device specifying unit 326 includes a key filter value calculation unit 328, a data access device ID acquisition unit 330, and a data access device ID determination unit 332.
Further, the cluster node specifying unit 340 includes a data source reading unit 342, a profile information search unit 344, and a profile information storage unit 346.

プロファイル情報検索部32は、これらの構成部分により、通信処理部300、プロファイル仕様情報キャッシュDB302、プロファイル情報キャッシュDB304、ユーザプロファイル情報DB306、コミュニティプロファイル情報DB308、コミュニティリスト情報DB310、逆引きバディリスト情報DB314、コミュニティメンバー情報DB312およびクラスタノード特定部340と協働して、上述した「(1)プロファイル情報検索処理」を行う。
また、同様に、プロファイル情報検索部32は、プロファイル情報格納部36(図39を参照して後述)などと協働して、上述した「(2)プロファイル情報格納処理」を行う。
また、同様に、プロファイル情報検索部32は、プロファイル情報削除部38(図40を参照して後述)などと協働して、「(3)プロファイル情報削除処理」を行う。
The profile information search unit 32 includes the communication processing unit 300, profile specification information cache DB 302, profile information cache DB 304, user profile information DB 306, community profile information DB 308, community list information DB 310, and reverse lookup buddy list information DB 314 based on these components. In cooperation with the community member information DB 312 and the cluster node specifying unit 340, the above-described “(1) profile information search process” is performed.
Similarly, the profile information search unit 32 performs the above-described “(2) Profile information storage process” in cooperation with the profile information storage unit 36 (described later with reference to FIG. 39) and the like.
Similarly, the profile information search unit 32 performs “(3) profile information deletion processing” in cooperation with the profile information deletion unit 38 (described later with reference to FIG. 40) and the like.

UI部320は、データアクセス装置3のユーザに対して、その操作を補助するためのユーザインターフェースを提供する。
また、同様に、UI部320は、ネットワーク100を介して、クライアントPC2などの他のクラスタノードのユーザに対して、データアクセス装置3(プロファイル情報操作プログラム30)の操作を補助するためのユーザインターフェースを提供する。
さらに、UI部320は、ユーザインターフェースに対して行われた操作を受け入れ、受け入れた操作を示すデータを、リクエスト解釈部322に対して出力する。
The UI unit 320 provides a user interface for assisting the operation of the user of the data access device 3.
Similarly, the UI unit 320 is a user interface for assisting the user of another cluster node such as the client PC 2 through the network 100 to operate the data access device 3 (profile information operation program 30). I will provide a.
Further, the UI unit 320 accepts an operation performed on the user interface, and outputs data indicating the accepted operation to the request interpretation unit 322.

リクエスト解釈部322は、識別子テーブル情報DB314の情報に基づき、システム内部でのユーザIDへの変換を行い、UI部320から入力されたユーザの操作(命令の種類・パスなど)およびプロファイル情報を解釈する。
クライアントPC2から送信された命令が、「(1)プロファイル情報検索処理」を要求するときには、リクエスト解釈部322は、解釈したパスを、プロファイル仕様情報検索部324、鍵フィルタ値算出部328、データアクセス装置ID判定部332、プロファイル情報検索部338およびプロファイル情報検索部344に対して出力する。
The request interpreter 322 performs conversion into a user ID in the system based on information in the identifier table information DB 314, and interprets user operations (command type / path, etc.) and profile information input from the UI unit 320. To do.
When the command transmitted from the client PC 2 requests “(1) profile information search processing”, the request interpretation unit 322 uses the interpreted path as the profile specification information search unit 324, key filter value calculation unit 328, data access. The information is output to device ID determination unit 332, profile information search unit 338, and profile information search unit 344.

また、クライアントPC2から送信された命令が、「(2)プロファイル情報格納処理」を要求するときには、リクエスト解釈部322は、解釈したパスを、プロファイル仕様情報検索部324、鍵フィルタ値算出部328およびデータアクセス装置ID判定部332に対して出力する。
さらに、リクエスト解釈部322は、解釈したパスを、プロファイル情報格納部362(図39を参照して後述)に対して出力する。
さらに、リクエスト解釈部322は、解釈したプロファイル情報を、前提条件確認部360(図39を参照して後述)およびプロファイル情報格納部362に対して出力する。
When the command transmitted from the client PC 2 requests “(2) profile information storage processing”, the request interpretation unit 322 uses the interpreted path as the profile specification information search unit 324, the key filter value calculation unit 328, and the like. The data is output to the data access device ID determination unit 332.
Further, the request interpretation unit 322 outputs the interpreted path to the profile information storage unit 362 (described later with reference to FIG. 39).
Further, the request interpretation unit 322 outputs the interpreted profile information to the precondition check unit 360 (described later with reference to FIG. 39) and the profile information storage unit 362.

また、クライアントPC2から送信された命令が、「(3)プロファイル情報削除処理」を要求するときには、リクエスト解釈部322は、解釈したパスを、図37に示したプロファイル仕様情報検索部324、鍵フィルタ値算出部328およびデータアクセス装置ID判定部332に対して出力する。
さらに、リクエスト解釈部322は、解釈したパスを、プロファイル情報削除部380(図40を参照して後述)に対して出力する。
さらに、リクエスト解釈部322は、解釈したプロファイル情報があれば、そのプロファイル情報を、前提条件確認部360(図40を参照して後述)およびプロファイル情報削除部380に対して出力する。
When the command transmitted from the client PC 2 requests “(3) profile information deletion processing”, the request interpreting unit 322 uses the interpreted path as the profile specification information searching unit 324, key filter, and the like shown in FIG. The data is output to the value calculation unit 328 and the data access device ID determination unit 332.
Further, the request interpretation unit 322 outputs the interpreted path to the profile information deletion unit 380 (described later with reference to FIG. 40).
Furthermore, if there is interpreted profile information, the request interpreting unit 322 outputs the profile information to the precondition checking unit 360 (described later with reference to FIG. 40) and the profile information deleting unit 380.

図33に示したように、プロファイル名は、プロファイル仕様情報(図33)それぞれに対して、一意に定義される。
従って、プロファイル仕様情報は、リクエスト解釈部322から出力されるパスに含まれるプロファイル名を使用して検索されうる。
プロファイル仕様情報検索部324は、リクエスト解釈部322から入力されるプロファイル名を使用して、プロファイル仕様情報キャッシュDB302などから、プロファイル仕様情報を検索する。
「(1)プロファイル情報検索処理」において、プロファイル仕様情報検索部324は、検索したプロファイル仕様情報を、鍵フィルタ値算出部328、データアクセス装置ID取得部330、サービス実行制御部336およびデータソース読出部342に対して出力する。
また、「(2)プロファイル情報格納処理」において、プロファイル仕様情報検索部324は、検索したプロファイル仕様情報(図33)を、鍵フィルタ値算出部328、データアクセス装置ID取得部330およびサービス実行制御部336に対して出力する。
さらに、プロファイル仕様情報検索部324は、検索したプロファイル仕様情報を、プロファイル情報格納部362(図39を参照して後述)に出力する。
As shown in FIG. 33, the profile name is uniquely defined for each profile specification information (FIG. 33).
Accordingly, the profile specification information can be searched using the profile name included in the path output from the request interpreter 322.
The profile specification information search unit 324 uses the profile name input from the request interpreter 322 to search for profile specification information from the profile specification information cache DB 302 or the like.
In “(1) Profile information search processing”, the profile specification information search unit 324 converts the searched profile specification information into a key filter value calculation unit 328, a data access device ID acquisition unit 330, a service execution control unit 336, and a data source read. Output to the unit 342.
In “(2) Profile information storage process”, the profile specification information search unit 324 uses the searched profile specification information (FIG. 33) as a key filter value calculation unit 328, a data access device ID acquisition unit 330, and a service execution control. The data is output to the unit 336.
Further, the profile specification information search unit 324 outputs the searched profile specification information to the profile information storage unit 362 (described later with reference to FIG. 39).

また、「(3)プロファイル情報削除処理」において、プロファイル仕様情報検索部324は、検索したプロファイル仕様情報(図33)を、鍵フィルタ値算出部328、データアクセス装置ID取得部330およびサービス実行制御部336に対して出力する。
さらに、プロファイル仕様情報検索部324は、検索したプロファイル仕様情報を、プロファイル情報削除部380(図40を参照して後述)に出力する。
In “(3) Profile information deletion process”, the profile specification information search unit 324 uses the searched profile specification information (FIG. 33) as a key filter value calculation unit 328, a data access device ID acquisition unit 330, and a service execution control. The data is output to the unit 336.
Furthermore, the profile specification information search unit 324 outputs the searched profile specification information to the profile information deletion unit 380 (described later with reference to FIG. 40).

図38は、図37に示したデータアクセス装置特定部326の処理を示す図である。
データアクセス装置特定部326の鍵フィルタ値算出部328は、リクエスト解釈部322から入力されたパスに含まれるユーザIDまたはコミュニティID(ID)と、プロファイル仕様情報検索部324から入力されたプロファイル仕様情報に含まれる鍵フィルタとを用いて、鍵フィルタ値を算出し、データアクセス装置ID取得部330に対して出力する。
なお、具体的には、鍵フィルタ値算出部328は、IDを鍵フィルタに代入することにより、鍵フィルタ値を算出する。
FIG. 38 is a diagram showing processing of the data access device specifying unit 326 shown in FIG.
The key filter value calculation unit 328 of the data access device specifying unit 326 includes a user ID or community ID (ID) included in the path input from the request interpretation unit 322 and profile specification information input from the profile specification information search unit 324. Is used to calculate a key filter value and output it to the data access device ID acquisition unit 330.
Specifically, the key filter value calculation unit 328 calculates the key filter value by substituting the ID into the key filter.

データアクセス装置ID取得部330は、鍵フィルタ値算出部328から入力された鍵フィルタ値と、プロファイル仕様情報検索部324から入力されたプロファイル仕様情報に含まれる鍵ハッシュ表とを用いて、いずれかのデータアクセス装置3を特定する識別子(データアクセス装置ID)を導出する。
データアクセス装置ID取得部330は、導出したデータアクセス装置IDを、データアクセス装置ID判定部332に対して出力する。
The data access device ID acquisition unit 330 uses the key filter value input from the key filter value calculation unit 328 and the key hash table included in the profile specification information input from the profile specification information search unit 324. An identifier (data access device ID) for identifying the data access device 3 is derived.
The data access device ID acquisition unit 330 outputs the derived data access device ID to the data access device ID determination unit 332.

データアクセス装置ID判定部332は、データアクセス装置ID取得部330から入力されたデータアクセス装置IDに対応するデータアクセス装置3が、プロファイル情報操作プログラム30を動作しているデータアクセス装置3を示すデータアクセス装置IDを含むか否かを判定する。
例えば、プロファイル情報操作プログラム30が、データアクセス装置3−i(i=1〜n)上で実行されているとき、このプロファイル情報操作プログラム30に含まれるデータアクセス装置ID判定部332は、データアクセス装置IDに対応する1つ以上のデータアクセス装置3に、データアクセス装置3−iが含まれているか否かを判定する。
データアクセス装置ID判定部332は、プロファイル情報操作プログラム30が動作中のデータアクセス装置IDを含まない(上記の例で言えば、データアクセス装置IDに対応する1つ以上のデータアクセス装置3に、データアクセス装置3−iが含まれない)と判定した場合、以下の処理を行う。
The data access device ID determination unit 332 is a data indicating that the data access device 3 corresponding to the data access device ID input from the data access device ID acquisition unit 330 operates the profile information operation program 30. It is determined whether or not the access device ID is included.
For example, when the profile information operation program 30 is executed on the data access device 3-i (i = 1 to n), the data access device ID determination unit 332 included in the profile information operation program 30 It is determined whether or not the data access device 3-i is included in one or more data access devices 3 corresponding to the device ID.
The data access device ID determination unit 332 does not include the data access device ID in which the profile information operation program 30 is operating (in the above example, one or more data access devices 3 corresponding to the data access device ID are If it is determined that the data access device 3-i is not included, the following processing is performed.

データアクセス装置ID判定部332は、データアクセス装置ID取得部330から入力されたデータアクセス装置IDに対応するデータアクセス装置3に、リクエスト解釈部322から入力されたパスを指定して、そのパスに対応付けられる情報(図27〜図31)の検索を要求する。
このとき、検索を要求されたデータアクセス装置3がアクセスを拒否するなど、通信エラーが発生することがある。
検索を要求されたデータアクセス装置3に通信エラーが発生した場合、アクセス装置ID判定部332は、アクセスを拒否したデータアクセス装置3がエラー状態にあることを記録する。
さらに、アクセス装置ID判定部332は、エラー記録がされているアクセス装置3に対して、プロファイル情報の検索を要求しないようにする。
The data access device ID determination unit 332 specifies the path input from the request interpretation unit 322 to the data access device 3 corresponding to the data access device ID input from the data access device ID acquisition unit 330, and sets the path A search for the associated information (FIGS. 27 to 31) is requested.
At this time, a communication error may occur, for example, the data access device 3 requested to search refuses access.
When a communication error occurs in the data access device 3 requested to be searched, the access device ID determination unit 332 records that the data access device 3 that has denied access is in an error state.
Furthermore, the access device ID determination unit 332 prevents the access device 3 in which the error is recorded from requesting search for profile information.

具体的には、アクセス装置ID判定部332は、コミュニティ情報検索システム1(図1)に接続されたSNMP(Simple Network Management Protocol)エージェント(図示せず)に、クラスタノードやアクセス装置3のエラー状態を送信する。
ネットワーク管理者は、コミュニティ情報検索システム1に接続されたSNMPマネージャ(図示せず)で、SNMPエージェントから送信されたエラー状態を管理することができる。
以下、各種通信エラーが発生した際、同様の処理が行われる。
Specifically, the access device ID determination unit 332 sends an error status of the cluster node or the access device 3 to an SNMP (Simple Network Management Protocol) agent (not shown) connected to the community information search system 1 (FIG. 1). Send.
The network administrator can manage an error state transmitted from the SNMP agent by an SNMP manager (not shown) connected to the community information search system 1.
Thereafter, the same processing is performed when various communication errors occur.

通信エラー等によって処理が中断されなければ、検索を要求されたデータアクセス装置3は、ユーザプロファイル情報DB306などから、指定されたパスに対応付けられるプロファイル情報を検索する。
検索を要求されたデータアクセス装置3は、検索したプロファイル情報を、データアクセス装置ID判定部332に送信する。
If the process is not interrupted due to a communication error or the like, the data access device 3 requested to search searches the user profile information DB 306 or the like for profile information associated with the specified path.
The data access device 3 requested to search transmits the searched profile information to the data access device ID determination unit 332.

「(1)プロファイル情報検索処理」において、データアクセス装置ID判定部332は、データアクセス装置3から返されたプロファイル情報を、検索を要求したクライアントPC2に送信する。
データアクセス装置ID判定部332が、プロファイル情報をクライアントPCに適切に送信した後、プロファイル情報操作プログラム30は検索処理を終了する。
「(2)プロファイル情報格納処理」および「(3)プロファイル情報削除処理」において、データアクセス装置ID判定部332は、データアクセス装置3から返されたプロファイル情報を、前提条件確認部360(図39および図40を参照して後述)に送信する。
一方、データアクセス装置ID判定部332が、プロファイル情報操作プログラム30が動作しているデータアクセス装置3を含むと判定した場合、プロファイル情報操作プログラム30は、操作処理をアクセス制御部334に移す。
In “(1) Profile information search process”, the data access device ID determination unit 332 transmits the profile information returned from the data access device 3 to the client PC 2 that requested the search.
After the data access device ID determination unit 332 appropriately transmits the profile information to the client PC, the profile information operation program 30 ends the search process.
In “(2) Profile information storage process” and “(3) Profile information deletion process”, the data access device ID determination unit 332 uses the profile information returned from the data access device 3 as the precondition check unit 360 (FIG. 39). And to be described later with reference to FIG.
On the other hand, when the data access device ID determination unit 332 determines that the data access device 3 on which the profile information operation program 30 is operating is included, the profile information operation program 30 moves the operation process to the access control unit 334.

アクセス制御部334は、操作処理を要求したクライアントPC2からデータアクセス装置3へのアクセスが、アクセスポリシに則って許可されるアクセスであるか否かを判定する。
具体的には、アクセス制御部334は、操作処理を要求したクライアントPC2から、データアクセス装置3にアクセスできるか否かを、ポリシサーバ16に問い合わせる。
問い合わせを受けたポリシサーバ16は、アクセスの可否を、データアクセス装置3に送信する。
ポリシサーバ16がアクセスを許可する場合、プロファイル情報操作プログラム30は、操作処理をサービス実行制御部336に移す。
一方、ポリシサーバ16がアクセスを拒否する場合、プロファイル情報操作プログラム30は、操作処理をクラスタノード特定部340に移す。
The access control unit 334 determines whether or not the access from the client PC 2 that has requested the operation processing to the data access device 3 is permitted according to the access policy.
Specifically, the access control unit 334 inquires to the policy server 16 whether or not the data access device 3 can be accessed from the client PC 2 that has requested the operation processing.
Upon receiving the inquiry, the policy server 16 transmits access permission information to the data access device 3.
When the policy server 16 permits access, the profile information operation program 30 moves the operation process to the service execution control unit 336.
On the other hand, when the policy server 16 denies access, the profile information operation program 30 moves the operation process to the cluster node specifying unit 340.

サービス実行制御部336は、プロファイル仕様情報検索部324から入力された仕様情報に含まれる、実行サービス情報を読み出す。
サービス実行制御部336は、サービス実行装置18に、読み出した実行サービス情報の内容に基づくサービスの実行を要求する。
なお、サービスが実行されるタイミングは、プロファイル情報が操作される前でも後でもよい。
また、サービスがまったく行われなくともよい。
サービス実行を要求されたサービス実行装置18が、適切にサービスを実行した後、プロファイル情報操作プログラム30は、操作処理をプロファイル情報検索部338に移す。
The service execution control unit 336 reads execution service information included in the specification information input from the profile specification information search unit 324.
The service execution control unit 336 requests the service execution device 18 to execute a service based on the content of the read execution service information.
Note that the timing at which the service is executed may be before or after the profile information is manipulated.
Also, no service is required.
After the service execution apparatus 18 requested to execute the service appropriately executes the service, the profile information operation program 30 moves the operation process to the profile information search unit 338.

プロファイル情報検索部338は、プロファイル情報キャッシュDB304と、ユーザプロファイル情報DB306、コミュニティプロファイル情報DB308、コミュニティリスト情報DB310、逆引きバディリスト情報DB314およびコミュニティメンバー情報DB312とから、情報(図27〜図31)を検索する。
あるいは、プロファイル情報検索部338は、プロファイル情報キャッシュDB304、および、ユーザプロファイル情報DB306、コミュニティプロファイル情報DB308、コミュニティリスト情報DB310および逆引きバディリスト情報DB314のいずれかから、情報(図27〜図31)を検索する。
パスはプロファイル情報それぞれに対して一意であるから、プロファイル情報検索部338は、リクエスト解釈部322から入力されたパスを用いて、パスに対応付けられるプロファイル情報を検索する。
The profile information search unit 338 receives information (FIGS. 27 to 31) from the profile information cache DB 304, the user profile information DB 306, the community profile information DB 308, the community list information DB 310, the reverse lookup buddy list information DB 314, and the community member information DB 312. Search for.
Alternatively, the profile information search unit 338 obtains information (FIGS. 27 to 31) from any one of the profile information cache DB 304, the user profile information DB 306, the community profile information DB 308, the community list information DB 310, and the reverse lookup buddy list information DB 314. Search for.
Since the path is unique for each profile information, the profile information search unit 338 uses the path input from the request interpretation unit 322 to search for profile information associated with the path.

「(1)プロファイル情報検索処理」において、プロファイル情報検索部338は、プロファイル情報を検索して、検索されたプロファイル情報を、検索を要求したクライアントPC2に送信する。
プロファイル情報検索部338が、クライアントPC2にプロファイル情報を適切に返した後、プロファイル情報操作プログラム30は、検索処理を終了する。
処理の途中でエラーが発生するなど、プロファイル情報検索部338がプロファイル情報を検索できない場合、プロファイル情報操作プログラム30は、操作処理をクラスタノード特定部340に移す。
In “(1) Profile information search processing”, the profile information search unit 338 searches for profile information, and transmits the searched profile information to the client PC 2 that requested the search.
After the profile information search unit 338 appropriately returns the profile information to the client PC 2, the profile information operation program 30 ends the search process.
If the profile information search unit 338 cannot search for profile information, such as when an error occurs during the process, the profile information operation program 30 moves the operation process to the cluster node specifying unit 340.

クラスタノード特定部340は、アクセス制御部334でアクセスが拒否された場合、および、プロファイル情報検索部338でプロファイル情報を検索できなかった場合などには、他クラスタノードからプロファイル情報を検索する。
データソース読出部342は、プロファイル仕様情報検索部324から入力されたプロファイル仕様情報(図33)に含まれるデータソースを用いて、情報(図27〜図31)が記憶されているクラスタノードを導出する。
データソース読出部342は、導出したクラスタノードの情報を、プロファイル情報検索部344に対して出力する。
The cluster node specifying unit 340 searches for profile information from other cluster nodes when access is denied by the access control unit 334 or when profile information cannot be searched by the profile information search unit 338.
The data source reading unit 342 uses the data source included in the profile specification information (FIG. 33) input from the profile specification information search unit 324 to derive a cluster node in which information (FIGS. 27 to 31) is stored. To do.
The data source reading unit 342 outputs the derived cluster node information to the profile information search unit 344.

プロファイル情報検索部344は、データソース読出部342から入力されたクラスタノードの情報を読み出す。
さらに、プロファイル情報検索部344は、読み出したクラスタノードに対して、リクエスト解釈部322から入力されたパスを指定して、そのパスに対応付けられるプロファイル情報の検索を要求する。
The profile information search unit 344 reads the cluster node information input from the data source reading unit 342.
Further, the profile information search unit 344 designates the path input from the request interpretation unit 322 to the read cluster node and requests a search for profile information associated with the path.

検索を要求されたクラスタノードは、そのクラスタノードのユーザプロファイル情報DB306などから、プロファイル情報検索部344により指定されたパスに対応付けられる情報(図27〜図31)を検索する。
なお、この検索処理の詳細は、図43を参照して後述する。
さらに、検索を要求されたクラスタノードは、プロファイル情報を検索した後、検索したプロファイル情報を、プロファイル情報検索格納部346に送信する。
The cluster node requested to search searches the user profile information DB 306 of the cluster node for information (FIGS. 27 to 31) associated with the path specified by the profile information search unit 344.
Details of this search process will be described later with reference to FIG.
Further, the cluster node requested to search searches for profile information, and then transmits the searched profile information to the profile information search storage unit 346.

「(1)プロファイル情報検索処理」において、プロファイル情報格納部346は、クラスタノードから送信されたプロファイル情報を、検索を要求したクライアントPC2に送信する。
さらに、プロファイル情報格納部346は、クラスタノードから送信されたプロファイル情報を、プロファイル情報キャッシュDB304に格納する。
プロファイル情報格納部346が、プロファイル情報を適切に処理した後、プロファイル情報操作プログラム30は、検索処理を終了する。
In “(1) Profile information search process”, the profile information storage unit 346 transmits the profile information transmitted from the cluster node to the client PC 2 that requested the search.
Further, the profile information storage unit 346 stores the profile information transmitted from the cluster node in the profile information cache DB 304.
After the profile information storage unit 346 appropriately processes the profile information, the profile information operation program 30 ends the search process.

「(2)プロファイル情報格納処理」および「(3)プロファイル情報削除処理」において、プロファイル情報格納部は、クラスタノードから送信されたプロファイル情報を、前提条件確認部360(図39および図40を参照して後述)に送信する。
さらに、プロファイル情報格納部346は、クラスタノードから送信されたプロファイル情報を、プロファイル情報キャッシュDB304に格納する。
In “(2) Profile information storage process” and “(3) Profile information deletion process”, the profile information storage unit converts the profile information transmitted from the cluster node into the precondition checking unit 360 (see FIGS. 39 and 40). To be described later.
Further, the profile information storage unit 346 stores the profile information transmitted from the cluster node in the profile information cache DB 304.

図39は、図37に示したプロファイル情報格納部36の構成を示す図である。
図39に示すように、プロファイル情報格納部36は、前提条件確認部360およびプロファイル情報格納部362から構成される。
プロファイル情報格納部36は、プロファイル情報検索部32などと協働して、上述した「(2)プロファイル情報格納処理」を行う。
さらに、プロファイル情報格納部36は、必要に応じて、「(2)プロファイル情報格納処理」に加え、情報(図27〜図31)が適切に格納された旨を、格納を要求したクライアントPC2に通知する。
FIG. 39 is a diagram showing a configuration of the profile information storage unit 36 shown in FIG.
As shown in FIG. 39, the profile information storage unit 36 includes a precondition check unit 360 and a profile information storage unit 362.
The profile information storage unit 36 performs the above-described “(2) Profile information storage process” in cooperation with the profile information search unit 32 and the like.
Further, the profile information storage unit 36 informs the client PC 2 that requested the storage that the information (FIGS. 27 to 31) is appropriately stored in addition to “(2) Profile information storage processing” as necessary. Notice.

前提条件確認部360は、図37に示したリクエスト解釈部322から入力された情報(図27〜図31)を読み出して、これらの情報を格納するための前提条件が一致しているか否かを確認する。
前提条件が一致しているか否かとは、例えば、ある属性の値が決められた範囲内にあるか否か、書式に従っているか否かなどを示す。
前提条件確認部360が、前提条件の一致を確認した後、プロファイル情報操作プログラム30は、格納処理をプロファイル情報格納部362に移す。
The precondition checking unit 360 reads the information (FIGS. 27 to 31) input from the request interpreting unit 322 shown in FIG. 37, and determines whether or not the preconditions for storing these information match. Check.
Whether or not the preconditions are matched indicates, for example, whether or not a value of a certain attribute is within a predetermined range, whether or not it conforms to a format, and the like.
After the precondition checking unit 360 confirms that the preconditions match, the profile information operation program 30 moves the storage process to the profile information storage unit 362.

プロファイル情報格納部362は、プロファイル仕様情報検索部324から入力されたプロファイル仕様情報に含まれるデータソースを読み出す。
さらに、プロファイル情報格納部362は、読み出したデータソースに対応付けられるクラスタノードに対して、リクエスト解釈部322から送信されたパスを指定して、リクエスト解釈部322から入力されたプロファイル情報の格納を要求する。
The profile information storage unit 362 reads a data source included in the profile specification information input from the profile specification information search unit 324.
Further, the profile information storage unit 362 specifies the path transmitted from the request interpretation unit 322 for the cluster node associated with the read data source, and stores the profile information input from the request interpretation unit 322. Request.

なお、読み出したデータソースに対応付けられるクラスタノードが複数存在する場合、ネットワーク100の負荷が高くなるおそれがある。
ネットワーク100の高負荷状態を回避するためには、プロファイル情報格納部362が、全てのクラスタノードに対して、プロファイル情報格納処理に伴って発生するサービス実行制御部336(図37)によるサービス実行、および、前提条件確認部360による前提条件の確認を要求しないようにすればよく、あるいは、必要に応じて一部のクラスタノードに対して要求するようにすればよい。
さらに、プロファイル情報格納部362は、ユーザプロファイル情報DB306などに対して、リクエスト解釈部322から入力されたパスを指定して、情報(図27〜図31)を更新する。
プロファイル情報格納部362が適切に格納および更新を行った後、プロファイル情報操作プログラム30は、格納処理を終了する。
If there are a plurality of cluster nodes associated with the read data source, the load on the network 100 may increase.
In order to avoid a high load state of the network 100, the profile information storage unit 362 performs service execution by the service execution control unit 336 (FIG. 37) generated along with the profile information storage process for all cluster nodes. In addition, the confirmation of the precondition by the precondition confirmation unit 360 may not be requested, or may be requested to some cluster nodes as necessary.
Furthermore, the profile information storage unit 362 updates the information (FIGS. 27 to 31) by designating the path input from the request interpretation unit 322 to the user profile information DB 306 and the like.
After the profile information storage unit 362 appropriately stores and updates, the profile information operation program 30 ends the storage process.

図40は、図37に示したプロファイル情報削除部38の構成を示す図である。
図40に示すように、プロファイル情報削除部38は、前提条件確認部360およびプロファイル情報削除部380から構成される。
プロファイル情報削除部38は、これらの構成部分により、プロファイル情報検索部32などと協働して、上述した「(3)プロファイル情報削除処理」を行う。
さらに、プロファイル情報削除部38は、必要に応じて、「(3)プロファイル情報削除処理」に加えて、情報(図27〜図31)が適切に格納された旨を、格納を要求したクライアントPC2に通知する。
FIG. 40 is a diagram showing a configuration of the profile information deletion unit 38 shown in FIG.
As shown in FIG. 40, the profile information deleting unit 38 includes a precondition checking unit 360 and a profile information deleting unit 380.
The profile information deletion unit 38 performs the above-described “(3) Profile information deletion process” in cooperation with the profile information search unit 32 and the like using these components.
Furthermore, the profile information deleting unit 38 requests that the information (FIGS. 27 to 31) is appropriately stored in addition to “(3) Profile information deleting process” as necessary. Notify

前提条件確認部360は、図37に示したプロファイル情報検索部338またはプロファイル情報格納部346から入力されたプロファイル情報を読み出して、プロファイル情報を削除するための前提条件が一致しているか否かを確認する。
前提条件確認部360が前提条件の一致を確認した後、プロファイル情報操作プログラム30は、削除処理をプロファイル情報削除部380に移す。
The precondition checking unit 360 reads the profile information input from the profile information search unit 338 or the profile information storage unit 346 shown in FIG. 37, and determines whether or not the preconditions for deleting the profile information match. Check.
After the precondition checking unit 360 confirms that the preconditions match, the profile information operation program 30 moves the deletion process to the profile information deleting unit 380.

プロファイル情報削除部380は、図37に示したプロファイル仕様情報検索部324から入力されたプロファイル仕様情報(図33)に含まれるデータソースを読み出す。
さらに、プロファイル情報削除部380は、読み出したデータソースに対応付けられるクラスタノードに対して、図37に示したリクエスト解釈部322から入力されたパスを指定して、パスに対応付けられるプロファイル情報を削除する要求を出す。
さらに、プロファイル情報削除部380は、読み出したデータソースから、読み出したデータソースに対応付けられるクラスタノードに関する記載を削除する。
The profile information deletion unit 380 reads the data source included in the profile specification information (FIG. 33) input from the profile specification information search unit 324 shown in FIG.
Further, the profile information deletion unit 380 specifies the path input from the request interpretation unit 322 shown in FIG. 37 for the cluster node associated with the read data source, and sets the profile information associated with the path. Make a request to delete.
Furthermore, the profile information deletion unit 380 deletes the description regarding the cluster node associated with the read data source from the read data source.

なお、読み出したデータソースに対応付けられるクラスタノードが複数存在する場合、ネットワーク100(図1)の負荷状況が高くなるおそれがある。
ネットワークの高負荷状態の回避のためには、プロファイル情報削除部380が、複数のクラスタノードすべてに対して、プロファイル情報の格納に伴って起こりうる、サービス実行制御部336(図37)によるサービスの実行、および、前提条件確認部360による前提条件の確認を要求しないようにすればよい。
さらに、プロファイル情報削除部380は、ユーザプロファイル情報DB306などに対して、パスを指定して、そのパスに対応付けられる情報(図27〜図31)を削除する。
プロファイル情報削除部380が適切に削除を行った後、プロファイル情報操作プログラム30は、削除処理を終了する。
Note that if there are a plurality of cluster nodes associated with the read data source, the load status of the network 100 (FIG. 1) may increase.
In order to avoid a high-load state of the network, the profile information deletion unit 380 may perform the service execution control unit 336 (FIG. 37) The execution and the confirmation of the precondition by the precondition confirmation unit 360 may not be requested.
Furthermore, the profile information deletion unit 380 specifies a path with respect to the user profile information DB 306 and the like, and deletes information associated with the path (FIGS. 27 to 31).
After the profile information deletion unit 380 appropriately deletes, the profile information operation program 30 ends the deletion process.

[プロファイル仕様情報確認プログラム40]
データアクセス装置3(図1)は、図41に示すプロファイル仕様情報確認プログラム40を実行して、上述した「(4)プロファイル仕様情報確認処理」を行う。
図41は、データアクセス装置3上で動作するプロファイル仕様情報確認プログラム40の構成を示す図である。
図41に示すように、プロファイル仕様情報確認プログラム40は、通信処理部300、プロファイル仕様情報確認部400から構成される。
[Profile Specification Information Confirmation Program 40]
The data access device 3 (FIG. 1) executes the profile specification information confirmation program 40 shown in FIG. 41 to perform the “(4) profile specification information confirmation process” described above.
FIG. 41 is a diagram showing a configuration of a profile specification information confirmation program 40 that operates on the data access device 3.
As shown in FIG. 41, the profile specification information confirmation program 40 includes a communication processing unit 300 and a profile specification information confirmation unit 400.

プロファイル仕様情報が更新されたとき、データアクセス装置3は、プロファイル仕様情報管理装置12から、プロファイル仕様情報を受け取る(図42を参照して後述)。
データアクセス装置3は、通信処理部300を介して受け取ったプロファイル仕様情報に含まれる鍵ハッシュ表において、現在処理を行っているデータアクセス装置3に関する情報に変化があるか否かを調べる。
つまり、データアクセス装置3は、鍵ハッシュ表の更新によって、現在処理を行っているデータアクセス装置3に対応付けられる鍵フィルタ値が記述されなくなり、そのデータアクセス装置3に記憶されているプロファイル仕様情報を、他のデータアクセス装置3に移動させる必要が生じたか否かを調べる。
鍵ハッシュ表が更新されていない場合、および、鍵ハッシュ表が更新されているが、現在処理を行っているデータアクセス装置3に対応付けられる鍵フィルタ値が更新されていない場合、プロファイル仕様情報確認プログラム40は、確認処理を終了する。
一方、鍵ハッシュ表の更新によって、現在処理を行っているデータアクセス装置3に対応付けられる鍵フィルタ値が記述されなくなった場合、そのデータアクセス装置3に記憶されるプロファイル仕様情報を、他のデータアクセス装置3に移動させる必要がある。
When the profile specification information is updated, the data access device 3 receives the profile specification information from the profile specification information management device 12 (described later with reference to FIG. 42).
The data access device 3 checks whether there is a change in the information related to the data access device 3 that is currently processing in the key hash table included in the profile specification information received via the communication processing unit 300.
In other words, the data access device 3 does not describe the key filter value associated with the data access device 3 that is currently performing processing by updating the key hash table, and the profile specification information stored in the data access device 3 It is checked whether or not it is necessary to move the data to another data access device 3.
If the key hash table has not been updated, and if the key hash table has been updated but the key filter value associated with the data access device 3 currently performing processing has not been updated, the profile specification information confirmation The program 40 ends the confirmation process.
On the other hand, when the key filter value associated with the data access device 3 currently performing processing is not described by updating the key hash table, the profile specification information stored in the data access device 3 is changed to other data. It is necessary to move to the access device 3.

具体的には、データアクセス装置3は、以下の処理を行う。
データアクセス装置3は、移動すべきプロファイル仕様情報に含まれるフラグを無効に設定して、フラグが無効に設定されている間、他のクラスタノードからアクセスされないようにする。
さらに、データアクセス装置3は、移動すべきプロファイル仕様情報を、更新された鍵ハッシュ表において、そのプロファイル仕様情報を記憶するとされたデータアクセス装置3に格納する。
データアクセス装置3が適切にプロファイル仕様情報を格納した後、プロファイル仕様情報確認プログラム40は、確認処理を終了する。
このような処理により、データアクセス装置3間におけるデータの移動が、最小限になる。
Specifically, the data access device 3 performs the following processing.
The data access device 3 sets the flag included in the profile specification information to be moved to be invalid, and prevents access from other cluster nodes while the flag is set to invalid.
Furthermore, the data access device 3 stores the profile specification information to be moved in the data access device 3 that is supposed to store the profile specification information in the updated key hash table.
After the data access device 3 appropriately stores the profile specification information, the profile specification information confirmation program 40 ends the confirmation process.
By such processing, data movement between the data access devices 3 is minimized.

[プロファイル仕様情報管理装置12]
ロファイル仕様情報管理装置12(図1)は、図42に示すプロファイル仕様情報操作プログラム42を実行して、上述した「(5)プロファイル仕様情報検索処理」に加えて、下記の(7)〜(9)の処理を行う。
[Profile Specification Information Management Device 12]
The profile specification information management device 12 (FIG. 1) executes the profile specification information operation program 42 shown in FIG. 42, and in addition to the “(5) profile specification information search process” described above, the following (7) to (7) Process (9) is performed.

(7)プロファイル仕様情報格納処理:
プロファイル仕様情報を指定されて、そのプロファイル仕様情報の格納を要求されたとき、プロファイル仕様情報管理装置12は、プロファイル仕様情報を格納する。
(7) Profile specification information storage processing:
When profile specification information is designated and storage of the profile specification information is requested, the profile specification information management device 12 stores the profile specification information.

(8)プロファイル仕様情報更新処理:
プロファイル名およびプロファイル仕様情報を指定されて、プロファイル名に対応付けられるプロファイル仕様情報を、指定したプロファイル仕様情報に更新することを要求されたとき、プロファイル仕様情報管理装置12は、プロファイル仕様情報を更新する。
(8) Profile specification information update processing:
When the profile name and profile specification information are specified and the profile specification information associated with the profile name is requested to be updated to the specified profile specification information, the profile specification information management device 12 updates the profile specification information. To do.

(9)プロファイル仕様情報削除処理:
プロファイル名を指定されて、プロファイル名に対応付けられるプロファイル仕様情報の削除を要求されたとき、プロファイル仕様情報管理装置12は、プロファイル仕様情報を削除する。
(9) Profile specification information deletion processing:
When the profile name is designated and the deletion of the profile specification information associated with the profile name is requested, the profile specification information management apparatus 12 deletes the profile specification information.

[プロファイル仕様情報操作プログラム42]
図42は、プロファイル仕様情報管理装置12(図1)上で動作するプロファイル仕様情報操作プログラム42の構成を示す図である。
図42に示すように、プロファイル仕様情報操作プログラム42は、通信処理部300、リクエスト解釈部420、プロファイル仕様情報検索部422、プロファイル仕様情報格納部424、プロファイル仕様情報更新部426、プロファイル情報削除部428およびプロファイル仕様情報DB430から構成される。
プロファイル仕様情報操作プログラム42は、これらの構成部分により、上記「(5)プロファイル仕様情報検索処理」、「(7)プロファイル仕様情報格納処理」、「(8)プロファイル仕様情報更新処理」および「(9)プロファイル仕様情報削除処理」の処理を行う。
[Profile Specification Information Operation Program 42]
FIG. 42 is a diagram showing a configuration of the profile specification information operation program 42 operating on the profile specification information management apparatus 12 (FIG. 1).
As shown in FIG. 42, the profile specification information operation program 42 includes a communication processing unit 300, a request interpretation unit 420, a profile specification information search unit 422, a profile specification information storage unit 424, a profile specification information update unit 426, and a profile information deletion unit. 428 and profile specification information DB 430.
The profile specification information operation program 42 uses these components to perform the above-mentioned “(5) Profile specification information search process”, “(7) Profile specification information storage process”, “(8) Profile specification information update process” and “( 9) The process “profile specification information deletion process” is performed.

リクエスト解釈部420は、通信処理部300を介して他クラスタノードから送信された指示(命令の種類・プロファイル名など)およびプロファイル仕様情報を解釈する。
他クラスタノードから送信された命令が「(5)プロファイル仕様情報検索処理」を要求するときには、リクエスト解釈部420は、解釈したプロファイル名を、プロファイル仕様情報検索部422に対して出力する。
The request interpreter 420 interprets instructions (command types, profile names, etc.) and profile specification information transmitted from other cluster nodes via the communication processor 300.
When an instruction transmitted from another cluster node requests “(5) profile specification information search processing”, the request interpreter 420 outputs the interpreted profile name to the profile specification information search unit 422.

また、他クラスタノードから送信された命令が「(7)プロファイル仕様情報格納処理」を要求するときには、リクエスト解釈部420は、解釈したプロファイル名およびプロファイル仕様情報を、プロファイル仕様情報格納部424に対して出力する。   When an instruction transmitted from another cluster node requests “(7) Profile specification information storage processing”, the request interpreter 420 sends the interpreted profile name and profile specification information to the profile specification information storage 424. Output.

また、他クラスタノードから送信された命令が「(8)プロファイル仕様情報更新処理」を要求するときには、リクエスト解釈部420は、解釈したプロファイル名およびプロファイル仕様情報を、プロファイル仕様情報更新部426に対して出力する。   When an instruction transmitted from another cluster node requests “(8) Profile specification information update processing”, the request interpreter 420 sends the interpreted profile name and profile specification information to the profile specification information update unit 426. Output.

また、他クラスタノードから送信された命令が「(9)プロファイル仕様情報削除処理」を要求するときには、リクエスト解釈部420は、解釈したプロファイル名を、プロファイル仕様情報削除部428に対して出力する。   When the command transmitted from the other cluster node requests “(9) Profile specification information deletion processing”, the request interpretation unit 420 outputs the interpreted profile name to the profile specification information deletion unit 428.

「(5)プロファイル仕様情報検索処理」において、プロファイル仕様情報検索部422は、プロファイル仕様情報を検索して、通信処理部300を介して、検索を要求したクラスタノードに、検索したプロファイル仕様情報を送信する。
プロファイル仕様情報検索部422が適切にプロファイル仕様情報を送信した後、プロファイル仕様情報操作プログラム42は、検索処理を終了する。
In “(5) Profile specification information search process”, the profile specification information search unit 422 searches for the profile specification information, and sends the searched profile specification information to the cluster node that requested the search via the communication processing unit 300. Send.
After the profile specification information search unit 422 appropriately transmits the profile specification information, the profile specification information operation program 42 ends the search process.

「(7)プロファイル仕様情報格納処理」において、プロファイル仕様情報格納部424は、リクエスト解釈部422から入力されたプロファイル名を用いて、リクエスト解釈部422から入力されたプロファイル仕様情報を、プロファイル仕様情報DB430に格納する。
プロファイル仕様情報格納部424が適切にプロファイル仕様情報を格納した後、プロファイル仕様情報操作プログラム42は、格納処理を終了する。
In “(7) Profile specification information storage processing”, the profile specification information storage unit 424 uses the profile name input from the request interpretation unit 422 to convert the profile specification information input from the request interpretation unit 422 into profile specification information. Store in the DB 430.
After the profile specification information storage unit 424 appropriately stores the profile specification information, the profile specification information operation program 42 ends the storage process.

「(8)プロファイル仕様情報格納処理」において、プロファイル仕様情報更新部426は、リクエスト解釈部420から入力されたプロファイル名を用いて、プロファイル名に対応付けられるプロファイル仕様情報を、プロファイル仕様情報DB430から検索する。   In “(8) Profile specification information storage process”, the profile specification information update unit 426 uses the profile name input from the request interpretation unit 420 to obtain profile specification information associated with the profile name from the profile specification information DB 430. Search for.

さらに、プロファイル仕様情報更新部426は、検索したプロファイル仕様情報を、リクエスト解釈部420から入力されたプロファイル仕様情報に更新する。
さらに、プロファイル仕様情報格納部424は、格納したプロファイル仕様情報をデータアクセス装置3に送信して、図41を参照して上述したように、プロファイル仕様情報の確認を要求する。
プロファイル仕様情報更新部426が適切にプロファイル仕様情報を更新した後、プロファイル仕様情報操作プログラム42は、更新処理を終了する。
Further, the profile specification information update unit 426 updates the searched profile specification information to the profile specification information input from the request interpretation unit 420.
Furthermore, the profile specification information storage unit 424 transmits the stored profile specification information to the data access device 3, and requests confirmation of the profile specification information as described above with reference to FIG.
After the profile specification information update unit 426 appropriately updates the profile specification information, the profile specification information operation program 42 ends the update process.

「(9)プロファイル仕様情報削除処理」において、プロファイル仕様情報削除部428は、リクエスト解釈部420から入力されたプロファイル名を用いて、プロファイル名に対応付けられるプロファイル仕様情報を、プロファイル仕様情報DB430から削除する。
プロファイル仕様情報削除部428が適切にプロファイル仕様情報を削除した後、プロファイル仕様情報操作プログラム42は、削除処理を終了する。
プロファイル仕様情報DB430は、プロファイル仕様情報を格納する。
In “(9) Profile specification information deletion process”, the profile specification information deletion unit 428 uses the profile name input from the request interpretation unit 420 to transmit profile specification information associated with the profile name from the profile specification information DB 430. delete.
After the profile specification information deletion unit 428 appropriately deletes the profile specification information, the profile specification information operation program 42 ends the deletion process.
The profile specification information DB 430 stores profile specification information.

[プロファイル情報検索プログラム44]
外部プロファイル情報管理装置14(図1)は、図43に示すプロファイル情報検索プログラム44を実行して、上記した「(6)プロファイル情報検索処理」を行う。
図43は、外部プロファイル情報管理装置14(図1)上で動作するプロファイル情報検索プログラム44の構成を示す図である。
図43に示すように、プロファイル情報検索プログラム44は、通信処理部300、プロファイル情報検索部440、ユーザプロファイル情報DB306、コミュニティプロファイル情報DB308、コミュニティリスト情報DB310、逆引きバディリスト情報DB312およびコミュニティメンバー情報DB316から構成される。
[Profile information search program 44]
The external profile information management apparatus 14 (FIG. 1) executes the above-described “(6) Profile information search process” by executing the profile information search program 44 shown in FIG.
FIG. 43 is a diagram showing a configuration of a profile information search program 44 that operates on the external profile information management apparatus 14 (FIG. 1).
As shown in FIG. 43, the profile information search program 44 includes a communication processing unit 300, a profile information search unit 440, a user profile information DB 306, a community profile information DB 308, a community list information DB 310, a reverse lookup buddy list information DB 312 and community member information. It consists of DB316.

通信処理部300は、データアクセス装置3から、プロファイル情報の検索要求を受け取り、プロファイル仕様情報検索部440に出力する。
プロファイル情報検索部440は、通信処理部300から入力された検索要求を受けて、ユーザプロファイル情報DB306などから、情報(図27〜図31)を検索する。
プロファイル情報検索部440は、プロファイル情報を検索した後、通信処理部300を介して、データアクセス装置3に検索したプロファイル情報を送信する。
プロファイル情報検索部440が適切にプロファイル仕様情報を送信した後、プロファイル情報検索プログラム44は、検索処理を終了する。
The communication processing unit 300 receives a profile information search request from the data access device 3 and outputs it to the profile specification information search unit 440.
In response to the search request input from the communication processing unit 300, the profile information search unit 440 searches for information (FIGS. 27 to 31) from the user profile information DB 306 and the like.
The profile information search unit 440 transmits the searched profile information to the data access device 3 via the communication processing unit 300 after searching the profile information.
After the profile information search unit 440 appropriately transmits the profile specification information, the profile information search program 44 ends the search process.

クライアントPC2の内、外部プロファイル情報管理装置14の管理者が操作するクライアントPC2は、管理PC104として用いられる。
管理PC104は、図44に示すプロファイル仕様情報操作プログラム46を実行し、下記(10)の処理を行う。
(10)指示送信処理:
管理PC104を操作する管理者が、管理者にとって既知のプロファイル名およびプロファイル仕様情報を指定して、その操作を指示すると、管理PC104は、その指示を受け入れ、プロファイル仕様情報管理装置12(図1)に送信する。
Among the client PCs 2, the client PC 2 operated by the administrator of the external profile information management apparatus 14 is used as the management PC 104.
The management PC 104 executes the profile specification information operation program 46 shown in FIG. 44 and performs the following process (10).
(10) Instruction transmission processing:
When an administrator operating the management PC 104 designates a profile name and profile specification information known to the administrator and instructs the operation, the management PC 104 accepts the instruction, and the profile specification information management apparatus 12 (FIG. 1). Send to.

図44は、管理PC104(図1)上で動作するプロファイル仕様情報操作プログラム46の構成を示す図である。
図44に示すように、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、通信処理部300、UI部320、リクエスト解釈部420、プロファイル仕様情報検索部422、プロファイル仕様情報格納部424、プロファイル仕様情報更新部426およびプロファイル仕様情報削除部428から構成される。
FIG. 44 is a diagram showing the configuration of the profile specification information operation program 46 operating on the management PC 104 (FIG. 1).
As shown in FIG. 44, the profile specification information operation program 46 includes a communication processing unit 300, a UI unit 320, a request interpretation unit 420, a profile specification information search unit 422, a profile specification information storage unit 424, a profile specification information update unit 426, and The profile specification information deletion unit 428 is configured.

リクエスト解釈部420は、管理PC104から出された指示(命令の種類・プロファイル名など)およびプロファイル仕様情報(図33)を解釈して、プロファイル仕様情報検索部422、プロファイル仕様情報格納部424、プロファイル仕様情報更新部426またはプロファイル仕様情報削除部428に対して出力する。
リクエスト解釈部420が、管理PC104からの要求が検索要求であると判断した場合、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、プロファイル仕様情報検索部422によって、プロファイル仕様情報を検索する。
リクエスト解釈部420が、管理PC104からの要求が格納要求であると判断した場合、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、プロファイル仕様情報格納部424によって、プロファイル仕様情報を格納する。
The request interpreter 420 interprets an instruction (instruction type / profile name, etc.) and profile specification information (FIG. 33) issued from the management PC 104, a profile specification information search unit 422, a profile specification information storage unit 424, a profile. The data is output to the specification information update unit 426 or the profile specification information deletion unit 428.
When the request interpretation unit 420 determines that the request from the management PC 104 is a search request, the profile specification information operation program 46 searches the profile specification information by the profile specification information search unit 422.
When the request interpretation unit 420 determines that the request from the management PC 104 is a storage request, the profile specification information operation program 46 stores the profile specification information by the profile specification information storage unit 424.

リクエスト解釈部420が、管理PC104からの要求が更新要求であると判断した場合、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、プロファイル仕様情報更新部426によって、プロファイル仕様情報を更新する。
リクエスト解釈部420が、管理PC104からの要求が削除要求であると判断した場合、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、プロファイル仕様情報削除部428によって、プロファイル仕様情報を削除する。
When the request interpretation unit 420 determines that the request from the management PC 104 is an update request, the profile specification information operation program 46 updates the profile specification information by the profile specification information update unit 426.
When the request interpretation unit 420 determines that the request from the management PC 104 is a deletion request, the profile specification information operation program 46 deletes the profile specification information by the profile specification information deletion unit 428.

プロファイル仕様情報格納部422は、プロファイル仕様情報管理装置12(図1)に、リクエスト解釈部420から入力されたプロファイル仕様情報を検索するように要求する。
検索を要求されたプロファイル仕様情報管理装置12が、図42に示したように、プロファイル仕様情報を適切に検索すると、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、検索処理を終了する。
The profile specification information storage unit 422 requests the profile specification information management apparatus 12 (FIG. 1) to search for the profile specification information input from the request interpretation unit 420.
When the profile specification information management apparatus 12 requested to search appropriately searches the profile specification information as shown in FIG. 42, the profile specification information operation program 46 ends the search process.

プロファイル仕様情報格納部424は、プロファイル仕様情報管理装置12(図1)に、リクエスト解釈部420から入力されたプロファイル仕様情報を格納するように要求する。
格納を要求されたプロファイル仕様情報管理装置12が、図42に示したように、プロファイル仕様情報を適切に格納すると、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、格納処理を終了する。
The profile specification information storage unit 424 requests the profile specification information management apparatus 12 (FIG. 1) to store the profile specification information input from the request interpretation unit 420.
When the profile specification information management apparatus 12 requested to store the profile specification information appropriately stores the profile specification information as shown in FIG. 42, the profile specification information operation program 46 ends the storage process.

プロファイル仕様情報更新部426は、プロファイル仕様情報管理装置12(図1)に対して、リクエスト解釈部420から入力されたプロファイル名に対応するプロファイル仕様情報を、リクエスト解釈部420から入力されたプロファイル仕様情報に更新するように要求する。
格納を要求されたプロファイル仕様情報管理装置12が、図42に示したように、プロファイル仕様情報を適切に格納すると、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、格納処理を終了する。
The profile specification information update unit 426 sends profile specification information corresponding to the profile name input from the request interpreter 420 to the profile specification information management apparatus 12 (FIG. 1). Request to update to information.
When the profile specification information management apparatus 12 requested to store the profile specification information appropriately stores the profile specification information as shown in FIG. 42, the profile specification information operation program 46 ends the storage process.

プロファイル仕様情報更新部428は、プロファイル仕様情報管理装置12(図1)に対して、リクエスト解釈部420から入力されたプロファイル名に対応するプロファイル仕様情報を削除するように要求する。
削除を要求されたプロファイル仕様情報管理装置12が、図42に示したように、プロファイル仕様情報を適切に削除すると、プロファイル仕様情報操作プログラム46は、削除処理を終了する。
The profile specification information update unit 428 requests the profile specification information management apparatus 12 (FIG. 1) to delete the profile specification information corresponding to the profile name input from the request interpretation unit 420.
When the profile specification information management apparatus 12 requested to be deleted appropriately deletes the profile specification information as shown in FIG. 42, the profile specification information operation program 46 ends the deletion process.

以上述べたように、管理者は、プロファイル仕様情報管理装置12を介して、管理PC104からプロファイル仕様情報の更新を行うことができる。
また、管理者は、プロファイル仕様情報のうち、特に鍵ハッシュ表を以下のように更新することで、データアクセス装置の操作を行うことができる。
管理者は、鍵ハッシュ表に新しいデータアクセス装置3の情報を追加することにより、コミュニティ情報検索システム1(図1)に、新しいデータアクセス装置3を追加することができる。
同様に、管理者は、鍵ハッシュ表からあるデータアクセス装置3の情報を削除することで、コミュニティ情報検索システム1から、そのデータアクセス装置3を削除することができる。
さらに、管理者は、鍵ハッシュ表において、鍵フィルタ値およびデータアクセス装置IDの対応付けを変えることで、コミュニティ情報検索システム1のデータアクセス装置3における負荷を分散することができる。
As described above, the administrator can update the profile specification information from the management PC 104 via the profile specification information management device 12.
Also, the administrator can operate the data access device by updating the key hash table in the profile specification information as follows.
The administrator can add a new data access device 3 to the community information search system 1 (FIG. 1) by adding information on the new data access device 3 to the key hash table.
Similarly, the administrator can delete the data access device 3 from the community information search system 1 by deleting the information of the data access device 3 from the key hash table.
Furthermore, the administrator can distribute the load on the data access device 3 of the community information search system 1 by changing the association between the key filter value and the data access device ID in the key hash table.

[クライアントPC2,データアクセス装置3,プロファイル仕様管理装置12,外部プロファイル管理装置14,ポリシサーバ16,サービス実行装置18の動作]
以下、コミュニティ情報検索システム1の構成部分の内、データアクセスサーバ5を除くクライアントPC2、データアクセス装置3、プロファイル仕様管理装置12、外部プロファイル管理装置14、ポリシサーバ16およびサービス実行装置18の動作を説明する。
図45A〜図45Eは、コミュニティ情報検索システム1(図1)におけるクライアントPC2、データアクセス装置3、プロファイル仕様管理装置12、外部プロファイル管理装置14、ポリシサーバ16およびサービス実行装置18の動作(S10)を例示する第1の通信シーケンス図であって、クライアントPC2からデータアクセス装置3に対して、プロファイル情報検索要求がされ、プロファイル情報操作プログラム30が起動したときの処理を示す。
[Operations of Client PC 2, Data Access Device 3, Profile Specification Management Device 12, External Profile Management Device 14, Policy Server 16, and Service Execution Device 18]
Hereinafter, the operations of the client PC 2, the data access device 3, the profile specification management device 12, the external profile management device 14, the policy server 16, and the service execution device 18 except for the data access server 5 among the components of the community information search system 1 will be described. explain.
45A to 45E show operations of the client PC 2, the data access device 3, the profile specification management device 12, the external profile management device 14, the policy server 16, and the service execution device 18 in the community information search system 1 (FIG. 1) (S10). FIG. 4 is a first communication sequence diagram illustrating processing when a profile information search request is issued from the client PC 2 to the data access device 3 and the profile information operation program 30 is activated.

[プロファイル情報検索]
図45Aに示すように、ステップ100(S100)において、クライアントPC2は、データアクセス装置3に対して、パスを指定して、情報(図27〜図31)の検索を要求する。
ステップ102(S102)において、検索を要求されたデータアクセス装置3は、プロファイル仕様情報管理装置12から、指定されたプロファイル名に対応付けられるプロファイル仕様情報(図33)を検索する。
ステップ104(S104)において、プロファイル仕様情報が得られた後、プロファイル仕様情報管理装置12は、得られたプロファイル仕様情報をデータアクセス装置3に送信する。
[Search Profile Information]
As shown in FIG. 45A, in step 100 (S100), the client PC 2 requests the data access device 3 to search for information (FIGS. 27 to 31) by specifying a path.
In step 102 (S102), the data access device 3 requested to search searches the profile specification information management device 12 for the profile specification information (FIG. 33) associated with the designated profile name.
In step 104 (S104), after the profile specification information is obtained, the profile specification information management device 12 transmits the obtained profile specification information to the data access device 3.

図46は、図45Aに示したクライアントPC2の要求を受けて、データアクセス装置3が、プロファイル仕様情報管理装置12に対してプロファイル仕様情報を検索するとき、同時に行われる動作を例示するシーケンス図である。
図46に示すように、プロファイル仕様情報管理装置12から検索されたプロファイル仕様情報(S102)は、データアクセス装置3に送信され(S104)、プロファイル仕様情報キャッシュDB302にキャッシュデータとして記憶されうる。
このような処理によって、プロファイル仕様情報管理装置12に対してプロファイル仕様情報の検索を行わなくとも、データアクセス装置3でプロファイル仕様情報を検索できる。
FIG. 46 is a sequence diagram illustrating operations performed simultaneously when the data access device 3 searches the profile specification information management device 12 for profile specification information in response to a request from the client PC 2 shown in FIG. 45A. is there.
As shown in FIG. 46, the profile specification information (S102) retrieved from the profile specification information management device 12 can be transmitted to the data access device 3 (S104) and stored as cache data in the profile specification information cache DB 302.
By such processing, the profile specification information can be searched by the data access device 3 without searching the profile specification information management device 12 for the profile specification information.

図47は、図45Aに示したデータアクセス装置3が、データアクセス装置3のプロファイル仕様情報キャッシュDB302、または、プロファイル仕様情報管理装置12のプロファイル仕様情報DB430から、プロファイル仕様情報(図33)を検索する処理を例示するシーケンス図である。
図46に示したように、ステップ104(S104)において、プロファイル仕様情報は一度検索されると、プロファイル仕様情報キャッシュDB302に、キャッシュデータとして記憶される。
したがって、データアクセス装置3は、検索を要求されたとき、まず、プロファイル仕様キャッシュDB302に対して検索を行い(S102−1)、プロファイル仕様情報が得られた後、得たプロファイル仕様情報をデータアクセス装置3に保持する(S104−1)。
47, the data access device 3 shown in FIG. 45A retrieves the profile specification information (FIG. 33) from the profile specification information cache DB 302 of the data access device 3 or the profile specification information DB 430 of the profile specification information management device 12. It is a sequence diagram which illustrates the process to perform.
As shown in FIG. 46, in step 104 (S104), once the profile specification information is retrieved, it is stored in the profile specification information cache DB 302 as cache data.
Therefore, when the data access device 3 is requested to search, first, the profile specification cache DB 302 is searched (S102-1). After the profile specification information is obtained, the obtained profile specification information is accessed as data. It holds in the device 3 (S104-1).

所望のプロファイル仕様情報が、プロファイル仕様キャッシュDB302から検索できない場合のみ、データアクセス装置3は、プロファイル仕様情報管理装置12のプロファイル仕様情報DB430に対して検索を行う(S102−2)。
プロファイル仕様情報管理装置12は、プロファイル仕様情報DB430からプロファイル仕様情報が得られた後、得たプロファイル情報をデータアクセス装置3に送信する(S104−2)。
このような処理によって、データアクセス装置3は、より効率的に検索を行うことができる。
Only when the desired profile specification information cannot be searched from the profile specification cache DB 302, the data access device 3 searches the profile specification information DB 430 of the profile specification information management device 12 (S102-2).
After the profile specification information is obtained from the profile specification information DB 430, the profile specification information management device 12 transmits the obtained profile information to the data access device 3 (S104-2).
By such processing, the data access device 3 can perform a search more efficiently.

以下、図45Aに戻って、ステップ104(S104)における処理の続きを説明する。
ステップ104(S104)において、データアクセス装置3は、検索されたプロファイル仕様情報に含まれるデータアクセス装置情報およびデータソースを読み出す。
データアクセス装置3は、読み出したデータアクセス装置情報およびデータソースに基づいて、指定されたパスに対応付けられるプロファイル情報の記憶位置を求める。
Hereinafter, returning to FIG. 45A, the continuation of the processing in step 104 (S104) will be described.
In step 104 (S104), the data access device 3 reads the data access device information and the data source included in the retrieved profile specification information.
The data access device 3 obtains the storage location of the profile information associated with the designated path based on the read data access device information and data source.

プロファイル情報操作プログラム30は、プロファイル情報の記憶位置によって、プロファイル情報の種類およびプロファイル情報操作プログラム30における検索処理を決定する。
以下、プロファイル情報操作プログラム30における格納処理および削除処理においても、同様とする。
The profile information operation program 30 determines the type of profile information and search processing in the profile information operation program 30 according to the storage location of the profile information.
The same applies to the storage process and the deletion process in the profile information operation program 30 below.

図48は、プロファイル情報の記憶位置と、プロファイル情報の種類との対応付けを例示する図である。
図48に示すように、S104(図45A)の処理より導出されるプロファイル情報の記憶位置に応じて、プロファイル情報は、物理プロファイル情報、外部プロファイル情報および論理プロファイル情報に分類される。
データアクセス装置3は、ステップ104(S104)の処理により得られたプロファイル仕様情報の一部(データソースおよびデータアクセス装置情報)を用いて、プロファイル情報の記憶位置を判断した後、その記憶位置からプロファイル情報を検索する。
FIG. 48 is a diagram illustrating the association between the storage location of profile information and the type of profile information.
As shown in FIG. 48, the profile information is classified into physical profile information, external profile information, and logical profile information according to the storage location of the profile information derived from the processing of S104 (FIG. 45A).
The data access device 3 uses the part of the profile specification information (data source and data access device information) obtained by the process of step 104 (S104) to determine the storage location of the profile information, and from that storage location Search for profile information.

[物理プロファイル情報]
図48に符号aを付して示すように、データソースに何も記述がされていない場合、データアクセス装置3は、プロファイル情報がデータアクセス装置3(複数可)に記憶されていると判断する。
このとき、データアクセス装置3は、データアクセス装置情報を用いて、プロファイル情報が記憶されているデータアクセス装置3を特定する。
[Physical profile information]
48, when nothing is described in the data source, the data access device 3 determines that the profile information is stored in the data access device 3 (s). .
At this time, the data access device 3 specifies the data access device 3 in which the profile information is stored using the data access device information.

データアクセス装置3を特定する方法については、図38に示したように、鍵フィルタおよび鍵ハッシュ表を用いる方法が採られる。
このように、特定されたデータアクセス装置3に格納されたプロファイル情報を、物理プロファイル情報という。
As a method for specifying the data access device 3, as shown in FIG. 38, a method using a key filter and a key hash table is adopted.
Thus, the profile information stored in the specified data access device 3 is referred to as physical profile information.

[外部プロファイル情報]
図48に符号bを付して示すように、データソースに外部プロファイル情報管理装置14を識別する記載(例えば、URLなど)がされている場合、データアクセス装置3は、プロファイル情報が外部プロファイル情報管理装置14(複数可)に記憶されていると判断する。
このとき、データアクセス装置3は、データソースの記載を用いて、プロファイル情報が記憶されている外部プロファイル情報管理装置14を特定する。
[External profile information]
48, when the data source has a description (for example, URL) identifying the external profile information management device 14, the data access device 3 indicates that the profile information is external profile information. It is determined that it is stored in the management device 14 (plurality).
At this time, the data access device 3 specifies the external profile information management device 14 in which the profile information is stored using the description of the data source.

なお、外部プロファイル装置とは、プロファイル情報を記憶する既存DB(例えば、この情報検索システムが構築される前から使用されているDBなど)に接続される装置などを意味する。
このように、特定された外部プロファイル装置14に格納されたプロファイル情報を、外部プロファイル情報という。
The external profile device means a device connected to an existing DB that stores profile information (for example, a DB used before the information search system is constructed).
Thus, the profile information stored in the specified external profile device 14 is referred to as external profile information.

なお、外部プロファイル情報は、データアクセス装置情報を用いて、プロファイル情報キャッシュDB304に記憶することができる。
この処理によって、プロファイル情報が冗長化される。
The external profile information can be stored in the profile information cache DB 304 using the data access device information.
This process makes profile information redundant.

[論理プロファイル情報]
図48に符号cを付して示すように、データソースにプロファイル名が記述されている場合、データアクセス装置3は、そのプロファイル名に対応付けられるプロファイル仕様情報に、プロファイル情報の記憶位置が記載され、プロファイル情報は、プロファイル情報データアクセス装置3(複数可)および外部プロファイル情報管理装置14(複数可)に記憶されていると判断する。
このように、特定されたデータアクセス装置3および外部プロファイル情報管理装置14に格納されたプロファイル情報を、論理プロファイル情報という。
なお、外部プロファイル情報と同様、論理プロファイル情報は、データアクセス情報を用いて、プロファイル情報キャッシュDB304に記憶できる。
[Logical profile information]
48, when the profile name is described in the data source, the data access device 3 describes the storage location of the profile information in the profile specification information associated with the profile name. Then, it is determined that the profile information is stored in the profile information data access device 3 (s) and the external profile information management device 14 (s).
Thus, the profile information stored in the identified data access device 3 and external profile information management device 14 is referred to as logical profile information.
Similar to the external profile information, the logical profile information can be stored in the profile information cache DB 304 using the data access information.

以下、図45Aに戻って、ステップ104(S104)における処理の続きを説明する。
プロファイル情報操作プログラム30は、ステップ104(S104)で読み込んだプロファイル仕様情報から、記憶位置がデータアクセス装置3である(=物理プロファイル情報である)と判断した場合、S106〜S120の処理(図45Bを参照して後述)、または、S122〜S132の処理(図45Cを参照して後述)を行う。
Hereinafter, returning to FIG. 45A, the continuation of the processing in step 104 (S104) will be described.
When the profile information operation program 30 determines from the profile specification information read in step 104 (S104) that the storage location is the data access device 3 (= physical profile information), the processing of S106 to S120 (FIG. 45B). The process of S122 to S132 (described later with reference to FIG. 45C) is performed.

プロファイル情報操作プログラム30は、ステップ104(S104)の処理において読み込んだプロファイル仕様情報から、記憶位置が外部プロファイル情報装置14である(=外部プロファイル情報である)と判断した場合、S134〜S148の処理を行う(図45Dを参照して後述)。
プロファイル情報操作プログラム30は、ステップ104(S104)で読み込んだプロファイル仕様情報から、記憶位置がデータアクセス装置3および外部プロファイル情報装置14である(=論理プロファイル情報である)と判断した場合、S150〜S162の処理を行う(図45Eを参照して後述)。
If the profile information operation program 30 determines that the storage location is the external profile information device 14 (= external profile information) from the profile specification information read in the processing of step 104 (S104), the processing of S134 to S148 (Described later with reference to FIG. 45D).
If the profile information operation program 30 determines from the profile specification information read in step 104 (S104) that the storage location is the data access device 3 and the external profile information device 14 (= logical profile information), the process proceeds to S150. The process of S162 is performed (described later with reference to FIG. 45E).

[物理プロファイル情報の検索(1)]
ステップ104(S104)において、プロファイル仕様情報を用いてデータアクセス装置IDを導出した後、データアクセス装置3は、導出されたデータアクセス装置IDに対応付けられるデータアクセス装置3に、検索処理を行っているデータアクセス装置3が含まれるか否かを判定する。
検索処理を行っているデータアクセス装置3が含まれない場合、プロファイル情報操作プログラム30は、S106〜S120の処理を行う。
一方、検索処理を行っているデータアクセス装置3が含まれる場合、プロファイル情報操作プログラム30は、S122〜S132の処理を行う。
以下、各ステップの処理を記述する。
[Search physical profile information (1)]
In step 104 (S104), after deriving the data access device ID using the profile specification information, the data access device 3 performs a search process on the data access device 3 associated with the derived data access device ID. It is determined whether or not the data access device 3 is included.
When the data access device 3 performing the search process is not included, the profile information operation program 30 performs the processes of S106 to S120.
On the other hand, when the data access device 3 performing the search process is included, the profile information operation program 30 performs the processes of S122 to S132.
Hereinafter, the processing of each step will be described.

図45Bに示すステップ106(S106)において、検索要求を受け取ったデータアクセス装置3は、S104の処理により導出されたデータアクセス装置IDに対応付けられるデータアクセス装置3に対して、S100の処理において受け取ったパスを指定して、情報(図27〜図31)の検索を要求する。
ステップ108(S108)において、検索要求を出したクライアントPC2から、このデータアクセス装置3にアクセス可能か否かを、ポリシサーバ16に問い合わせる。
ステップ110(S110)において、ポリシサーバ16は、アクセスの可否を調べて、S106の処理において検索を要求されたデータアクセス装置3に送信する。
In step 106 (S106) shown in FIG. 45B, the data access apparatus 3 that has received the search request receives the data access apparatus 3 associated with the data access apparatus ID derived by the process of S104 in the process of S100. A search for information (FIGS. 27 to 31) is requested.
In step 108 (S108), the policy server 16 is inquired as to whether or not the data access device 3 is accessible from the client PC 2 that has issued the search request.
In step 110 (S110), the policy server 16 checks whether or not access is possible, and transmits it to the data access device 3 requested to be searched in the process of S106.

ステップ112(S112)において、S106の処理において検索を要求されたデータアクセス装置3は、S104の処理において検索されたプロファイル仕様情報(図33)に含まれる実行サービス情報を読み出す。
さらに、S106の処理において検索を要求されたデータアクセス装置3は、サービス実行装置18に、読み出した実行サービス情報に基づくサービスの実行を要求する。
In step 112 (S112), the data access device 3 requested to search in the process of S106 reads the execution service information included in the profile specification information (FIG. 33) searched in the process of S104.
Further, the data access device 3 requested to search in the processing of S106 requests the service execution device 18 to execute a service based on the read execution service information.

なお、プロファイル情報操作プログラム30は、S112の処理におけるサービスの実行を、プロファイル情報の検索前か検索後に行ってもかまわないし、まったく行わなくともかまわない。
以下、プロファイル情報の格納および削除に伴うサービス実行について、同様とする。
サービス実行装置18が適切にサービスを実行した後(S114)、S106の処理において検索を要求されたデータアクセス装置3は、ユーザプロファイル情報DB306などから、情報(図27〜図31)を検索する(S116)。
ステップ106(S106)で検索を要求されたデータアクセス装置3は、情報(図27〜図31)を検索した後、検索したプロファイル情報を、クライアントPC2から検索要求を受けたデータアクセス装置3に送信する(S118)。
Note that the profile information operation program 30 may or may not execute the service in the process of S112 before or after searching for profile information.
The same applies to the service execution associated with storing and deleting profile information.
After the service execution device 18 appropriately executes the service (S114), the data access device 3 requested to search in the process of S106 searches the user profile information DB 306 and the like (FIGS. 27 to 31) (see FIG. 27 to FIG. 31). S116).
The data access device 3 requested to search in step 106 (S106) searches the information (FIGS. 27 to 31), and then transmits the searched profile information to the data access device 3 that has received the search request from the client PC 2. (S118).

図49は、図45Aに示したクライアントPC2の要求を受けて、データアクセス装置3が、別のデータアクセス装置3に対してプロファイル情報を検索するとき、同時に行われる動作を例示するシーケンス図である。
図49に示すように、パス指定を受けた別のデータアクセス装置3から検索されたプロファイル情報(S116)は、データアクセス装置3に送信されるとともに、プロファイル情報キャッシュDB304にキャッシュデータとして記憶されうる(S118)。
このような処理によって、別のデータアクセス装置3に対してプロファイル情報を検索しなくとも、データアクセス装置3でプロファイル情報を検索できる。
FIG. 49 is a sequence diagram illustrating operations performed simultaneously when the data access device 3 retrieves profile information from another data access device 3 in response to a request from the client PC 2 shown in FIG. 45A. .
As shown in FIG. 49, profile information (S116) retrieved from another data access device 3 that has received a path designation can be transmitted to the data access device 3 and stored as cache data in the profile information cache DB 304. (S118).
By such processing, the profile information can be searched by the data access device 3 without searching the profile information for another data access device 3.

図50は、図45Aに示したデータアクセス装置3が、別のデータアクセス装置3に対して、プロファイル情報を検索する処理を例示するシーケンス図である。
図49に示したように、ステップ118(S118)において、プロファイル情報は一度検索されると、プロファイル情報キャッシュDB304にキャッシュデータとして記憶される。
したがって、データアクセス装置3は、別のデータアクセス装置3にパス指定する(S106)前に、プロファイル情報キャッシュDB304に記憶されたプロファイル情報に対して検索を行い(S116−1)、プロファイル情報が得られた後、得たプロファイル情報をデータアクセス装置3に保持する(S118−1)。
FIG. 50 is a sequence diagram illustrating a process in which the data access device 3 illustrated in FIG. 45A searches the profile information for another data access device 3.
As shown in FIG. 49, in step 118 (S118), once the profile information is retrieved, it is stored as cache data in the profile information cache DB 304.
Therefore, the data access device 3 searches the profile information stored in the profile information cache DB 304 (S116-1) to obtain profile information before specifying a path to another data access device 3 (S106). After being obtained, the obtained profile information is held in the data access device 3 (S118-1).

所望のプロファイル情報が、プロファイル情報キャッシュDB304に記憶されていない場合のみ、別のデータアクセス装置3に対し、パスを指定して検索を行う(S106〜S116−2)。
パス指定を受けた別のデータアクセス装置3は、プロファイル情報が得られた後、得たプロファイル情報をデータアクセス装置3に送信する(S118−2)。
この処理により、データアクセス装置3は、より効率的に検索を行うことができる。
パス指定を受けた別のデータアクセス装置3は、プロファイル情報が得られた後、得たプロファイル情報をデータアクセス装置3に送信する(S118−2)。
この処理により、データアクセス装置3は、より効率的に検索を行うことができる。
Only when the desired profile information is not stored in the profile information cache DB 304, a search is performed by designating a path to another data access device 3 (S106 to S116-2).
The other data access device 3 that has received the path designation transmits the obtained profile information to the data access device 3 after the profile information is obtained (S118-2).
By this processing, the data access device 3 can perform a search more efficiently.
The other data access device 3 that has received the path designation transmits the obtained profile information to the data access device 3 after the profile information is obtained (S118-2).
By this processing, the data access device 3 can perform a search more efficiently.

以下、図45Bに戻って、ステップ120(S120)以降の処理を説明する。
ステップ118(S118)でプロファイル情報を受け取ったデータアクセス装置3は、受け取ったプロファイル情報を、検索を要求したクライアントPC2に送信する(S120)。
クライアントPC2が、送信されたプロファイル情報を受け取った後、プロファイル情報操作プログラム30は、物理プロファイル情報の検索処理を終了する。
Hereinafter, returning to FIG. 45B, the processing after step 120 (S120) will be described.
Receiving the profile information in step 118 (S118), the data access device 3 transmits the received profile information to the client PC 2 that requested the search (S120).
After the client PC 2 receives the transmitted profile information, the profile information operation program 30 ends the physical profile information search process.

[物理プロファイル情報の検索(2)]
図45Cに示すステップ122(S122)において、データアクセス装置3が、検索を要求したクライアントPC2からデータアクセス装置3にアクセス可能か否かを、ポリシサーバ16に問い合わせる。
ステップ124(S124)において、ポリシサーバ16は、アクセスの可否を調べて、データアクセス装置3に送信する。
[Search physical profile information (2)]
In step 122 (S122) shown in FIG. 45C, the data access device 3 inquires of the policy server 16 whether or not the client PC 2 that requested the search can access the data access device 3.
In step 124 (S124), the policy server 16 checks whether access is possible and transmits it to the data access device 3.

ステップ126(S126)において、データアクセス装置3は、ステップ104(S104)で検索されたプロファイル仕様情報に含まれる実行サービス情報を読み出す。
さらに、データアクセス装置3は、サービス実行装置18に、実行サービス情報に基づくサービスの実行を要求する。
サービス実行装置18が適切にサービスを実行すると(S128)、データアクセス装置3は、プロファイル情報キャッシュDB304などから、プロファイル情報を検索する(S130)。
データアクセス装置3は、ステップ130(S130)の処理により検索したプロファイル情報を、検索を要求したクライアントPC2に送信する(S132)。
クライアントPC2が、送信されたプロファイル情報を受け取った後、プロファイル情報操作プログラム30は、物理プロファイル情報の検索処理を終了する。
In step 126 (S126), the data access device 3 reads the execution service information included in the profile specification information searched in step 104 (S104).
Furthermore, the data access device 3 requests the service execution device 18 to execute a service based on the execution service information.
When the service execution device 18 appropriately executes the service (S128), the data access device 3 searches the profile information cache DB 304 or the like for profile information (S130).
The data access device 3 transmits the profile information searched by the process of step 130 (S130) to the client PC 2 that requested the search (S132).
After the client PC 2 receives the transmitted profile information, the profile information operation program 30 ends the physical profile information search process.

[外部プロファイル情報の検索]
図45Dに示すステップ134(S134)において、クライアントPC2から検索要求を受けたデータアクセス装置3は、検索要求を出したクライアントPC2から、S104(図45A)の処理により、プロファイル情報の記憶位置と判断された外部プロファイル情報管理装置14に、アクセス可能か否かを、ポリシサーバ16に問い合わせる。
ステップ136(S136)において、ポリシサーバ16は、アクセスの可否を調べて、データアクセス装置3に送信する。
[Search external profile information]
In step 134 (S134) shown in FIG. 45D, the data access device 3 that has received the search request from the client PC 2 determines that it is the storage location of the profile information from the client PC 2 that issued the search request by the processing of S104 (FIG. 45A). The policy server 16 is inquired of whether or not the external profile information management apparatus 14 thus made accessible.
In step 136 (S136), the policy server 16 checks whether access is possible and transmits it to the data access device 3.

ステップ138(S138)において、データアクセス装置3は、S104(図45A)で検索されたプロファイル仕様情報(図33)に含まれる実行サービス情報を読み出す。
さらに、データアクセス装置3は、読み出した実行サービス情報に基づき、サービス実行装置18にサービス実行を要求する。
サービス実行装置18が適切にサービスを実行すると(S140)、データアクセス装置3は、S104(図45A)の処理において、プロファイル情報の記憶位置と判断された外部プロファイル情報管理装置14に、プロファイル情報の検索を要求する(S142)。
ステップ142(S142)で検索を要求された外部プロファイル情報管理装置14は、プロファイル情報DB306などから、情報(図27〜図31)を検索する(S144)。
プロファイル情報を検索した後、外部プロファイル情報管理装置14は、ステップ146(S146)において、検索されたプロファイル情報を、データアクセス装置3に送信する。
In step 138 (S138), the data access device 3 reads the execution service information included in the profile specification information (FIG. 33) retrieved in S104 (FIG. 45A).
Further, the data access device 3 requests the service execution device 18 to execute the service based on the read execution service information.
When the service execution device 18 appropriately executes the service (S140), the data access device 3 sends the profile information to the external profile information management device 14 determined as the storage location of the profile information in the processing of S104 (FIG. 45A). A search is requested (S142).
The external profile information management apparatus 14 requested to search in step 142 (S142) searches for information (FIGS. 27 to 31) from the profile information DB 306 and the like (S144).
After retrieving the profile information, the external profile information management device 14 transmits the retrieved profile information to the data access device 3 in step 146 (S146).

図51は、図45Dに示したクライアントPC2の要求を受けて、データアクセス装置3が、外部プロファイル情報管理装置14に対してプロファイル情報を検索するとき、同時に行われる動作を例示するシーケンス図である。
図51に示すように、データアクセス装置3からの検索要求を受け(S142)、外部プロファイル情報管理装置14から検索された(S144)プロファイル情報は、データアクセス装置3に送信される(S146)とともに、プロファイル情報キャッシュDB304に記憶することができる。
この処理によって、外部プロファイル情報管理装置14に対してプロファイル情報を検索しなくとも、データアクセス装置3でプロファイル情報を検索できる。
FIG. 51 is a sequence diagram illustrating operations performed simultaneously when the data access device 3 searches the external profile information management device 14 for profile information in response to a request from the client PC 2 shown in FIG. 45D. .
As shown in FIG. 51, a search request is received from the data access device 3 (S142), and the profile information searched from the external profile information management device 14 (S144) is transmitted to the data access device 3 (S146). , And can be stored in the profile information cache DB 304.
By this processing, the profile information can be searched by the data access device 3 without searching the profile information with respect to the external profile information management device 14.

図52は、図45Dに示すデータアクセス装置3が、外部プロファイル情報管理装置14に対して、プロファイル情報を検索する処理を例示するシーケンス図である。
図52に示すように、S146(図51)の処理として示したように、プロファイル情報は一度検索されると、データアクセス装置3のプロファイル情報キャッシュDB304に、キャッシュデータとして記憶される。
FIG. 52 is a sequence diagram illustrating a process in which the data access device 3 illustrated in FIG. 45D searches the external profile information management device 14 for profile information.
As shown in FIG. 52, as shown in the process of S146 (FIG. 51), once the profile information is retrieved, it is stored as cache data in the profile information cache DB 304 of the data access device 3.

したがって、データアクセス装置3は、外部プロファイル情報管理装置14に検索を要求する(ステップ142(S142))前に、まず、そのプロファイル情報キャッシュDB304に記憶されたプロファイル情報に対して検索を行い(S144−1)、プロファイル情報が得られた後、得たプロファイル情報をデータアクセス装置3に保持する(S146−1)。
該当するプロファイル情報が、データアクセス装置3のプロファイル情報キャッシュDB304に記憶されていない場合のみ、データアクセス装置3は、外部プロファイル情報管理装置14に検索を要求し(S142)、外部プロファイル情報管理装置14は、そのユーザプロファイル情報DB306などに対する検索を行う(S144−2)。
外部プロファイル情報管理装置14は、プロファイル情報を得られた後、得たプロファイル情報をデータアクセス装置3に送信する(S146−2)。
この処理により、データアクセス装置3は、より効率的に検索を行うことができる。
Therefore, the data access device 3 first searches the profile information stored in the profile information cache DB 304 before requesting the external profile information management device 14 to search (step 142 (S142)) (S144). -1) After the profile information is obtained, the obtained profile information is held in the data access device 3 (S146-1).
Only when the corresponding profile information is not stored in the profile information cache DB 304 of the data access device 3, the data access device 3 requests the external profile information management device 14 to search (S142), and the external profile information management device 14 Searches the user profile information DB 306 and the like (S144-2).
After obtaining the profile information, the external profile information management device 14 transmits the obtained profile information to the data access device 3 (S146-2).
By this processing, the data access device 3 can perform a search more efficiently.

以下、図45Dに戻って、ステップ148(S148)以降の処理を説明する。
データアクセス装置3は、ステップ146(S146)で送信されたプロファイル情報を受け取った後、検索を要求したクライアントPC2に送信する(S148)。
クライアントPC2が送信されたプロファイル情報を受け取った後、プロファイル情報操作プログラム30は、外部プロファイル情報の検索処理を終了する。
Hereinafter, returning to FIG. 45D, the processing after step 148 (S148) will be described.
After receiving the profile information transmitted in step 146 (S146), the data access device 3 transmits the profile information to the client PC 2 that requested the search (S148).
After the client PC 2 receives the transmitted profile information, the profile information operation program 30 ends the external profile information search process.

[論理プロファイル情報の検索]
図45Eに示すように、ステップ150(S150)において、データアクセス装置3は、検索を要求したクライアントPC2から、S104の処理によりプロファイル情報の記憶位置と判断されたデータアクセス装置3および外部プロファイル情報管理装置14に、アクセス可能か否かを、ポリシサーバ16に問い合わせる。
ステップ152(S152)において、ポリシサーバ16は、アクセスの可否を調べて、データアクセス装置3に送信する。
[Search logical profile information]
As shown in FIG. 45E, in step 150 (S150), the data access device 3 determines from the client PC 2 that requested the search that the data access device 3 and the external profile information management determined as the storage location of the profile information by the processing of S104. The policy server 16 is inquired whether the device 14 is accessible.
In step 152 (S152), the policy server 16 checks whether access is possible and transmits it to the data access device 3.

ステップ154(S154)において、データアクセス装置3は、S104の処理において検索されたプロファイル仕様情報(図33)に含まれる実行サービス情報を読み出す。
さらに、データアクセス装置3は、サービス実行装置18に、読み出した実行サービス情報に基づくサービスの実行を要求する。
In step 154 (S154), the data access device 3 reads the execution service information included in the profile specification information (FIG. 33) retrieved in the process of S104.
Further, the data access device 3 requests the service execution device 18 to execute a service based on the read execution service information.

サービス実行装置18が適切にサービスを実行すると(S156)、データアクセス装置3および外部プロファイル情報管理装置14は、そのユーザプロファイル情報DB306などから、情報(図27〜図31)を検索する(S158)。
ステップ160(S160)において、データアクセス装置3および外部プロファイル情報管理装置14は、S158の処理において検索されたプロファイル情報を、データアクセス装置3に送信する。
When the service execution device 18 appropriately executes the service (S156), the data access device 3 and the external profile information management device 14 retrieve information (FIGS. 27 to 31) from the user profile information DB 306 and the like (S158). .
In step 160 (S160), the data access device 3 and the external profile information management device 14 transmit the profile information retrieved in the process of S158 to the data access device 3.

データアクセス装置3は、ステップ160(S160)で送信されたプロファイル情報を受け取り、検索を要求したクライアントPC2に送信する(S162)。
クライアントPC2が、送信されたプロファイル情報を受け取った後、プロファイル情報操作プログラム30は、論理プロファイル情報の検索処理を終了する。
The data access device 3 receives the profile information transmitted in step 160 (S160), and transmits it to the client PC 2 that requested the search (S162).
After the client PC 2 receives the transmitted profile information, the profile information operation program 30 ends the logical profile information search process.

[プロファイル情報の格納]
図53A〜図53Eは、コミュニティ情報検索システム1(図1)におけるクライアントPC2、データアクセス装置3、プロファイル仕様管理装置12、外部プロファイル管理装置14、ポリシサーバ16およびサービス実行装置18の動作(S20)を例示する第2の通信シーケンス図である。
なお、図53A〜図53Eは、クライアントPC2からデータアクセス装置3に対して、プロファイル情報格納要求がされ、プロファイル情報操作プログラム30が起動したときの処理を示す。
[Store profile information]
53A to 53E show operations of the client PC 2, the data access device 3, the profile specification management device 12, the external profile management device 14, the policy server 16, and the service execution device 18 in the community information search system 1 (FIG. 1) (S20). FIG. 6 is a second communication sequence diagram illustrating
53A to 53E show processing when a profile information storage request is issued from the client PC 2 to the data access device 3 and the profile information operation program 30 is activated.

図53Aに示すステップ200(S200)において、クライアントPC2は、データアクセス装置3に対して、パスおよびプロファイル情報を指定して、プロファイル情報の格納を要求する。
図53Bに示すステップ202(S202)において、クライアントPC2から検索要求を受けたデータアクセス装置3は、S104の処理により記憶位置とされたデータアクセス装置3に、パスおよびプロファイル情報を指定して、プロファイル情報の格納を要求する。
ステップ204(S204)において、データアクセス装置3は、S200の処理において指定されたプロファイル情報が、プロファイル情報を格納するための前提条件を満たすか否かを確認する。
データアクセス装置3は、前提条件の一致を確認した後、ステップ206(S206)において、S104の処理においてプロファイル情報の記憶位置と判断されたデータアクセス装置3すべてに、プロファイル情報の格納要求を送る。
In step 200 (S200) shown in FIG. 53A, the client PC 2 requests the data access apparatus 3 to store the profile information by specifying the path and profile information.
In step 202 (S202) shown in FIG. 53B, the data access device 3 that has received the search request from the client PC 2 designates the path and profile information for the data access device 3 that has been set as the storage location by the processing of S104, and the profile Request storage of information.
In step 204 (S204), the data access device 3 confirms whether or not the profile information specified in the process of S200 satisfies the precondition for storing the profile information.
After confirming that the preconditions match, the data access device 3 sends a profile information storage request to all the data access devices 3 determined as the storage location of the profile information in step S104 in step 206 (S206).

ステップ206(S206)で格納要求を受け、プロファイル情報の格納を行ったデータアクセス装置3は、クライアントPC2から格納要求を受けたデータアクセス装置3に、格納の成否を送信する(S208)。
クライアントPC2から格納要求を受けたデータアクセス装置3は、送信された格納の成否を、格納要求を出したクライアントPC2に送信する(S210)。
クライアントPC2が格納の成否を受け取った後、プロファイル情報操作プログラム30は、物理プロファイル情報格納処理を終了する。
The data access device 3 that has received the storage request in step 206 (S206) and stored the profile information transmits success or failure of the storage to the data access device 3 that has received the storage request from the client PC 2 (S208).
The data access device 3 that has received the storage request from the client PC 2 transmits the success or failure of the transmitted storage to the client PC 2 that issued the storage request (S210).
After the client PC 2 receives the success or failure of the storage, the profile information operation program 30 ends the physical profile information storage process.

なお、ステップ104(S104)で記憶位置と判断されたデータアクセス装置3が複数存在する場合、S108の処理(アクセス可否問いあわせ)、S110の処理(アクセス可否)、S112の処理(サービス実行要求)、S114の処理(サービス実行)、および、S204の処理(前提条件確認)は、そのうちの1台に対してのみ、行われればよい。
同様に、図53Cにおいて、ステップ122(S122)における処理(アクセス可否問いあわせ)、S123の処理(アクセス可否)、S126の処理(サービス実行要求)、S128の処理(サービス実行)、および、S212の処理(前提条件確認)は、そのうちの1台に対してのみ、行われればよい。
If there are a plurality of data access devices 3 determined as storage locations in step 104 (S104), the process of S108 (inquiry of access availability), the process of S110 (accessibility), the process of S112 (service execution request), The process of S114 (service execution) and the process of S204 (precondition check) need only be performed for one of them.
Similarly, in FIG. 53C, the processing in step 122 (S122) (accessibility inquiry), the processing in S123 (accessability), the processing in S126 (service execution request), the processing in S128 (service execution), and the processing in S212 (Precondition check) may be performed only for one of them.

また、同様に、図53Dにおいて、記憶位置と判断されたデータアクセス装置3が複数存在する場合、S134の処理(アクセス可否問いあわせ)、S136の処理(アクセス可否)、S138の処理(サービス実行要求)、S140の処理(サービス実行)、および、S218の処理(前提条件確認)は、そのうちの1台に対してのみ、行われればよい(以下、プロファイル情報削除時においても、同様とする)。
なお、データアクセス装置3は、ステップ218(S218)において前提条件を確認すると、S220の処理において、外部プロファイル情報管理装置14にプロファイル情報の格納を要求する。
Similarly, in FIG. 53D, when there are a plurality of data access devices 3 determined to be storage locations, the processing of S134 (inquiry of accessibility), the processing of S136 (accessibility), the processing of S138 (service execution request) The processing of S140 (service execution) and the processing of S218 (prerequisite check) need only be performed for one of them (hereinafter, the same applies when deleting profile information).
When the data access apparatus 3 confirms the precondition in step 218 (S218), the data access apparatus 3 requests the external profile information management apparatus 14 to store the profile information in the process of S220.

また、同様に、図53Eにおいて、記憶位置と判断されたデータアクセス装置3が複数存在するときには、S150の処理(アクセス可否問いあわせ)、S152の処理(アクセス可否)、S154の処理(サービス実行要求)、S156の処理(サービス実行)、および、S228の処理(前提条件確認)は、そのうちの1台に対してのみ、行われればよい(以下、プロファイル情報削除時においても、同様とする)。
図53Eでは、データアクセス装置3からのみ、サービス実行を要求し(S154)、データアクセス装置3においてのみ、前提条件の確認を行う(S228)例を示す。
Similarly, in FIG. 53E, when there are a plurality of data access devices 3 determined to be storage locations, the processing at S150 (inquiry for accessibility), the processing at S152 (accessibility), and the processing at S154 (service execution request) The processing of S156 (service execution) and the processing of S228 (precondition check) need only be performed for one of them (hereinafter, the same applies when deleting profile information).
FIG. 53E shows an example in which service execution is requested only from the data access device 3 (S154), and the precondition is confirmed only in the data access device 3 (S228).

[プロファイル情報の削除]
図54A〜図54Eは、コミュニティ情報検索システム1(図1)におけるクライアントPC2、データアクセス装置3、プロファイル仕様管理装置12、外部プロファイル管理装置14、ポリシサーバ16およびサービス実行装置18の動作(S30)を例示する第3の通信シーケンス図である。
なお、図54A〜図54Eは、クライアントPC2からデータアクセス装置3に対して、プロファイル仕様情報削除要求がされ、プロファイル情報操作プログラム30が起動したときの処理を示す。
[Delete Profile Information]
54A to 54E show operations of the client PC 2, the data access device 3, the profile specification management device 12, the external profile management device 14, the policy server 16 and the service execution device 18 in the community information search system 1 (FIG. 1) (S30). FIG. 6 is a third communication sequence diagram illustrating
54A to 54E show processing when a profile specification information deletion request is issued from the client PC 2 to the data access device 3 and the profile information operation program 30 is activated.

図54Aに示すように、ステップ100(S100)において、クライアントPC2は、データアクセス装置3に対して、パスを指定して、情報(図27〜図31)の削除を要求する。
なお、このとき、クライアントPC2は、データアクセス装置3に対して、削除するプロファイル情報を指定することができる。
図54Bに示すステップ204(S204)において、データアクセス装置3は、S204(図53A)の処理と同様に、S200の処理により指定されたプロファイル情報があれば、そのプロファイル情報が、プロファイル情報を削除するための前提条件を満たしているか否かを確認する。
データアクセス装置3は、S204の処理において、前提条件の一致を確認した後、ステップ300(S300)において、S104の処理によりプロファイル情報の記憶位置と判断されたデータアクセス装置3すべてに、プロファイル情報の削除要求を送る。
As shown in FIG. 54A, in step 100 (S100), the client PC 2 designates a path and requests the data access device 3 to delete information (FIGS. 27 to 31).
At this time, the client PC 2 can specify profile information to be deleted for the data access device 3.
In step 204 (S204) shown in FIG. 54B, if there is profile information specified by the process of S200, the data access apparatus 3 deletes the profile information as in the process of S204 (FIG. 53A). Check whether the prerequisites for doing so are met.
In step S204, the data access device 3 confirms that the preconditions match. In step 300 (S300), the data access device 3 stores the profile information in all the data access devices 3 determined as the storage location of the profile information in step S104. Send a delete request.

クライアントPC2から削除要求を受けたデータアクセス装置3が、クライアントPC2に、削除の成否を送信した後、プロファイル情報操作プログラム30は、物理プロファイル情報削除処理を終了する。
また、ステップ204(S204)と同様、S212(図54C)の処理、S218(図54D)、および、S228(図54E)においても、プロファイル情報を削除するための前提条件が一致するか否かを確認する。
なお、図54Dにおいて、データアクセス装置3は、S218の処理において前提条件を確認した後、S304の処理において、外部プロファイル管理装置14にプロファイル情報の削除を要求する。
また、ステップ300(S300)の処理と同様、S302(図54C)、S306(図54D)およびS308(図54E)においても、プロファイル情報を削除して、削除を要求したクライアントPC2に削除の成否を送信した後、プロファイル情報操作プログラム30は、削除処理を終了する。
After the data access device 3 receiving the deletion request from the client PC 2 transmits the success or failure of the deletion to the client PC 2, the profile information operation program 30 ends the physical profile information deletion process.
Similarly to step 204 (S204), whether or not the preconditions for deleting the profile information match also in the processing of S212 (FIG. 54C), S218 (FIG. 54D), and S228 (FIG. 54E). Check.
In FIG. 54D, after confirming the precondition in the process of S218, the data access apparatus 3 requests the external profile management apparatus 14 to delete the profile information in the process of S304.
Similarly to the processing in step 300 (S300), in S302 (FIG. 54C), S306 (FIG. 54D), and S308 (FIG. 54E), the profile information is deleted and whether or not the deletion is requested to the client PC 2 that requested the deletion. After the transmission, the profile information operation program 30 ends the deletion process.

以上のように、コミュニティ情報検索システム1において、クライアントPC2、データアクセス装置3、プロファイル仕様管理装置12、外部プロファイル管理装置14、ポリシサーバ16およびサービス実行装置18は、システムの冗長性を確保し、システムを構成するクラスタノードの負荷を分散させることができる。
また、コミュニティ情報検索システム1において、クライアントPC2、データアクセス装置3、プロファイル仕様管理装置12、外部プロファイル管理装置14、ポリシサーバ16およびサービス実行装置18は、情報を検索する際、鍵フィルタおよび鍵ハッシュ表を介して識別子を用いることにより、識別子の管理にともなう煩雑さを低減し、情報を保持するクラスタノードを適度に分散させることができる。
さらに、コミュニティ情報検索システム1において、クライアントPC2、データアクセス装置3、プロファイル仕様管理装置12、外部プロファイル管理装置14、ポリシサーバ16およびサービス実行装置18は、鍵ハッシュ表を使用することにより、クラスタノードを変更するにあたり、鍵ハッシュ表さえ変更すればよく、データの変更を最小限にすることができる。
As described above, in the community information search system 1, the client PC 2, the data access device 3, the profile specification management device 12, the external profile management device 14, the policy server 16, and the service execution device 18 ensure system redundancy. The load on the cluster nodes constituting the system can be distributed.
In the community information search system 1, the client PC 2, the data access device 3, the profile specification management device 12, the external profile management device 14, the policy server 16, and the service execution device 18 use key filters and key hashes when searching for information. By using identifiers via a table, the complexity associated with managing identifiers can be reduced, and the cluster nodes holding information can be appropriately distributed.
Furthermore, in the community information search system 1, the client PC 2, the data access device 3, the profile specification management device 12, the external profile management device 14, the policy server 16 and the service execution device 18 use the key hash table to In order to change the data, only the key hash table needs to be changed, and the data change can be minimized.

[論理ボリューム]
次に、論理ボリュームを説明する。
図55は、論理ボリュームを例示する図である。
ユーザプロファイル情報、コミュニティプロファイル情報、コミュニティリスト情報、コミュニティメンバー情報および逆引きバディリスト情報(図27〜図31)は、図34を参照して上述した参照関係にある。
Logical volume
Next, the logical volume will be described.
FIG. 55 is a diagram illustrating a logical volume.
User profile information, community profile information, community list information, community member information, and reverse lookup buddy list information (FIGS. 27 to 31) have the reference relationship described above with reference to FIG.

ユーザプロファイル情報、コミュニティプロファイル情報、コミュニティリスト情報およびコミュニティメンバー情報(図27〜図30)は、図55に示した論理ボリュームそれぞれ1個ずつ、合計4個の論理ボリュームにより管理対象とされる。
論理ボリュームのデータサイズは膨大、かつ増大するため、スケーラビリティを確保する必要があり、また、システム全体の可用性および信頼性を保つ必要があるので、複数のデータアクセス装置3による冗長構成での運用が適切である。
ユーザプロファイル情報DB306、コミュニティプロファイル情報DB308、コミュニティリスト情報DB310およびコミュニティメンバー情報DB316(図36,図43)は、ユーザIDおよびコミュニティIDに基づいて適宜パーティショニング処理され、データアクセス装置3の記録装置118(ディスク領域;図2)に記憶される。
また、逆引きバディリスト情報は、特に高速な検索の対象となるので、コミュニティ情報検索システム1の運用(稼働)時には、すべての情報がインメモリストレージ部520(図56を参照して後述)に記憶され、検索処理の対象とされる。
さらに、データアクセス装置3および外部プロファイル管理装置14には、論理ボリュームに対する検索の履歴を示すログが設けられてもよい。
User profile information, community profile information, community list information, and community member information (FIGS. 27 to 30) are managed by a total of four logical volumes, one for each logical volume shown in FIG.
Since the data size of the logical volume is enormous and increases, it is necessary to ensure scalability, and it is necessary to maintain the availability and reliability of the entire system, so that a plurality of data access devices 3 can be operated in a redundant configuration. Is appropriate.
The user profile information DB 306, community profile information DB 308, community list information DB 310, and community member information DB 316 (FIGS. 36 and 43) are appropriately partitioned based on the user ID and community ID, and the recording device 118 of the data access device 3 is used. (Disc area; FIG. 2).
Further, since the reverse lookup buddy list information is a target of particularly high-speed search, when the community information search system 1 is operated (operated), all information is stored in the in-memory storage unit 520 (described later with reference to FIG. 56). It is stored and is the target of search processing.
Furthermore, the data access device 3 and the external profile management device 14 may be provided with a log indicating a search history for the logical volume.

[データアクセスサーバ5]
データアクセスサーバ5(図1)は、クライアントPC2から送信された操作のうち、パスに含まれるプロファイル名によりどのプロファイル情報に対するアクセスであるかを特定し、つまり、どの論理ボリューム(データアクセス装置3)へのアクセスであるかを特定し、その後、該当するデータアクセス装置3に検索の実行命令(リクエスト)を送信するという処理を行う。
つまり、上述したデータアクセス装置3で行われる処理の一部が、データアクセスサーバ5で実行される。
[Data access server 5]
The data access server 5 (FIG. 1) identifies which profile information is accessed by the profile name included in the path among the operations transmitted from the client PC 2, that is, which logical volume (data access device 3). Then, a process of transmitting a search execution command (request) to the corresponding data access device 3 is performed.
That is, part of the processing performed in the data access device 3 described above is executed in the data access server 5.

[データアクセスサーバプログラム50]
図56は、データアクセスサーバ5(図1)において実行されるデータアクセスサーバプログラム50の構成を示す図である。
データアクセスサーバ5は、その処理の観点からは、クライアントPC2と、データアクセス装置3との間に位置し、論理ボリューム(図55)に対応するデータキャッシュの機能およびアクセスされたデータの関連性(意味的局所性)に基づくプリフェッチの機能を、新たに提供する。
図56に示すように、データアクセスサーバプログラム50は、検索処理部500、ID変換部502、検索モニタ部504、キャッシュ容量制御部506、プロファイル仕様情報検索部508、インメモリストレージ管理部510、論理ボリューム管理部512、コミュニティ関連情報検索部514、ログ処理部516およびインメモリストレージ部520から構成される。
[Data Access Server Program 50]
FIG. 56 is a diagram showing a configuration of the data access server program 50 executed in the data access server 5 (FIG. 1).
From the viewpoint of processing, the data access server 5 is located between the client PC 2 and the data access device 3, and functions of the data cache corresponding to the logical volume (FIG. 55) and the relevance of the accessed data ( A new prefetch function based on semantic locality is provided.
As shown in FIG. 56, the data access server program 50 includes a search processing unit 500, an ID conversion unit 502, a search monitor unit 504, a cache capacity control unit 506, a profile specification information search unit 508, an in-memory storage management unit 510, a logic A volume management unit 512, a community related information search unit 514, a log processing unit 516, and an in-memory storage unit 520 are included.

データアクセスサーバプログラム50は、これらの構成部分により、クライアントPC2からの検索要求を受け入れ、データアクセス装置3を用いて検索を実行し、データアクセス装置3から返された検索結果を、検索を要求したクライアントPC2に返す。
データアクセスサーバプログラム50は、データアクセス装置3および外部プロファイル管理装置14に記憶された論理ボリューム(図55)それぞれの内、データアクセスサーバ5内部にキャッシュしておくと、検索の高速化に役立つと予想される情報(図27〜図31)の一部を、データアクセスサーバ5のメモリ114(メモリ領域;図2)上に、論理ボリューム1〜nそれぞれに対応して設けられた論理ボリュームのキャッシュ領域1〜nに記憶する。
これらのキャッシュ領域の記憶容量は、検索の特性によって変更される。
例えば、ある論理ボリュームiに関する検索が多く発生したときには、その論理ボリュームのキャッシュ領域iの記憶容量は増やされ、反対に、ある論理ボリュームjに関する検索の発生が少ないときには、その論理ボリュームのキャッシュ領域jの記憶容量は減らされるといったように、キャッシュ領域の記憶容量が、動的に制御される。
さらに、これらのキャッシュ領域には、論理ボリュームに含まれるデータの内、互いに関連が大きい部分が、選択的に記憶される。
With these components, the data access server program 50 accepts a search request from the client PC 2, executes a search using the data access device 3, and requests a search for the search result returned from the data access device 3. Return to client PC2.
If the data access server program 50 is cached in the data access server 5 in each of the logical volumes (FIG. 55) stored in the data access device 3 and the external profile management device 14, it is useful for speeding up the search. A part of the expected information (FIGS. 27 to 31) is cached on the logical volume provided corresponding to each of the logical volumes 1 to n on the memory 114 (memory area; FIG. 2) of the data access server 5. Store in areas 1-n.
The storage capacities of these cache areas are changed according to the search characteristics.
For example, when a large number of searches related to a certain logical volume i occur, the storage capacity of the cache area i of that logical volume is increased. Conversely, when a small number of searches related to a certain logical volume j occur, the cache area j of that logical volume increases. The storage capacity of the cache area is dynamically controlled such that the storage capacity is reduced.
Further, in these cache areas, portions of the data included in the logical volume that are highly related to each other are selectively stored.

また、データアクセスサーバプログラム50は、クライアントPC2からの検索を受け入れ、検索された情報がキャッシュ領域1〜nにあるときには、キャッシュ領域1〜nから情報を読み出して、検索を要求したクライアントPC2に返す。
検索された情報がキャッシュ領域1〜nにないときには、データアクセスサーバプログラム50は、データアクセス装置3を用いて検索を実行し、データアクセス装置3から返された検索結果を、検索を要求したクライアントPC2に返す。
In addition, the data access server program 50 accepts a search from the client PC 2, and when the searched information is in the cache areas 1 to n, reads the information from the cache areas 1 to n and returns it to the client PC 2 that requested the search. .
When the searched information is not in the cache areas 1 to n, the data access server program 50 executes a search using the data access device 3, and uses the search result returned from the data access device 3 as the client that requested the search. Return to PC2.

検索処理部500は、クライアントPC2からの検索操作を受け入れ、操作が示す情報を各構成部分に対して出力し、要求された検索を実行するために、各構成部分の処理を制御する。
また、検索処理部500は、データアクセス装置3またはインメモリストレージ部520から得られた検索結果を、検索を要求したクライアントPC2に返す。
つまり、検索処理部500は、まず、インメモリストレージ部520に記憶された論理ボリューム1〜nのキャッシュ領域を検索し、キャッシュ領域に検索結果があるときには、この検索結果を、クライアントPC2に対して返す。
一方、検索処理部500は、キャッシュ領域に検索結果がないときには、論理ボリューム管理部512を制御してデータアクセス装置3に対して検索を要求し、データアクセス装置3または外部プロファイル管理装置14の論理ボリュームから、検索結果を得て、クライアントPC2に返す。
The search processing unit 500 accepts a search operation from the client PC 2, outputs information indicated by the operation to each component, and controls the processing of each component in order to execute the requested search.
In addition, the search processing unit 500 returns the search result obtained from the data access device 3 or the in-memory storage unit 520 to the client PC 2 that requested the search.
That is, the search processing unit 500 first searches the cache areas of the logical volumes 1 to n stored in the in-memory storage unit 520, and when there is a search result in the cache area, the search result is sent to the client PC 2. return.
On the other hand, when there is no search result in the cache area, the search processing unit 500 controls the logical volume management unit 512 to request the data access device 3 to search, and the search processing unit 500 requests the logical access of the data access device 3 or the external profile management device 14. A search result is obtained from the volume and returned to the client PC 2.

データアクセスサーバプログラム50において、ID変換部502は、識別子管理装置8(図1)と協働して、システム外部との通信に用いられる識別子と、システム内部で用いられる識別子との変換を行う。
プロファイル仕様情報検索部508は、検索処理部500から入力されるプロファイル名を使用して、プロファイル仕様情報キャッシュDBあるいはプロファイル仕様管理装置12(プロファイル仕様情報DB430)から、プロファイル仕様情報を検索する。
インメモリストレージ部520は、インメモリストレージ管理部510の制御に従って、論理ボリューム1〜nの一部を、データアクセスサーバ5(図1)のメモリ114(メモリ領域;図2)の論理ボリューム1〜nそれぞれのキャッシュ領域に記憶する。
検索モニタ部504は、クライアントPC2から受けた検索をモニタし、例えば、コミュニティ1〜nそれぞれに関連する検索の件数、および、ユーザそれぞれに関連する検索の件数など、クライアントPC2からデータアクセスサーバ5への検索の履歴およびその特性を示す情報を収集する。
検索モニタ部504は、収集した情報を、ログ処理部516に対して出力し、ログとして記憶させる。
In the data access server program 50, the ID converter 502 cooperates with the identifier management device 8 (FIG. 1) to convert an identifier used for communication with the outside of the system and an identifier used inside the system.
The profile specification information search unit 508 uses the profile name input from the search processing unit 500 to search for profile specification information from the profile specification information cache DB or the profile specification management device 12 (profile specification information DB 430).
The in-memory storage unit 520 transfers a part of the logical volumes 1 to n to the logical volumes 1 to 1 of the memory 114 (memory area; FIG. 2) of the data access server 5 (FIG. 1) under the control of the in-memory storage management unit 510. Store in each n cache area.
The search monitor unit 504 monitors the search received from the client PC 2 and, for example, the number of searches related to each of the communities 1 to n and the number of searches related to each user to the data access server 5. Collect information about the search history and its characteristics.
The search monitor unit 504 outputs the collected information to the log processing unit 516 and stores it as a log.

キャッシュ容量制御部506は、ログ処理部516から得られた検索の特性に基づいて、インメモリストレージ部520内の各キャッシュ領域の記憶容量を最適化する。
つまり、例えば、キャッシュ容量制御部506は、論理ボリュームiに関連する検索の件数が多く、論理ボリュームj(1≦i,j≦n)に関する検索の件数が少ないときには、論理ボリュームiのキャッシュ領域の記憶容量を大きくすべき旨と、論理ボリュームjのキャッシュ領域の記憶容量を小さくすべき旨とを、インメモリストレージ管理部510に対して通知する。
The cache capacity control unit 506 optimizes the storage capacity of each cache area in the in-memory storage unit 520 based on the search characteristics obtained from the log processing unit 516.
That is, for example, when the number of searches related to the logical volume i is large and the number of searches related to the logical volume j (1 ≦ i, j ≦ n) is small, the cache capacity control unit 506 stores the cache area of the logical volume i. The in-memory storage management unit 510 is notified that the storage capacity should be increased and the storage capacity of the cache area of the logical volume j should be reduced.

論理ボリューム管理部512は、インメモリストレージ管理部510からの制御に従って、データアクセス装置3に対する検索を要求し、この要求に応じてデータアクセス装置3から返された情報(図27〜図31)を、インメモリストレージ管理部510に返す。
コミュニティ関連情報検索部514は、インメモリストレージ管理部510からの制御に従って、コミュニティ関連データ管理装置7に対して、ARテーブル、Tノード用識別子テーブルおよびAノード用識別子テーブル(図14〜図16,図26)を作成するために必要な情報を送信し、ARテーブル、Tノード用識別子テーブルおよびAノード用識別子テーブルを作成させる。
また、コミュニティ関連情報検索部514は、インメモリストレージ管理部510からの要求に応じて、コミュニティ関連データ管理装置7に対して、ARテーブルを要求し、この要求に応じて返されたARテーブル(図26)に含まれる情報を、インメモリストレージ管理部510に対して出力する。
The logical volume management unit 512 requests a search for the data access device 3 in accordance with the control from the in-memory storage management unit 510, and uses the information (FIGS. 27 to 31) returned from the data access device 3 in response to this request. To the in-memory storage management unit 510.
The community-related information search unit 514 sends the AR table, the T-node identifier table, and the A-node identifier table (FIGS. 14 to 16) to the community-related data management device 7 according to the control from the in-memory storage management unit 510. The information necessary for creating FIG. 26) is transmitted, and the AR table, T node identifier table, and A node identifier table are created.
Further, the community related information search unit 514 requests the AR table from the community related data management device 7 in response to the request from the in-memory storage management unit 510, and returns the AR table ( The information included in FIG. 26) is output to the in-memory storage management unit 510.

インメモリストレージ管理部510は、キャッシュ容量制御部506からの通知に従って、インメモリストレージ部520内のキャッシュ領域の記憶容量を増減させる。
つまり、キャッシュ容量制御部506から、論理ボリュームiのキャッシュ領域の記憶容量を大きくすべき旨と、論理ボリュームjのキャッシュ領域の記憶容量を小さくすべき旨とを通知されると、インメモリストレージ管理部510は、この通知に従って、論理ボリュームiのキャッシュ領域の記憶容量を大きくし、論理ボリュームjのキャッシュ領域の記憶容量を小さくする。
また、インメモリストレージ管理部510は、例えば、ログ処理部516を参照して、検索の対象となったユーザを得て、このユーザのユーザIDをコミュニティ関連情報検索部514に通知する。コミュニティ関連データ管理装置7は、コミュニティ関連情報検索部514から送信されたユーザIDとARテーブル(図26)とを用いて、このユーザに関連する他のユーザおよびコミュニティまたはこれらのいずれかを求め、コミュニティ関連情報検索部514を介してインメモリストレージ管理部510に返信する。
The in-memory storage management unit 510 increases or decreases the storage capacity of the cache area in the in-memory storage unit 520 according to the notification from the cache capacity control unit 506.
That is, when the cache capacity control unit 506 notifies that the storage capacity of the cache area of the logical volume i should be increased and the storage capacity of the cache area of the logical volume j should be reduced, the in-memory storage management In accordance with this notification, the unit 510 increases the storage capacity of the cache area of the logical volume i and decreases the storage capacity of the cache area of the logical volume j.
Further, the in-memory storage management unit 510 refers to, for example, the log processing unit 516, obtains a search target user, and notifies the user ID of this user to the community related information search unit 514. The community-related data management device 7 uses the user ID and the AR table (FIG. 26) transmitted from the community-related information search unit 514 to obtain other users and / or communities related to this user, The response is returned to the in-memory storage management unit 510 via the community related information search unit 514.

例えば、論理ボリュームiのキャッシュに、検索の対象となったユーザに対して、関連性役割3つ以内で関連を有する部分が記憶されている状態で、新たに論理ボリュームiのキャッシュの記憶容量が大幅に増やされたときには、インメモリストレージ管理部510は、検索対象のユーザに対して、関連性役割5つ以内で関連を有する論理ボリュームiの部分を、データアクセス装置3から得て、論理ボリュームiのキャッシュに記憶する。
つまり、このような処理により、インメモリストレージ管理部510は、記憶容量が大きくなった論理ボリュームiのキャッシュに記憶される情報の量を単に増やすのではなく、検索対象のユーザと関連する情報のみを、論理ボリュームiのキャッシュに選択的に加える。
For example, in the cache of the logical volume i, the storage capacity of the cache of the logical volume i is newly set in a state in which a portion having relations within three relevance roles is stored for the user who is the object of the search. When the number is significantly increased, the in-memory storage management unit 510 obtains, from the data access device 3, a part of the logical volume i having a relation within five relevance roles to the search target user. Store in i's cache.
That is, by such processing, the in-memory storage management unit 510 does not simply increase the amount of information stored in the cache of the logical volume i whose storage capacity has increased, but only information related to the search target user. Are selectively added to the cache of the logical volume i.

また、例えば、論理ボリュームjのキャッシュに、検索の対象となったユーザに対して、関連性役割5つ以内で関連を有する部分が記憶されている状態で、新たに論理ボリュームjのキャッシュの記憶容量が大幅に減らされたときには、インメモリストレージ管理部510は、検索対象のユーザに対して、関連性役割3つ以内で関連を有する論理ボリュームjの部分のみを論理ボリュームjのキャッシュに記憶するようにして、これ以外の部分を削除する。
つまり、このような処理により、インメモリストレージ管理部510は、記憶容量が小さくなった論理ボリュームjのキャッシュに記憶される情報の量を単に減らすのではなく、検索対象のユーザと関連が大きい情報のみを、選択的に論理ボリュームjのキャッシュに残す。
インメモリストレージ管理部510は、このようなキャッシュの記憶容量の変更などを示す情報を、ログ処理部516に、ログとして記憶させる。
ログ処理部516に記憶されたログは、インメモリストレージ管理部510およびキャッシュ容量制御部506に対して、処理の必要に応じて、適宜、出力される。
Further, for example, the cache of the logical volume j is newly stored in the cache of the logical volume j in a state in which a portion related to the search target user within 5 relevance roles is stored. When the capacity is significantly reduced, the in-memory storage management unit 510 stores only the portion of the logical volume j that is related within three relevance roles in the cache of the logical volume j for the search target user. In this way, the other parts are deleted.
That is, by such processing, the in-memory storage management unit 510 does not simply reduce the amount of information stored in the cache of the logical volume j whose storage capacity has become small, but is highly related to the search target user. Only in the cache of logical volume j.
The in-memory storage management unit 510 causes the log processing unit 516 to store information indicating such a change in the storage capacity of the cache as a log.
The log stored in the log processing unit 516 is appropriately output to the in-memory storage management unit 510 and the cache capacity control unit 506 as needed for processing.

[データアクセスサーバ5の動作]
以下、データアクセスサーバ5の動作を説明する。
図57は、図56に示したデータアクセスサーバプログラム50による第1のキャッシュ容量変更処理を示すフローチャートである。
図57に示すように、ステップ500(S500)において、データアクセスサーバプログラム50のキャッシュ容量制御部506は、ログ処理部516に記憶されたログを参照し、処理対象の論理ボリュームに関連する検索の特性を解析する。
[Operation of Data Access Server 5]
Hereinafter, the operation of the data access server 5 will be described.
FIG. 57 is a flowchart showing the first cache capacity changing process by the data access server program 50 shown in FIG.
As shown in FIG. 57, in step 500 (S500), the cache capacity control unit 506 of the data access server program 50 refers to the log stored in the log processing unit 516, and performs a search related to the logical volume to be processed. Analyze the characteristics.

ステップ502(S502)において、キャッシュ容量制御部506は、処理対象の論理ボリュームのキャッシュの記憶容量を変更する必要があるか否かを判断する。
データアクセスサーバプログラム50は、キャッシュの記憶容量変更が不要なときには、処理対象を他の論理ボリュームとして、S500の処理に帰る。
また、データアクセスサーバプログラム50は、キャッシュの記憶容量を小さくすべきときには、S504の処理に進み、キャッシュの記憶容量を大きくすべきときには、S508の処理に進む。
In step 502 (S502), the cache capacity control unit 506 determines whether it is necessary to change the cache storage capacity of the logical volume to be processed.
When it is not necessary to change the storage capacity of the cache, the data access server program 50 sets the processing target as another logical volume and returns to the processing of S500.
The data access server program 50 proceeds to the process of S504 when the cache storage capacity should be reduced, and proceeds to the process of S508 when the cache storage capacity should be increased.

ステップ504(S504)において、キャッシュ容量制御部506は、インメモリストレージ管理部510に、キャッシュの記憶容量を小さくすべきことを通知すると、インメモリストレージ管理部510は、そのキャッシュに記憶されていた情報を、データアクセス装置3の記録装置118(ディスク領域)に記憶させる。
ステップ506(S506)において、インメモリストレージ管理部510は、キャッシュの容量を縮小するために必要な処理を行う。
In step 504 (S504), when the cache capacity control unit 506 notifies the in-memory storage management unit 510 that the storage capacity of the cache should be reduced, the in-memory storage management unit 510 has been stored in the cache. The information is stored in the recording device 118 (disk area) of the data access device 3.
In step 506 (S506), the in-memory storage management unit 510 performs a process necessary for reducing the cache capacity.

ステップ508(S508)において、キャッシュ容量制御部506は、インメモリストレージ管理部510に、キャッシュの記憶容量を大きくすべきことを通知すると、インメモリストレージ管理部510は、データアクセスサーバ5のメモリ114(メモリ領域)に、空き領域があるか否かを判断する。
データアクセスサーバプログラム50は、メモリ114に空き領域があるときにはS510の処理に進み、これ以外のときには、他のキャッシュを処理対象として、S500の処理に進む。
In step 508 (S508), when the cache capacity control unit 506 notifies the in-memory storage management unit 510 that the storage capacity of the cache should be increased, the in-memory storage management unit 510 causes the memory 114 of the data access server 5 to operate. It is determined whether or not there is a free area in (memory area).
The data access server program 50 proceeds to the processing of S510 when there is an empty area in the memory 114, and proceeds to the processing of S500 for other caches as processing targets otherwise.

ステップ512(S512)において、キャッシュ容量制御部506は、キャッシュ容量の制御を継続するか否かを判断する。
データアクセスサーバプログラム50は、キャッシュ容量の制御を継続するときには、他のキャッシュを処理対象として、S500の処理に戻り、これ以外のときには処理を終了する。
In step 512 (S512), the cache capacity control unit 506 determines whether to continue control of the cache capacity.
When continuing to control the cache capacity, the data access server program 50 returns to the processing of S500 with another cache as a processing target, and ends the processing otherwise.

以上、図57を参照して、コミュニティ関連情報に基づいてキャッシュ容量の変更(縮小/拡大)が行われる場合について説明したが、以下、図58を参照して、キャッシュ領域に記憶されうるデータ量のみに基づいてキャッシュ容量の変更が行われる場合を説明する。
図58は、図56に示したデータアクセスサーバプログラム50による第2のキャッシュ容量変更処理(縮小処理;S82)を示す通信シーケンス図である。
図58に示すように、ステップ820(S820)において、キャッシュ容量制御部506は、ログ処理部516に記憶された検索ログを参照する。
ステップ822(S822)において、ログ処理部516は、キャッシュ容量制御部506に対して、検索の特性を返す。
The case where the cache capacity is changed (reduced / enlarged) based on the community related information has been described with reference to FIG. 57. The amount of data that can be stored in the cache area is described below with reference to FIG. A case where the cache capacity is changed based only on the above will be described.
FIG. 58 is a communication sequence diagram showing a second cache capacity change process (reduction process; S82) by the data access server program 50 shown in FIG.
As shown in FIG. 58, in step 820 (S820), the cache capacity control unit 506 refers to the search log stored in the log processing unit 516.
In step 822 (S822), the log processing unit 516 returns the search characteristics to the cache capacity control unit 506.

ステップ824(S824)において、キャッシュ容量制御部506は、インメモリストレージ管理部510に対して、キャッシュ容量の縮小を指示する。
ステップ826(S826)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対して、プロファイル情報の書き戻しを指示する。
ステップ828(S828)において、インメモリストレージ部520は、インメモリストレージ管理部510に対してプロファイル情報を返す。
In step 824 (S824), the cache capacity control unit 506 instructs the in-memory storage management unit 510 to reduce the cache capacity.
In step 826 (S826), the in-memory storage management unit 510 instructs the in-memory storage unit 520 to write back the profile information.
In step 828 (S828), the in-memory storage unit 520 returns profile information to the in-memory storage management unit 510.

ステップ830(S830)において、インメモリストレージ管理部510は、論理ボリューム管理部512に対して、パスおよびプロファイル情報を指定する。
ステップ832(S832)において、論理ボリューム管理部512は、データアクセス装置3に対して、パスおよびプロファイル情報を送信する。
ステップ834(S834)において、データアクセス装置3は、論理ボリューム管理部512から送られてきたプロファイル情報を格納する。
In step 830 (S 830), the in-memory storage management unit 510 specifies path and profile information for the logical volume management unit 512.
In step 832 (S 832), the logical volume management unit 512 transmits path and profile information to the data access device 3.
In step 834 (S834), the data access device 3 stores the profile information sent from the logical volume management unit 512.

ステップ836(S836)において、データアクセス装置3は、論理ボリューム管理部512に対して、プロファイル情報の格納の成否(成功)を返す。
ステップ838(S838)において、論理ボリューム管理部512は、インメモリストレージ管理部510に対して成否(成功)を通知する。
ステップ840(S840)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対して、キャッシュ領域の縮小を指示する。
In step 836 (S836), the data access device 3 returns success or failure (success) in storing the profile information to the logical volume management unit 512.
In step 838 (S838), the logical volume management unit 512 notifies the in-memory storage management unit 510 of success or failure (success).
In step 840 (S840), the in-memory storage management unit 510 instructs the in-memory storage unit 520 to reduce the cache area.

ステップ842(S842)において、インメモリストレージ部520は、キャッシュ領域の縮小のための処理を行う。
ステップ844(S844)において、インメモリストレージ部520は、キャッシュ領域縮小の成否(成功)を、インメモリストレージ管理部510に通知する。
ステップ846(S846)において、インメモリストレージ管理部510は、キャッシュ容量制御部506に対して、成否(成功)を通知する。
In step 842 (S842), the in-memory storage unit 520 performs processing for reducing the cache area.
In step 844 (S844), the in-memory storage unit 520 notifies the in-memory storage management unit 510 of the success or failure of cache area reduction (success).
In step 846 (S846), the in-memory storage management unit 510 notifies the cache capacity control unit 506 of success or failure (success).

図59は、図56に示したデータアクセスサーバプログラム50による第3のキャッシュ容量変更処理(拡大処理;S86)を示す通信シーケンス図である。
ステップ820,822(S820,S822)において、キャッシュ容量制御部506は、ログ処理部516に記憶された検索ログを参照し、ログ処理部516は、これに対して、検索の特性を返す。
ステップ860(S860)において、キャッシュ容量制御部506は、インメモリストレージ管理部510に対して、キャッシュ領域の拡大を指示する。
ステップ862(S862)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対してキャッシュ領域の拡大を指示する。
FIG. 59 is a communication sequence diagram showing a third cache capacity change process (enlargement process; S86) by the data access server program 50 shown in FIG.
In steps 820 and 822 (S820 and S822), the cache capacity control unit 506 refers to the search log stored in the log processing unit 516, and the log processing unit 516 returns the search characteristics to this.
In step 860 (S860), the cache capacity control unit 506 instructs the in-memory storage management unit 510 to expand the cache area.
In step 862 (S862), the in-memory storage management unit 510 instructs the in-memory storage unit 520 to expand the cache area.

ステップ864(S864)において、インメモリストレージ部520は、キャッシュ領域を拡大するための処理を行う。
ステップ866(S866)において、インメモリストレージ部520は、キャッシュ領域の拡大の成否(成功)をインメモリストレージ管理部510に返す。
ステップ868(S868)において、インメモリストレージ管理部510は、キャッシュ容量制御部506に対して、成否(成功)を通知する。
In step 864 (S864), the in-memory storage unit 520 performs processing for expanding the cache area.
In step 866 (S866), the in-memory storage unit 520 returns the success or failure (success) of the expansion of the cache area to the in-memory storage management unit 510.
In step 868 (S868), the in-memory storage management unit 510 notifies the cache capacity control unit 506 of success or failure (success).

ここで、コミュニティ関連情報の先読み(プリフェッチ)処理を説明する。
図60は、コミュニティ関連情報の先読み(プリフェッチ)処理(S88)を示すフローチャートである。
図60に示すように、ステップ880(S880)において、インメモリストレージ管理部510が、ログ処理部516に記憶されたログを参照し、検索履歴を解析して、アクセス対象となるユーザを特定する(特定する条件としては、例えば、ログを参照した時点で一番最近アクセスされたことなどが採用される)。
Here, prefetching (prefetch) processing of community related information will be described.
FIG. 60 is a flowchart showing a prefetch process (S88) of community related information.
As shown in FIG. 60, in step 880 (S880), the in-memory storage management unit 510 refers to the log stored in the log processing unit 516, analyzes the search history, and specifies the user to be accessed. (For example, the most recent access at the time of referring to the log is adopted as the specifying condition).

ステップ882(S882)において、特定された対象ユーザの識別子を用いて、対象ユーザに関するARテーブルが取得される。
ステップ884(S884)において、対象ユーザとの関係の強さに応じたコミュニティ関連情報が特定される。
ステップ886(S886)において、インメモリストレージのキャッシュ領域に空き領域があるか否かが判定され、空き領域がないときは最初の処理に帰り、検索履歴の解析が行われる。
空き領域があるとき、ステップ888(S888)の処理において、データアクセス装置3に対して、該当するプロファイル情報の読み出しが指示される。
In step 882 (S882), an AR table related to the target user is acquired using the identified target user identifier.
In step 884 (S884), community related information corresponding to the strength of the relationship with the target user is specified.
In step 886 (S886), it is determined whether or not there is a free area in the cache area of the in-memory storage. If there is no free area, the process returns to the first process and the search history is analyzed.
When there is a free area, in step 888 (S888), the data access device 3 is instructed to read the corresponding profile information.

ステップ890(S890)において、読み出されたプロファイル情報が、インメモリストレージのキャッシュ領域に書きまれる。
ステップ892(S892)において、先読み処理が継続されるか否かが判定され、継続されるときは最初の処理に戻り、継続しないときは終了する。
In step 890 (S890), the read profile information is written to the cache area of the in-memory storage.
In step 892 (S892), it is determined whether or not the prefetching process is continued. When the prefetching process is continued, the process returns to the first process, and when it is not continued, the process ends.

図61は、コミュニティ関連情報の先読み(プリフェッチ)処理(S90)を示す通信シーケンス図である。
図61に示すように、ステップ900(S900)において、インメモリストレージ管理部510は、ログ処理部516に記憶された検索ログを参照する。
ステップ902(S902)において、ログ処理部516は、インメモリストレージ管理部510に対して、対象ユーザIDを返す。
FIG. 61 is a communication sequence diagram showing a prefetch process (S90) of community related information.
As shown in FIG. 61, in step 900 (S900), the in-memory storage management unit 510 refers to the search log stored in the log processing unit 516.
In step 902 (S902), the log processing unit 516 returns the target user ID to the in-memory storage management unit 510.

ステップ904(S904)において、インメモリストレージ管理部510は、コミュニティ関連情報検索部514に対して、対象ユーザIDを通知する。
ステップ906(S906)において、コミュニティ関連情報検索部514は、コミュニティ関連データ管理装置7に対して、対象ユーザIDを通知する。
ステップ908(S908)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、ARテーブルの検索を行う。
In step 904 (S904), the in-memory storage management unit 510 notifies the community related information search unit 514 of the target user ID.
In step 906 (S906), the community related information search unit 514 notifies the target user ID to the community related data management device 7.
In step 908 (S908), the community-related data management device 7 searches the AR table.

ステップ910(S910)において、コミュニティ関連データ管理装置7は、検索の結果として得られたARテーブルをコミュニティ関連情報検索部514に返す。
ステップ912(S912)において、コミュニティ関連情報検索部514は、対象ユーザとの関連の強さに基づくコミュニティ情報を、インメモリストレージ管理部510に対して送信する。
ステップ914(S914)において、インメモリストレージ管理部510は、論理ボリューム管理部512に対してパスを指定する。
ステップ916(S916)において、論理ボリューム管理部512は、データアクセス装置3に対してパスを指定する。
ステップ918(S918)において、データアクセス装置3は、プロファイル情報の検索を行う。
In step 910 (S910), the community-related data management device 7 returns the AR table obtained as a result of the search to the community-related information search unit 514.
In step 912 (S912), the community related information search unit 514 transmits community information based on the strength of the relationship with the target user to the in-memory storage management unit 510.
In step 914 (S914), the in-memory storage management unit 510 designates a path to the logical volume management unit 512.
In step 916 (S 916), the logical volume management unit 512 designates a path for the data access device 3.
In step 918 (S918), the data access device 3 searches for profile information.

ステップ920(S920)において、データアクセス装置3は、論理ボリューム管理部512に対して、検索の結果として得られたプロファイル情報を送信する。
ステップ922(S922)において、論理ボリューム管理部512は、インメモリストレージ管理部510に対して、プロファイル情報を送信する。
ステップ924(S924)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対して、プロファイル情報を送信する。
ステップ926(S926)において、インメモリストレージ部520は、プロファイル情報を格納する。
ステップ928(S928)において、インメモリストレージ部520は、プロファイル情報の格納の成否(成功)を、インメモリストレージ管理部510に通知する。
In step 920 (S920), the data access device 3 transmits the profile information obtained as a result of the search to the logical volume management unit 512.
In Step 922 (S922), the logical volume management unit 512 transmits profile information to the in-memory storage management unit 510.
In step 924 (S924), the in-memory storage management unit 510 transmits the profile information to the in-memory storage unit 520.
In step 926 (S926), the in-memory storage unit 520 stores profile information.
In step 928 (S928), the in-memory storage unit 520 notifies the in-memory storage management unit 510 of the success or failure (success) in storing the profile information.

図62は、データアクセスサーバ5の全体的な処理(S54)を示すフローチャートである。
図62に示すように、ステップ540(S540)において、データアクセスサーバプログラム50(図56)の論理ボリューム管理部512は、インメモリストレージ管理部510からの指示に従って、データアクセス装置3に、関係テーブルに対応する論理ボリューム(図55)の設定を行なわせる。
ステップ542(S542)において、インメモリストレージ部520は、インメモリストレージ管理部510からの指示に従って、各論理ディスクボリュームに対するキャッシュ領域の割り当てを行う。
FIG. 62 is a flowchart showing the overall processing (S54) of the data access server 5.
As shown in FIG. 62, in step 540 (S540), the logical volume management unit 512 of the data access server program 50 (FIG. 56) sends a relation table to the data access device 3 in accordance with an instruction from the in-memory storage management unit 510. The logical volume (FIG. 55) corresponding to is set.
In step 542 (S542), the in-memory storage unit 520 allocates a cache area to each logical disk volume in accordance with an instruction from the in-memory storage management unit 510.

ステップ544(S544)において、検索処理部500は、クライアントPC2から、アクセス要求を受信する。
検索処理部500は、ID変換部502に対して、システム外部の識別子とシステム内部での識別子との変換を指示する。
ステップ546(S546)において、検索処理部500は、検索要求に含まれるパスにしたがって、プロファイル仕様情報を検索する。
プロファイル仕様情報が返されると、S548の処理に進み、何らかの理由でプロファイル仕様情報が得られなかった場合は、適切なエラー処理を行い、S544の処理に戻り、新たなアクセス要求を受信する。
In step 544 (S544), the search processing unit 500 receives an access request from the client PC2.
The search processing unit 500 instructs the ID conversion unit 502 to convert between an identifier outside the system and an identifier inside the system.
In step 546 (S546), the search processing unit 500 searches the profile specification information according to the path included in the search request.
When the profile specification information is returned, the process proceeds to S548. If the profile specification information is not obtained for some reason, an appropriate error process is performed, and the process returns to S544 to receive a new access request.

ステップ548(S548)において、検索処理部500は、S544において受信された要求タイプを判断する。
データアクセスサーバプログラム50は、要求タイプが書き込み(プロファイル情報の格納処理など)であるときにはS58の処理に進み、要求タイプが読み出し(プロファイル情報の検索処理)であるときにはS60の処理に進む。
In step 548 (S548), the search processing unit 500 determines the request type received in S544.
The data access server program 50 proceeds to the process of S58 when the request type is write (profile information storage process or the like), and proceeds to the process of S60 when the request type is read (profile information search process).

ステップ58(S58)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対する書き込み処理(図63を参照して後述)を実行する。
ステップ60(S60)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520からの読み出し処理(図64を参照して後述)を実行する。
In step 58 (S58), the in-memory storage management unit 510 executes a writing process (described later with reference to FIG. 63) to the in-memory storage unit 520.
In step 60 (S60), the in-memory storage management unit 510 executes a read process (described later with reference to FIG. 64) from the in-memory storage unit 520.

ステップ550(S550)において、インメモリストレージ管理部510は、処理を継続するか否かを判断する。
データアクセスサーバプログラム50は、処理を継続するときにはS554の処理に進み、これ以外のときにはS552の処理に進む。
ステップ552(S552)において、インメモリストレージ管理部510は、ログ処理部516からログ情報を読み出し、論理ボリューム管理部512に対して論理ボリュームに記憶されているデータの更新を指示する。
In step 550 (S550), the in-memory storage management unit 510 determines whether or not to continue the process.
The data access server program 50 proceeds to the process of S554 when continuing the process, and proceeds to the process of S552 otherwise.
In step 552 (S552), the in-memory storage management unit 510 reads the log information from the log processing unit 516 and instructs the logical volume management unit 512 to update the data stored in the logical volume.

ステップ554(S554)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージの論理ボリュームに対応するキャッシュ領域(メモリ領域)に記憶されているデータを、それぞれ論理ボリュームを構成するデータアクセス装置のディスク領域に書き込み、メモリおよびディスク間でデータの一貫性を維持する処理(同期処理)を実行するか否かを判断する。
データアクセスサーバプログラム50は、同期処理を実行するときにはS556の処理に進み、これ以外のときにはS558の処理に進む。
In step 554 (S554), the in-memory storage management unit 510 converts the data stored in the cache area (memory area) corresponding to the logical volume of the in-memory storage into the disk area of the data access device that constitutes the logical volume. To determine whether to execute processing (synchronization processing) for maintaining data consistency between the memory and the disk.
The data access server program 50 proceeds to the process of S556 when executing the synchronization process, and proceeds to the process of S558 otherwise.

ステップ556(S556)において、インメモリストレージ管理部510は、ログ処理部516からログ情報を読み出し、論理ボリューム管理部512に対して論理ボリュームに記憶されているデータの更新を指示する。
論理ボリューム管理部512は、データの更新(変更)を実デバイスに書き込む前に、そのデータに関するオペレーション(差分)をログとして記録しておき、適切なコミットポイント(すなわち、同期処理実行時)において、記録されたオペレーションをデバイスに反映させる処理(ログ適用処理)を行う。
ステップ558(S558)において、インメモリストレージ管理部510は、ログ処理部516に対して、データ更新のログへの追記を指示する。
In step 556 (S556), the in-memory storage management unit 510 reads the log information from the log processing unit 516, and instructs the logical volume management unit 512 to update the data stored in the logical volume.
Before writing the data update (change) to the real device, the logical volume management unit 512 records the operation (difference) regarding the data as a log, and at an appropriate commit point (that is, when executing synchronous processing). Processing to reflect the recorded operation on the device (log application processing) is performed.
In step 558 (S558), the in-memory storage management unit 510 instructs the log processing unit 516 to add data update to the log.

図63は、図62に示したインメモリストレージ管理部510における書き込み処理(S58)を示すフローチャートである。
ステップ580(S580)において、インメモリストレージ管理部510は、メモリ領域への書き込みを行うか否かを判断する。
メモリ領域の書き込みを行うときには、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に、データ書き込みを指示し、S582の処理に進む。
これ以外のときには、インメモリストレージ管理部510は、論理ボリューム管理部512にデータ書き込みを指示し、S590の処理に進む。
ステップ582(S582)において、インメモリストレージ部520は、メモリ領域にデータが存在するか否かを判断する。
インメモリストレージ管理部510は、メモリ領域にデータが存在するときにはS584の処理に進み、これ以外のときにはS586の処理に進む。
FIG. 63 is a flowchart showing the write processing (S58) in the in-memory storage management unit 510 shown in FIG.
In step 580 (S580), the in-memory storage management unit 510 determines whether or not to write to the memory area.
When writing the memory area, the in-memory storage management unit 510 instructs the in-memory storage unit 520 to write data, and the process proceeds to S582.
In other cases, the in-memory storage management unit 510 instructs the logical volume management unit 512 to write data, and the process proceeds to S590.
In step 582 (S582), the in-memory storage unit 520 determines whether data exists in the memory area.
The in-memory storage management unit 510 proceeds to the process of S584 when data exists in the memory area, and proceeds to the process of S586 otherwise.

ステップ584(S584)において、インメモリストレージ部520は、メモリ領域にデータを上書きし、更新する。
ステップ586(S586)において、インメモリストレージ部520は、データをメモリ領域に記憶する。
ステップ588(S588)において、インメモリストレージ管理部510は、ログ処理部516に対して、データ更新のログへの追記を指示する。
ステップ590(S590)において、論理ボリューム管理部512は、データアクセス装置3に対して、データのディスク領域への書き込みを指示する。
ステップ592(S592)において、インメモリストレージ管理部510は、クライアントPC2に対して、書き込み応答を行う。
In step 584 (S584), the in-memory storage unit 520 overwrites and updates data in the memory area.
In step 586 (S586), the in-memory storage unit 520 stores the data in the memory area.
In step 588 (S588), the in-memory storage management unit 510 instructs the log processing unit 516 to add data update to the log.
In step 590 (S590), the logical volume management unit 512 instructs the data access device 3 to write data to the disk area.
In step 592 (S592), the in-memory storage management unit 510 makes a write response to the client PC2.

図64は、図62に示したインメモリストレージ管理部510における読み出し処理(S60)を示すフローチャートである。
ステップ600(S600)において、インメモリストレージ管理部510は、メモリ領域からの読み出しが要求されたか否かを判断する。
メモリ領域からの読み出しが要求されたときには、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520にデータ読み出しを指示し、S602の処理に進む。
これ以外のときには、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ管理部510は、論理ボリューム管理部512にデータ読み出しを指示し、S612の処理に進む。
FIG. 64 is a flowchart showing the read processing (S60) in the in-memory storage management unit 510 shown in FIG.
In step 600 (S600), the in-memory storage management unit 510 determines whether or not reading from the memory area is requested.
When reading from the memory area is requested, the in-memory storage management unit 510 instructs the in-memory storage unit 520 to read data, and the process proceeds to S602.
In other cases, the in-memory storage management unit 510 instructs the logical volume management unit 512 to read data, and the process proceeds to S612.

ステップ602(S602)において、インメモリストレージ部520は、メモリ領域にデータが存在するか否かを判断する。
メモリ領域にデータが存在するときには、インメモリストレージ部520はS604の処理に進み、これ以外のときにはS606の処理に進む。
ステップ604(S604)において、インメモリストレージ部520は、メモリ領域からデータを読み出す。
ステップ606(S606)において、インメモリストレージ部520がインメモリストレージ管理部510に対してメモリ領域にデータが存在しない旨を通知し、インメモリストレージ管理部510は、論理ボリューム管理部512にデータ読み出しを指示する。
In step 602 (S602), the in-memory storage unit 520 determines whether data exists in the memory area.
When data exists in the memory area, the in-memory storage unit 520 proceeds to the process of S604, and otherwise proceeds to the process of S606.
In step 604 (S604), the in-memory storage unit 520 reads data from the memory area.
In step 606 (S606), the in-memory storage unit 520 notifies the in-memory storage management unit 510 that there is no data in the memory area, and the in-memory storage management unit 510 reads the data from the logical volume management unit 512. Instruct.

ステップ608(S608)において、データを受信したインメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対して、データのメモリ領域への書き込みを指示する。
ステップ610(S610)において、インメモリストレージ管理部510は、ログ処理部516に対して、データ更新のログへの追記(更新)を指示する。
ステップ612(S612)において、論理ボリューム管理部512は、データアクセス装置3に対して、データのディスク領域からの読み出しを指示する。
ステップ614(S614)において、インメモリストレージ管理部510は、クライアントPC2に対して、読み出し応答を行う。
In step 608 (S608), the in-memory storage management unit 510 that has received the data instructs the in-memory storage unit 520 to write the data to the memory area.
In step 610 (S610), the in-memory storage management unit 510 instructs the log processing unit 516 to add (update) data update to the log.
In step 612 (S612), the logical volume management unit 512 instructs the data access device 3 to read data from the disk area.
In step 614 (S614), the in-memory storage management unit 510 makes a read response to the client PC2.

なお、図57のキャッシュ容量変更処理は、図62〜図64を参照して上述した読み出し(検索)・書き込み(格納)処理と直接連携せず、デーモンプロセスとして実装され、バックグラウンドで独立して動作するため、後述する図65,図66の通信シーケンス図には現れない。
また、図62に示したS540およびS542の処理は、データアクセスサーバ5の初期設定(初期化)の処理であり、この処理は、後述する図65,図66には記載されない。
図65,図66はプロファイル情報の検索処理を示すもので、図62,図64の読み出し処理・応答に係る部分に対応する。
また、図63は書き込み処理(格納など)のフローチャートなので、後述する図65,図66とは関係ない。
The cache capacity change process in FIG. 57 is not directly linked with the read (search) / write (store) process described above with reference to FIGS. 62 to 64, but is implemented as a daemon process and independently in the background. Since it operates, it does not appear in the communication sequence diagrams of FIGS.
Also, the processing of S540 and S542 shown in FIG. 62 is the initial setting (initialization) processing of the data access server 5, and this processing is not described in FIGS. 65 and 66 described later.
FIG. 65 and FIG. 66 show the profile information search processing, which corresponds to the portion related to the read processing / response of FIG. 62 and FIG.
Also, since FIG. 63 is a flowchart of the writing process (storage, etc.), it is not related to FIGS. 65 and 66 described later.

以下、データアクセスサーバ5が動作するコミュニティ情報検索システム1(図1)の全体的な処理を説明する。
図65は、コミュニティ情報検索システム1におけるデータアクセスサーバ5の検索処理(S62)を示す通信シーケンス図である。
図66は、図65に示したコミュニティ情報検索システム1におけるデータアクセスサーバ5の検索処理の一部(S66)を詳細に示す通信シーケンス図である。
図65,図66に示すように、ステップ620(S620)において、クライアントPC2は、データアクセスサーバ5に対して、パスを指定する。
ステップ622(S622)において、データアクセスサーバ5は、プロファイル仕様管理装置12に対して、プロファイル仕様情報の検索を行う。
ステップ624(S624)において、プロファイル仕様管理装置12は、データアクセスサーバ5に対して、プロファイル仕様情報を返す。
Hereinafter, the overall processing of the community information search system 1 (FIG. 1) in which the data access server 5 operates will be described.
FIG. 65 is a communication sequence diagram showing search processing (S62) of the data access server 5 in the community information search system 1.
FIG. 66 is a communication sequence diagram showing in detail a part of the search processing (S66) of the data access server 5 in the community information search system 1 shown in FIG.
As shown in FIGS. 65 and 66, in step 620 (S620), the client PC 2 designates a path to the data access server 5.
In step 622 (S622), the data access server 5 searches the profile specification management apparatus 12 for profile specification information.
In step 624 (S624), the profile specification management device 12 returns profile specification information to the data access server 5.

プロファイル仕様管理装置12からプロファイル仕様情報が返されると、データアクセスサーバプログラム50(図56)の検索処理部500は、ステップ660(S660)において、インメモリストレージ管理部510に対してパス指定を行う。
ステップ662(S662)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対して、プロファイル情報の検索を行う。
ステップ664(S664)において、インメモリストレージ部520は、インメモリストレージ管理部510に対して、プロファイル情報を返す。
When the profile specification information is returned from the profile specification management device 12, the search processing unit 500 of the data access server program 50 (FIG. 56) specifies a path to the in-memory storage management unit 510 in step 660 (S660). .
In step 662 (S662), the in-memory storage management unit 510 searches the in-memory storage unit 520 for profile information.
In step 664 (S664), the in-memory storage unit 520 returns profile information to the in-memory storage management unit 510.

インメモリストレージ部520からプロファイル情報が返されると、論理ボリューム管理部512は、検索処理部500に対して物理プロファイル情報を出力する(ステップ672(S672)の処理に対応)。
以下のS666,S626〜S638,S670の処理は、インメモリストレージ部520にプロファイル情報がないときに実行される。
ステップ666(S666)において、インメモリストレージ管理部510は、論理ボリューム管理部512に対して、パスの指定を行う。
When the profile information is returned from the in-memory storage unit 520, the logical volume management unit 512 outputs the physical profile information to the search processing unit 500 (corresponding to the processing in step 672 (S672)).
The following processes of S666, S626 to S638, and S670 are executed when there is no profile information in the in-memory storage unit 520.
In step 666 (S666), the in-memory storage management unit 510 designates a path to the logical volume management unit 512.

ステップ626(S626)において、検索処理部500は、データアクセスサーバ5からデータアクセス装置3のユーザプロファイル情報DB306〜コミュニティメンバー情報DB316(図43)に対するパスを指定する。
ステップ628(S628)において、データアクセス装置3は、ポリシサーバ16に対して、アクセスの可否を問い合わせる。
ステップ630(S630)において、ポリシサーバ16は、データアクセス装置3に対して、アクセスの可否を応答する。
ステップ632(S632)において、データアクセス装置3は、サービス実行装置18に対して、サービスの実行を要求する。
ステップ634(S634)において、サービス実行装置18は、サービスを実行し、その結果をデータアクセス装置3に返す。
In step 626 (S626), the search processing unit 500 specifies a path from the data access server 5 to the user profile information DB 306 to the community member information DB 316 (FIG. 43) of the data access device 3.
In step 628 (S628), the data access device 3 inquires of the policy server 16 whether access is possible.
In step 630 (S630), the policy server 16 responds to the data access device 3 as to whether or not access is possible.
In step 632 (S632), the data access device 3 requests the service execution device 18 to execute the service.
In step 634 (S634), the service execution device 18 executes the service and returns the result to the data access device 3.

ステップ636(S636)において、データアクセス装置3のユーザプロファイル情報DB306〜コミュニティメンバー情報DB316は、プロファイル情報の検索を行う。
ステップ638(S638)において、データアクセス装置3のユーザプロファイル情報DB306〜コミュニティメンバー情報DB316は、データアクセスサーバプログラム50の論理ボリューム管理部512に対して、検索の結果として得られたプロファイル情報を送信する。
In step 636 (S636), the user profile information DB 306 to the community member information DB 316 of the data access device 3 search for profile information.
In step 638 (S638), the user profile information DB 306 to the community member information DB 316 of the data access device 3 transmit the profile information obtained as a result of the search to the logical volume management unit 512 of the data access server program 50. .

ステップ670(S670)において、論理ボリューム管理部512は、インメモリストレージ管理部510に対して、プロファイル情報を出力する。
ステップ672(S672)において、論理ボリューム管理部512は、検索処理部500に対して、物理プロファイル情報を出力する。
ステップ640(S640)において、データアクセスサーバ5は、クライアントPC2に対して物理プロファイル情報を送信する。
In step 670 (S670), the logical volume management unit 512 outputs profile information to the in-memory storage management unit 510.
In step 672 (S 672), the logical volume management unit 512 outputs physical profile information to the search processing unit 500.
In step 640 (S640), the data access server 5 transmits physical profile information to the client PC2.

図67は、コミュニティ情報検索システム1におけるプロファイル仕様情報のキャッシュ保存処理(S68)を示す通信シーケンス図である。
プロファイル仕様情報の検索は、クライアントPC2からのアクセス要求が受信されると、必ず、図62のS544(アクセス要求受信を判定するステップ)の処理の中で行われる。
図67に示すように、ステップ680(S680)において、検索処理部500は、プロファイル情報検索部508に対してパスを指定する。
ステップ682(S682;ただし、図65のS622と同じ処理)において、データアクセスサーバプログラム50のプロファイル情報検索部508は、プロファイル仕様管理装置12のプロファイル仕様情報DB430に対して、プロファイル仕様情報の検索を行う。
FIG. 67 is a communication sequence diagram showing a cache saving process (S68) of profile specification information in the community information search system 1.
The search for the profile specification information is always performed in the process of S544 (step for determining access request reception) in FIG. 62 whenever an access request from the client PC 2 is received.
As shown in FIG. 67, in step 680 (S680), the search processing unit 500 specifies a path to the profile information search unit 508.
In step 682 (S682; however, the same processing as S622 in FIG. 65), the profile information search unit 508 of the data access server program 50 searches the profile specification information DB 430 of the profile specification management device 12 for profile specification information. Do.

ステップ684(S684)において、プロファイル仕様管理装置12のプロファイル仕様情報DB430(図42)は、データアクセスサーバプログラム50のプロファイル情報検索部508に対して、プロファイル仕様情報を返す。
ステップ686(S686)において、プロファイル情報検索部508は、返されたプロファイル仕様情報を、プロファイル情報検索部508の記憶領域内に設けられたプロファイル仕様情報キャッシュDBに格納する。
In step 684 (S 684), the profile specification information DB 430 (FIG. 42) of the profile specification management apparatus 12 returns profile specification information to the profile information search unit 508 of the data access server program 50.
In step 686 (S686), the profile information search unit 508 stores the returned profile specification information in the profile specification information cache DB provided in the storage area of the profile information search unit 508.

図68は、コミュニティ情報検索システム1におけるプロファイル仕様情報の検索処理(S70)を示す通信シーケンス図である。
なお、プロファイル仕様情報の検索は、クライアントPC2からのアクセス要求が受信されると、必ず実行される。
また、図65に示したS622,S624の処理においては、キャッシュDBを考慮しないプロファイル仕様情報検索処理が行われるが、図68には、キャッシュ保存処理(図67)を考慮した処理が示されている。
また、図68に示す処理は、図62に示したS544(アクセス要求受信を判定するステップ)の処理の中で行われる。
FIG. 68 is a communication sequence diagram showing the profile specification information search process (S70) in the community information search system 1.
The search for the profile specification information is always executed when an access request from the client PC 2 is received.
In the processing of S622 and S624 shown in FIG. 65, profile specification information search processing that does not consider the cache DB is performed. FIG. 68 shows processing that considers the cache storage processing (FIG. 67). Yes.
Further, the process shown in FIG. 68 is performed in the process of S544 (step of determining access request reception) shown in FIG.

図68に示すように、ステップ700(S700)において、検索処理部500は、プロファイル仕様情報検索部508に対して、パスを指定する。
ステップ702(S702)において、データアクセスサーバプログラム50のプロファイル仕様情報検索部508は、プロファイル仕様情報キャッシュDBに対して、プロファイル仕様情報の検索を行う。
ステップ704(S704)において、プロファイル仕様情報キャッシュDBは、プロファイル仕様情報検索部508に対して、プロファイル仕様情報を返す。
As shown in FIG. 68, in step 700 (S700), the search processing unit 500 designates a path to the profile specification information search unit 508.
In step 702 (S702), the profile specification information search unit 508 of the data access server program 50 searches the profile specification information cache DB for profile specification information.
In step 704 (S704), the profile specification information cache DB returns profile specification information to the profile specification information search unit 508.

S702の処理において、プロファイル仕様情報キャッシュDBを検索しても、プロファイル仕様情報が見つからなかったときにS706,S708が実行される。
ステップ706(S706)において、プロファイル仕様情報検索部508は、プロファイル仕様管理装置12のプロファイル仕様情報DB430に対して、プロファイル仕様情報の検索を行う。
ステップ708(S708)において、プロファイル仕様管理装置12のプロファイル仕様情報DB430は、検索処理部500に対して、検索の結果として得られたプロファイル仕様情報を返す。
ステップ710(S710)において、プロファイル仕様情報検索部508は、検索処理部500に対して、検索の結果として得られたプロファイル仕様情報を返す。
In the processing of S702, even if the profile specification information cache DB is searched, if the profile specification information is not found, S706 and S708 are executed.
In step 706 (S706), the profile specification information search unit 508 searches the profile specification information DB 430 of the profile specification management device 12 for profile specification information.
In step 708 (S708), the profile specification information DB 430 of the profile specification management apparatus 12 returns the profile specification information obtained as a result of the search to the search processing unit 500.
In step 710 (S710), the profile specification information search unit 508 returns the profile specification information obtained as a result of the search to the search processing unit 500.

図69は、コミュニティ情報検索システム1におけるプロファイル情報のキャッシュ保存処理(S72)を示す通信シーケンス図である。
ステップ720(S720;図66に示したS660と同じ処理)において、データアクセスサーバプログラム50の検索処理部500は、インメモリストレージ管理部510に対してパスの指定を行う。
ステップ722(S722;S666,S626に対応)において、インメモリストレージ管理部510は、データアクセス装置3のユーザプロファイル情報DB306〜コミュニティメンバー情報DB316に対して、パスの指定を行う。
FIG. 69 is a communication sequence diagram showing a cache saving process (S72) of profile information in the community information search system 1.
In step 720 (S720; the same processing as S660 shown in FIG. 66), the search processing unit 500 of the data access server program 50 designates a path to the in-memory storage management unit 510.
In step 722 (S722; corresponding to S666, S626), the in-memory storage management unit 510 specifies a path for the user profile information DB 306 to the community member information DB 316 of the data access device 3.

ステップ628(S628)〜ステップ638(S638)において、図65,図66に示したように、アクセス可否の問い合わせ、アクセス可否の応答、サービス実行要求、サービス実行応答および物理プロファイル情報送信が行われる。
ステップ730(S730)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対して、プロファイル情報を出力する。
インメモリストレージ部520は、インメモリストレージ管理部510からのプロファイル情報を記憶する。
In step 628 (S628) to step 638 (S638), as shown in FIGS. 65 and 66, an inquiry about whether access is allowed, a response about whether access is possible, a service execution request, a service execution response, and physical profile information transmission are performed.
In step 730 (S730), the in-memory storage management unit 510 outputs profile information to the in-memory storage unit 520.
The in-memory storage unit 520 stores profile information from the in-memory storage management unit 510.

図70は、コミュニティ情報検索システム1におけるプロファイル情報の格納処理(S74)を示す通信シーケンス図である。
図71は、図70に示したプロファイル情報の格納処理の一部(S78)を詳細に示す通信シーケンス図である。
図70,図71に示すように、ステップ740(S740)において、クライアントPC2は、データアクセスサーバ5(データアクセスサーバプログラム50の検索処理部500)に対して、パスおよびプロファイル情報を指定する。
ステップ780(S780)において、検索処理部500は、インメモリストレージ管理部510に対して、パスおよびプロファイル情報を出力する。
FIG. 70 is a communication sequence diagram showing a profile information storage process (S74) in the community information search system 1.
71 is a communication sequence diagram showing in detail a part (S78) of the profile information storing process shown in FIG.
As shown in FIGS. 70 and 71, in step 740 (S740), the client PC 2 designates path and profile information to the data access server 5 (the search processing unit 500 of the data access server program 50).
In step 780 (S780), the search processing unit 500 outputs the path and profile information to the in-memory storage management unit 510.

ステップ782(S782)において、インメモリストレージ管理部510は、インメモリストレージ部520に対して、プロファイル情報を出力する。
ステップ784(S784)において、インメモリストレージ部520は、入力されたプロファイル情報を格納する。
ステップ786(S786)において、インメモリストレージ部520は、インメモリストレージ管理部510に対して、パスにより特定される論理ボリュームに対応するキャッシュ領域へのプロファイル情報の書き込みの成否を通知する。
In step 782 (S782), the in-memory storage management unit 510 outputs profile information to the in-memory storage unit 520.
In step 784 (S784), the in-memory storage unit 520 stores the input profile information.
In step 786 (S786), the in-memory storage unit 520 notifies the in-memory storage management unit 510 of success or failure of writing profile information to the cache area corresponding to the logical volume specified by the path.

ステップ788(S788)において、インメモリストレージ管理部510は、論理ボリューム管理部512に対して、パスおよびプロファイル情報を指定する。
ステップ742(S742)において、論理ボリューム管理部512は、データアクセス装置3に対して、パスおよびプロファイル情報を指定する。
In step 788 (S788), the in-memory storage management unit 510 designates path and profile information to the logical volume management unit 512.
In step 742 (S 742), the logical volume management unit 512 designates path and profile information for the data access device 3.

ステップ628(S628)〜ステップ632(S632)において、図65,図66に示したように、アクセス可否の問い合わせ、アクセス可否の応答およびサービス実行要求、サービス実行応答が行われる。
ステップ750(S750)において、データアクセス装置3のユーザプロファイル情報DB306〜コミュニティメンバー情報DB316は、前提条件の確認を行う。
この前提条件の確認のための処理は、図39に示した前提条件確認部360について記載されているように、格納するプロファイル情報に関して、例えば、ある属性の値が決められた範囲内にあるか否か、および、書式に従っているか否かなどの確認を行う処理である。
また、この前提条件確認処理は、インメモリストレージ管理部510における書き込み処理(図63)のステップ590内で、論理ボリューム管理部512からデータアクセス装置3に対して出された書き込み指示に応じて、データアクセス装置3により実行される。
ステップ752(S752)において、データアクセス装置3のユーザプロファイル情報DB306〜コミュニティメンバー情報DB316は、プロファイル情報を格納する。
In step 628 (S628) to step 632 (S632), as shown in FIG. 65 and FIG. 66, an access permission inquiry, an access permission response, a service execution request, and a service execution response are performed.
In step 750 (S750), the user profile information DB 306 to the community member information DB 316 of the data access device 3 confirm the preconditions.
As described in the precondition checking unit 360 shown in FIG. 39, the process for checking the precondition is, for example, whether the value of a certain attribute is within a predetermined range with respect to the stored profile information. This is a process for confirming whether or not it conforms to the format.
This precondition checking process is performed in accordance with a write instruction issued from the logical volume management unit 512 to the data access device 3 in step 590 of the write process (FIG. 63) in the in-memory storage management unit 510. It is executed by the data access device 3.
In step 752 (S752), the user profile information DB 306 to the community member information DB 316 of the data access device 3 store profile information.

ステップ754(S754)において、データアクセス装置3は、データアクセスサーバ5(データアクセスサーバプログラム50の論理ボリューム管理部512)に対して、プロファイル情報の(プロファイル情報DBへの)格納の成否を送信する。
ステップ794(S794)において、データアクセスサーバプログラム50の論理ボリューム管理部512は、インメモリストレージ管理部510に対して、成否を出力する。
ステップ796(S796)において、インメモリストレージ管理部510は、検索処理部500に対して、成否を出力する。
ステップ756(S756)において、データアクセスサーバ5(データアクセスサーバプログラム50の検索処理部500)は、クライアントPC2に対して、成否を送信する。
In step 754 (S754), the data access device 3 transmits success or failure of storing the profile information (in the profile information DB) to the data access server 5 (the logical volume management unit 512 of the data access server program 50). .
In step 794 (S794), the logical volume management unit 512 of the data access server program 50 outputs success or failure to the in-memory storage management unit 510.
In step 796 (S796), the in-memory storage management unit 510 outputs success or failure to the search processing unit 500.
In step 756 (S756), the data access server 5 (the search processing unit 500 of the data access server program 50) transmits success / failure to the client PC2.

本発明は、データの検索のために利用可能である。   The present invention can be used for data retrieval.

本発明にかかるコミュニティ情報検索システムの構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the structure of the community information search system concerning this invention. 図1に示したクライアントPCなどの各クラスタノードのハードウエア構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the hardware constitutions of each cluster node, such as client PC shown in FIG. 図1に示したコミュニティ情報検索システムにより検索の対象となるコミュニティ情報により示されるコミュニティを例示する第1の図である。FIG. 3 is a first diagram illustrating a community indicated by community information to be searched by the community information search system shown in FIG. 1. 図1に示したコミュニティ情報検索システムにより検索の対象となるコミュニティ情報により示されるコミュニティを例示する第2の図であって、(A)は、図3に示したコミュニティが形成される前のコミュニティ情報検索システムのユーザの状態を示し、(B)は、図3に示したコミュニティの形成を示し、(B)は、図3に示したコミュニティの変化を示す。It is the 2nd figure which illustrates the community shown by community information used as a candidate for search by the community information search system shown in Drawing 1, and (A) is a community before the community shown in Drawing 3 is formed. The state of the user of an information search system is shown, (B) shows formation of the community shown in FIG. 3, (B) shows the change of the community shown in FIG. 図1に示したコミュニティ情報検索システムにより検索の対象となるコミュニティ情報により示されるコミュニティを例示する第3の図である。FIG. 6 is a third diagram illustrating a community indicated by community information to be searched by the community information search system shown in FIG. 1. 関連性ネットワーク型データを変換する際のデータモデルを示す図である。It is a figure which shows the data model at the time of converting relevance network type data. 記憶の対象となる一連の関連性を有するn個のデータを、図1に示したデータモデルに従って変換したデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure which converted n data which have a series of relations made into the memory | storage object according to the data model shown in FIG. 関連ノード間の関連性を表現する方法の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the method of expressing the relationship between related nodes. 第1及び第2の例のデータをノード群及び各ノード間の関連を示すエッジ群を用いて表現した関連性ネットワーク型データの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the relationship network type data which expressed the data of the 1st and 2nd example using the edge group which shows the relationship between a node group and each node. 本発明の好適実施例に関するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram for a preferred embodiment of the present invention. 図8(a)に例示したデータの関連を書き換えて示す図である。It is a figure which rewrites and shows the relation of the data illustrated to Fig.8 (a). 図11に示したデータ構造を一般化して示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a generalized data structure shown in FIG. 11. 図8(b),図9に示したデータの関係を、一般化して示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a generalized relationship between the data shown in FIGS. 8B and 9. 図12に示した構造を採るデータを記憶するために用いられる関連性役割(AR(Association Role))テーブルを示す図である。FIG. 13 is a diagram showing an association role (AR) table used for storing data having the structure shown in FIG. 12. 図12に示した構造を採るデータを記憶するために用いられるTノード用識別子(ID(Identifier))テーブルを示す図である。It is a figure which shows the identifier (ID (Identifier)) table for T nodes used in order to memorize | store the data which take the structure shown in FIG. 図12に示した構造を採るデータを記憶するために用いられるAノード用識別子(ID)テーブルを示す図である。It is a figure which shows the identifier (ID) table for A nodes used in order to memorize | store the data which take the structure shown in FIG. 図1に示したコミュニティ関連データ管理装置におけるデータ検索方法を例示する図である。It is a figure which illustrates the data search method in the community related data management apparatus shown in FIG. 図1に示したコミュニティ関連データ管理装置における検索の全体的な処理(S1070)を示す第1のフローチャートである。It is a 1st flowchart which shows the whole process (S1070) of the search in the community relevant data management apparatus shown in FIG. 図18に示した検索フィルタに基づく関連ノードの選択処理(S1072)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the selection process (S1072) of the related node based on the search filter shown in FIG. 図18,図19に示したノードIDおよびノード名取得処理(S1074)を示すフローチャートである。20 is a flowchart showing the node ID and node name acquisition process (S1074) shown in FIGS. 図1に示したコミュニティ関連データ管理装置において実行されるコミュニティ関連データ管理プログラムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the community relevant data management program performed in the community relevant data management apparatus shown in FIG. 図1に示したコミュニティ関連データ管理装置(コミュニティ関連データ管理プログラム;図21)に対して入力されるデータと、これに含まれるデータの検索に含まれる検索条件とを例示する図である。It is a figure which illustrates the data input with respect to the community related data management apparatus (community related data management program; FIG. 21) shown in FIG. 1, and the search conditions contained in the search of the data contained in this. ARエントリ作成部(図21)およびARDB管理部により作成され、ARDBに記憶されるARテーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates the AR table created by the AR entry creation unit (FIG. 21) and the ARDB management unit and stored in the ARDB. IDエントリ作成部(図21)およびIDDB管理部により作成され、IDDBに記憶されるTノード用のIDテーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates the ID table for T nodes which are created by the ID entry creation unit (FIG. 21) and the IDDB management unit and stored in the IDDB. IDエントリ作成部(図21)およびIDDB管理部により作成されるAノードについてのIDテーブルを例示する図である。It is a figure which illustrates the ID table about A node created by ID entry creation part (Drawing 21) and an IDDB management part. 図1などに示したコミュニティ関連データ管理装置によるコミュニティ情報の管理方法を例示する図である。It is a figure which illustrates the management method of the community information by the community related data management apparatus shown in FIG. 図1に示したデータアクセス装置が、クライアントPCからの要求に応じて、データアクセス装置および外部プロファイル情報管理装置またはこれらのいずれかから読み出すユーザプロファイル情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the user profile information which the data access apparatus shown in FIG. 1 reads from a data access apparatus and an external profile information management apparatus or either of these according to the request | requirement from a client PC. コミュニティプロファイル情報を例示する図である。It is a figure which illustrates community profile information. コミュニティリスト情報を例示する図である。It is a figure which illustrates community list information. コミュニティメンバー情報を例示する図である。It is a figure which illustrates community member information. 逆引きバディリスト情報を例示する図である。It is a figure which illustrates reverse lookup buddy list information. 識別テーブル情報を例示する図である。It is a figure which illustrates identification table information. 図1に示したデータアクセス装置およびプロファイル仕様情報管理装置に記憶され、管理されるプロファイル仕様情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the profile specification information memorize | stored and managed by the data access apparatus and profile specification information management apparatus which were shown in FIG. 図27〜図32に示した情報の参照関係などを示す図である。It is a figure which shows the reference relationship etc. of the information shown in FIGS. 図1に示したデータアクセス装置に記憶され、管理されるプロファイル情報を例示する図である。It is a figure which illustrates the profile information memorize | stored and managed by the data access apparatus shown in FIG. 図1に示したデータアクセス装置上で実行されるプロファイル情報操作プログラムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the profile information operation program run on the data access apparatus shown in FIG. 図36に示したプロファイル情報検索部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the profile information search part shown in FIG. 図37に示したデータアクセス装置特定部の処理を示す図である。It is a figure which shows the process of the data access apparatus specific | specification part shown in FIG. 図37に示したプロファイル情報格納部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the profile information storage part shown in FIG. 図37に示したプロファイル情報削除部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the profile information deletion part shown in FIG. データアクセス装置上で動作するプロファイル仕様情報確認プログラムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the profile specification information confirmation program which operate | moves on a data access apparatus. プロファイル仕様情報管理装置(図1)上で動作するプロファイル仕様情報操作プログラム42の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the profile specification information operation program 42 which operate | moves on a profile specification information management apparatus (FIG. 1). 外部プロファイル情報管理装置(図1)上で動作するプロファイル情報検索プログラムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the profile information search program which operate | moves on an external profile information management apparatus (FIG. 1). 管理PC(図1)上で動作するプロファイル仕様情報操作プログラムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the profile specification information operation program which operate | moves on management PC (FIG. 1). コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S10)を例示する第1の通信シーケンスの第1の部分を示す図である。First part of first communication sequence illustrating operations (S10) of client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S10)を例示する第1の通信シーケンスの第2の部分を示す図である。Second part of the first communication sequence illustrating the operations (S10) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S10)を例示する第1の通信シーケンスの第3の部分を示す図である。Third part of the first communication sequence illustrating the operations (S10) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server, and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S10)を例示する第1の通信シーケンスの第4の部分を示す図である。Fourth part of the first communication sequence illustrating the operations (S10) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server, and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S10)を例示する第1の通信シーケンスの第5の部分を示す図である。The fifth part of the first communication sequence illustrating the operations (S10) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server, and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. 図45Aに示したクライアントPCの要求を受けて、データアクセス装置が、プロファイル仕様情報管理装置に対してプロファイル仕様情報を検索するとき、同時に行われる動作を例示するシーケンス図である。FIG. 46 is a sequence diagram illustrating operations performed simultaneously when the data access device searches the profile specification information management device for profile specification information in response to a request from the client PC shown in FIG. 45A. 図45Aに示したデータアクセス装置が、データアクセス装置のプロファイル仕様情報キャッシュDB、または、プロファイル仕様情報管理装置のプロファイル仕様情報DBから、プロファイル仕様情報(図33)を検索する処理を例示するシーケンス図である。FIG. 45A is a sequence diagram illustrating a process in which the data access device shown in FIG. 45A retrieves profile specification information (FIG. 33) from the profile specification information cache DB of the data access device or the profile specification information DB of the profile specification information management device. It is. プロファイル情報の記憶位置と、プロファイル情報の種類との対応付けを例示する図である。It is a figure which illustrates matching with the memory | storage position of profile information, and the kind of profile information. 図45Aに示したクライアントPCの要求を受けて、データアクセス装置が、別のデータアクセス装置に対してプロファイル情報を検索するとき、同時に行われる動作を例示するシーケンス図である。FIG. 45B is a sequence diagram illustrating operations performed simultaneously when a data access device searches for profile information for another data access device in response to a request from the client PC shown in FIG. 45A. 図45Aに示したデータアクセス装置が、別のデータアクセス装置に対して、プロファイル情報を検索する処理を例示するシーケンス図である。FIG. 45B is a sequence diagram illustrating a process in which the data access device illustrated in FIG. 45A searches for profile information for another data access device. 図45Dに示したクライアントPCの要求を受けて、データアクセス装置が、外部プロファイル情報管理装置に対してプロファイル情報を検索するとき、同時に行われる動作を例示するシーケンス図である。FIG. 46 is a sequence diagram illustrating operations performed simultaneously when the data access device searches the external profile information management device for profile information in response to a request from the client PC shown in FIG. 45D. 図45Dに示すデータアクセス装置が、外部プロファイル情報管理装置に対して、プロファイル情報を検索する処理を例示するシーケンス図である。FIG. 45D is a sequence diagram exemplifying processing in which the data access device shown in FIG. 45D searches for profile information with respect to the external profile information management device. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S20)を例示する第2の通信シーケンスの第1の部分を示す図である。First part of second communication sequence illustrating operations (S20) of client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S20)を例示する第2の通信シーケンスの第2の部分を示す図である。Second part of second communication sequence illustrating operations (S20) of client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S20)を例示する第2の通信シーケンスの第3の部分を示す図である。Third part of second communication sequence illustrating operations (S20) of client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S20)を例示する第2の通信シーケンスの第4の部分を示す図である。Fourth part of second communication sequence illustrating operations (S20) of client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S20)を例示する第2の通信シーケンスの第5の部分を示す図である。The fifth part of the second communication sequence illustrating the operations (S20) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server, and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S30)を例示する第3の通信シーケンスの第1の部分を示す図である。First part of the third communication sequence illustrating the operations (S30) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server, and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S30)を例示する第3の通信シーケンスの第2の部分を示す図である。Second part of the third communication sequence illustrating the operations (S30) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S30)を例示する第3の通信シーケンスの第3の部分を示す図である。Third part of the third communication sequence illustrating the operations (S30) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S30)を例示する第3の通信シーケンスの第4の部分を示す図である。Fourth part of the third communication sequence illustrating the operation (S30) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server, and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. コミュニティ情報検索システム(図1)におけるクライアントPC、データアクセス装置、プロファイル仕様管理装置、外部プロファイル管理装置、ポリシサーバおよびサービス実行装置の動作(S30)を例示する第3の通信シーケンスの第5の部分を示す図である。The fifth part of the third communication sequence illustrating the operations (S30) of the client PC, data access device, profile specification management device, external profile management device, policy server and service execution device in the community information search system (FIG. 1) FIG. 論理ボリュームを例示する図である。It is a figure which illustrates a logical volume. データアクセスサーバ(図1)において実行されるデータアクセスサーバプログラムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the data access server program performed in a data access server (FIG. 1). 図56に示したデータアクセスサーバプログラムによる第1のキャッシュ容量変更処理を示すフローチャートである。57 is a flowchart showing first cache capacity change processing by the data access server program shown in FIG. 56. 図56に示したデータアクセスサーバプログラムによる第2のキャッシュ容量変更処理(縮小処理;S82)を示す通信シーケンス図である。FIG. 57 is a communication sequence diagram showing a second cache capacity change process (reduction process; S82) by the data access server program shown in FIG. 56. 図56に示したデータアクセスサーバプログラムによる第3のキャッシュ容量変更処理(拡大処理;S86)を示す通信シーケンス図である。FIG. 57 is a communication sequence diagram showing a third cache capacity change process (enlargement process; S86) by the data access server program shown in FIG. 56. コミュニティ関連情報の先読み(プリフェッチ)処理(S88)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the prefetch (prefetch) process (S88) of community relevant information. コミュニティ関連情報の先読み(プリフェッチ)処理(S90)を示す通信シーケンス図である。It is a communication sequence diagram which shows the prefetch (prefetch) process (S90) of community related information. データアクセスサーバの全体的な処理(S54)を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the whole process (S54) of a data access server. 図62に示したインメモリストレージ管理部における書き込み処理(S58)を示すフローチャートである。63 is a flowchart showing a writing process (S58) in the in-memory storage management unit shown in FIG. 62. 図62に示したインメモリストレージ管理部における読み出し処理(S60)を示すフローチャートである。63 is a flowchart showing a read process (S60) in the in-memory storage management unit shown in FIG. 62. コミュニティ情報検索システムにおけるデータアクセスサーバの検索書処理(S62)を示す通信シーケンス図である。It is a communication sequence diagram which shows the search document process (S62) of the data access server in a community information search system. 図65に示したコミュニティ情報検索システムにおけるデータアクセスサーバの検索書処理の一部(S66)を詳細に示す通信シーケンス図である。FIG. 66 is a communication sequence diagram showing in detail a part (S 66) of search document processing of the data access server in the community information search system shown in FIG. 65. コミュニティ情報検索システムにおけるプロファイル仕様情報のキャッシュ保存処理(S68)を示す通信シーケンス図である。It is a communication sequence diagram which shows the cache preservation | save process (S68) of the profile specification information in a community information search system. コミュニティ情報検索システムにおけるプロファイル仕様情報の検索処理(S70)を示す通信シーケンス図である。It is a communication sequence figure showing search processing (S70) of profile specification information in a community information search system. コミュニティ情報検索システムにおけるプロファイル情報のキャッシュ保存処理(S72)を示す通信シーケンス図である。It is a communication sequence diagram which shows the cache preservation | save process (S72) of the profile information in a community information search system. コミュニティ情報検索システムにおけるプロファイル情報の格納処理(S74)を示す通信シーケンス図である。It is a communication sequence figure showing storage processing (S74) of profile information in a community information search system. 図70に示したプロファイル情報の格納処理の一部(S78)を詳細に示す通信シーケンス図である。FIG. 71 is a communication sequence diagram showing in detail a part (S78) of the profile information storage processing shown in FIG. 70.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・コミュニティ情報検索システム,
12・・・プロファイル仕様情報管理装置,
14・・・外部プロファイル情報管理装置,
15・・・外部プロファイル情報格納装置,
16・・・ポリシサーバ,
18・・・サービス実行装置,
2・・・クライアントPC,
110・・クラスタノード本体,
112・・・CPU,
114・・・メモリ,
118・・・記録装置,
120・・・記録媒体,
122・・・通信装置,
3・・・データアクセス装置
30・・・プロファイル情報操作プログラム
300・・・通信処理部
302・・・プロファイル仕様情報キャッシュDB
304・・・プロファイル情報キャッシュDB
306・・・プロファイル情報DB
308・・・コミュニティプロファイル情報DB,
310・・・コミュニティリスト情報DB,
312・・・コミュニティメンバー情報DB,
314・・・逆引きバディリスト情報DB,
316・・・識別子テーブル情報DB,
32・・・プロファイル情報検索部,
320・・・UI部,
322・・・リクエスト解釈部,
324・・・プロファイル仕様情報検索部,
326・・・データアクセス装置特定部,
328・・・鍵フィルタ値算出部,
330・・・データアクセス装置ID取得部,
332・・・データアクセス装置ID判定部,
334・・・アクセス制御部,
336・・・サービス実行制御部,
338・・・プロファイル情報検索部,
340・・・クラスタノード特定部,
342・・・データソース読出部,
344・・・プロファイル情報検索部,
346・・・プロファイル情報格納部,
36・・・プロファイル情報格納部,
360・・・前提条件確認部,
362・・・プロファイル情報格納部,
38・・・プロファイル情報削除部,
380・・・前提条件確認部,
382・・・プロファイル情報削除部,
104・・・管理PC,
40・・・プロファイル仕様情報確認プログラム,
400・・・プロファイル仕様情報確認部,
42・・・プロファイル仕様情報操作プログラム,
420・・・リクエスト解釈部,
422・・・プロファイル仕様情報検索部,
424・・・プロファイル仕様情報格納部,
426・・・プロファイル仕様情報更新部,
428・・・プロファイル仕様情報削除部,
430・・・プロファイル仕様情報DB,
44・・・プロファイル情報検索プログラム,
440・・・プロファイル情報検索部,
46・・・プロファイル仕様情報操作プログラム,
5・・・データアクセスサーバ,
50・・・データアクセスサーバプログラム,
500・・・検索処理部,
502・・・ID変換部,
504・・・検索モニタ部,
506・・・キャッシュ容量制御部,
508・・・プロファイル仕様情報検索部,
510・・・インメモリストレージ管理部,
512・・・論理ボリューム管理部,
514・・・コミュニティ関連情報検索部,
516・・・ログ処理部,
520・・・インメモリストレージ部,
7・・・コミュニティ関連データ管理装置,
70・・・コミュニティ関連データ管理プログラム,
72・・・DB管理部,
720・・・管理操作受入部,
722・・・ARエントリ作成部,
726・・・ARDB管理部,
728・・・IDDB管理部,
76・・・DB部76,
760・・・ARDB760,
762・・・IDDB762,
764・・・IDDB764,
78・・・DB検索部,
780・・・検索操作受入部,
782・・・検索条件作成部,
784・・・検索制御部,
786・・・ARDB検索部,
788・・・IDDB検索部,
8・・・識別子管理装置,
1 ... Community information search system,
12 ... Profile specification information management device,
14 ... External profile information management device,
15 ... External profile information storage device,
16: Policy server,
18 ... Service execution device,
2 ... Client PC,
110 .. Cluster node body,
112 ... CPU,
114 ... memory,
118... Recording device,
120... Recording medium,
122... Communication device,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 3 ... Data access apparatus 30 ... Profile information operation program 300 ... Communication processing part 302 ... Profile specification information cache DB
304 ... Profile information cache DB
306 ... Profile information DB
308 ... Community profile information DB,
310 ... community list information DB,
312 ... Community member information DB,
314... Reverse buddy list information DB,
316 ... identifier table information DB,
32 ... Profile information search part,
320 ... UI unit,
322 ... request interpreter,
324 ... Profile specification information search unit,
326... Data access device specifying unit,
328 ... Key filter value calculation unit,
330: Data access device ID acquisition unit,
332 ... Data access device ID determination unit,
334 ... access control unit,
336 ... service execution control unit,
338: Profile information search unit,
340... Cluster node identification unit,
342... Data source reading unit,
344: Profile information search unit,
346: Profile information storage unit,
36: Profile information storage unit,
360 ... Prerequisite checking part,
362 ... Profile information storage unit,
38 ... Profile information deletion part,
380 ... Precondition check part,
382 ... Profile information deletion unit,
104 ... management PC,
40: Profile specification information confirmation program,
400: Profile specification information confirmation unit,
42 ... Profile specification information operation program,
420 ... request interpreter,
422 ... Profile specification information search unit,
424 ... Profile specification information storage unit,
426: Profile specification information update unit,
428 ... Profile specification information deletion unit,
430 ... Profile specification information DB,
44 ... Profile information search program,
440 ... Profile information search unit,
46 ... Profile specification information operation program,
5 ... Data access server,
50: Data access server program,
500 ... search processing unit,
502 ... ID converter,
504 ... Search monitor section,
506: Cache capacity control unit,
508: Profile specification information search unit,
510: In-memory storage management unit,
512 ... Logical volume management unit,
514 ... Community related information search part,
516: Log processing unit,
520: In-memory storage unit,
7 ... Community-related data management device,
70: Community related data management program,
72 ... DB management part,
720 ... Management operation receiving part,
722 ... AR entry creation unit,
726: ARDB management unit,
728 ... IDDB management unit,
76 ... DB section 76,
760 ... ARDB760,
762... IDDB 762
764... IDDB 764
78 ... DB search section,
780 ... Accepting search operation part,
782 ... Search condition creation unit,
784 ... Search control unit,
786 ... ARDB search unit,
788 ... IDDB search unit,
8: Identifier management device,

Claims (10)

それぞれ、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索システムであって、
検索装置と、
所定の記憶容量を有し、前記複数の検索対象情報の全てを記憶し、前記検索装置からの前記検索対象情報の単位情報を示す要求に応じて、この要求が示す前記検索対象情報の単位情報を、所定のデータ転送速度で読み出して、前記検索装置に返す記憶装置と
を有し、
前記検索装置は、
前記複数の検索対象情報に対応する複数の対象記憶容量を含むキャッシュ手段であって、前記複数の対象記憶容量それぞれに、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報の少なくとも一部それぞれを、前記複数の対象記憶容量それぞれの大きさに応じた量ずつキャッシュし、前記キャッシュした単位情報を、外部からの要求に応じて、前記記憶装置のデータ転送速度よりも速いデータ転送速度で出力するキャッシュ手段と、
前記複数の検索対象情報それぞれに対する検索の特性に基づいて、前記キャッシュ手段に含まれる複数の対象記憶容量それぞれの大きさを制御する容量制御手段と、
外部から受け入れた検索要求に対応する単位情報が、前記キャッシュ手段にキャッシュされているときには、この単位情報を、前記キャッシュ手段に要求して読み出し、これ以外のときには、この単位情報を、前記記憶装置に要求して読み出して、検索要求元に返す検索手段と
を有する検索システム。
Each of the search systems is configured by combining a plurality of unit information, and performs a search for a plurality of search target information to be searched.
A search device;
Unit information of the search target information indicated by the request in response to a request indicating unit information of the search target information from the search device, having a predetermined storage capacity, storing all of the plurality of search target information And a storage device that reads the data at a predetermined data transfer rate and returns it to the search device,
The search device includes:
A cache unit including a plurality of target storage capacities corresponding to the plurality of search target information, wherein each of the plurality of target storage capacities includes at least part of unit information included in the plurality of search target information, Caching means that caches an amount corresponding to the size of each of a plurality of target storage capacities, and outputs the cached unit information at a data transfer rate faster than the data transfer rate of the storage device in response to an external request When,
Capacity control means for controlling the size of each of the plurality of target storage capacities included in the cache means based on the search characteristics for each of the plurality of search target information;
When the unit information corresponding to the search request received from the outside is cached in the cache unit, the unit information is requested and read from the cache unit. Otherwise, the unit information is stored in the storage device. A search system comprising: a search means that requests, reads from, and returns to a search request source.
前記複数の単位情報同士の間それぞれに、関係の強さを定義して、これらの単位情報を組み合わせて、前記複数の検索対象情報それぞれを作成する情報作成装置
をさらに有し、
前記検索装置は、
前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報同士の間に定義された関係の強さに基づいて、前記単位情報を前記キャッシュ手段にキャッシュさせるように、前記キャッシュ手段を制御するキャッシュ制御手段
をさらに有する
請求項1に記載の検索システム。
Further comprising an information creation device that defines the strength of the relationship between each of the plurality of unit information, and creates each of the plurality of search target information by combining these unit information,
The search device includes:
A cache control means for controlling the cache means so as to cause the cache means to cache the unit information based on the strength of the relationship defined between the unit information included in the plurality of search target information. The search system according to claim 1.
前記情報作成装置は、
前記複数の単位情報に含まれる2つの単位情報の組み合わせの間の直接の関係を定義する直接関係定義手段と、
前記直接の関係が定義された2つの単位情報の組み合わせを、さらに組み合わせて、前記検索対象情報を作成する情報作成手段と
を有し、
前記検索装置のキャッシュ制御手段は、前記キャッシュ手段の複数の対象記憶容量それぞれに記憶される任意の2つの単位情報の間に、1つ以上の直接の関係が定義されるように、前記単位情報を、前記キャッシュ手段にキャッシュさせる
請求項2に記載の検索システム。
The information creation device includes:
Direct relationship defining means for defining a direct relationship between a combination of two unit information included in the plurality of unit information;
An information creating means for creating the search object information by further combining a combination of two unit information in which the direct relationship is defined;
The cache control means of the search device is configured so that one or more direct relationships are defined between any two unit information stored in each of the plurality of target storage capacities of the cache means. The search system according to claim 2, wherein the cache unit caches the data.
前記検索装置のキャッシュ制御手段は、前記キャッシュ手段の複数の対象記憶容量それぞれに記憶される任意の2つの単位情報の間に定義される直接の関係の数が最小になるように、前記単位情報を、前記キャッシュ手段にキャッシュさせる
請求項3に記載の検索システム。
The cache control unit of the search device is configured so that the number of direct relationships defined between any two unit information stored in each of the plurality of target storage capacities of the cache unit is minimized. The search system according to claim 3, wherein the cache unit caches the data.
前記キャッシュ制御手段は、前記記憶装置に対する前記単位情報の要求の頻度が最低になるように、前記単位情報を、前記キャッシュ手段にキャッシュさせる
請求項3または4に記載の検索システム。
The search system according to claim 3 or 4, wherein the cache control unit causes the cache unit to cache the unit information so that the frequency of requesting the unit information to the storage device is minimized.
前記情報作成装置の情報作成手段は、前記複数の単位情報の全てが、これらの単位情報の間に定義されるコミュニティに属するように組み合わせて、前記検索対象情報を作成する
請求項1〜5のいずれかに記載の検索システム。
The information creation means of the information creation device creates the search target information by combining all of the plurality of unit information so as to belong to a community defined between these unit information. The search system described in any one.
前記記憶装置は、ディスク記憶装置を用いて前記検索対象情報を記憶し、
前記検索装置のキャッシュ手段は、半導体メモリを用いて前記単位情報を記憶する
請求項1〜6のいずれかに記載の検索システム。
The storage device stores the search target information using a disk storage device,
The search system according to claim 1, wherein the cache unit of the search device stores the unit information using a semiconductor memory.
それぞれ、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索装置であって、前記検索対象情報の全ては、所定の記憶容量を有し、前記検索装置からの前記検索対象情報の単位情報を示す要求に応じて、この要求が示す前記検索対象情報の単位情報を、所定のデータ転送速度で読み出して、前記検索装置に返す記憶装置に記憶され、
前記複数の検索対象情報に対応する複数の対象記憶容量を含むキャッシュ手段であって、前記複数の対象記憶容量それぞれに、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報の少なくとも一部それぞれを、前記複数の対象記憶容量それぞれの大きさに応じた量ずつキャッシュし、前記キャッシュした単位情報を、外部からの要求に応じて、前記記憶装置のデータ転送速度よりも速いデータ転送速度で出力するキャッシュ手段と、
前記複数の検索対象情報それぞれに対する検索の特性に基づいて、前記キャッシュ手段に含まれる複数の対象記憶容量それぞれの大きさを制御する容量制御手段と、
外部から受け入れた検索要求に対応する単位情報が、前記キャッシュ手段にキャッシュされているときには、この単位情報を、前記キャッシュ手段に要求して読み出し、これ以外のときには、この単位情報を、前記記憶装置に要求して読み出して、検索要求元に返す検索手段と
を有する検索装置。
Each of the search devices is configured by combining a plurality of unit information and performs a search for a plurality of search target information to be searched, all of the search target information has a predetermined storage capacity, In response to a request indicating the unit information of the search target information from the search device, the unit information of the search target information indicated by the request is read at a predetermined data transfer rate and stored in a storage device that is returned to the search device. And
A cache unit including a plurality of target storage capacities corresponding to the plurality of search target information, wherein each of the plurality of target storage capacities includes at least part of unit information included in the plurality of search target information, Caching means that caches an amount corresponding to the size of each of a plurality of target storage capacities, and outputs the cached unit information at a data transfer rate faster than the data transfer rate of the storage device in response to an external request When,
Capacity control means for controlling the size of each of the plurality of target storage capacities included in the cache means based on the search characteristics for each of the plurality of search target information;
When the unit information corresponding to the search request received from the outside is cached in the cache unit, the unit information is requested and read from the cache unit. Otherwise, the unit information is stored in the storage device. A search device comprising: search means for requesting, reading out, and returning to a search request source.
コンピュータを有し、それぞれ、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索装置より実行される検索方法であって、前記検索対象情報の全ては、所定の記憶容量を有し、前記検索装置からの前記検索対象情報の単位情報を示す要求に応じて、この要求が示す前記検索対象情報の単位情報を、所定のデータ転送速度で読み出して、前記検索装置に返す記憶装置に記憶され、
前記複数の検索対象情報に対応する複数の対象記憶容量を含むキャッシュに対して、前記複数の対象記憶容量それぞれに、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報の少なくとも一部それぞれを、前記複数の対象記憶容量それぞれの大きさに応じた量ずつキャッシュし、前記キャッシュした単位情報を、外部からの要求に応じて、前記記憶装置のデータ転送速度よりも速いデータ転送速度で出力するキャッシュステップと、
前記複数の検索対象情報それぞれに対する検索の特性に基づいて、前記キャッシュ手段に含まれる複数の対象記憶容量それぞれの大きさを制御する容量制御ステップと、
外部から受け入れた検索要求に対応する単位情報が、前記キャッシュ手段にキャッシュされているときには、この単位情報を、前記キャッシュ手段に要求して読み出し、これ以外のときには、この単位情報を、前記記憶装置に要求して読み出して、検索要求元に返す検索ステップと
を、前記コンピュータに実行させる検索方法。
A search method that includes a computer and that is configured by combining a plurality of unit information, and that is executed by a search device that performs a search for a plurality of search target information to be searched, All have a predetermined storage capacity, and in response to a request indicating the unit information of the search target information from the search device, the unit information of the search target information indicated by the request is read at a predetermined data transfer rate. Stored in a storage device to be returned to the search device,
With respect to a cache including a plurality of target storage capacities corresponding to the plurality of search target information, each of the plurality of target storage capacities includes at least a part of unit information included in the plurality of search target information. A cache step that caches an amount corresponding to the size of each of the target storage capacities, and outputs the cached unit information at a data transfer rate faster than the data transfer rate of the storage device in response to an external request; ,
A capacity control step of controlling the size of each of the plurality of target storage capacities included in the cache unit based on the characteristics of the search for each of the plurality of search target information;
When the unit information corresponding to the search request received from the outside is cached in the cache unit, the unit information is requested and read from the cache unit. Otherwise, the unit information is stored in the storage device. A search method for causing the computer to execute a search step that requests, reads, and returns to a search request source.
コンピュータを有し、それぞれ、複数の単位情報が組み合わされて構成され、検索の対象とされる複数の検索対象情報に対する検索を行う検索装置より実行されるプログラムであって、前記検索対象情報の全ては、所定の記憶容量を有し、前記検索装置からの前記検索対象情報の単位情報を示す要求に応じて、この要求が示す前記検索対象情報の単位情報を、所定のデータ転送速度で読み出して、前記検索装置に返す記憶装置に記憶され、
前記複数の検索対象情報に対応する複数の対象記憶容量を含むキャッシュに対して、前記複数の対象記憶容量それぞれに、前記複数の検索対象情報に含まれる単位情報の少なくとも一部それぞれを、前記複数の対象記憶容量それぞれの大きさに応じた量ずつキャッシュし、前記キャッシュした単位情報を、外部からの要求に応じて、前記記憶装置のデータ転送速度よりも速いデータ転送速度で出力するキャッシュステップと、
前記複数の検索対象情報それぞれに対する検索の特性に基づいて、前記キャッシュ手段に含まれる複数の対象記憶容量それぞれの大きさを制御する容量制御ステップと、
外部から受け入れた検索要求に対応する単位情報が、前記キャッシュ手段にキャッシュされているときには、この単位情報を、前記キャッシュ手段に要求して読み出し、これ以外のときには、この単位情報を、前記記憶装置に要求して読み出して、検索要求元に返す検索ステップと
を、前記コンピュータに実行させるプログラム。
A program that includes a computer and that is configured by combining a plurality of unit information, and that is executed by a search device that performs a search for a plurality of search target information to be searched, all of the search target information Has a predetermined storage capacity, and in response to a request indicating the unit information of the search target information from the search device, reads the unit information of the search target information indicated by the request at a predetermined data transfer rate. , Stored in a storage device returned to the search device,
With respect to a cache including a plurality of target storage capacities corresponding to the plurality of search target information, each of the plurality of target storage capacities includes at least a part of unit information included in the plurality of search target information. A cache step that caches an amount corresponding to the size of each of the target storage capacities, and outputs the cached unit information at a data transfer rate faster than the data transfer rate of the storage device in response to an external request; ,
A capacity control step of controlling the size of each of the plurality of target storage capacities included in the cache unit based on the characteristics of the search for each of the plurality of search target information;
When the unit information corresponding to the search request received from the outside is cached in the cache unit, the unit information is requested and read from the cache unit. Otherwise, the unit information is stored in the storage device. A program that causes the computer to execute a search step that requests, reads, and returns to a search request source.
JP2007016141A 2007-01-26 2007-01-26 Search system and method Expired - Fee Related JP5042647B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007016141A JP5042647B2 (en) 2007-01-26 2007-01-26 Search system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007016141A JP5042647B2 (en) 2007-01-26 2007-01-26 Search system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008181457A true JP2008181457A (en) 2008-08-07
JP5042647B2 JP5042647B2 (en) 2012-10-03

Family

ID=39725294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007016141A Expired - Fee Related JP5042647B2 (en) 2007-01-26 2007-01-26 Search system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5042647B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015125700A (en) * 2013-12-27 2015-07-06 富士通フロンテック株式会社 Information communication program, information communication equipment, and information communication method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150429A (en) * 1985-12-24 1987-07-04 Canon Inc Storage device
JPH02230373A (en) * 1988-05-19 1990-09-12 Hitachi Ltd Data base processing system
JPH06195252A (en) * 1992-12-22 1994-07-15 Oki Electric Ind Co Ltd Caching system
WO1999040516A1 (en) * 1998-02-04 1999-08-12 Hitachi, Ltd. Disk cache control method, disk array device, and storage device
JP2004295458A (en) * 2003-03-27 2004-10-21 Hitachi Ltd Data look-ahead method
WO2004097679A1 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Database device, database search device, and method thereof
JP2006120056A (en) * 2004-10-25 2006-05-11 Hewlett-Packard Development Co Lp Database system and method thereof

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150429A (en) * 1985-12-24 1987-07-04 Canon Inc Storage device
JPH02230373A (en) * 1988-05-19 1990-09-12 Hitachi Ltd Data base processing system
JPH06195252A (en) * 1992-12-22 1994-07-15 Oki Electric Ind Co Ltd Caching system
WO1999040516A1 (en) * 1998-02-04 1999-08-12 Hitachi, Ltd. Disk cache control method, disk array device, and storage device
JP2004295458A (en) * 2003-03-27 2004-10-21 Hitachi Ltd Data look-ahead method
WO2004097679A1 (en) * 2003-04-25 2004-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Database device, database search device, and method thereof
JP2006120056A (en) * 2004-10-25 2006-05-11 Hewlett-Packard Development Co Lp Database system and method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015125700A (en) * 2013-12-27 2015-07-06 富士通フロンテック株式会社 Information communication program, information communication equipment, and information communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5042647B2 (en) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240111812A1 (en) System and methods for metadata management in content addressable storage
US8700573B2 (en) File storage service system, file management device, file management method, ID denotative NAS server and file reading method
JP5509596B2 (en) Data management device
CN102741800B (en) Delete the storage system copying data
US8396938B2 (en) Providing direct access to distributed managed content
JP4852288B2 (en) Self-organizing method for semantic interoperability in peer-to-peer information exchange
US9684713B2 (en) Methods and systems for retrieval of experts based on user customizable search and ranking parameters
US20060036580A1 (en) Systems and methods for updating query results based on query deltas
CN111858496B (en) Metadata retrieval method and device, storage medium and electronic equipment
JP6135509B2 (en) Information system, management method and program thereof, data processing method and program, and data structure
JP2009110260A (en) File sharing system in cooperation with search engine
JP2011238179A (en) Retrieval method, integrated retrieval server and computer program
JP2012531688A (en) Method for accessing file system file according to metadata, and apparatus for implementing the method
US10614632B2 (en) Massive model visualization with a product lifecycle management system
JP5010624B2 (en) Search device
JP2012194989A (en) Retrieval method, integrated retrieval server and computer program
KR20060053169A (en) Interaction of static and dynamic data sets
JP5042647B2 (en) Search system and method
JP2005063374A (en) Data management method, data management device, program for the same, and recording medium
US20060294050A1 (en) Retrieving server-based help content
JP7456176B2 (en) File management device and file management program
JP4494901B2 (en) Resource search method and resource search system
JPWO2008126838A1 (en) Information / service providing system, information sharing system, and methods thereof
JPH1139324A (en) Distributed information retrieval method, system therefor and storage medium storing distributed information retrieval program
JP4479439B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5042647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees