JP2008181253A - 認証装置及び認証方法並びに認証プログラム - Google Patents
認証装置及び認証方法並びに認証プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008181253A JP2008181253A JP2007013057A JP2007013057A JP2008181253A JP 2008181253 A JP2008181253 A JP 2008181253A JP 2007013057 A JP2007013057 A JP 2007013057A JP 2007013057 A JP2007013057 A JP 2007013057A JP 2008181253 A JP2008181253 A JP 2008181253A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- information
- user
- authentication information
- password
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
【解決手段】認証装置2は、利用者識別子、利用者パスワード、及び、それら利用者識別子及び利用者パスワードと関連付けられ、且つ、個々の情報では利用者を特定できない認証用情報を組み合わせた認証情報管理表を生成する認証情報管理手段22と、利用者認証のために利用者端末から取得した利用者識別子、及び、認証情報管理表に含まれる利用者識別子を比較する利用者識別子比較手段23と、利用者識別子比較手段23の結果に基づいて、利用者認証のために利用者端末から取得した認証用情報、及び、認証情報管理表に含まれる認証用情報を比較する認証情報比較手段24とを備える。
【選択図】図4
Description
まず、利用者は最初に、認証する側に対して、ニックネームなどサービス利用時の利用者を識別するための利用者識別子を登録する。
利用者は、認証する側に対して、利用者識別子及びパスワード再発行の手続きに進むために、複数の認証情報を提示する。
実施例1は、パスワード再発行時に必要とされる、認証時に提示する情報を文字入力する場合である。
図3を参照して、利用者端末1は、制御部11、記憶部12、外部入力機器13及び外部表示機器14を備える。制御部11は、入力情報制御手段15、表示制御手段16及び送受信手段17を有する。
図4を参照して、認証サーバ2は、制御部21、記憶部3を備える。制御部21は、認証情報管理手段22、利用者識別子比較手段23、認証情報比較手段24及び送受信手段27を有する。
まず、新規利用者の要求に応じて、利用者端末1は、通信網4を経由して認証サーバ2にアクセスしているとする。これは、利用者端末1の入力情報制御手段15及び送受信手段17の機能として、外部入力機器13を用いて所定の操作を行うことにより為される。
まず、パスワードを忘失した登録済み利用者の要求に応じて、利用者端末1は、認証サーバ2にアクセスをしたとする。これは、利用者端末1の入力情報制御手段15及び送受信手段17の機能として、外部入力機器13を用いて所定の操作を行うことにより為される。
実施例2は、パスワード再発行時に必要とされる、認証時に提示する情報をファイルで提示する場合である。
図7を参照して、利用者端末1は、制御部11、記憶部12、外部入力機器13及び外部表示機器14を備える。制御部11は、入力情報制御手段15、表示制御手段16、送受信手段17及び暗号化ファイル管理手段18を有する。実施例1の利用者端末1に対し、実施例2の利用者端末1は、更に暗号化ファイル管理手段18を有する点で相違する。そのため、暗号化ファイル管理手段18以外の同様な構成要素の詳しい説明は省略する。
図8を参照して、認証装置としての認証サーバ2は、制御部21、記憶部3を備える。制御部21は、認証情報管理手段22、利用者識別子比較手段23、認証情報比較手段24、暗号化手段25、復号手段26及び送受信手段27を有する。実施例1の認証サーバ2に対し、実施例2の認証サーバ2は、暗号化手段25及び復号手段26を更に有する点で相違する。そのため、暗号化手段25及び復号手段26以外の同様な構成要素の詳しい説明は省略する。
まず、新規利用者の要求に応じて、利用者端末1は、通信網4を経由して認証サーバ2にアクセスしているとする。これは、利用者端末1の入力情報制御手段15及び送受信手段17の機能として、外部入力機器13を用いて所定の操作を行うことにより為される。
まず、パスワードを忘失した登録済み利用者の要求に応じて、利用者端末1は、認証サーバ2にアクセスをしたとする。これは、利用者端末1の入力情報制御手段15及び送受信手段17の機能として、外部入力機器13を用いて所定の操作を行うことにより為される。
実施例3は、パスワード再発行時に必要とされる情報を、認証時に提示する情報を利用者の周囲環境情報や身体状況情報とする場合である。
実施例3の利用者端末は、実施例1と同様に、制御部11、記憶部12、外部入力機器13及び外部表示機器14を備える(図3参照)。制御部11は、入力情報制御手段15、表示制御手段16及び送受信手段17を有する。従って、実施例1と相違する事項についてのみ説明する。
図13を参照して、認証サーバ2は、制御部21及び記憶部3を備える。制御部21は、認証情報管理手段22、利用者識別子比較手段23、認証情報比較手段24、送受信手段27及び認証情報収集手段28を有する。実施例3において、実施例1に対し認証情報収集手段28を更に備える点で相違しており、他の同様な構成要素の詳しい説明は、実施例1と同様であることから省略する。
まず、新規利用者の要求に応じて、利用者端末1は、通信網4を経由して認証サーバ2にアクセスしているとする。これは、利用者端末1の入力情報制御手段15及び送受信手段17の機能として、外部入力機器13を用いて所定の操作を行うことにより為される。
まず、パスワードを忘失した登録済み利用者の要求に応じて、利用者端末1は、認証サーバ2にアクセスをしたとする。これは、利用者端末1の入力情報制御手段15及び送受信手段17の機能として、外部入力機器13を用いて所定の操作を行うことにより為される。
2 認証サーバ
3 記憶部
3a 認証情報格納データベース
4 通信網
5 サービスサーバ
6 周囲環境情報収集装置
11 制御部
12 記憶部
13 外部入力機器
14 外部表示機器
15 入力情報制御手段
16 表示制御手段
17 送受信手段
18 暗号化ファイル管理手段
21 制御部
22 認証情報管理手段
23 利用者識別子比較手段
24 認証情報比較手段
25 暗号化手段
26 復号手段
27 送受信手段
28 認証情報収集手段
Claims (10)
- 利用者認証に用いられる利用者端末とネットワークを通じて相互接続する認証装置であって、
利用者識別子、利用者パスワード、及び、前記利用者識別子及び前記利用者パスワードと関連付けられ、且つ、個々の情報では利用者を特定できない認証用情報を組み合わせた認証情報管理表を生成する認証情報管理手段と、
利用者認証のために前記利用者端末から取得した利用者識別子、及び、前記認証情報管理表に含まれる利用者識別子を比較する利用者識別子比較手段と、
前記利用者識別子比較手段の結果として、各利用者識別子が一致している場合にのみ、利用者認証のために前記利用者端末から取得した認証用情報、及び、前記認証情報管理表に含まれる認証用情報を比較する認証情報比較手段とを備え、
前記認証情報比較手段の結果として、各認証用情報が一致している場合にのみ、利用者本人であると認証されることを特徴とする認証装置。 - 前記認証情報管理手段により予め生成される認証情報管理表に含まれる、前記利用者に対して認証対象となる情報を識別して暗号化する暗号化手段と、
前記暗号化した認証対象となる情報を、前記利用者端末に送信する送信手段と、
利用者認証のために、前記利用者端末から前記暗号化した認証対象となる情報を受信する受信手段と、
前記受信手段により受信した前記暗号化した認証対象となる情報を復号する復号手段とを更に備え、
前記認証情報比較手段が、前記復号手段により復号した認証対象となる情報、及び、前記暗号化手段で暗号化する際に識別した認証情報管理表に含まれる情報を比較することを特徴とする請求項1に記載の認証装置。 - 利用者周囲の環境情報を取得する周囲環境情報収集装置とネットワークを通じて相互接続され、
前記周囲環境情報収集装置から、前記利用者周囲の環境情報のうち個々の情報では利用者を特定できない情報を認証用情報とするために収集する認証情報収集手段を更に備え、
前記認証情報管理手段が、前記利用者識別子、前記利用者パスワード、及び、前記利用者識別子及び前記利用者パスワードと関連付けられ、且つ、前記認証情報収集手段からの認証用情報を組み合わせた認証情報管理表を生成することを特徴とする請求項1に記載の認証装置。 - 請求項1〜3に記載の認証装置と、利用者認証のためにネットワークを通じて相互接続する利用者端末。
- 利用者認証に用いられる利用者端末とネットワークを通じて相互接続する認証装置により、利用者を認証する方法であって、前記認証装置が、
(a) 利用者識別子、利用者パスワード、及び、前記利用者識別子及び前記利用者パスワードと関連付けられ、且つ、個々の情報では利用者を特定できない認証用情報を組み合わせた認証情報管理表を生成するステップと、
(b) 利用者認証のために前記利用者端末から取得した利用者識別子、及び、前記認証情報管理表に含まれる利用者識別子を比較するステップと、
(c) 前記ステップ(b)の結果として、各利用者識別子が一致している場合にのみ、利用者認証のために前記利用者端末から取得した認証用情報、及び、前記認証情報管理表に含まれる認証用情報を比較するステップと、
(d) 前記ステップ(c)の結果として、各認証用情報が一致している場合にのみ、利用者本人であると認証するステップとを含むことを特徴とする認証方法。 - (e) 前記ステップ(a)により予め生成される認証情報管理表に含まれる、前記利用者に対して認証対象となる情報を識別して暗号化するステップと、
(f) 前記暗号化した認証対象となる情報を、前記利用者端末に送信するステップと、
(g) 認証のために、前記利用者端末から前記暗号化した認証対象となる情報を受信するステップと、
(h) 前記ステップ(g)により受信した前記暗号化した認証対象となる情報を復号するステップとを更に含み、
前記ステップ(c)が、前記ステップ(h)により復号した認証対象となる情報、及び、前記ステップ(e)で暗号化する際に識別した認証情報管理表に含まれる情報を比較するステップであることを特徴とする請求項5に記載の認証方法。 - (i) 利用者周囲の環境情報を取得する周囲環境情報収集装置とネットワークを通じて相互接続するステップと、
(j) 前記周囲環境情報収集装置から、前記利用者周囲の環境情報のうち個々の情報では利用者を特定できない情報を認証用情報とするために収集するステップとを更に含み、
前記ステップ(a)が、前記利用者識別子、前記利用者パスワード、及び、前記利用者識別子及び前記利用者パスワードと関連付けられ、且つ、前記ステップ(j)からの認証用情報を組み合わせた認証情報管理表を生成するステップであることを特徴とする請求項5に記載の認証方法。 - 利用者認証に用いられる利用者端末とネットワークを通じて相互接続するコンピュータに、
(a) 利用者識別子、利用者パスワード、及び、前記利用者識別子及び前記利用者パスワードと関連付けられ、且つ、個々の情報では利用者を特定できない認証用情報を組み合わせた認証情報管理表を生成するステップと、
(b) 利用者認証のために前記利用者端末から取得した利用者識別子、及び、前記認証情報管理表に含まれる利用者識別子を比較するステップと、
(c) 前記ステップ(b)の結果として、各利用者識別子が一致している場合にのみ、利用者認証のために前記利用者端末から取得した認証用情報、及び、前記認証情報管理表に含まれる認証用情報を比較するステップと、
(d) 前記ステップ(c)の結果として、各認証用情報が一致している場合にのみ、利用者本人であると認証するステップとを実行させるための認証プログラム。 - (e) 前記ステップ(a)により予め生成される認証情報管理表に含まれる、前記利用者に対して認証対象となる情報を識別して暗号化するステップと、
(f) 前記暗号化した認証対象となる情報を、前記利用者端末に送信するステップと、
(g) 認証のために、前記利用者端末から前記暗号化した認証対象となる情報を受信するステップと、
(h) 前記ステップ(g)により受信した前記暗号化した認証対象となる情報を復号するステップとを更に実行させるための認証プログラムであって、
前記ステップ(c)が、前記ステップ(h)により復号した認証対象となる情報、及び、前記ステップ(e)で暗号化する際に識別した認証情報管理表に含まれる情報を比較するステップであることを特徴とする請求項8に記載の認証プログラム。 - (i) 利用者周囲の環境情報を取得する周囲環境情報収集装置とネットワークを通じて相互接続するステップと、
(j) 前記周囲環境情報収集装置から、前記利用者周囲の環境情報のうち個々の情報では利用者を特定できない情報を認証用情報とするために収集するステップとを更に実行させるための認証プログラムであって、
前記ステップ(a)が、前記利用者識別子、前記利用者パスワード、及び、前記利用者識別子及び前記利用者パスワードと関連付けられ、且つ、前記ステップ(j)からの認証用情報を組み合わせた認証情報管理表を生成するステップであることを特徴とする請求項8に記載の認証プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007013057A JP2008181253A (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 認証装置及び認証方法並びに認証プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007013057A JP2008181253A (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 認証装置及び認証方法並びに認証プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008181253A true JP2008181253A (ja) | 2008-08-07 |
Family
ID=39725124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007013057A Pending JP2008181253A (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 認証装置及び認証方法並びに認証プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008181253A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011004214A (ja) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、セキュリティシステム、機能制限方法 |
JP2012203759A (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Nomura Research Institute Ltd | 端末認証システム、端末認証方法 |
JP2014130638A (ja) * | 2014-03-26 | 2014-07-10 | Nomura Research Institute Ltd | 端末認証システム、端末認証方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003248419A (ja) * | 2001-12-19 | 2003-09-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 学習支援システム及び学習支援方法 |
JP2003263417A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Ryutaro Yoshida | 認証システム |
WO2005024645A1 (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-17 | Yoshiko Kitagawa | 情報処理サーバ及び情報処理方法 |
JP2005316945A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Japan Research Institute Ltd | セキュリティシステムおよびセキュリティ保護方法 |
WO2006006533A1 (ja) * | 2004-07-13 | 2006-01-19 | National University Corporation Hokkaido University | 個人認証システム、個人認証方法、個人認証用プログラムおよび記録媒体 |
WO2006114906A1 (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | サービス提供システム、サービス利用装置、サービス提供装置、サービス中継装置、認証方法、認証プログラムおよびその記録媒体 |
-
2007
- 2007-01-23 JP JP2007013057A patent/JP2008181253A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003248419A (ja) * | 2001-12-19 | 2003-09-05 | Fuji Xerox Co Ltd | 学習支援システム及び学習支援方法 |
JP2003263417A (ja) * | 2002-03-11 | 2003-09-19 | Ryutaro Yoshida | 認証システム |
WO2005024645A1 (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-17 | Yoshiko Kitagawa | 情報処理サーバ及び情報処理方法 |
JP2005316945A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Japan Research Institute Ltd | セキュリティシステムおよびセキュリティ保護方法 |
WO2006006533A1 (ja) * | 2004-07-13 | 2006-01-19 | National University Corporation Hokkaido University | 個人認証システム、個人認証方法、個人認証用プログラムおよび記録媒体 |
WO2006114906A1 (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | サービス提供システム、サービス利用装置、サービス提供装置、サービス中継装置、認証方法、認証プログラムおよびその記録媒体 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011004214A (ja) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、セキュリティシステム、機能制限方法 |
JP2012203759A (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-22 | Nomura Research Institute Ltd | 端末認証システム、端末認証方法 |
JP2014130638A (ja) * | 2014-03-26 | 2014-07-10 | Nomura Research Institute Ltd | 端末認証システム、端末認証方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110086608B (zh) | 用户认证方法、装置、计算机设备及计算机可读存储介质 | |
US11539690B2 (en) | Authentication system, authentication method, and application providing method | |
JP4818664B2 (ja) | 機器情報送信方法、機器情報送信装置、機器情報送信プログラム | |
CN106302476B (zh) | 网络节点加密方法及网络节点加密装置 | |
JP2009211632A (ja) | サービスシステム | |
JPWO2008099756A1 (ja) | クライアント装置、鍵装置、サービス提供装置、ユーザ認証システム、ユーザ認証方法、プログラム、記録媒体 | |
JPWO2008117550A1 (ja) | ソフトウェアicカードシステム、管理サーバ、端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法及びプログラム | |
JP4897503B2 (ja) | アカウントリンキングシステム、アカウントリンキング方法、連携サーバ装置 | |
JP2006301992A (ja) | 認証管理方法及びシステム | |
JP6166937B2 (ja) | 認証方法および認証システム | |
JP5090425B2 (ja) | 情報アクセス制御システム及び方法 | |
JP2018028786A (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法および情報処理システム | |
JP2014211677A (ja) | 認証方法、端末およびプログラム | |
JP5278495B2 (ja) | 機器情報送信方法、機器情報送信装置、機器情報送信プログラム | |
JP2006155547A (ja) | 本人認証システム、端末装置、およびサーバ | |
JP2018036940A (ja) | クラウドストレージシステム | |
JP2008181253A (ja) | 認証装置及び認証方法並びに認証プログラム | |
US20090150979A1 (en) | Network system, network method, and terminal and program therefor | |
JP2004145520A (ja) | 電子ファイル提供システム、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP2007058807A (ja) | 認証システム及び方法 | |
JP2020102741A (ja) | 認証システム、認証方法、及び、認証プログラム | |
JP2005078371A (ja) | 情報処理サーバ及び情報処理方法 | |
KR101677886B1 (ko) | 단말기를 이용한 서버기반의 실시간 노래반주기의 신곡인증 시스템, 방법, 단말기 및 정보처리장치 | |
JP2005318269A (ja) | 電子証明書管理システム、電子証明書管理方法、及び、サーバ | |
JP2018041188A (ja) | アドレス管理装置、データ管理システム及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081017 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090113 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110811 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110913 |