JP2008165052A - Liquid crystal display device - Google Patents

Liquid crystal display device Download PDF

Info

Publication number
JP2008165052A
JP2008165052A JP2006356237A JP2006356237A JP2008165052A JP 2008165052 A JP2008165052 A JP 2008165052A JP 2006356237 A JP2006356237 A JP 2006356237A JP 2006356237 A JP2006356237 A JP 2006356237A JP 2008165052 A JP2008165052 A JP 2008165052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small image
liquid crystal
image
displayed
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006356237A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Kawamura
哲也 川村
友信 ▲もたい▼
Tomonobu Motai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Central Inc
Original Assignee
Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd filed Critical Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd
Priority to JP2006356237A priority Critical patent/JP2008165052A/en
Publication of JP2008165052A publication Critical patent/JP2008165052A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a liquid crystal display device that prevents pixels from decreasing in numerical aperture and has enhanced effect on power saving of a liquid crystal panel by image storage. <P>SOLUTION: A memory 14 is provided in an area 11' other than a display area 11 and then the pixels are simplified and prevented from decreasing in numerical aperture. Further, a control circuit 15 displays a transmitted small image, stores the small image in the memory 14, and displays the stored small image again to make power consumption less than that when the same small image is displayed each time it is transmitted. Furthermore, the power consumption is made less than that for a large image because of the small image. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、画素の開口率低下の防止並びに液晶パネルでの画像記憶による省電力化の効果増を図った液晶表示装置に関するものである。   The present invention relates to a liquid crystal display device in which reduction in aperture ratio of a pixel is prevented and power saving effect is increased by image storage in a liquid crystal panel.

図13は、従来の液晶表示装置の概略構成と表示の様子を示す図である。図14は、図13の表示のときのタイミングチャートである。   FIG. 13 is a diagram illustrating a schematic configuration and a display state of a conventional liquid crystal display device. FIG. 14 is a timing chart for the display of FIG.

従来では、例えば、約1/60秒のフレーム期間ごとの動作がなされる。その動作では、まず、外部回路2の制御回路22がメモリ21の画像を、データ信号と制御信号により、液晶パネル100に送信する。そして、液晶パネル100では、信号回路12が画像から変換した映像信号を信号線に与え、この信号回路12と走査回路13の働きにより画像が表示領域11に表示される。例えば、携帯通信端末において日時や時刻を表示する場合、日時などが静止して見えるように、同一画像が繰り返し送信表示される。   Conventionally, for example, an operation is performed every frame period of about 1/60 seconds. In the operation, first, the control circuit 22 of the external circuit 2 transmits the image in the memory 21 to the liquid crystal panel 100 by the data signal and the control signal. In the liquid crystal panel 100, the video signal converted from the image by the signal circuit 12 is applied to the signal line, and the image is displayed in the display area 11 by the functions of the signal circuit 12 and the scanning circuit 13. For example, when displaying date and time on a mobile communication terminal, the same image is repeatedly transmitted and displayed so that the date and time appear to be stationary.

その一方、特許文献1には、液晶パネルに画像を記憶する構成が開示されている。これにより、送信回数を減らせ、外部回路の省電力化が可能となる。
特開2002−311922号公報
On the other hand, Patent Document 1 discloses a configuration for storing an image in a liquid crystal panel. As a result, the number of transmissions can be reduced, and the power consumption of the external circuit can be reduced.
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-311922

しかし、特許文献1の構成では、表示領域の画素で画像を記憶するので、記憶用のトランジスタなどの存在により、画素の開口率が低下する。   However, in the configuration of Patent Document 1, since an image is stored in the pixels in the display area, the aperture ratio of the pixels decreases due to the presence of a storage transistor or the like.

また、日時などの表示では、本質的に表示が必要なのは、日付などの部分だけであるが、表示領域の大きさの画像を送信して表示しなければならないので、省電力化の効果が少ない。   In addition, in the display of date and time, the only part that needs to be displayed is the date and the like. However, since the image of the size of the display area must be transmitted and displayed, there is little power saving effect. .

本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、画素の開口率低下の防止並びに液晶パネルでの画像記憶による省電力化の効果増を図った液晶表示装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a liquid crystal display device that is intended to prevent reduction in the aperture ratio of pixels and increase power saving effect by storing images in a liquid crystal panel. Is to provide.

上記の課題を解決するために、第1の本発明では、画像が表示される表示領域を有する液晶パネルに画像が送信されて表示される液晶表示装置において、前記液晶パネルは、該液晶パネルの前記表示領域を除く領域に設けられ、前記表示領域の大きさの大画像より小さい小画像が送信されたときの当該小画像が記憶されるメモリと、前記液晶パネルの前記表示領域を除く領域に設けられ、前記小画像を前記表示領域に表示し、当該小画像を前記メモリに記憶させ、当該記憶させた小画像を再び表示する制御回路とを有することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, in the first aspect of the present invention, in a liquid crystal display device in which an image is transmitted and displayed on a liquid crystal panel having a display area in which an image is displayed, the liquid crystal panel includes the liquid crystal panel. Provided in an area excluding the display area, in which a small image smaller than the large image of the display area is transmitted is stored, and in the area excluding the display area of the liquid crystal panel And a control circuit configured to display the small image in the display area, store the small image in the memory, and display the stored small image again.

本発明によれば、表示領域を除く領域にメモリを設けることで、画素が簡素化され、開口率低下を防止することができる。また、本発明によれば、送信された小画像を表示し、記憶し、記憶した小画像を再び表示することで、同じ小画像を送信の度に表示する場合よりも消費電力を低くすることができる。また、本発明によれば、小画像なので、大画像の場合よりも消費電力を低くすることができる。   According to the present invention, by providing a memory in a region other than the display region, the pixel is simplified and a decrease in aperture ratio can be prevented. In addition, according to the present invention, the transmitted small image is displayed, stored, and the stored small image is displayed again, so that the power consumption is lower than when the same small image is displayed each time it is transmitted. Can do. Further, according to the present invention, since the image is a small image, the power consumption can be reduced as compared with the case of a large image.

第2の本発明では、前記制御回路は、前記小画像の表示では、該表示がなされる位置を変えることを特徴とする。   In the second aspect of the present invention, the control circuit changes a position where the display is performed in the display of the small image.

本発明によれば、表示がなされる位置を、例えば、1秒ごとに変えることができる。   According to the present invention, the display position can be changed, for example, every second.

第3の本発明では、前記制御回路は、前記小画像の表示では、当該小画像の一部を表示し、当該一部が表示される位置に対して異なる位置に当該小画像の当該一部を除く部分を表示することを特徴とする。   In the third aspect of the present invention, the control circuit displays a part of the small image when displaying the small image, and the part of the small image is at a position different from a position where the part is displayed. The part except for is displayed.

本発明によれば、当該一部を記憶するメモリと当該除く部分を記憶するメモリを設ける必要がなくなる。   According to the present invention, there is no need to provide a memory for storing the part and a memory for storing the excluded part.

第4の本発明では、前記制御回路は、前記表示領域の小画像が表示される位置の領域を除く領域に均一な画像を表示することを特徴とする。   In a fourth aspect of the present invention, the control circuit displays a uniform image in a region excluding a region at a position where a small image in the display region is displayed.

本発明によれば、小画像と均一な画像とからなる大画像を逐一用意する必要がなくなる。   According to the present invention, it is not necessary to prepare a large image consisting of a small image and a uniform image one by one.

第5の本発明では、前記制御回路は、前記表示領域に均一な画像を表示し、当該均一な画像が表示された当該表示領域において前記小画像の表示を行うことを特徴とする。   In a fifth aspect of the present invention, the control circuit displays a uniform image in the display area, and displays the small image in the display area where the uniform image is displayed.

本発明によれば、小画像が表示される位置に関係なく均一な画像の表示を行うことができる。   According to the present invention, a uniform image can be displayed regardless of the position where the small image is displayed.

第6の本発明では、前記液晶パネルの前記表示領域を除く領域に設けられ、前記大画像より小さい小画像が記憶される第2のメモリを備え、前記制御回路は、前記メモリに記憶された小画像の表示がなされる位置に対して異なる位置に前記第2のメモリに記憶される小画像を表示し、当該小画像を前記第2のメモリに記憶させ、当該記憶させた小画像を再び表示することを特徴とする。   In a sixth aspect of the present invention, there is provided a second memory which is provided in an area excluding the display area of the liquid crystal panel and stores a small image smaller than the large image, and the control circuit is stored in the memory. The small image stored in the second memory is displayed at a position different from the position where the small image is displayed, the small image is stored in the second memory, and the stored small image is again displayed. It is characterized by displaying.

本発明によれば、2つの小画像を表示することができる。   According to the present invention, two small images can be displayed.

第7の本発明では、前記メモリに記憶される小画像を構成する要素が3ビットであり当該3ビットの内の1ビットが当該要素の位置における赤の発色の有無を示し残りの2ビットの内の1ビットが当該要素の位置における緑の発色の有無を示し残りの1ビットが当該要素の位置における青の発色の有無を示すように設定されることを特徴とする。   In the seventh aspect of the present invention, the element constituting the small image stored in the memory is 3 bits, and 1 bit of the 3 bits indicates the presence or absence of red coloring at the position of the element, and the remaining 2 bits. One of the bits is set to indicate the presence / absence of green coloring at the position of the element, and the remaining one bit is set to indicate the presence / absence of blue coloring at the position of the element.

本発明によれば、カラーの小画像を表示することができる。   According to the present invention, a small color image can be displayed.

第8の本発明では、前記メモリに記憶される小画像を構成する要素が1ビットであり当該1ビットが当該要素の位置における白または黒の発色を示すように設定されることを特徴とする。   In an eighth aspect of the present invention, an element constituting a small image stored in the memory is 1 bit, and the 1 bit is set so as to indicate white or black coloring at the position of the element. .

本発明によれば、モノクロの小画像を表示することができる。   According to the present invention, a monochrome small image can be displayed.

第9の本発明では、前記液晶パネルは、ガラス材による基板と該基板上に低温プロセスにより生成されたポリシリコン膜とを備え、前記メモリは前記ポリシリコン膜による薄膜トランジスタで構成されたものであることを特徴とする。   In a ninth aspect of the present invention, the liquid crystal panel includes a substrate made of a glass material and a polysilicon film formed on the substrate by a low-temperature process, and the memory is composed of a thin film transistor made of the polysilicon film. It is characterized by that.

本発明によれば、低温プロセスにより生成されたポリシリコン膜による薄膜トランジスタでメモリを構成することで、メモリをガラス材による液晶パネルに構成することができる。   According to the present invention, the memory can be configured as a liquid crystal panel made of a glass material by configuring the memory with a thin film transistor formed of a polysilicon film generated by a low temperature process.

第10の本発明では、前記液晶パネルは、当該液晶パネルに入射した外光が当該液晶パネル内で反射することにより前記小画像の表示がなされるように構成されたものであることを特徴とする。   In a tenth aspect of the present invention, the liquid crystal panel is configured such that the small image is displayed by reflecting external light incident on the liquid crystal panel in the liquid crystal panel. To do.

本発明によれば、小画像の表示を外光で行うことで、バックライトを不要にできる。   According to the present invention, a backlight can be eliminated by displaying a small image with external light.

本発明によれば、表示領域を除く領域にメモリを設けることで、画素が簡素化され、開口率低下を防止することができる。また、本発明によれば、送信された小画像を表示し、記憶し、記憶した小画像を再び表示することで、同じ小画像を送信の度に表示する場合よりも消費電力を低くすることができる。また、本発明によれば、小画像なので、大画像の場合よりも消費電力を低くすることができる。   According to the present invention, by providing a memory in a region other than the display region, the pixel is simplified and a decrease in aperture ratio can be prevented. In addition, according to the present invention, the transmitted small image is displayed, stored, and the stored small image is displayed again, so that the power consumption is lower than when the same small image is displayed each time it is transmitted. Can do. Further, according to the present invention, since the image is a small image, the power consumption can be reduced as compared with the case of a large image.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態に係る液晶表示装置の概略構成と表示の様子を示す図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration and a display state of the liquid crystal display device according to the first embodiment.

この液晶表示装置は、携帯通信端末に搭載される例に係るものであり、画像が表示される液晶パネル1を備える。この例では、液晶パネル1に画像を送信する外部回路2が使用される。液晶パネル1の背面にはバックライト(図示省略する。他の要素についても適宜に図示省略する。)が配置される場合がある。   This liquid crystal display device relates to an example mounted on a mobile communication terminal, and includes a liquid crystal panel 1 on which an image is displayed. In this example, an external circuit 2 that transmits an image to the liquid crystal panel 1 is used. There is a case where a backlight (not shown in the figure, other elements are also omitted in the illustration) is disposed on the back surface of the liquid crystal panel 1.

液晶パネル1は、画像が表示される表示領域11と、表示領域11に形成される複数の信号線に映像信号を与える信号回路12と、表示領域11に形成される複数の走査線を駆動する走査回路13と、表示領域11を除く領域11’に設けられたメモリ14および制御回路15を備える。メモリ14は、例えば、リフレッシュ動作が不要なスタティックメモリである。なお、液晶パネル1は、静電保護を行う回路を備える場合がある。   The liquid crystal panel 1 drives a display area 11 on which an image is displayed, a signal circuit 12 that supplies a video signal to a plurality of signal lines formed in the display area 11, and a plurality of scanning lines formed in the display area 11. A scanning circuit 13 and a memory 14 and a control circuit 15 provided in an area 11 ′ excluding the display area 11 are provided. The memory 14 is, for example, a static memory that does not require a refresh operation. The liquid crystal panel 1 may include a circuit that performs electrostatic protection.

液晶パネル1では、ガラス材による基板と該基板上に低温プロセスにより生成されたポリシリコン膜とを備えるアレイ基板と、このアレイ基板に対向する対向基板との間に液晶層が挟持される。   In the liquid crystal panel 1, a liquid crystal layer is sandwiched between an array substrate including a substrate made of a glass material and a polysilicon film formed on the substrate by a low temperature process, and a counter substrate facing the array substrate.

アレイ基板では、上記の信号線と走査線が格子状に配置される。信号線と走査線の各交差箇所では、ポリシリコン膜による薄膜トランジスタと画素電極が構成される。交差箇所では、薄膜トランジスタのソース電極が信号線に接続され、ゲート電極が走査線に接続され、ドレイン電極が画素電極に接続される。信号回路12、走査回路13、メモリ14および制御回路15は、同様のポリシリコン膜による薄膜トランジスタで構成される。画素電極は、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)等の光透過性導電部材によって形成され、かくしてバックライトからの光を透過させる。画素電極は、例えば、金属の部分を含み、かくして外光を反射する。   In the array substrate, the signal lines and the scanning lines are arranged in a grid pattern. At each intersection of the signal line and the scanning line, a thin film transistor and a pixel electrode made of a polysilicon film are formed. At the intersection, the source electrode of the thin film transistor is connected to the signal line, the gate electrode is connected to the scanning line, and the drain electrode is connected to the pixel electrode. The signal circuit 12, the scanning circuit 13, the memory 14, and the control circuit 15 are composed of thin film transistors made of the same polysilicon film. The pixel electrode is formed of a light transmissive conductive member such as ITO (Indium Tin Oxide), and thus transmits light from the backlight. The pixel electrode includes, for example, a metal portion, and thus reflects external light.

対向基板では、表示領域11に対向電極が構成される。対向電極は、同様な光透過性導電部材によって形成され、かくしてバックライトからの光、外光、その反射光などを透過させる。   In the counter substrate, a counter electrode is formed in the display region 11. The counter electrode is formed of a similar light-transmissive conductive member, and thus transmits light from the backlight, external light, reflected light, and the like.

液晶パネル1では、各画素電極に対応する部分を画素と称し、カラー表示を行う場合の液晶パネル1では、赤(R)、緑(G)および青(B)の色層を備えた画素が規則的に配置される。   In the liquid crystal panel 1, a portion corresponding to each pixel electrode is referred to as a pixel. In the liquid crystal panel 1 in the case of performing color display, pixels having red (R), green (G), and blue (B) color layers are included. Arranged regularly.

外部回路2は、表示領域11に表示される画像が記憶されるメモリ21と、メモリ21に記憶された画像を液晶パネル1に送信する制御回路22とを備える。   The external circuit 2 includes a memory 21 that stores an image displayed in the display area 11 and a control circuit 22 that transmits the image stored in the memory 21 to the liquid crystal panel 1.

(第1の実施の形態の動作)
(大画像の表示)
まず、表示領域11の大きさの画像(大画像という)を表示する動作を説明する。
(Operation of the first embodiment)
(Large image display)
First, an operation for displaying an image having a size of the display area 11 (referred to as a large image) will be described.

メモリ21に大画像がデジタルデータで記憶される。制御回路22は、メモリ21から大画像を読み出し、制御回路15に送信する。制御回路15は、送信された大画像を表示領域11に表示する。   A large image is stored in the memory 21 as digital data. The control circuit 22 reads a large image from the memory 21 and transmits it to the control circuit 15. The control circuit 15 displays the transmitted large image in the display area 11.

この表示では、まず、制御回路15は、大画像を信号回路12に送信し、走査回路13を動作開始させる。   In this display, first, the control circuit 15 transmits a large image to the signal circuit 12 and starts the operation of the scanning circuit 13.

走査回路13は、直ちに、一方の端の走査線を駆動し、これにより、当該走査線に接続された薄膜トランジスタが導通する。信号回路12も直ちに、大画像から当該薄膜トランジスタを備える画素に対応するデジタルデータを選択し、これをアナログの映像信号に変換し、対応する信号線に与える。与えられた映像信号は、薄膜トランジスタを介して画素電極に書き込まれる。この画素電極を備える画素では、液晶の透光率が、画素電極と対向電極の電位差に応じたものとなる。こうして液晶の透光率が設定された画素では、バックライトなどからの光や外光の反射光の内、当該透過率に応じた分の光が出射する。こうして、一方の端の走査線に対応する画素での表示がなされる。続いて、隣の走査線に対応する画素で同様の表示がなされる。こうして、各走査線に対応する画素での表示が順次になされることで、大画像が表示される。   The scanning circuit 13 immediately drives the scanning line at one end, whereby the thin film transistor connected to the scanning line becomes conductive. The signal circuit 12 also immediately selects digital data corresponding to the pixel including the thin film transistor from the large image, converts it into an analog video signal, and applies it to the corresponding signal line. The given video signal is written into the pixel electrode through the thin film transistor. In a pixel including this pixel electrode, the light transmittance of the liquid crystal corresponds to the potential difference between the pixel electrode and the counter electrode. In the pixel in which the translucency of the liquid crystal is set in this way, light corresponding to the transmissivity is emitted out of the light from the backlight or the reflected light of the external light. In this way, display is performed with pixels corresponding to the scanning line at one end. Subsequently, the same display is performed at the pixel corresponding to the adjacent scanning line. In this manner, a large image is displayed by sequentially displaying the pixels corresponding to the scanning lines.

大画像の表示は、1秒に数十に分割したフレーム期間ごとに行われる。各フレーム期間で同じ大画像を表示することで静止画が表示される。一方、互いに異なる大画像を取り替えながら表示することで動画が表示される。   The large image is displayed every frame period divided into several tens of times per second. A still image is displayed by displaying the same large image in each frame period. On the other hand, a moving image is displayed by displaying different large images while exchanging them.

(小画像の表示)
次に、大画像より小さい画像(小画像という)を表示する動作を説明する。これ以降の説明では、小画像が日時や時刻を示すものである場合の例を適宜加入する。
(Small image display)
Next, an operation for displaying an image smaller than a large image (referred to as a small image) will be described. In the following description, an example in which a small image indicates date and time will be added as appropriate.

メモリ21に小画像がデジタルデータで記憶される。小画像を構成する要素は、例えば、3ビットであり当該3ビットの内の1ビットが当該要素の位置における赤の発色の有無を示し残りの2ビットの内の1ビットが当該要素の位置における緑の発色の有無を示し残りの1ビットが当該要素の位置における青の発色の有無を示すように設定される。   A small image is stored in the memory 21 as digital data. The elements constituting the small image are, for example, 3 bits, and 1 bit of the 3 bits indicates the presence or absence of red coloring at the position of the element, and 1 bit of the remaining 2 bits is at the position of the element. The presence / absence of green coloring is indicated and the remaining 1 bit is set to indicate the presence / absence of blue coloring at the position of the element.

あるいは、小画像を構成する要素は、例えば、1ビットであり当該1ビットが当該要素の位置における白または黒の発色を示すように設定される。   Alternatively, the element constituting the small image is, for example, 1 bit, and the 1 bit is set so as to indicate white or black coloring at the position of the element.

制御回路22には、小画像の表示タイミングを示す数値であるカウンタが予め設定される。   The control circuit 22 is preset with a counter that is a numerical value indicating the display timing of the small image.

図2は、図1の表示のときのタイミングチャートである。   FIG. 2 is a timing chart for the display of FIG.

小画像の表示は、大画像の表示がなされる表示モードから小画像の表示がなされる表示モードへの切替がなされることにより、大画像の表示のときと同様のフレーム期間ごとに行われる。1回目のフレーム期間では、まず、制御回路15は、表示領域11に均一な画像を表示する。   The display of the small image is performed for each frame period similar to the display of the large image by switching from the display mode in which the large image is displayed to the display mode in which the small image is displayed. In the first frame period, first, the control circuit 15 displays a uniform image on the display area 11.

この表示では、まず、制御回路15は、自身に予め設定された均一な画像の態様を信号回路12に通知し、走査回路13を動作開始させる。   In this display, first, the control circuit 15 notifies the signal circuit 12 of a uniform image mode preset in itself, and starts the operation of the scanning circuit 13.

続いて、走査回路13は、全ての走査線を駆動し、これにより、全ての薄膜トランジスタが導通する。信号回路12も直ちに、通知された態様に応じたアナログの映像信号を全ての信号線に与える。与えられた映像信号は、薄膜トランジスタを介して全ての画素電極に書き込まれる。全ての画素では、液晶の透光率が、画素電極と対向電極の電位差に応じたものとなる。こうして全ての画素では、バックライトなどからの光や外光の反射光の内、当該透過率に応じた分の光が出射する。こうして、表示領域11に均一な画像が表示される。つまり、単色が同一の輝度で発色される。   Subsequently, the scanning circuit 13 drives all the scanning lines, whereby all the thin film transistors are turned on. The signal circuit 12 also immediately applies an analog video signal corresponding to the notified form to all signal lines. The supplied video signal is written to all the pixel electrodes through the thin film transistor. In all the pixels, the translucency of the liquid crystal corresponds to the potential difference between the pixel electrode and the counter electrode. Thus, in all the pixels, light corresponding to the transmittance is emitted from the light from the backlight or the reflected light of the outside light. In this way, a uniform image is displayed in the display area 11. That is, a single color is developed with the same luminance.

同じフレーム期間では、制御回路22は、設定されたカウンタが示すタイミングになると、メモリ21から小画像を読み出し、図2のデータ信号と制御信号により、制御回路15に送信する。制御回路15は直ちに、この送信のタイミングを記憶し、小画像をメモリ14に記憶させ、表示領域11に表示する。   In the same frame period, the control circuit 22 reads out the small image from the memory 21 at the timing indicated by the set counter, and transmits it to the control circuit 15 by the data signal and the control signal in FIG. The control circuit 15 immediately stores the transmission timing, stores the small image in the memory 14, and displays it in the display area 11.

この表示では、小画像を信号回路12に送信し、それを走査回路13に通知する。   In this display, a small image is transmitted to the signal circuit 12 and notified to the scanning circuit 13.

走査回路13は、直ちに、そのときに対応する走査線を駆動し、これにより、当該走査線に接続された薄膜トランジスタが導通する。信号回路12も直ちに、小画像から当該薄膜トランジスタを備える画素に対応するデジタルデータを選択し、これをアナログの映像信号に変換し、対応する信号線に与える。与えられた映像信号は、薄膜トランジスタを介して画素電極に書き込まれる。この画素電極を備える画素では、液晶の透光率が、画素電極と対向電極の電位差に応じたものとなる。こうして液晶の透光率が設定された画素では、バックライトなどからの光や外光の反射光の内、当該透過率に応じた分の光が出射する。こうして、当該走査線に対応する画素での表示がなされる。続いて、隣の走査線に対応する画素で同様の表示がなされる。こうした各走査線に対応する画素での表示が順次になされることで、小画像が表示される。   The scanning circuit 13 immediately drives the corresponding scanning line at that time, whereby the thin film transistor connected to the scanning line becomes conductive. The signal circuit 12 also immediately selects digital data corresponding to the pixel including the thin film transistor from the small image, converts it into an analog video signal, and applies it to the corresponding signal line. The given video signal is written into the pixel electrode through the thin film transistor. In a pixel including this pixel electrode, the light transmittance of the liquid crystal corresponds to the potential difference between the pixel electrode and the counter electrode. In the pixel in which the translucency of the liquid crystal is set in this way, light corresponding to the transmissivity is emitted out of the light from the backlight or the reflected light of the external light. In this way, display is performed with pixels corresponding to the scanning line. Subsequently, the same display is performed at the pixel corresponding to the adjacent scanning line. A small image is displayed by sequentially displaying the pixels corresponding to the respective scanning lines.

次に、2回目のフレーム期間でも、まずは、同様に、制御回路15が、表示領域11において均一な画像を表示する。   Next, also in the second frame period, first, similarly, the control circuit 15 displays a uniform image in the display region 11.

同じフレーム期間では、設定されたカウンタが示すタイミングになっても、新たな小画像がメモリ21に記憶されていない場合は、制御回路22は、小画像を読み出すことはしない。これにより、制御回路15への小画像の送信はなされない。制御回路15は、記憶したタイミングで、メモリ14に記憶しておいた小画像を読み出し、同様に、表示領域11に表示する。   In the same frame period, the control circuit 22 does not read out the small image when a new small image is not stored in the memory 21 even at the timing indicated by the set counter. As a result, the small image is not transmitted to the control circuit 15. The control circuit 15 reads out the small image stored in the memory 14 at the stored timing, and similarly displays it in the display area 11.

こうして、小画像が連続して表示されることとなる。この小画像の表示は、例えば、開始の1秒後には終了し、メモリ21に新たな小画像が記憶されることで、同位置への新たな小画像の表示が開始される。   In this way, small images are continuously displayed. The display of the small image ends, for example, one second after the start, and the new small image is stored in the memory 21 so that the display of the new small image at the same position is started.

なお、小画像の表示は、大画像の表示モードへの切替がなされたときに終了する。   Note that the display of the small image ends when the display mode is switched to the large image display mode.

図3は、図1のときの位置とは異なる位置に小画像が表示された様子を示す図である。図4は、図3の表示のときのタイミングチャートである。   FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which a small image is displayed at a position different from the position in FIG. FIG. 4 is a timing chart for the display of FIG.

制御回路22には、図1の位置に小画像を表示するときのカウンタとは異なるカウンタが設定される。よって、制御回路22は、小画像を制御回路15に、図2のときのタイミングとは異なるタイミングで送信する。その結果、制御回路15は、小画像を、図1のときの位置とは異なる位置に表示する。なお、詳細などについては、これまでに説明したものと同様である。   In the control circuit 22, a counter different from the counter for displaying a small image at the position shown in FIG. 1 is set. Therefore, the control circuit 22 transmits the small image to the control circuit 15 at a timing different from the timing in FIG. As a result, the control circuit 15 displays the small image at a position different from the position in FIG. The details are the same as those described so far.

ところで、小画像の表示は、その次に均一な画像を表示するタイミングまで継続する。そのため、そのタイミングまでの時間が短い場合、小画像が視認されにくくなる。   By the way, the display of the small image is continued until the next uniform image display timing. Therefore, when the time to the timing is short, the small image is difficult to be visually recognized.

そこで、図5に示すように、小画像の表示タイミングの、例えば直前に、均一な画像の表示タイミングを制御信号で制御回路15に通知し、制御回路15がその表示タイミングで均一な画像を表示するのがよい。   Therefore, as shown in FIG. 5, for example, immediately before the display timing of the small image, the display timing of the uniform image is notified to the control circuit 15 by the control signal, and the control circuit 15 displays the uniform image at the display timing. It is good to do.

また、これを制御信号によらないで行ってもよい。例えば、小画像の表示タイミングに基づいて制御回路15が均一な画像の表示タイミングを求め、その表示タイミングで均一な画像を表示してもよい。   Further, this may be performed without using a control signal. For example, the control circuit 15 may obtain the uniform image display timing based on the small image display timing, and display the uniform image at the display timing.

こうして小画像表示の継続期間を長くすることで、小画像を視認され易くすることができる。また、制御信号によらない均一な画像表示は、制御信号によるものに比べて、液晶パネル1の省電力化に寄与する。   By extending the duration of the small image display in this way, the small image can be easily viewed. Further, uniform image display that does not depend on the control signal contributes to power saving of the liquid crystal panel 1 as compared with that based on the control signal.

また、小画像表示の継続期間が短くなるのは、均一な画像表示を表示領域11の全てに行うからであり、図6に示すように、小画像の表示タイミングの、例えば前後において、小画像の表示領域を除く領域に均一な画像を表示するようにしてもよい。この均一な画像の態様は、均一な画像表示を表示領域11の全てに行うときと同様に、予め制御回路15が記憶しておけばよい。   Further, the duration of the small image display is shortened because uniform image display is performed on the entire display area 11, and as shown in FIG. 6, for example, before and after the small image display timing, A uniform image may be displayed in an area excluding the display area. This uniform image mode may be stored in advance by the control circuit 15 in the same manner as when uniform image display is performed on the entire display area 11.

図7は、複数の小画像が互いに位置とタイミングを変えて表示された様子を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating a state in which a plurality of small images are displayed with their positions and timings changed.

図7のように表示する場合、メモリ21に小画像G1が記憶される。また、制御回路22には、小画像G1を表示するときのカウンタC1(図示省略)が制御回路15に設定される。以下に説明するカウンタも同様であり、同じく図示省略する。   When displaying as in FIG. 7, the small image G <b> 1 is stored in the memory 21. In the control circuit 22, a counter C1 (not shown) for displaying the small image G1 is set in the control circuit 15. The counter described below is also the same, and is not shown in the figure.

カウンタC1の設定により、小画像G1がカウンタC1に応じた位置に表示される。小画像G1の表示は、例えば、10月01日(月)の10時10分34秒に開始され、1秒後に終了する。   By setting the counter C1, the small image G1 is displayed at a position corresponding to the counter C1. The display of the small image G1 starts, for example, at 10:10:34 on October 01 (Monday) and ends after one second.

また、メモリ21に小画像G2が記憶される。また、制御回路22には、小画像G2を表示するときのカウンタC2が設定される。これにより、小画像G2がカウンタC2に応じた位置に表示される。小画像G2の表示は、例えば、10月01日(月)の10時10分35秒に開始され、1秒後に終了する。   Further, the small image G2 is stored in the memory 21. The control circuit 22 is set with a counter C2 for displaying the small image G2. Thereby, the small image G2 is displayed at a position corresponding to the counter C2. The display of the small image G2 starts, for example, at 10:10:35 on October 01 (Monday) and ends after 1 second.

また、メモリ21に小画像G3が記憶される。また、制御回路22には、小画像G3を表示するときのカウンタC3が設定される。これにより、小画像G3がカウンタC3に応じた位置に表示される。小画像G3の表示は、例えば、10月01日(月)の10時10分36秒に開始され、1秒後に終了する。   In addition, the small image G3 is stored in the memory 21. The control circuit 22 is set with a counter C3 for displaying the small image G3. Thereby, the small image G3 is displayed at a position corresponding to the counter C3. The display of the small image G3 starts, for example, at 10:10:36 on October 01 (Monday) and ends after 1 second.

なお、詳細などについては、これまでに説明したものと同様である。   The details are the same as those described so far.

図8は、文字列「着信あり」が右から左へスクロールして表示される様子を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating a state in which the character string “incoming call” is displayed by scrolling from right to left.

図8のように表示する場合、文字「着」が右に現れたときの小画像と、文字「り」が左へ消えるときの小画像と、その間を補間する複数の小画像が生成される。そして、文字「着」が右に現れたときの小画像、補間する複数の小画像、文字「り」が左へ消えるときの小画像を、この順で取り替えながら表示することで、図8のような表示がなされる。   When displayed as shown in FIG. 8, a small image when the character “arrival” appears to the right, a small image when the character “ri” disappears to the left, and a plurality of small images that interpolate between the small images are generated. . Then, a small image when the character “arrival” appears on the right, a plurality of small images to be interpolated, and a small image when the character “ri” disappears to the left are displayed while being replaced in this order. Is displayed.

なお、詳細などについては、これまでに説明したものと同様である。   The details are the same as those described so far.

[第2の実施の形態]
図9は、第2の実施の形態に係る液晶表示装置における様子を示す図である。
[Second Embodiment]
FIG. 9 is a diagram illustrating a state in the liquid crystal display device according to the second embodiment.

液晶表示装置は、第1の実施の形態のものと同様に構成されるので、ここでは、動作を説明する。大画像の表示は、第1の実施の形態のときのものと同様なので、ここでは、小画像の表示を説明する。   Since the liquid crystal display device is configured in the same manner as that of the first embodiment, the operation will be described here. Since the display of the large image is the same as that in the first embodiment, the display of the small image will be described here.

第2の実施の形態では、小画像を構成する各部分が互いに位置を変えて表示される。   In the second embodiment, the parts constituting the small image are displayed with their positions changed.

図10は、図9の表示のときのタイミングチャートである。   FIG. 10 is a timing chart for the display of FIG.

図9のように表示する場合、メモリ21には小画像を構成する部分G11、G12が記憶される。つまり、部分G12は、小画像の部分G11を除く部分である。また、制御回路22には、部分G11を表示するときのカウンタC11が設定される。これにより、部分G11がカウンタC11に応じた位置に表示される。部分G11の表示は、例えば、小画像の表示モードへの切替がなされたときに開始され、大画像の表示モードへの切替がなされたときに終了する。終了は、あるいは、当日の深夜になり、同位置への新たな表示がなされる。   In the case of displaying as shown in FIG. 9, the memory 21 stores portions G11 and G12 constituting a small image. That is, the portion G12 is a portion excluding the small image portion G11. Further, the control circuit 22 is set with a counter C11 for displaying the portion G11. Thereby, the part G11 is displayed at a position corresponding to the counter C11. The display of the portion G11 is started, for example, when the small image display mode is switched, and is ended when the large image display mode is switched. At the end of the day or at midnight of the day, a new display at the same position is made.

また、制御回路22には、部分G12を表示するときのカウンタC12が設定される。これにより、部分G12がカウンタC12に応じた位置に表示される。部分G12の表示は、例えば、部分G11の1回目の表示がなされるフレーム期間に開始され、1秒後には終了して、同位置への新たな表示がなされる。   Further, the control circuit 22 is set with a counter C12 for displaying the portion G12. Thereby, the part G12 is displayed at a position corresponding to the counter C12. The display of the part G12 starts, for example, in a frame period in which the first display of the part G11 is performed, and ends after one second, and a new display at the same position is performed.

なお、詳細などについては、これまでに説明したものと同様である。   The details are the same as those described so far.

例えば、均一な画像表示のタイミング設定を同様に行って、各部分が視認され易くしてもよい。また、各部分の表示領域を除く領域に均一な画像を表示してもよい。   For example, uniform image display timings may be set in the same manner so that each part can be easily viewed. Further, a uniform image may be displayed in an area excluding the display area of each part.

[第3の実施の形態]
図11は、第3の実施の形態に係る液晶表示装置の概略構成と表示の様子を示す図である。
[Third Embodiment]
FIG. 11 is a diagram illustrating a schematic configuration and a display state of a liquid crystal display device according to the third embodiment.

ここでは、第1の実施の形態に対し、領域11’にはメモリ14’(例えば、スタティックメモリ)が更に設けられる。そして、メモリ14に記憶された小画像の表示がなされる領域を除く領域にメモリ14’に記憶される小画像を表示するように構成される。   Here, a memory 14 ′ (for example, a static memory) is further provided in the region 11 ′ with respect to the first embodiment. And it is comprised so that the small image memorize | stored in memory 14 'may be displayed on the area | region except the area | region where the display of the small image memorize | stored in the memory 14 is made.

(第3の実施の形態の動作)
大画像の表示は、第1の実施の形態などのときのものと同様なので、小画像の表示を説明する。
(Operation of the third embodiment)
Since the display of the large image is the same as that in the first embodiment, the display of the small image will be described.

ここでは、メモリ21に2つの小画像が記憶される。   Here, two small images are stored in the memory 21.

図12は、図11の表示のときのタイミングチャートである。   FIG. 12 is a timing chart for the display of FIG.

小画像の表示は、小画像の表示モードへの切替がなされることにより、フレーム期間ごとに行われる。   The small image is displayed for each frame period by switching to the small image display mode.

1回目のフレーム期間では、制御回路22は、メモリ21から一方の小画像を読み出し、図12のデータ信号と制御信号により、制御回路15に送信する。制御回路15は直ちに、小画像をメモリ14に記憶させ、表示領域11に表示する。   In the first frame period, the control circuit 22 reads one small image from the memory 21 and transmits it to the control circuit 15 by the data signal and the control signal of FIG. The control circuit 15 immediately stores the small image in the memory 14 and displays it in the display area 11.

制御回路22は、一方の小画像の送信が終わると直ちに他方の小画像をメモリ21から読み出し、図12のデータ信号と制御信号により、制御回路15に送信する。そして、制御回路15は直ちに、小画像をメモリ14’に記憶させ、表示領域11に表示する。   When the transmission of one small image is completed, the control circuit 22 reads the other small image from the memory 21 and transmits it to the control circuit 15 by the data signal and the control signal in FIG. The control circuit 15 immediately stores the small image in the memory 14 ′ and displays it in the display area 11.

続いて、制御回路15は直ちに、メモリ14’に記憶しておいた小画像を読み出し、表示領域11に表示する。直ちに表示させることで、この小画像は、直前に表示された小画像の隣に表示される。   Subsequently, the control circuit 15 immediately reads out the small image stored in the memory 14 ′ and displays it on the display area 11. By displaying immediately, this small image is displayed next to the small image displayed immediately before.

こうしたメモリ14’の小画像の表示が繰り返されることで、表示領域11への表示が残らずなされる。   By repeating the display of the small image in the memory 14 ′, the display on the display area 11 is not left.

次に、2回目のフレーム期間では、新たな小画像がメモリ21に記憶されていない場合、制御回路22は、小画像を読み出すことはしない。これにより、制御回路15への小画像の送信はなされない。制御回路15は、このフレーム期間では直ちに、メモリ14に記憶しておいた小画像を読み出し、表示領域11に表示する。   Next, in the second frame period, when a new small image is not stored in the memory 21, the control circuit 22 does not read out the small image. As a result, the small image is not transmitted to the control circuit 15. During this frame period, the control circuit 15 immediately reads out the small image stored in the memory 14 and displays it in the display area 11.

続いて、制御回路15は直ちに、メモリ14’に記憶しておいた小画像を読み出し、表示領域11に表示する。この小画像は、直前の小画像の隣に表示される。   Subsequently, the control circuit 15 immediately reads out the small image stored in the memory 14 ′ and displays it on the display area 11. This small image is displayed next to the immediately preceding small image.

こうしたメモリ14’の小画像の表示が繰り返されることで、表示領域11への表示が残らずなされる。   By repeating the display of the small image in the memory 14 ′, the display on the display area 11 is not left.

そして、表示領域11への表示が連続してなされることとなる。この表示領域11への表示は、例えば、開始の1秒後には終了する。そして、メモリ14に記憶された小画像に替わる新たな小画像がメモリ21に記憶されることで、当該小画像の表示を含む表示領域11への新たな表示が開始される。   And the display to the display area 11 will be made continuously. The display on the display area 11 ends, for example, after 1 second from the start. Then, a new small image replacing the small image stored in the memory 14 is stored in the memory 21, whereby a new display on the display area 11 including the display of the small image is started.

なお、小画像の表示を含む表示領域11への表示は、大画像の表示モードへの切替がなされたときに終了する。   Note that the display on the display area 11 including the display of the small image ends when the display mode is switched to the large image display mode.

以上説明したように、本発明に係る液晶表示装置によれば、図1と図2を参照して説明したように、表示領域11を除く領域11’にメモリ14を設けたことで、画素が簡素化され、開口率低下を防止することができる。また、制御回路15が、送信された小画像を表示し、メモリ14に記憶させ、記憶させた小画像を再び表示することで、同じ小画像を送信の度に表示する場合よりも消費電力を低くすることができる。また、小画像なので、大画像の場合よりも消費電力を低くすることができる。   As described above, according to the liquid crystal display device according to the present invention, as described with reference to FIGS. 1 and 2, since the memory 14 is provided in the region 11 ′ excluding the display region 11, This simplifies and prevents the aperture ratio from being lowered. In addition, the control circuit 15 displays the transmitted small image, stores it in the memory 14, and displays the stored small image again, thereby reducing power consumption compared to displaying the same small image each time it is transmitted. Can be lowered. Moreover, since it is a small image, power consumption can be made lower than in the case of a large image.

また、図7を参照して説明したように、制御回路15が、小画像の表示がなされる位置を変えることで、表示がなされる位置を、例えば、1秒ごとに変わるようにすることができる。   Further, as described with reference to FIG. 7, the control circuit 15 may change the position where the display is performed by changing the position where the small image is displayed, for example, every second. it can.

また、図9と図10を参照して説明したように、制御回路15が、小画像の一部である部分G11を表示し、当該一部が表示される位置に対して異なる位置に当該一部を除く部分G12を表示することで、当該一部を記憶するメモリと当該除く部分を記憶するメモリを設ける必要がなくなる。   In addition, as described with reference to FIGS. 9 and 10, the control circuit 15 displays the part G11 that is a part of the small image, and the position is different from the position where the part is displayed. By displaying the part G12 excluding the part, it is not necessary to provide a memory for storing the part and a memory for storing the part.

また、制御回路15が、小画像が表示される位置の領域を除く領域に均一な画像を表示することで、小画像と均一な画像とからなる大画像を逐一用意する必要がなくなる。   In addition, since the control circuit 15 displays a uniform image in a region excluding the region where the small image is displayed, it is not necessary to prepare a large image composed of the small image and the uniform image one by one.

また、特に制御回路15が、表示領域11に均一な画像を表示し、均一な画像が表示された表示領域11において小画像の表示を行うことで、小画像が表示される位置に関係なく均一な画像の表示を行うことができる。   In particular, the control circuit 15 displays a uniform image in the display area 11 and displays a small image in the display area 11 where the uniform image is displayed, so that the uniform image is displayed regardless of the position where the small image is displayed. A simple image can be displayed.

また、図11と図12を参照して説明したように、表示領域11を除く領域11’に第2のメモリ14’を設け、制御回路15は、メモリ14に記憶された小画像の表示がなされる位置に対して異なる位置にメモリ14’の小画像を表示し、当該小画像をメモリ14’に記憶させ、当該記憶させた小画像を再び表示することで、2つの小画像を表示することができる。   Further, as described with reference to FIGS. 11 and 12, the second memory 14 ′ is provided in the area 11 ′ excluding the display area 11, and the control circuit 15 displays the small image stored in the memory 14. Two small images are displayed by displaying a small image in the memory 14 ′ at a position different from the position to be made, storing the small image in the memory 14 ′, and displaying the stored small image again. be able to.

また、メモリ14’の小画像を繰り返し表示することにより、表示領域11への表示が残らずなされるようにすることで、第1の実施の形態などで表示した均一な画像の表示を不要にすることができる。なお、メモリ14の小画像を繰り返し表示することで、表示領域11への表示が残らずなされるようにすることとしてもよい。   In addition, by repeatedly displaying the small images in the memory 14 ', the display in the display area 11 is not left so that the display of the uniform image displayed in the first embodiment is unnecessary. can do. It should be noted that it is possible to display all the small images in the memory 14 so as not to remain in the display area 11.

また、メモリ14に記憶される小画像を構成する要素が3ビットであり当該3ビットの内の1ビットが当該要素の位置における赤の発色の有無を示し残りの2ビットの内の1ビットが当該要素の位置における緑の発色の有無を示し残りの1ビットが当該要素の位置における青の発色の有無を示すように設定されることで、カラーの小画像を表示することができる。   The element constituting the small image stored in the memory 14 is 3 bits, and 1 bit of the 3 bits indicates the presence or absence of red coloring at the position of the element, and 1 bit of the remaining 2 bits is A small color image can be displayed by setting the remaining 1 bit to indicate the presence or absence of green coloring at the position of the element and the presence or absence of blue coloring at the position of the element.

また、メモリ14に記憶される小画像を構成する要素が1ビットであり当該1ビットが当該要素の位置における白または黒の発色を示すように設定されることで、モノクロの小画像を表示することができる。   Further, an element constituting a small image stored in the memory 14 is 1 bit, and the 1 bit is set so as to indicate white or black coloring at the position of the element, thereby displaying a monochrome small image. be able to.

また、低温プロセスにより生成されたポリシリコン膜による薄膜トランジスタでメモリを構成することで、メモリ14、14‘をガラス材による液晶パネル1に構成することができる。   Further, by configuring the memory with a thin film transistor made of a polysilicon film generated by a low temperature process, the memories 14 and 14 ′ can be configured in the liquid crystal panel 1 made of a glass material.

また、液晶パネル1に入射した外光が液晶パネル1内で反射することにより小画像の表示がなされるようにしたことで、バックライトを不要にできる。   Further, since the external light incident on the liquid crystal panel 1 is reflected in the liquid crystal panel 1 to display a small image, a backlight can be eliminated.

第1の実施の形態に係る液晶表示装置の概略構成と表示の様子を示す図である。It is a figure which shows the schematic structure of the liquid crystal display device which concerns on 1st Embodiment, and the mode of a display. 図1の表示のときのタイミングチャートである。It is a timing chart at the time of the display of FIG. 図1のときの位置とは異なる位置に小画像が表示された様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the small image was displayed in the position different from the position at the time of FIG. 図3の表示のときのタイミングチャートである。It is a timing chart at the time of the display of FIG. 図3の表示を別な動作で行うときのタイミングチャートである。It is a timing chart when performing the display of FIG. 3 by another operation | movement. 図3の表示をさらに別な動作で行うときのタイミングチャートである。It is a timing chart when performing the display of FIG. 3 by still another operation | movement. 複数の小画像が互いに位置とタイミングを変えて表示された様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the some small image was displayed by changing a position and timing mutually. 文字列「着信あり」が右から左へスクロールして表示される様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the character string "with incoming call" is scrolled and displayed from right to left. 第2の実施の形態に係る液晶表示装置における様子を示す図である。It is a figure which shows the mode in the liquid crystal display device which concerns on 2nd Embodiment. 図9の表示のときのタイミングチャートである。FIG. 10 is a timing chart for the display of FIG. 9. FIG. 第3の実施の形態に係る液晶表示装置の概略構成と表示の様子を示す図である。It is a figure which shows schematic structure and the mode of a display of the liquid crystal display device which concerns on 3rd Embodiment. 図11の表示のときのタイミングチャートである。12 is a timing chart for the display of FIG. 従来の液晶表示装置の概略構成と表示の様子を示す図である。It is a figure which shows the schematic structure of the conventional liquid crystal display device, and the mode of a display. 図13の表示のときのタイミングチャートである。It is a timing chart at the time of the display of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…液晶パネル
2…外部回路
11…表示領域
12…信号回路
13…走査回路
14、14’、21…メモリ
15、22…制御回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Liquid crystal panel 2 ... External circuit 11 ... Display area 12 ... Signal circuit 13 ... Scanning circuit 14, 14 ', 21 ... Memory 15, 22 ... Control circuit

Claims (10)

画像が表示される表示領域を有する液晶パネルに画像が送信されて表示される液晶表示装置において、
前記液晶パネルは、
該液晶パネルの前記表示領域を除く領域に設けられ、前記表示領域の大きさの大画像より小さい小画像が送信されたときの当該小画像が記憶されるメモリと、
前記液晶パネルの前記表示領域を除く領域に設けられ、前記小画像を前記表示領域に表示し、当該小画像を前記メモリに記憶させ、当該記憶させた小画像を再び表示する制御回路と
を有することを特徴とする液晶表示装置。
In a liquid crystal display device in which an image is transmitted and displayed on a liquid crystal panel having a display area where the image is displayed,
The liquid crystal panel is
A memory that is provided in an area excluding the display area of the liquid crystal panel and stores the small image when a small image smaller than the large image of the size of the display area is transmitted;
A control circuit provided in an area excluding the display area of the liquid crystal panel, displaying the small image in the display area, storing the small image in the memory, and displaying the stored small image again. A liquid crystal display device characterized by the above.
前記制御回路は、前記小画像の表示では、該表示がなされる位置を変えることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。   The liquid crystal display device according to claim 1, wherein the control circuit changes a position where the small image is displayed when the small image is displayed. 前記制御回路は、前記小画像の表示では、当該小画像の一部を表示し、当該一部が表示される位置に対して異なる位置に当該小画像の当該一部を除く部分を表示することを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。   In the display of the small image, the control circuit displays a part of the small image and displays a part excluding the part of the small image at a position different from a position where the part is displayed. The liquid crystal display device according to claim 1. 前記制御回路は、前記表示領域の小画像が表示される位置の領域を除く領域に均一な画像を表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の液晶表示装置。   4. The liquid crystal display device according to claim 1, wherein the control circuit displays a uniform image in a region other than a region where a small image is displayed in the display region. 5. 前記制御回路は、前記表示領域に均一な画像を表示し、当該均一な画像が表示された当該表示領域において前記小画像の表示を行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の液晶表示装置。   4. The control circuit according to claim 1, wherein the control circuit displays a uniform image in the display area, and displays the small image in the display area where the uniform image is displayed. Liquid crystal display device. 前記液晶パネルの前記表示領域を除く領域に設けられ、前記大画像より小さい小画像が記憶される第2のメモリを備え、
前記制御回路は、前記メモリに記憶された小画像の表示がなされる位置に対して異なる位置に前記第2のメモリに記憶される小画像を表示し、当該小画像を前記第2のメモリに記憶させ、当該記憶させた小画像を再び表示することを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
A second memory provided in an area excluding the display area of the liquid crystal panel and storing a small image smaller than the large image;
The control circuit displays a small image stored in the second memory at a position different from a position where the small image stored in the memory is displayed, and the small image is displayed in the second memory. 2. The liquid crystal display device according to claim 1, wherein the liquid crystal display device stores the small image and displays the stored small image again.
前記メモリに記憶される小画像を構成する要素が3ビットであり当該3ビットの内の1ビットが当該要素の位置における赤の発色の有無を示し残りの2ビットの内の1ビットが当該要素の位置における緑の発色の有無を示し残りの1ビットが当該要素の位置における青の発色の有無を示すように設定されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の液晶表示装置。   The element constituting the small image stored in the memory is 3 bits, and 1 bit of the 3 bits indicates the presence or absence of red coloring at the position of the element, and 1 bit of the remaining 2 bits is the element. 7. A liquid crystal display according to claim 1, wherein the presence or absence of green coloration at said position is indicated and the remaining 1 bit is set to indicate the presence or absence of blue coloration at the position of said element. apparatus. 前記メモリに記憶される小画像を構成する要素が1ビットであり当該1ビットが当該要素の位置における白または黒の発色を示すように設定されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の液晶表示装置。   7. The element constituting the small image stored in the memory is 1 bit, and the 1 bit is set so as to indicate white or black coloring at the position of the element. A liquid crystal display device according to claim 1. 前記液晶パネルは、ガラス材による基板と該基板上に低温プロセスにより生成されたポリシリコン膜とを備え、前記メモリは前記ポリシリコン膜による薄膜トランジスタで構成されたものであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の液晶表示装置。   The liquid crystal panel includes a substrate made of a glass material and a polysilicon film formed on the substrate by a low temperature process, and the memory is constituted by a thin film transistor made of the polysilicon film. The liquid crystal display device according to any one of 1 to 8. 前記液晶パネルは、当該液晶パネルに入射した外光が当該液晶パネル内で反射することにより前記小画像の表示がなされるように構成されたものであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の液晶表示装置。   10. The liquid crystal panel according to claim 1, wherein the small image is displayed by reflecting external light incident on the liquid crystal panel within the liquid crystal panel. The liquid crystal display device according to any one of the above.
JP2006356237A 2006-12-28 2006-12-28 Liquid crystal display device Pending JP2008165052A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356237A JP2008165052A (en) 2006-12-28 2006-12-28 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356237A JP2008165052A (en) 2006-12-28 2006-12-28 Liquid crystal display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008165052A true JP2008165052A (en) 2008-07-17

Family

ID=39694626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006356237A Pending JP2008165052A (en) 2006-12-28 2006-12-28 Liquid crystal display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008165052A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11170683B2 (en) 2019-04-08 2021-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Display driving IC and operating method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11170683B2 (en) 2019-04-08 2021-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Display driving IC and operating method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4877363B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
US7948461B2 (en) Image display device
US5977944A (en) Data signal output circuit for an image display device
JP5770078B2 (en) Display device and electronic device
US8803776B2 (en) Liquid crystal display device
JP2007108615A (en) Electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic equipment
JP2007334224A (en) Liquid crystal display
JP2007293153A (en) Liquid crystal display
JP4092880B2 (en) Electro-optical device, drive circuit, and electronic device
JP4709532B2 (en) Liquid crystal display device
JP2004126199A (en) Display circuit structure for liquid crystal display
JP4285680B2 (en) Active matrix display
US8054287B2 (en) Driving apparatus, driving method and liquid crystal display using the same
JP2008165052A (en) Liquid crystal display device
JP2008151986A (en) Electro-optical device, scanning line drive circuit and electronic apparatus
KR20020038536A (en) Active matrix type display device
JP2003255903A (en) Display
JP4712215B2 (en) LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, AND MOBILE PHONE AND PORTABLE INFORMATION TERMINAL DEVICE INCLUDING THE SAME
JP4650133B2 (en) Electro-optical device, driving method, and electronic apparatus
JP4633033B2 (en) Liquid crystal display device and portable information device
JP2007316380A (en) Electro-optical device, method for driving electro-optical device, and electronic apparatus
US20020154103A1 (en) Electrooptic device and driving method thereof
JP5353594B2 (en) Display device and driving method thereof
JP2005148453A (en) Liquid crystal display
JP2005091784A (en) Display device