JP2008160619A - Image forming apparatus, and display panel control program - Google Patents
Image forming apparatus, and display panel control program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008160619A JP2008160619A JP2006348879A JP2006348879A JP2008160619A JP 2008160619 A JP2008160619 A JP 2008160619A JP 2006348879 A JP2006348879 A JP 2006348879A JP 2006348879 A JP2006348879 A JP 2006348879A JP 2008160619 A JP2008160619 A JP 2008160619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- display
- display panel
- angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置本体に角度又は高さ調整可能に設けられて画像形成装置本体の機能操作を行うタッチパネル方式の表示パネルを備えた画像形成装置及び表示パネル制御プログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus provided with a touch panel type display panel that is provided in an image forming apparatus main body so that an angle or a height thereof can be adjusted and performs a function operation of the image forming apparatus main body, and a display panel control program.
従来から、画像形成装置の装置本体(画像形成装置本体)には、その機能操作を行うためのタッチパネル方式の液晶の表示パネルが操作部の一部として配置されたものが周知である。 2. Description of the Related Art Conventionally, an apparatus main body (image forming apparatus main body) of an image forming apparatus is known in which a touch panel type liquid crystal display panel for performing a function operation is arranged as a part of an operation unit.
また、この表示パネルを含めた操作部を、画像形成装置本体に対して角度又は高さ調整可能なフロント操作パネルとして設置したものが知られている(例えば、特許文献1,2参照)。
In addition, an operation unit including the display panel is known as a front operation panel whose angle or height can be adjusted with respect to the image forming apparatus main body (see, for example,
この際、フロント操作パネルは、ユーザが通常ユーザの場合の角度又は高さと、車椅子利用の障害者であることをセンサによって検出した場合の角度又は高さに調整することができるようになっている(特許文献2参照)。
一方、近年では、一般的なオフィス内だけでなくコンビニエンスストア等にも画像形成装置が設置され、これまでオフィス内でのみ使用されていた場合には考えられなかったユーザが増えている。 On the other hand, in recent years, an image forming apparatus is installed not only in a general office but also in a convenience store and the like, and the number of users who could not have been considered when used only in the office has increased.
しかしながら、上述したフロント操作パネルにあっては、画像形成装置本体に対して角度又は高さ調整のみが可能とされ、特に近年の画像形成装置における機能の多様化に伴って表示パネルの表示形態が複雑化している場合のユーザへの対応ができていないのが実情であった。 However, in the above-described front operation panel, only the angle or height can be adjusted with respect to the main body of the image forming apparatus, and in particular, the display form of the display panel varies with the diversification of functions in recent image forming apparatuses. The situation is that it is not possible to cope with users when it is complicated.
例えば、上述した車椅子利用のユーザの場合、その視線は低く、しかも表示パネルから離れた位置から表示パネルを操作しなければならないという問題が生じ、特に、近年の画像形成装置における機能の多様化に伴って表示パネルの表示文字が小さくて見難く、操作もし難いという問題が生じていた。 For example, in the case of a wheelchair user described above, there is a problem that the line of sight is low and the display panel has to be operated from a position away from the display panel. Along with this, there has been a problem that the display characters on the display panel are small and difficult to see and operate.
また、ユーザが子供であった場合、画像形成装置で利用可能な機能自体(例えば、拡大・縮小機能や両面機能等)は判っていても、表示パネルの表示エリア等の関係から専門的な用語を使用しているために、どのキーを操作すれば所望の機能を選択することができるのかが判らないという問題が生じていた。 In addition, when the user is a child, technical terms that can be used in the image forming apparatus (for example, an enlargement / reduction function, a double-sided function, etc.) are known. Therefore, there is a problem that it is not known which key can be used to select a desired function.
そこで、本発明は、上記事情を考慮し、ユーザに応じた表示パネルの角度又は高さに調整することができると共にその際の表示・機能形態を対応付けして切り替えることができる画像形成装置及び表示パネル制御プログラムを提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, the present invention provides an image forming apparatus that can be adjusted to an angle or a height of a display panel according to a user, and that can switch display / function forms in association with each other. An object is to provide a display panel control program.
本発明の画像形成装置は、画像形成装置本体に角度又は高さ調整可能とされ且つ前記画像形成装置本体の機能操作のためのタッチパネル方式の表示パネルを備え、該表示パネルは、前記画像形成装置本体に対する角度又は高さに応じた表示・機能形態に変化することを特徴とする。 An image forming apparatus according to the present invention includes a touch panel type display panel that can adjust an angle or a height of the image forming apparatus main body, and that is used for a function operation of the image forming apparatus main body, and the display panel includes the image forming apparatus It changes to the display / function form according to the angle or height with respect to the main body.
この際、前記画像形成装置本体は、前記表示パネルの前記画像形成装置本体に対する角度又は高さを選択する選択スイッチ、又は、ユーザの高さ又は前記画像形成装置本体に対する相対距離の少なくとも一方を検出するためのセンサと、該センサからの出力に基づいて前記表示パネルの角度又は高さ並びにその表示・機能形態を制御する制御部と、を備えていることが好ましい。 At this time, the image forming apparatus body detects at least one of a selection switch for selecting an angle or a height of the display panel with respect to the image forming apparatus body, or a user's height or a relative distance with respect to the image forming apparatus body. And a control unit for controlling the angle or height of the display panel and its display / function form based on an output from the sensor.
また、前記表示パネルの角度又は高さ並びにその表示・機能形態は、通常ユーザ用の他、車椅子利用の障害者用又は子供用の少なくとも何れか一方に変化することが好ましい。 Further, it is preferable that the angle or height of the display panel and the display / function form thereof change to at least one of a disabled person or a child who uses a wheelchair in addition to a normal user.
尚、前記表示パネルは、車椅子利用の障害者用の表示・機能形態に変化した際には通常ユーザ用の表示・機能形態よりも拡大表示とし、子供用表示・機能形態に変化した際には通常ユーザ用の表示・機能形態よりも分かり易い表示とするのが好ましい。 In addition, when the display panel is changed to a display / function form for a disabled person using a wheelchair, it is set to be an enlarged display than a display / function form for a normal user, and when the display panel is changed to a display / function form for a child. It is preferable to make the display easier to understand than the normal user display / function form.
さらに、本発明の表示パネル制御プログラムは、画像形成装置本体のユーザを予め定義付けされた複数形態に識別する識別ステップと、前記画像形成装置本体に角度又は高さ調整可能に設けられ且つ前記画像形成装置本体の機能操作のためのタッチパネル方式の表示パネルの角度又は高さを前記識別ステップでの識別結果に基づいて調整する調整ステップと、前記識別ステップでの識別結果に基づいて前記表示パネルの表示・機能形態を制御する表示制御ステップと、を実行することを特徴とする。 Further, the display panel control program of the present invention is provided with an identification step for identifying a user of the image forming apparatus main body into a plurality of predefined forms, the image forming apparatus main body being adjustable in angle or height, and the image An adjustment step for adjusting an angle or a height of a touch panel display panel for functional operation of the forming apparatus main body based on an identification result in the identification step; and an adjustment of the display panel based on the identification result in the identification step And a display control step for controlling the display / function form.
尚、表示パネルの表示・機能形態の変化とは、表示形態が変化することに伴ってタッチパネル方式のスイッチ機能も対応して変化することを意味する。 The change in the display / function form of the display panel means that the touch panel type switch function changes correspondingly as the display form changes.
この際、表示形態の変化には、タッチパネル方式のスイッチ機能としての一画面中のスイッチ表示数を少なくして表示文字を大きくする拡大表示や、漢字表示をひらがな表示したり表示用語を分かり易くする簡素化表示等が考えられるほか、表示パネルの角度に応じてバックライト等の照明の輝度を変化させることが考えられる。 At this time, to change the display form, as a touch panel type switch function, the number of switches displayed on one screen is reduced to enlarge the display characters, the kanji display is displayed in hiragana, and the display terms are made easy to understand. In addition to simplified display, it is conceivable to change the luminance of illumination such as a backlight in accordance with the angle of the display panel.
本発明の画像形成装置及び表示パネル制御プログラムは、ユーザに応じた表示パネルの角度又は高さに調整することができると共にその際の表示・機能形態を対応付けして切り替えることができる。 The image forming apparatus and the display panel control program of the present invention can be adjusted to the angle or height of the display panel according to the user, and can be switched in association with the display / function form at that time.
次に、本発明の一実施形態に係る画像形成装置及びその表示制御プログラムについて、図面を参照して説明する。 Next, an image forming apparatus and a display control program thereof according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機の外観斜視図、図2は本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機における操作パネル角度の説明図、図3は本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機における操作パネルの正面図、図4は本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機の表示パネルの通常表示例の説明図、図5は本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機のブロック説明図、図6は本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機における制御部の操作パネル制御ルーチンのフロー図、図7は本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機における表示パネルの子供用表示例の説明図、図8は本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機における表示パネルの障害者用表示例の説明図である。 FIG. 1 is an external perspective view of a multifunction peripheral as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an explanatory view of an operation panel angle in the multifunction peripheral as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 3 is a front view of an operation panel in a multifunction peripheral as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a normal display example of a display panel of the multifunction peripheral as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 is a block diagram of a multifunction peripheral as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 6 is an operation panel of a control unit in the multifunction peripheral as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 7 is an explanatory diagram of a display example for a child of a display panel in a multifunction peripheral as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 8 is an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. As a multifunction machine Is a diagram showing an example for handicapped definitive display panel.
図1に示すように、本発明の一実施形態に係る画像形成装置としての複合機1は、複合機本体2の正面から引き出し可能な複数段の用紙トレイユニット3,4,5,6と、複写機・ファクシミリ・スキャナとして原稿を読み取る際の自動原稿送り装置(ADF)7と、液晶タッチパネル方式の表示パネル8と、この表示パネル8を含めて複合機1の各種機能を操作するための操作部9とを備えたフロント操作パネル10と、複合機本体2の上方寄りも設けられた3つのセンサ11,12,13とを備えている。
As shown in FIG. 1, a
フロント操作パネル10は、図2に示すように、その角度が段階的に切り替え可能となっている。また、フロント操作パネル10は、図3に示すように、その中央付近に大型で液晶(モノクロ・カラーを問わない)のタッチパネル方式の表示パネル8が配置され、その周囲には、表示パネル8のタッチパネル方式によるスイッチ操作と併用してワンタッチでモード等の機能や数値入力等を行うためのボタンスイッチ方式の操作部9を備えている。尚、複合機本体2に対するフロント操作パネル10の設置位置は図1,2に示した位置に限定されるものではない。また、表示パネル8を含めた操作部9の機能操作のための構成は図示例に限定されるものではない。
As shown in FIG. 2, the angle of the
この実施の形態における表示パネル8は、例えば、図4に示すように、複写機能(モード)の場合には、複数のタブ方式によって画面が切り替えられると共に、その機能(機能リスト)として通常表示状態では最大16(4列×4行)の機能キーが表示されており、一画面中に表示しきれない機能がある場合には前後キー(スクロール機能等)で表示が切り替えられる表示構成が採用されている。これにより、各機能キーを押すことによって、その機能が選択されることとなる。
For example, as shown in FIG. 4, the
3つのセンサ11,12,13は、図5に示すように、例えば、ユーザの高さの比較的低い位置(例えば、地上高120〜130cm)を検出するための第1センサ11と、ユーザの高さの比較的高い位置(例えば、地上高150cm)を検出するための第2センサ12と、複合機本体2とユーザとの相対距離を近い(例えば、30〜40cm)と遠い(例えば、40cm以上)の2つで検出するための距離センサ13とを備えている。また、各センサ11,12,13からの検出信号は制御部14に入力される。
As shown in FIG. 5, the three
この制御部14は、表示パネル8を含めた操作部9からの操作(機能キーやボタンスイッチの操作)によって複合機本体2に関する機能を制御する。この際、これらの機能を実行するためのドライバ情報等はROM15に格納されている。また、ROM15には、表示パネル8における複数の表示・機能形態に対応したドライバやフロント操作パネル10の角度に関するドライバ等が格納されている。さらに、制御部14は、各センサ11,12,13からの検出信号に基づいて、フロント操作パネル10の角度を変えるためのパネル駆動源16を制御する。
The
尚、パネル駆動源16は、例えば、フロント操作パネル10に扇形ギヤ(図示せず)を設けた場合にこの扇形ギヤと噛み合う駆動ギヤ(図示せず)を駆動させるための電動モータ(パルスモータ等)や、フロント操作パネル10の裏面に先端が固定されてその伸長によりフロント操作パネル10の角度を切り替えるソレノイド等が考えられるが、これらに限定されるものではない。
The
次に、制御部14におけるフロント操作パネル10の角度(又は高さ)調整と表示パネル8の表示・機能形態の制御例を図6のフロー図を参照しつつ説明する。
Next, an angle (or height) adjustment of the
(ステップS1)
ステップS1では、第1センサ11がONであるかOFFであるかが監視され、第1センサ11がONの場合には複合機本体2の正面にユーザが立っている(複合機1を利用しようとするユーザがいる)としてステップS2へと移行し、第1センサ11がOFFの場合には複合機本体2の正面にユーザが立っていない(複合機1を利用しようとするユーザがいない)として引き続きこのステップS1を監視する。
(Step S1)
In step S1, whether the
(ステップS2)
ステップS2では、第2センサ12がONであるかOFFであるかが監視され、第2センサ12がONの場合には複合機本体2の正面に背の高いユーザが立っているとしてステップS4へと移行し、第2センサ12がOFFの場合には複合機本体2の正面に背の低いユーザが立っているとしてステップS3へと移行する。
(Step S2)
In step S2, it is monitored whether the
(ステップS3)
ステップS3では、距離センサ13からの検出信号により複合機本体2とユーザとの距離が近いか遠いかが判断され、近い場合には複合機本体2の正面に背の低い子供が立っているとしてステップS5へと移行し、遠い場合には複合機本体2の正面に車椅子を利用したユーザがいるとしてステップS6へと移行する。
(Step S3)
In step S3, it is determined from the detection signal from the
(ステップS4)
ステップS4では、地上高の低い位置を検出する第1センサ11と地上高の高い位置を検出する第2センサ12とがONしたことに伴って複合機本体2の正面に背の高いユーザが立っているとして、フロント操作パネル10の角度を通常角度の上向き(図2の実線参照)としてステップS7へと移行する。
(Step S4)
In step S4, a tall user stands in front of the MFP
(ステップS5)
ステップS5では、地上高の低い位置を検出する第1センサ11がONすると共に地上高の高い位置を検出する第2センサ12がOFFで且つ距離センサ13が近いと検出したことに伴って複合機本体2の正面に背の低い子供が立っているとして、フロント操作パネル10の角度を上向きの通常角度よりもやや傾斜(図2の二点鎖線参照)させてステップS7へと移行する。
(Step S5)
In step S5, the
(ステップS6)
ステップS6では、地上高の低い位置を検出する第1センサ11がONすると共に地上高の高い位置を検出する第2センサ12がOFFで且つ距離センサ13が遠いと検出したことに伴って複合機本体2の正面に車椅子利用の障害者がいるとして、フロント操作パネル10の角度を略起立(図2の一点鎖線参照)させてステップS7へと移行する。
(Step S6)
In step S6, the
この際、車椅子利用の障害者は、複合機本体2から離間した位置にいるため、フロント操作パネル10を起立させる際には、図2に示したように、その表面が接近するように起立するのが好ましい。また、フロント操作パネル10が起立する際、或いは、起立に替えて、フロント操作パネル10の全体がユーザ側に接近(スライド変位)させても良い。さらに、このフロント操作パネル10の全体のユーザ側への接近(スライド変位)は、自動及び手動の何れでも良い。
At this time, since the disabled person using the wheelchair is in a position separated from the multifunction machine
(ステップS7)
ステップS7では、上記各ステップS4,S5,S6によるフロント操作パネル10の角度切り替えに伴い、各角度に対応した表示・機能形態のドライバ等をROM15から呼出してステップS8へと移行する。
(Step S7)
In step S7, as the angle of the
ところで、上記各ステップS4,S5,S6では、本実施の形態の場合、複合機本体2の高さ方向中央付近にフロント操作パネル10が配置されていることから、その角度を上述した上向き・傾斜・起立の3形態で切り替えるようにしたが、複合機本体2に対するフロント操作パネル10の配置によって高さや角度が決定されることは勿論である。
By the way, in each of the above steps S4, S5, and S6, in the case of the present embodiment, the
(ステップS8)
ステップS8では、ステップS7で呼出したドライバ等に基づいて表示パネル8の表示・機能を切り替えてステップS9へと移行する。
(Step S8)
In step S8, the display / function of the
この際、ステップS4により、フロント操作パネル10を通常角度とした場合には、表示パネル8の表示・機能形態も通常(図4参照)となるように、ROM15に格納されたドライバ等を参照して制御する。
At this time, when the
また、ステップS5により、フロント操作パネル10を傾斜させた場合には、表示パネル8の表示・機能形態も子供用(図7参照)となるように、ROM15に格納されたドライバ等を参照して制御する。
Further, when the
例えば、表示パネル8の表示は、縮小を『小さくする』、拡大を『大きくする』、両面を『うらおもて』、集約を『1枚まとめ』、コピー濃度を『こくする』・『うすくする』といったように、なるべく漢字を使用せず且つ専門的な機能用語を使用しないで各キーを表示すると共に、その表示に対応した機能となるようにROM15にドライバ等が格納されている。また、子供用表示の場合、機能キーを選択した時点で機能説明等のヘルプ表示をした後に、選択実行をキー操作するようにしても良い。
For example, the display on the
さらに、ステップS6により、フロント操作パネル10を起立させた場合には、表示パネル8の表示・機能形態もユーザの目線が遠くなることから、例えば、車椅子利用の障害者用として拡大表示(図8参照)となるように、ROM15に格納されたドライバ等を参照して制御する。
Further, when the
尚、上述した子供用並びに障害者用の表示・機能形態では、通常用の表示・機能形態に比べて表示キーの数が少なくなることから、使用頻度の高いキーを優先して表示するように設定することができる。 In the above-mentioned display / function form for children and persons with disabilities, the number of display keys is reduced compared to the display / function form for normal use, so that frequently used keys are preferentially displayed. Can be set.
ところで、これらの表示・機能を切り替えた場合、表示パネル8のバックライト等の明るさ(輝度)も、例えば、上向きのときは室内蛍光灯等からの照明が届きやすいために暗く設定し、傾斜の場合にはやや明るく設定し、起立の場合には明るく設定するなど、角度の切り替えと同時期又は表示・機能の切り替えと同時期に輝度制御しても良い。
By the way, when these displays / functions are switched, the brightness (brightness) of the backlight of the
(ステップS9)
ステップS9では、第1センサ11のOFF、複合機本体2に装備されたスリープモードの起動、リセット操作等(メイン電源OFF時を含む)、をトリガーとして使用状態が解除されたか否かが判断され、使用状態が解除(画像形成捜査の終了)されたと判断された時点でステップS10へと移行する。
(Step S9)
In step S9, it is determined whether or not the use state has been released by using, as a trigger, turning off the
(ステップS10)
ステップS10では、フロント操作パネル10の角度を、図2の実線で示した位置を通常位置としてこの位置へと復帰させると共に、表示パネル8の表示状態も図3で示した通常表示としてフロント操作パネル10に関する制御部14の制御を終了する。
(Step S10)
In step S10, the angle of the
このように、本発明の画像形成装置及び表示パネル制御プログラムによれば、表示パネル8の物理的な表示角度は、表示パネル8を使用するユーザによって変更可能(調整可能)とされたものでありながら、その角度によって使用ユーザを予測し、表示パネル8の表示・機能をそれぞれのユーザに合わせたものに対応することによって、操作性を向上することができる。
As described above, according to the image forming apparatus and the display panel control program of the present invention, the physical display angle of the
ところで、上記実施の形態では、本発明の画像形成装置及び表示パネル制御プログラムを複合機1に適用して説明したが、例えば、複写専用機やファクシミリ専用機等のように、画像形成装置全般に適用することができることは勿論である。
In the above embodiment, the image forming apparatus and the display panel control program according to the present invention are applied to the
また、上記実施の形態では、表示パネル8と操作部9とを一体としたフロント操作パネル10を角度可変としたが、表示パネル8のみを角度可変としても良い。
In the above embodiment, the angle of the
さらに、各センサ11,12,13と併用又は廃止して、操作部9に選択スイッチを設けてユーザ自身が角度・表示を選択するようにしても良い。
Furthermore, the
この際、各センサ11,12,13を廃止した場合、フロント操作パネル10の高さ又は角度をユーザが手動で変更した時の高さ又は角度を検知して、フロント操作パネル10の表示内容を変更しても良い。例えば、フロント操作パネル10が起立された状態では、その角度から最適な表示を選択し、車椅子利用の身障者用又は子供用表示に変化する。
At this time, when the
1…複合機(画像形成装置)
2…複合機本体(画像形成装置本体)
8…表示パネル
9…操作部
10…フロント操作パネル
11…第1センサ
12…第2センサ
13…距離センサ
14…制御部
15…ROM
1 ... Multifunction machine (image forming device)
2 ... MFP body (image forming device body)
DESCRIPTION OF
Claims (6)
該表示パネルは、前記画像形成装置本体に対する角度又は高さに応じた表示・機能形態に変化することを特徴とする画像形成装置。 The image forming apparatus main body includes a touch panel type display panel that can be adjusted in angle or height and is used for functional operation of the image forming apparatus main body.
The image forming apparatus, wherein the display panel is changed to a display / functional form corresponding to an angle or a height with respect to the image forming apparatus main body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006348879A JP2008160619A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Image forming apparatus, and display panel control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006348879A JP2008160619A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Image forming apparatus, and display panel control program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008160619A true JP2008160619A (en) | 2008-07-10 |
Family
ID=39661006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006348879A Pending JP2008160619A (en) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | Image forming apparatus, and display panel control program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008160619A (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010039530A (en) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Brother Ind Ltd | Input device, and multi-function peripheral |
JP2011180517A (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Sharp Corp | Image forming apparatus |
CN104765449A (en) * | 2015-03-19 | 2015-07-08 | 联想(北京)有限公司 | Information processing method and electronic device |
CN105425599A (en) * | 2015-10-30 | 2016-03-23 | 东莞酷派软件技术有限公司 | Control method and control device for household electrical appliance equipment |
CN105629936A (en) * | 2016-02-17 | 2016-06-01 | 南京物联传感技术有限公司 | Intelligent floor capable of controlling intelligent household equipment |
JP2017049664A (en) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Display device and display control program |
JP2018010695A (en) * | 2017-10-05 | 2018-01-18 | 株式会社ニコン | Electronic apparatus and program |
JP2018024223A (en) * | 2016-07-27 | 2018-02-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image formation apparatus |
US10254918B2 (en) | 2015-08-27 | 2019-04-09 | Kyocera Document Solutions Inc. | Tilt adjustable perspective icons display device and non-transitory computer readable medium |
JP2020095165A (en) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | シャープ株式会社 | Image forming apparatus |
CN112714225A (en) * | 2019-10-24 | 2021-04-27 | 精工爱普生株式会社 | Information processing apparatus, computer-readable medium, and information processing method |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006348879A patent/JP2008160619A/en active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4626685B2 (en) * | 2008-07-31 | 2011-02-09 | ブラザー工業株式会社 | Input device and multifunction peripheral device |
US8279476B2 (en) | 2008-07-31 | 2012-10-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Input device, and multi-function peripheral |
JP2010039530A (en) * | 2008-07-31 | 2010-02-18 | Brother Ind Ltd | Input device, and multi-function peripheral |
JP2011180517A (en) * | 2010-03-03 | 2011-09-15 | Sharp Corp | Image forming apparatus |
CN104765449A (en) * | 2015-03-19 | 2015-07-08 | 联想(北京)有限公司 | Information processing method and electronic device |
US10254918B2 (en) | 2015-08-27 | 2019-04-09 | Kyocera Document Solutions Inc. | Tilt adjustable perspective icons display device and non-transitory computer readable medium |
JP2017049664A (en) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Display device and display control program |
CN105425599A (en) * | 2015-10-30 | 2016-03-23 | 东莞酷派软件技术有限公司 | Control method and control device for household electrical appliance equipment |
CN105629936A (en) * | 2016-02-17 | 2016-06-01 | 南京物联传感技术有限公司 | Intelligent floor capable of controlling intelligent household equipment |
JP2018024223A (en) * | 2016-07-27 | 2018-02-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image formation apparatus |
JP2018010695A (en) * | 2017-10-05 | 2018-01-18 | 株式会社ニコン | Electronic apparatus and program |
JP2020095165A (en) * | 2018-12-13 | 2020-06-18 | シャープ株式会社 | Image forming apparatus |
CN112714225A (en) * | 2019-10-24 | 2021-04-27 | 精工爱普生株式会社 | Information processing apparatus, computer-readable medium, and information processing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008160619A (en) | Image forming apparatus, and display panel control program | |
EP2034367B1 (en) | Input control device and image forming apparatus | |
JP5191115B2 (en) | User interface device and digital camera | |
US7251344B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4943031B2 (en) | Operation panel and display control method of operation panel | |
JP5003150B2 (en) | Display device, display system, and brightness adjustment program | |
JP5101995B2 (en) | Input control apparatus and image forming apparatus | |
JP5782857B2 (en) | Parameter input apparatus and image forming apparatus | |
JP2007041507A (en) | Set angle adjusting device and setting angle adjusting method | |
US9736416B2 (en) | Key information control system and control method of body keys of display, television set | |
JP2009169938A (en) | Touch panel input device, control method of touch panel input device and control program, electronic device | |
JP2011065345A (en) | Numeric data input device, image forming device and program | |
JPH09305063A (en) | Image forming device | |
JP2006126503A (en) | Lcd display unit | |
JP2006010866A (en) | Image processor | |
JPH09265248A (en) | Image forming device | |
JP2005165804A (en) | Data input apparatus | |
EP2180395A1 (en) | Display control device and display control method | |
JP2004226911A (en) | Display device and image forming apparatus | |
JP3805324B2 (en) | Surveillance / control method and video camera apparatus using the same | |
JP2006166220A (en) | Image forming apparatus, and method for designating finish of image forming | |
US20220342491A1 (en) | Projector and method for operating projector | |
JP4671804B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010008752A (en) | Operation display device for electronic device and image forming apparatus | |
JP2008175862A (en) | Image forming apparatus |