JP2008159070A - 携帯端末装置、携帯端末装置のスクロール制御方法、および携帯端末装置のスクロール制御プログラム - Google Patents

携帯端末装置、携帯端末装置のスクロール制御方法、および携帯端末装置のスクロール制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008159070A
JP2008159070A JP2008016681A JP2008016681A JP2008159070A JP 2008159070 A JP2008159070 A JP 2008159070A JP 2008016681 A JP2008016681 A JP 2008016681A JP 2008016681 A JP2008016681 A JP 2008016681A JP 2008159070 A JP2008159070 A JP 2008159070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
display
display area
terminal device
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008016681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4832452B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Yamamoto
和宏 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2008016681A priority Critical patent/JP4832452B2/ja
Publication of JP2008159070A publication Critical patent/JP2008159070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4832452B2 publication Critical patent/JP4832452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】 スクロール表示するときの視認性の向上をはかり、内容を読み取るための負担軽減をはかる。
【解決手段】 画面が持つ表示領域に1回で表示可能な情報量に比べて大きな情報量を持つ文書を、スクロールキーを操作することで行単位または列単位でスクロールさせ表示可能な携帯端末装置は、スクロールキーの操作により更新され新しく画面に表示する内容を識別表示領域として表示し、スクロールキーの操作による連続的なスクロール操作を検出した場合、該連続的なスクロール操作により表示内容が更新される度に、該更新により新たに表示される内容を識別表示領域に加えて表示する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、画面が持つ表示領域に一回で表示可能な情報量に比べて大きな情報量を持つ文書を、スクロールキーを操作することによって行単位でスクロールさせ表示可能な、携帯端末装置、携帯端末装置のスクロール制御方法、および携帯端末装置のスクロール制御プログラムに関する。
通常、携帯端末装置が持つ画面表示容量は小さく、長文のテキスト情報等の文書については行単位でスクロールすることにより画面表示を行い、全体を閲覧することができるようになっている。
また、そのときの操作性の向上をはかるために、機種によっては1回のスクロールキーの操作により一度にスクロールさせる行数を設定させることのできる携帯端末も出現している。図6にその例が示されており、(a)に全体文書を、(b)に、3行、5行のスクロール行数が設定されたときのスクロール操作による画面遷移の例が示されている。
また、現在表示されている文字と次に表示する新規の文字とを区別するために、現在表示されている文字に新規の文字を一定の文字数ずつ上書きし、新規の文字と現在表示されている文字との間にブランク部を設けているものもある(例えば、特許文献1参照。)。
特開2001−350554号公報
上記したスクロール機能により、図6(b)に示されるように、画面中に、それまでに表示されていた表示領域の一部内容(旧表示領域)と、スクロール操作により、新たに表示される表示領域の一部内容(新表示領域)が混在表示されることになる。
従って、ユーザは、旧表示領域と新表示領域の内容の境界を認識することが困難となり、内容を読み取るために時間がかかる。最近では、CPUの性能向上に伴いスクロールのための処理速度が速くなっており、1操作でスクロール行数が多数設定された場合にこの現象は顕著に現れる。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、スクロール機能により長文のテキスト情報等を表示する場合、画面上に混在表示される旧表示領域の内容と新表示領域の内容との境界をユーザが容易に認識できるような表示加工を施すことにより、視認性の向上をはかり、内容を読み取るための負担軽減をはかった携帯端末装置、携帯端末装置のスクロール制御方法、および携帯端末装置のスクロール制御プログラムを提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために本発明は、画面が持つ表示領域に1回で表示可能な情報量に比べて大きな情報量を持つ文書を、スクロールキーを操作することによって行単位または列単位でスクロールさせ表示可能な携帯端末装置であって、前記スクロールキーの操作により更新され新しく画面に表示される内容を識別表示領域として表示する表示制御手段を備え、前記表示制御手段は、前記スクロールキーの操作による連続的なスクロール操作を検出した場合、該連続的なスクロール操作により前記表示内容が更新される度に、該更新により新たに表示される内容を前記識別表示領域に加えて表示するよう制御する、ことを特徴とする。
本発明によれば、表示制御手段が、スクロールキーの1回の操作により直前に表示されていた旧表示領域の内容と、スクロールキーの1回の操作により更新され表示される新表示領域の内容の境界とを視認させるための識別表示領域の表示を行うことにより、ユーザは、画面上に混在表示される旧表示領域の内容と新表示領域の内容との境界を容易に認識でき、内容を読み取るための負担が軽減される。
また、前記表示制御手段により表示する識別表示領域は、所定時間の経過もしくは新たなスクロールキー操作の検出により解除するものであり、前記所定時間よりは少ない、ある時間内に連続的にスクロール操作を行ったことを検出したときに、前記新たなスクロールキー操作の検出を行ったことによる前記識別表示領域の解除を無効にすること、を特徴とする。
また、前記表示制御手段は、前記識別表示領域を、所定時間の経過もしくは新たなスクロールキー操作の検出により解除するものであり、スクロール操作がなされていないことが確認されてから、前記所定時間よりは少ない、ある時間内に新たなスクロール操作を行ったことを検出した場合、前記スクロール操作と該新たなスクロール操作を前記連続的なスクロール操作として制御する、ことを特徴とする。
また、前記表示制御手段は、前記識別表示領域の表示として、前記識別表示領域の背景色を変更する、文字色を変更する、文字フオントを変更するうちの少なくとも一つを行なう、ことを特徴とする。
上記した課題を解決するために本発明は、画面が持つ表示領域に1回で表示可能な情報量に比べて大きな情報量を持つ文書を、スクロールキーを操作することによって行単位または列単位でスクロールさせ表示可能な携帯端末装置のスクロール制御方法であって、前記スクロールキーの操作により、設定されている行数または列数に従い、その表示内容を更新して前記表示領域の内容をスクロールする工程と、前記スクロールキーの操作により更新され新しく画面に表示される内容を識別表示領域として表示する工程と、を有し、前記識別表示領域を表示する工程は、前記スクロールキーの操作による連続的なスクロール操作を検出した場合、該連続的なスクロール操作により前記表示内容が更新される度に、該更新により新たに表示される内容を前記識別表示領域に加えて表示する、ことを特徴とする。
上記した課題を解決するために本発明は、画面が持つ表示領域に一回で表示可能な情報量に比べて大きな情報量を持つ文書を、スクロールキーを操作することによって行単位または列単位でスクロールさせ表示可能な携帯端末装置のスクロール制御プログラムであって、前記スクロールキーの操作により、設定されている行数または列数に従い、その表示内容を更新して前記表示領域の内容をスクロールする表示内容更新ステップと、前記スクロールキーの操作により更新され新しく画面に表示される内容を識別表示領域として表示する表示制御ステップと、をコンピュータに実行させ、前記表示制御ステップは、前記スクロールキーの操作による連続的なスクロール操作を検出した場合、該連続的なスクロール操作により前記表示内容が更新される度に、該更新により新たに表示される内容を前記識別表示領域に加えて表示するように制御する、ことを特徴とする。
以上説明のように本発明によれば、スクロールキーの1回の操作により直前に表示されていた旧表示領域の内容と、スクロールキーの1回の操作により更新され表示される新表示領域の内容の境界とを視認させるための識別表示領域の表示を行うことにより、ユーザは、画面上に混在表示される旧表示領域の内容と新表示領域の内容との境界を容易に認識でき、内容を読み取るための負担が軽減される。
また、所定時間の経過、もしくは、新たなスクロールキーの操作を検出することにより上記した識別表示領域の表示を解除することで、ユーザがその識別表示領域を見て内容を確認した後にその識別表示領域を消滅させることができ、更に、所定時間よりは少ない、ある時間内に連続的にスクロール操作を行ったことを検出したときに、新たなスクロールキー操作の検出を行ったことによる識別表示領域の表示の解除を無効にすることで、それまでの表示がすぐに消えることはなく所定時間各表示が残るため、ユーザはその内容を読み取ることができる。
図1に、本発明の携帯端末装置の内部構成がブロック図で示されている。本発明の携帯端末装置は、主制御部1を制御中枢として、画面表示部2、音声出力部3、音声入力部4、キー操作部5、無線通信部6、着信通知部7、時計・タイマ部8、メモリ部9で構成され、無線基地局10を経由して通信網11に接続される。
画面表示部2は、主制御部1と協動して本発明のスクロール制御方法を実現するブロックであり、キー操作部5を介して設定されるスクロールキーの1回の操作によってスクロールされる行数に従いその表示内容を更新し、スクロールキーの1回の操作により直前に表示されていた旧表示領域の内容と、更新され表示される新表示領域の内容の境界とを視認させるための識別表示を行う。詳細は図2を使用して説明する。
音声出力部3、音声入力部4は、携帯端末としての通話を司るブロックである。また、キー操作部5は、上記したスクロールキー操作等、ユーザ操作を検出して主制御部1に転送するブロックである。
一方、無線通信部6は、通話内容、あるいは送受信されるデータを変復調して無線基地局10との間のインタフェースを司る。また、着信通知部7は、サウンドや、バイブレータ等によりユーザに着信を通知するブロックである。
時計・タイマ部8は、時計機能、あるいはプログラムマブルに設定される時間値を計測して管理するブロックであり、本発明と関係するところでは、識別表示解除用時間、連続操作判別用時間が設定され、それぞれを監視して主制御部1に通知する。詳細は後述する。
メモリ部9には、主制御部1が実行するプログラムが記録される他、作業領域としても使用され、あるいは画面表示部2が使用する表示メモリをマッピングしてもよい。
図2は、図1に示される画面表示部の内部構成をその周辺構成と共に示したブロック図である。図中、図1と同一番号が付されたブロックは、図1に示すそれと同じとする。
画面表示部2は、表示メモリ21、表示内容更新部22、表示制御部23、表示モニタ24で構成される。
表示メモリ21には主制御部1により表示内容が書き込まれ、例えば、液晶等の表示モニタ24の表示領域に相当する記憶容量を有する。
表示内容更新部22は、内部バス20を介して主制御部1に接続され、主制御部1の制御に基づき、キー操作部5を介して到来するスクロールキーの1回の操作によってスクロールされる設定行数に従い、その表示内容を更新して表示領域の内容をスクロールする機能を持つ。
表示制御部23もまた、内部バス20を介して主制御部1に接続され、主制御部1の制御に基づき、スクロールキーの1回の操作により直前に表示されていた旧表示領域の内容と、スクロールキーの1回の操作により更新され表示される新表示領域の内容の境界とを視認させるための識別表示を行う機能を持つ。
表示制御部23による識別表示の例としては、図4、図5に示されるように、ライン表示、マーク表示による境界表示(それぞれ、図4(a)、(b))、あるいは一方の表示領域に対して背景色、文字色、文字フォントの変更等(それぞれ、図5(a)、(b)、(c))の表示加工処理が考えられる。このように加工処理を施すことにより、ユーザは、画面上に混在表示される旧表示領域の内容と新表示領域の内容との境界を容易に認識でき、内容を読み取ることができる。
表示制御部23は、主制御部1と、時計・タイマ部8と協動して、所定時間(識別表示解除用タイマ)の経過、もしくは、新たなスクロールキーの操作を検出することにより上記した識別表示を解除する。
また、所定時間(識別表示解除用タイマ)よりは少ない、ある時間(連続操作判断用タイマ)内に連続的にスクロール操作を行ったことを検出したときに、新たなスクロールキー操作の検出を行ったことによる識別表示の解除を無効にする制御も行う。詳細は、図3に示すフローチャートを参照しながら説明する。
図3は、本発明の携帯端末装置によるスクロール制御方法を説明するために引用したフローチャートである。具体的には、本発明の携帯端末装置がメモリ部9に記録されたプログラムを逐次読み出して実行することにより実現される。
以下、図3に示すフローチャートを参照しながら図1、図2に示す本発明の携帯端末装置の動作について詳細に説明する。
まず、主制御部1は、キー操作部5を介したスクロールキーによるユーザのスクロール操作の有無をチェックする(S31)。ここでスクロール操作が検出されたときに、スクロール行設定に従う表示内容更新部22による表示メモリ21の更新が行われる。そして、表示制御部23によって表示メモリ21から表示内容が読み出され、スクロール表示が行なわれる(S32)。
ここでは、新しく画面に表示される部分を、背景色を変える等、他と区別して識別表示領域として表示することとする(S33)。更に、主制御部1は、時計・タイマ部8を起動して「連続操作判断用タイマ」および「識別表示解除用タイマ」による計時をスタートさせる(S34)。
ここで、「識別表示解除用タイマ」とは、ユーザが識別表示を確認して内容を読み取るまでの所定時間の経過を監視することによってその識別表示を解除するために設けられるものである。
また、「連続操作判断用タイマ」とは、通常は、所定時間経過することにより、あるいは新たなスクロール操作があればそれまでの識別表示を解除するが、ここに設定されるタイマ閾値よりも早く連続してスクロールキーが押下された場合それまでの識別表示がすぐに消滅してしまい、目視で追随できなくなるため、識別表示をしばらく残すために設けられる。
通常は、「連続操作判断用タイマ」値<「識別表示解除用タイマ」値とし、ここでは、前者を1.0秒、後者を5.0秒としている。
次に、更なるスクロール操作の有無が調べられる(S35)。ここで、スクロール操作がなされていないことが確認されると(S35No)、連続操作判断用タイマのタイムアップが調べられる(S36)。
ここで、タイムアップが検出された場合(S36Yes)、また、新たなスクロール操作の有無が調べられる(S37)。ここで、新たなスクロール操作がなかった場合は(S37No)、識別表示解除用タイマのタイムアップが調べられ(S38)、タイムアップに至っていた場合は(S38Yes)、図4、あるいは図5に一例を示す識別表示を解除(S39)して処理を終える。タイムアップに至っていない場合は(S38No)、S37の処理に戻る。
S37において、新たなスクロール操作が検出された場合(S37Yes)、通常は、それまでの認識表示領域の表示を解除するが、ここではその解除を無効とし、表示のスクロール行設定に従う表示内容更新部22による表示メモリ21の更新を行う。そして、表示制御部23によって表示メモリ21から表示内容更新部22によって更新された表示内容が読み出され、スクロール表示が行なわれる(S40)。
次に、それまでの識別表示領域を解除し、新たに画面に出現する部分を識別表示領域として表示する(S41)。そして「連続操作判断用タイマ」および「識別表示解除用タイマ」を更新し(S42)、S35の処理に戻る。
一方、S35の処理において、更なる新たなスクロール操作が検出された場合(S35Yes)、スクロール行設定に従う表示内容更新部22による表示メモリ21の更新が行われる。次に、表示制御部23によって表示メモリ21から表示内容が読み出され、スクロール表示が行なわれる(S43)。そして、スクロールにより新たに画面に出現する部分をそれまでの識別表示領域に加えて表示する(S44)。最後に「連続操作判断用タイマ」および「識別表示解除用タイマ」を更新して(S42)、S35の処理に戻る。
図4、図5に識別表示の一例が示されている。図4(a)は、旧表示領域と新表示領域の境界に識別表示としてライン表示を行う例が示されており、ここでは、1回目のスクロールによってライン下に、設定した新しい3行が出現し、2回目のスクロールで設定された新しい5行が出現している。図4(b)は、▲マークにより、識別表示を示す例である。
図5(a)は、一方の表示領域の背景色を変更する例、図5(b)は、一方の表示領域の文字色を変更する例、図5(c)は、一方の表示領域の文字フォントを変更する例である。
上述は縦方向のスクロールについて説明してきたが、横方向のスクロールを行うときには1回の操作によってスクロールされる列数を設定すれば、上述と同様に識別表示を行うことができる。
本発明の携帯端末装置の内部構成をブロックで示した図である。 図1に示す画面表示部とその周辺構成の詳細を示す図である。 本発明の携帯端末装置のスクロール制御方法を示すフローチャートである。 本発明の携帯端末装置に表示される識別表示の一例を示す図である。 本発明の携帯端末装置に表示される識別表示の一例を示す図である。 従来のスクロール表示の画面構成の一例を示す図である。
符号の説明
1…主制御部、2…画面表示部、5…キー操作部、8…時計・タイマ部、9…メモリ部、21…表示メモリ、22…表示内容更新部、23…表示制御部、24…表示モニタ

Claims (6)

  1. 画面が持つ表示領域に1回で表示可能な情報量に比べて大きな情報量を持つ文書を、スクロールキーを操作することによって行単位または列単位でスクロールさせ表示可能な携帯端末装置であって、
    前記スクロールキーの操作により更新され新しく画面に表示される内容を識別表示領域として表示する表示制御手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記スクロールキーの操作による連続的なスクロール操作を検出した場合、該連続的なスクロール操作により前記表示内容が更新される度に、該更新により新たに表示される内容を前記識別表示領域に加えて表示するよう制御する、
    ことを特徴とする携帯端末装置。
  2. 前記表示制御手段により表示する識別表示領域は、
    所定時間の経過もしくは新たなスクロールキー操作の検出により解除するものであり、
    前記所定時間よりは少ない、ある時間内に連続的にスクロール操作を行ったことを検出したときに、前記新たなスクロールキー操作の検出を行ったことによる前記識別表示領域の解除を無効にすること、
    を特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
  3. 前記表示制御手段は、
    前記識別表示領域を、所定時間の経過もしくは新たなスクロールキー操作の検出により解除するものであり、
    スクロール操作がなされていないことが確認されてから、前記所定時間よりは少ない、ある時間内に新たなスクロール操作を行ったことを検出した場合、前記スクロール操作と該新たなスクロール操作を前記連続的なスクロール操作として制御する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
  4. 前記表示制御手段は、
    前記識別表示領域の表示として、
    前記識別表示領域の背景色を変更する、文字色を変更する、文字フオントを変更するうちの少なくとも一つを行なう、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
  5. 画面が持つ表示領域に1回で表示可能な情報量に比べて大きな情報量を持つ文書を、スクロールキーを操作することによって行単位または列単位でスクロールさせ表示可能な携帯端末装置のスクロール制御方法であって、
    前記スクロールキーの操作により、設定されている行数または列数に従い、その表示内容を更新して前記表示領域の内容をスクロールする工程と、
    前記スクロールキーの操作により更新され新しく画面に表示される内容を識別表示領域として表示する工程と、を有し、
    前記識別表示領域を表示する工程は、
    前記スクロールキーの操作による連続的なスクロール操作を検出した場合、該連続的なスクロール操作により前記表示内容が更新される度に、該更新により新たに表示される内容を前記識別表示領域に加えて表示する、
    ことを特徴とする携帯端末装置のスクロール制御方法。
  6. 画面が持つ表示領域に一回で表示可能な情報量に比べて大きな情報量を持つ文書を、スクロールキーを操作することによって行単位または列単位でスクロールさせ表示可能な携帯端末装置のスクロール制御プログラムであって、
    前記スクロールキーの操作により、設定されている行数または列数に従い、その表示内容を更新して前記表示領域の内容をスクロールする表示内容更新ステップと、
    前記スクロールキーの操作により更新され新しく画面に表示される内容を識別表示領域として表示する表示制御ステップと、をコンピュータに実行させ、
    前記表示制御ステップは、
    前記スクロールキーの操作による連続的なスクロール操作を検出した場合、該連続的なスクロール操作により前記表示内容が更新される度に、該更新により新たに表示される内容を前記識別表示領域に加えて表示するように制御する、
    ことを特徴とする携帯端末装置のスクロール制御プログラム。
JP2008016681A 2008-01-28 2008-01-28 携帯端末装置、スクロール制御方法、およびスクロール制御プログラム Expired - Fee Related JP4832452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008016681A JP4832452B2 (ja) 2008-01-28 2008-01-28 携帯端末装置、スクロール制御方法、およびスクロール制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008016681A JP4832452B2 (ja) 2008-01-28 2008-01-28 携帯端末装置、スクロール制御方法、およびスクロール制御プログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002257937A Division JP4090825B2 (ja) 2002-09-03 2002-09-03 携帯端末装置および携帯端末装置のスクロール制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011096020A Division JP2011165205A (ja) 2011-04-22 2011-04-22 端末装置、スクロール制御方法、およびスクロール制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008159070A true JP2008159070A (ja) 2008-07-10
JP4832452B2 JP4832452B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=39659843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008016681A Expired - Fee Related JP4832452B2 (ja) 2008-01-28 2008-01-28 携帯端末装置、スクロール制御方法、およびスクロール制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4832452B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176659A (ja) * 2008-12-31 2010-08-12 Intel Corp 可聴リストの探査
JP2010271994A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Toshiba Corp 携帯端末

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511966A (ja) * 1991-07-02 1993-01-22 Nec Eng Ltd 表示画面制御装置
JPH09160747A (ja) * 1995-12-13 1997-06-20 Hitachi Ltd 表示装置及び表示方法
JP2000003397A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Casio Comput Co Ltd 表処理装置及び記憶媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0511966A (ja) * 1991-07-02 1993-01-22 Nec Eng Ltd 表示画面制御装置
JPH09160747A (ja) * 1995-12-13 1997-06-20 Hitachi Ltd 表示装置及び表示方法
JP2000003397A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Casio Comput Co Ltd 表処理装置及び記憶媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176659A (ja) * 2008-12-31 2010-08-12 Intel Corp 可聴リストの探査
US8456420B2 (en) 2008-12-31 2013-06-04 Intel Corporation Audible list traversal
JP2010271994A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Toshiba Corp 携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP4832452B2 (ja) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10073597B2 (en) Electronic device, control method, and control program
JP5367239B2 (ja) 携帯端末および携帯端末のアプリケーション表示方法
EP1990742A1 (en) Mobile communication device and method for managing bookmark thumbnail images
US20120293559A1 (en) Map scrolling device
CN106814989A (zh) 一种在终端上显示页面的方法和终端
CN103329068A (zh) 信息处理装置
CN110750188A (zh) 一种消息显示方法及电子设备
CN107132962B (zh) 导航栏控制方法及装置
CN109976606B (zh) 信息显示方法、移动终端
CN104951179A (zh) 一种对页面进行刷新处理的方法和装置
CN107977248B (zh) 一种桌面挂件的显示方法及移动终端
CN110162254B (zh) 一种显示方法和终端设备
US8633895B2 (en) Apparatus and method for improving character input function in mobile terminal
CN111104038B (zh) 应用功能的处理方法及电子设备
CN108885775A (zh) 一种显示方法及终端
CN105095259B (zh) 瀑布流对象显示方法及装置
CN106793026A (zh) 一种实现事件上报处理的方法及终端
JP2011165205A (ja) 端末装置、スクロール制御方法、およびスクロール制御プログラム
CN108363499B (zh) 一种文本恢复方法及移动终端
JP4832452B2 (ja) 携帯端末装置、スクロール制御方法、およびスクロール制御プログラム
JP4090825B2 (ja) 携帯端末装置および携帯端末装置のスクロール制御方法
CN106527806A (zh) 一种实现触控处理的方法及装置
CN107908527B (zh) 一种应用图标显示方法及装置
CN106686671A (zh) 一种网络连接处理的方法及终端
CN110908559A (zh) 快捷应用面板的显示方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees