JP2008146601A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008146601A5
JP2008146601A5 JP2006336372A JP2006336372A JP2008146601A5 JP 2008146601 A5 JP2008146601 A5 JP 2008146601A5 JP 2006336372 A JP2006336372 A JP 2006336372A JP 2006336372 A JP2006336372 A JP 2006336372A JP 2008146601 A5 JP2008146601 A5 JP 2008146601A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hash data
folder
designated
designation
creation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006336372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008146601A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006336372A priority Critical patent/JP2008146601A/ja
Priority claimed from JP2006336372A external-priority patent/JP2008146601A/ja
Priority to US11/946,006 priority patent/US8024307B2/en
Publication of JP2008146601A publication Critical patent/JP2008146601A/ja
Publication of JP2008146601A5 publication Critical patent/JP2008146601A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. ユーザの指示に基づいて、複数のフォルダの中から対象となるフォルダを指定する指定手段と、
    前記指定手段により指定されたフォルダに含まれる複数のファイルそれぞれについて、ハッシュデータを作成する第1の作成手段と、
    前記第1の作成手段において作成された前記指定されたフォルダに含まれる各ファイルのハッシュデータを順次多重化していくことで、1つの多重ハッシュデータを作成する第2の作成手段と、
    前記指定手段により指定されたフォルダに対応付けて、前記多重ハッシュデータを格納する格納手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記第2の作成手段は、前記指定されたフォルダから派生する末端層のフォルダに含まれるファイルのハッシュデータを多重化し、その後、順番に上の階層のフォルダにおけるハッシュデータを多重化していく処理を繰り返し行うことで、前記1つの多重ハッシュデータを作成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第2の作成手段は、同一フォルダに含まれる全てのハッシュデータを多重化するごとに、当該多重化後のハッシュデータに対して当該同一フォルダの名称を付加して再度ハッシュデータを作成し、その後、順番に上の階層のフォルダにおけるハッシュデータを多重化していく処理を繰り返し行うことで、前記1つの多重ハッシュデータを作成することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記第2の作成手段において前記フォルダに含まれる各ファイルのハッシュデータを多重化する際の順番は、ファイルの更新順序に基づくことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記指定手段により検証対象として指定されたフォルダに含まれるファイルの改竄の有無を検証する検証手段を更に備え、
    前記検証手段は、前記指定手段により検証対象として指定されたフォルダに含まれるファイルに対して、前記第1および第2の作成手段を動作させることにより作成された検証用の多重ハッシュデータと、前記指定手段により指定されたフォルダに対応付けて、前記格納手段に既に格納されている多重ハッシュデータとを比較することにより、改竄の有無を検証することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  6. 前記第1の作成手段は、
    前記指定手段により指定されたフォルダに含まれるファイルのうち、該フォルダの指定を行ったユーザがアクセス権を有するファイルについて、前記ハッシュデータを作成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  7. 前記第2の作成手段は、
    前記ハッシュデータを多重化した後、該ハッシュデータの作成に用いられたファイルが属するフォルダの名称を付加して再度ハッシュデータを作成することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  8. 受付手段が、ユーザの指示に基づいて、複数のフォルダの中から対象となるフォルダの指定を受け付ける受付工程と、
    第1の作成手段が、前記受付工程において指定を受け付けたフォルダに含まれる複数のファイルそれぞれについて、ハッシュデータを作成する第1の作成工程と、
    第2の作成手段が、前記第1の作成工程において作成された前記指定されたフォルダに含まれる各ファイルのハッシュデータを順次多重化していくことで、1つの多重ハッシュデータを作成する第2の作成工程と、
    格納手段が、前記受付工程において指定を受け付けたフォルダに対応付けて、前記多重ハッシュデータを格納する格納工程と
    を備えることを特徴とする情報処理方法。
  9. コンピュータを、
    ユーザの指示に基づいて、複数のフォルダの中から対象となるフォルダを指定する指定手段、
    前記指定手段により指定されたフォルダに含まれる複数のファイルそれぞれについて、ハッシュデータを作成する第1の作成手段、
    前記第1の作成手段において作成された前記指定されたフォルダに含まれる各ファイルのハッシュデータを順次多重化していくことで、1つの多重ハッシュデータを作成する第2の作成手段、
    前記指定手段により指定されたフォルダに対応付けて、前記多重ハッシュデータを格納する格納手段、
    として機能させるためのプログラム。
  10. 請求項9に記載のプログラムを格納した、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2006336372A 2006-12-13 2006-12-13 情報処理装置及び情報処理方法 Abandoned JP2008146601A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006336372A JP2008146601A (ja) 2006-12-13 2006-12-13 情報処理装置及び情報処理方法
US11/946,006 US8024307B2 (en) 2006-12-13 2007-11-27 Information processing apparatus and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006336372A JP2008146601A (ja) 2006-12-13 2006-12-13 情報処理装置及び情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008146601A JP2008146601A (ja) 2008-06-26
JP2008146601A5 true JP2008146601A5 (ja) 2010-02-04

Family

ID=39528809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006336372A Abandoned JP2008146601A (ja) 2006-12-13 2006-12-13 情報処理装置及び情報処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8024307B2 (ja)
JP (1) JP2008146601A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8959595B2 (en) 2013-03-15 2015-02-17 Bullaproof, Inc. Methods and systems for providing secure transactions
US11182782B2 (en) 2016-02-23 2021-11-23 nChain Holdings Limited Tokenisation method and system for implementing exchanges on a blockchain
CA3013182A1 (en) 2016-02-23 2017-08-31 nChain Holdings Limited Universal tokenisation system for blockchain-based cryptocurrencies
EP3754901A1 (en) 2016-02-23 2020-12-23 Nchain Holdings Limited Blockchain implemented counting system and method for use in secure voting and distribution
CN109074580B (zh) 2016-02-23 2022-09-30 区块链控股有限公司 在区块链上安全转移实体的方法和系统
JP6515246B2 (ja) 2016-02-23 2019-05-15 エヌチェーン ホールディングス リミテッドNchain Holdings Limited 情報及び階層的で決定性の暗号化鍵のセキュアな交換のための共通秘密の決定
GB2562621A (en) 2016-02-23 2018-11-21 Nchain Holdings Ltd System and method for controlling asset-related actions via a blockchain
CN115391749A (zh) 2016-02-23 2022-11-25 区块链控股有限公司 使用分布式散列表和区块链保护计算机软件的方法及系统
CA3014737A1 (en) 2016-02-23 2017-08-31 nChain Holdings Limited Blockchain-implemented method for control and distribution of digital content
KR20180115768A (ko) 2016-02-23 2018-10-23 엔체인 홀딩스 리미티드 블록체인으로부터 데이터의 안전한 추출을 위한 암호화 방법 및 시스템
GB2571801A (en) * 2016-02-23 2019-09-11 Nchain Holdings Ltd Consolidated blockchain-based data transfer control method and system
SG10202007906RA (en) 2016-02-23 2020-09-29 Nchain Holdings Ltd Blockchain-based exchange with tokenisation
GB2562623A (en) 2016-02-23 2018-11-21 Nchain Holdings Ltd Registry and automated management method for blockchain-enforced smart contracts
CN115225268A (zh) 2016-02-23 2022-10-21 区块链控股有限公司 将椭圆曲线加密用于个人装置安全以共享秘密
EP4274154A3 (en) 2016-02-23 2023-12-20 nChain Licensing AG Secure multiparty loss resistant storage and transfer of cryptographic keys for blockchain based systems in conjunction with a wallet management system
US10635426B2 (en) * 2017-03-17 2020-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Runtime deployment of payloads in a cloud service

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5475826A (en) * 1993-11-19 1995-12-12 Fischer; Addison M. Method for protecting a volatile file using a single hash
US5778395A (en) * 1995-10-23 1998-07-07 Stac, Inc. System for backing up files from disk volumes on multiple nodes of a computer network
US5919247A (en) * 1996-07-24 1999-07-06 Marimba, Inc. Method for the distribution of code and data updates
WO1998037655A1 (en) * 1996-12-20 1998-08-27 Financial Services Technology Consortium Method and system for processing electronic documents
US6098079A (en) * 1998-04-02 2000-08-01 Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc. (Ita) File version reconciliation using hash codes
US6430608B1 (en) * 1999-02-09 2002-08-06 Marimba, Inc. Method and apparatus for accepting and rejecting files according to a manifest
US6704730B2 (en) * 2000-02-18 2004-03-09 Avamar Technologies, Inc. Hash file system and method for use in a commonality factoring system
US6594665B1 (en) * 2000-02-18 2003-07-15 Intel Corporation Storing hashed values of data in media to allow faster searches and comparison of data
EP1143658A1 (en) * 2000-04-03 2001-10-10 Canal+ Technologies Société Anonyme Authentication of data transmitted in a digital transmission system
US6625591B1 (en) * 2000-09-29 2003-09-23 Emc Corporation Very efficient in-memory representation of large file system directories
US7512635B1 (en) * 2000-12-18 2009-03-31 Bmc Software, Inc. System and method for updating information on a computer system using a limited amount of space
US7043637B2 (en) * 2001-03-21 2006-05-09 Microsoft Corporation On-disk file format for a serverless distributed file system
US6662198B2 (en) * 2001-08-30 2003-12-09 Zoteca Inc. Method and system for asynchronous transmission, backup, distribution of data and file sharing
US7661134B2 (en) * 2001-12-21 2010-02-09 Cybersoft, Inc. Apparatus, methods and articles of manufacture for securing computer networks
US7428751B2 (en) * 2002-12-05 2008-09-23 Microsoft Corporation Secure recovery in a serverless distributed file system
JP4347123B2 (ja) 2003-05-02 2009-10-21 キヤノン株式会社 文書処理システムおよび文書処理方法およびコンピュータが読取り可能な記憶媒体およびプログラム
JP2005044310A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Sony Corp 通話装置及び著作権保護方法、並びに通話システム
US7818689B2 (en) * 2003-09-29 2010-10-19 Olympus Corporation Information managing method, information managing apparatus, information managing program and storage medium
US20050114658A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Dye Matthew J. Remote web site security system
US7519726B2 (en) * 2003-12-12 2009-04-14 International Business Machines Corporation Methods, apparatus and computer programs for enhanced access to resources within a network
US7216344B2 (en) * 2004-03-02 2007-05-08 Microsoft Corporation Side-by-side drivers
JP3947528B2 (ja) * 2004-04-21 2007-07-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Icカード及びアクセス制御方法
US7065650B2 (en) * 2004-05-10 2006-06-20 Aladdin Knowledge Systems Ltd. Method for indicating the integrity of a collection of digital objects
US8229906B2 (en) * 2004-05-14 2012-07-24 Sap Ag Multi-level version format
EP1812848A4 (en) * 2004-09-15 2009-04-29 Adesso Systems Inc SYSTEM AND METHOD FOR DATA MANAGEMENT IN A DISTRIBUTED COMPUTER SYSTEM
US7716660B2 (en) * 2004-12-14 2010-05-11 Microsoft Corporation Method and system for downloading updates
JP4301185B2 (ja) * 2005-02-25 2009-07-22 ソニー株式会社 ファイル管理装置、ファイル管理方法およびプログラム
KR100617867B1 (ko) * 2005-03-07 2006-08-28 엘지전자 주식회사 데이터 방송 응용 프로그램의 서명 인증 방법
JP4765846B2 (ja) * 2005-08-31 2011-09-07 ソニー株式会社 ファイル処理装置、ファイル処理方法、プログラムおよび記録媒体
US7809686B2 (en) * 2005-10-06 2010-10-05 Guidance Software, Inc. Electronic discovery system and method
US20070198637A1 (en) * 2006-01-04 2007-08-23 Scott Deboy Conferencing system with data file management
US7558797B2 (en) * 2006-06-30 2009-07-07 Microsoft Corporation Metadata structures for mass P2P file sharing
US20080005195A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Microsoft Corporation Versioning synchronization for mass p2p file sharing
US8238882B2 (en) * 2006-10-19 2012-08-07 Research In Motion Limited System and method for storage of electronic mail
JP2008129857A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Konica Minolta Business Technologies Inc ファイル管理装置、ファイル管理方法、およびプログラム
US7711760B2 (en) * 2006-11-30 2010-05-04 Red Hat, Inc. File update availability checking in a hierarchal file store
JP5200374B2 (ja) * 2006-12-18 2013-06-05 富士ゼロックス株式会社 文書管理システム、文書処理クライアント装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008146601A5 (ja)
CN104123126B (zh) 一种用于生成合并冲突记录列表的方法和装置
TWI379208B (en) Document merge
JP2010191999A5 (ja)
CN105184118B (zh) 一种基于代码碎片化的Android应用程序加壳保护方法及装置
WO2006089092A3 (en) Hierarchal data management
JP2006293554A5 (ja)
JP2005044360A5 (ja)
GB2425198B (en) System and method for performing a snapshot
TW200719147A (en) Copying storage units and related metadata to storage
WO2007082314A3 (en) Digital content metadata registry systems and methods
WO2008085708A3 (en) Data backup system and method associated therewith
JP2008522255A5 (ja)
WO2008113921A3 (fr) Procede de gestion de fichiers
WO2009086090A3 (en) Selective extraction of information from a mirrored image file
JP2011520174A5 (ja)
CN104794024A (zh) 一种数据恢复方法
JP2008539479A5 (ja)
CN104751076A (zh) 一种恢复磁盘数据的方法
WO2009025264A1 (ja) ファイル管理装置、ファイル管理システム、ファイル管理方法及びプログラム
DE602005003202D1 (de) Verfahren und system zum betreiben eines computernetzwerks, das für inhaltsveröffentlichungen bestimmt ist
WO2009008036A1 (ja) ファイル管理システム,装置,プログラムおよび該プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
Garfinkel et al. An automated solution to the multiuser carved data ascription problem
JP5868149B2 (ja) データ移行装置
US9292698B1 (en) Method and system for remote forensic data collection