JP2008140291A - File management device, file management method and program - Google Patents

File management device, file management method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008140291A
JP2008140291A JP2006327891A JP2006327891A JP2008140291A JP 2008140291 A JP2008140291 A JP 2008140291A JP 2006327891 A JP2006327891 A JP 2006327891A JP 2006327891 A JP2006327891 A JP 2006327891A JP 2008140291 A JP2008140291 A JP 2008140291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
recently used
hierarchy
identification information
elapsed time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006327891A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junichi Otsuka
順一 大塚
Yasutake Miyasaka
靖武 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006327891A priority Critical patent/JP2008140291A/en
Publication of JP2008140291A publication Critical patent/JP2008140291A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a file management device, a file management method, and a program, which facilitates selection of a file which is an access object of an application by retrieving and displaying a file with a short access elapsed time, out of files created by applications and a use hierarchy to which the files belong. <P>SOLUTION: A file management part 29 comprises: a lately used folder display part 41; a folder selecting part 42, a lately used file display part 43; a file display part 44; an access object file selecting part 45; a file acquisition part 46; a lately used folder information storage part 47; and a lately used file information storage part 48. An operator can thereby open a desired file by the same operation between the case of specifying a folder to open the desired file out of the specified folder and the case of selecting and opening the desired file out of a lately used file group. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ファイル管理装置、ファイル管理方法及びプログラムに関する。特に、アプリケーションによって作成されたファイル及び当該ファイルが属する使用階層の中からアクセス経過時間の短いファイルを検索して表示することにより、アプリケーションのアクセス対象となるファイルの選択を容易にすることが可能なファイル管理装置、ファイル管理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a file management apparatus, a file management method, and a program. In particular, it is possible to easily select a file to be accessed by an application by searching and displaying a file having a short access elapsed time from a file created by the application and a usage hierarchy to which the file belongs. The present invention relates to a file management apparatus, a file management method, and a program.

近時、個人情報や企業秘密等に対する機密保持管理の要請から、CD、DVD等の光学記録媒体へのデータ記録を集中管理の要請や、デジタル音楽データまたはデジタル画像データの光学記録媒体への記録の要請が高まっている。また、該当配布用や展示会等で配布するために、10〜100枚程度の比較的少量の光学記録媒体の作成やダビングのニーズも多くなっている。   Recently, requests for centralized management of data recording on optical recording media such as CDs and DVDs, and recording of digital music data or digital image data on optical recording media from requests for confidentiality management for personal information and trade secrets, etc. The demand for is growing. In addition, there is a growing need for creating and dubbing a relatively small amount of optical recording media of about 10 to 100 sheets for distribution at exhibitions and exhibitions.

そのために、デジタルデータ、イメージデータ、音楽データ等の各種データを高速でDVD、CD等の光学記録媒体(各種メディア)に記録し、レーベル面に記録内容を印刷する装置が提案されている。例えば、ビジネス用途の記録媒体作成装置としては、未使用のCDを収納するフォルダと、CD記録部と、ラベルプリンタ部と、記録済CDフォルダとを備えており、医療用画像をCDのような光学記録媒体に記録し、識別ラベルをレーベル面に印刷する記録媒体作成装置が開示されている(特許文献1参照)。
特開2002−58649号公報
For this purpose, there has been proposed an apparatus for recording various data such as digital data, image data, music data, etc. on an optical recording medium (various media) such as DVD and CD at high speed and printing the recorded contents on the label surface. For example, a recording medium creation device for business use includes a folder for storing an unused CD, a CD recording unit, a label printer unit, and a recorded CD folder. A recording medium creating apparatus that records on an optical recording medium and prints an identification label on a label surface is disclosed (see Patent Document 1).
JP 2002-58649 A

光学記録媒体に記録した各種データやレーベル面に印刷する印刷情報を、一度に編集せずに、何回かに分けて編集することがある。また、過去に作成した印刷情報などを参考に、一部情報を変更して新しく印刷情報を作成する場合等がある。このような場合に、参照したいデータが格納されているファイルを簡単に検索することが要求される。そこで、従来から、アプリケーションが以前に使用したファイルを検索して開くには、ファイルメニューにリストアップされた最近使用したファイルから選択したり、最後に開いたファイルをアプリケーション起動時に自動的に開いたりする方法が提案されている。   Various data recorded on an optical recording medium and print information to be printed on a label surface may be edited in several steps without being edited at once. Further, there is a case where a part of information is changed and new print information is created with reference to print information created in the past. In such a case, it is required to easily search for a file storing data to be referred to. So, to find and open a file previously used by an application, you can select from recently used files listed in the File menu, or automatically open the last opened file when the application starts. A method has been proposed.

しかしながら、上述した方法は、通常のファイルを検索して開く操作とは異なる操作方法であるために、操作しづらいという問題点があった。また、途中から他の方法でファイルを検索して開こうとしたとき操作手順が判りづらくなってしまうという問題点があった。また、通常のファイルを検索して開く操作では、プレビューにより検索したファイルの内容を確認した後開く操作を実行するのに対し、上述した最近使用したファイルのリストから選択する場合は、プレビューが表示されずファイルを開けるまでファイルの内容を確認することができないという問題点もあった。   However, the above method has a problem that it is difficult to operate because it is an operation method different from an operation of searching for and opening a normal file. In addition, there is a problem that the operation procedure becomes difficult to understand when trying to search and open a file by another method from the middle. In addition, in the operation of searching for and opening a normal file, the operation of opening the file after confirming the contents of the file searched by the preview is executed. On the other hand, when selecting from the recently used file list described above, a preview is displayed. There was also a problem that the contents of the file could not be confirmed until the file was opened.

本発明は、以上のような問題点を解決するためになされたもので、アプリケーションによって作成されたファイル及び当該ファイルが属する使用階層の中からアクセス経過時間の短いファイルを検索して表示することにより、アプリケーションのアクセス対象となるファイルの選択を容易にすることが可能なファイル管理装置、ファイル管理方法及びプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems. By searching and displaying a file created by an application and a file having a short access elapsed time from the usage hierarchy to which the file belongs. An object of the present invention is to provide a file management apparatus, a file management method, and a program capable of easily selecting a file to be accessed by an application.

上述した従来の問題点を解決すべく下記の発明を提供する。   The following invention is provided to solve the above-mentioned conventional problems.

本発明の第1の態様にかかるファイル管理装置は、アプリケーションを介して作成された1個または複数個のファイルの中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルを取得するファイル管理装置であって、階層構造によって管理され、前記アプリケーションによってアクセスされた1個または複数個の前記ファイルが属する階層を使用階層とし、前記アプリケーションによって前記ファイルがアクセスされた時刻からの経過時間をファイルアクセス経過時間とし、前記アプリケーションによって前記使用階層に属する1個または複数個の前記ファイルの中で前記ファイルアクセス経過時間の最も短い前記ファイルの当該ファイルアクセス経過時間を階層アクセス経過時間としたときに、前記アプリケーションによって既にアクセスされた前記ファイルが属する1個または複数個の前記使用階層の識別情報を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用階層個数、表示する最近使用階層表示手段と、前記階層構造で管理された複数個の前記階層の中から、または、前記最近使用階層表示手段によって表示された1個または複数個の前記使用階層の中から1個の選択階層を指定する階層選択手段と、前記アプリケーションによって既にアクセスされた1個または複数個の前記ファイルの前記識別情報を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用ファイル個数、表示する最近使用ファイル表示手段と、前記階層選択手段によって指定された前記選択階層に属する、前記アプリケーションを介して作成された全ての前記ファイルの識別情報を表示するファイル表示手段と、前記最近使用ファイル表示手段または前記ファイル表示手段によって表示された前記ファイルの前記識別情報の中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルの前記識別情報を指定するアクセス対象ファイル選択手段と、前記アクセス対象ファイル選択手段によって指定された前記ファイルを取得するファイル取得手段と、を備えていることを特徴とする。   A file management apparatus according to a first aspect of the present invention is a file management apparatus that acquires a desired file to be accessed by the application from one or a plurality of files created through an application. The hierarchy in which one or a plurality of the files accessed by the application belongs is defined as the use hierarchy, and the elapsed time from the time when the file was accessed by the application is defined as the file access elapsed time. When the file access elapsed time of the file having the shortest file access elapsed time among the one or a plurality of files belonging to the use hierarchy by the application is defined as the hierarchy access elapsed time, Yo The most recently used tier that displays the identification information of one or a plurality of used tiers to which the file that has already been accessed belongs, in the descending order of the tier access elapsed time of the used tier, at most a predetermined recently used tier. Display means and one selected hierarchy from among the plurality of hierarchies managed in the hierarchical structure or one or more of the used hierarchies displayed by the recently used hierarchy display means. The hierarchy selection means to be designated and the identification information of one or a plurality of the files already accessed by the application are displayed in order of the file access elapsed time of the file, at most a predetermined number of recently used files. The recently used file display means, and the application belonging to the selected hierarchy designated by the hierarchy selecting means. A file display means for displaying the identification information of all the files created through the application, and the recently used file display means or the identification information of the file displayed by the file display means. An access target file selection unit that specifies the identification information of the desired file to be accessed, and a file acquisition unit that acquires the file specified by the access target file selection unit. To do.

これにより、階層(例えば、フォルダ、ディレクトリ等)を指定して、指定した階層の中から所望のファイルを選択して開く場合と、最近使用したファイル群の中から所望のファイルを選択して開く場合とにおいて、オペレータは同じ操作により所望のファイルを開くことができる。そのため、オペレータは、1つの操作方法を覚えるだけで、所望のファイルを検索して開くことができる。   As a result, a hierarchy (for example, a folder, a directory, etc.) is designated and a desired file is selected and opened from the designated hierarchy, and a desired file is selected and opened from a recently used file group. In some cases, the operator can open the desired file by the same operation. Therefore, the operator can search and open a desired file only by learning one operation method.

また、最近使用したファイルが属する使用階層群の中から、オペレータは所望のファイルを検索し開くことができる。即ち、使用頻度の高い階層群の中から階層を選択し、選択した階層の中から、オペレータは所望のファイルを検索し開くことができる。また、使用頻度の高いファイル群の中から、オペレータは所望のファイルを検索し開くことができる。   In addition, the operator can search for and open a desired file from the use hierarchy group to which the recently used file belongs. That is, a hierarchy can be selected from a frequently used hierarchy group, and the operator can search and open a desired file from the selected hierarchy. In addition, the operator can search and open a desired file from a frequently used file group.

本発明の別の態様にかかるファイル管理装置は、本発明の第1の態様にかかるファイル管理装置において、前記最近使用ファイル表示手段または前記ファイル表示手段によって表示された前記ファイルの前記識別情報として、少なくともファイル名情報、プレビュー画像情報及びファイル属性情報が含まれていることを特徴とする。   The file management apparatus according to another aspect of the present invention is the file management apparatus according to the first aspect of the present invention, wherein as the identification information of the file displayed by the recently used file display means or the file display means, It includes at least file name information, preview image information, and file attribute information.

これにより、最近使用したファイルであっても、ファイルを開く前に、プレビューによりファイルの内容を確認できる。これにより、ファイルへのアクセス回数を削減することができるとともに、所望のファイルを検索する時間を削減することができる。   Thereby, even if it is a recently used file, the content of the file can be confirmed by preview before the file is opened. As a result, the number of accesses to the file can be reduced, and the time for searching for a desired file can be reduced.

本発明の別の態様にかかるファイル管理装置は、上述した本発明のいずれか1つの態様にかかるファイル管理装置の前記最近使用階層表示手段が、前記使用階層の前記識別情報を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の前記最近使用階層個数分だけ、所定の最近使用階層情報記憶部に保存する最近使用階層保存手段と、前記最近使用階層保存手段によって、所定の前記最近使用階層情報記憶部に保存された前記使用階層の前記識別情報の使用順番を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に並べ替える階層並び替え手段と、前記階層並び替え手段によって、並び替えられた前記使用階層の前記識別情報の前記使用順番に基づいて、前記使用階層の前記識別情報を表示する階層使用順表示手段と、を備えていることを特徴とする。   In the file management device according to another aspect of the present invention, the recently used hierarchy display means of the file management device according to any one aspect of the present invention described above uses the identification information of the usage hierarchy as the identification information of the usage hierarchy. The recently used tier storage means for storing in the predetermined recently used tier information storage unit at most the predetermined number of the most recently used tiers in the order of the shortest tier access elapsed time, The order of use of the identification information of the used tiers stored in the recently used tier information storage unit is arranged by the tier rearranging means for rearranging the used tiers in ascending order of the tier access elapsed time and the tier rearranging means. Tier usage order display means for displaying the identification information of the usage tier based on the usage order of the identification information of the usage tier replaced. Characterized in that it comprises.

これにより、アプリケーションによりアクセスされたファイルが属する使用階層を、ファイルのアクセス経過時間の短い順に表示することができる。従って、用途別に階層を管理している場合、最近使用した階層を指定することにより、最近使用されたファイルと同じ用途のファイルを簡単に検索することができる。   As a result, the usage hierarchy to which the file accessed by the application belongs can be displayed in ascending order of the file access elapsed time. Therefore, when managing hierarchies by usage, it is possible to easily search for a file having the same usage as a recently used file by designating a recently used hierarchy.

本発明の別の態様にかかるファイル管理装置は、上述した本発明のいずれか1つの態様にかかるファイル管理装置の前記最近使用ファイル表示手段が、前記ファイルの前記識別情報を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の前記最近使用ファイル個数だけ、所定の最近使用ファイル情報記憶部に保存する最近使用ファイル保存手段と、前記最近使用ファイル保存手段によって、所定の前記最近使用ファイル情報記憶部に保存された前記ファイルの前記識別情報の使用順番を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に並べ替えるファイル並び替え手段と、前記ファイル並び替え手段によって、並び替えられた前記ファイルの前記識別情報の前記使用順番に基づいて、前記ファイルの前記識別情報を表示するファイル使用順表示手段と、を備えていることを特徴とする。   A file management apparatus according to another aspect of the present invention is the file management apparatus according to any one aspect of the present invention described above, wherein the recently used file display means displays the identification information of the file as the file of the file. The most recently used file storage means for storing in the predetermined recently used file information storage unit at most the predetermined number of recently used files in the order of the shortest access elapsed time, and the predetermined recently used file by the recently used file storage means A file rearrangement unit that rearranges the use order of the identification information of the file stored in the information storage unit in order of the file access elapsed time of the file; and the file rearranged by the file rearrangement unit Based on the order of use of the identification information of the file. It characterized in that it comprises a file using order display means for displaying information.

これにより、アプリケーションによりアクセスされたファイルを、ファイルのアクセス経過時間の短い順に表示することができる。従って、最近使用されたファイルを簡単に検索することができる。   As a result, the files accessed by the application can be displayed in ascending order of file access elapsed time. Therefore, a recently used file can be easily searched.

本発明の別の態様にかかるファイル管理装置は、上述した本発明のいずれか1つの態様にかかるファイル管理装置の前記ファイル表示手段が、前記選択階層に属するすべての前記ファイルの前記識別情報を、表示することを特徴とする。   In the file management apparatus according to another aspect of the present invention, the file display means of the file management apparatus according to any one aspect of the present invention described above, the identification information of all the files belonging to the selected hierarchy, It is characterized by displaying.

これにより、指定した階層や最近使用した階層に属するファイルを迅速に表示することができる。従って、最近使用されたファイルや同一分類のファイルを簡単に検索することができる。   This makes it possible to quickly display files belonging to the specified hierarchy or the recently used hierarchy. Therefore, it is possible to easily search for recently used files and files of the same classification.

本発明の第1の態様にかかるファイル管理方法は、アプリケーションを介して作成された1個または複数個のファイルの中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルを取得するファイル管理方法であって、階層構造によって管理され、前記アプリケーションによってアクセスされた1個または複数個の前記ファイルが属する階層を使用階層とし、前記アプリケーションによって前記ファイルがアクセスされた時刻からの経過時間をファイルアクセス経過時間とし、前記アプリケーションによって前記使用階層に属する1個または複数個の前記ファイルの中で前記ファイルアクセス経過時間の最も短い前記ファイルの当該ファイルアクセス経過時間を階層アクセス経過時間としたときに、(a)前記アプリケーションによって既にアクセスされた前記ファイルが属する1個または複数個の前記使用階層の識別情報を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用階層個数、表示する最近使用階層表示工程と、(b)前記階層構造で管理された複数個の前記階層の中から、または、前記最近使用階層表示工程(a)によって表示された1個または複数個の前記使用階層の中から1個の選択階層を指定する階層選択工程と、(c)前記アプリケーションによって既にアクセスされた1個または複数個の前記ファイルの前記識別情報を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用ファイル個数、表示する最近使用ファイル表示工程と、(d)前記階層選択工程(b)によって指定された前記選択階層に属する、前記アプリケーションを介して作成された全ての前記ファイルの識別情報を表示するファイル表示工程と、(e)前記最近使用ファイル表示工程(c)または前記ファイル表示工程(d)によって表示された前記ファイルの前記識別情報の中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルの前記識別情報を指定するアクセス対象ファイル選択工程と、(f)前記アクセス対象ファイル選択工程(e)によって指定された前記ファイルを取得するファイル取得工程と、を備えていることを特徴とする。   A file management method according to a first aspect of the present invention is a file management method for acquiring a desired file to be accessed by the application from one or a plurality of files created via the application. The hierarchy in which one or a plurality of the files accessed by the application belongs is defined as the use hierarchy, and the elapsed time from the time when the file was accessed by the application is defined as the file access elapsed time. When the file access elapsed time of the file having the shortest file access elapsed time among the one or a plurality of files belonging to the use hierarchy by the application is defined as the hierarchy access elapsed time, (a) The application The most recently used tier that displays the identification information of one or a plurality of the used tiers to which the file that has already been accessed by at most a predetermined number of recently used tiers in the order of the tier access elapsed time of the used tiers is displayed. A display step; (b) from among the plurality of hierarchies managed in the hierarchical structure or from one or more of the use hierarchies displayed in the recently used hierarchy display step (a) A hierarchy selection step for designating one selection hierarchy; and (c) increasing the identification information of one or a plurality of the files that have already been accessed by the application in the order of the shortest access time of the file. Both the predetermined number of recently used files, the recently used file display step for displaying, and (d) designated by the hierarchy selection step (b) A file display step for displaying identification information of all the files created through the application belonging to the selected hierarchy; and (e) the recently used file display step (c) or the file display step (d). An access target file selection step for designating the identification information of the desired file to be accessed by the application from the displayed identification information of the file; and (f) the access target file selection step (e). And a file acquisition step of acquiring the file specified by.

これにより、上述した本発明の態様にかかるファイル管理装置と同等の効果が得られる。   Thereby, the same effect as the file management apparatus according to the above-described aspect of the present invention can be obtained.

本発明の別の態様にかかるファイル管理方法は、本発明の第1の態様にかかるファイル管理方法において、前記最近使用ファイル表示工程(c)または前記ファイル表示工程(d)によって表示された前記ファイルの前記識別情報として、少なくともファイル名情報、プレビュー画像情報及びファイル属性情報が含まれていることを特徴とする。   The file management method according to another aspect of the present invention is the file management method according to the first aspect of the present invention, wherein the file displayed in the recently used file display step (c) or the file display step (d) is displayed. The identification information includes at least file name information, preview image information, and file attribute information.

これにより、上述した本発明の態様にかかるファイル管理装置と同等の効果が得られる。   Thereby, the same effect as the file management apparatus according to the above-described aspect of the present invention can be obtained.

本発明の別の態様にかかるファイル管理方法は、上述した本発明のいずれか1つの態様にかかるファイル管理方法の前記最近使用階層表示工程(a)が、(g)前記使用階層の前記識別情報を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の前記最近使用階層個数分だけ、所定の最近使用階層情報記憶部に保存する最近使用階層保存工程と、(h)前記最近使用階層保存工程(g)によって、所定の前記最近使用階層情報記憶部に保存された前記使用階層の前記識別情報の使用順番を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に並べ替える階層並び替え工程と、(i)前記階層並び替え工程(h)によって、並び替えられた前記使用階層の前記識別情報の前記使用順番に基づいて、前記使用階層の前記識別情報を表示する階層使用順表示工程と、を備えていることを特徴とする。   In the file management method according to another aspect of the present invention, the recently used hierarchy display step (a) of the file management method according to any one aspect of the present invention described above includes (g) the identification information of the usage hierarchy. (H) the recently used tier storage step for storing the most recently used tier information in a predetermined recently used tier information storage unit in the shortest order of the tier access elapsed time of the used tier, Hierarchy arrangement for rearranging the use order of the identification information of the used hierarchies saved in the predetermined recently used hierarchies information storage unit in the use hierarchy storing step (g) in ascending order of the hierarchy access elapsed time of the used hierarchies. And (i) the identification information of the usage hierarchy based on the usage order of the identification information of the usage hierarchy rearranged by the hierarchy rearrangement step (h). Characterized in that it and a hierarchical order of use display step of displaying.

これにより、上述した本発明の態様にかかるファイル管理装置と同等の効果が得られる。   Thereby, the same effect as the file management apparatus according to the above-described aspect of the present invention can be obtained.

本発明の別の態様にかかるファイル管理方法は、上述した本発明のいずれか1つの態様にかかるファイル管理方法の前記最近使用ファイル表示工程(c)が、(j)前記ファイルの前記識別情報を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の前記最近使用ファイル個数だけ、所定の最近使用ファイル情報記憶部に保存する最近使用ファイル保存工程と、(k)前記最近使用ファイル保存工程(j)によって、所定の前記最近使用ファイル情報記憶部に保存された前記ファイルの前記識別情報の使用順番を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に並べ替えるファイル並び替え工程と、(l)前記ファイル並び替え工程(k)によって、並び替えられた前記ファイルの前記識別情報の前記使用順番に基づいて、前記ファイルの前記識別情報を表示するファイル使用順表示工程と、を備えていることを特徴とする。   In the file management method according to another aspect of the present invention, the recently used file display step (c) of the file management method according to any one aspect of the present invention described above includes (j) the identification information of the file. A recently used file storage step of storing in the predetermined recently used file information storage unit at most the predetermined number of recently used files in the order of the shortest file access elapsed time of the file, and (k) storing the recently used file A file rearrangement step of rearranging the use order of the identification information of the file stored in the predetermined recently used file information storage unit in the order from the shortest file access elapsed time of the file by the step (j); l) The use of the identification information of the files rearranged by the file rearrangement step (k) Based on the turn, characterized in that it and a file use order display step of displaying the identification information of the file.

これにより、上述した本発明の態様にかかるファイル管理装置と同等の効果が得られる。   Thereby, the same effect as the file management apparatus according to the above-described aspect of the present invention can be obtained.

本発明の別の態様にかかるファイル管理方法は、上述した本発明のいずれか1つの態様にかかるファイル管理方法の前記ファイル表示工程(d)が、前記選択階層に属するすべての前記ファイルの前記識別情報を、表示することを特徴とする。   In the file management method according to another aspect of the present invention, the file display step (d) of the file management method according to any one aspect of the present invention described above is configured to identify all the files belonging to the selected hierarchy. Information is displayed.

これにより、上述した本発明の態様にかかるファイル管理装置と同等の効果が得られる。   Thereby, the same effect as the file management apparatus according to the above-described aspect of the present invention can be obtained.

本発明の第1の態様にかかるプログラムは、アプリケーションを介して作成され1個または複数個のファイルの中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルを取得する処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、上述した本発明のいずれか1つの態様にかかるファイル管理装置の各手段を実現させる処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。   A program according to a first aspect of the present invention is a program that causes a computer to execute a process of obtaining a desired file to be accessed by the application from one or a plurality of files created through an application. A program for causing a computer to execute processing for realizing each unit of the file management apparatus according to any one aspect of the present invention described above.

このような構成であれば、コンピュータによってプログラムが読み取られ、読み取られたプログラムによって、コンピュータが処理を実行すると、上述した本発明の態様にかかるファイル管理装置と同等の効果が得られる。   With such a configuration, when the program is read by the computer and the computer executes processing by the read program, an effect equivalent to that of the file management apparatus according to the aspect of the present invention described above can be obtained.

本発明によれば、階層(例えば、フォルダ、ディレクトリ等)を指定して、指定した階層の中から所望のファイルを選択して開く場合と、最近使用したファイル群の中から所望のファイルを選択して開く場合とにおいて、オペレータは同じ操作により所望のファイルを開くことができる。そのため、オペレータは、1つの操作方法を覚えるだけで、所望のファイルを検索して開くことができる。   According to the present invention, a hierarchy (eg, folder, directory, etc.) is designated, a desired file is selected from the designated hierarchy and opened, and a desired file is selected from a recently used file group. The operator can open a desired file by the same operation. Therefore, the operator can search and open a desired file only by learning one operation method.

また、最近使用したファイルが属する使用階層群の中から、オペレータは所望のファイルを検索し開くことができる。即ち、使用頻度の高い階層群の中から階層を選択し、選択した階層の中から、オペレータは所望のファイルを検索し開くことができる。また、使用頻度の高いファイル群の中から、オペレータは所望のファイルを検索し開くことができる。   In addition, the operator can search for and open a desired file from the use hierarchy group to which the recently used file belongs. That is, a hierarchy can be selected from a frequently used hierarchy group, and the operator can search and open a desired file from the selected hierarchy. In addition, the operator can search and open a desired file from a frequently used file group.

また、最近使用したファイルであっても、ファイルを開く前に、プレビューによりファイルの内容を確認できる。これにより、ファイルへのアクセス回数を削減することができるとともに、所望のファイルを検索する時間を削減することができる。   Even for recently used files, the contents of the file can be confirmed by preview before the file is opened. As a result, the number of accesses to the file can be reduced, and the time for searching for a desired file can be reduced.

また、アプリケーションによりアクセスされたファイルが属する使用階層を、ファイルのアクセス経過時間の短い順に表示することができる。従って、用途別に階層を管理している場合、最近使用した階層を指定することにより、最近使用されたファイルと同じ用途のファイルを簡単に検索することができる。   In addition, the usage hierarchy to which the file accessed by the application belongs can be displayed in the order of short access time of the file. Therefore, when managing hierarchies by usage, it is possible to easily search for a file having the same usage as a recently used file by designating a recently used hierarchy.

また、アプリケーションによりアクセスされたファイルを、ファイルのアクセス経過時間の短い順に表示することができる。従って、最近使用されたファイルを簡単に検索することができる。   In addition, the files accessed by the application can be displayed in order from the shortest access time of the file. Therefore, a recently used file can be easily searched.

この発明の一実施態様を、図面を参照しながら説明する。なお、以下に説明する実施態様は説明のためのものであり、本発明の範囲を制限するものではない。従って、当業者であればこれらの各要素もしくは全要素をこれと均等なもので置換した実施態様を採用することが可能であるが、これらの実施態様も本発明の範囲に含まれる。   An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the embodiment described below is for explanation, and does not limit the scope of the present invention. Accordingly, those skilled in the art can employ embodiments in which each or all of these elements are replaced by equivalents thereof, and these embodiments are also included in the scope of the present invention.

図1は、本発明の一実施形態にかかるファイル管理部29を備えた記録媒体作成制御装置10及びこれにより制御される記録媒体作成装置90を示す。図1においては、記録媒体作成制御装置10は、PC又はサーバ等のホスト装置及びこれにインストールされているソフトウェアにより構成されている。PC等のホスト装置10は、CPU、RAM・ROM等のメモリ、論理回路等のハードウェアと、各種ソフトウェアとから構成されており、Windows(登録商標)等の各種汎用OSで動作可能である。   FIG. 1 shows a recording medium creation control apparatus 10 having a file management unit 29 according to an embodiment of the present invention and a recording medium creation apparatus 90 controlled thereby. In FIG. 1, the recording medium creation control device 10 is composed of a host device such as a PC or a server and software installed therein. The host device 10 such as a PC is composed of a CPU, a memory such as a RAM / ROM, a hardware such as a logic circuit, and various software, and can operate on various general-purpose OSs such as Windows (registered trademark).

記録媒体作成制御装置10をより機能的なブロックに分解して説明すると、光学記録媒体を作成するための基本機能を提供するアプリケーション部20と、アプリケーション部20から受信したデータに従って、書込み情報、印刷情報、及び作成設定情報を作成し、一時保存するデータ変換部30と、データ変換部30からの制御信号に基づいて光学記録媒体を作成するための一連の動作処理をスケジューリングし、デバイス制御部50の各ドライバの動作手順を制御する統合制御部40と、記録媒体作成装置90の動作を制御するための各種ドライバ及びUSBインタフェース54を含むデバイス制御部50とから構成されている。   The recording medium creation control device 10 will be described by breaking it down into more functional blocks. An application unit 20 that provides a basic function for creating an optical recording medium, and write information and printing according to data received from the application unit 20 Information and creation setting information are created and temporarily stored, and a series of operation processes for creating an optical recording medium are scheduled based on a control signal from the data conversion unit 30, and the device control unit 50 The integrated control unit 40 that controls the operation procedure of each of the drivers, and the device control unit 50 including various drivers for controlling the operation of the recording medium creating apparatus 90 and the USB interface 54.

ここで、書込み情報は、光学記録媒体に書き込む情報であり、印刷情報は、光学記録媒体のレーベル面に印刷する情報であり、作成設定情報は命令要求の種類(書込み印刷要求、書込み要求、印刷要求の中のいずれか1つの要求)、光学記録媒体の作成枚数、形式等を設定した情報である。   Here, the write information is information to be written on the optical recording medium, the print information is information to be printed on the label surface of the optical recording medium, and the creation setting information is the type of command request (write print request, write request, print Any one of the requests), and the number of created optical recording media, the format, and the like.

記録媒体作成装置90は、USBハブ91及びこれに接続される第1データ記録部92及び第2データ記録部93、記録媒体作成装置90内の各部に光学記録媒体を搬送するオートローダ94、及びプリンタ95を備えており、同時に2つの光学記録媒体に対して書込処理が可能である。図1では、2つのデータ記録部と1つのプリンタを設けているが、更に多くのデータ記録部及びプリンタを設けて、より多くの並列処理を可能にするように構成しても良い。   The recording medium creation device 90 includes a USB hub 91, a first data recording unit 92 and a second data recording unit 93 connected to the USB hub 91, an autoloader 94 that conveys an optical recording medium to each unit in the recording medium creation device 90, and a printer. 95, and can simultaneously write to two optical recording media. In FIG. 1, two data recording units and one printer are provided, but more data recording units and printers may be provided to enable more parallel processing.

ここで、書込み印刷要求の場合は、第1データ記録部92または第2データ記録部93によりデータ書込が終了した後に、プリンタ95によりラベル印刷が実行される。また、プリンタ95によりラベル印刷が終了した後に、第1データ記録部92または第2データ記録部93によりデータ書込を実行することも可能ではあるが、ラベル印刷処理に比較して、データ書込み処理によるエラーが重大であり、エラー発生頻度も高いことから、データ書込み処理を先に実行した方がより良い。   Here, in the case of a write printing request, label printing is executed by the printer 95 after the data writing is completed by the first data recording unit 92 or the second data recording unit 93. In addition, it is possible to execute data writing by the first data recording unit 92 or the second data recording unit 93 after the label printing by the printer 95 is completed, but the data writing process is compared with the label printing process. It is better to execute the data writing process first because the error due to the error is serious and the frequency of error occurrence is high.

始めに、記録媒体作成制御装置10の各部の機能を簡単に説明した上で、光学記録媒体の作成手順を説明する。まず、アプリケーション部20は、ファイル管理部29を介して、希望する書込みデータが保存されているデータファイルの指定、ラベル印刷内容や形式の指定等を行うためのユーザインタフェースを提供する。ここで、本発明の一実施形態にかかるファイル管理装置は、ファイル管理部29に対応する。   First, the function of each unit of the recording medium creation control device 10 will be briefly described, and then the procedure for creating the optical recording medium will be described. First, the application unit 20 provides, via the file management unit 29, a user interface for specifying a data file in which desired write data is stored, label printing content and format, and the like. Here, the file management apparatus according to the embodiment of the present invention corresponds to the file management unit 29.

図1に示した例においては、セットアップ部21は、記録媒体作成装置90の仕様(有効な記録媒体作成装置90内の各部を指定する情報)を初期設定する機能を提供し、モニター部22は、記録媒体作成装置90内の各部の動作状態を示す装置状態情報を表示して、確認する機能を提供する。ディスク作成部23は、ディスクエディタ部25、パブリッシャ部26及びラベルエディタ部27を備えており、記録内容の編集、作成設定情報の編集、及びラベル印刷の編集を行う。ラベル印刷の編集にはテンプレート部24に記憶されているテンプレートを利用することが可能である。一般アプリケーション部28は、ラベル印刷の命令要求するディスク作成部23とは異なる機能である。   In the example shown in FIG. 1, the setup unit 21 provides a function of initializing the specifications of the recording medium creation device 90 (information specifying each part in the valid recording medium creation device 90). The function of displaying and confirming the device status information indicating the operation status of each unit in the recording medium creating device 90 is provided. The disc creation unit 23 includes a disc editor unit 25, a publisher unit 26, and a label editor unit 27. The disc creation unit 23 edits recorded contents, edits creation setting information, and edits label printing. The template stored in the template unit 24 can be used for editing the label printing. The general application unit 28 has a function different from that of the disc creation unit 23 that requests label printing.

アプリケーション部20により編集された内容はデータ変換部30に出力され、ディスクライブラリ31を介して生成された書込み情報32、及び、プリンタドライバ60のグラフィックデバイスインターフェース(GDI)61を介して生成された印刷情報33は、命令要求の種類に基づいて、一時記憶部34に要求ジョブが終了するまで一時記憶される。   The content edited by the application unit 20 is output to the data conversion unit 30, the writing information 32 generated via the disk library 31, and the printing generated via the graphic device interface (GDI) 61 of the printer driver 60. The information 33 is temporarily stored in the temporary storage unit 34 based on the type of instruction request until the requested job is completed.

統合制御部40は、一時記憶部34に記憶されている要求ジョブを実行するために、各デバイスの処理手順を制御する。統合制御部40は、一時記憶部34に記憶された要求ジョブを実行するための記録媒体作成装置90の各デバイス92〜95の動作手順を計画し、動作手順を示す動作スケジュールを作成する。また、統合制御部40は、デバイス制御部50を介して各デバイス92〜95から取得した各デバイスの動作状態を示す装置状態情報、及び、動作スケジュールに基づいて、デバイス制御部50を介して各デバイス92〜95動作を制御する。   The integrated control unit 40 controls the processing procedure of each device in order to execute the requested job stored in the temporary storage unit 34. The integrated control unit 40 plans the operation procedure of each device 92 to 95 of the recording medium creation apparatus 90 for executing the requested job stored in the temporary storage unit 34, and creates an operation schedule indicating the operation procedure. In addition, the integrated control unit 40 performs each of the device state information via the device control unit 50 based on the apparatus state information indicating the operation state of each device acquired from each of the devices 92 to 95 via the device control unit 50 and the operation schedule. Controls the operation of devices 92-95.

具体的には、統合制御部40は、装置状態情報及び動作スケジュールに基づいて、データ記録部ドライバ51、オートローダドライバ53及び印刷入出力制御部62に対して、各デバイス92〜95の動作命令を出力して、データ記録部ドライバ51、オートローダドライバ53及びプリンタドライバ60の印刷入出力制御部62によって各デバイス92〜95の動作を制御させる。   Specifically, the integrated control unit 40 issues an operation command for each of the devices 92 to 95 to the data recording unit driver 51, the autoloader driver 53, and the print input / output control unit 62 based on the apparatus status information and the operation schedule. The data recording unit driver 51, the autoloader driver 53, and the print input / output control unit 62 of the printer driver 60 control the operations of the devices 92 to 95.

これにより、要求ジョブ毎に未記録の光学記録媒体の取り出し、光学記録媒体の搬送、データ書込、ラベル印刷等の処理、記録済み光学記録媒体の搬送等を、各デバイス92〜95の動作が互いに干渉することなく実行できるように、各デバイス92〜95の動作を制御させることが可能である。また、複数の光学記録媒体の作成処理を、リソースを効率良く利用ながら混乱することなく順次遂行させることが可能である。   As a result, the operation of each device 92 to 95 performs unloading of the optical recording medium for each requested job, transportation of the optical recording medium, data writing, label printing, processing of the recorded optical recording medium, etc. It is possible to control the operation of each device 92-95 so that it can be performed without interfering with each other. In addition, it is possible to sequentially perform a process for creating a plurality of optical recording media without confusion while efficiently using resources.

更に、データ記録部ドライバ51は、統合制御部40からの動作命令のみを有効な命令として選択するフィルタドライバ52を備え、統合制御部40以外からの第1データ記録部92または第2データ記録部93への動作命令を受け付けないようにしている。   Further, the data recording unit driver 51 includes a filter driver 52 that selects only an operation command from the integrated control unit 40 as a valid command, and the first data recording unit 92 or the second data recording unit from other than the integrated control unit 40. The operation command to 93 is not accepted.

次に、図2から図9を用いて、本発明にかかるファイル管理装置について説明する。図2は、ファイル管理部29の一実施形態にかかる機能ブロック図の一例である。図2では、本発明に関連する部分の機能のみを示している。ファイル管理部29は、最近使用フォルダ表示部41、フォルダ選択部42、最近使用ファイル表示部43、ファイル表示部44、アクセス対象ファイル選択部45、ファイル取得部46、最近使用フォルダ情報記憶部47及び最近使用ファイル情報記憶部48を備えている。   Next, the file management apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is an example of a functional block diagram according to an embodiment of the file management unit 29. In FIG. 2, only the function of the part relevant to the present invention is shown. The file management unit 29 includes a recently used folder display unit 41, a folder selection unit 42, a recently used file display unit 43, a file display unit 44, an access target file selection unit 45, a file acquisition unit 46, a recently used folder information storage unit 47, and A recently used file information storage unit 48 is provided.

以下、ファイルを階層構造によって管理したとき、ファイルが属する階層をフォルダと呼ぶ。また、ファイルアクセス経過時間とは、ファイルがディスク作成部23によってアクセスされた時刻からの経過時間を表し、フォルダアクセス経過時間とは、フォルダに属する1個または複数個のファイルの中で最もファイルアクセス経過時間の短いファイルのファイルアクセス経過時間を示す。   Hereinafter, when files are managed in a hierarchical structure, the hierarchy to which the files belong is called a folder. The file access elapsed time represents the elapsed time from the time when the file was accessed by the disk creation unit 23, and the folder access elapsed time is the most file access among one or more files belonging to the folder. Indicates the file access elapsed time for a file with a short elapsed time.

最近使用フォルダ表示部41は、ディスク作成部23によって記録内容の編集、作成設定情報の編集、及びラベル印刷の編集された各種情報を保存したファイルが属するフォルダの識別情報を、フォルダアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用フォルダ個数分、表示する。また、最近使用フォルダ表示部41は、更に、最近使用フォルダ保存部41a、フォルダ並び替え部41b、及びフォルダ使用順表示部41cを備えている。ここで、識別情報とは、フォルダ名とパス情報である。   The recently used folder display unit 41 displays the identification information of the folder to which the file storing various information edited by the disc creation unit 23, editing of the recording contents, creation setting information, and label printing is displayed. At most, a predetermined number of recently used folders are displayed in ascending order. The recently used folder display unit 41 further includes a recently used folder storage unit 41a, a folder rearrangement unit 41b, and a folder usage order display unit 41c. Here, the identification information is a folder name and path information.

最近使用フォルダ保存部41aは、ディスク作成部23によってアクセスされたファイルが属するフォルダの識別情報を、フォルダアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用フォルダ個数分だけ、最近使用フォルダ情報記憶部47に保存する。   The recently used folder storage unit 41a stores the identification information of the folder to which the file accessed by the disk creation unit 23 belongs, in ascending order of the folder access elapsed time, at most the predetermined number of recently used folders. Save to 47.

フォルダ並び替え部41bは、最近使用フォルダ情報記憶部47に保存されているフォルダの識別情報の使用順番を示すフォルダ使用リストを、フォルダアクセス経過時間の短い順に並べ替えて、最近使用フォルダ情報記憶部47に保存する。フォルダ使用順表示部41cは、フォルダ並び替え部41bによって並べ替えたフォルダ使用リストに基づいて、フォルダの識別情報をフォルダアクセス経過時間の短い順に表示する。   The folder rearrangement unit 41b rearranges the folder usage list indicating the usage order of the folder identification information stored in the recently used folder information storage unit 47 in the order of the shortest access time of the folder, and displays the recently used folder information storage unit. Save to 47. The folder usage order display unit 41c displays folder identification information in the order of shortest folder access elapsed time based on the folder usage list rearranged by the folder rearrangement unit 41b.

フォルダ選択部42は、ディスク作成部23によってアクセスする、即ち、開くファイルが属するフォルダを、階層構造に基づいて全てのフォルダの中から指定する。または、フォルダ選択部42は、最近使用フォルダ表示部41に表示されたフォルダの中から、開くファイルが属するフォルダを指定する。または、フォルダではなく、“最近使用したファイル”というカテゴリを指定する。   The folder selection unit 42 is accessed by the disc creation unit 23. That is, the folder to which the file to be opened belongs is specified from all folders based on the hierarchical structure. Alternatively, the folder selection unit 42 designates the folder to which the file to be opened belongs from among the folders displayed on the recently used folder display unit 41. Or, specify a category of “recently used files” instead of a folder.

最近使用ファイル表示部43は、ディスク作成部23によって記録内容の編集、作成設定情報の編集、及びラベル印刷の編集された各種情報を保存したファイルの識別情報を、ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用ファイル個数分、表示する。また、最近使用ファイル表示部43は、更に、最近使用ファイル保存部43a、ファイル並び替え部43b、及びファイル使用順表示部43cを備えている。ここで、識別情報とは、ファイル名、プレビュー画像情報、属性情報及びパス情報である。   The recently used file display unit 43 displays the identification information of the file in which various information edited by the disc creation unit 23, editing of the recording contents, editing of the creation setting information, and label printing is stored in the order of shortest file access time. At most, a predetermined number of recently used files are displayed. The recently used file display unit 43 further includes a recently used file storage unit 43a, a file rearrangement unit 43b, and a file usage order display unit 43c. Here, the identification information is a file name, preview image information, attribute information, and path information.

最近使用ファイル保存部43aは、ディスク作成部23によってアクセスされたファイルの識別情報を、ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用ファイル個数分だけ、最近使用ファイル情報記憶部48に保存する。   The recently used file storage unit 43a stores the identification information of the files accessed by the disk creating unit 23 in the recently used file information storage unit 48 in the order of the shortest file access time, at most for the predetermined number of recently used files. To do.

ファイル並び替え部43bは、最近使用ファイル情報記憶部48に保存されているファイルの識別情報の使用順番を示すファイル使用リストを、ファイルアクセス経過時間の短い順に並べ替えて、最近使用ファイル情報記憶部48に保存する。ファイル使用順表示部43cは、ファイル並び替え部43bによって並べ替えたファイル使用リストに基づいて、ファイルの識別情報をファイルアクセス経過時間の短い順に表示する。   The file rearrangement unit 43b rearranges the file usage list indicating the usage order of the identification information of the file stored in the recently used file information storage unit 48 in the order of shortest file access time, and recently used file information storage unit Save to 48. The file usage order display unit 43c displays the file identification information in the order of the shortest file access time based on the file usage list rearranged by the file rearrangement unit 43b.

ファイル表示部44は、フォルダ選択部42によって指定されたフォルダに属する、ディスク作成部23によって作成されたファイルの識別情報を表示する。ここで、指定されたフォルダに属するディスク作成部23によって作成されたファイルの識別情報を、ファイルアクセス経過時間の短い順に表示しても良い。   The file display unit 44 displays the identification information of the file created by the disc creation unit 23 that belongs to the folder specified by the folder selection unit 42. Here, the identification information of the files created by the disk creation unit 23 belonging to the designated folder may be displayed in the order of the shortest file access elapsed time.

アクセス対象ファイル選択部45は、最近使用ファイル表示部43またはファイル表示部44によって表示されたファイルの識別情報の中から、ディスク作成部23のアクセス対象となるファイルを指定する。   The access target file selection unit 45 designates a file to be accessed by the disc creation unit 23 from the identification information of the file displayed by the recently used file display unit 43 or the file display unit 44.

ファイル取得部46は、アクセス対象ファイル選択部45によって指定されたファイルを取得する。即ち、指定したファイルを開く。   The file acquisition unit 46 acquires the file specified by the access target file selection unit 45. That is, the specified file is opened.

次に、図3から図8を参照して、最近使用フォルダ表示部41、フォルダ選択部42、最近使用ファイル表示部43、ファイル表示部44、アクセス対象ファイル選択部45、及びファイル取得部46を説明する
図3は、アクセス対象となるファイルが属するフォルダの検索方法を説明するための図の一例である。図3に示すように、ファイル検索画面70のフォルダ表示領域71に、最近使用フォルダ表示部41によって、「最近使用したファイル」及びディスク作成部23によってアクセスされたファイルが属するフォルダの識別情報が表示される。ここで、フォルダは、フォルダアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用フォルダ個数、表示される。図3では、「最近使用したファイル」、「C:¥EPSON¥フォルダ1」、「C:¥EPSON¥フォルダ2」、「C:¥EPSON¥フォルダ3」及び、「C:¥EPSON¥フォルダ4」が表示されている。「C:¥EPSON¥フォルダ3」、「C:¥EPSON¥フォルダ2」、「C:¥EPSON¥フォルダ1」、及び「C:¥EPSON¥フォルダ4」は、フォルダアクセス経過時間の短い順となっている。
Next, referring to FIG. 3 to FIG. 8, a recently used folder display unit 41, a folder selection unit 42, a recently used file display unit 43, a file display unit 44, an access target file selection unit 45, and a file acquisition unit 46 FIG. 3 is an example of a diagram for explaining a method of searching for a folder to which a file to be accessed belongs. As shown in FIG. 3, in the folder display area 71 of the file search screen 70, the recently used folder display unit 41 displays the “recently used file” and the identification information of the folder to which the file accessed by the disc creation unit 23 belongs. Is done. Here, at most, a predetermined number of recently used folders is displayed in order from the shortest folder access elapsed time. In FIG. 3, “Recently used file”, “C: ¥ EPSON ¥ folder 1”, “C: ¥ EPSON ¥ folder 2”, “C: ¥ EPSON ¥ folder 3”, and “C: ¥ EPSON ¥ folder 4”. Is displayed. “C: ¥ EPSON ¥ folder 3”, “C: ¥ EPSON ¥ folder 2”, “C: ¥ EPSON ¥ folder 1”, and “C: ¥ EPSON ¥ folder 4” It has become.

また、ファイル検索画面70のフォルダ階層検索領域73は、階層構造に基づいてフォルダ検索するための指定領域である。また、ファイル検索画面70のフォルダ指定領域72には、アクセス対象となるファイルが属するフォルダを指定する。例えば、フォルダ表示領域71に表示されている「最近使用したファイル」及びフォルダの中から選択した、「最近使用したファイル」またはフォルダを設定する。または、フォルダ指定領域72には、フォルダ階層検索領域73を指定して検索したフォルダを設定する。図3では、「最近使用したファイル」が設定されている。   The folder hierarchy search area 73 of the file search screen 70 is a designation area for searching for a folder based on the hierarchy structure. In the folder designation area 72 of the file search screen 70, the folder to which the file to be accessed belongs is designated. For example, the “recently used file” or folder selected from the “recently used file” and the folder displayed in the folder display area 71 is set. Alternatively, in the folder designation area 72, a folder searched by designating the folder hierarchy search area 73 is set. In FIG. 3, “recently used file” is set.

図4は、「最近使用したファイル」に属するファイルの識別情報の表示画面の一例である。図4に示すように、図3でフォルダ指定領域72に「最近使用したファイル」を設定したとき、最近使用ファイル表示部43により、ファイルアクセス経過時間の短い順に、ファイルの識別情報が、ファイル検索画面70のファイル表示領域74に表示される。図4では、識別情報として、プレビュー画像、ファイル名、ボリュームラベル名、書込みデータの種類及び更新日時が表示されている。ファイル表示領域74に表示されているファイルの中から、アクセス対象となるファイルを指定する。   FIG. 4 is an example of a display screen for identifying information of files belonging to “recently used files”. As shown in FIG. 4, when “recently used file” is set in the folder designation area 72 in FIG. 3, the recently used file display unit 43 displays the file identification information in order from the shortest file access time to the file search. It is displayed in the file display area 74 of the screen 70. In FIG. 4, a preview image, file name, volume label name, type of write data, and update date / time are displayed as identification information. A file to be accessed is designated from the files displayed in the file display area 74.

図5は、アクセス対象となるファイルの指定画面の一例である。図5に示すように、図4で上から2番目のファイル名「20061116DATA2.edp」を指定すると、最近使用ファイル表示部43により、指定されたファイルの識別情報表示領域75が反転表示される。 カーソルをファイル表示領域74に表示されたファイルに合わせると、ファイルのパス情報76が表示される。OKボタン77を指定すると、アクセス対象ファイル選択部45により、アクセス対象となるファイルが指定される。   FIG. 5 is an example of a screen for specifying a file to be accessed. As shown in FIG. 5, when the second file name “20061116DATA2.edp” from the top in FIG. 4 is designated, the recently used file display unit 43 highlights the identification information display area 75 of the designated file. When the cursor is placed on the file displayed in the file display area 74, file path information 76 is displayed. When the OK button 77 is designated, a file to be accessed is designated by the access target file selection unit 45.

図6は、アクセス対象となるファイルが開かれた状態画面の一例である。図6に示すように、図5で指定された「20061116DATA2.edp」を、ファイル取得部46により取得し、ディスク作成部23により画面上にファイル情報が展開される。   FIG. 6 is an example of a state screen in which a file to be accessed is opened. As shown in FIG. 6, “20061116DATA2.edp” specified in FIG. 5 is acquired by the file acquisition unit 46, and the file information is developed on the screen by the disc creation unit 23.

また、図7は、「C:¥EPSON¥フォルダ1」に属するファイルの識別情報の表示画面の一例である。図6に示すように、図3でフォルダ指定領域72に「C:¥EPSON¥フォルダ1」を設定したとき、ファイル表示部44により、「C:¥EPSON¥フォルダ1」に属するファイルの識別情報が、ファイル検索画面70のファイル表示領域74に表示される。図6では、識別情報として、プレビュー画像、ファイル名、ボリュームラベル名、書込みデータの種類及び更新日時が表示されている。ファイル表示領域74に表示されているファイルの中から、図5と同様に、アクセス対象となるファイルを指定する。   FIG. 7 is an example of a display screen of identification information of files belonging to “C: ¥ EPSON ¥ folder 1”. As shown in FIG. 6, when “C: ¥ EPSON ¥ folder 1” is set in the folder designation area 72 in FIG. 3, the file display unit 44 identifies the information belonging to “C: ¥ EPSON ¥ folder 1”. Is displayed in the file display area 74 of the file search screen 70. In FIG. 6, a preview image, file name, volume label name, type of write data, and update date / time are displayed as identification information. A file to be accessed is designated from the files displayed in the file display area 74, as in FIG.

また、図8は、フォルダ階層検索領域73の指定によるフォルダ検索画面の一例である。図8に示すように、階層構造で管理されているフォルダの中から、アクセス対象となるファイルが属するフォルダを検索し指定する。これにより、図4と同様に、指定されたフォルダに属するファイルの識別情報が表示され、図5と同様に、アクセス対象となるファイルが指定される。   FIG. 8 shows an example of a folder search screen specified by the folder hierarchy search area 73. As shown in FIG. 8, a folder to which a file to be accessed belongs is searched and designated from folders managed in a hierarchical structure. As a result, the identification information of the files belonging to the designated folder is displayed as in FIG. 4, and the file to be accessed is designated as in FIG.

次に、フォルダアクセス経過時間順にフォルダの識別情報を表示したり、ファイルアクセス経過時間順にファイルの識別情報を表示したりするために、フォルダの識別情報及びファイルの識別情報を最近使用フォルダ情報記憶部47及び最近使用ファイル情報記憶部48へ保存する処理手順について説明する。図9は、フォルダの識別情報及びファイルの識別情報の保存処理手順を示すフローチャートの一例である。   Next, in order to display the folder identification information in the order of the folder access elapsed time, or to display the file identification information in the order of the file access elapsed time, the folder identification information and the file identification information are stored in the recently used folder information storage unit. 47 and a processing procedure for saving in the recently used file information storage unit 48 will be described. FIG. 9 is an example of a flowchart showing a storage processing procedure for folder identification information and file identification information.

図9に示すように、まず、アクセス対象となるファイルが属するフォルダが選択される(S101)。次に、選択されたフォルダ(以下、選択対象フォルダと呼ぶ)に属するアクセス対象となるファイルが選択される(S102)。選択されたファイル(以下、選択対象ファイルと呼ぶ)の識別情報を最近使用ファイル情報記憶部48に保存し、選択対象フォルダの識別情報を最近使用フォルダ情報記憶部47に保存する(S103)。このとき、同一のフォルダまたは同一のファイルが最近使用フォルダ情報記憶部47または最近使用ファイル情報記憶部48に存在する場合は、上書きする。   As shown in FIG. 9, first, a folder to which a file to be accessed belongs is selected (S101). Next, a file to be accessed belonging to the selected folder (hereinafter referred to as a selection target folder) is selected (S102). The identification information of the selected file (hereinafter referred to as a selection target file) is stored in the recently used file information storage unit 48, and the identification information of the selection target folder is stored in the recently used folder information storage unit 47 (S103). At this time, if the same folder or the same file exists in the recently used folder information storage unit 47 or the recently used file information storage unit 48, it is overwritten.

次に、フォルダ使用リストに選択対象フォルダが存在するか否かを判定する(S104)。フォルダ使用リストに選択対象フォルダが存在する場合(S104;Yes)は、フォルダ使用リストの先頭に、即ち、フォルダアクセス経過時間の短い順の先頭に、選択対象フォルダのフォルダパス情報を移動する(S105)。一方、フォルダ使用リストに選択対象フォルダが存在しない場合(S104;No)は、フォルダ使用リストの先頭に、即ち、フォルダアクセス経過時間の短い順の先頭に、選択対象フォルダのフォルダパス情報を追加する(S106)。   Next, it is determined whether or not the selection target folder exists in the folder use list (S104). If the folder to be selected exists in the folder usage list (S104; Yes), the folder path information of the folder to be selected is moved to the top of the folder usage list, that is, to the top of the shortest folder access elapsed time (S105). ). On the other hand, if the selection target folder does not exist in the folder usage list (S104; No), the folder path information of the selection target folder is added to the top of the folder usage list, that is, at the top of the shortest folder access elapsed time. (S106).

次に、フォルダ使用リストに格納されているフォルダの個数が、予め設定されている最近使用フォルダ個数以上であるか否かを判定し(S107)、フォルダ使用リストに格納されているフォルダの個数が、最近使用フォルダ個数以上である場合(S107;Yes)は、フォルダ使用リストの最後尾のフォルダのフォルダパス情報を、フォルダ使用リストから削除するとともに、そのフォルダの識別情報を最近使用フォルダ情報記憶部47から削除する(S108)。   Next, it is determined whether or not the number of folders stored in the folder usage list is equal to or greater than a preset number of recently used folders (S107), and the number of folders stored in the folder usage list is determined. If the number is the number of recently used folders or more (S107; Yes), the folder path information of the last folder in the folder use list is deleted from the folder use list, and the folder identification information is stored in the recently used folder information storage unit. It deletes from 47 (S108).

次に、ファイル使用リストに選択対象ファイルが存在するか否かを判定する(S109)。ファイル使用リストに選択対象ファイルが存在する場合(S109;Yes)は、ファイル使用リストの先頭に、即ち、ファイルアクセス経過時間の短い順の先頭に、選択対象ファイルのファイルパス情報を移動する(S110)。一方、ファイル使用リストに選択対象ファイルが存在しない場合(S110;No)は、ファイル使用リストの先頭に、即ち、ファイルアクセス経過時間の短い順の先頭に、選択対象ファイルのファイルパス情報を追加する(S111)。   Next, it is determined whether or not the selection target file exists in the file use list (S109). When the selection target file exists in the file usage list (S109; Yes), the file path information of the selection target file is moved to the top of the file usage list, that is, to the top of the file access elapsed time in ascending order (S110). ). On the other hand, when the selection target file does not exist in the file usage list (S110; No), the file path information of the selection target file is added to the head of the file usage list, that is, the head of the file access elapsed time in ascending order. (S111).

次に、ファイル使用リストに格納されているファイルの個数が、予め設定されている最近使用ファイル個数以上であるか否かを判定し(S112)、フォルダ使用リストに格納されているフォルダの個数が、最近使用ファイル個数以上である場合(S112;Yes)は、ファイル使用リストの最後尾のファイルのファイルパス情報を、ファイル使用リストから削除するとともに、そのファイルの識別情報を最近使用ファイル情報記憶部48から削除し(S113)、処理を終了する。   Next, it is determined whether or not the number of files stored in the file usage list is equal to or greater than a preset number of recently used files (S112), and the number of folders stored in the folder usage list is determined. If the number is the number of recently used files or more (S112; Yes), the file path information of the last file in the file usage list is deleted from the file usage list, and the identification information of the file is stored in the recently used file information storage unit. It deletes from 48 (S113), and complete | finishes a process.

上述の最近使用フォルダ情報記憶部47及び最近使用ファイル情報記憶部48には、フォルダの識別情報及びファイルの識別情報が格納されているように記述されているが、フォルダ使用リスト及びファイル使用リストが保存されるようにしても良い。このとき、表示されるファイルの識別情報は、ファイル使用リストに基づいて、ファイルを検索して識別情報を取得する。   The recently used folder information storage unit 47 and the recently used file information storage unit 48 are described as storing folder identification information and file identification information. It may be saved. At this time, the identification information of the displayed file is obtained by searching the file based on the file use list.

また、上述したファイル管理部29は本発明のファイル管理装置に対応し、最近使用フォルダ表示部41は本発明の最近使用階層表示手段に対応し、フォルダ選択部42は本発明の階層選択手段に対応し、最近使用ファイル表示部43は本発明の最近使用ファイル表示手段に対応し、ファイル表示部44は本発明のファイル表示手段に対応し、アクセス対象ファイル選択部45は本発明のアクセス対象ファイル選択手段に対応し、ファイル取得部46は本発明のファイル取得手段に対応し、最近使用フォルダ保存部41aは本発明の最近使用階層保存手段に対応し、フォルダ並び替え部41bは本発明の階層並び替え手段に対応し、フォルダ使用順表示部41cは本発明の階層使用順表示手段に対応し、最近使用ファイル保存部43aは本発明の最近使用ファイル保存手段に対応し、ファイル並び替え部43bは本発明のファイル並び替え手段に対応し、ファイル使用順表示部43cは本発明のファイル使用順表示手段に対応する。   The file management section 29 described above corresponds to the file management apparatus of the present invention, the recently used folder display section 41 corresponds to the recently used hierarchy display means of the present invention, and the folder selection section 42 corresponds to the hierarchy selection means of the present invention. Correspondingly, the recently used file display unit 43 corresponds to the recently used file display unit of the present invention, the file display unit 44 corresponds to the file display unit of the present invention, and the access target file selection unit 45 corresponds to the access target file of the present invention. Corresponding to the selection means, the file acquisition section 46 corresponds to the file acquisition means of the present invention, the recently used folder storage section 41a corresponds to the recently used hierarchy storage means of the present invention, and the folder rearrangement section 41b corresponds to the hierarchy of the present invention. Corresponding to the sorting means, the folder usage order display unit 41c corresponds to the hierarchical usage order display means of the present invention, and the recently used file storage unit 43a Of corresponds to the most recently used file storage means, the file rearrangement unit 43b corresponds to a file sorting means of the present invention, file order of use display unit 43c corresponds to the file in order of use display means of the present invention.

本発明の一実施形態にかかるファイル管理部29を備えた記録媒体作成制御装置10及びこれにより制御される記録媒体作成装置90を示す。1 shows a recording medium creation control device 10 including a file management unit 29 according to an embodiment of the present invention, and a recording medium creation device 90 controlled thereby. ファイル管理部29の一実施形態にかかる機能ブロック図の一例である。4 is an example of a functional block diagram according to an embodiment of a file management unit 29. FIG. アクセス対象となるファイルが属するフォルダの検索方法を説明するための図の一例である。It is an example of the figure for demonstrating the search method of the folder to which the file used as access object belongs. 「最近使用したファイル」に属するファイルの識別情報の表示画面の一例である。It is an example of a display screen of identification information of files belonging to “recently used files”. アクセス対象となるファイルの指定画面の一例である。It is an example of the designation | designated screen of the file used as access object. アクセス対象となるファイルが開かれた状態画面の一例である。It is an example of the state screen in which the file used as access object was opened. 「C:¥EPSON¥フォルダ1」に属するファイルの識別情報の表示画面の一例である。It is an example of a display screen of identification information of files belonging to “C: ¥ EPSON ¥ folder 1”. フォルダ階層検索領域73の指定によるフォルダ検索画面の一例である。It is an example of a folder search screen specified by a folder hierarchy search area 73. フォルダの識別情報及びファイルの識別情報の保存処理手順を示すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart which shows the preservation | save processing procedure of the folder identification information and the file identification information.

符号の説明Explanation of symbols

10 記録媒体作成制御装置
29 ファイル管理部
41 最近使用フォルダ表示部
41a 最近使用フォルダ保存部
41b フォルダ並び替え部
41c フォルダ使用順表示部
42 フォルダ選択部
43 最近使用ファイル表示部
43a 最近使用ファイル保存部
43b ファイル並び替え部
43c ファイル使用順表示部
44 ファイル表示部
45 アクセス対象ファイル選択部
46 ファイル取得部
47 最近使用フォルダ情報記憶部
48 最近使用ファイル情報記憶部
90 記録媒体作成装置

DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Recording medium production control apparatus 29 File management part 41 Recently used folder display part 41a Recently used folder storage part 41b Folder rearrangement part 41c Folder use order display part 42 Folder selection part 43 Recently used file display part 43a Recently used file storage part 43b File rearrangement unit 43c File usage order display unit 44 File display unit 45 Access target file selection unit 46 File acquisition unit 47 Recently used folder information storage unit 48 Recently used file information storage unit 90 Recording medium creation device

Claims (11)

アプリケーションを介して作成された1個または複数個のファイルの中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルを取得するファイル管理装置であって、
階層構造によって管理され、前記アプリケーションによってアクセスされた1個または複数個の前記ファイルが属する階層を使用階層とし、
前記アプリケーションによって前記ファイルがアクセスされた時刻からの経過時間をファイルアクセス経過時間とし、
前記アプリケーションによって前記使用階層に属する1個または複数個の前記ファイルの中で前記ファイルアクセス経過時間の最も短い前記ファイルの当該ファイルアクセス経過時間を階層アクセス経過時間としたときに、
前記アプリケーションによって既にアクセスされた前記ファイルが属する1個または複数個の前記使用階層の識別情報を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用階層個数、表示する最近使用階層表示手段と、
前記階層構造で管理された複数個の前記階層の中から、または、前記最近使用階層表示手段によって表示された1個または複数個の前記使用階層の中から1個の選択階層を指定する階層選択手段と、
前記アプリケーションによって既にアクセスされた1個または複数個の前記ファイルの前記識別情報を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用ファイル個数、表示する最近使用ファイル表示手段と、
前記階層選択手段によって指定された前記選択階層に属する、前記アプリケーションを介して作成された全ての前記ファイルの識別情報を表示するファイル表示手段と、
前記最近使用ファイル表示手段または前記ファイル表示手段によって表示された前記ファイルの前記識別情報の中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルの前記識別情報を指定するアクセス対象ファイル選択手段と、
前記アクセス対象ファイル選択手段によって指定された前記ファイルを取得するファイル取得手段と、
を備えていることを特徴とするファイル管理装置。
A file management apparatus for obtaining a desired file to be accessed by the application from one or a plurality of files created via an application,
A hierarchy that is managed by a hierarchical structure and to which one or a plurality of the files accessed by the application belongs is defined as a usage hierarchy.
The elapsed time from the time when the file was accessed by the application is defined as the file access elapsed time,
When the file access elapsed time of the file having the shortest file access elapsed time among the one or a plurality of files belonging to the use hierarchy by the application is defined as the hierarchy access elapsed time,
The identification information of one or a plurality of used tiers to which the file that has already been accessed by the application belongs is displayed in the order of shortest tier access elapsed time of the used tier, at most a predetermined number of recently used tiers. Usage hierarchy display means;
Hierarchy selection that designates one selected hierarchy from among the plurality of hierarchies managed in the hierarchical structure, or one or more of the used hierarchies displayed by the recently used hierarchy display means Means,
Recently used file display means for displaying the identification information of one or a plurality of the files already accessed by the application in a descending order of the file access elapsed time of the file, at most a predetermined number of recently used files. ,
File display means for displaying identification information of all the files created through the application belonging to the selected hierarchy designated by the hierarchy selecting means;
Among the identification information of the file displayed by the recently used file display unit or the file display unit, an access target file selection unit that specifies the identification information of the desired file to be accessed by the application;
File acquisition means for acquiring the file specified by the access target file selection means;
A file management apparatus comprising:
前記最近使用ファイル表示手段または前記ファイル表示手段によって表示された前記ファイルの前記識別情報として、少なくともファイル名情報、プレビュー画像情報及びファイル属性情報が含まれていることを特徴とする請求項1に記載のファイル管理装置。   2. The file name information, preview image information, and file attribute information are included as the identification information of the file displayed by the recently used file display unit or the file display unit. File management device. 前記最近使用階層表示手段は、
前記使用階層の前記識別情報を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の前記最近使用階層個数分だけ、所定の最近使用階層情報記憶部に保存する最近使用階層保存手段と、
前記最近使用階層保存手段によって、所定の前記最近使用階層情報記憶部に保存された前記使用階層の前記識別情報の使用順番を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に並べ替える階層並び替え手段と、
前記階層並び替え手段によって、並び替えられた前記使用階層の前記識別情報の前記使用順番に基づいて、前記使用階層の前記識別情報を表示する階層使用順表示手段と、
を備えていることを特徴とする請求項1に記載のファイル管理装置。
The recently used hierarchy display means includes:
A recently used layer storage unit that stores the identification information of the used layer in a predetermined recently used layer information storage unit in the order of the tier access elapsed time of the used layer in the shortest number of the most recently used layer. When,
Hierarchy rearrangement for rearranging the use order of the identification information of the used hierarchies stored in the predetermined recently used hierarchal information storage unit by the recently used hierarchies storage unit in ascending order of the hierarchy access elapsed time of the used hierarchies. Means,
Hierarchy use order display means for displaying the identification information of the use hierarchy based on the use order of the identification information of the use hierarchy rearranged by the hierarchy rearrangement means;
The file management apparatus according to claim 1, further comprising:
前記最近使用ファイル表示手段は、
前記ファイルの前記識別情報を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の前記最近使用ファイル個数だけ、所定の最近使用ファイル情報記憶部に保存する最近使用ファイル保存手段と、
前記最近使用ファイル保存手段によって、所定の前記最近使用ファイル情報記憶部に保存された前記ファイルの前記識別情報の使用順番を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に並べ替えるファイル並び替え手段と、
前記ファイル並び替え手段によって、並び替えられた前記ファイルの前記識別情報の前記使用順番に基づいて、前記ファイルの前記識別情報を表示するファイル使用順表示手段と、
を備えていることを特徴とする請求項1または2に記載のファイル管理装置。
The recently used file display means includes:
Recently used file storage means for storing the identification information of the file in a predetermined recently used file information storage unit in the shortest order of the file access elapsed time of the file, at most the predetermined number of recently used files,
A file rearranging unit for rearranging the use order of the identification information of the file stored in the predetermined recently used file information storage unit by the recently used file storage unit in the order of the shortest file access elapsed time of the file; ,
A file usage order display means for displaying the identification information of the file based on the usage order of the identification information of the file rearranged by the file rearrangement means;
The file management apparatus according to claim 1, further comprising:
前記ファイル表示手段は、前記選択階層に属するすべての前記ファイルの前記識別情報すべてを、表示することを特徴とする請求項1または2に記載のファイル管理装置。   The file management apparatus according to claim 1, wherein the file display unit displays all the identification information of all the files belonging to the selected hierarchy. アプリケーションを介して作成された1個または複数個のファイルの中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルを取得するファイル管理方法であって、
階層構造によって管理され、前記アプリケーションによってアクセスされた1個または複数個の前記ファイルが属する階層を使用階層とし、
前記アプリケーションによって前記ファイルがアクセスされた時刻からの経過時間をファイルアクセス経過時間とし、
前記アプリケーションによって前記使用階層に属する1個または複数個の前記ファイルの中で前記ファイルアクセス経過時間の最も短い前記ファイルの当該ファイルアクセス経過時間を階層アクセス経過時間としたときに、
(a)前記アプリケーションによって既にアクセスされた前記ファイルが属する1個または複数個の前記使用階層の識別情報を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用階層個数、表示する最近使用階層表示工程と、
(b)前記階層構造で管理された複数個の前記階層の中から、または、前記最近使用階層表示工程(a)によって表示された1個または複数個の前記使用階層の中から1個の選択階層を指定する階層選択工程と、
(c)前記アプリケーションによって既にアクセスされた1個または複数個の前記ファイルの前記識別情報を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の最近使用ファイル個数、表示する最近使用ファイル表示工程と、
(d)前記階層選択工程(b)によって指定された前記選択階層に属する、前記アプリケーションを介して作成された全ての前記ファイルの識別情報を表示するファイル表示工程と、
(e)前記最近使用ファイル表示工程(c)または前記ファイル表示工程(d)によって表示された前記ファイルの前記識別情報の中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルの前記識別情報を指定するアクセス対象ファイル選択工程と、
(f)前記アクセス対象ファイル選択工程(e)によって指定された前記ファイルを取得するファイル取得工程と、
を備えていることを特徴とするファイル管理方法。
A file management method for obtaining a desired file to be accessed by the application from one or a plurality of files created through an application,
A hierarchy that is managed by a hierarchical structure and to which one or a plurality of the files accessed by the application belongs is defined as a usage hierarchy.
The elapsed time from the time when the file was accessed by the application is defined as the file access elapsed time,
When the file access elapsed time of the file having the shortest file access elapsed time among the one or a plurality of files belonging to the use hierarchy by the application is defined as the hierarchy access elapsed time,
(A) The identification information of one or a plurality of used tiers to which the file that has already been accessed by the application belongs is, in order from the shortest tier access elapsed time of the used tier, at most a predetermined number of recently used tiers, A recently used hierarchy display process to be displayed;
(B) Select one of the plurality of hierarchies managed in the hierarchical structure or one or more of the used hierarchies displayed in the recently used hierarchies display step (a). A hierarchy selection process for specifying a hierarchy;
(C) A recently used file that displays the identification information of one or more of the files that have already been accessed by the application in a descending order of the file access elapsed time of the file, at most a predetermined number of recently used files. Display process;
(D) a file display step for displaying identification information of all the files created through the application belonging to the selected hierarchy designated by the hierarchy selecting step (b);
(E) Of the identification information of the file displayed in the recently used file display step (c) or the file display step (d), the identification information of the desired file to be accessed by the application The access target file selection process to be specified;
(F) a file acquisition step of acquiring the file specified by the access target file selection step (e);
A file management method comprising:
前記最近使用ファイル表示工程(c)または前記ファイル表示工程(d)によって表示された前記ファイルの前記識別情報として、少なくともファイル名情報、プレビュー画像情報及びファイル属性情報が含まれていることを特徴とする請求項6に記載のファイル管理方法。   The identification information of the file displayed in the recently used file display step (c) or the file display step (d) includes at least file name information, preview image information, and file attribute information. The file management method according to claim 6. 前記最近使用階層表示工程(a)は、
(g)前記使用階層の前記識別情報を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の前記最近使用階層個数分だけ、所定の最近使用階層情報記憶部に保存する最近使用階層保存工程と、
(h)前記最近使用階層保存工程(g)によって、所定の前記最近使用階層情報記憶部に保存された前記使用階層の前記識別情報の使用順番を、前記使用階層の前記階層アクセス経過時間の短い順に並べ替える階層並び替え工程と、
(i)前記階層並び替え工程(h)によって、並び替えられた前記使用階層の前記識別情報の前記使用順番に基づいて、前記使用階層の前記識別情報を表示する階層使用順表示工程と、
を備えていることを特徴とする請求項6に記載のファイル管理方法。
The recently used hierarchy display step (a)
(G) The recent use in which the identification information of the used layer is stored in a predetermined recently used layer information storage unit in the order of shortest tier access elapsed time of the used layer, at most for the predetermined number of recently used layers. Hierarchy preservation process,
(H) The use order of the identification information of the used tier stored in the predetermined recently used tier information storage unit by the recently used tier saving step (g) is changed to a short tier access elapsed time of the used tier. Hierarchy rearrangement process to rearrange in order,
(I) a hierarchy usage order display step of displaying the identification information of the usage hierarchy based on the usage order of the identification information of the usage hierarchy rearranged by the hierarchy rearrangement step (h);
The file management method according to claim 6, further comprising:
前記最近使用ファイル表示工程(c)は、
(j)前記ファイルの前記識別情報を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に、多くとも所定の前記最近使用ファイル個数だけ、所定の最近使用ファイル情報記憶部に保存する最近使用ファイル保存工程と、
(k)前記最近使用ファイル保存工程(j)によって、所定の前記最近使用ファイル情報記憶部に保存された前記ファイルの前記識別情報の使用順番を、前記ファイルの前記ファイルアクセス経過時間の短い順に並べ替えるファイル並び替え工程と、
(l)前記ファイル並び替え工程(k)によって、並び替えられた前記ファイルの前記識別情報の前記使用順番に基づいて、前記ファイルの前記識別情報を表示するファイル使用順表示工程と、
を備えていることを特徴とする請求項6または7に記載のファイル管理方法。
The recently used file display step (c)
(J) A recently used file storage step of storing the identification information of the file in a predetermined recently used file information storage unit in the order of shortest file access elapsed time of the file by a predetermined number of recently used files. When,
(K) The use order of the identification information of the file stored in the predetermined recently used file information storage unit by the recently used file storage step (j) is arranged in ascending order of the file access elapsed time of the file. A file sorting process to be replaced,
(L) a file use order display step for displaying the identification information of the files based on the use order of the identification information of the files rearranged by the file rearrangement step (k);
The file management method according to claim 6 or 7, further comprising:
前記ファイル表示工程(d)は、前記選択階層に属するすべての前記ファイルの前記識別情報を、表示することを特徴とする請求項6または7に記載のファイル管理方法。   The file management method according to claim 6 or 7, wherein the file display step (d) displays the identification information of all the files belonging to the selected hierarchy. アプリケーションを介して作成された1個または複数個のファイルの中から、前記アプリケーションのアクセス対象となる所望の前記ファイルを取得する処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、
請求項1から6のいずれか1項に記載のファイル管理装置の各手段を実現させる処理を前記コンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。

A program for causing a computer to execute processing for obtaining a desired file to be accessed by the application from one or a plurality of files created via an application,
A program for causing a computer to execute processing for realizing each unit of the file management apparatus according to any one of claims 1 to 6.

JP2006327891A 2006-12-05 2006-12-05 File management device, file management method and program Withdrawn JP2008140291A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327891A JP2008140291A (en) 2006-12-05 2006-12-05 File management device, file management method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327891A JP2008140291A (en) 2006-12-05 2006-12-05 File management device, file management method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008140291A true JP2008140291A (en) 2008-06-19

Family

ID=39601649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006327891A Withdrawn JP2008140291A (en) 2006-12-05 2006-12-05 File management device, file management method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008140291A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5149570B2 (en) File management apparatus, file management apparatus control method, and program
EP1582365B1 (en) Display printing system and program stored on a computer readable medium
KR101137114B1 (en) An improved user interface for displaying selectable software functionality controls that are contextually relevant to a selected object
JP2001337994A (en) Thumbnail display system and method and recording medium with processing program therefor recorded therein
JP4793384B2 (en) Label printing device
JP2010015312A (en) File operation device
JP2006252045A (en) Device, method, and program for displaying file classification
JP2008146361A (en) Recorded information editing device, recorded information editing method, and program
JP2008140291A (en) File management device, file management method and program
JP4853271B2 (en) Item editing apparatus, item editing method and program
JP4006477B2 (en) Form creation device, form creation method, and storage medium
JP4845287B2 (en) Form editing apparatus and method, and storage medium storing computer-readable program
JP4765925B2 (en) Item editing apparatus, item editing method and program
JP2007164272A (en) Editing device, editing method and program
JP4984904B2 (en) Status display device, status display method, and program
JP3969926B2 (en) Form creation device, form creation method, and storage medium
JP2007152708A (en) Printer, printing method, printing program, and storage medium
JP4640328B2 (en) Recording medium creating apparatus and optical recording medium issuing operation control method
JP4923985B2 (en) RECORDING INFORMATION CREATION DEVICE AND RECORDING INFORMATION CREATION METHOD
JP2006209516A (en) Electronic filing system
JP2008141298A (en) Device and method for editing item, and program
JP2005108001A (en) File processor, method and program
JP6089633B2 (en) Media processing device, control device, and control program
JP6102238B2 (en) Media processing device, control device, and control program
JP2006201940A (en) Electronic filing system and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100302