JP2008139120A - Watch - Google Patents
Watch Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008139120A JP2008139120A JP2006324703A JP2006324703A JP2008139120A JP 2008139120 A JP2008139120 A JP 2008139120A JP 2006324703 A JP2006324703 A JP 2006324703A JP 2006324703 A JP2006324703 A JP 2006324703A JP 2008139120 A JP2008139120 A JP 2008139120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dial
- film
- light
- glass fiber
- fiber sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、時計に関するものである。 The present invention relates to a timepiece.
時計は、実用品としての機能が求められるとともに、装飾品としての装飾性(美的外観)が求められる。特に、太陽電池を備えたソーラー時計では、文字板(ソーラー時計用文字板)の下に太陽電池(ソーラーセル)が配置される場合に、文字板について、優れた光透過性等とともに、装飾品としての装飾性(美的外観)が求められている。
具体的には、ソーラー時計用文字板は、光透過性に関して、時計を駆動するのに十分な量の光を、その下部に配置された太陽電池に透過して供するものである一方、装飾品としての装飾性も求められている。
A watch is required to have a function as a practical product and a decorative property (aesthetic appearance) as a decorative product. In particular, in solar timepieces equipped with solar cells, when solar cells (solar cells) are placed under the dial (solar watch dial), the dial has excellent light transmissivity and other decorative items. As a decorative material (aesthetic appearance).
Specifically, the dial for a solar timepiece provides a sufficient amount of light for driving the timepiece through a solar cell disposed below the solar dial, while providing a decorative item. There is also a demand for decorativeness.
従来、ソーラー時計では、太陽電池に十分な光量の光を入射させるために、太陽電池そのものを文字板として利用したり、太陽電池上に有色の部材(特に濃色の部材)が配されないように文字板の形状を設計し、当該文字板として太陽電池の自色(通常、黒色〜紫色)に類似した色のものが用いられてきた。
しかしながら、近年、ソーラー時計においても、時計の仕様等に応じて、様々な色調の文字板を採用することについての強い要望がある。
Conventionally, in a solar timepiece, in order to make a sufficient amount of light incident on the solar cell, the solar cell itself is used as a dial plate, and a colored member (particularly a dark member) is not arranged on the solar cell. The shape of the dial is designed, and a color similar to the self-color (usually black to purple) of the solar cell has been used as the dial.
However, in recent years, there is a strong demand for adopting dials of various tones in solar timepieces according to timepiece specifications and the like.
太陽電池が文字板を介して透けて見えてしまうのを防止することを試みた文字板としては、プラスチック性の基板の一方の面上に、金属材料で構成され、光を透過させるための小孔を有する金属層を設ける試みがある(特許文献1参照)。しかしながら、十分な光量の外光を取り入れるためには、小孔の1個当たりの大きさを大きくしたり、単位面積あたりの小孔の数を十分に多くしたりすること等により、光が透過し得る部分の総面積(複数個の小孔面積の和)を大きくする必要がある。このような場合、文字板の外観上小孔が目立ってしまい、このような文字板を備えた時計は、審美性(美的外観)の劣ったものとなってしまう。また、文字板の美的外観を向上させる目的で、小孔の1個当たりの大きさを小さくしたり、単位面積あたりの小孔の数を少なくしたりすると、十分な光量の外光を透過させることが困難になる。
このように、従来においては、優れた装飾性(美的外観)と、太陽電池による十分な発電量とを、十分に両立するソーラー時計(太陽電池を備えた時計)を得るのは困難であった。
As a dial plate that tried to prevent the solar cell from being seen through the dial plate, the dial plate is made of a metal material on one side of a plastic substrate and has a small size for transmitting light. There is an attempt to provide a metal layer having holes (see Patent Document 1). However, in order to take in a sufficient amount of external light, light is transmitted by increasing the size of each small hole or increasing the number of small holes per unit area. It is necessary to increase the total area (sum of a plurality of small hole areas) of possible portions. In such a case, small holes are conspicuous on the appearance of the dial, and a watch equipped with such a dial is inferior in aesthetics (aesthetic appearance). For the purpose of improving the aesthetic appearance of the dial, if the size of each small hole is reduced or the number of small holes per unit area is reduced, a sufficient amount of external light is transmitted. It becomes difficult.
Thus, in the past, it has been difficult to obtain a solar watch (a watch equipped with a solar cell) that has both excellent decorativeness (aesthetic appearance) and a sufficient amount of power generated by a solar cell. .
本発明の目的は、美的外観に優れるとともに、太陽電池による十分な発電量を確保した時計を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a timepiece having an excellent aesthetic appearance and a sufficient amount of power generated by a solar cell.
このような目的は、下記の本発明により達成される。
本発明の時計は、入射した光の一部を透過する文字板と、太陽電池とを備えた時計であって、
前記文字板と前記太陽電池との間に、少なくともその一部が配されるように設けられた導光部材を有し、
前記導光部材は、前記文字板の外周部付近に設けられた光入射部と、
前記文字板と対向する面側に設けられ、前記光入射部から導かれた光を、一部反射するとともに一部透過する機能を有する第1の反射透過部と、
前記太陽電池と対向する面側に設けられ、前記光入射部から導かれた光を、一部反射するとともに一部透過する機能を有する第2の反射透過部とを備えたものであることを特徴とする。
これにより、十分な光量の外光を太陽電池に供給することができ、かつ、美的外観に優れた時計(ソーラー時計)を提供することができる。
Such an object is achieved by the present invention described below.
The timepiece of the present invention is a timepiece including a dial plate that transmits a part of incident light and a solar cell,
Between the dial plate and the solar cell, having a light guide member provided so that at least a part thereof is disposed,
The light guide member includes a light incident portion provided near the outer periphery of the dial,
A first reflection / transmission unit that is provided on a surface facing the dial and has a function of partially reflecting and partially transmitting the light guided from the light incident unit;
A second reflection / transmission unit provided on the surface facing the solar cell and having a function of partially reflecting and partially transmitting the light guided from the light incident unit; Features.
Thereby, a sufficient amount of external light can be supplied to the solar cell, and a timepiece (solar timepiece) excellent in aesthetic appearance can be provided.
本発明の時計では、前記導光部材は、前記文字板と前記太陽電池との間に配された部分において、端部付近の厚さに比べて中央部付近の厚さが薄いものであることが好ましい。
これにより、光入射部から入射した光を、より効率よく、文字板および太陽電池に導くことができる。その結果、時計の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池による発電効率の更なる向上を図ることができる。
In the timepiece of the present invention, the light guide member has a thickness in the vicinity of the center portion smaller than that in the vicinity of the end portion in the portion disposed between the dial and the solar cell. Is preferred.
Thereby, the light incident from the light incident part can be guided to the dial plate and the solar cell more efficiently. As a result, the aesthetic appearance of the timepiece can be made particularly excellent, and the power generation efficiency by the solar cell can be further improved.
本発明の時計では、前記導光部材の前記文字板と対向する面が、円錐面または曲面であることが好ましい。
これにより、光入射部から入射した光を、より効率よく、文字板および太陽電池に導くことができる。その結果、時計の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池による発電効率の更なる向上を図ることができる。
In the timepiece of the present invention, it is preferable that the surface of the light guide member facing the dial plate is a conical surface or a curved surface.
Thereby, the light incident from the light incident part can be guided to the dial plate and the solar cell more efficiently. As a result, the aesthetic appearance of the timepiece can be made particularly excellent, and the power generation efficiency by the solar cell can be further improved.
本発明の時計では、前記導光部材の前記太陽電池と対向する面が、円錐面または曲面であることが好ましい。
これにより、光入射部から入射した光を、より効率よく、文字板および太陽電池に導くことができる。その結果、時計の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池による発電効率の更なる向上を図ることができる。
In the timepiece of the invention, it is preferable that a surface of the light guide member facing the solar cell is a conical surface or a curved surface.
Thereby, the light incident from the light incident part can be guided to the dial plate and the solar cell more efficiently. As a result, the aesthetic appearance of the timepiece can be made particularly excellent, and the power generation efficiency by the solar cell can be further improved.
本発明の時計では、前記曲面は、変極点を有するものであることが好ましい。
これにより、文字板の各部位において、好適な輝度分布をもたせることができ、時計の装飾性(美的外観)を特に優れたものとすることができる。
本発明の時計では、前記導光部材は、前記文字板を収納する凹部を有していることが好ましい。
これにより、時計の使用時等において、文字板と導光部材とが相対的に移動してしまうのを確実に防止することができ、時計の美的外観を、安定的に優れたものとすることができる。
In the timepiece of the invention, it is preferable that the curved surface has an inflection point.
Thereby, a suitable luminance distribution can be given to each part of the dial, and the decorativeness (aesthetic appearance) of the timepiece can be made particularly excellent.
In the timepiece according to the aspect of the invention, it is preferable that the light guide member has a concave portion that houses the dial.
As a result, it is possible to reliably prevent the dial and the light guide member from moving relative to each other during use of the timepiece, and to make the aesthetic appearance of the timepiece stable and excellent. Can do.
本発明の時計では、前記文字板は、主としてガラス繊維で構成されたガラス繊維シートと、
前記ガラス繊維シートの一方の主面である第1の面側に設けられた第1の膜と、
前記ガラス繊維シートの他方の主面である第2の面側に設けられた第2の膜とを有するものであり、
前記ガラス繊維シートは、前記第1の面の表面付近に設けられ、前記第1の膜の少なくとも一部が入り込んだ第1の領域と、前記第2の面の表面付近に設けられ、前記第2の膜の少なくとも一部が入り込んだ第2の領域と、前記第1の領域と前記第2の領域との間に設けられ、前記第1の膜および前記第2の膜が入り込んでいない第3の領域とを有するものであることが好ましい。
これにより、時計の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池による発電効率の更なる向上を図ることができる。
In the timepiece of the present invention, the dial is a glass fiber sheet mainly composed of glass fiber,
A first film provided on the first surface side which is one main surface of the glass fiber sheet;
A second film provided on the second surface side which is the other main surface of the glass fiber sheet,
The glass fiber sheet is provided in the vicinity of the surface of the first surface, provided in the vicinity of the first region in which at least a part of the first film enters, and in the vicinity of the surface of the second surface, A second region in which at least a part of the second film has entered, and a first region in which the first film and the second film do not enter, provided between the first region and the second region. 3 regions are preferable.
Thereby, the aesthetic appearance of the timepiece can be made particularly excellent, and the power generation efficiency by the solar cell can be further improved.
本発明の時計は、腕時計であることが好ましい。
腕時計は、一般に、使用される環境の条件が一定ではなく、様々な環境下において優れた装飾性、実用性が求められるものである。そして、特に、ソーラー腕時計は、各種ソーラー時計の中でも、優れた装飾性が求められるものであるとともに、太陽電池において十分な発電が行なわれることが求められるものである。したがって、本発明は、各種時計(ソーラー時計)の中でも、特に、腕時計に好適に適用することができる。
The timepiece of the present invention is preferably a wristwatch.
In general, wristwatches are required to have excellent decorativeness and practicality in various environments because the conditions of the environment in which they are used are not constant. In particular, the solar wristwatch is required to have excellent decorativeness among various solar timepieces, and is required to generate sufficient power in the solar cell. Therefore, the present invention can be preferably applied to a wristwatch, among various types of timepieces (solar timepieces).
本発明によれば、美的外観に優れるとともに、太陽電池による十分な発電量を確保した時計を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while being excellent in the aesthetic appearance, the timepiece which ensured sufficient electric power generation amount by a solar cell can be provided.
以下、本発明の好適な実施形態について、添付図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の時計(腕時計)の好適な実施形態を示す部分断面図である。なお、本明細書で参照する図面は、構成の一部を強調して示したものであり、実際の寸法等を正確に反映したものではない。また、以下の説明では、図中の上側、すなわち時計においてカバーガラス5が設けられた側を、「上側」、図中の下側、すなわち時計においてカバーガラス5が設けられたのとは反対側を、「下側」として説明する。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a partial sectional view showing a preferred embodiment of a timepiece (watch) of the present invention. Note that the drawings referred to in this specification show part of the configuration in an emphasized manner, and do not accurately reflect actual dimensions and the like. In the following description, the upper side in the figure, that is, the side on which the
図1に示すように、時計(腕時計)1は、胴(ケース)2と、裏蓋3と、ベゼル(縁)4と、ガラス板(カバーガラス)5とを備えている。また、ケース2内の空間(胴2と、裏蓋3と、ベゼル4と、ガラス板5により形成された空間)には、ガラス板5が設けられた側から順に、文字板6と、導光部材7と、太陽電池8と、ムーブメント9とが収納されており、さらに、針(指針)10(時針101、分針102、秒針103)等が収納されている。
As shown in FIG. 1, a timepiece (watch) 1 includes a case (case) 2, a back cover 3, a bezel (edge) 4, and a glass plate (cover glass) 5. Further, in the space in the case 2 (the space formed by the
以下、時計1を構成する各部材について説明する。
胴(ケース)2、裏蓋3、および、ベゼル4の構成材料は、特に限定されず、各種金属材料(合金を含む)、各種樹脂材料(プラスチック材料)、各種セラミックス材料等が挙げられる。中でも、美的外観、強度などに優れることから、通常、金属材料が好適に用いられる。胴(ケース)2、裏蓋3、および、ベゼル4は、互いに、同一の材料で構成されたものであってもよいし、異なる材料で構成されたものであってもよい。
Hereinafter, each member constituting the timepiece 1 will be described.
The constituent material of the trunk | drum (case) 2, the back cover 3, and the bezel 4 is not specifically limited, Various metal materials (including an alloy), various resin materials (plastic material), various ceramic materials, etc. are mentioned. Among these, a metal material is usually preferably used because of its excellent aesthetic appearance and strength. The trunk | drum (case) 2, the back cover 3, and the bezel 4 may be comprised with the mutually same material, and may be comprised with a different material.
ガラス板5は、通常、透明性の高い透明ガラスやサファイア等で構成されている。これにより、装飾品としての時計の審美性(美的外観)を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池8に十分な光量の光を入射させることができる。
胴2には巻真パイプ11が嵌入・固定され、この巻真パイプ11内にはりゅうず12の軸部121が回転可能に挿入されている。このりゅうず12により、時針101および分針102の位置を調整することができる。
The
A winding
胴2とベゼル4とは、プラスチックパッキン13により固定され、ベゼル4とガラス板5とはプラスチックパッキン14により固定されている。
また、胴2に対し裏蓋3が嵌合(または螺合)されており、これらの接合部(シール部)15には、リング状のゴムパッキン(裏蓋パッキン)17が圧縮状態で介挿されている。この構成によりシール部15が液密に封止され、防水機能が得られる。
The
Further, the back cover 3 is fitted (or screwed) to the
りゅうず12の軸部121の途中の外周には溝122が形成され、この溝122内にはリング状のゴムパッキン(りゅうずパッキン)16が嵌合されている。ゴムパッキン16は巻真パイプ11の内周面に密着し、該内周面と溝122の内面との間で圧縮される。この構成により、りゅうず12と巻真パイプ11との間が液密に封止され防水機能が得られる。なお、りゅうず12を回転操作したとき、ゴムパッキン16は軸部121と共に回転し、巻真パイプ11の内周面に密着しながら周方向に摺動する。
A
上記のような構成により、ケース2内の空間(胴2と、裏蓋3と、ベゼル4と、ガラス板5により形成された空間)は、液密に保持されている。
そして、ケース2内の空間には、文字板6と、導光部材7と、太陽電池8と、ムーブメント9とが設置されている。
文字板6は、入射した光の一部を透過するものである。これにより、文字板6のガラス板5側の面(第1の面)から入射した光を、所定の割合で透過するとともに、所定の割合で反射または吸収することができる。その結果、文字板6としての外観を優れたものとしつつ、発電に利用される光を太陽電池8に入射させることができる。
With the configuration as described above, the space in the case 2 (the space formed by the
In the space in the
The
また、文字板6の外表面(第1の面)側には、図示しない時刻目盛りや装飾文字、マーク等が設けられている。
なお、文字板6の詳細な構成については、後に詳述する。
文字板6の第2の面側(太陽電池8に対向する面側)には、導光部材7が設けられている。言い換えると、文字板6と太陽電池8との間に、その一部が配されるように導光部材7が設けられている。
Further, on the outer surface (first surface) side of the
The detailed configuration of the
A light guide member 7 is provided on the second surface side of the dial 6 (the surface side facing the solar cell 8). In other words, the light guide member 7 is provided between the
導光部材7は、文字板6の外周部に配された環状体72と、文字板6と太陽電池8との間に配された板状体73とを有し、これらが一体的に形成されてなるものである。
そして、環状体72の内周面と、板状体73の上面(文字板6に対向する側の面)により、凹部71が形成されている。文字板の第2の面と、板状体73の上面とが当接するように、凹部71には、文字板6が嵌入している。これにより、時計1の使用時等において、文字板6と導光部材7とが相対的に移動してしまうのを確実に防止することができ、時計1の美的外観を、安定的に優れたものとすることができる。
The light guide member 7 includes an
A
環状体72は、例えば、ダイヤルリング、見切りリング、見返しリングとして機能するものである。環状体72は、その上面(ガラス板5に対向する側の面)に、外光(ガラス板5を透過した光)を導光部材内部に導く光入射部75を有している。
また、ベゼル4を透明にすると、より効果的に多くの光を導光することができて、ベゼル4と導光部材7を透明体で一体化して構成しても良い。
The
If the bezel 4 is made transparent, more light can be guided more effectively, and the bezel 4 and the light guide member 7 may be integrated with a transparent body.
光入射部75から入射した光は、導光部材7の内部を進行し、導光部材7の表面付近での反射を繰り返しつつ、文字板6に対向する面側、および、太陽電池8に対向する面側から、導光部材7の外部に光を照射する。すなわち、導光部材7の文字板6に対向する面である第1の反射透過部77から、文字板6に向けて光を照射するとともに、導光部材7の太陽電池に対向する面である第2の反射透過部78から、太陽電池8に向けて光を照射する。
The light incident from the
このように、文字板6の外側(外周)に照射された光を文字板6と太陽電池8との間に導き、導かれた光を文字板6と太陽電池8とに、振り分けて照射することにより、太陽電池8に照射される光を、発電に有効に利用することができるとともに、バックライト効果により、文字板6の視認性が向上し、特に優れた美的外観が得られる。特に、文字板6が入射した光の一部を透過する機能を有しているため、導光部材7により太陽電池8側に導かれた光と、文字板6を透過した光とが合わさり、太陽電池8に照射される光の強度は、特に大きなものとすることができる。その結果、太陽電池8での発電効率を特に優れたものとすることができる。
In this way, the light irradiated on the outer side (outer periphery) of the
また、導光部材7により導かれた光の一部が、文字板6に向かって照射されるため、文字板6についての光の透過率が比較的高い場合であっても、太陽電池8等の文字板6の第2の面側に配された部材が使用者等により視認されるのを確実に防止することができる。すなわち、導光部材7によるバックライトの効果がない場合には、太陽電池8等の部材が容易に視認されてしまう程度に、文字板6についての光の透過率が高い場合であっても、太陽電池8等の文字板6の第2の面側に配された部材(太陽電池等)が使用者等により視認されるのを確実に防止することができる。このため、時計1全体として、太陽電池8に照射される光の強度を特に大きなものとすることができ、太陽電池8における発電効率を特に優れたものとすることができる。
In addition, since a part of the light guided by the light guide member 7 is irradiated toward the
また、導光部材7により導かれた光の一部が、太陽電池8に向かって照射されるため、文字板6についての光の透過率が比較的低い場合であっても、太陽電池8に十分な強度の光を照射することができる。このため、従来のソーラー時計では、適用することができなかった光の透過率の低い文字板を備えていても、本発明では、適用することができる。これにより、文字板6として、それ自体が本来備えている美的外観(すなわち、導光部材7によるバックライト効果が発揮されない状態での美的外観)を、特に優れたものとすることができるため、時計1に適用した際(すなわち、導光部材によるバックライト効果が発揮される状態)を、特に優れたものとすることができ、従来の時計においては実現するのが困難であった高級感を表現することができる。
In addition, since a part of the light guided by the light guide member 7 is irradiated toward the solar cell 8, even if the light transmittance of the
このような導光部材7は、主として、光透過性を有する材料で構成されたものである。
導光部材7の構成材料としては、例えば、各種プラスチック、各種ガラス、各種セラミックス等を用いることができるが、導光部材7は、プラスチック(特に、耐熱性プラスチック)で構成されたものであるのが好ましい。これにより、例えば、導光部材7としての光の利用効率を十分に優れたものとしつつ、軽量で携帯しやすい時計1を提供することができる。また、例えば、比較的容易に、所望の形状に成形することができる。
Such a light guide member 7 is mainly composed of a material having optical transparency.
As the constituent material of the light guide member 7, for example, various plastics, various glasses, various ceramics and the like can be used. However, the light guide member 7 is made of plastic (particularly, heat-resistant plastic). Is preferred. As a result, for example, it is possible to provide a timepiece 1 that is lightweight and easy to carry while sufficiently improving the light use efficiency as the light guide member 7. For example, it can be formed into a desired shape relatively easily.
導光部材7を構成するプラスチックとしては、各種熱可塑性樹脂、各種熱硬化性樹脂等が挙げられ、より具体的には、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等のポリオレフィン、環状ポリオレフィン、変性ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、ポリアミド(例:ナイロン6、ナイロン46、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン6−12、ナイロン6−66)、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリカーボネート(PC)、ポリ−(4−メチルペンテン−1)、アイオノマー、アクリル系樹脂、ポリメチルメタクリレート、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS樹脂)、アクリロニトリル−スチレン共重合体(AS樹脂)、ブタジエン−スチレン共重合体、ポリオキシメチレン、ポリビニルアルコール(PVA)、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリシクロヘキサンテレフタレート(PCT)等のポリエステル、ポリエーテル、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルイミド、ポリアセタール(POM)、ポリフェニレンオキシド、変性ポリフェニレンオキシド、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、芳香族ポリエステル(液晶ポリマー)、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、その他フッ素系樹脂、スチレン系、ポリオレフィン系、ポリ塩化ビニル系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリブタジエン系、トランスポリイソプレン系、フッ素ゴム系、塩素化ポリエチレン系等の各種熱可塑性エラストマー、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル、シリコーン系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリパラキシリレン(poly-para-xylylene)、ポリモノクロロパラキシリレン(poly-monochloro-para-xylylene)、ポリジクロロパラキシリレン(poly-dichloro-para-xylylene)、ポリモノフルオロパラキシリレン(poly-monofluoro-para-xylylene)、ポリモノエチルパラキシリレン(poly-monoethyl-para-xylylene)等のポリパラキシリレン樹脂等、またはこれらを主とする共重合体、ブレンド体、ポリマーアロイ等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて(例えば、ブレンド樹脂、ポリマーアロイ、積層体等として)用いることができる。 Examples of the plastic constituting the light guide member 7 include various thermoplastic resins and various thermosetting resins, and more specifically, for example, polyethylene, polypropylene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer. Polyolefin such as polymer (EVA), cyclic polyolefin, modified polyolefin, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, polystyrene, polyamide (eg, nylon 6, nylon 46, nylon 66, nylon 610, nylon 612, nylon 11, nylon 12, Nylon 6-12, nylon 6-66), polyimide, polyamideimide, polycarbonate (PC), poly- (4-methylpentene-1), ionomer, acrylic resin, polymethyl methacrylate, acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer (ABS resin), acrylonitrile-styrene copolymer (AS resin), butadiene-styrene copolymer, polyoxymethylene, polyvinyl alcohol (PVA), ethylene-vinyl alcohol copolymer (EVOH), polyethylene terephthalate (PET), Polybutylene terephthalate (PBT), Polycyclohexane terephthalate (PCT) and other polyesters, polyethers, polyetherketone (PEK), polyetheretherketone (PEEK), polyetherimide, polyacetal (POM), polyphenylene oxide, modified polyphenylene oxide , Polysulfone, polyethersulfone, polyphenylene sulfide, polyarylate, aromatic polyester (liquid crystal polymer), polytetrafluoroethylene, poly Various thermoplastics such as vinylidene fluoride, other fluororesins, styrene, polyolefin, polyvinyl chloride, polyurethane, polyester, polyamide, polybutadiene, trans polyisoprene, fluororubber, chlorinated polyethylene Elastomer, epoxy resin, phenol resin, urea resin, melamine resin, unsaturated polyester, silicone resin, urethane resin, poly-para-xylylene, poly-monochloro-para- xylylene), poly-dichloro-para-xylylene, poly-monofluoro-para-xylylene, poly-monoethyl-para-xylylene, etc. Polyparaxylylene resins, etc., or copolymers and blends mainly containing these resins It includes polymer alloy or the like, singly or in combination of two or more of these (e.g., a blend resin, polymer alloy, as a laminate or the like) can be used.
導光部材7を構成するガラスとしては、例えば、無アルカリガラス、ソーダガラス、結晶性ガラス、石英ガラス、鉛ガラス、カリウムガラス、ホウ珪酸ガラス等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて用いることができる。
上記のような反射透過部(第1の反射透過部77、第2の反射透過部78)は、板状体73の上に、光を一部反射し一部透過させる機能を有する被膜(反射透過膜)を被覆してなるものであってもよい。この場合、必要に応じて、上記のような材料で構成された導光部材と波長選択型の反射透過膜とを組み合わせてもよい。これにより、光損失を確実に抑えることができ、光をより有効に利用することができる。
Examples of the glass constituting the light guide member 7 include alkali-free glass, soda glass, crystalline glass, quartz glass, lead glass, potassium glass, borosilicate glass, and the like. A combination of the above can be used.
The reflection / transmission part (first reflection /
また、反射透過部(第1の反射透過部77、第2の反射透過部78)は、上記のような被膜を設けず、導光部材7の表面(例えば、導光部材7と雰囲気である空気との界面)における屈折率の差によって、光を一部反射し一部透過させるものであってもよい。これによれば、反射透過部(第1の反射透過部77、第2の反射透過部78)の構成を、より単純なものとすることができる。
Further, the reflection / transmission part (the first reflection /
また、図示の構成では、導光部材7は、文字板6と太陽電池8との間に配された部分において、端部付近の厚さに比べて中央部付近の厚さが薄いものである。このような構成であることにより、光入射部75から入射した光を、より効率よく、文字板6および太陽電池8に導くことができる。その結果、時計1の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池8による発電効率の更なる向上を図ることができる。
Further, in the illustrated configuration, the light guide member 7 is thinner in the vicinity of the central portion in the portion disposed between the
また、図示の構成では、板状体73において、一方の面は、他方の面に対して傾斜している。より具体的には、板状体73の下面が、円錐面である。このような構成であることにより、光入射部75から入射した光を、より効率よく、文字板6および太陽電池8に導くことができる。その結果、時計1の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池8による発電効率の更なる向上を図ることができる。
In the illustrated configuration, one surface of the plate-
また、図示のように、本実施形態では、特に、導光部材7の外周面は、環状体72の上面(光入射部75)の法線方向に対して所定角度だけ傾斜した傾斜面となっており、この傾斜面が入射した光を反射する反射面76として機能する。すなわち、光入射部75から入射した光を、一旦、反射面76(環状体72の上面の法線方向に対して所定角度だけ傾斜した傾斜面としての反射面76)で反射した後に、第1の反射透過部77、第2の反射透過部78に導くように構成されている。これにより、光入射部75から入射した光を、効率よく、第1の反射透過部77、第2の反射透過部78に導くことができるため、導光部材7における光損失光の減衰等による光損失を好適に防止することができ、入射した光を、時計1の美的外観の向上、太陽電池における発電に効率よく利用することができる。環状体72の上面(光入射部75)の法線方向と傾斜面(反射面76)とのなす角としての傾斜角(図中のθ)は、特に限定されないが、10〜45°であるのが好ましく、20〜40°であるのがより好ましい。
これにより、反射面76における光の反射の効率を特に優れたものとすることができる。なお、反射面76は、図示の構成において、平面状に設けられているが、曲面状に設けられたものであってもよい。
Further, as shown in the drawing, in this embodiment, in particular, the outer peripheral surface of the light guide member 7 is an inclined surface inclined by a predetermined angle with respect to the normal direction of the upper surface of the annular body 72 (light incident portion 75). The inclined surface functions as a reflecting
Thereby, the efficiency of light reflection at the reflecting
反射面76は、例えば、理論的に全反射が生じるように傾斜角θを設定されたものであってもよいが、傾斜面上に、金属材料等の高反射率材料で構成された被膜で被覆されたものであってもよい。これにより、理論的に全反射を生じないような角度から入射した光についても、効率よく反射することができ、反射面76における光の反射の効率を、より確実に優れたものとすることができる。
The
被膜は、いかなる材料で構成されたものであってもよいが、金属材料(合金を含む)で構成されたものであるのが好ましい。金属材料は、一般に、光の反射率が特に高いものであるとともに、金属光沢を有しており、反射した光に高級感を与えることができる。その結果、時計1の美的外観を特に優れたものとすることができる。
被膜を構成する金属材料としては、例えば、Fe、Cu、Zn、Ni、Mg、Cr、Mn、Mo、Nb、Al、V、Zr、Sn、Au、Pd、Pt、Ag、Co、In、W、Ti、Rhや、これらのうち少なくとも1種を含む合金が挙げられる。被膜は、上記のような材料の中でも特に、Ag、Cr、Au、Al、Ti、Sn、Inから選択される少なくとも1種を含む材料(合金を含む)で構成されたものであるのが好ましい。
The film may be composed of any material, but is preferably composed of a metal material (including an alloy). In general, the metal material has a particularly high light reflectivity and has a metallic luster, and can give a high-class feeling to the reflected light. As a result, the aesthetic appearance of the timepiece 1 can be made particularly excellent.
Examples of the metal material constituting the coating include Fe, Cu, Zn, Ni, Mg, Cr, Mn, Mo, Nb, Al, V, Zr, Sn, Au, Pd, Pt, Ag, Co, In, and W. Ti, Rh, and alloys containing at least one of these. The coating is preferably composed of a material (including an alloy) containing at least one selected from Ag, Cr, Au, Al, Ti, Sn, and In, among the materials described above. .
太陽電池8は、光エネルギーを電気エネルギーに変換する機能を有する。そして、太陽電池で変換された電気エネルギーは、ムーブメントの駆動等に利用される。
太陽電池8は、例えば、非単結晶シリコン薄膜にp型の不純物とn型の不純物とが選択的に導入され、さらにp型の非単結晶シリコン薄膜とn型の非単結晶シリコン薄膜との間に不純物濃度の低いi型の非単結晶シリコン薄膜を備えたpin構造を有している。
The solar cell 8 has a function of converting light energy into electric energy. The electric energy converted by the solar battery is used for driving the movement.
In the solar cell 8, for example, a p-type impurity and an n-type impurity are selectively introduced into a non-single-crystal silicon thin film, and a p-type non-single-crystal silicon thin film and an n-type non-single-crystal silicon thin film are used. It has a pin structure provided with an i-type non-single-crystal silicon thin film with a low impurity concentration in between.
上述したように、時計1においては、文字板6の表面に入射した光の一部が透過し、太陽電池8に向けて照射されるとともに、導光部材7から導かれた光も太陽電池8に照射される。このように、時計1においては、十分な照射量を容易に確保することができるため、太陽電池8が比較的薄型のものであっても、十分な発電を行うことができる。これにより、時計1の薄型化に寄与することができる。太陽電池8の厚さは、特に限定されないが、1〜100μmであるのが好ましい。
As described above, in the timepiece 1, a part of the light incident on the surface of the
ムーブメント9は、太陽電池8の発電により生じた電力によって、時針101、分針102および秒針103を駆動する機構を内蔵しており、各針(時針101、分針102および秒針103)を駆動する軸が文字板6等の中央の孔を貫通する位置に保持されている。
図1中では省略しているが、ムーブメント9内には、例えば、太陽電池8の起電力を貯蔵する電気二重層コンデンサー、リチウムイオン二次電池や、時間基準源として水晶振動子や、水晶振動子の発振周波数をもとに時計を駆動する駆動パルスを発生する半導体集積回路や、この駆動パルスを受けて輪列機構を1秒毎に指針を駆動するステップモーターや、ステップモーターの動きを指針に伝達する輪列機構等を備えている。
The movement 9 has a built-in mechanism for driving the
Although omitted in FIG. 1, in the movement 9, for example, an electric double layer capacitor for storing the electromotive force of the solar cell 8, a lithium ion secondary battery, a crystal resonator as a time reference source, a crystal oscillation A semiconductor integrated circuit that generates a driving pulse that drives the clock based on the oscillation frequency of the child, a step motor that drives the wheel train mechanism every second in response to this driving pulse, and a movement of the step motor A train wheel mechanism for transmitting to the vehicle is provided.
また、ムーブメント9は、図示しない電波受信用のアンテナを備えている。そして、受信した電波を用いて時刻調整等を行う機能を有している。
上述したように、時計1では、文字板6の外周部に照射される光を、導光部材7によって太陽電池8に導くことで、太陽電池8における発電に十分な光を供給することができ、太陽電池8による発電量を十分に確保することができる。また、導光部材7によって光を導いて文字板6を裏面側から照らすことで、文字板6を明るく表示することができる。これにより、文字板6を介して、文字板6の下方に位置する太陽電池8の自色が透けて見えるのを効果的に防止することができる。その結果、多様なデザイン表現が可能であり、高級感のある模様、質感、外観品質を向上させ、商品性に優れた時計を提供することができる。
The movement 9 includes a radio wave receiving antenna (not shown). And it has the function to perform time adjustment etc. using the received electromagnetic wave.
As described above, in the timepiece 1, the light irradiated on the outer peripheral portion of the
また、上述した時計1は、腕時計である。本発明の効果は、腕時計に限らず、あらゆる時計において、得られるものであるが、腕時計に適用した場合に、より顕著な効果が得られる。すなわち、腕時計は、一般に、使用される環境の条件が一定ではなく、様々な環境下において優れた装飾性、実用性が求められるものである。そして、特に、ソーラー腕時計は、各種ソーラー時計の中でも、優れた装飾性が求められるものであるとともに、太陽電池において十分な発電が行なわれることが求められるものである。したがって、本発明は、各種時計(ソーラー時計)の中でも、特に、腕時計に好適に適用することができる。 The timepiece 1 described above is a wristwatch. The effect of the present invention can be obtained in any timepiece, not limited to a wristwatch. However, when applied to a wristwatch, a more remarkable effect can be obtained. That is, in general, a wristwatch is required to have excellent decorativeness and practicality in various environments because the conditions of the environment in which it is used are not constant. In particular, the solar wristwatch is required to have excellent decorativeness among various solar timepieces, and is required to generate sufficient power in the solar cell. Therefore, the present invention can be preferably applied to a wristwatch, among various types of timepieces (solar timepieces).
次に、時計1が備える文字板6の好適な具体例について、詳細に説明する。
図2は、本発明の時計が備える文字板の好適な実施形態を示す断面図である。
図2に示すように、文字板6は、ガラス繊維シート62と、第1の膜63と、第2の膜64とを有している。文字板6は、時計1に適用される場合等において、第1の膜63が設けられた面側、第2の膜64が設けられた面側のうち、いずれかが、外表面側となるようにして用いられるものであるが、以下の説明では、第2の膜64が設けられた面側が外表面側となるようにして用いられるものとして説明する。
Next, a preferred specific example of the
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a preferred embodiment of a dial provided in the timepiece of the invention.
As shown in FIG. 2, the
[ガラス繊維シート]
ガラス繊維シート62は、主としてガラス繊維で構成されたものである。
ガラス繊維シート62は、外光を乱反射させる機能を有していること等から、光沢感のある白色の外観を呈する。このようなガラス繊維シート62により、文字板6の美的外観を特に優れたものとすることができる。
[Glass fiber sheet]
The
The
また、ガラス繊維シート62を備えるものであることにより、文字板6は、立体的な質感を持つものとなり、従来にない優れた外観を有するものとなる。
また、ガラス繊維を構成するガラス材料は、一般に、電磁波(電波、光)の透過性(電磁波透過性)に優れている。また、ガラス繊維シート62は、一般に、ガラス繊維−ガラス繊維間に空隙を有しているため、特に優れた電磁波(電波、光)透過性を有している。
Moreover, by providing the
Moreover, the glass material which comprises glass fiber is generally excellent in the transmittance | permeability (electromagnetic wave transmissivity) of electromagnetic waves (radio waves, light). Moreover, since the
ガラス繊維の構成材料としては、例えば、ソーダガラス、結晶性ガラス、石英ガラス、鉛ガラス、カリウムガラス、ホウケイ酸ガラス、無アルカリガラス等が挙げられる。
ガラス繊維の構成材料の屈折率(絶対屈折率)は、特に限定されないが、1.40〜1.70であるのが好ましく、1.45〜1.65であるのがより好ましく、1.50〜1.60であるのがさらに好ましい。ガラス繊維の構成材料の屈折率が前記範囲内の値であると、電磁波(電波、光)の透過性を十分に優れたものとしつつ、文字板6の美的外観を特に優れたものとすることができる。
Examples of the constituent material of the glass fiber include soda glass, crystalline glass, quartz glass, lead glass, potassium glass, borosilicate glass, and alkali-free glass.
The refractive index (absolute refractive index) of the constituent material of the glass fiber is not particularly limited, but is preferably 1.40 to 1.70, more preferably 1.45 to 1.65, and 1.50. More preferably, it is -1.60. When the refractive index of the constituent material of the glass fiber is a value within the above range, the aesthetic appearance of the
また、ガラス繊維シート62を構成するガラス繊維の太さは、特に限定されないが、1〜20μmであるのが好ましく、2〜15μmであるのがより好ましく、4〜13μmであるのがさらに好ましい。ガラス繊維の太さが前記範囲内の値であると、電磁波(電波、光)の透過性を十分に優れたものとしつつ、文字板6の美的外観を特に優れたものとすることができる。また、ガラス繊維シート62の、第1の膜63、第2の膜64に対する密着性を特に優れたものとすることができ、また、文字板6の機械的強度(変形に対する安定性)等を特に優れたものとすることができる。その結果、文字板6の耐久性は特に優れたものとなる。これに対し、ガラス繊維の太さが前記下限値未満であると、文字板6としての美的外観が低下するとともに、電磁波(電波、光)透過性も低下してしまう。一方、ガラス繊維の太さが前記上限値を超えると、文字板6としての美的外観が低下する(特に、白色度の高い高級感あふれる外観を得るのが困難になる)とともに、外観のバリエーションの幅が狭くなる。また、第1の膜63、第2の膜64との密着性についても低下する傾向が現れる。
Moreover, the thickness of the glass fiber which comprises the
また、ガラス繊維シート62の面密度は、特に限定されないが、20〜500g/m2であるのが好ましく、40〜400g/m2であるのがより好ましく、100〜300g/m2であるのがさらに好ましい。ガラス繊維シート62の面密度が前記範囲内の値であると、電磁波(電波、光)の透過性を十分に優れたものとしつつ、文字板6の美的外観を特に優れたものとすることができる。また、ガラス繊維シート62の、第1の膜63、第2の膜64に対する密着性を特に優れたものとすることができ、また、文字板6の機械的強度(変形に対する安定性)等を特に優れたものとすることができる。その結果、文字板6の耐久性は特に優れたものとなる。
The surface density of the
ガラス繊維シート62の厚さは、特に限定されないが、30〜500μmであるのが好ましく、50〜400μmであるのがより好ましく、80〜300μmであるのがさらに好ましい。ガラス繊維シート62の厚さが前記範囲内の値であると、文字板6の美的外観および耐久性を十分に優れたものとしつつ、電磁波(電波、光)の透過性を特に優れたものとすることができる。これに対し、ガラス繊維シート62の厚さの前記下限値未満であると、ガラス繊維シート62の構成材料等によっては、文字板6の美的外観を十分に優れたものとするのが困難になる。また、ガラス繊維シート62の厚さの前記下限値未満であると、後述する第1の領域623、第2の領域624を十分な厚さで設けることが困難となり、その結果、文字板6の耐久性を十分に高めるのが困難になる可能性がある。一方、ガラス繊維シート62の厚さが前記上限値を超えると、文字板6全体としての厚さが大きくなり、時計1に適用した場合、時計1の薄型化にとって不利となる。また、ガラス繊維シート62の厚さが前記上限値を超えると、ガラス繊維シート62の構成材料等によっては、文字板6としての電磁波の透過率が低下する可能性がある。
Although the thickness of the
また、ガラス繊維シート62は、例えば、平織、綾織、朱子織、からみ織、模紗織等、いかなる織組織で構成されたものであってもよく、また、織られたものではない不織布のようなものでもよい。中でも、織組織で構成されたものであるのが好ましく、平織で織られた織組織で構成されたものであるのがより好ましい。これにより、文字板6の美的外観を特に優れたものとすることができる。
Further, the
ガラス繊維シート62の一方の主面である第1の面621側には、第1の膜63が設けられている。また、ガラス繊維シート62の他方の主面(第1の面621とは反対側の主面)である第2の面622側には、第2の膜64が設けられている。
そして、ガラス繊維シート62は、第1の面621の表面付近に、第1の膜63の少なくとも一部が入り込んだ第1の領域623を有しており、また、第2の面622の表面付近に、第2の膜64の少なくとも一部が入り込んだ第2の領域624を有している。
A
The
このように、ガラス繊維シートの表面が膜で被覆されることにより、文字板は機械的強度に優れたものとなる。そして、本実施形態では、膜がガラス繊維シートの厚さ方向の一部に入り込んでいるため、ガラス繊維シートと膜との密着性は優れたものとなる。特に、ガラス繊維シートにおいては、ガラス繊維が絡み合っているため、ガラス繊維−ガラス繊維間等に膜が入り込むことにより、アンカー効果が効果的に発揮され、ガラス繊維シートと膜との密着性は特に優れたものとなる。このため、長期間にわたって安定的に優れた機械的強度を保持することができる。また、ガラス繊維シートの表面が膜(第1の膜および第2の膜)で被覆され、ガラス繊維シートの厚さ方向の一部に膜が入り込んだ構成を有することにより、ガラス繊維シートを構成するガラス繊維がほつれるのを効果的に防止することができる。その結果、ガラス繊維のほつれによる文字板の美的外観の低下を長期間にわたって確実に防止することができる。また、ほつれたガラス繊維によるムーブメント等への悪影響の発生を確実に防止することができ、時計の信頼性を特に優れたものとすることができる。 As described above, the surface of the glass fiber sheet is coated with the film, so that the dial has excellent mechanical strength. And in this embodiment, since the film | membrane has penetrated into a part of thickness direction of a glass fiber sheet, the adhesiveness of a glass fiber sheet and a film | membrane becomes excellent. In particular, in the glass fiber sheet, since the glass fibers are entangled, the anchor effect is effectively exhibited when the film enters between the glass fibers and the glass fibers, and the adhesion between the glass fiber sheet and the film is particularly good. It will be excellent. For this reason, it is possible to maintain excellent mechanical strength stably over a long period of time. Further, the glass fiber sheet is constituted by having a structure in which the surface of the glass fiber sheet is covered with a film (first film and second film), and the film enters a part in the thickness direction of the glass fiber sheet. It is possible to effectively prevent the glass fibers to be frayed. As a result, it is possible to reliably prevent the deterioration of the aesthetic appearance of the dial due to fraying of the glass fibers over a long period of time. In addition, it is possible to reliably prevent the occurrence of adverse effects on the movement or the like due to frayed glass fibers, and the reliability of the timepiece can be made particularly excellent.
また、ガラス繊維シートの表面に膜が設けられることにより、以下のような効果も得られる。すなわち、ガラス繊維シートは、多数のガラス繊維で構成されているため、そのままでは、表面に比較的大きな凹凸があり、印刷、植字(植時)、時字の貼着等の処理が困難であり、また、これらの密着性を十分に高めるのが困難であるため、文字板に適用するのは困難であったが、上記のようにガラス繊維シートの表面に膜を設けることにより、上記のような処理を容易かつ確実に行うことができる。 Moreover, the following effects are also acquired by providing a film | membrane on the surface of a glass fiber sheet. In other words, since the glass fiber sheet is composed of a large number of glass fibers, as it is, there are relatively large irregularities on the surface, and it is difficult to process printing, typesetting (planting), sticking time letters, etc. In addition, since it is difficult to sufficiently enhance the adhesion, it is difficult to apply to the dial, but by providing a film on the surface of the glass fiber sheet as described above, Can be easily and reliably performed.
また、このような膜(少なくともその一部がガラス繊維シートの厚さ方向の一部に入り込んだ膜)は、ガラス繊維シートの両面側に設けられている。このため、温度変化等が生じた場合等においても、膜の構成材料と、ガラス繊維シートの構成材料との間での熱膨張係数の違い等による文字板の反り等の発生を効果的に防止することができる。すなわち、ガラス繊維シートの両面側に膜を有することにより、文字板の形状の安定性を優れたものとすることができる。 Further, such a film (a film in which at least a part thereof has entered a part in the thickness direction of the glass fiber sheet) is provided on both surfaces of the glass fiber sheet. For this reason, even when a temperature change occurs, it effectively prevents the warpage of the dial due to the difference in thermal expansion coefficient between the constituent material of the film and the constituent material of the glass fiber sheet. can do. That is, by having films on both sides of the glass fiber sheet, the stability of the shape of the dial can be improved.
第1の領域623の厚さは、ガラス繊維シート62の厚さ、第2の領域624の厚さ等により異なるが、0.1〜140μmであるのが好ましく、0.2〜80μmであるのがより好ましく、0.5〜30μmであるのがさらに好ましい。第1の領域623の厚さが前記範囲内の値であると、文字板6の美的外観を十分に優れたものとしつつ、ガラス繊維シート62と第1の膜63との密着性を特に優れたものとすることができ、文字板6の耐久性(機械的強度、形状の安定性等)を特に優れたものとすることができる。これに対し、第1の領域623の厚さが前記下限値未満であると、第1の膜63の構成材料等によっては、ガラス繊維シート62と第1の膜63との密着性を十分に高めることが困難となり、文字板6の耐久性を十分に高めることが困難となる。一方、第1の領域623の厚さが前記上限値を超えると、ガラス繊維シート62の厚さ、第2の領域624の厚さ等によっては、後述する第3の領域625の厚さが小さくなり、文字板6そのものの美的外観が低下する傾向を示す。
Although the thickness of the 1st field 623 changes with thickness of
また、第2の領域624の厚さは、ガラス繊維シート62の厚さ、第1の領域623の厚さ等により異なるが、0.1〜140μmであるのが好ましく、0.2〜80μmであるのがより好ましく、0.5〜30μmであるのがさらに好ましい。第2の領域624の厚さが前記範囲内の値であると、文字板6の美的外観を十分に優れたものとしつつ、ガラス繊維シート62と第2の膜64との密着性を特に優れたものとすることができ、文字板6の耐久性(機械的強度、形状の安定性等)を特に優れたものとすることができる。これに対し、第2の領域624の厚さが前記下限値未満であると、第2の膜64の構成材料等によっては、ガラス繊維シート62と第2の膜64との密着性を十分に高めることが困難となり、文字板6の耐久性を十分に高めることが困難となる。一方、第2の領域624の厚さが前記上限値を超えると、ガラス繊維シート62の厚さ、第1の領域623の厚さ等によっては、後述する第3の領域625の厚さが小さくなり、文字板6の美的外観が低下する傾向を示す。
Moreover, although the thickness of the 2nd area |
また、ガラス繊維シート62は、上記のような第1の領域623、第2の領域624に加え、第1の領域623と第2の領域624との間には、第1の膜63および第2の膜64が入り込んでいない第3の領域(空気層)625を有している。第3の領域625において、ガラス繊維シート62を構成するガラス繊維は、通常、空気等の雰囲気に覆われている。このような雰囲気は、一般に、ガラス繊維を構成する材料よりも十分に小さい屈折率(1.001程度)を有している。
In addition to the first region 623 and the
このように、ガラス繊維シートが、その厚さ方向に、膜の構成材料が入り込んでいない領域(第3の領域)を有することにより、外光を効果的に乱反射させること等ができ、文字板の美的外観を特に優れたものとすることができる。これに対し、第3の領域を有していないと、外光の乱反射等を効果的に行うことができず、ガラス繊維シートが有する、優れた美的外観を十分に発揮させることが困難となる。より詳しく説明すると、第3の領域を有していないと、文字板自体の透明性が高くなりすぎてしまい、文字板の一方の面(主面)側を見た場合、文字板を介して、その反対の面(主面)側の様子まで見えてしまう可能性がある。これは、第1の膜63、第2の膜64の構成材料は、一般に、空気等の気体に比べて十分に大きな屈折率を有しており、通常、ガラス繊維の屈折率との差の小さい屈折率を有しているため、ガラス繊維による外光の乱反射等を防止してしまうためであると考えられる。また、上記のような問題を防止する目的で、文字板の構成材料として比較的多量の着色剤等を用いることも考えられるが、このような場合、文字板としての光の透過率が低下してしまう。
In this way, the glass fiber sheet has a region (third region) in which the constituent material of the film does not enter in the thickness direction, so that the external light can be effectively irregularly reflected, etc. The aesthetic appearance can be made particularly excellent. On the other hand, if it does not have the third region, it will not be possible to effectively perform irregular reflection of external light and the like, and it will be difficult to sufficiently exhibit the excellent aesthetic appearance of the glass fiber sheet. . More specifically, if the third region is not provided, the transparency of the dial plate itself becomes too high, and when one side (main surface) side of the dial plate is viewed, There is a possibility that even the opposite side (main surface) side will be visible. This is because the constituent materials of the
第3の領域625の厚さは、特に限定されないが、5〜280μmであるのが好ましく、30〜260μmであるのがより好ましく、79〜245μmであるのがさらに好ましい。第3の領域625の厚さが前記範囲内の値であると、文字板6の耐久性を十分に優れたものとしつつ、文字板6の美的外観を特に優れたものとすることができる。これに対し、第3の領域625の厚さが前記下限値未満であると、第2の膜64の構成材料、厚さ等によっては、文字板6の美的外観を十分に優れたものとするのが困難になる可能性がある。一方、第3の領域625の厚さが前記上限値を超えると、ガラス繊維シート62の厚さ等によっては、第1の領域623、第2の領域624の厚さを十分に大きくすることが困難となり、文字板6の耐久性を十分に高めるのが困難となる。また、第3の領域625の厚さが前記上限値を超える場合において、第1の領域623、第2の領域624の厚さを大きくするために、ガラス繊維シート62の厚さを大きいものとすることも考えられるが、このような場合、文字板6全体としての厚さが大きくなり、例えば、時計1の薄型化にとって不利となる。
The thickness of the
[第1の膜]
第1の膜63は、いかなる材料で構成されるものであってもよいが、透明性の高い材料(例えば、可視光の透過率が60%以上の材料)で構成されているのが好ましく、特に、各種プラスチック材料等の有機系高分子材料で構成されたものであるのが好ましい。これにより、文字板6の美的外観を十分に優れたものとしつつ、電磁波(電波、光)の透過性を特に優れたものとすることができる。また、第1の膜63とガラス繊維シート62との密着性を特に優れたものとすることができ、文字板6の耐久性を特に優れたものとすることができる。
[First film]
The
第1の膜63を構成する有機系高分子材料としては、各種熱可塑性樹脂、各種熱硬化性樹脂が挙げられ、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等のポリオレフィン、環状ポリオレフィン、変性ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、ポリアミド(例:ナイロン6、ナイロン46、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン6−12、ナイロン6−66)、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリカーボネート(PC)、ポリ−(4−メチルペンテン−1)、アイオノマー、アクリル系樹脂、ポリメチルメタクリレート、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS樹脂)、アクリロニトリル−スチレン共重合体(AS樹脂)、ブタジエン−スチレン共重合体、ポリオキシメチレン、ポリビニルアルコール(PVA)、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリシクロヘキサンテレフタレート(PCT)等のポリエステル、ポリエーテル、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルイミド、ポリアセタール(POM)、ポリフェニレンオキシド、変性ポリフェニレンオキシド、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、芳香族ポリエステル(液晶ポリマー)、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、その他フッ素系樹脂、スチレン系、ポリオレフィン系、ポリ塩化ビニル系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリブタジエン系、トランスポリイソプレン系、フッ素ゴム系、塩素化ポリエチレン系等の各種熱可塑性エラストマー、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル、シリコーン系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリパラキシリレン(poly-para-xylylene)、ポリモノクロロパラキシリレン(poly-monochloro-para-xylylene)、ポリジクロロパラキシリレン(poly-dichloro-para-xylylene)、ポリモノフルオロパラキシリレン(poly-monofluoro-para-xylylene)、ポリモノエチルパラキシリレン(poly-monoethyl-para-xylylene)等のポリパラキシリレン樹脂等、またはこれらを主とする共重合体、ブレンド体、ポリマーアロイ等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて(例えば、ブレンド樹脂、ポリマーアロイ等として)用いることができる。
Examples of the organic polymer material constituting the
また、第1の膜63は、例えば、複数の層を有する積層体や、その組成が厚さ方向に順次変化するもの(傾斜材料)であってもよい。第1の膜63がこのような構成を有するものであることにより、例えば、第1の膜63を構成する複数種の材料の特長をより効果的に発揮させることができる。より具体的には、例えば、第1の膜63のうち、ガラス繊維シート62に入り込む部位(第1の部位)を構成する材料と、ガラス繊維シート62に入り込まない部位(第2の部位)を構成する材料との組み合わせを選択することにより、第1の膜63のガラス繊維シート62に対する密着性を特に優れたものとしつつ、文字板6の耐久性(形状の安定性、機械的強度等)を特に優れたものとすることができる。
The
第1の膜63が上記のような構成を有するもの(積層体や傾斜材料)である場合、ガラス繊維シート62に入り込む領域(第1の部位)が、粘接着剤成分(粘着剤または接着剤)を含む材料で構成されたものであり、かつ、前記領域よりも外表面側の領域(第2の部位)が、ポリカーボネート(PC)、アクリル樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS樹脂)から選択される少なくとも1種を含む材料で構成されたものであるのが好ましい。第1の膜63がこのような材料で構成されたものであると、前述した効果をより顕著に発揮させることができる。
When the 1st film |
また、粘接着剤成分としては、例えば、ポリエステル(ポリエステル系系粘接着剤)、ウレタン系樹脂(ウレタン系粘接着剤)、アクリル系樹脂等で構成されたものが挙げられるが、中でも、アクリル系樹脂(アクリル系粘接着剤)が好ましい。アクリル系樹脂(アクリル系粘接着剤)は、前述したガラス繊維シート62の構成材料、第2の部位の構成材料との親和性が特に高いため、第1の部位の、ガラス繊維シート62や第2の部位に対する密着性を特に優れたものとすることができ、その結果、ガラス繊維シート62と第1の膜63との密着性を特に優れたものとすることができる。また、アクリル樹脂(アクリル系粘接着剤)は、特に優れた耐光性と耐薬品性を有しており、文字板6全体の耐久性を向上させることができる。なお、文字板6の製造においては、粘接着剤成分として、例えば、液状の粘接着剤や、粘着シート、粘着テープ、熱圧着テープ、熱圧着シート等、いかなる形態のものを用いてもよい。
In addition, examples of the adhesive component include those composed of polyester (polyester adhesive), urethane resin (urethane adhesive), acrylic resin, etc. Acrylic resin (acrylic adhesive) is preferred. Since the acrylic resin (acrylic adhesive) has a particularly high affinity with the constituent material of the
また、ポリカーボネートは、各種プラスチック材料の中でも比較的安価で、文字板6の生産コストのさらなる低減に寄与することができる。また、アクリル樹脂は、特に優れた耐光性と耐薬品性を有しており、文字板6全体の耐久性を向上させることができる。ABS樹脂は、特に優れた耐薬品性も有しており、文字板6全体としての耐久性をさらに向上させることができる。
なお、第1の膜63は、上記以外の成分を含むものであってもよい。このような成分としては、例えば、可塑剤、酸化防止剤、着色剤(各種発色剤、顔料、染料、蛍光物質、りん光物質等を含む)、光沢剤、フィラー等が挙げられる。
Polycarbonate is relatively inexpensive among various plastic materials, and can contribute to further reduction in the production cost of the
The
第1の膜63の構成材料の屈折率(絶対屈折率)は、特に限定されないが、1.35〜1.7であるのが好ましく、1.45〜1.6であるのがより好ましい。
また、第1の膜63は、各部位でその組成が実質的に均一な組成を有するものであってもよいし、部位によって組成の異なるものであってもよい。例えば、第1の膜63は、基部と、該基部上に設けられた表面層を有するものであってもよい。第1の膜63がこのような構成のものであることにより、例えば、文字板6全体としての形状の安定性、機械的強度等を特に優れたものとしつつ、第1の膜63のガラス繊維シート62に対する密着性をさらに優れたものとすることができる。
The refractive index (absolute refractive index) of the constituent material of the
The
また、第1の膜63の厚さは、特に限定されないが、50〜300μmであるのが好ましく、100〜280μmであるのがより好ましく、150〜280μmであるのがさらに好ましい。第1の膜63の厚さが前記範囲内の値であると、文字板6の電磁波(電波、光)の透過性を十分に優れたものとしつつ、文字板6の美的外観および耐久性を特に優れたものとすることができる。また、第1の膜63の厚さが前記範囲内の値であると、例えば、文字板6において、第1の膜63は、ガラス繊維シート62、第2の膜64を支持する基板(基部)としての機能を十分に発揮することができる。これに対し、第1の膜63の厚さが前記下限値未満であると、文字板6の機械的強度、形状の安定性等を十分に優れたものとすることが困難となり、文字板6の耐久性を十分に優れたものとするのが困難になる可能性がある。一方、第1の膜63の厚さが前記上限値を超えると、第1の膜63の構成材料等によっては、文字板6の美的外観を十分に優れたものとするのが困難になる可能性がある。また、第1の膜63の厚さが前記上限値を超えると、第1の膜63の構成材料等によっては、第1の膜63の内部応力が高くなり、文字板6としての形状の安定性が低下する可能性がある。
Further, the thickness of the
また、第1の膜63が上述したような第1の部位と第2の部位とを有するもの(例えば、積層体、傾斜材料等)である場合、第1の部位の厚さは、特に限定されないが、1〜125μmであるのが好ましく、5〜100μmであるのがより好ましく、7〜80μmであるのがさらに好ましい。また、第2の部位の厚さは、特に限定されないが、49〜240μmであるのが好ましく、85〜220μmであるのがより好ましく、95〜210μmであるのがさらに好ましい。このような条件を満足することにより、上記のような効果はさらに顕著なものとして発揮される。
In addition, when the
第1の膜63は、少なくともその一部が、ガラス繊維シート62内に入り込んでいればよく、例えば、第1の膜63の厚さ方向のほぼ全体がガラス繊維シート62内に入り込んでいてもよいが、図示の構成では、ガラス繊維シート62内に入り込んでいない部分を有している。これにより、文字板表面が平坦になり植字、印刷、塗装等の意匠をつけることが容易になるという効果が得られる。
The
[第2の膜]
第2の膜64は、いかなる材料で構成されるものであってもよいが、透明性の高い材料(例えば、可視光の透過率が60%以上の材料)で構成されているのが好ましく、特に、各種プラスチック材料等の有機系高分子材料で構成されたものであるのが好ましい。これにより、文字板6の美的外観を十分に優れたものとしつつ、電磁波(電波、光)の透過性を特に優れたものとすることができる。また、第2の膜64とガラス繊維シート62との密着性を特に優れたものとすることができ、文字板6の耐久性を特に優れたものとすることができる。
[Second film]
The
第2の膜64を構成する有機系高分子材料としては、各種熱可塑性樹脂、各種熱硬化性樹脂が挙げられ、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等のポリオレフィン、環状ポリオレフィン、変性ポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、ポリアミド(例:ナイロン6、ナイロン46、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン11、ナイロン12、ナイロン6−12、ナイロン6−66)、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリカーボネート(PC)、ポリ−(4−メチルペンテン−1)、アイオノマー、アクリル系樹脂、ポリメチルメタクリレート、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS樹脂)、アクリロニトリル−スチレン共重合体(AS樹脂)、ブタジエン−スチレン共重合体、ポリオキシメチレン、ポリビニルアルコール(PVA)、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリシクロヘキサンテレフタレート(PCT)等のポリエステル、ポリエーテル、ポリエーテルケトン(PEK)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルイミド、ポリアセタール(POM)、ポリフェニレンオキシド、変性ポリフェニレンオキシド、ポリサルフォン、ポリエーテルサルフォン、ポリフェニレンサルファイド、ポリアリレート、芳香族ポリエステル(液晶ポリマー)、ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、その他フッ素系樹脂、スチレン系、ポリオレフィン系、ポリ塩化ビニル系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリブタジエン系、トランスポリイソプレン系、フッ素ゴム系、塩素化ポリエチレン系等の各種熱可塑性エラストマー、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポリエステル、シリコーン系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリパラキシリレン(poly-para-xylylene)、ポリモノクロロパラキシリレン(poly-monochloro-para-xylylene)、ポリジクロロパラキシリレン(poly-dichloro-para-xylylene)、ポリモノフルオロパラキシリレン(poly-monofluoro-para-xylylene)、ポリモノエチルパラキシリレン(poly-monoethyl-para-xylylene)等のポリパラキシリレン樹脂等、またはこれらを主とする共重合体、ブレンド体、ポリマーアロイ等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて(例えば、ブレンド樹脂、ポリマーアロイ等として)用いることができる。
Examples of the organic polymer material constituting the
また、第2の膜64は、例えば、複数の層を有する積層体や、その組成が厚さ方向に順次変化するもの(傾斜材料)であってもよい。第2の膜64がこのような構成を有するものであることにより、例えば、第2の膜64を構成する複数種の材料の特長をより効果的に発揮させることができる。より具体的には、例えば、第2の膜64のうち、ガラス繊維シート62に入り込む部位(第1の部位)を構成する材料と、ガラス繊維シート62に入り込まない部位(第2の部位)を構成する材料との組み合わせを選択することにより、第2の膜64のガラス繊維シート62に対する密着性を特に優れたものとしつつ、文字板6の耐久性(形状の安定性、機械的強度等)を特に優れたものとすることができる。
The
第2の膜64が上記のような構成を有するもの(積層体や傾斜材料)である場合、ガラス繊維シート62に入り込む領域(第1の部位)が、粘接着剤成分(粘着剤または接着剤)を含む材料で構成されたものであり、かつ、前記領域よりも外表面側の領域(第2の部位)が、ポリカーボネート(PC)、アクリル樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体(ABS樹脂)から選択される少なくとも1種を含む材料で構成されたものであるのが好ましい。第2の膜64がこのような材料で構成されたものであると、前述した効果をより顕著に発揮させることができる。
When the 2nd film |
また、粘接着剤成分としては、例えば、ポリエステル(ポリエステル系系粘接着剤)、ウレタン系樹脂(ウレタン系粘接着剤)、アクリル系樹脂等で構成されたものが挙げられるが、中でも、アクリル系樹脂(アクリル系粘接着剤)が好ましい。アクリル系樹脂(アクリル系粘接着剤)は、前述したガラス繊維シート62の構成材料、第2の部位の構成材料との親和性が特に高いため、第1の部位の、ガラス繊維シート62や第2の部位に対する密着性を特に優れたものとすることができ、その結果、ガラス繊維シート62と第2の膜64との密着性を特に優れたものとすることができる。また、アクリル樹脂(アクリル系粘接着剤)は、特に優れた耐光性と耐薬品性を有しており、文字板6全体の耐久性を向上させることができる。なお、文字板6の製造においては、粘接着剤成分として、例えば、液状の粘接着剤や、粘着シート、粘着テープ、熱圧着テープ、熱圧着シート等、いかなる形態のものを用いてもよい。
In addition, examples of the adhesive component include those composed of polyester (polyester adhesive), urethane resin (urethane adhesive), acrylic resin, etc. Acrylic resin (acrylic adhesive) is preferred. Since the acrylic resin (acrylic adhesive) has a particularly high affinity with the constituent material of the
また、ポリカーボネートは、各種プラスチック材料の中でも比較的安価で、文字板6の生産コストのさらなる低減に寄与することができる。また、アクリル樹脂は、特に優れて耐光性と耐薬品性を有しており、文字板6全体の耐久性を向上させることができる。ABS樹脂は、特に優れた耐薬品性も有しており、文字板6全体としての耐久性をさらに向上させることができる。
なお、第2の膜64は、上記以外の成分を含むものであってもよい。このような成分としては、例えば、可塑剤、酸化防止剤、着色剤(各種発色剤、顔料、染料、蛍光物質、りん光物質等を含む)、光沢剤、フィラー等が挙げられる。
Polycarbonate is relatively inexpensive among various plastic materials, and can contribute to further reduction in the production cost of the
Note that the
第2の膜64の構成材料の屈折率(絶対屈折率)は、特に限定されないが、1.35〜1.7であるのが好ましく、1.45〜1.6であるのがより好ましい。
また、第2の膜64は、各部位でその組成が実質的に均一な組成を有するものであってもよいし、部位によって組成の異なるものであってもよい。例えば、第2の膜64は、基部と、該基部上に設けられた表面層を有するものであってもよい。第2の膜64がこのような構成のものであることにより、例えば、文字板6全体としての形状の安定性、機械的強度等を特に優れたものとしつつ、第2の膜64のガラス繊維シート62に対する密着性をさらに優れたものとすることができる。
The refractive index (absolute refractive index) of the constituent material of the
The
また、第2の膜64の厚さは、特に限定されないが、50〜300μmであるのが好ましく、100〜280μmであるのがより好ましく、150〜280μmであるのがさらに好ましい。第2の膜64の厚さが前記範囲内の値であると、文字板6の電磁波(電波、光)の透過性を十分に優れたものとしつつ、文字板6の美的外観および耐久性を特に優れたものとすることができる。これに対し、第2の膜64の厚さが前記下限値未満であると、文字板6の機械的強度、形状の安定性等を十分に優れたものとすることが困難となり、文字板6の耐久性を十分に優れたものとするのが困難になる可能性がある。一方、第1の膜の厚さが前記上限値を超えると、第2の膜64の構成材料等によっては、文字板6の美的外観を十分に優れたものとするのが困難になる可能性がある。また、第2の膜64の厚さが前記上限値を超えると、第2の膜64の構成材料等によっては、第2の膜64の内部応力が高くなり、文字板6としての形状の安定性が低下する可能性がある。
The thickness of the
また、第2の膜64が上述したような第1の部位と第2の部位とを有するもの(例えば、積層体、傾斜材料等)である場合、第1の部位の厚さは、特に限定されないが、1〜125μmであるのが好ましく、5〜100μmであるのがより好ましく、7〜80μmであるのがさらに好ましい。また、第2の部位の厚さは、特に限定されないが、40〜240μmであるのが好ましく、50〜220μmであるのがより好ましく、70〜210μmであるのがさらに好ましい。このような条件を満足することにより、上記のような効果はさらに顕著なものとして発揮される。
When the
第2の膜64は、少なくともその一部が、ガラス繊維シート62内に入り込んでいればよく、例えば、第2の膜64の厚さ方向のほぼ全体がガラス繊維シート62内に入り込んでいてもよいが、図示の構成では、ガラス繊維シート62内に入り込んでいない部分を有している。これにより、文字板6の第2の膜64が設けられた面側に、印刷、植字(植時)、時字の貼着等の処理を容易かつ確実に施すことができる。
The
上記のような文字板6の厚さは、特に限定されないが、300〜700μmであるのが好ましく、450〜700μmであるのがより好ましく、480〜600μmであるのがさらに好ましく、480〜520μmであるのがもっとも好ましい。文字板6の厚さが前記範囲内の値であると、電磁波(電波、光)の透過性を十分に優れたものとしつつ、文字板6の美的外観および耐久性を特に優れたものとすることができ、時計を製造した際にも時計厚みの自由度を狭めることなく製造できる。
Although the thickness of the
文字板6の光の透過率は、20%以上であるのが好ましく、22〜50%であるのがより好ましく、25〜40%であるのがさらに好ましい。
また、文字板6は、着色剤を含む材料で構成されたものであってもよい。上述したように、文字板6は、ガラス繊維シート62を備えたものである。ガラス繊維を構成するガラス材料は、それ自体は本来無色であり、このようなガラス材料で構成されたガラス繊維シートは、(光沢感のある)白色を呈する。したがって、着色剤を用いることにより、色のバリエーションの広い文字板6を提供することができる。このような着色剤は、文字板6のいかなる部分に含まれるものであってもよく、例えば、着色剤は、ガラス繊維シート62の構成成分として含まれるものであってよいし、第1の膜63の構成成分として含まれるものであってよいし、第2の膜64の構成成分として含まれるものであってよい。
The light transmittance of the
The
上記の説明では、文字板が、ガラス繊維シートと、第1の膜と、第2の膜とで構成されるものとして説明したが、これら以外に、さらなる構成を有するものであってもよい。例えば、文字板は、第2の膜上(第1の膜に対向する面とは反対の面側)にコート層を有していてもよい。これにより、例えば、文字板全体としての、耐候性、耐水性、耐油性、耐擦傷性、耐摩耗性、耐変色性等の各種特性を向上させることができる。その結果、文字板としての耐久性を特に優れたものとすることができる。このようなコート層は、例えば、第1の膜上(第1の膜に対向する面とは反対の面側)に設けてもよい。 In the above description, the dial has been described as including the glass fiber sheet, the first film, and the second film. However, other than these, the dial may have a further structure. For example, the dial may have a coat layer on the second film (on the side opposite to the surface facing the first film). Thereby, for example, various characteristics such as weather resistance, water resistance, oil resistance, scratch resistance, wear resistance, and discoloration resistance as the entire dial can be improved. As a result, the durability as a dial can be made particularly excellent. Such a coat layer may be provided, for example, on the first film (on the surface opposite to the surface facing the first film).
上述したような文字板6は、例えば、第1の膜63と、ガラス繊維シート62と、第2の膜64とを、この順で重ね合わせた状態で、加圧したり、加熱したり、加圧しつつ加熱すること等により製造することができる。また、ガラス繊維シート62と一方の膜(第1の膜63または第2の膜64)とを接合した後、ガラス繊維シート62の前記膜が接合された面側とは反対側において、他方の膜(第2の膜64または第1の膜63)を接合することにより製造することもできる。なお、第1の領域623、第2の領域624の厚さ等は、例えば、加圧圧力、加熱温度等を調整することにより、所望の値とすることができる。
The
なお、上記のような方法で製造する場合、製造に用いる第1の膜63は、ガラス繊維シート62よりも剛性の高いものであるのが好ましい。これにより、文字板6の形状の安定性等を特に優れたものとすることができる。また、第1の膜63として上述したような積層体を用いる場合、第1の膜63の第2の部位(第2の層)は、ガラス繊維シート62よりも剛性の高いものであるのが好ましい。これにより、上述したような効果を十分に発揮しつつ、文字板6の形状の安定性等を特に優れたものとすることができる。
In addition, when manufacturing by the above methods, it is preferable that the 1st film |
また、上記のような方法で製造する場合、製造に用いる第2の膜64は、ガラス繊維シート62よりも剛性の高いものであるのが好ましい。これにより、文字板6の形状の安定性等を特に優れたものとすることができる。また、第2の膜64として上述したような積層体を用いる場合、第2の膜64の第2の部位(第2の層)は、ガラス繊維シート62よりも剛性の高いものであるのが好ましい。これにより、上述したような効果を十分に発揮しつつ、文字板6の形状の安定性等を特に優れたものとすることができる。
Moreover, when manufacturing by the above methods, it is preferable that the 2nd film |
上記のように、図示の文字板6は、それ自体が、優れた美的外観と、優れた光透過性とを有するものである。そして、時計1は、上述したような導光部材7を備えている。このため、文字板6そのものの優れた外観に加え、導光部材7による効果が相乗的に作用し合い、時計1全体としての美的外観は非常に優れたものとなる。特に、外光を太陽電池に効率よく照射させつつ、美的外観を非常に優れたものとすることができる。
As described above, the illustrated
次に、本発明の時計の他の実施形態について説明する。
図3、図4、図5は、本発明の時計の他の好適な実施形態を示す部分断面図である。
以下、各実施形態の時計について、前述した実施形態との相違点を中心に説明し、同様の事項はその説明を省略する。
図3に示す時計1では、板状体73の下面が曲面である。ここでは、曲面は単調曲面とされている。このように、板状体73の下面が曲面である場合、光入射部75から入射した光を、より効率よく、文字板6および太陽電池8に導くことができる。その結果、時計1の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池8による発電効率の更なる向上を図ることができる。特に、板状体73の下面を曲面とすることにより、文字板6の各部位において、好適な輝度分布をもたせることができる。これにより、時計1の装飾性(美的外観)を特に優れたものとすることができる。
Next, another embodiment of the timepiece of the invention will be described.
3, 4, and 5 are partial cross-sectional views showing other preferred embodiments of the timepiece of the invention.
Hereinafter, the timepiece of each embodiment will be described focusing on differences from the above-described embodiments, and the description of the same matters will be omitted.
In the timepiece 1 shown in FIG. 3, the lower surface of the plate-
また、図4に示す時計1では、板状体73の下面が、変極点を持つS字曲面である。これにより、光入射部75から入射した光を、より効率よく、文字板6および太陽電池8に導くことができる。その結果、時計1の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池8による発電効率の更なる向上を図ることができる。特に、板状体73の下面を曲面とすることにより、文字板6の各部位において、好適な輝度分布をもたせることができる。これにより、時計1の装飾性(美的外観)を特に優れたものとすることができる。
In the timepiece 1 shown in FIG. 4, the lower surface of the plate-
また、図5に示す時計1では、板状体73の上面が円錐面である。このように、板状体73の下面ばかりでなく、上面を円錐面または曲面としてもよい。このような構成とするにより、光入射部75から入射した光を、より効率よく、文字板6および太陽電池8に導くことができる。その結果、時計1の美的外観を特に優れたものとすることができるとともに、太陽電池8による発電効率の更なる向上を図ることができる。また、板状体73の上面を円錐面または曲面とすることで、時計全体の厚さが若干増加するが、立体的な奥行き感を表現することができるとともに、文字板6をより明るく表示することができる。また、文字板6に向けて出射される光に分布をもたせることができ、文字板6において半径方向の輝度変化を付けることができる。これにより、時計の装飾性(美的外観)を特に優れたものとすることができる。
In the timepiece 1 shown in FIG. 5, the upper surface of the plate-
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は、これらに限定されるものではない。
例えば、前述した実施形態では、導光部材が、文字板が収納される凹部を有しているものとして説明したが、導光部材は、このような凹部を有していなくてもよい。
また、必要に応じて、導光部材を着色してもよい。これにより、文字板の色調を変化させて、デザインの選択の範囲を広げることができる。
As mentioned above, although preferred embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these.
For example, in the above-described embodiment, the light guide member has been described as having a recess in which the dial is accommodated. However, the light guide member may not have such a recess.
Moreover, you may color a light guide member as needed. As a result, the color range of the dial can be changed to widen the range of design selection.
また、前述した実施形態では、導光部材は、その一部のみが、文字板と太陽電池との間に位置するように設けられたものとして説明したが、その全体が、文字板と太陽電池との間に位置するように設けられたものであってもよい。
また、前述した実施形態では、時計の一例として、腕時計(携帯時計)を挙げて説明したが、本発明は、例えば、腕時計以外の携帯時計、置時計、掛け時計等の他の種類の時計にも同様に適用することができる。
また、例えば、光入射部の少なくとも一部には、被膜の形成、印刷、部材の貼着等により、マーク等の指標が設けられていてもよい。これにより、時計としての装飾性を特に優れたものとすることができる。
In the above-described embodiment, the light guide member has been described as being provided such that only a part of the light guide member is positioned between the dial plate and the solar cell. It may be provided so as to be positioned between the two.
In the above-described embodiment, a wristwatch (portable clock) is described as an example of a clock. However, the present invention is similarly applied to other types of clocks such as a portable clock other than a wristwatch, a table clock, and a wall clock. Can be applied to.
Further, for example, at least a part of the light incident portion may be provided with an index such as a mark by forming a film, printing, attaching a member, or the like. Thereby, the decorativeness as a timepiece can be made particularly excellent.
1…時計(腕時計) 2…胴(ケース) 3…裏蓋 4…ベゼル(縁) 5…ガラス板(カバーガラス) 6…文字板 62…ガラス繊維シート 621…第1の面 622…第2の面 623…第1の領域 624…第2の領域 625…第3の領域 63…第1の膜 64…第2の膜 7…導光部材 71…凹部 72…環状体 73…板状体 75…光入射部 76…反射面(光反射部) 77…第1の反射透過部 78…第2の反射透過部 8…太陽電池 9…ムーブメント 10…針(指針) 101…時針 102…分針 103…秒針 11…巻真パイプ 12…りゅうず 121…軸部 122…溝 13…プラスチックパッキン 14…プラスチックパッキン 15…接合部(シール部) 16…ゴムパッキン(りゅうずパッキン) 17…ゴムパッキン(裏蓋パッキン)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Clock (watch) 2 ... Body (case) 3 ... Back cover 4 ... Bezel (edge) 5 ... Glass plate (cover glass) 6 ...
Claims (8)
前記文字板と前記太陽電池との間に、少なくともその一部が配されるように設けられた導光部材を有し、
前記導光部材は、前記文字板の外周部付近に設けられた光入射部と、
前記文字板と対向する面側に設けられ、前記光入射部から導かれた光を、一部反射するとともに一部透過する機能を有する第1の反射透過部と、
前記太陽電池と対向する面側に設けられ、前記光入射部から導かれた光を、一部反射するとともに一部透過する機能を有する第2の反射透過部とを備えたものであることを特徴とする時計。 A watch including a dial plate that transmits a part of incident light and a solar cell,
Between the dial plate and the solar cell, having a light guide member provided so that at least a part thereof is disposed,
The light guide member includes a light incident portion provided near the outer periphery of the dial,
A first reflection / transmission unit that is provided on a surface facing the dial and has a function of partially reflecting and partially transmitting the light guided from the light incident unit;
A second reflection / transmission unit provided on the surface facing the solar cell and having a function of partially reflecting and partially transmitting the light guided from the light incident unit; A characteristic watch.
前記ガラス繊維シートの一方の主面である第1の面側に設けられた第1の膜と、
前記ガラス繊維シートの他方の主面である第2の面側に設けられた第2の膜とを有するものであり、
前記ガラス繊維シートは、前記第1の面の表面付近に設けられ、前記第1の膜の少なくとも一部が入り込んだ第1の領域と、前記第2の面の表面付近に設けられ、前記第2の膜の少なくとも一部が入り込んだ第2の領域と、前記第1の領域と前記第2の領域との間に設けられ、前記第1の膜および前記第2の膜が入り込んでいない第3の領域とを有するものである請求項1ないし6のいずれかに記載の時計。 The dial is a glass fiber sheet mainly composed of glass fiber,
A first film provided on the first surface side which is one main surface of the glass fiber sheet;
A second film provided on the second surface side which is the other main surface of the glass fiber sheet,
The glass fiber sheet is provided in the vicinity of the surface of the first surface, provided in the vicinity of the first region in which at least a part of the first film enters, and in the vicinity of the surface of the second surface, A second region in which at least a part of the second film has entered, and a first region in which the first film and the second film do not enter, provided between the first region and the second region. The timepiece according to claim 1, wherein the timepiece has three regions.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006324703A JP2008139120A (en) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | Watch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006324703A JP2008139120A (en) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | Watch |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008139120A true JP2008139120A (en) | 2008-06-19 |
Family
ID=39600752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006324703A Pending JP2008139120A (en) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | Watch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008139120A (en) |
-
2006
- 2006-11-30 JP JP2006324703A patent/JP2008139120A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1775647A1 (en) | Dial of solar clock and clock | |
JP4033220B2 (en) | Clock dial and clock | |
EP2463730B1 (en) | Timepiece faceplate and timepiece | |
EP2466398B1 (en) | Timepiece faceplate and timepiece | |
JP2009079941A (en) | Timepiece dial and timepiece | |
JP2008275522A (en) | Dial for timepiece, and timepiece | |
JP2008139120A (en) | Watch | |
JP2010054304A (en) | Dial plate for solar timepiece, and solar timepiece | |
JP2008134156A (en) | Timepiece | |
JP4910685B2 (en) | Clock dial and clock | |
JP2011169806A (en) | Timepiece member, timepiece dial and timepiece | |
JP2007051988A (en) | Dial for timepiece, and timepiece | |
JP2007121265A (en) | Timepiece dial and timepiece | |
JP2008139121A (en) | Watch | |
JP2009085773A (en) | Timepiece dial and timepiece | |
JP2008164366A (en) | Dial for solar timepiece, and solar timepiece | |
JP2008164402A (en) | Timepiece dial and timepiece | |
JP4910681B2 (en) | Clock dial and clock | |
JP4992608B2 (en) | Clock dial and clock | |
JP2007121264A (en) | Timepiece dial and timepiece | |
JP2009210358A (en) | Dial plate for timepiece, method of manufacturing dial plate for timepiece, and timepiece | |
JP2008128848A (en) | Dial for clock, manufacturing method therefor, clock, and decorative laminated sheet for ornamentation | |
JP2008122161A (en) | Timepiece-use dial, timepiece, and decorative sheet | |
JP4992607B2 (en) | Clock dial and clock | |
JP5157700B2 (en) | Watch dial, watch dial manufacturing method, and watch |