JP2008131201A - Communication controller and electronic mail transmission method - Google Patents
Communication controller and electronic mail transmission method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008131201A JP2008131201A JP2006312032A JP2006312032A JP2008131201A JP 2008131201 A JP2008131201 A JP 2008131201A JP 2006312032 A JP2006312032 A JP 2006312032A JP 2006312032 A JP2006312032 A JP 2006312032A JP 2008131201 A JP2008131201 A JP 2008131201A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- call
- receiving terminal
- receive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子メールを発信端末に送信する通信制御装置および電子メール送信方法に関する。 The present invention relates to a communication control apparatus and an e-mail transmission method for transmitting an e-mail to a transmission terminal.
携帯電話などの端末において、移動通信ネットワークに設置されている留守番電話用の留守番サービスセンタを用いて留守番電話機能の設定を行い、発信側の端末(以下、発信端末)が留守番サービスセンタにメッセージの登録を行い、またその発信端末に対応した音声応答を行うことができる。このような技術が記載されている文献として、特開2000−232521号公報(特許文献1)が挙げられる。
しかしながら、特許文献1に記載されている技術においては、発信端末に応じた応答メッセージを送信することができるが、音声によるメッセージが送信されることにとどまり、テキスト等を用いたメッセージを発信端末に送信することができない。したがって、複雑な内容のメッセージ、例えば文章またはイメージなどを用いたメッセージを送ることができず、大変使い勝手の悪いものであった。 However, in the technique described in Patent Document 1, it is possible to send a response message according to the calling terminal, but only a voice message is sent, and a message using text or the like is sent to the calling terminal. Cannot send. Therefore, a message having a complicated content, for example, a message using a sentence or an image cannot be sent, which is very inconvenient.
そこで、上述の課題を解決するために、本発明は、音声によるメッセージを送ることなく、テキストおよびイメージ等を含んだメッセージを発信端末に送ることができる通信制御装置および電子メール送信方法を提供することを目的とする。 Accordingly, in order to solve the above-described problems, the present invention provides a communication control apparatus and an e-mail transmission method that can send a message including text and an image to a calling terminal without sending a voice message. For the purpose.
上述の課題を解決するために、本発明の通信制御装置は、電話番号、電子メールアドレス、および着信端末が発信端末からの発信を受けることができるか否かを示す着信可否情報を含む加入者情報を記憶する加入者情報蓄積装置と通信接続するとともに、前記発信端末からの発信を前記着信端末に対して通信接続する通信制御装置において、前記着信端末から前記発信端末に対して送信されるメッセージを予め記憶する記憶手段と、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができるか否かを、前記着信可否情報に基づいて判断する判断手段と、前記判断手段により、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができないと判断された場合に、前記加入者蓄積装置から、前記発信端末の電話番号に対応する電子メールアドレスを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された電子メールアドレス宛てに前記記憶手段に記憶されているメッセージを含んだ電子メールを作成する作成手段と、前記作成手段により作成された電子メールを送信する送信手段と、を備えている。 In order to solve the above-described problem, a communication control device according to the present invention includes a telephone number, an e-mail address, and a call reception information indicating whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal. A message transmitted from the receiving terminal to the calling terminal in a communication control apparatus that is connected to the subscriber information storage device for storing information and is connected to the calling terminal for communication from the calling terminal. Storage means for storing in advance, determination means for determining whether or not the receiving terminal can receive a call from the transmitting terminal, based on the incoming / outgoing information, and the determining means from the transmitting terminal If it is determined that the receiving terminal cannot receive the call, the e-mail address corresponding to the telephone number of the calling terminal is retrieved from the subscriber storage device. Acquisition means for acquiring a response, creation means for creating an e-mail including a message stored in the storage means to the e-mail address obtained by the obtaining means, and the e-mail created by the creation means Transmitting means for transmitting.
この構成により、発信端末からの発信を着信端末が受けることができるか否かを、着信可否情報に基づいて判断し、発信端末からの発信を着信端末が受けることができないと判断された場合に、加入者蓄積装置から、発信端末の電話番号に対応する電子メールアドレスを取得する。そして、取得された電子メールアドレス宛てに所定のメッセージを含んだ電子メールを作成して、電子メールを送信することができる。これにより、着信端末において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができ、多彩な情報を含んだメッセージを発信端末に送信することができる。 With this configuration, whether the receiving terminal can receive a call from the calling terminal is determined based on the incoming / outgoing information, and when it is determined that the receiving terminal cannot receive the call from the calling terminal The electronic mail address corresponding to the telephone number of the calling terminal is acquired from the subscriber storage device. Then, an e-mail including a predetermined message can be created and sent to the acquired e-mail address. As a result, when a call cannot be picked up at the receiving terminal, it can be transmitted not only by voice but also by e-mail as a response message, and a message including various information can be transmitted to the calling terminal.
また、本発明の通信制御装置で用いられている着信可否情報は、前記着信端末が移動通信の圏外にいるか否かを示す情報であって、前記判断手段は、前記着信端末が移動通信の圏外にいるか否かに基づいて、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することが好ましい。 Also, the incoming / outgoing permission information used in the communication control apparatus of the present invention is information indicating whether or not the incoming terminal is out of the mobile communication area, and the determining means is configured to determine whether the incoming terminal is out of the mobile communication area. It is preferable to determine whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not the call is received.
この構成により、着信端末が移動通信網の圏外にいるか否かに基づいて、着信端末が発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することができ、着信端末において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。 With this configuration, it is possible to determine whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not the receiving terminal is out of the mobile communication network. If it is not possible, the response message can be transmitted not only by voice but also by e-mail.
また、本発明の通信制御装置で用いられている着信可否情報は、前記着信端末に対する発信処理に対して留守番電話の設定がなされているか否かを示す情報であって、前記判断手段は、前記着信端末に対する発信処理に対して留守番電話の設定がなされているか否かに基づいて、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することが好ましい。 Also, the incoming / outgoing permission information used in the communication control apparatus of the present invention is information indicating whether an answering machine is set for the outgoing call processing for the incoming terminal, and the determination means includes the It is preferable to determine whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not an answering machine is set for the calling process for the receiving terminal.
この構成により、着信端末に対する発信処理に対して留守番電話の設定がなされているか否かに基づいて、着信端末が発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することができ、着信端末において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。 With this configuration, it is possible to determine whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not the answering machine is set for the calling process for the receiving terminal. When a telephone cannot be picked up at the terminal, the response message can be transmitted not only by voice but also by electronic mail.
また、本発明の通信制御装置で用いられている着信可否情報は、前記着信端末の電源がオフになっているか否かを示す情報であって、前記判断手段は、前記着信端末の電源がオフになっているか否かに基づいて、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することが好ましい。 Also, the incoming / outgoing permission information used in the communication control apparatus of the present invention is information indicating whether or not the power of the incoming terminal is turned off, and the judging means turns off the power of the incoming terminal. It is preferable to determine whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not
この構成により、着信端末の電源がオフになっているか否かに基づいて、着信端末が発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することができ、着信端末において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。 With this configuration, it is possible to determine whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not the receiving terminal is turned off. If it is not possible, the response message can be transmitted not only by voice but also by e-mail.
また、本発明の通信制御装置で用いられている着信可否情報は、前記着信端末が所定のエリアに位置していることを示す概略位置情報であって、前記判断手段は、前記着信端末が所定の概略位置にいるか否かに基づいて、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することが好ましい。 Also, the incoming / outgoing permission information used in the communication control apparatus of the present invention is approximate position information indicating that the incoming terminal is located in a predetermined area. It is preferable to determine whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not it is in the approximate position.
この構成により、着信端末が所定の概略位置にいるか否かに基づいて、着信端末が発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することができ、着信端末において電話を取ることができない場合には、例えば、所定の基地局のエリアにいた場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。 With this configuration, it is possible to determine whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not the receiving terminal is at a predetermined approximate position. If this is not possible, for example, when the user is in a predetermined base station area, the response message can be transmitted not only by voice but also by e-mail.
また、本発明の通信制御装置で用いられている着信可否情報は、着信端末のユーザにより設定された情報であって、前記判断手段は、予め着信端末のユーザにより設定された場合で、かつ発信端末からの発信を所定時間内に受けることができない場合には、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができないと判断することが好ましい。 Also, the incoming / outgoing permission information used in the communication control apparatus of the present invention is information set by the user of the receiving terminal, and the determining means is a case where the information is set in advance by the user of the receiving terminal, In a case where a call from the terminal cannot be received within a predetermined time, it is preferable to determine that the call receiving terminal cannot receive a call from the call terminal.
この構成により、予め着信端末のユーザにより設定された場合で、かつ発信端末からの発信を所定時間内に受けることができない場合には、着信端末が発信端末からの発信を受けることができないと判断することができ、着信端末において所定時間内に電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。 With this configuration, it is determined that the receiving terminal cannot receive a call from the calling terminal when it is set in advance by the user of the receiving terminal and the call from the calling terminal cannot be received within a predetermined time. If the receiving terminal cannot make a call within a predetermined time, the response message can be transmitted not only by voice but also by e-mail.
また、本発明の通信制御装置は、電話番号、電子メールアドレス、および着信端末が発信を受けることができるか否かを示す着信可否情報を含む加入者情報を記憶する加入者情報蓄積装置と通信接続するとともに、発信端末からの発信を着信端末へ通信接続する音声交換機と、前記加入者蓄積装置から電子メールアドレスを取得し、当該電子メールアドレス宛てに電子メールを送信するメール作成サーバとからなる通信制御装置であって、前記音声交換機は、前記加入者情報蓄積装置に記憶されている前記着信可否情報に基づいて、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができるか否かを判断する判断手段を備え、前記メール作成サーバは、前記判断手段により、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができないと判断された場合に、前記加入者蓄積装置から、前記発信端末の電話番号に対応する電子メールアドレスを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された電子メールアドレス宛てに前記記憶手段に記憶されているメッセージを含んだ電子メールを作成する作成手段と、前記作成手段により作成された電子メールを送信する送信手段と、を備えている。 The communication control device of the present invention communicates with a subscriber information storage device that stores subscriber information including a telephone number, an e-mail address, and incoming / outgoing information indicating whether or not the incoming terminal can receive a call. A voice exchange that connects and communicates outgoing calls from a calling terminal to a receiving terminal, and a mail creation server that acquires an e-mail address from the subscriber storage device and sends an e-mail to the e-mail address In the communication control device, the voice exchange determines whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on the call acceptance information stored in the subscriber information storage device. A determination unit configured to determine, and the mail creation server is configured so that the receiving terminal cannot receive a call from the transmitting terminal by the determining unit. If it is determined, the acquisition means for acquiring the e-mail address corresponding to the telephone number of the calling terminal from the subscriber storage device, and the e-mail address acquired by the acquisition means is stored in the storage means Creating means for creating an e-mail including the message being sent, and sending means for sending the e-mail created by the creating means.
この構成により、通信制御装置を音声交換機およびメール作成サーバを用いたものとすることができ、これにより、着信端末において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができ、多彩な情報を含んだメッセージを発信端末に送信することができる。 With this configuration, the communication control apparatus can use a voice switch and a mail creation server. When a telephone call cannot be received at the receiving terminal, not only a voice but also an e-mail can be used as a response message. And a message including various information can be transmitted to the calling terminal.
ところで、本発明は、上記のように通信制御装置の発明として記述できる他に、以下のように当該通信制御装置による電子メール送信方法の発明としても記述することができる。これはカテゴリが異なるだけで、実質的に同一の発明であり、同様の作用及び効果を奏する。 By the way, the present invention can be described as an invention of a communication control apparatus as described above, and can also be described as an invention of an electronic mail transmission method by the communication control apparatus as follows. This is substantially the same invention only in different categories, and has the same operations and effects.
すなわち、本発明の電子メール送信方法は、電話番号、電子メールアドレス、および着信端末が発信端末からの発信を受けることができるか否かを示す着信可否情報を含む加入者情報を記憶する加入者情報蓄積装置と通信接続するとともに、前記発信端末からの発信を前記着信端末に対して通信接続する通信制御装置における電子メール送信方法であって、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができるか否かを、前記着信可否情報に基づいて判断する判断ステップと、前記判断ステップにより、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができないと判断された場合に、前記加入者蓄積装置から、前記発信端末の電話番号に対応する電子メールアドレスを取得する取得ステップと、前記取得ステップにより取得された電子メールアドレス宛てに、前記着信端末から前記発信端末に対して送信されるメッセージを含んだ電子メールを作成する作成ステップと、前記作成ステップにより作成された電子メールを送信する送信ステップと、を備えている。 That is, the e-mail transmission method of the present invention is a subscriber that stores subscriber information including a telephone number, an e-mail address, and incoming / outgoing information indicating whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal. An e-mail transmission method in a communication control device for communication connection with an information storage device and communication connection with the call reception terminal for communication from the call transmission terminal, wherein the call reception terminal receives the call from the call transmission terminal A determination step for determining whether or not a call can be made based on the incoming / outgoing information, and when the determination step determines that the receiving terminal cannot receive a call from the calling terminal, the subscriber An acquisition step of acquiring an e-mail address corresponding to the telephone number of the calling terminal from the storage device, and the acquisition step. A creation step for creating an email including a message transmitted from the receiving terminal to the calling terminal, and a sending step for sending the email created by the creation step. I have.
本発明は、着信端末において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして、電子メールを送信することができ、多彩な情報を含んだメッセージを発信端末に送信することができる。 The present invention can transmit an e-mail as a response message when a telephone call cannot be made at the receiving terminal, and can transmit a message including various information to the calling terminal.
本発明は、一実施形態のために示された添付図面を参照して以下の詳細な記述を考慮することによって容易に理解することができる。引き続いて、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略する。 The present invention can be readily understood by considering the following detailed description with reference to the accompanying drawings shown for the embodiments. Subsequently, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Where possible, the same parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図1は、本実施形態の通信制御装置120を用いた通信システム10のシステム構成図である。この通信システム10は、通信制御装置120(メール作成サーバ100、音声交換機110を含む)、付加管理サーバ200(記憶手段)、加入者情報蓄積装置305、パケット交換機306を含んで構成されており、発信端末301と着信端末304とを通信接続することができる。
FIG. 1 is a system configuration diagram of a
発信端末301、304は、例えば携帯電話などの携帯端末であって、音声通話および電子メールによる通信を行うことができる端末である。本実施形態では、発信端末301は、着信端末304に対して発信を行う端末としてし、着信端末304は、発信端末301からの発信を受ける端末として説明する。
The
音声交換機110、303は、発信端末301と着信端末304とを通信接続するための交換機であり、音声交換機110は、発信端末301からの発信信号を受けると、これを音声交換機303に出力するものであって、発信端末301が在圏する交換機である。また、音声交換機303は、この発信信号を着信端末304に出力するものであって、着信端末304が在圏する交換機である。
The
また、この音声交換機110は、発信端末301からの発信信号を受けると、加入者情報蓄積装置305に対して、発信端末301からの発信を着信端末304が受けることができるか否かを示す着信可否情報を取り出し、この取り出した着信可否情報に基づいて発信端末301からの発信を着信端末304が受けることができるか否かを判断する。具体的には、加入者情報蓄積装置305には、着信端末304がメール自動送信の対象であるか否かを示す着信可否情報が着信端末304の電話番号と対応付けて記憶されている。この着信可否情報は、着信端末304のユーザにより設定される情報である。なお、この着信可否情報に代えて、着信端末304が移動通信網の圏外にいるか否か、また所定の概略位置(どの基地局のエリアにいるか)にいるか否か、電源がオフか否かを示す情報であってもよい。
In addition, when the
さらに、音声交換機110は、発信端末301からの発信を着信端末304が受けることができると判断し、かつ音声発信の接続処理が完了すると、メール作成サーバ100に対してメール作成指示を示す指示信号を送信する機能を有している。また、音声交換機110は、接続処理を行う際に、発信信号に含まれている発信端末301の電話番号および着信端末304の電話番号を取り出し、これら電話番号をメール作成指示の指示信号に含めて送信する。
Further, the
メール作成サーバ100は、音声交換機110からメール作成指示を示す指示信号を受信すると、付加管理サーバ200からメッセージなどの付加情報を取得し、また、加入者情報蓄積装置305から発信端末301の電話番号に対応した電子メールアドレスを取得する。そして、取得された付加情報を含んだ電子メールを作成し、取得された電子メールアドレス宛に送信する。詳細の構成については後述する。
When the
なお、上述のメール作成サーバ100および音声交換機110を、本実施形態では通信制御装置120としているが、これらメール作成サーバ100および音声交換機110を一体的に構成するようにしてもよい。また、記憶手段として機能する付加管理サーバ200を、メール作成サーバ100と別に構成しているが、メール作成サーバ100が、発信端末301に対して送信するメッセージを記憶する記憶手段を備えるようにしてもよい。
The
付加管理サーバ200は、発信端末301に送信するためのメッセージなどの付加情報とその発信端末301および着信端末304の電話番号とを対応付けて記憶するサーバであり、メール作成サーバ100からの要求に応じて、発信端末301および着信端末304の電話番号に対応する付加情報をメール作成サーバ100に送信するサーバである。ここに記憶されているメッセージは、着信端末304のユーザにより登録されたものである。
The
加入者情報蓄積装置305は、加入者情報である加入者の電話番号、電子メールアドレスをそれぞれ対応付けて記憶する装置である。この加入者情報蓄積装置305は、キャリア事業者にて構築され、キャリア事業者の通信網内に配置されているものであり、不特定多数の第三者により加入者情報が取り出されることがないようにセキュリティにより保護されている。
The subscriber
また、加入者情報蓄積装置305は、上述したとおり、発信端末301の発信先である着信端末304がメール自動送信の対象であるか否かを示す着信可否情報を発信端末301の電話番号と対応付けて記憶する。この着信可否情報は、着信端末304のユーザにより設定されている情報であり、留守番電話サービスの設定がなされることにより提供される情報である。
Further, as described above, the subscriber
なお、加入者情報蓄積装置305は、着信端末304が移動通信網の通信圏外にいるか圏内にいるかを示すエリア情報、その圏内にいる場合はどの基地局のエリアに在圏しているかを示す概略位置、または着信端末304の電源がオフであるか否かを示す電源情報を記憶している。よって、音声交換機110は、上述のメール自動送信の対象であるか否かを示す着信可否情報に代えて、着信端末304が通信圏内にいるか否か、または所定の概略位置にいるか否か、または電源がオフか否かに基づいて、メール自動送信の対象であるか否かを判断するようにしてもよい。すなわち、発信端末301からの発信を着信端末304が受けることができるか否かを判断するための着信可否情報であればよい。
The subscriber
パケット交換機306は、メール作成サーバ100から送信された電子メールを受信し、発信端末301に転送する交換機である。このパケット交換機306は、発信端末301が在圏する交換機である。
The
このように構成された通信システムにおけるメール作成サーバ100についてさらに詳細に説明する。
The
図2は、メール作成サーバ100の機能を説明するブロック図である。メール作成サーバ100は、メール作成指示受信部101、加入者情報取得部102(取得手段)、付加情報取得部103、メール作成部104(作成手段)、およびメール送信部105(送信手段)を含んで構成されている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating functions of the
このメール作成サーバ100における各機能は、図3に示すハードウェアにより実現される。図3は、メール作成サーバ100のハードウェア構成図である。メール作成サーバ100は、物理的には、図3に示すように、CPU11、主記憶装置であるRAM12及びROM13、ネットワークカード等のデータ送受信デバイスである通信モジュール14、ハードディスク等の補助記憶装置15、入力デバイスであるキーボード16、ディスプレイ17などを含むコンピュータシステムとして構成されている。図2において説明した各機能は、図3に示すCPU101、RAM102等のハードウェア上に所定のコンピュータソフトウェアを読み込ませることにより、CPU11の制御のもとで通信モジュール14、キーボード16、ディスプレイ17を動作させるとともに、RAM12や補助記憶装置15におけるデータの読み出し及び書き込みを行うことで実現される。以下、図2に示す機能ブロックに基づいて、各機能ブロックを説明する。
Each function in the
メール作成指示受信部101は、音声交換機110から送信されたメール作成指示を示す指示信号を受信する部分である。このメール作成指示受信部101は、メール作成指示の指示信号を受信すると、加入者情報取得部102および付加情報取得部103に対して、それぞれ加入者情報および付加情報を取得するよう指示を出力する。なお、この指示信号には、発信端末301の電話番号および着信端末304の電話番号が含まれており、メール作成指示受信部101は、発信端末301の電話番号および着信端末304の電話番号に基づいて定められたメッセージなどの付加情報を取得するよう指示を出力する。
The mail creation
加入者情報取得部102は、発信端末301の電話番号に基づいて電子メールアドレスを加入者情報蓄積装置305から取得する部分である。具体的には、加入者情報取得部102は、加入者情報蓄積装置305に対して加入者情報である発信端末301の電話番号を出力し、その応答として電子メールアドレスを受信する。
The subscriber
付加情報取得部103は、発信端末301の電話番号および着信端末304の電話番号に基づいて、付加管理サーバ200から付加情報を取得する部分である。付加情報は、着信端末304の電話番号および発信端末301の電話番号に応じて定められた情報であって、その付加情報が付加管理サーバ200に記憶されている。例えば、この付加情報として、友人からの発信に対しては、ただいま旅行中である旨のメッセージが登録され、職場の同僚からの発信に対しては、単に不在である旨のメッセージが登録されることができ、発信者に応じたメッセージが登録される。メッセージの種類としては、テキストデータ(URLを含む)、イメージファイルなどが含まれる。
The additional
なお、付加情報取得部103は、着信端末304の番号のみに基づいて付加管理サーバ200から付加情報を検索し、取得するようにしてもよい。この場合、付加管理サーバ200には、着信端末304の電話番号と付加情報とが対応付けて記憶されることになる。
The additional
メール作成部104は、加入者情報取得部102により取得された電子メールアドレス(発信端末301の電子メールアドレス)を送信宛先とし、付加情報取得部103により取得された付加情報をメール本文欄または添付ファイルとして記述することにより、電子メールを作成する部分である。
The
メール送信部105は、メール作成部104により作成された電子メールを、宛先である発信端末301に送信する部分である。
The
このようにメール作成サーバ100が構成されることにより、発信端末301による発信に対して、着信端末304が受信できない状態である場合に、その発信端末301のユーザに対するメッセージを電子メールで送信することができる。例えば、電子メールにテキストのほかイメージファイル、URL(Uniform Resource Locator)等を含ませることにより、多彩な情報を発信端末301に送信することができる。
By configuring the
つぎに、音声交換機110の構成について説明する。図4は、音声交換機110の機能を示すブロック図である。この音声交換機110は、通信制御部111、問合せ部112(判断手段)、およびメール作成指示部113を含んで構成されている。以下、各構成要素について説明する。
Next, the configuration of the
通信制御部111は、発信端末301と着信端末304とを通信接続し、発信端末301と着信端末304との通話を可能にする機能を有するものである。この通信制御部111は、発信端末301からの発信要求を受けると、問合せ部112にその旨を出力する。
The
問合せ部112は、通信制御部111から発信端末301からの発信要求を受信すると、加入者情報蓄積装置305に対してメール自動送信の対象か否かの問合せを行う。具体的には、問合せ部112は、着信端末304の電話番号を出力し、加入者情報蓄積装置305では、その電話番号により特定される着信端末304が、メール自動送信の対象であるか否かが判断される。問合せ部112は、その判断結果を受信し判断する。なお、問合せ部112は、着信端末304の電話番号に加えて、発信端末301の電話番号を出力し、それぞれの電話番号に基づいて発信端末301からの発信を受けることができる状態であるか否かが判断されるようにしてもよい。すなわち、発信端末301から着信端末304に対する発信に対してのみ、電子メールの応答などの制御を行わせるようにしてもよい。
When the
そして、問合せ部112は、その判断結果に基づいて、着信端末304が、発信端末301からの発信を受けることができる状態である場合には、通信制御部111に対して、通信接続を行うよう指示を出力する。また、問合せ部112は、着信端末304が発信端末301からの発信を受けることができない状態である場合には、通信制御部111に対して、通信接続を行うよう指示を出力するとともに、メール作成指示部113に対して、その判断結果を送信する。
Then, based on the determination result, the
なお、問合せ部112は、メール自動送信の対象か否かを判断することに代えて、エリア情報、概略位置、または電源情報のいずれかに基づいて、発信端末301からの発信を着信端末304が受けることができるか否かを判断するようにしてもよい。
メール作成指示部113は、問合せ部112から、着信端末304が発信端末301からの発信を受信することができない旨の判断結果を受信した場合には、メール作成指示をメール作成サーバ100に送信する。着信端末304が発信端末301からの発信を受信することができる旨の判断結果を受信した場合には、メール作成指示の送信は行わない。
The mail
以上の通りに音声交換機110は構成されることにより、着信端末304が発信端末301からの発信を受けることができない場合には、メール作成指示がメール作成サーバ100に送信され、メール作成サーバ100により、発信端末301のユーザに適したメッセージが含まれる電子メールが発信端末301に送信される。
By configuring the
このように構成された音声交換機110およびメール作成サーバ100を含んだ通信制御装置120を備えた通信システム10の動作について説明する。図5は、通信システム10の動作を示すシーケンス図である。なお、ここでは、発信端末301のユーザをユーザA、その電話番号を発信者番号AAAA、その電子メールアドレスをaaaaとし、着信端末304をユーザB、その電話番号を着信者番号BBBBとする。
An operation of the
発信端末301により音声発信が行われ、発信端末301と音声交換機110とが接続される(S101)。そして、音声交換機110では、着信者番号BBBBが設定され、メール自動送信の対象であるか否かの問合せが、加入者情報蓄積装置305に対して行われる(S102)。なお、加入者情報蓄積装置305には予め着信端末304のユーザBにより、着信端末304がメール自動送信の対象であるか否かを示す着信可否情報の設定がなされており、例えば留守番電話サービスの設定がなされたことにより、着信可否情報の設定がなされる。
Voice transmission is performed by the
加入者情報蓄積装置305では、着信可否情報に基づいて発信端末301の発信先である着信端末304が自動送信の対象であるか否かが判断され、この加入者情報蓄積装置305からメール自動送信の対象であるか否かを示す情報が返信され(S103)、その返信に基づいて音声交換機110により、メール自動送信を行うか否かが判断される(S104)。ここで、着信端末304がメール自動送信の対象ではないと判断されると(S104:自動送信なし)、通常着信、すなわち、メール作成指示が行われることなく、音声通話を行うための接続処理のみが行われる(図示せず)。
In the subscriber
なお、ここでは、着信端末304がメール自動送信の対象であるか否かが判断されているが、さらに加えて、発信端末301の電話番号および着信端末304の電話番号に基づいて、メール自動送信の対象であるか否かを判断するようにしてもよい。また、メール自動送信の対象か否かを示す情報に代えて、着信端末304の概略位置情報、例えば所定の基地局のエリア内にいるか否かを判断することにより、メール自動送信の対象であるか否かが判断するようにしてもよい。
Here, it is determined whether or not the receiving
また、ここで、メール自動送信の対象であると判断されると(S104:自動送信あり)、音声通話を行うための接続処理が、音声交換機110および音声交換機303により行われる(S105)。そして、音声交換機110では、着信端末304において着信処理が行われず、所定時間内において着信端末304から応答を受けることがない場合には(S105a:YES)、発信者番号AAAA、着信者番号BBBBを含んだメール作成指示が生成され(S106)、メール作成指示がメール作成サーバ100に送信される(S107)。所定時間内において着信端末304から応答を受けた場合には(図示せず)、通話のための接続処理が行われる。この場合には、メール作成指示は出力されることはない。
If it is determined that it is a target of automatic mail transmission (S104: automatic transmission is present), connection processing for performing a voice call is performed by the
メール作成サーバ100では、メール作成指示が受信されると、発信者番号AAAAを用いて、メールアドレスについての問合せが加入者情報蓄積装置305に行われる(S108)。加入者情報蓄積装置305では、発信者番号AAAAに基づいて発信者の電子メールアドレスaaaaが読み出され、そして、メール作成サーバ100に電子メールアドレスが送信される(S109)。
In the
メール作成サーバ100では、着信者番号BBBBに基づいて、付加管理サーバ200に、電子メールに付加される付加情報についての問合せが行われる(S110)。付加管理サーバ200では、着信者番号BBBBおよび発信者番号AAAAに基づいて電子メールに含められる付加情報が検索され、検索された付加情報がメール作成サーバ100に送信される(S111)。なお、着信者番号BBBBのみに基づいて付加情報が検索されるようにしてもよい。
In the
メール作成サーバ100では、付加管理サーバ200から送信された付加情報を含んだ電子メールが作成される(S112)。そしてメール作成サーバ100で作成された電子メールは、パケット交換機306を経由して、発信端末301に送信される(S113)。
In the
以上の通りの動作により、メール作成サーバ100では、加入者情報蓄積装置305および付加管理サーバ200から、発信端末301の電子メールアドレスを取得することができるとともに、発信端末301のユーザAおよび着信端末304のユーザBに適した付加情報を含んだ電子メールを送信することができる。
By the operation as described above, the
つぎに、この変形例である通信制御装置120を備えた通信システム10の動作について説明する。図6は、通信システム10の変形例の動作を示すシーケンス図である。なお、ここでは、発信端末301のユーザをユーザA、その電話番号を発信者番号AAAA、その電子メールアドレスをaaaaとし、着信端末304をユーザB、その電話番号を着信者番号BBBBとする。
Next, an operation of the
この変形例に示される実施形態は、加入者情報蓄積装置305に記憶されている着信端末304が通信網の圏内にいるか否かのエリア情報、または着信端末304の電源がオフになっているか否かの電源情報に基づいて、付加情報を電子メールで送信するか否かを判断し、送信することを特徴とするものである。
In the embodiment shown in this modification, the area information stored in the subscriber
発信端末301により音声発信が行われ、発信端末301と音声交換機110とが接続される(S101)。そして、音声交換機110では、着信者番号BBBBが設定され、接続のための問合せ処理が加入者情報蓄積装置305に対して行われる(S201)。
Voice transmission is performed by the
加入者情報蓄積装置305では、着信端末304が移動通信網の圏外にいるか否かのエリア情報、また着信端末304の電源がオフか否かの電源情報が取得され、この加入者情報蓄積装置305からこれらエリア情報または電源情報が返信される(S202)。その返信に基づいて音声交換機110により、着信端末304が発信端末301からの発信を受けることができるか否かに基づいて、発信端末301に対して電子メールで応答メッセージを送信するか否かが判断される(S203)。すなわち、音声交換機110では、着信端末304が移動通信網の圏外にいる場合、または電源がオフになっている場合には、応答メッセージの電子メールによる自動送信が行われると判断される。
In the subscriber
ここで、着信端末304が移動通信網の圏内に位置し、電源がオンになっていると判断されると、応答メッセージの自動送信を行わないと判断され(S203:自動送信なし)、通常着信、すなわち、メール作成指示が行われることなく、音声通話を行うための接続処理のみが行われる(図示せず)。
Here, if it is determined that the receiving
また、ここで、着信端末304が移動通信網の圏外に位置し、または電源がオフになっていると判断されると、応答メッセージの自動送信を行うと判断され(S203:自動送信あり)、音声交換機110において発信者番号AAAA、着信者番号BBBBを含んだメール作成指示が生成され(S106)、メール作成指示がメール作成サーバ100に送信される(S107)。
Here, if it is determined that the receiving
メール作成サーバ100では、メール作成指示が受信されると、発信者番号AAAAを用いて、メールアドレスについての問合せが加入者情報蓄積装置305に行われる(S108)。加入者情報蓄積装置305では、発信者番号AAAAに基づいて発信者の電子メールアドレスaaaaが読み出され、そして、メール作成サーバ100に電子メールアドレスが送信される(S109)。
In the
メール作成サーバ100では、着信者番号BBBBおよび発信者番号AAAAに基づいて、付加管理サーバ200に、電子メールに付加される付加情報についての問合せが行われる(S110)。付加管理サーバ200では、着信者番号BBBBおよび発信者番号AAAAに基づいて電子メールに含められる付加情報が検索され、検索された付加情報がメール作成サーバ100に送信される(S111)。なお、発信者番号AAAAを用いた問合せは必ずしも必要はなく、着信者番号BBBBのみによる問合せでもよい。
In the
メール作成サーバ100では、付加管理サーバ200から送信された付加情報を含んだ電子メールが作成される(S112)。そしてメール作成サーバ100で作成された電子メールは、パケット交換機306を経由して、発信端末301に送信される(S113)。
In the
以上の通りの動作により、メール作成サーバ100では、着信端末304において発信端末301からの発信を受けることができない場合、例えば、着信端末304が移動通信網の圏外にいる場合または電源がオフの場合に、加入者情報蓄積装置305および付加管理サーバ200から、発信端末301の電子メールアドレスを取得することができるとともに、発信端末301のユーザAおよび着信端末304に適した付加情報を含んだ電子メールを送信することができる。
By the operation as described above, the
つぎに、本実施形態およびその変形例における通信制御装置120および通信システム10の作用効果について説明する。
Next, the operational effects of the
本実施形態の通信制御装置120の音声交換機110においては、発信端末301からの発信を着信端末304が受けることができるか否かを、その問合せ部112が加入者情報蓄積装置305に記憶されている着信可否情報に基づいて判断する。そして、問合せ部112により発信端末301からの発信を着信端末304が受けることができないと判断された場合に、加入者情報取得部102は加入者情報蓄積装置305から、発信端末301の電話番号に対応する電子メールアドレスを取得する。また、付加情報取得部103は、付加管理サーバ200から着信端末304の電話番号に基づいて定められたメッセージなどの付加情報を取得しておく。
In the
そして、メール作成部104は、取得された電子メールアドレス宛てに所定のメッセージを含んだ電子メールを作成して、メール送信部105は、電子メールを送信することができる。これにより、着信端末304において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして電子メールを送信することができ、多彩な情報を含んだメッセージを発信端末に送信することができる。
Then, the
また、通信制御装置120における音声交換機110は、接続処理時に、着信端末304が移動通信網の圏外にいるか否かに基づいて、着信端末304が発信端末301からの発信を受けることができるか否かを判断することができる。そして、メール作成サーバ100は、着信端末304において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。
Also, the
また、通信制御装置120における音声交換機110は、着信端末304に対する発信処理に対して留守番電話の設定がなされているか否かに基づいて、着信端末304が発信端末301からの発信を受けることができるか否かを判断することができ、着信端末304において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。
Further, the
また、通信制御装置120における音声交換機110は、着信端末304の電源がオフになっているか否かに基づいて、着信端末304が発信端末301からの発信を受けることができるか否かを判断することができ、着信端末304において電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。
In addition, the
また、通信制御装置120における音声交換機110は、着信端末304が所定の概略位置にいるか否かに基づいて、着信端末304が発信端末301からの発信を受けることができるか否かを判断することができ、着信端末304において電話を取ることができない場合には、例えば、所定の基地局のエリアにいた場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。
Further, the
また、通信制御装置120における音声交換機110は、予め着信端末304のユーザにより設定された場合で、かつ発信端末301からの発信を所定時間内に受けることができない場合には、着信端末304が発信端末301からの発信を受けることができないと判断することができ、着信端末304において所定時間内に電話を取ることができない場合には、応答メッセージとして音声のみならず、電子メールにより送信することができる。
When the
10…通信システム、100…メール作成サーバ、101…メール作成指示受信部、102…加入者情報取得部、103…付加情報取得部、104…メール作成部、105…メール送信部、110…音声交換機、111…通信制御部、113 …メール作成指示部、120…通信制御装置、200…付加管理サーバ、301 発信端末、303…音声交換機、304…着信端末、305…加入者情報蓄積装置、306…パケット交換機。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記着信端末から前記発信端末に対して送信されるメッセージを予め記憶する記憶手段と、
前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができるか否かを、前記着信可否情報に基づいて判断する判断手段と、
前記判断手段により、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができないと判断された場合に、前記加入者蓄積装置から、前記発信端末の電話番号に対応する電子メールアドレスを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された電子メールアドレス宛てに前記記憶手段に記憶されているメッセージを含んだ電子メールを作成する作成手段と、
前記作成手段により作成された電子メールを送信する送信手段と、
を備える通信制御装置。 A communication connection is made with a subscriber information storage device that stores subscriber information including a telephone number, an e-mail address, and whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal. In a communication control device for communication connection of a call from a terminal to the receiving terminal,
Storage means for storing in advance a message transmitted from the receiving terminal to the calling terminal;
Judgment means for judging whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on the incoming call availability information;
Obtaining an e-mail address corresponding to the telephone number of the calling terminal from the subscriber storage device when the determining means determines that the receiving terminal cannot receive the call from the calling terminal Means,
Creating means for creating an e-mail containing a message stored in the storage means to the e-mail address obtained by the obtaining means;
Transmitting means for transmitting the e-mail created by the creating means;
A communication control device comprising:
前記判断手段は、前記着信端末が移動通信の圏外にいるか否かに基づいて、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することを特徴とする請求項1に記載の通信制御装置。 The incoming / outgoing permission / inhibition information is information indicating whether or not the receiving terminal is out of mobile communication range,
The determination means determines whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not the receiving terminal is out of a mobile communication range. The communication control device according to 1.
前記判断手段は、前記着信端末に対する発信処理に対して留守番電話の設定がなされているか否かに基づいて、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することを特徴とする請求項1に記載の通信制御装置。 The incoming / outgoing permission / inhibition information is information indicating whether or not an answering machine is set for outgoing call processing for the incoming terminal,
The determining means determines whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not an answering machine is set for the calling process for the receiving terminal. The communication control device according to claim 1.
前記判断手段は、前記着信端末の電源がオフになっているか否かに基づいて、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することを特徴とする請求項1に記載の通信制御装置。 The incoming / outgoing permission / inhibition information is information indicating whether or not the power of the receiving terminal is turned off,
The determination means determines whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not the receiving terminal is powered off. The communication control apparatus according to 1.
前記判断手段は、前記着信端末が所定の概略位置にいるか否かに基づいて、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができるか否かを判断することを特徴とする請求項1に記載の通信制御装置。 The incoming / outgoing information is approximate position information indicating that the incoming terminal is located in a predetermined area,
The determination means determines whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on whether or not the receiving terminal is at a predetermined approximate position. The communication control device according to 1.
前記判断手段は、予め着信端末のユーザにより設定された場合で、かつ発信端末からの発信を所定時間内に受けることができない場合には、前記着信端末が前記発信端末からの発信を受けることができないと判断することを特徴とする請求項1に記載の通信制御装置。 The incoming / outgoing information is information set by the user of the incoming terminal,
The determination means may be configured such that the receiving terminal receives a call from the calling terminal when preset by a user of the receiving terminal and cannot receive a call from the calling terminal within a predetermined time. The communication control apparatus according to claim 1, wherein it is determined that the communication cannot be performed.
発信端末からの発信を着信端末へ通信接続する音声交換機と、前記加入者蓄積装置から電子メールアドレスを取得し、当該電子メールアドレス宛てに電子メールを送信するメール作成サーバとからなる通信制御装置であって、
前記音声交換機は、前記加入者情報蓄積装置に記憶されている前記着信可否情報に基づいて、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができるか否かを判断する判断手段を備え、
前記メール作成サーバは、
前記判断手段により、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができないと判断された場合に、前記加入者蓄積装置から、前記発信端末の電話番号に対応する電子メールアドレスを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された電子メールアドレス宛てに前記記憶手段に記憶されているメッセージを含んだ電子メールを作成する作成手段と、
前記作成手段により作成された電子メールを送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする通信制御装置。 Communicatively connect with a subscriber information storage device that stores subscriber information including a telephone number, an e-mail address, and incoming / outgoing information indicating whether the incoming terminal can receive a call,
A communication control device comprising: a voice switch for communication connection of a call from a calling terminal to a receiving terminal; and a mail creation server for acquiring an e-mail address from the subscriber storage device and transmitting an e-mail to the e-mail address There,
The voice switch includes a determination unit that determines whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on the incoming / outgoing permission information stored in the subscriber information storage device,
The mail creation server
Obtaining an e-mail address corresponding to the telephone number of the calling terminal from the subscriber storage device when the determining means determines that the receiving terminal cannot receive the call from the calling terminal Means,
Creating means for creating an e-mail containing a message stored in the storage means to the e-mail address obtained by the obtaining means;
Transmitting means for transmitting the e-mail created by the creating means;
A communication control apparatus comprising:
前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができるか否かを、前記着信可否情報に基づいて判断する判断ステップと、
前記判断ステップにより、前記発信端末からの発信を前記着信端末が受けることができないと判断された場合に、前記加入者蓄積装置から、前記発信端末の電話番号に対応する電子メールアドレスを取得する取得ステップと、
前記取得ステップにより取得された電子メールアドレス宛てに、前記着信端末から前記発信端末に対して送信されるメッセージを含んだ電子メールを作成する作成ステップと、
前記作成ステップにより作成された電子メールを送信する送信ステップと、
を備える電子メール送信方法。 A communication connection is made with a subscriber information storage device that stores subscriber information including a telephone number, an e-mail address, and whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal. An e-mail transmission method in a communication control device for communication connection of a call from a terminal to the receiving terminal,
A determination step of determining whether or not the receiving terminal can receive a call from the calling terminal based on the incoming / outgoing information;
Obtaining an e-mail address corresponding to the telephone number of the calling terminal from the subscriber storage device when it is determined by the determining step that the receiving terminal cannot receive a call from the calling terminal Steps,
A creation step for creating an e-mail including a message transmitted from the receiving terminal to the calling terminal to the e-mail address acquired in the acquiring step;
A sending step for sending the e-mail created by the creating step;
An e-mail transmission method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006312032A JP2008131201A (en) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | Communication controller and electronic mail transmission method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006312032A JP2008131201A (en) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | Communication controller and electronic mail transmission method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008131201A true JP2008131201A (en) | 2008-06-05 |
Family
ID=39556646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006312032A Pending JP2008131201A (en) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | Communication controller and electronic mail transmission method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008131201A (en) |
-
2006
- 2006-11-17 JP JP2006312032A patent/JP2008131201A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1906636A1 (en) | Telephone and telephone control method | |
US8032121B2 (en) | System and method for transferring voice messages | |
JP4433171B2 (en) | Telephone number change notification method and telephone number change notification system | |
JP5661107B2 (en) | Method and system for sending electronic short messages to multiple receivers | |
JP2007251332A (en) | Mobile communication terminal, arrived call management apparatus, and program | |
KR100754449B1 (en) | System and Method for Transmitting Caller Information Management for Mobile Communication Terminal | |
JP2009232414A (en) | Mobile communication system, and subscriber identification code notice apparatus | |
JP2007013616A (en) | Presence server, information providing system, and information providing method | |
JP2007110387A (en) | Vpn connecting system and method for connecting vpn | |
JP5069142B2 (en) | COMMUNICATION CONTROL DEVICE, COMMUNICATION TERMINAL, AND COMMUNICATION CONTROL METHOD | |
JP2002101207A (en) | Communication terminal, its information communication method and information communication system | |
JP4499702B2 (en) | Mail creation server and mail sending method | |
JP2008131201A (en) | Communication controller and electronic mail transmission method | |
KR100571953B1 (en) | Method for serving the voice mail using internet phone gateway | |
JP3934466B2 (en) | Incoming call notification system and incoming call notification method | |
JP5068560B2 (en) | Button telephone apparatus and transfer method thereof | |
KR20010028687A (en) | Operator PC Using Absent Call History Announcement Method In Switching System | |
JP2009194464A (en) | Notification system and method, message server, and communication terminal | |
JP4069851B2 (en) | POSITION INFORMATION NOTIFICATION SYSTEM, POSITION INFORMATION NOTIFICATION METHOD USED FOR THE SYSTEM, AND POSITION INFORMATION NOTIFICATION CONTROL PROGRAM | |
KR100636320B1 (en) | Phone Number Automatic Guidance System and Method Of Mobile Communication System | |
JP5104691B2 (en) | E-mail system, e-mail transmission method and e-mail reception method | |
JP2007251562A (en) | Server and information management system | |
KR101302775B1 (en) | Apparatus and method for providing multimedia data in unified communication system | |
JP2004015401A (en) | Image transmission system | |
JP2006287608A (en) | Server device, communication system, and sounding control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090127 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090707 |