JP2008129826A - Access control system using portable electronic apparatus - Google Patents
Access control system using portable electronic apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008129826A JP2008129826A JP2006313709A JP2006313709A JP2008129826A JP 2008129826 A JP2008129826 A JP 2008129826A JP 2006313709 A JP2006313709 A JP 2006313709A JP 2006313709 A JP2006313709 A JP 2006313709A JP 2008129826 A JP2008129826 A JP 2008129826A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- authentication
- portable electronic
- electronic device
- gate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、非接触ICカード機能が搭載された携帯電話機などの携帯可能電子装置から送信された認証ID情報に基づいて、ゲートの開閉状態を管理する入退出管理装置の制御を行う携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムに関する。 The present invention relates to a portable electronic device that controls an entrance / exit management device that manages the open / close state of a gate based on authentication ID information transmitted from a portable electronic device such as a mobile phone equipped with a non-contact IC card function. The present invention relates to an entry / exit management system using a device.
従来、携帯電話機などの携帯可能電子装置に記憶されている認証用ID情報を読み取り、認証用ID情報に基づく認証処理を行うことで、ゲートの開閉状態を制御して入退出管理を行う入退出管理システムは、セキュリティ対策として有効であることから多くの場所に用いられており、これらの技術は、既に公知ともなっている。(例えば、特許文献1及び2、参照)
特に、携帯電話機は、これを常時所持する人が増えていることからも、携帯電話機のメモリに、認証処理に使用する複数の異なる認証用ID情報を登録させておき、1台の携帯電話機を用いて異なる場所に設置されている入場目的の異なる複数のゲートの開閉処理に用いることも可能となっている。
Conventionally, entry / exit is performed by controlling the gate open / close state by reading authentication ID information stored in a portable electronic device such as a mobile phone and performing authentication processing based on the authentication ID information. Since the management system is effective as a security measure, it is used in many places, and these techniques are already known. (For example, see
In particular, since the number of people who always have a mobile phone is increasing, a plurality of different authentication ID information used for authentication processing is registered in the memory of the mobile phone, and one mobile phone is connected. It can also be used for opening and closing a plurality of gates having different entrance purposes that are installed in different places.
例えば、1台の携帯電話機のメモリに、自宅のドアの施錠を開錠させる鍵の代わりになる認証用ID情報を記憶させておくと共に、更に、そのメモリに、会社のオフィスビルに入る際に備えられている入場ゲートの通行許可の認証処理に用いる認証用ID情報も記憶させておけば、1台の携帯電話機を用いて自宅のドアとオフィスビルに入ることができる。
このように、1台の携帯電話機があれば、複数の異なる場所に備えられているドア、ゲートの開閉管理を行えるようになっている。
For example, the ID information for authentication used as a key for unlocking the door of the house is stored in the memory of one mobile phone, and when entering the office building of the company in the memory. If the ID information for authentication used for the authentication process of the permission of passage of the entrance gate provided is also stored, it is possible to enter the home door and the office building using one mobile phone.
Thus, if there is one mobile phone, it is possible to manage the opening and closing of doors and gates provided in a plurality of different places.
図5には、従来技術として、それぞれ異なる場所に設置された複数の読取装置であるリーダライタ30a,30b,30cと、携帯電話機31との関係が示されている。
従来、1台の携帯電話機31で複数のリーダライタ30a,30b,30cによる認証処理を行うためには、予め携帯電話機31のメモリ領域32における複数のメモリアドレス34にそれぞれ認証用ID情報33を記憶させておく。
また、各リーダライタ30a,30b,30cには、リーダライタ毎に予め携帯電話機のメモリ領域の中で、所定の認証用ID情報が記憶されているメモリアドレスから認証用ID情報を読み取るように設定した読取用プログラムを用意しておく必要がある。
このために、メーカー側において、各々のリーダライタの設置目的に応じて、リーダライタが、携帯電話機のメモリ領域から所定メモリアドレスに記憶されている認証用ID情報を正確に読み取りにいっているかの検証処理を行う必要がある。
FIG. 5 shows the relationship between the
Conventionally, in order to perform authentication processing by a plurality of reader /
Each reader /
Therefore, on the manufacturer side, according to the installation purpose of each reader / writer, whether the reader / writer is reading the authentication ID information stored at a predetermined memory address from the memory area of the mobile phone accurately. It is necessary to perform verification processing.
また、携帯電話機にリーダライタが読み取りにいくメモリアドレスを間違えて設定した読取用プログラムを搭載させた場合には、携帯電話機から認証用ID情報の読み取りができないというトラブルの原因となる。
このために、携帯電話機のメモリにゲート毎に対応して用いる専用の制御プログラムを正確に搭載させておかなければならず、検証に手間がかかったり、読取用プログラムの設定ミスによるトラブルが生じる危険性があるなどの問題がある。
In addition, if a reading program in which the memory address that the reader / writer is reading is set wrongly is installed in the mobile phone, it causes a trouble that the authentication ID information cannot be read from the mobile phone.
For this reason, it is necessary to accurately install a dedicated control program to be used corresponding to each gate in the memory of the mobile phone, and there is a risk that it will take time for verification and troubles due to misconfiguration of the reading program There is a problem such as.
そこで、本発明は、1台の携帯電話機などの携帯可能電子装置を、入場目的の異なる複数のゲートの開閉認証処理に併用可能とするため、携帯電話機などの携帯可能電子装置のメモリに各ゲート用の認証用ID情報を複数記憶させた場合でも、ゲート側の読取装置において、ゲート毎に対応して用いる専用プログラムを搭載させる必要をなくすことで、専用プログラムに基づく読み取り具合の検証の手間をなくし、また、読取装置が読み取りにいくメモリアドレスの設定ミスを防止することができる入退出管理システムを提供する。 Accordingly, the present invention enables a portable electronic device such as a single mobile phone to be used in combination with a plurality of gate opening / closing authentication processes for different entrance purposes. Even when a plurality of ID information for authentication is stored, it is not necessary to install a dedicated program to be used for each gate in the reading device on the gate side. There is also provided an entry / exit management system capable of preventing an error in setting a memory address to be read by a reading device.
上記の課題を達成するために、本発明の携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムは、非接触ICカード機能が搭載された携帯可能電子装置と、前記携帯可能電子装置から受信した認証ID情報に基づいて、ゲートによる入退出を可能な状態に制御する入退出管理装置と、からなる携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムであって、前記携帯可能電子装置は、複数の異なる認証ID情報が記憶されている記憶手段と、前記記憶手段に記憶されているゲート情報を表示する表示手段と、前記表示手段に表示されたゲート情報を選択する選択手段と、前記選択手段で選択された認証ID情報を、前記入退出管理装置で読み取るために予め設けられた所定の記憶エリアに書き換え可能に記憶させる手段とを有し、前記入退出管理装置は、前記携帯可能電子装置から認証ID情報の読み取りを行う際に、前記携帯可能電子装置の前記記憶エリアに記憶されている認証ID情報の読み取りを行う手段を有していることを特徴とする。 To achieve the above object, an entry / exit management system using a portable electronic device according to the present invention includes a portable electronic device having a non-contact IC card function and an authentication ID received from the portable electronic device. An entrance / exit management system that uses a portable electronic device comprising: an entrance / exit management device that controls entry / exit by a gate based on information; and wherein the portable electronic device includes a plurality of different authentications. A storage unit that stores ID information; a display unit that displays gate information stored in the storage unit; a selection unit that selects gate information displayed on the display unit; and a selection unit that is selected by the selection unit. Means for storing the authentication ID information in a predetermined storage area provided in advance for reading by the entry / exit management device, and the entry / exit management device. , When reading the authentication ID information from the portable electronic device, characterized in that it comprises means for reading said portable the authentication ID information storage area are stored in the electronic device.
したがって、本発明の携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムは、携帯可能電子装置の記憶手段に、入退出管理装置が認証ID情報の読み取りを行うための専用の記憶エリアが設けられており、異なる場所に設置された複数の入退出管理装置であっても、全て同じ記憶エリアに記憶された認証ID情報を読み取ることで対応できるようにしてあるので、ゲート側の読取装置において、それぞれ異なる専用の読取用プログラムを搭載させる必要がなく、したがって、読取用プログラム毎に検証する手間もなく、読取装置が読み取るメモリアドレスが間違えて設定されるという設定ミスも防止することができるという効果がある。 Therefore, in the entry / exit management system using the portable electronic device of the present invention, the storage means of the portable electronic device is provided with a dedicated storage area for the entry / exit management device to read the authentication ID information. Even a plurality of entrance / exit management devices installed at different locations can be handled by reading the authentication ID information stored in the same storage area. There is no need to install a dedicated reading program. Therefore, there is no need to verify each reading program, and it is possible to prevent a setting error in which a memory address read by the reading device is set incorrectly.
以下、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムを、図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムの概要を説明する図、図2は、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムに関し、携帯電話機で選択画面を表示させた状態を示す図、図3は、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムに関し、携帯電話機で表示させる表示画面を示す図、図4は、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムに係り、携帯可能電子装置のメモリ領域を説明する図、図5は、従来の携帯可能電子装置のメモリ領域を説明する図、図6は、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムに係り、携帯可能電子装置のシステムブロック図、図7は、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムに係り、携帯可能電子装置の他の構成を有するシステムブロック図、図8は、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利した入退出管理システムの処理手順を説明するフローチャートである。
Hereinafter, an entrance / exit management system using a portable electronic device according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram for explaining an overview of an entry / exit management system using a portable electronic device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is an entry / exit management using a portable electronic device according to an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing a state in which a selection screen is displayed on a mobile phone regarding the system, and FIG. 3 shows a display screen displayed on the mobile phone in relation to an entry / exit management system using the portable electronic device according to the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a diagram illustrating a memory area of a portable electronic device according to an entry / exit management system using the portable electronic device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a diagram of a conventional portable electronic device. FIG. 6 is a diagram illustrating a memory area, FIG. 6 relates to an entry / exit management system using a portable electronic device according to an embodiment of the present invention, a system block diagram of the portable electronic device, and FIG. 7 is an embodiment of the present invention. FIG. 8 is a system block diagram showing another configuration of the portable electronic device according to the entry / exit management system using the portable electronic device according to the present invention, and FIG. 8 is an entry / exit using the portable electronic device according to the embodiment of the present invention. It is a flowchart explaining the process sequence of a management system.
本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムに関する説明においては、携帯可能電子装置として携帯電話機を使用した場合について説明する。
まず、図1に示すように、利用者1は、非接触ICカード機能が搭載された携帯電話機2を所持している。
この携帯電話機2には、予めゲート毎に使用するための複数の異なる認証ID情報が、使用されるゲート情報と関係付けられて記憶されている記憶手段と、その記憶手段に記憶されているゲート情報を表示する表示手段3と、表示手段に表示されたゲート情報の中から使用するゲート情報を選択する選択手段4と、選択手段4で選択されたゲート情報と関係付けられて前記記憶手段に記憶されている認証ID情報を、入退出管理装置で読み取らせるために予め設けられた所定の記憶エリアに書き換え可能に記憶させる手段とを有している。
ここで、携帯電話機2の記憶手段に設けられている所定の記憶エリアとは、予め入退出管理装置に備えられているゲートを開くために必要な認証ID情報を記憶させておくことを定めた記憶エリアであり、その携帯電話機2を用いてゲート開錠を行わせる入退出管理装置が複数ある場合でも、共通して読み取る記憶エリアを指している。
In the description of the entrance / exit management system using the portable electronic device according to the embodiment of the present invention, a case where a mobile phone is used as the portable electronic device will be described.
First, as shown in FIG. 1, a
In this
Here, the predetermined storage area provided in the storage means of the
また、ここで、ゲートとは、単に開閉扉を有するゲートだけを指すのではなく、施錠付きのドア、自動ドアなど、所定の場所や部屋の内部に入る際に、必ず通過する必要がある場所に備えられた入場管理設備などとして広い意味を有している。
したがって、図1に示す場合には、ゲートとして電子錠で施錠管理されているドア5を用いた例が示されており、以下の本発明の実施形態に係る説明では、電子錠で施錠管理されているドア5をゲートと同様の入場管理設備として説明する。
そして、ドア5の入口付近の壁には、利用者が携帯電話機2を近づけることで、携帯電話機2の所定の記憶エリアに記憶された認証ID情報を読み取り、その読み取った認証ID情報に基づいて、電子錠を開錠状態に制御してドア5を開けられる状態にする入退出管理装置6が備えられている。
また、携帯電話機2は、1台でも異なる場所に備えられた複数の入場管理設備に共通して利用することができるように、利用者1の必要に応じて複数の入場管理設備で読み取り、入場できる状態に制御される複数の異なるゲート情報を予め記憶手段に記憶させておくことができる。
Here, the gate does not simply indicate a gate having an opening / closing door, but a door that must be passed when entering a predetermined place or inside a room, such as a door with a lock or an automatic door. It has a broad meaning as an entrance management facility provided in the city.
Therefore, in the case shown in FIG. 1, an example using the
Then, when the user brings the
Further, the
異なる場所に設置されているゲートとは、例えば自宅の入口ドア、会社などの勤め先のオフィスなどの入口ゲートやドア、また、利用者が営業マンなどの場合には、得意先の建物に入る際の入場ゲートなどがある。
そして、利用者の行動に応じて、通行が必要なゲートに対応した認証ID情報を複数記憶させておき、認証ID情報を読み取らせて使用する際に、使用する認証ID情報を選択して、入退出管理装置で読み取られるために予め設けられた所定の記憶エリアに書き換えて記憶させておくことで、異なる複数のゲートの入退出管理装置は、そのゲートに対応する認証ID情報を選択処理する必要がなく、単に所定の記憶エリアに記憶されている認証ID情報を読み取って認証処理を行えばよく、ゲートの入退出管理装置側における処理の負担が軽減できるようにしてある。
Gates installed in different locations are, for example, entrance gates and doors at home entrance doors, offices of offices such as companies, and when the user is a salesman, when entering the customer's building. There are admission gates.
Then, depending on the user's behavior, a plurality of authentication ID information corresponding to the gate that needs to be passed is stored, and when the authentication ID information is read and used, the authentication ID information to be used is selected, The entry / exit management device of a plurality of different gates selects and processes the authentication ID information corresponding to the gate by rewriting and storing it in a predetermined storage area provided in advance for reading by the entry / exit management device. There is no need to perform the authentication process by simply reading the authentication ID information stored in a predetermined storage area, so that the processing burden on the entrance / exit management device side of the gate can be reduced.
図2には、携帯電話機2で選択画面を表示させた状態を示す図が示されているが、利用者が、ゲートを通過する際に、携帯電話機2の表示手段に既に記憶されている認証ID情報を全てリストアップさせて選択画面を表示させ、その選択画面の中から利用者がこれから使用する認証ID情報の選択を行い、所定の記憶エリアに選択した認証ID情報を記憶させ登録させることで、ゲート毎に対応した認証ID情報がゲートの入退出管理装置で簡単に読み取り可能な状態に設定できる。
FIG. 2 shows a state in which the selection screen is displayed on the
例えば、図1に示すように、利用者が自宅マンションの部屋のドアを開けたい場合には、図2に示す選択画面の中から、2番目のマンション鍵の表示部分を選択し、所定の選択ボタンを押すことで、マンション鍵に対応する認証ID情報を、所定の記憶エリアに登録する処理が行われる。
これにより、電子錠を開錠状態に制御してドア5を開けられる状態にする入退出管理装置6が、携帯電話機2からドア5を開ける際に必要な認証ID情報を読み取ることができ、認証処理されてドア5の施錠が開錠される。
本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムに用いられる携帯電話機2に記憶された認証ID情報を読み取る入退出管理装置6は、どの入退出管理装置においても全て、携帯電話機2に認証ID情報を登録するために設定された同じ所定の記憶エリアに記憶された認証ID情報を読み取る処理を行うように設定されている。
これにより、入退出管理装置毎に適応する認証ID情報を選択処理する必要がないようにしてある。
For example, as shown in FIG. 1, when the user wants to open the door of the room of his home apartment, he selects the display part of the second apartment key from the selection screen shown in FIG. By pressing the button, a process of registering authentication ID information corresponding to the apartment key in a predetermined storage area is performed.
As a result, the entrance /
The entry /
As a result, it is not necessary to select and process authentication ID information adapted to each entry / exit management device.
次に、図4に基づいて、携帯電話機2のメモリ部のシステム構成について説明する。
携帯電話機2のメモリ部のメモリ領域13には、複数の入退出管理装置にそれぞれ備えられているリーダライタ14a,14b,14cが、共通して携帯電話機2から読み取るために用意された第1のメモリ領域15が用意されている。
ここで、第1のメモリ領域15とは、選択された認証ID情報を、退出管理装置で読み取るために予め設けられた所定の記憶エリアのことを指す。
また、メモリ領域13の第2のメモリ領域16には、各メモリ領域16a,16b,16cに、予め複数の認証ID情報が登録されており、これら複数の認証ID情報の中から使用する認証ID情報を選択して、第1のメモリ領域15に移動させて、一時的に記憶させる。
したがって、第1のメモリ領域15に記憶される認証ID情報は、必要に応じて書き換えられる。
Next, the system configuration of the memory unit of the
In the
Here, the
In the
Therefore, the authentication ID information stored in the
複数の入退出管理装置にそれぞれ備えられているリーダライタ14a,14b,14cは、それぞれ異なる認証ID情報の読み取りを行う必要がある場合であっても、携帯電話機2のメモリ部のメモリ領域13に記憶されている認証ID情報を読み取ればよいので、同一内容の読取用プログラムを搭載して用いればよく、従来のように、読取用プログラム毎に検証する手間もなく、読取装置が読み取るメモリアドレスが間違えて設定されるという設定ミスも防止できるようにしてある。
The reader /
次に、図6および図7に基づいて、携帯電話機2のシステム構成を説明する。
図6に示すように、携帯電話機2aには、入力部17、表示部18、メモリ部19、アンテナ部20、ICチップ21、制御部22などが備えられている。
リーダライタ14から送信された信号は、アンテナ部20が受信して、応答電波を送信する。
また、図7には、他の構成を有する携帯電話機2bのシステム構成が示されており、入力部17、表示部18、メモリ部19、アンテナ部20、制御部22、ICチップインターフェース23、IC記憶媒体24などが備えられている。
携帯電話機2bでは、IC記憶媒体24が取り外し可能に装着されている。
Next, the system configuration of the
As shown in FIG. 6, the
The
FIG. 7 shows the system configuration of the
In the
次に、図3及び図4に基づいて、本発明の実施形態に係る携帯可能電子装置を利用した入退出管理システムの処理手順を説明する。
この処理手順では、利用者が、携帯電話機2に認証ID情報を登録するために設定された所定の記憶エリアに、これから使用する認証ID情報を登録させる手順を説明する。
携帯電話機2の入力手段から認証ID情報を登録するためのプログラムを起動させるための操作を行なうことで、表示手段に起動画面が表示される。(ステップS1)
プログラムが起動後に、図3(a)に示すように、携帯電話機2の表示手段に社員証画面7が表示される。(ステップS2)
社員証画面7には、「ID/鍵選択」表示8と、「終了」表示9とが表示される。
そして、「ID/鍵選択」表示8の部分を選択する(ステップS3)ことで、選択画面10が表示される。(ステップS4)
また、「終了」表示9を選択した場合、プログラムが終了する。
Next, based on FIG.3 and FIG.4, the process sequence of the entrance / exit management system using the portable electronic device which concerns on embodiment of this invention is demonstrated.
In this processing procedure, a procedure will be described in which a user registers authentication ID information to be used in a predetermined storage area set for registering authentication ID information in the
By performing an operation for activating a program for registering authentication ID information from the input means of the
After the program is started, an
On the
Then, the
If the “end”
そして、図3(b)に表示されている例では、選択画面10には、一例として5ゲート毎に対応する5つの認証ID情報を設定できる5つの設定枠が設けられており、この設定枠のうち2つの設定枠に、「1」の設定枠に社員証情報が設定され、「2」の設定枠にマンション鍵情報が設定され、「3」以降の設定枠が、現在のところ未設定状態になっていることを示している。
In the example displayed in FIG. 3B, the
そして、利用者が、社員証情報を使用する場合には、選択画面10の中から「1」の設定枠を選択してボタンを押す。(ステップS5)
また、利用者が、マンション鍵情報を使用する場合には、選択画面10の中から「2」の設定枠を選択してボタンを押す。(ステップS6)
また、利用者が、選択画面10の中から間違えて「3」〜「5」の設定枠を選択してボタンを押してしまう場合もある。(ステップS7)
When the user uses the employee ID information, the user selects the setting frame “1” from the
When the user uses condominium key information, the user selects the setting frame “2” from the
Further, the user may mistakenly select the setting frame “3” to “5” from the
そして、選択画面10の中から設定枠を選択してボタンを押すと、次に、図3(c)に示すように、ダイアログによる確認の表示が示される。(ステップS8〜10)
このダイアログによる確認表示の中から「YES」の表示を選択した場合に、それぞれ「社員証画面」、「マンション鍵画面」、「ダウンロード画面」が表示される。(ステップS11〜13)
これらの画面には、図3(d)に示すように、「ID/鍵選択」表示11と、「終了」表示12とが表示されている。
利用者は、「ID/鍵選択」表示11又は「終了」表示12の表示のいずれかを選択して、ボタンを押す。(ステップS14)
When a setting frame is selected from the
When “YES” is selected from the confirmation display by this dialog, an “employee card screen”, “apartment key screen”, and “download screen” are displayed, respectively. (Steps S11-13)
On these screens, as shown in FIG. 3D, an “ID / key selection”
The user selects either the “ID / key selection”
ここで、「終了」表示12の部分を選択した場合には、選択された認証情報を所定の記憶エリアに記憶させる。(ステップS15)
そして、終了画面が表示されて処理が終了する。(ステップS16)
また、利用者が、「ID/鍵選択」表示11の部分を選択した場合には、選択画面に戻って再度表示する。(ステップS4)
以上の処理により、携帯電話機2に予め記憶されている複数の認証ID情報の中から、これから使用する認証ID情報を選択して、入退出管理装置が認証ID情報の読み取りを行う所定の記憶エリアに、これから使用する認証ID情報を設定させることができる。
When the “end”
Then, an end screen is displayed and the process ends. (Step S16)
When the user selects the “ID / key selection”
Through the above processing, a predetermined storage area in which authentication ID information to be used is selected from a plurality of authentication ID information stored in advance in the
1 利用者
2 本発明に係る非接触ICカード機能が搭載された携帯電話機
3 表示手段
4 選択手段
5 電子錠で施錠管理されているドア
6 入退出管理装置
7 社員証画面
8,11 「ID/鍵選択」表示
9,12 「終了」表示
10 選択画面
13,16a,16b,16c メモリ領域
14a,14b,14c,30a,30b,30c リーダライタ
15 第1のメモリ領域
16 第2のメモリ領域
17 入力部
18 表示部
19 メモリ部
20 アンテナ部
21 ICチップ
22 制御部
23 ICチップインターフェース
24 IC記憶媒体
31 携帯電話機
32 メモリ領域
33 認証用ID情報
1 user
2. A mobile phone equipped with a non-contact IC card function according to the present invention
3 Display means
4 selection means
5 Doors controlled by electronic locks
6 Entrance / exit management device
7 Employee ID screen
8,11 “ID / key selection” display
9,12 “End” display
10 Selection screen
13, 16a, 16b, 16c Memory area
14a, 14b, 14c, 30a, 30b, 30c Reader / Writer
15 First memory area
16 Second memory area
17 Input section
18 Display section
19 Memory section
20 Antenna section
21 IC chip
22 Control unit
23 IC chip interface
24 IC storage media
31 Mobile phone
32 memory area
33 ID information for authentication
Claims (1)
前記携帯可能電子装置は、複数の異なる認証ID情報が記憶されている記憶手段と、前記記憶手段に記憶されているゲート情報を表示する表示手段と、前記表示手段に表示されたゲート情報を選択する選択手段と、前記選択手段で選択された認証ID情報を、前記入退出管理装置で読み取るために予め設けられた所定の記憶エリアに書き換え可能に記憶させる手段とを有し、
前記入退出管理装置は、前記携帯可能電子装置から認証ID情報の読み取りを行う際に、前記携帯可能電子装置の前記記憶エリアに記憶されている認証ID情報の読み取りを行う手段を有していることを特徴とする携帯可能電子装置を利用した入退出管理システム。
A portable electronic device including a non-contact IC card function and an entry / exit management device that controls entry / exit by a gate based on authentication ID information received from the portable electronic device. An entrance / exit management system using electronic devices,
The portable electronic device selects a storage unit that stores a plurality of different authentication ID information, a display unit that displays gate information stored in the storage unit, and a gate information displayed on the display unit And a means for storing the authentication ID information selected by the selection means so as to be rewritable in a predetermined storage area provided in advance for reading by the entry / exit management device,
The entry / exit management device has means for reading authentication ID information stored in the storage area of the portable electronic device when reading the authentication ID information from the portable electronic device. An entry / exit management system using a portable electronic device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006313709A JP2008129826A (en) | 2006-11-21 | 2006-11-21 | Access control system using portable electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006313709A JP2008129826A (en) | 2006-11-21 | 2006-11-21 | Access control system using portable electronic apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008129826A true JP2008129826A (en) | 2008-06-05 |
Family
ID=39555579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006313709A Pending JP2008129826A (en) | 2006-11-21 | 2006-11-21 | Access control system using portable electronic apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008129826A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010123034A (en) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Radio communication system selectively responding interrogator |
US20130221094A1 (en) * | 2012-02-24 | 2013-08-29 | Identive Group, Inc. | Method and System for Providing Identity, Authentication, and Access Services |
WO2015151980A1 (en) * | 2014-04-02 | 2015-10-08 | ソニー株式会社 | Information processing system and computer program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0611066U (en) * | 1992-07-07 | 1994-02-10 | 株式会社ケンウッド | Non-contact ID identification device |
JP2000259324A (en) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Hitachi Information Technology Co Ltd | Password input method/device |
JP2005322134A (en) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Sony Corp | Information processor, system for data search processing, information processing method, and computer program |
JP2006079592A (en) * | 2004-08-10 | 2006-03-23 | Canon Inc | Authentication system, card and authentication method |
-
2006
- 2006-11-21 JP JP2006313709A patent/JP2008129826A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0611066U (en) * | 1992-07-07 | 1994-02-10 | 株式会社ケンウッド | Non-contact ID identification device |
JP2000259324A (en) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Hitachi Information Technology Co Ltd | Password input method/device |
JP2005322134A (en) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Sony Corp | Information processor, system for data search processing, information processing method, and computer program |
JP2006079592A (en) * | 2004-08-10 | 2006-03-23 | Canon Inc | Authentication system, card and authentication method |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010123034A (en) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Radio communication system selectively responding interrogator |
US20130221094A1 (en) * | 2012-02-24 | 2013-08-29 | Identive Group, Inc. | Method and System for Providing Identity, Authentication, and Access Services |
US9076273B2 (en) * | 2012-02-24 | 2015-07-07 | Identive Group, Inc. | Method and system for providing identity, authentication, and access services |
WO2015151980A1 (en) * | 2014-04-02 | 2015-10-08 | ソニー株式会社 | Information processing system and computer program |
CN106133738A (en) * | 2014-04-02 | 2016-11-16 | 索尼公司 | Information processing system and computer program |
US10579786B2 (en) | 2014-04-02 | 2020-03-03 | Sony Corporation | Information processing system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220406112A1 (en) | Handle Arrangement with User Authentication | |
JP4474147B2 (en) | Entrance / exit management method, entrance / exit management system, and read / write device | |
JP7125305B2 (en) | Reception terminal | |
JP2008129826A (en) | Access control system using portable electronic apparatus | |
JP2011090395A (en) | Security system | |
JP4968456B2 (en) | Equipment management system | |
JP2018111920A (en) | Door control program, door control method and door control device | |
JP5018110B2 (en) | Information rewriting system for authentication stored in information storage medium | |
JP2005301331A (en) | Article management system | |
JP4500699B2 (en) | Entrance / exit management method and entrance / exit management system | |
US20180122171A1 (en) | Smart card duplication device | |
JP4414173B2 (en) | Fingerprint verification device | |
WO2020039629A1 (en) | Management system and data center | |
JP2008063937A (en) | Admission management system and its method | |
JP4522716B2 (en) | Access control device | |
JP2010086090A (en) | Personal identification information construction system, personal identification information construction method and access management system | |
JP4780415B2 (en) | Equipment management system | |
JP7528322B2 (en) | Locking system | |
JP2007156964A (en) | Information guidance system | |
JP2006048242A (en) | System, server and program for managing person staying in room | |
JP4884935B2 (en) | Electric lock system | |
JP2008102912A (en) | Escorted entry management system, and its method | |
JP6931981B2 (en) | Door opening / closing control device for mechanical parking devices | |
JP2007011716A (en) | Personal authentication system | |
JP4323291B2 (en) | Traffic management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110119 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110719 |