JP2008127942A - Floor supporting structure for building - Google Patents
Floor supporting structure for building Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008127942A JP2008127942A JP2006317072A JP2006317072A JP2008127942A JP 2008127942 A JP2008127942 A JP 2008127942A JP 2006317072 A JP2006317072 A JP 2006317072A JP 2006317072 A JP2006317072 A JP 2006317072A JP 2008127942 A JP2008127942 A JP 2008127942A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- floor support
- floor slab
- horizontal wall
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 abstract 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Abstract
Description
本発明は、建築物における床支持構造、特に、正梁構造のコンクリート躯体をもつ建築物の床支持構造の改良に関するものである。 The present invention relates to a floor support structure in a building, and more particularly to an improvement in a floor support structure of a building having a concrete frame with a regular beam structure.
一般にマンションなどの集合住宅では、床構造体が、コンクリート躯体の床スラブ上の全域にわたってそこに立設した束(支持部材)を介して支持されているため、床スラブ上の床板などに加わる振動衝撃音が固体伝播音となって床板から上下階、左右隣室へと振動騒音となって伝わり、居住空間の環境悪化、品質低下などの原因になるという問題がある。 Generally, in apartment buildings such as condominiums, the floor structure is supported through a bundle (supporting member) standing up all over the concrete slab floor slab, so vibration applied to the floorboard on the floor slab There is a problem that the impact sound becomes a solid propagation sound and is transmitted as vibration noise from the floor board to the upper and lower floors and to the left and right adjacent rooms, causing deterioration of the environment of the living space and deterioration of quality.
そこで、従来では、遮音対策として、床スラブの厚みを増したり、床構造体自体を遮音構造にしたりするなどの対策がとられている。 Therefore, conventionally, as a sound insulation measure, measures such as increasing the thickness of the floor slab or making the floor structure itself a sound insulation structure are taken.
また、後記特許文献1に開示されるように、コンクリート躯体を逆梁構造として、床スラブより上方に突出する、大梁、小梁上に床を支持するようにし、床スラブ上に床板を直接支持しないようにして、床板上に加わる振動衝撃音が床スラブに直接伝わらないようにした遮音対策が提案されているが、このようにすると、床支持構造の上下厚さが増して所望の階高が確保しにくくなるという他の問題がある。
本発明は、上記に鑑みて提案されたものであり、コンクリート躯体の、床スラブを含む水平躯体部分を改良して、所期の遮音効果を確保しつつ建物の階高を十分の確保することができ、軽量で廉価に提供できるようにした、新規な建築物における床支持構造を提供することを目的とするものである。 The present invention has been proposed in view of the above, and is to improve a horizontal frame portion including a floor slab of a concrete frame to ensure a sufficient floor height of a building while ensuring a desired sound insulation effect. Therefore, it is an object of the present invention to provide a floor support structure in a new building which can be provided at a low cost with a light weight.
前記目的達成のため、本請求項1記載の発明は、居住空間を存して対向配置される第1、第2の大梁間に一体に結合される床スラブ上に、複数の大引ビームとその上に敷設される床板とよりなる床構造体を配設してなる建築物における床支持構造において、
前記床スラブは、第1、第2の大梁より一体に延長される肉厚の、第1、第2の床支持部と、それらの床支持部よりも薄く形成されてそれらを一体に結合する、水平壁部とを備え、前記大引ビームは、前記第1、第2の大梁および前記第1、第2の床支持部上に支持されることを特徴としている。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to
The floor slab is formed to be thinner than the first and second floor support portions, which are integrally extended from the first and second large beams, and thinner than the floor support portions, and integrally couple them. And a horizontal wall portion, wherein the large beam is supported on the first and second large beams and the first and second floor support portions.
前記目的達成のため、本請求項2記載の発明は、前記請求項1記載のものにおいて、前記床スラブSfは、その上面がフラットであり、またその下面に、前記水平壁部と対応する凹部が形成されることを特徴としている。
In order to achieve the object, the invention according to
前記目的達成のため、本請求項3記載の発明は、前記請求項1記載のものにおいて、前記床スラブは、その下面がフラットであり、またその上面に、前記水平壁部と対応する凹部が形成されることを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention according to
前記目的達成のため、本請求項4記載の発明は、前記請求項3記載のものにおいて、前記床スラブは、その下面がフラットであり、またその上面に、前記水平壁部と対応する凹部が形成され、前記大引ビームの左右両端部は、第1、第2の床支持部に埋設、支持されることを特徴としている。
In order to achieve the object, the invention according to claim 4 is the one according to
前記目的達成のため、本請求項5記載の発明は、前記請求項3または4記載のものにおいて、前記床スラブは、その下面がフラットであり、またその上面に、前記水平壁部と対応する凹部が形成され、前記大引ビームの両端部は、第1、第2の床支持部にフローティング支持され、その一部は、第1、第2の床支持部に形成した凹溝内に収容されていることを特徴としている。
To achieve the object, the invention according to
前記目的達成のため、本請求項6記載の発明は、前記請求項3記載のものにおいて、前記床スラブは、その下面がフラットであり、またその上面に、前記水平壁部と対応する凹部が形成され、さらに第1、第2の床支持部と水平壁部との境界部に段部がそれぞれ形成され、それらの段部上に前記大引ビームの両端部がフローティング支持されることを特徴としている。
In order to achieve the object, the invention according to claim 6 is the one according to
請求項各項記載の発明によれば、複数の大引ビームは、その両端部が大梁および床スラブの肉厚な床支持部により支持されることにより、床構造体にかかる荷重に起因する振動騒音は、複数の大引ビームを介して大梁および床スラブの肉厚な床支持部に分散させることができ、最も大きく振動する床スラブの中央部、すなわち水平壁部に振動が伝わることが大幅に抑制され、床スラブの厚さに頼らずに遮音効果が高められる。さらに、床スラブの水平壁部には床構造体からの荷重が作用しないこと、および遮音機能をもたせないですむことから、この床スラブの水平躯体部を可及的に薄くすることが可能になり、これにより居住空間の階高を高くとることができ、さらに、コンクリート躯体の重量を低減して、耐震、制震性能を向上させることができ、さらにまた、コンクリートや鋼材の使用量の低減により、建物自体の大幅なコストダウンが達成される。 According to the inventions described in the claims, the plurality of pulling beams are supported by the thick floor support portions of the large beam and the floor slab at both ends thereof, and thereby vibration caused by the load applied to the floor structure. Noise can be distributed to the thick floor supports of the large beams and floor slabs via multiple large beams, and vibrations are transmitted to the center of the floor slab that vibrates most, that is, the horizontal wall. The sound insulation effect is enhanced without depending on the thickness of the floor slab. Furthermore, since the load from the floor structure does not act on the horizontal wall of the floor slab and it does not need to have a sound insulation function, the horizontal frame of the floor slab can be made as thin as possible. As a result, the floor height of the living space can be increased, the weight of the concrete frame can be reduced, and the earthquake resistance and vibration control performance can be improved. Furthermore, the amount of concrete and steel used can be reduced. Thus, a significant cost reduction of the building itself is achieved.
また、請求項3〜6記載の発明によれば、水平壁部の凹部を、床下収納空間として利用することができ、そこに物、配管などを収納することができる。 Moreover, according to invention of Claims 3-6, the recessed part of a horizontal wall part can be utilized as an underfloor storage space, and an object, piping, etc. can be accommodated there.
以下、本発明の実施の形態を添付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below based on examples of the present invention shown in the accompanying drawings.
まず、図1〜4を参照して、本発明の第1実施例について説明する。
図1は、本発明床支持構造を備えた集合住宅の一部の斜視図、図2は、図1の2線矢視平面図、図3は、図2の3−3線に沿う拡大断面図、図4は、図3の4−4線に沿う断面図である。
First, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
1 is a perspective view of a part of an apartment house provided with a floor support structure according to the present invention, FIG. 2 is a plan view taken along
図1〜3において、集合住宅の骨格を構成する、正梁構造のコンクリート躯体Fは、水平方向に延びて、建築物を複数の階層に区画する水平躯体部分Fhと、鉛直方向に延びて上下の水平躯体部分Fhを相互に連結する鉛直躯体部分Fvとを備えている。 In FIGS. 1 to 3, a concrete frame F having a regular beam structure, which constitutes the skeleton of the apartment house, extends in the horizontal direction, and extends horizontally in the vertical frame portion Fh that divides the building into a plurality of layers. Vertical frame portions Fv that connect the horizontal frame portions Fh to each other.
前記水平躯体部分Fhは、居住空間Dwを上下に仕切る床スラブSfを備え、この床スラブSfの左右両側には、第1、第2の正大梁Bb1、Bb2が下向きに一体に突設されて、所謂「正梁構造」に構成されている。また、前記鉛直躯体部分Fvは、居住空間Dwの四隅に立設される躯体柱1と、並列する躯体柱1間を連結する鉛直躯体壁2,3を備えている。
The horizontal frame portion Fh includes a floor slab Sf that divides the living space Dw up and down, and first and second large beams Bb1 and Bb2 are integrally projected downward on the left and right sides of the floor slab Sf. The so-called “regular beam structure” is formed. Moreover, the said vertical frame part Fv is equipped with the
各階層の床スラブSf上には、床構造体Frが配設される。この床構造体Frは、第1、第2の大梁Bb1,Bb2と直交する方向に延びて、床スラブSf上に隙間D1を存して、平行に並列される複数の大引ビーム5と、それらの上面に敷設される床板7とより構成されている。複数の大引ビーム5の両端部は、第1、第2の大梁Bb1,Bb2およびこれに連続する床スラブSfの肉厚の第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) に、後述する支持手段Sを介してフローティング支持される。
A floor structure Fr is disposed on the floor slab Sf of each layer. The floor structure Fr extends in a direction perpendicular to the first and second large beams Bb1 and Bb2, and has a plurality of
つぎに、本発明の特徴である床スラブSfの構造について説明する。 Next, the structure of the floor slab Sf, which is a feature of the present invention, will be described.
床スラブSfは、第1、第2の正大梁Bb1,Bb2から大引ビーム5の配列方向に一体に延びる肉厚(厚さ270mm)な第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) と、それらの床支持部8(1) ,8(2) を一体に接続する肉薄(厚さ35おmm)な水平壁部9とを備えていて、この床スラブSfは、大引ビーム5を支持する上面がフラットに形成されていて、第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) は、水平壁部9に対して下向きに突出しており、それらの境界部に段差11が形成されており、前記水平壁部9の下面に対応して凹部10が形成される。また、水平壁部9は床スラブSfの大部分の容積を占めていて、床スラブSf自体が軽量に形成され、そこには、床構造体Frからの荷重、衝撃が直接作用しないようにされている。
The floor slab Sf includes first and second floor support portions 8 (1), 2 (1), 2 (b) having a thickness (thickness of 270 mm) extending integrally from the first and second regular large beams Bb1 and Bb2 in the arrangement direction of the
各大引ビーム5は、従来公知のものであり、亜鉛鋼板を屈曲形成して断面Σ状に構成されており、図4に示すように、鉛直な中間部5mと、その上端に傾斜面を介して接続される断面チャンネル状の上端部5uと、中間部5mの下端に傾斜面を介して接続される断面チャンネル状の下端部5dとより構成され、中間部5mには、その長手方向に間隔をあけて複数の通孔4が穿設されている。
Each large-drawn
複数の大引ビーム5の両端部は、床スラブSfの第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) 上に複数の支持手段Sを介してフローティング支持されている。図3,4に示すように、床スラブSfの床支持部8(1) ,8(2) の上面に緩衝材12を介して立設された一対のレベル調整ボルト13には、上下一対のナット14を介して断面凹状の受枠15が位置調節可能に連結、支持されており、その受枠15上に防振ゴム16が固定、支持され、この防振ゴム16上に、断面Σ状の大引ビーム5の下端部5dが載置支持される。そして、この載置支持状態で、各大引ビーム5は、それと床スラブSfとの間に鉛直方向の隙間D1を存して該床スラブSfに近接配置されると共に、それらの大引ビーム5の端部が、該端部と鉛直躯体部分Fvとの対向面間に水平方向の隙間D2を存して配置される。前記隙間D2は、配管(例えば水道管、下水管、電線、電話線、空調用配管など)の収納スペース26として利用できる。
Both end portions of the plurality of
以上により、複数の大引ビーム5は、床スラブSfとの間に隙間D1を、また鉛直躯体壁Fvとの間に隙間D2を存して、第1、第2の大梁Bb1,Bb2および床スラブSfの肉厚な第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) により支持手段Sを介してフローティング支持されるので、床スラブSfの水平壁部9および鉛直躯体壁Fvに直接接触することがなく、居住空間Dwから上下階、左右隣室への振動騒音の伝播を低減することができる。
As described above, the plurality of
また、複数の大引ビーム5は、その両端部が第1、第2の大梁Bb1,Bb2および床スラブSfの肉厚な第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) により支持されることにより、床構造体Frにかかる荷重に起因する振動騒音は、複数の大引ビーム5を介して第1、第2の大梁Bb1,Bb2および床スラブSfの肉厚な第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) に分散させることができ、最も大きく振動する床スラブSfの中央部、すなわち水平壁部9に振動が伝わることが大幅に抑制され、床スラブSfの厚さに頼らずに遮音効果が高められる。さらに、床スラブSfの水平壁部9には床構造体Frからの荷重が作用しないこと、および遮音機能をもたせないですむことから、この床スラブSfの水平躯体部9を可及的に薄くすることが可能になり、これにより居住空間Dwの階高を高くとることができ、さらに、コンクリート躯体Fの重量を低減して、耐震、制震性能を向上させることができ、さらにまた、コンクリートや鋼材の使用量の低減により、建物自体の大幅なコストダウンが達成される。
The plurality of
つぎに、本発明の第2実施例を、図5,6を参照して説明する。 Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図5は、床支持構造の断面図(第1実施例の図3対応図)、図6は、図5の6線矢視分解斜視図であり、図中、前記第1実施例と同じ要素には、同じ符号が付される。 5 is a cross-sectional view of the floor support structure (corresponding to FIG. 3 of the first embodiment), and FIG. 6 is an exploded perspective view taken along line 6 of FIG. 5, in which the same elements as in the first embodiment are shown. Are denoted by the same reference numerals.
この第2実施例では、居住空間Dwの容積が大きく、相対向する第1、第2の大梁Bb1、Bb2間のスパンが、前記第1実施例よりも長い。床スラブSf上に載設される大引ビーム5の両端には、補足大引ビーム5A,5Aがジョイント金物20を用いて一体に接続される。各補足大引ビーム5Aは、前記支持手段Sを介して第1、第2の大梁Bb1、Bb2および肉厚の第1、第2の床支持部8(1) 8(2) 上に支持され、またジョイント金物20も第1、第2の床支持部8(1) 8(2) 上に支持される。図6に示すように、各補足大引ビーム5Aおよびジョイント金物20は、大引ビーム5と同一形状に形成され、大引ビーム5と補足大引ビーム5Aとに跨がってジョイント金物20を係合、接続したのち、ジョイント金物20、大引ビーム5および補足大引ビーム5Aにそれぞれ穿設される複数の通孔4を通して複数のボルト・ナット21により、大引ビーム5と補足大引ビーム54とがジョイント金物20を介して一体に接続される。
In the second embodiment, the volume of the living space Dw is large, and the span between the first and second large beams Bb1 and Bb2 facing each other is longer than that in the first embodiment. Supplementary
しかして、この第2実施例も前記第1実施例と同じ作用効果を奏する。 Therefore, this second embodiment also has the same function and effect as the first embodiment.
つぎに、本発明の第3実施例を、図7を参照して説明する。 Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
図7は、床支持構造の断面図(第1実施例の図3対応図)であり、図中、前記第1実施例と同じ要素には、同じ符号が付される。 FIG. 7 is a sectional view of the floor support structure (corresponding to FIG. 3 of the first embodiment).
この第3実施例は、床スラブSfの構造が、前記第1、2実施例と相違している。 The third embodiment is different from the first and second embodiments in the structure of the floor slab Sf.
すなわち、床スラブSfは、その下面(階下の居住空間Dwの天井面)がフラットに形成され、その水平壁部9の上面は、第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) に対して凹んでいて、その水平壁部9の上面に凹部22が形成される。水平壁部9に対して段差23を介して上方に突出する第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) および第1、第2の大梁Bb1,Bb上に、支持手段Sを介して複数の大引ビーム5がフローティング支持される。
That is, the floor slab Sf has a flat bottom surface (ceiling surface of the downstairs living space Dw), and the top surface of the
しかして、この第3実施例では、前記第1実施例と同じ作用効果を奏する上に、水平壁部9上面の凹部22を、床下収納空間として利用することができ、そこに物Aなどをを収納することができる。
Thus, in the third embodiment, the same effect as the first embodiment can be obtained, and the
つぎに、本発明の第4実施例を、図8,9を参照して説明する。 Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図8は、床支持構造の断面図(第1実施例の図3対応図)、図9は、図8の9−9線に沿う拡大断面図であり、図中、前記第1実施例と同じ要素には、同じ符号が付される。 8 is a cross-sectional view of the floor support structure (corresponding to FIG. 3 of the first embodiment), and FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view taken along line 9-9 of FIG. The same symbols are assigned to the same elements.
この第4実施例は、床スラブSfの構造が前記第3実施例と同じであり、すなわち床スラブSfは、水平壁部9の上面に凹部23が形成され、その下面がフラットに形成される。図9に示すように、床スラブSfの、第1、第2の大梁Bb1,Bb2に続く肉厚の第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) 内に、床スラブSf上の複数の大引ビーム5の両端部の下半部が埋設され、これらの大引ビーム5の両端部は、第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) により支持される。
In the fourth embodiment, the structure of the floor slab Sf is the same as that of the third embodiment. That is, the floor slab Sf has a
なお、大引ビーム5の床スラブSfへの埋設は、コントロール躯体Fの打設成形時に同時に行う。
Note that the embedding
図8に示すように、大引ビーム5の一方の端部(図8右側端部)は、第2の床支持部8(2) よりも短くされており、該第2の床支持部8(2) 上の一部には、配管スペース26が形成され、この配管スペース26上は、たる木25を介して床板7が敷設される。
As shown in FIG. 8, one end portion (right end portion in FIG. 8) of the
しかして、この第4実施例によれば、大引ビーム5の両端部が、床スラブSfのに肉厚な第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) に埋設されるので、床構造体Frのたわみを少なくすることができると共に、その厚さを一層薄くすることができ、より高い階高を確保するのに有効である。
Thus, according to the fourth embodiment, both ends of the
特に、この第4実施例では、床スラブSfのたわみを少なくすることができることから、容積の大きい居住空間Dwに適用して有効である。 In particular, the fourth embodiment is effective when applied to a large-sized living space Dw because the deflection of the floor slab Sf can be reduced.
つぎに、本発明の第5実施例を、図10〜12を参照して説明する。 Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図10は、床支持構造の断面図(第1実施例の図3対応図)、図11は、図10の11−11線に沿う拡大断面図、図12は、図11の12−12線に沿う断面図であり、図中、前記第1実施例と同じ要素には、同じ符号が付される。 10 is a sectional view of the floor support structure (corresponding to FIG. 3 of the first embodiment), FIG. 11 is an enlarged sectional view taken along line 11-11 of FIG. 10, and FIG. 12 is a line 12-12 of FIG. The same reference numerals are given to the same elements as those in the first embodiment.
この第5実施例は、床スラブSfの構造が前記第3,4実施例と同じであり、すなわち床スラブSfは、水平壁部9の上面に凹部22が形成され、その下面がフラットに形成される。図11,12に示すように、床スラブSfの、第1、第2の大梁Bb1,Bb2に続く肉厚の第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) 内には、水平壁部9から、第1、第2の大梁Bb1,Bb2へ向かって上面を開放した凹溝30がそれぞれ形成され、この凹溝30内に、床スラブSf上の敷設される大引ビーム5の両端部の下半部が収容される。大引ビーム5の両端部は、支持手段S′を介して第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) 上にフローティング支持される。すなわち、第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) の上面に緩衝材32を介して立設されたレベル調整ボルト33には、上下一対のナット34を介して受枠35が位置調節可能に連結、支持されている。この受枠35は、大引ビーム5の側面に対面するようにして前記凹溝30内に挿入されており、この受枠35は、大引ビーム5の側面に木製あるいは合成樹脂製の当て部材37を介して、それらを貫通するボルト・ナット38により一体に結合される。これにより、大引ビーム5の両端部は、その下半部を凹溝30内に収容させて支持手段S′により、第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) の上面にフローティング支持され、大引ビーム5の上面には床板7が敷設される。
In the fifth embodiment, the structure of the floor slab Sf is the same as that of the third and fourth embodiments. That is, the floor slab Sf has a
したがって、この第5実施例によれば、床スラブSfの肉厚な第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) の上面に床構造体Frを近接支持させることができるので、前記第3、4実施例と同じく床構造体のたわみを少なくすることができると共に、その厚さを一層薄くすることができ、より高い階高を確保するのに有効である。 Therefore, according to the fifth embodiment, the floor structure Fr can be supported in proximity to the upper surfaces of the thick first and second floor support portions 8 (1) and 8 (2) of the floor slab Sf. Therefore, as in the third and fourth embodiments, it is possible to reduce the deflection of the floor structure and to further reduce the thickness thereof, which is effective in securing a higher floor height.
つぎに、本発明の第6実施例を、図13、14を参照して説明する。 Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図13は、床支持構造の断面図(第1実施例の図3対応図)、図14は、図13の14−14線に沿う拡大断面図であり、図中、前記第1実施例と同じ要素には、同じ符号が付される。 13 is a cross-sectional view of the floor support structure (corresponding to FIG. 3 of the first embodiment), and FIG. 14 is an enlarged cross-sectional view taken along the line 14-14 of FIG. The same symbols are assigned to the same elements.
この第6実施例の床スラブSfは、前記第3〜5実施例と同じく水平壁部9の上面に凹部22が形成され、その下面がフラットに形成される。床スラブSfの肉厚の第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) と、肉薄の水平壁部9との境界部には、それぞれ段部40が形成されている。それらの段部40の上面は、第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) の上面よりも低く、水平壁部9の上面よりも高くされている。大引ビーム5のスパンは、水平壁部9のスパンよりも若干短く形成されており、その大引ビーム5の両端部は、支持手段S″を介して前記段部40上にフローティング支持される。すなわち、大引ビーム5の両端部には、第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) に向かってそれぞれ延びる受枠45がボルト・ナット38をもって固定されている。この受枠45の両側は、前記段部40の上面に緩衝材42を介して立設されたレベル調整ボルト43は、上下一対のナット44を介して位置調節可能に連結、支持されている。そして、大引ビーム5の下部は段部40の上面よりも下方に位置している。
In the floor slab Sf of the sixth embodiment, the
複数の大引ビーム5上に支持される床板7は、第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) 上の延びており、該床支持部8(1) ,8(2) 上に、たる木46を介して支持される。
The
しかして、この第6実施例も、前記第3〜5実施例と同じく、床スラブSfの肉厚な第1、第2の床支持部8(1) ,8(2) 上に床構造体Frを近接支持させることができるので、前記第3〜5実施例と同じく床構造体のたわみを少なくすることができると共に、その厚さを一層薄くすることができ、より高い階高を確保するのに有効である。 Thus, in the sixth embodiment, as in the third to fifth embodiments, the floor structure is formed on the thick first and second floor support portions 8 (1) and 8 (2) of the floor slab Sf. Since Fr can be closely supported, the deflection of the floor structure can be reduced as in the third to fifth embodiments, the thickness can be further reduced, and a higher floor height can be secured. It is effective.
以上、本発明の第1〜6実施例について説明したが、本発明はそれらの実施例に限定されることなく、本発明の範囲内で種々の実施例が可能である。 The first to sixth embodiments of the present invention have been described above, but the present invention is not limited to these embodiments, and various embodiments are possible within the scope of the present invention.
5・・・・・・・・大引ビーム
7・・・・・・・・床板
8(1) ・・・・・・第1の床支持部
8(2) ・・・・・・第2の床支持部
9・・・・・・・・水平壁部
10・・・・・・・凹部
22・・・・・・・凹部
40・・・・・・・段部
Bb1・・・・・・第1の大梁
Bb2・・・・・・第2の大梁
Dw・・・・・・・居住空間
Fr・・・・・・・床構造体
Sf・・・・・・・床スラブ
5 ·························································································· 1
Claims (6)
前記床スラブ(Sf)は、第1、第2の大梁(Bb1,Bb2)より一体に延長される肉厚の、第1、第2の床支持部(8(1) ,8(2) )と、それらの床支持部(8(1) ,8(2) )よりも薄く形成されてそれらを一体に結合する、水平壁部(9)とを備え、
前記大引ビーム5は、前記第1、第2の大梁(Bb1,Bb2)および前記第1、第2の床支持部(8(1) ,8(2) )上に支持されることを特徴とする、建築物における床支持構造。 On the floor slab (Sf) integrally joined between the first and second large beams (Bb1, Bb2) arranged facing each other with the living space (Dw), a plurality of large beam (5) and its In a floor support structure in a building in which a floor structure (Fr) comprising a floor board (7) laid on the floor is disposed,
The floor slab (Sf) has first and second floor support portions (8 (1), 8 (2)) having a thickness extending integrally from the first and second large beams (Bb1, Bb2). And a horizontal wall portion (9) formed thinner than the floor support portions (8 (1), 8 (2)) and integrally connecting them,
The large pull beam 5 is supported on the first and second large beams (Bb1, Bb2) and the first and second floor support portions (8 (1), 8 (2)). And floor support structure in buildings.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006317072A JP5013826B2 (en) | 2006-11-24 | 2006-11-24 | Floor support structure in buildings |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006317072A JP5013826B2 (en) | 2006-11-24 | 2006-11-24 | Floor support structure in buildings |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012097890A Division JP5277335B2 (en) | 2012-04-23 | 2012-04-23 | Floor support structure in buildings |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008127942A true JP2008127942A (en) | 2008-06-05 |
JP5013826B2 JP5013826B2 (en) | 2012-08-29 |
Family
ID=39554066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006317072A Active JP5013826B2 (en) | 2006-11-24 | 2006-11-24 | Floor support structure in buildings |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5013826B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012136924A (en) * | 2010-12-09 | 2012-07-19 | Daifuku Co Ltd | Underfloor structure on floor slab (2) |
JP2012136925A (en) * | 2010-12-09 | 2012-07-19 | Daifuku Co Ltd | Underfloor structure on floor slab (3) |
JP2019173285A (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 三洋工業株式会社 | Floor structure and sleeper support member for same |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04120358A (en) * | 1990-09-12 | 1992-04-21 | Someno Seisakusho:Kk | Floor substratum device |
JPH0525918A (en) * | 1991-07-19 | 1993-02-02 | Tokyu Constr Co Ltd | Sound insulation floor structure |
JP2004052504A (en) * | 2002-07-24 | 2004-02-19 | Runesu Kenkyusho:Kk | Floor supporting structure for condominium |
JP2004270436A (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-30 | Iida Kenchiku Sekkei Jimusho:Kk | Floor support structure of building |
JP2006183432A (en) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Iida Kenchiku Sekkei Jimusho:Kk | Floor support structure in building |
-
2006
- 2006-11-24 JP JP2006317072A patent/JP5013826B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04120358A (en) * | 1990-09-12 | 1992-04-21 | Someno Seisakusho:Kk | Floor substratum device |
JPH0525918A (en) * | 1991-07-19 | 1993-02-02 | Tokyu Constr Co Ltd | Sound insulation floor structure |
JP2004052504A (en) * | 2002-07-24 | 2004-02-19 | Runesu Kenkyusho:Kk | Floor supporting structure for condominium |
JP2004270436A (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-30 | Iida Kenchiku Sekkei Jimusho:Kk | Floor support structure of building |
JP2006183432A (en) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Iida Kenchiku Sekkei Jimusho:Kk | Floor support structure in building |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012136924A (en) * | 2010-12-09 | 2012-07-19 | Daifuku Co Ltd | Underfloor structure on floor slab (2) |
JP2012136925A (en) * | 2010-12-09 | 2012-07-19 | Daifuku Co Ltd | Underfloor structure on floor slab (3) |
JP2019173285A (en) * | 2018-03-27 | 2019-10-10 | 三洋工業株式会社 | Floor structure and sleeper support member for same |
JP7269702B2 (en) | 2018-03-27 | 2023-05-09 | 三洋工業株式会社 | floor structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5013826B2 (en) | 2012-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101982295B1 (en) | Building floor structure for reducing noise between layers | |
JP5013826B2 (en) | Floor support structure in buildings | |
JP5277335B2 (en) | Floor support structure in buildings | |
JP4226548B2 (en) | Floor support structure in buildings | |
KR100660748B1 (en) | Structure for noise reduction of between floors in apartment house | |
KR20060074940A (en) | A ondol panel and method of building a ondol panel | |
JP5114242B2 (en) | Anti-vibration / sound insulation floor structure | |
JPH0525918A (en) | Sound insulation floor structure | |
JP4152993B2 (en) | Sound insulation floor | |
KR102700004B1 (en) | Drywall stud with improved sound insulation performance | |
JP2005207097A (en) | Floor support structure of building | |
JP2006283401A (en) | Double floor structure | |
JP7536459B2 (en) | building | |
JP3923304B2 (en) | Floor support structure in buildings | |
JP7045306B2 (en) | Building | |
WO2003044298A1 (en) | Floor support structure for building | |
KR102143453B1 (en) | Seismic design system improves the safety of apartment buildings | |
JP2003155797A (en) | Floor support structure in building | |
JP6453384B2 (en) | Sound insulation floor structure | |
JP6679135B2 (en) | Dry double floor structure, construction method of dry double floor structure, and connecting material | |
JP2002227338A (en) | Floor support structure for building | |
JP3966717B2 (en) | Floor support structure in a building with a concrete beam concrete frame | |
JP3192134U (en) | Floor suspension support structure | |
JP2004052504A (en) | Floor supporting structure for condominium | |
JP4329609B2 (en) | Double floor structure and construction method of double floor structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110525 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120523 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120605 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5013826 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |