JP2008124832A - Base station device, mobile station, radio communication system, cell search method and program - Google Patents
Base station device, mobile station, radio communication system, cell search method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008124832A JP2008124832A JP2006306962A JP2006306962A JP2008124832A JP 2008124832 A JP2008124832 A JP 2008124832A JP 2006306962 A JP2006306962 A JP 2006306962A JP 2006306962 A JP2006306962 A JP 2006306962A JP 2008124832 A JP2008124832 A JP 2008124832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- station apparatus
- identifier
- frequency bandwidth
- cell search
- synchronization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数種類の異なるシステム周波数帯域幅を使用し得る基地局装置、移動局装置、無線通信システム、セルサーチ方法およびプログラムに関する。 The present invention relates to a base station apparatus, a mobile station apparatus, a radio communication system, a cell search method, and a program that can use a plurality of different system frequency bandwidths.
3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、W−CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)方式が、セルラー移動通信の第三世代無線アクセス方式(3G)として標準化され、サービスが開始されている。また、3Gの進化(Evolved Universal Terrestrial Radio Access、以下、「EUTRA」と呼称する。)および3Gネットワークの進化(Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network、以下、「EUTRAN」と呼称する。)が検討されている。また、基地局装置から移動局装置への無線リンク(以下、「下りリンク」と呼称し、移動局装置から基地局装置への無線リンクは、「上りリンク」と呼称する。)として、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式が提案されている。 In 3GPP (3rd Generation Partnership Project), a W-CDMA (Wideband Code Division Multiple Access) method is standardized as a third generation wireless access method (3G) of cellular mobile communication, and a service is started. Further, 3G evolution (Evolved Universal Terrestrial Radio Access, hereinafter referred to as “EUTRA”) and 3G network evolution (Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network, hereinafter referred to as “European TR”, referred to as “U”, hereinafter referred to as “U”, referred to as “U”). . In addition, as a radio link from the base station apparatus to the mobile station apparatus (hereinafter referred to as “downlink”, a radio link from the mobile station apparatus to the base station apparatus is referred to as “uplink”), OFDM ( An Orthogonal Frequency Division Multiplexing method has been proposed.
EUTRA技術として、OFDM方式にチャネル符号化等の適応無線リンク制御(リンクアダプテーション、Link Adaptation)に基づく適応変復調・誤り訂正方式(AMCS:Adaptive Modulation and Coding Scheme)といった技術が適用されている。OFDM方式における下りリンクの無線チャネル配置について、OFDMの周波数軸(サブキャリア)と時間軸(OFDMシンボル)の無線リソースを用いて、時間分割多重TDM(Time Divion Multiplexing)、周波数分割多重FDM(Frequency Divion Multiplexing)、またはTDM・FDMの組み合わせで時間・周波数に多重する方法が提案されている。非特許文献1では、下りリンク無線フレームの構成、無線チャネルの配置方法が提案されている。
As the EUTRA technology, a technology such as an adaptive modulation and coding scheme (AMCS) based on adaptive radio link control (link adaptation) such as channel coding is applied to the OFDM scheme. For downlink radio channel arrangement in the OFDM scheme, time division multiplexing TDM (frequency division multiplexing), frequency division multiplexing FDM (frequency division division) using radio resources of the OFDM frequency axis (subcarrier) and time axis (OFDM symbol). Multiplexing) or a method of multiplexing in time and frequency by a combination of TDM and FDM has been proposed. Non-Patent
図13は、3GPPの提案をベースに想定されているEUTRAの下りリンク無線フレーム構成、無線チャネル配置の例を示す図である。下りリンク無線フレームは、周波数軸の複数サブキャリアのかたまりで周波数帯域幅Bchと時間軸のサブフレームによる2次元の複数の無線リソースブロック(RB:Resource Block)により構成されている。 FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a downlink radio frame configuration and radio channel arrangement of EUTRA assumed based on the proposal of 3GPP. The downlink radio frame is configured by a plurality of two-dimensional radio resource blocks (RBs) including a frequency bandwidth Bch and a time-axis subframe in a group of a plurality of frequency-axis subcarriers.
例えば、周波数軸では、基地局装置の最大送受信周波数帯域幅BW(以下、「システム周波数帯域幅」と呼称する。)を20MHz、RBの周波数帯域幅Bchを180kHz、サブフレームを1.0ms、サブキャリア周波数帯域幅Bscを15kHz、1つの無線フレームを10msとする場合、下りリンクでは、1000個のRBが含まれ、1つのRBに12本のサブキャリアが含まれ、システム周波数帯域幅20MHz(有効周波数帯域幅18MHz)全体で1200本のサブキャリアが含まれる。TsはOFDMシンボル長を表す。 For example, on the frequency axis, the maximum transmission / reception frequency bandwidth BW (hereinafter referred to as “system frequency bandwidth”) of the base station apparatus is 20 MHz, the RB frequency bandwidth Bch is 180 kHz, the subframe is 1.0 ms, and the subframe is 1.0 ms. When the carrier frequency bandwidth Bsc is set to 15 kHz and one radio frame is set to 10 ms, 1000 RBs are included in the downlink, 12 RBs are included in one RB, and the system frequency bandwidth is 20 MHz (effective The total frequency bandwidth (18 MHz) includes 1200 subcarriers. Ts represents the OFDM symbol length.
図13に示したように、共通パイロットチャネルCPICH(Common Pilot Channel)は、各サブフレームの先頭に配置され、報知チャネルBCH(Broadcast Channel)と同期チャネルSCH(Synchronisation Channel)は、各無線フレームの先頭に配置されている。1つの無線フレーム(10msec)に複数の同期チャネルSCHと報知チャネルBCHを配置することもできる。各RBの残りの一部はトラフィックチャネルTCH(Traffic Channel)として使用し、AMCSを用いて、各移動局装置に配分する。 As shown in FIG. 13, the common pilot channel CPICH (Common Pilot Channel) is arranged at the head of each subframe, and the broadcast channel BCH (Broadcast Channel) and the synchronization channel SCH (Synchronization Channel) are at the head of each radio frame. Is arranged. A plurality of synchronization channels SCH and broadcast channels BCH can be arranged in one radio frame (10 msec). The remaining part of each RB is used as a traffic channel TCH (Traffic Channel) and distributed to each mobile station apparatus using AMCS.
同期チャネルSCHは、OFDM受信信号の初期同期、セルサーチ(初期セルサーチおよび非初期セルサーチを含む)に使われている。移動局装置は、同期チャネルSCHにより、キャリア周波数オフセット同定、OFDMシンボルタイミング同期、無線フレームタイミング同期、セルサーチなどを行なう。報知チャネルBCHは、基地局装置の固有情報、隣接セル情報、各移動局装置に伝送する共通な制御情報などが含まれている。 The synchronization channel SCH is used for initial synchronization and cell search (including initial cell search and non-initial cell search) of OFDM received signals. The mobile station apparatus performs carrier frequency offset identification, OFDM symbol timing synchronization, radio frame timing synchronization, cell search, and the like using the synchronization channel SCH. The broadcast channel BCH includes base station device specific information, neighboring cell information, common control information transmitted to each mobile station device, and the like.
(1)同期チャネルSCHに関する説明
上記のように、EUTRAの下りリンク無線フレームに挿入されている同期チャネルSCHは、OFDM受信信号の初期同期、セルサーチなどに使われている。同期チャネルSCHには、キャリア周波数オフセット同期、OFDMシンボルタイミング同期、無線フレームタイミング同期、セルまたはセクタ固有の物理レイヤインデックス(c=1、2、・・・、C、以降セルIDと称する)、および、セルIDと関連する直接・間接情報インデックスが含まれている。さらに、同期チャネルSCHには、基地局装置の送信アンテナ本数、基地局装置固有のシステム周波数帯域幅に依存する報知チャネル周波数帯域幅、OFDMシンボルのCP(Cyclic Prefix)長さ、無線フレームタイミングなどセルまたはセクタ構成関連の固有インデックスが含まれている。
(1) Description of Synchronization Channel SCH As described above, the synchronization channel SCH inserted in the EUTRA downlink radio frame is used for initial synchronization of OFDM received signals, cell search, and the like. The synchronization channel SCH includes carrier frequency offset synchronization, OFDM symbol timing synchronization, radio frame timing synchronization, cell or sector specific physical layer index (c = 1, 2,..., C, hereinafter referred to as cell ID), and The direct / indirect information index associated with the cell ID is included. Further, the synchronization channel SCH includes cells such as the number of transmission antennas of the base station device, a broadcast channel frequency bandwidth that depends on the system frequency bandwidth unique to the base station device, the CP (Cyclic Prefix) length of the OFDM symbol, and radio frame timing. Or, a unique index related to the sector configuration is included.
ここでは、セルIDと関連する直接・間接情報インデックスと、セルまたはセクタ構成関連の固有インデックスを合わせて、セル固有情報インデックス(w=1、2、・・・、W)と定義する。なお、同期チャネルSCHに、セルまたはセクタ構成関連の固有インデックスがない場合は、wはセルID(c)と関連する直接・間接情報インデックスに対応する。さらにセルID(c)と直接関連する場合、w=cまたはwと、cとが1対1の対応関係になることもできる。 Here, the direct / indirect information index related to the cell ID and the unique index related to the cell or sector configuration are combined and defined as a cell specific information index (w = 1, 2,..., W). If the synchronization channel SCH does not have a unique index related to the cell or sector configuration, w corresponds to the direct / indirect information index related to the cell ID (c). Furthermore, when directly related to the cell ID (c), w = c or w and c can have a one-to-one correspondence.
同期チャネルSCHの構成は、キャリア周波数オフセットおよびOFDMシンボルタイミング検出精度、検出時間など初期同期特性と、セル固有情報インデックス(w)(あるいは、同期シーケンスインデックス(g)、後述)の検出確率、検出時間などセルサーチ特性と、システムオーバーヘッド(同期チャネルSCHが占用するリソースと無線フレーム全体リソースの割合)と、移動局装置における信号処理の計算量など要因に依存する。初期同期特性の向上、セルサーチ特性の改善、移動局装置の処理量を考慮しながら、少ない同期チャネルSCHリソースで多くのセル固有情報インデックス(w)を表現できるように、例えば第1の同期チャネルP−SCHと第2の同期チャネルS−SCH、階層・非階層など様々な同期チャネルSCH構成が提案されている(非特許文献1参照)。 The configuration of the synchronization channel SCH includes initial synchronization characteristics such as carrier frequency offset and OFDM symbol timing detection accuracy, detection time, detection probability of a cell specific information index (w) (or synchronization sequence index (g), described later), and detection time. Cell search characteristics, system overhead (ratio of resources occupied by the synchronization channel SCH and overall radio frame resources), and the amount of calculation of signal processing in the mobile station apparatus. For example, the first synchronization channel can be expressed so that a large number of cell-specific information indexes (w) can be expressed with a small number of synchronization channel SCH resources while considering the improvement of initial synchronization characteristics, the improvement of cell search characteristics, and the processing amount of the mobile station apparatus. Various synchronization channel SCH configurations such as P-SCH, second synchronization channel S-SCH, and hierarchy / non-hierarchy have been proposed (see Non-Patent Document 1).
同期チャネルSCH(あるいは第2の同期チャネルS−SCH)には、セルまたはセクタに異なるGCL(Generalized Chirp Like)シーケンスインデックスを持つGCLシーケンスなど同期シーケンスインデックス(g=1、2、・・・、G)が配置され、同期シーケンスインデックス(g=1、2、・・・、G)は、セル固有情報インデックス(w)と関連付けられて(例えば、g=w、あるいはgとwが1対1の対応関係など)、同期シーケンスインデックス(g)の検出により、セル固有情報インデックス(w)を検出する方法が提案されている(非特許文献1参照)。 The synchronization channel SCH (or the second synchronization channel S-SCH) has a synchronization sequence index (g = 1, 2,..., G) such as a GCL sequence having a different GCL (Generalized Chirp Like) sequence index in a cell or sector. ) And the synchronization sequence index (g = 1, 2,..., G) is associated with the cell-specific information index (w) (for example, g = w, or g and w are 1: 1). A method for detecting the cell specific information index (w) by detecting the synchronization sequence index (g) has been proposed (see Non-Patent Document 1).
(2)セルサーチ手順に関する説明
移動局装置は、電源立ち上げ時、カバレッジ外から戻ってきた時に、キャンプするセルをサーチするために初期セルサーチICS(Initial Cell Search)、通信待ち受け時(アイドルモード)、あるいは通信中(アクティブモード)、セル再選択かハンドオーバのための隣接セル測定のために、非初期セルサーチNCS(Non−initial Cell Search、隣接セルサーチも称する)が必要である。EUTRAシステムでは、W−CDMA方式と類似の三段セルサーチ手順が提案されている(非特許文献1参照)。
(2) Explanation on Cell Search Procedure When the mobile station apparatus returns from outside the coverage when the power is turned on, an initial cell search ICS (Initial Cell Search) is performed to search for a cell to camp on, and when waiting for communication (idle mode). ), Or during communication (active mode), non-initial cell search NCS (also referred to as non-initial cell search) is required for neighbor cell measurement for cell reselection or handover. In the EUTRA system, a three-stage cell search procedure similar to the W-CDMA system has been proposed (see Non-Patent Document 1).
図14は、EUTRAシステムにおけるセルサーチ手順の例を示すフローチャートである。ステップ1(R1、第1段)では、受信した複数の同期チャネルSCHの受信信号に対して、時間領域における自己相関または相互相関処理により最大電力の同期チャネルSCHに対応したキャリア周波数オフセット、OFDMシンボルタイミングの検出を行なう。ステップ2(R2、第2段)において、検出結果によりキャリア周波数オフセットおよびOFDMシンボルタイミング補正を行ない、OFDM信号を復調し(CP除去、DFT変換)、周波数領域における同期チャネルSCHにマッピングされた同期シーケンスインデックス(g)を検出し、セル固有情報インデックス(w)を同定する。セル固有情報インデックス(w)にセルID(c)が直接含まれる場合、セルIDが同定される。 FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a cell search procedure in the EUTRA system. In step 1 (R1, first stage), a carrier frequency offset corresponding to the maximum power synchronization channel SCH by the autocorrelation or cross-correlation processing in the time domain is applied to the received signals of the plurality of synchronization channels SCH, OFDM symbols Timing detection is performed. In step 2 (R2, second stage), the carrier frequency offset and OFDM symbol timing correction is performed based on the detection result, the OFDM signal is demodulated (CP removal, DFT conversion), and the synchronization sequence mapped to the synchronization channel SCH in the frequency domain The index (g) is detected, and the cell specific information index (w) is identified. When the cell ID (c) is directly included in the cell specific information index (w), the cell ID is identified.
セル固有情報インデックス(w)にセルID(c)の間接情報、例えば、W−CDMA方式に使われているスクランブリンググループSG(Scrambling Group)インデックス(h=1、2、・・・、H、W−CDMA方式の場合H=64)が同定された場合、さらにステップ3(R3、第3段)で、スクランブリンググループSGインデックス(h)を指す複数のスクランブリングコードSC(Scrambling Code)インデックス(s=1、2、・・・、S、W−CDMA方式の場合S=512)を用いて、例えば1つのスクランブリンググループSGインデックス(h)の1つが8個のスクランブリングコードSCインデックス(s)を指す場合、受信した複数のリファレンス信号RSに対して8回ディスクランブリングラブリング処理を行ない、最大電力の下りリンクリファレンスシグナリングチャネルDRSCHを用いて、セルID(c)(ここでは、i=cと仮定)を同定する。 Indirect information of the cell ID (c) in the cell specific information index (w), for example, a scrambling group SG (Scramble Group) index (h = 1, 2,..., H, used in the W-CDMA system) If H = 64 in the case of the W-CDMA system is identified, a plurality of scrambling code SC (Scramble Code) indexes (scrambled group SG index (h)) (step 3 (R3, third stage)) ( s = 1, 2,..., S, S = 512 in the case of the W-CDMA system, for example, one scrambling group SG index (h) has eight scrambling code SC indexes (s ), The number of received reference signals RS is 8 times. The cell ID (c) (assuming that i = c is assumed here) is identified using the downlink reference signaling channel DRSCH with the maximum power.
EUTRA/EUTRANの技術要求条件として、既存の2G、3G移動通信サービスとの融合、共存のため、スペクトル柔軟性(Spectrum Flexibility)が要求され、異なるシステム周波数帯域幅、例えば、1.25MHz、2.5MHz、5MHz、10MHz、20MHzに対する周波数割り当てのサポート(Support for spectrum allocations of different size)が要求されている。また、異なるシステム周波数帯域幅に対して、異なる周波数帯域幅の送受信能力を持つ、例えば10MHz、20MHz移動局装置能力(UE Capability)を有する移動局装置の対応が要求されている(非特許文献2参照)。 As a technical requirement of EUTRA / EUTRAN, spectrum flexibility is required for fusion and coexistence with existing 2G and 3G mobile communication services, and different system frequency bandwidths, for example, 1.25 MHz. Support for spectrum allocation of 5 MHz, 5 MHz, 10 MHz, and 20 MHz (Support for spectrum allocations of differential size) is required. In addition, it is required to support a mobile station apparatus having transmission / reception capabilities of different frequency bandwidths, for example, 10 MHz and 20 MHz mobile station apparatus capabilities (UE Capability) for different system frequency bandwidths (Non-Patent Document 2). reference).
また、EUTRA/EUTRANシステムの基地局装置RF(Radio Frequency)中心周波数は、既存のW−CDMAシステムの周波数スペクトラムと共用するため、W−CDMAに使用されているRF中心周波数およびチャネル番号UARFCN (UTRA Absolute Radio Frequency Channel Number(非特許文献3参照)に合わせる必要がある。周波数ラスター(Frequency Raster:200kHz)の関係で、図15に示すように、同期チャネルSCHおよび/または報知チャネルBCHは、周波数ラスターに合わせるために、基地局装置RF中心周波数を中心に、一部のシステム周波数帯域幅、例えば1.25MHzに配置する方法がある(非特許文献1参照)。 Further, since the base frequency of the base station apparatus RF (Radio Frequency) of the EUTRA / EUTRAN system is shared with the frequency spectrum of the existing W-CDMA system, the RF center frequency and channel number UARFCN used for W-CDMA (UTRA It is necessary to match the absolute radio frequency channel number (see Non-Patent Document 3), as shown in FIG. 15, the synchronization channel SCH and / or the broadcast channel BCH are divided into frequency rasters because of the frequency raster (200 kHz) relationship. In order to meet the above requirements, there is a method in which a part of the system frequency bandwidth, for example, 1.25 MHz is arranged around the base station apparatus RF center frequency (see Non-Patent Document 1) .
また、移動局装置の所有する周波数帯域幅(移動局装置能力)がシステム周波数帯域幅より小さい場合、初期セルサーチと待ち受けセルサーチのとき、および通信中セルサーチのときに使用すべき周波数帯域位置指定(中心周波数シフト)の方法が示されている(非特許文献1参照)。これについて、図16を参照しながら説明する。例えば、システム周波数帯域幅が20MHz、移動局装置能力が10MHzの場合、移動局装置は、電源がオンとなって、まずW−CDMAのチャネル番号UARFCN(周波数ラスター:200KHz)間隔で、初期セルサーチ(バンドサーチを含む)を行なう。初期セルサーチでは、1.25MHzの同期チャネルSCHの電力を受信することによってシステム周波数帯域幅の中心1.25MHzの有効セル信号を検出し、同期チャネルSCHを受信する。その後、報知チャネルBCHを受信する。 In addition, when the frequency bandwidth (mobile station device capability) owned by the mobile station device is smaller than the system frequency bandwidth, the frequency band position to be used during the initial cell search and standby cell search, and during the cell search during communication A method of designation (center frequency shift) is shown (see Non-Patent Document 1). This will be described with reference to FIG. For example, when the system frequency bandwidth is 20 MHz and the mobile station apparatus capability is 10 MHz, the mobile station apparatus is powered on, and first performs an initial cell search at intervals of W-CDMA channel number UARFCN (frequency raster: 200 KHz). (Including band search). In the initial cell search, by receiving the power of the synchronization channel SCH of 1.25 MHz, the effective cell signal of the center 1.25 MHz of the system frequency bandwidth is detected, and the synchronization channel SCH is received. Thereafter, the broadcast channel BCH is received.
報知チャネルBCHには、異なる移動局装置能力の移動局装置それぞれが使用すべき周波数帯域位置を指定するためのシステム周波数帯域幅情報と周波数シフト情報が含まれている。待ち受け中(アイドルモード)の移動局装置が、通信中(アクティブモード)に移行する場合、移動局装置は、その制御情報に従って使用周波数帯域位置へ移動し、パケットデータ通信を開始する。 The broadcast channel BCH includes system frequency bandwidth information and frequency shift information for designating a frequency band position to be used by each mobile station apparatus having different mobile station apparatus capabilities. When the mobile station apparatus in standby (idle mode) shifts to communication (active mode), the mobile station apparatus moves to the use frequency band position according to the control information and starts packet data communication.
一方、図17に示すように20MHzシステム周波数帯域幅を有する基地局装置に対して、同期チャネルSCHの配置について、基地局装置RF中心周波数、すなわち20MHzシステム周波数帯域幅の中心周波数、上位10MHz帯域幅の中心周波数、および下位10MHz帯域幅の中心周波数に合わせて、3つの1.25MHzの同期チャネルSCHと報知チャネルBCHを配置する方法がある(非特許文献4参照)。 On the other hand, as shown in FIG. 17, for the base station apparatus having the 20 MHz system frequency bandwidth, the base station apparatus RF center frequency, that is, the center frequency of the 20 MHz system frequency bandwidth, the upper 10 MHz bandwidth, There is a method in which three 1.25 MHz synchronization channels SCH and broadcast channel BCH are arranged in accordance with the center frequency and the center frequency of the lower 10 MHz bandwidth (see Non-Patent Document 4).
この方法では、基地局装置RF中心周波数による初期セルサーチと、非初期セルサーチ、すなわち待ち受け(アイドルモード)中セルサーチ、および上位/下位10MHz帯域幅の中心周波数(チャネル番号UARFCNに合わない)による通信中(アクティブモード)セルサーチを行なうことができる。アクティブモードの移動局装置は、ハンドオーバ時に隣接セルの通信中セルサーチを行なう必要がある。アイドルモードの移動局装置は、ページング情報や報知情報の更新時にサービングセルおよび隣接セルの待ち受け中セルサーチを行なう必要がある。 In this method, an initial cell search by the base station apparatus RF center frequency, a non-initial cell search, that is, a cell search during standby (idle mode), and a center frequency of the upper / lower 10 MHz bandwidth (which does not match the channel number UARFCN) A cell search can be performed during communication (active mode). The mobile station device in the active mode needs to perform a cell search during communication of neighboring cells at the time of handover. The mobile station device in the idle mode needs to perform a standby cell search for the serving cell and the neighboring cell when updating the paging information and broadcast information.
図18は、基地局装置のシステム周波数帯域を20MHzとした場合に、その中心周波数を示すと共に、システム周波数帯域において移動局装置が利用する10MHzの周波数帯域を示す図である。図18に示すように、移動局装置の利用周波数帯域にガードバンドをどのように取るかによって、移動局装置の利用周波数帯域の中心周波数が僅かにずれる場合があることを示している。 FIG. 18 is a diagram illustrating the center frequency when the system frequency band of the base station apparatus is 20 MHz, and the 10 MHz frequency band used by the mobile station apparatus in the system frequency band. As shown in FIG. 18, the center frequency of the usage frequency band of the mobile station apparatus may be slightly shifted depending on how the guard band is set in the usage frequency band of the mobile station apparatus.
また、図19から図23は、同期チャネルSCHの構成を示す図である。例えば、基地局装置の送信アンテナ本数、報知チャネル周波数帯域幅、OFDMシンボルのCP長さ、無線フレームタイミングをそれぞれ2状態とする。セル構成ID総数(W)を16(4bit)とする。基地局装置のシステム周波数帯域幅が20MHzで、サブキャリア総数は1201本で、中心サブキャリアを除き、さらにリファレンス信号RSのサブキャリア間隔は6とすると、図19に示すように、同期チャネルSCHにマッピングされた同期シーケンス長さ(例えばGCLシーケンスの長さ)を72サブキャリア(同期チャネル帯域幅1.25MHz=6RB分)とする場合、式(1)によりセクタ固有の物理レイヤインデックス総数(C)は840であり、すなわち、840個セクタを同定することができる。
C=int(S/W)U・・・(1)
ここで、CはセルID(c)の総数、Uはリファレンス信号RSシーケンスインデックスの総数、Wはセル構成ID(w)の総数、Sは同期チャネルSCHにマッピングされた同期シーケンスインデックス(s)の総数を示す。
FIGS. 19 to 23 are diagrams illustrating the configuration of the synchronization channel SCH. For example, the number of transmission antennas of the base station apparatus, the broadcast channel frequency bandwidth, the CP length of the OFDM symbol, and the radio frame timing are each set to two states. The cell configuration ID total number (W) is 16 (4 bits). If the system frequency bandwidth of the base station apparatus is 20 MHz, the total number of subcarriers is 1201, the central subcarrier is excluded, and the subcarrier interval of the reference signal RS is 6, as shown in FIG. When the mapped synchronization sequence length (for example, the length of the GCL sequence) is 72 subcarriers (synchronization channel bandwidth 1.25 MHz = 6 RBs), the sector-specific physical layer index total number (C) according to equation (1) Is 840, that is, 840 sectors can be identified.
C = int (S / W) U (1)
Here, C is the total number of cell IDs (c), U is the total number of reference signal RS sequence indexes, W is the total number of cell configuration IDs (w), and S is the synchronization sequence index (s) mapped to the synchronization channel SCH. Indicates the total number.
また、同期チャネルは、図20〜図23に示す構成を採ることも可能である。図20では、図19に対して、1サブキャリアおきに同期チャネルを並べている。図21では、同期チャネルP−SCHと同期チャネルS−SCHとを交互に並べている。また、図22では、1サブキャリアおきで、かつ、同期チャネルP−SCHと同期チャネルS−SCHとを交互に並べている。図23では、第1の同期チャネルと第2の同期チャネルとを時間軸方向に並べている。同期チャネル構成は、これら以外の組み合わせも想定される。
しかしながら、基地局装置RF中心周波数による初期セルサーチと、非初期セルサーチ、すなわち、待ち受け中セルサーチ、及び上位/下位10MHz帯域幅の中心周波数(チャネル番号UARFCNに合わない)による通信中セルサーチを行うと、セルサーチに必要な報知情報も3つ配置しなければならない。ところが、非初期セルサーチともに上位/下位10MHzで行うように構成すれば、基地局装置RF中心周波数の報知情報は必要ない。つまり、非初期セルサーチを別の周波数帯域で行うと不必要な無線リソースを使用してしまう。 However, the initial cell search by the base station apparatus RF center frequency and the non-initial cell search, that is, the waiting cell search, and the in-communication cell search by the center frequency of the upper / lower 10 MHz bandwidth (which does not match the channel number UARFCN) are performed. If this is done, three pieces of broadcast information necessary for cell search must also be arranged. However, if the non-initial cell search is configured to be performed at the upper / lower 10 MHz, broadcast information of the base station apparatus RF center frequency is not necessary. That is, if the non-initial cell search is performed in another frequency band, unnecessary radio resources are used.
一方、基地局装置のシステム周波数帯域幅は、1.25MHzから20MHzまでさまざまであるため、初期セルサーチの手順は、システム周波数帯域幅に依存することなく統一させる必要がある。さらに、基地局装置のシステム周波数帯域幅は、報知情報に含まれており、報知情報が初期セルサーチ時に取得できない場合、システム周波数帯域幅の情報を取得するのは不可能である。 On the other hand, since the system frequency bandwidth of the base station apparatus varies from 1.25 MHz to 20 MHz, the initial cell search procedure needs to be unified without depending on the system frequency bandwidth. Furthermore, the system frequency bandwidth of the base station apparatus is included in the broadcast information, and when the broadcast information cannot be acquired at the initial cell search, it is impossible to acquire the system frequency bandwidth information.
また、20MHz以外のシステム周波数帯域幅の初期セルサーチ時には、基地局装置のRF中心周波数で、移動局装置は報知情報の取得を行う必要がある。従って、20MHzのシステム周波数帯域幅の初期セルサーチ時には、移動局装置が少なくとも20MHz周波数帯域幅のシステムであることを検出できるようにする必要がある。 Also, at the time of initial cell search of a system frequency bandwidth other than 20 MHz, the mobile station device needs to acquire broadcast information at the RF center frequency of the base station device. Therefore, at the initial cell search of the system frequency bandwidth of 20 MHz, it is necessary to be able to detect that the mobile station apparatus is a system of at least 20 MHz frequency bandwidth.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、システム周波数帯域幅が、例えば、1.25MHz、2.5MHz、5MHz、10MHz、20MHzであるシステムにおいて、初期セルサーチ時に基地局装置のシステム周波数帯域幅を確実に検出することができる基地局装置、移動局装置、無線通信システム、セルサーチ方法およびプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and in a system whose system frequency bandwidth is, for example, 1.25 MHz, 2.5 MHz, 5 MHz, 10 MHz, or 20 MHz, a base station apparatus at the time of initial cell search An object of the present invention is to provide a base station device, a mobile station device, a radio communication system, a cell search method, and a program capable of reliably detecting the system frequency bandwidth of the system.
(1)上記の目的を達成するために、本発明は、以下のような手段を講じた。すなわち、本発明の基地局装置は、複数種類の異なるシステム周波数帯域幅を使用する無線通信システムに適用される基地局装置であって、システム周波数帯域幅を示す識別子を有する識別子付き同期チャネル信号を生成する制御信号生成部と、前記識別子付き同期チャネル信号を、前記システム周波数帯域幅の中心周波数帯域にマッピングするチャネルマッピング部と、を備えることを特徴としている。 (1) In order to achieve the above object, the present invention takes the following measures. That is, the base station apparatus of the present invention is a base station apparatus applied to a radio communication system that uses a plurality of different system frequency bandwidths, and is provided with an identifier-attached synchronization channel signal having an identifier indicating the system frequency bandwidth. And a channel mapping unit that maps the identifier-attached synchronization channel signal to a center frequency band of the system frequency bandwidth.
このように、システム周波数帯域幅を示す識別子を有する識別子付き同期チャネル信号を、システム周波数帯域幅の中心周波数帯域にマッピングするので、使用する周波数帯域幅が異なる移動局装置は、初期セルサーチ時に上記中心周波数帯域で同期チャネル(SCH2)を受信することによって、確実にシステム周波数帯域幅を把握することが可能となる。 In this way, since the synchronization channel signal with an identifier having an identifier indicating the system frequency bandwidth is mapped to the center frequency band of the system frequency bandwidth, the mobile station apparatus having a different frequency bandwidth to be used is By receiving the synchronization channel (SCH2) in the center frequency band, it is possible to reliably grasp the system frequency bandwidth.
(2)また、本発明の基地局装置において、前記制御信号生成部は、前記識別子を有しない同期チャネル信号を生成し、前記チャネルマッピング部は、前記システム周波数帯域幅を、通信相手である移動局装置の最大受信周波数帯域幅ごとに区切った際の各帯域幅の中心周波数帯域に前記識別子を有しない同期チャネル信号をマッピングすることを特徴としている。 (2) Moreover, in the base station apparatus of the present invention, the control signal generation unit generates a synchronization channel signal not having the identifier, and the channel mapping unit moves the system frequency bandwidth to a communication partner. A synchronization channel signal not having the identifier is mapped to a center frequency band of each bandwidth when divided for each maximum reception frequency bandwidth of the station apparatus.
このように、システム周波数帯域幅を、通信相手である移動局装置の最大受信周波数帯域幅ごとに区切った際の各帯域幅の中心周波数帯域に、前記識別子を有しない同期チャネル信号をマッピングするので、使用する周波数帯域幅が異なる移動局装置は、非初期セルサーチ時に上記中心周波数帯域で同期チャネル(SCH1)を受信することによって、確実に非初期セルサーチを行なうことが可能となる。 Thus, the synchronization channel signal having no identifier is mapped to the center frequency band of each bandwidth when the system frequency bandwidth is divided for each maximum reception frequency bandwidth of the mobile station apparatus that is the communication partner. The mobile station apparatuses using different frequency bandwidths can reliably perform the non-initial cell search by receiving the synchronization channel (SCH1) in the center frequency band during the non-initial cell search.
(3)また、本発明の基地局装置において、前記同期チャネル信号に含まれるセル固有情報インデックスの一部が、前記識別子であることを特徴としている。 (3) Moreover, in the base station apparatus of the present invention, a part of the cell specific information index included in the synchronization channel signal is the identifier.
このように、セル固有情報インデックスの一部が、前記識別子であるので、システム周波数帯域を示す識別子のためにセルID(c)の総数を極端に減らすことがなくなり、セルID(c)の総数を十分に確保することが可能となる。 Thus, since a part of the cell specific information index is the identifier, the total number of cell IDs (c) is not drastically reduced due to the identifier indicating the system frequency band. Can be secured sufficiently.
(4)また、本発明の移動局装置は、複数種類の異なるシステム周波数帯域幅を使用する無線通信システムに適用される移動局装置であって、受信信号から同期チャネル信号を抽出する制御信号抽出部と、前記同期チャネル信号に基づいて、同期シーケンスインデックスの同定を行ない、前記同期シーケンスインデックスに対応するセル固有情報インデックスからシステム周波数帯域幅を示す識別子を検出する初期セルサーチを行なうセルサーチ部と、を備えることを特徴としている。 (4) Further, the mobile station apparatus of the present invention is a mobile station apparatus applied to a radio communication system using a plurality of different system frequency bandwidths, and extracts a control signal from a received signal. A cell search unit for performing an initial cell search for identifying a synchronization sequence index based on the synchronization channel signal and detecting an identifier indicating a system frequency bandwidth from a cell specific information index corresponding to the synchronization sequence index; It is characterized by providing.
このように、初期セルサーチを行なう際に、セル固有情報インデックスからシステム周波数帯域幅を示す識別子を検出するので、確実にシステム周波数帯域を把握することが可能となる。 Thus, when performing the initial cell search, the identifier indicating the system frequency bandwidth is detected from the cell specific information index, so that the system frequency band can be ascertained reliably.
(5)また、本発明の移動局装置において、前記セルサーチ部は、前記識別子を検出した場合は、その識別子に対応するシステム周波数帯域幅が、自身の最大受信周波数帯域幅ごとに区切られた際の各帯域幅の中心周波数帯域にマッピングされている前記識別子を有しない同期チャネル信号に基づいて、非初期セルサーチを行なうことを特徴としている。 (5) In the mobile station apparatus of the present invention, when the cell search unit detects the identifier, the system frequency bandwidth corresponding to the identifier is divided for each maximum reception frequency bandwidth of itself. A non-initial cell search is performed based on a synchronization channel signal that does not have the identifier mapped to the center frequency band of each bandwidth.
このように、初期セルサーチにおいて識別子を認識した場合は、移動局装置は、周波数シフトを行なって、自身の最大受信周波数帯域で報知チャネルに基づいて非初期セルサーチを行なうことができる。これにより、周波数帯域が異なる移動局装置に対しても、確実にシステム周波数帯域幅を認識させることができるので、システム周波数帯域幅の中心周波数に報知チャネルをマッピングする必要がなくなり、無線リソースを有効活用することが可能となる。 Thus, when the identifier is recognized in the initial cell search, the mobile station apparatus can perform a frequency shift and perform a non-initial cell search based on the broadcast channel in its own maximum reception frequency band. As a result, it is possible to reliably recognize the system frequency bandwidth even for mobile station apparatuses having different frequency bands, so that it is not necessary to map the broadcast channel to the center frequency of the system frequency bandwidth, and radio resources are effectively used. It can be used.
(6)また、本発明の無線通信システムは、請求項1から請求項3のいずれかに記載の基地局装置と、請求項4または請求項5記載の移動局装置と、から構成されることを特徴としている。
(6) Moreover, the radio | wireless communications system of this invention is comprised from the base station apparatus in any one of Claims 1-3, and the mobile station apparatus of
この構成によれば、システム周波数帯域幅を示す識別子を有する識別子付き同期チャネル信号を、システム周波数帯域幅の中心周波数帯域にマッピングするので、使用する周波数帯域幅が異なる移動局装置は、初期セルサーチ時に上記中心周波数帯域で同期チャネル(SCH2)を受信することによって、確実にシステム周波数帯域幅を把握することが可能となる。 According to this configuration, since the synchronization channel signal with an identifier having an identifier indicating the system frequency bandwidth is mapped to the center frequency band of the system frequency bandwidth, the mobile station apparatus using a different frequency bandwidth can perform the initial cell search. Sometimes, by receiving the synchronization channel (SCH2) in the center frequency band, it is possible to reliably grasp the system frequency bandwidth.
(7)また、本発明のセルサーチ方法は、複数種類の異なるシステム周波数帯域幅を使用する無線通信システムに適用される移動局装置のセルサーチ方法であって、受信信号から同期チャネル信号を抽出するステップと、前記同期チャネル信号に基づいて、同期シーケンスインデックスの同定を行なうステップと、前記同期シーケンスインデックスに対応するセル固有情報インデックスからシステム周波数帯域幅を示す識別子を検出して初期セルサーチを行なうステップと、前記識別子を検出した場合、その識別子に対応するシステム周波数帯域幅が、自身の最大受信周波数帯域幅ごとに区切られた際の各帯域幅の中心周波数帯域にマッピングされている前記識別子を有しない同期チャネル信号に基づいて、非初期セルサーチを行なうステップと、を少なくとも含むことを特徴としている。 (7) The cell search method of the present invention is a cell search method for a mobile station apparatus applied to a radio communication system using a plurality of different system frequency bandwidths, and extracts a synchronization channel signal from a received signal. A step of identifying a synchronization sequence index based on the synchronization channel signal, and an initial cell search by detecting an identifier indicating a system frequency bandwidth from a cell specific information index corresponding to the synchronization sequence index And when the identifier is detected, the identifier mapped to the center frequency band of each bandwidth when the system frequency bandwidth corresponding to the identifier is divided for each maximum reception frequency bandwidth of the identifier. Step for performing non-initial cell search based on synchronization channel signal not possessed Is characterized in that it comprises the, at least.
このように、システム周波数帯域幅を示す識別子を有する識別子付き同期チャネル信号を、システム周波数帯域幅の中心周波数帯域にマッピングするので、使用する周波数帯域幅が異なる移動局装置は、初期セルサーチ時に上記中心周波数帯域で同期チャネル(SCH2)を受信することによって、確実にシステム周波数帯域幅を把握することが可能となる。 In this way, since the synchronization channel signal with an identifier having an identifier indicating the system frequency bandwidth is mapped to the center frequency band of the system frequency bandwidth, the mobile station apparatus having a different frequency bandwidth to be used is By receiving the synchronization channel (SCH2) in the center frequency band, it is possible to reliably grasp the system frequency bandwidth.
(8)また、本発明のプログラムは、複数種類の異なるシステム周波数帯域幅を使用する無線通信システムに適用される移動局装置のセルサーチ動作を制御するプログラムであって、受信信号から同期チャネル信号を抽出する処理と、前記同期チャネル信号に基づいて、同期シーケンスインデックスの同定を行なう処理と、前記同期シーケンスインデックスに対応するセル固有情報インデックスからシステム周波数帯域幅を示す識別子を検出して初期セルサーチを行なう処理と、前記識別子を検出した場合、その識別子に対応するシステム周波数帯域幅が、自身の最大受信周波数帯域幅ごとに区切られた際の各帯域幅の中心周波数帯域にマッピングされている前記識別子を有しない同期チャネル信号に基づいて、非初期セルサーチを行なう処理と、を含む一連の処理を、コンピュータが実行し得る命令群として構成したことを特徴としている。 (8) A program according to the present invention is a program for controlling a cell search operation of a mobile station apparatus applied to a radio communication system using a plurality of different system frequency bandwidths, from a received signal to a synchronization channel signal. , A process of identifying a synchronization sequence index based on the synchronization channel signal, and an initial cell search by detecting an identifier indicating a system frequency bandwidth from a cell specific information index corresponding to the synchronization sequence index When the identifier is detected, the system frequency bandwidth corresponding to the identifier is mapped to the center frequency band of each bandwidth when divided for each maximum reception frequency bandwidth. A process for performing a non-initial cell search based on a synchronization channel signal having no identifier. When, a series of processes including, is characterized by being configured as instructions a computer can execute.
このように、システム周波数帯域幅を示す識別子を有する識別子付き同期チャネル信号を、システム周波数帯域幅の中心周波数帯域にマッピングするので、使用する周波数帯域幅が異なる移動局装置は、初期セルサーチ時に上記中心周波数帯域で同期チャネル(SCH2)を受信することによって、確実にシステム周波数帯域幅を把握することが可能となる。 In this way, since the synchronization channel signal with an identifier having an identifier indicating the system frequency bandwidth is mapped to the center frequency band of the system frequency bandwidth, the mobile station apparatus having a different frequency bandwidth to be used is By receiving the synchronization channel (SCH2) in the center frequency band, it is possible to reliably grasp the system frequency bandwidth.
本発明によれば、システム周波数帯域幅(例えば、1.25MHz,2.5MHz,5MHz,10MHz,20MHz)のシステムにおいて、初期セルサーチ時に基地局装置のシステム周波数帯域幅を確実に検出することが可能となる。 According to the present invention, in a system having a system frequency bandwidth (for example, 1.25 MHz, 2.5 MHz, 5 MHz, 10 MHz, and 20 MHz), the system frequency bandwidth of the base station apparatus can be reliably detected during the initial cell search. It becomes possible.
次に、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、EUTRAの物理チャネル構成例を説明するための概念図である。図1では、EUTRAについて3GPPの提案をベースに想定されている「上り・下りリンク」の物理チャネル構成例を示す。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a conceptual diagram for explaining an example of the physical channel configuration of EUTRA. FIG. 1 shows an example of an “uplink / downlink” physical channel configuration assumed for EUTRA based on the proposal of 3GPP.
EUTRAの下りリンク物理チャネルとしては、次の種類のチャネルがある。すなわち、
(1)下りリンクリファレンスシグナリングチャネルDRSCH(Downlink Reference Signaling Channel)、
(2)下りリンク同期チャネルSCH(Downlink Synchronisation Channel)、
(3)下りリンク報知チャネルBCH(Downlink Broadcast Channel)、
(4−1)下りリンク共用制御シグナリングチャネルDSCSCH(Downlink Shared Control Signaling Channel)、および、
(4−2)下りリンク共用データチャネルDSDCH(Downlink Shared Data Channel)である。
EUTRA downlink physical channels include the following types of channels. That is,
(1) Downlink Reference Signaling Channel (DRSCH) (Downlink Reference Signaling Channel),
(2) Downlink synchronization channel SCH (Downlink Synchronization Channel),
(3) Downlink broadcast channel BCH (Downlink Broadcast Channel),
(4-1) Downlink shared control signaling channel DSSCH (Downlink Shared Control Signaling Channel), and
(4-2) A downlink shared data channel DSDCH (Downlink Shared Data Channel).
上記の(4−1)下りリンク共用制御シグナリングチャネルDSCSCH、および下りリンク共用データチャネルDSDCHによって、
(4)下りリンクスケジューリングチャネルDSCH(Downlink Scheduling Channel)が構成されている。
With the above (4-1) downlink shared control signaling channel DSCSCH and downlink shared data channel DSDCH,
(4) A downlink scheduling channel DSCH (Downlink Scheduling Channel) is configured.
また、EUTRAの上りリンク物理チャネルとしては、次の種類のチャネルがある。すなわち、
(1)上りリンクコンテンションベースチャネルUCBCH(Uplink Contention−based Channel)、
(2)上りリンクスケジューリングチャネルUSCH(Uplink Scheduling Channel)、
(3)上りリンクリファレンスシグナリングチャネルURSCH(Uplink Reference Signaling Channel)である。
In addition, as the uplink physical channel of EUTRA, there are the following types of channels. That is,
(1) Uplink Contention-based Channel UCBCH (Uplink Contention-based Channel),
(2) Uplink scheduling channel USCH (Uplink Scheduling Channel),
(3) Uplink reference signaling channel URSCH (Uplink Reference Signaling Channel).
図2は、システム周波数帯域幅が20MHzである本実施形態の下りリンク同期チャネルSCHの配置例を示す図である。図17に示した場合と同様に、同期チャネルSCHは、基地局装置のRF中心周波数、すなわち20MHzシステム周波数帯域幅の中心周波数(SCH2)、上位10MHz帯域幅の中心周波数(SCH1)、および下位10MHz帯域幅の中心周波数(SCH1)に合わせて、3つ同期チャネルSCHを配置する。同期チャネルSCHの周波数帯域幅は、一例として1.25MHzとする。 FIG. 2 is a diagram illustrating an arrangement example of the downlink synchronization channel SCH according to this embodiment in which the system frequency bandwidth is 20 MHz. As in the case shown in FIG. 17, the synchronization channel SCH includes the base station apparatus RF center frequency, that is, the center frequency (SCH2) of the 20 MHz system frequency bandwidth, the center frequency (SCH1) of the upper 10 MHz bandwidth, and the lower 10 MHz. Three synchronization channels SCH are arranged in accordance with the center frequency (SCH1) of the bandwidth. As an example, the frequency bandwidth of the synchronization channel SCH is 1.25 MHz.
ただし、図17に示した場合とは異なり、図2では、報知チャネルBCHは、上位10MHz帯域幅の中心周波数、および下位10MHz帯域幅の中心周波数に合わせて、2つ配置し、基地局装置のRF中心周波数には配置しない。ここでは、周波数方向の問題を明確にするため、図2では、時間方向の概念を取り払って説明している。当然、同期チャネルSCHや報知チャネルBCHや通常のデータチャネルは時間方向にも多重されている。この場合、基地局装置RF中心周波数による初期セルサーチ、および上位/下位10MHz帯域幅の中心周波数(チャネル番号UARFCNに合わない)による非初期セルサーチ、すなわち待ち受けセルサーチおよび通信中セルサーチを行なうことができる。 However, unlike the case shown in FIG. 17, in FIG. 2, two broadcast channels BCH are arranged according to the center frequency of the upper 10 MHz bandwidth and the center frequency of the lower 10 MHz bandwidth, and It is not placed at the RF center frequency. Here, in order to clarify the problem in the frequency direction, in FIG. 2, the concept in the time direction is removed. Of course, the synchronization channel SCH, broadcast channel BCH, and normal data channel are also multiplexed in the time direction. In this case, the initial cell search by the base station apparatus RF center frequency and the non-initial cell search by the center frequency of the upper / lower 10 MHz bandwidth (which does not match the channel number UARFCN), that is, the standby cell search and the in-communication cell search are performed. Can do.
ここで、初期セルサーチとは、ネットワークに未だ接続していない移動局装置(電源投入時など)が、チャネル番号UARFCN(200kHz)間隔でバンドサーチを行ない、同期チャネルSCHを検出し、すなわち同期シーケンスインデックス(g)を検出し、同期シーケンスインデックス(g)からセルID(c)を識別するためのセル固有情報インデックス(w)を取得することである。また、通信中セルサーチとは、アクティブモード移動局装置が、隣接セルの同期チャネルSCHを検出し、サービングセル(現在、通信中のセル)との特性比較を行なってハンドオーバの判断を行なうことである。また、待ち受けセルサーチとは、アイドルモード移動局装置が、ページング情報や報知情報の更新時にサービングセル(現在、待ち受け中のセル)の同期チャネルSCHおよび隣接セルの同期チャネルSCHの検出を行なうことである。移動局装置は、待ち受け動作を上位/下位10MHz帯域で行なうため、基地局装置RF中心周波数には、報知チャネルBCHを配置する必要はない。 Here, the initial cell search means that a mobile station apparatus (such as when the power is turned on) that is not yet connected to the network performs a band search at an interval of channel number UARFCN (200 kHz) to detect a synchronization channel SCH, that is, a synchronization sequence. The index (g) is detected, and the cell specific information index (w) for identifying the cell ID (c) is obtained from the synchronization sequence index (g). Further, the cell search during communication means that the active mode mobile station apparatus detects a synchronization channel SCH of an adjacent cell, compares the characteristics with the serving cell (currently communicating cell), and determines the handover. . The standby cell search means that the idle mode mobile station apparatus detects the synchronization channel SCH of the serving cell (currently standby cell) and the synchronization channel SCH of the adjacent cell when paging information or broadcast information is updated. . Since the mobile station apparatus performs the standby operation in the upper / lower 10 MHz band, it is not necessary to arrange the broadcast channel BCH at the base station apparatus RF center frequency.
しかしながら、図2に示すように、初期セルサーチ時には、10MHzシステム周波数帯域幅以下の固有システム周波数帯域幅を持つ基地局装置とは違って、基地局装置RF中心周波数に報知チャネルBCHが存在しないため、移動局装置は、初期セルサーチ後の報知チャネルBCH取得に失敗してしまう。すなわち、20MHzシステム周波数帯域幅を有する基地局装置の場合、20MHz以下のシステム周波数帯域幅、例えば、図3に示すように、10MHz、5MHz、2.5MHz、1.25MHzのシステム周波数帯域幅を有する基地局装置とは異なり、移動局装置は、通常、報知チャネルBCHに含まれる基地局装置のシステム周波数帯域幅の情報を知ることができない。移動局装置は、基地局装置の固有システム周波数帯域幅を知ることができなければ、20MHzの上位/下位10MHz帯域に配置されている報知チャネルBCHを取得することができない。 However, as shown in FIG. 2, during the initial cell search, unlike the base station apparatus having a specific system frequency bandwidth equal to or lower than the 10 MHz system frequency bandwidth, the broadcast channel BCH does not exist at the base station apparatus RF center frequency. The mobile station apparatus fails to acquire the broadcast channel BCH after the initial cell search. That is, in the case of a base station apparatus having a 20 MHz system frequency bandwidth, it has a system frequency bandwidth of 20 MHz or less, for example, a system frequency bandwidth of 10 MHz, 5 MHz, 2.5 MHz, or 1.25 MHz as shown in FIG. Unlike the base station apparatus, the mobile station apparatus normally cannot know information on the system frequency bandwidth of the base station apparatus included in the broadcast channel BCH. If the mobile station device cannot know the specific system frequency bandwidth of the base station device, it cannot acquire the broadcast channel BCH arranged in the upper / lower 10 MHz band of 20 MHz.
そこで、本実施形態では、20MHzシステム周波数帯域幅を有する基地局装置の初期セルサーチに使用する、基地局装置RF中心周波数の同期チャネルSCHに、システム周波数帯域幅の情報を含めた。なお、同期チャネルSCHの物理的な構造は、従来と同様な構造を採る。 Therefore, in the present embodiment, the system frequency bandwidth information is included in the synchronization channel SCH of the base station apparatus RF center frequency used for the initial cell search of the base station apparatus having the 20 MHz system frequency bandwidth. Note that the physical structure of the synchronization channel SCH adopts the same structure as the conventional one.
同期チャネルSCHとして、従来からさまざまな構成が提案されているが、本実施形態では、同期チャネルSCHの構造、同期シーケンスの構成に関わらず、同期チャネルSCHに配置する同期シーケンスインデックス(g)に着目している。同期チャネルSCHの構造により、配置できる同期シーケンスの長さが決定され、同期シーケンスの種類、すなわち同期シーケンスパターンによる表現できる同期シーケンス番号数、すなわち同期シーケンスインデックスの総数(G)を決定することができる。同期シーケンスインデックス(g)は、セル固有情報インデックス(w)と1対1の対応関係を持たされ、同期チャネルSCHの同定、すなわち同期シーケンスインデックス(g)の同定により、セル固有情報インデックス(w)を同定し、セルIDなどセル構成の固有情報を同定することができる。 Various configurations have been conventionally proposed as the synchronization channel SCH. In the present embodiment, attention is paid to the synchronization sequence index (g) arranged in the synchronization channel SCH regardless of the structure of the synchronization channel SCH and the configuration of the synchronization sequence. is doing. The length of the synchronization sequence that can be arranged is determined by the structure of the synchronization channel SCH, and the type of synchronization sequence, that is, the number of synchronization sequence numbers that can be expressed by the synchronization sequence pattern, that is, the total number (G) of synchronization sequence indexes can be determined. . The synchronization sequence index (g) has a one-to-one correspondence with the cell specific information index (w), and the cell specific information index (w) is identified by identifying the synchronization channel SCH, that is, identifying the synchronization sequence index (g). And the unique information of the cell configuration such as the cell ID can be identified.
前述したように、同期チャネルSCHには、セルID(c)、およびセルID(c)と関連する直接・間接情報インデックスと、基地局装置の送信アンテナ本数、基地局装置固有のシステム周波数帯域幅に依存する報知チャネル周波数帯域幅、OFDMシンボルのCP(Cyclic Prefix)長さ、無線フレームタイミングなどセルまたはセクタ構成関連の固有インデックスとが含まれていている。ここでは、セルID(c)と関連する直接・間接情報インデックスと、セルまたはセクタ構成関連の固有インデックスを合わせて、セル固有情報インデックス(w)を定義している。 As described above, the synchronization channel SCH includes the cell ID (c), the direct / indirect information index related to the cell ID (c), the number of transmission antennas of the base station apparatus, and the system frequency bandwidth specific to the base station apparatus. And a unique index related to a cell or sector configuration, such as a broadcast channel frequency bandwidth, a CP (Cyclic Prefix) length of an OFDM symbol, and a radio frame timing. Here, the cell unique information index (w) is defined by combining the direct / indirect information index related to the cell ID (c) and the unique index related to the cell or sector configuration.
本発明を分かりやすく説明するために、1つの例として、セル固有情報インデックス(w)に対して、セルID(c)だけを関連付ける。例えば、セル固有情報インデックス(w)とセルID(c)とが1対1の対応関係があるケースである。なお、一般性を損なわないように、セル固有情報インデックス(w)には、セルID(c)の間接情報、例えば、スクランブリンググループSGインデックス(h)、および/またはセル固有構成情報、例えば、基地局装置の送信アンテナ本数、または基地局装置固有のシステム周波数帯域幅に依存する報知チャネル周波数帯域幅、OFDMシンボルのCP(Cyclic Prefix)長さ、無線フレームタイミングなど含んでもよいものとする。 In order to easily explain the present invention, as an example, only the cell ID (c) is associated with the cell specific information index (w). For example, there is a case where the cell specific information index (w) and the cell ID (c) have a one-to-one correspondence. In addition, in order not to impair generality, the cell specific information index (w) includes indirect information of the cell ID (c), for example, the scrambling group SG index (h), and / or cell specific configuration information, for example, It may include the number of transmission antennas of the base station apparatus or the broadcast channel frequency bandwidth depending on the system frequency bandwidth unique to the base station apparatus, the CP (Cyclic Prefix) length of the OFDM symbol, the radio frame timing, and the like.
1つの例として、W−CDMAシステムに採用されているように、セルID(c)は、512種類があると仮定する。すなわち、C=512とする。各セルに対応するスクランブリングコードSCインデックス(h)も512種類があり、すなわち、H=512とする。 As one example, it is assumed that there are 512 types of cell ID (c) as employed in the W-CDMA system. That is, C = 512. There are 512 types of scrambling code SC index (h) corresponding to each cell, that is, H = 512.
まず、同期チャネルSCHによりセルID(c)と20MHzシステム周波数帯域幅の基地局装置と10MHz以下システム周波数帯域幅の基地局装置の識別子(以下、「20MHz帯域識別子(y=1、2)」と呼称する。)を表現する方法を考える。この場合、例えば、図4に示すように、同期チャネルSCHに配置されている同期シーケンスインデックスの総数(G)を512とすると、20MHz帯域識別子(y)は、2状態で1ビットが必要であるため、残りの同期シーケンスインデックス(g)では、セル固有情報インデックス(w)、すなわち、セルID(c)を表現できる。つまり、同期シーケンスインデックスの総数(G)が512の場合、2状態で1ビットの20MHz帯域識別子(y)と256状態で8ビットのセルIDを表すことができる。ここで、図4から明らかであるが、表現できるセルID(c)が半減している。
First, a cell ID (c), an identifier of a base station apparatus having a system frequency bandwidth of 10 MHz or less, and an identifier of a base station apparatus having a system frequency bandwidth of 10 MHz or less (hereinafter referred to as “20 MHz band identifier (y = 1, 2)” and Let's consider a method of expressing. In this case, for example, as shown in FIG. 4, if the total number (G) of synchronization sequence indexes arranged in the synchronization channel SCH is 512, the 20 MHz band identifier (y) needs 1 bit in two states. Therefore, the remaining synchronization sequence index (g) can express the cell unique information index (w), that is, the cell ID (c). That is, when the total number (G) of the synchronization sequence index is 512, it can represent a 1-
そこで、図5に示すように、セルID(c)の1番から511番までを、通常のセルIDとして使用し、セルIDの512番を、20MHzの周波数帯域幅システム用の特別なID、すなわち20MHz帯域識別子(y)として使用する。この20MHz帯域識別子(y)は、初期セルサーチ用の同期チャネルSCH2として20MHzシステム周波数帯域幅の中心周波数(チャネル番号UARFCNに合う)に配置される。よって、20MHz周波数帯域幅システムにおける初期セルサーチでは、移動局装置は、セルID(c)を取得するのではなく、システム周波数帯域幅が20MHzであることのみを検出することになる。
Therefore, as shown in FIG. 5, cell IDs (c) 1 to 511 are used as normal cell IDs, and
一方、非初期セルサーチ用の同期チャネルSCH1には、セルID(c=1)からセルID(c=511)までの計511個の中からセルごとに選択して配置される。10MHz以下のシステム周波数帯域幅の基地局装置は、セルID(c=1)からセルID(c=511)までをセルID(c)として使用する。 On the other hand, the synchronization channel SCH1 for non-initial cell search is selected and arranged for each cell out of a total of 511 from cell ID (c = 1) to cell ID (c = 511). A base station apparatus having a system frequency bandwidth of 10 MHz or less uses a cell ID (c = 1) to a cell ID (c = 511) as the cell ID (c).
図5に示すように、セル固有情報インデックス(w)には、セルID(c)の間接情報、例えば、セルIDグループ情報、および基地局装置送信アンテナ本数など他のセル固有構成情報を含んでも、セル固有情報インデックス(w)の1つ、例えばw=512を20MHz帯域識別子(y)に使用することもできる。 As shown in FIG. 5, the cell specific information index (w) may include indirect information of the cell ID (c), for example, cell ID group information, and other cell specific configuration information such as the number of base station apparatus transmission antennas. One of the cell specific information indexes (w), for example, w = 512 may be used for the 20 MHz band identifier (y).
また、図6に示すように、同期チャネルSCHに配置されている同期シーケンスインデックスの総数(G)を512とし、アンテナ数を2本とする。アンテナ数は、2状態で1ビットが必要のため、残りの同期シーケンスインデックス(g)では、セル固有情報インデックス(w)、すなわち、セルID(c)を表現できる。つまり、同期シーケンスインデックスの総数(G)が512の場合、2状態で1ビットのアンテナ数と256状態で8ビットのセルIDを表すことができる。そして、図6に示すように、アンテナ数の各状態について、セルID(c)の1番から255番までを、通常のセルIDとして使用し、セルIDの256番を、20MHzの周波数帯域幅システム用の特別なID、すなわち20MHz帯域識別子(y)として使用する。この20MHz帯域識別子(y)は、初期セルサーチ用の同期チャネルSCH2として20MHzシステム周波数帯域幅の中心周波数(チャネル番号UARFCNに合う)に配置される。よって、20MHz周波数帯域幅システムにおける初期セルサーチでは、移動局装置は、セルID(c)を取得するのではなく、システム周波数帯域幅が20MHzであることのみを検出することになる。
Also, as shown in FIG. 6, the total number (G) of synchronization sequence indexes arranged in the synchronization channel SCH is 512, and the number of antennas is two. Since the number of antennas requires one bit in two states, the remaining synchronization sequence index (g) can express the cell specific information index (w), that is, the cell ID (c). That is, when the total number (G) of synchronization sequence indexes is 512, the number of 1-bit antennas in 2 states and the cell ID of 8 bits in 256 states can be represented. Then, as shown in FIG. 6, for each state of the number of antennas, cell IDs (c) # 1 to 255 are used as normal cell IDs, and
さらに、図7に示すように、アンテナ数がいずれか一方の状態であるセルIDの256番目を20MHz帯域識別子(y)として使用しても良い。図7では、アンテナ数が2である場合のセルID(c)の256番目を20MHz帯域識別子(y)として使用している。アンテナ数が1である場合のセルID(c)の256番目を20MHz帯域識別子(y)として使用しても良い。 Further, as shown in FIG. 7, the 256th cell ID in which the number of antennas is in either state may be used as the 20 MHz band identifier (y). In FIG. 7, the 256th cell ID (c) when the number of antennas is 2 is used as the 20 MHz band identifier (y). The 256th cell ID (c) when the number of antennas is 1 may be used as the 20 MHz band identifier (y).
このような構成により、20MHzシステム周波数帯域幅を有するすべての基地局装置は、同じ同期チャネルSCH2を20MHz帯域識別子(y)として送信することになる。よって、複数の基地局装置間で送信タイミング同期が得られている場合、無線区間の干渉が削減され、基地局装置の同期チャネルSCH2に対する送信電力を抑えることも可能である。また、初期セルサーチ時に、他の基地局装置から異なるセルID(C)が送信されて干渉することがないので、セルサーチ時間の短縮にもつながる。実際のセルの識別、すなわち、セル固有情報インデックス(w)に含まれるセルID(c)の直接・間接情報の識別は、同期チャネルSCH1を使用して行われる。 With such a configuration, all base station apparatuses having a 20 MHz system frequency bandwidth transmit the same synchronization channel SCH2 as a 20 MHz band identifier (y). Therefore, when transmission timing synchronization is obtained among a plurality of base station apparatuses, interference in the radio section is reduced, and it is possible to suppress transmission power for the synchronization channel SCH2 of the base station apparatus. In addition, during the initial cell search, different cell IDs (C) are not transmitted from other base station apparatuses to interfere with each other, leading to a reduction in cell search time. Actual cell identification, that is, identification of direct / indirect information of the cell ID (c) included in the cell-specific information index (w) is performed using the synchronization channel SCH1.
(A)基地局装置の送信部の構成
図8は、本実施形態に係る基地局装置(セルまたはセクタ)の送信部の構成を示すブロック図である。図8では、1つのセクタの送信部を示す。1つの基地局装置が3つのセクタにより構成された場合は、図8に示す送信部を3つ備えることとなる。また、1つのセクタに複数本(1〜4)の送信アンテナにより構成された場合、図8に示した複数本の送信アンテナに対応する複数個(1〜4)送信部により構成することができる。ここでは、例として、1つのセクタに1本の送信アンテナが対応する送信部について説明する。
(A) Configuration of Transmission Unit of Base Station Device FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the transmission unit of the base station device (cell or sector) according to this embodiment. FIG. 8 shows a transmission unit of one sector. When one base station apparatus is configured by three sectors, three transmission units illustrated in FIG. 8 are provided. Further, in the case where a single sector includes a plurality of (1 to 4) transmission antennas, a plurality of (1 to 4) transmission units corresponding to the plurality of transmission antennas illustrated in FIG. 8 can be configured. . Here, as an example, a transmission unit in which one transmission antenna corresponds to one sector will be described.
送信部10には、直並列変換(S/P)部11、制御信号生成部12、チャネルマッピング部13、IDFT変換部(逆離散フーリエ変換、Inverse Discrete Fourier Transform)14、並直列変換部(P/S)15、CP(Cyclic Prefix)挿入部16、DAC処理部(デジタル/アナログ信号変換)17、無線部(TX)18および送信アンテナ19が含まれる。
The
図13に示した各移動局装置(例えば、図13の移動局装置MS1、2、3)の送信データは、直並列変換部(S/P)11に入力され、並列データ変換後、チャネルマッピング部13に入力される。チャネルマッピング部13では、移動局装置からフィードバックされたCQI測定結果(図10に示す移動局装置の受信部のチャネル推定・CQI測定部30の出力)を用いて、該当移動局装置の無線伝搬路に適した無線リソースブロックRBを選択する適応変調(AMCS)を行ない、送信データを所定のRBにマッピングする。トラフィックチャネルTCHにマッピングされたユーザデータは、IDFT変換部14によりOFDM信号を生成し、並直列変換部(P/S)15、CP挿入部16、DAC処理部(デジタル/アナログ信号変換)17を通じて、無線部(TX)18に入力される。無線部(TX)18では、OFDM信号のフィルタリング処理、周波数変換などを経て、送信アンテナ19により下りリンク信号として移動局装置に送信される。
The transmission data of each mobile station apparatus shown in FIG. 13 (for example, mobile station apparatuses MS1, 2, and 3 in FIG. 13) is input to the serial / parallel converter (S / P) 11, and after parallel data conversion, channel mapping is performed. Input to the
一方、制御信号生成部12により、リファレンス信号RS、スクランブリングコードSC信号(スクランブリングコードSCインデックスを含む)、同期チャネルSCH信号(セル固有情報インデックス(w)を含む)、報知チャネルBCH信号、共用/個別制御信号などの制御信号を生成し、チャネルマッピング部13に入力する。チャネルマッピング部13では、図13に示したように各制御信号を共通制御チャネルにマッピングする。
On the other hand, a reference signal RS, a scrambling code SC signal (including a scrambling code SC index), a synchronization channel SCH signal (including a cell specific information index (w)), a broadcast channel BCH signal, shared by the control signal generator 12 A control signal such as an individual control signal is generated and input to the
(1)リファレンス信号RSの生成
リファレンス信号RSとして、従来から、さまざまなリファレンスシーケンスおよびセル・セクタ間の配置方法(マッピング方法)が提案されている。ここでは、1つの例として、予め定義された基地局装置のシステム周波数帯域幅により、リファレンスシーケンスの長さを定義し、3つのセクタ間に直交のリファレンスシーケンスを使用する。リファレンス信号RSは、AMCS技術を適用するための下りリンク無線伝搬路の品質測定(Downlink−channel−quality measurements)、移動局装置における相関復調または相関検出のための下りリンク伝搬路推定(Downlink channel estimation for coherent demodulation/detection at the UE)に使われる。また、同期チャネルSCHにセルID(c)の間接情報、例えば、スクランブリンググループSGインデックス(h)が含まれる場合、セルサーチにも使われる。
(1) Generation of Reference Signal RS Conventionally, various reference sequences and arrangement methods (mapping methods) between cells and sectors have been proposed as the reference signal RS. Here, as one example, the length of the reference sequence is defined by the system frequency bandwidth of the base station apparatus defined in advance, and an orthogonal reference sequence is used between the three sectors. The reference signal RS is a downlink channel estimation for downlink radio channel quality measurement (Downlink-channel-quality measurement) for applying AMCS technology, correlation demodulation or correlation detection in a mobile station apparatus. used for for coherent demodulation / detection at the UE). When the synchronization channel SCH includes indirect information of the cell ID (c), for example, the scrambling group SG index (h), it is also used for cell search.
(2)スクランブリングコードSC信号の生成
スクランブリングコードSC信号として、さまざまなシーケンスおよびセル・セクタ間の配置方法(マッピング方法)が提案されている。1つの例として、制御信号生成部12は、制御データから指定されたスクランブリングコードSCの長さ、または基地局装置のシステム周波数帯域幅など情報から算出したスクランブリングコードSCの長さ、スクランブリンググループSGインデックス(h)など制御データ情報から算出したスクランブリングコードSCインデックス(s)を、予め定められているスクランブリングコードSC生成式に代入し、所定のスクランブリングコードSCを生成し、チャネルマッピング部13に出力する。チャネルマッピング部13は、図9に示すようなスクランブリングコードSCを各サブキャリアにマッピングする(スクランブリング処理)。ただし、同期チャネルSCH信号に対してはスクランブリング処理を実施しない。
(2) Generation of Scrambling Code SC Signal As a scrambling code SC signal, various sequences and arrangement methods (mapping methods) between cells and sectors have been proposed. As one example, the control
(3)同期チャネルSCH信号の生成
制御信号生成部12は、制御データから指定された同期チャネルSCH生成情報により、同期チャネルSCH信号を生成する。同期チャネルSCH生成情報には、基地局装置のシステム周波数帯域幅、無線フレームにおける同期チャネルSCH信号の挿入位置、繰り返し回数、第1の同期チャネルP−SCH、および第2の同期チャネルS−SCHの物理信号構成などの情報が含まれている。本実施形態では、これらの情報に関する限定するわけではなく、同期チャネルSCH(P−SCHとS−SCH)に含まれる同期関連固有情報の1つである同期シーケンスインデックス(g=1、2、…、G)に着目してなされたものである。
(3) Generation of Synchronization Channel SCH Signal The control
制御信号生成部12は、制御データから指定されたセルID(c)の直接・間接情報、基地局装置の送信アンテナ本数、報知チャネル周波数帯域幅、OFDMシンボルのCP長さ、無線フレームタイミングなどセルまたはセクタ構成関連の固有インデックスを含め、セル固有情報インデックス(w)を算出し、また、wと関連付けられた(例えば、g=w、あるいはgとwが1対1の対応関係など)同期シーケンスインデックス(g)を決定する。gを予め定められた同期シーケンス生成式に代入し、所定の同期シーケンスを生成し、チャネルマッピング部13に出力する。基地局装置のシステム周波数帯域幅は10MHz以下の場合、チャネルマッピング部13は、図15のように、基地局装置のRF中心周波数に1.25MHzの同期チャネルSCHを生成する。
The control
基地局装置のシステム周波数帯域幅は20MHzの場合、図5に示すように、上記生成した同期シーケンス(例えば、同期シーケンスインデックスg=1、2、・・・、511の中の1つg=2に対応した同期シーケンス)をチャネルマッピング部13に出力する。チャネルマッピング部13は、図2に示すように、上位10MHz帯域幅の中心周波数、および下位10MHz帯域幅の中心周波数に同期チャネルSCH1を生成する。また、図5に示すように、20MHz帯域識別子を表すg=512に対応した同期シーケンスを生成し、チャネルマッピング部13に出力する。チャネルマッピング部13は、図2に示すように、基地局装置のRF中心周波数に1.25MHzの同期チャネルSCH2を生成する。
When the system frequency bandwidth of the base station apparatus is 20 MHz, as shown in FIG. 5, the generated synchronization sequence (for example, one of synchronization sequence indexes g = 1, 2,... 511, g = 2 Is output to the
(4)報知チャネルBCH信号および共用/個別制御信号の生成
制御信号生成部12は、制御データからシステム固有のパラメータおよびセル/セクタ固有のパラメータなど報知情報を取り出し、報知チャネルBCH信号を生成し、また、制御データから移動局装置所要の共用制御信号、レイヤ1/レイヤ2の制御信号、自局宛てパケットデータに割当てられたRBの位置、AMCSパラメータなど個別制御情報を取り出し、共用/個別制御信号を生成し、チャネルマッピング部13に入力する。チャネルマッピング部13では、図13に示したように報知チャネルBCH信号および共用/個別制御信号の生成を報知チャネルBCHおよび共通制御チャネルにマッピングする。
(4) Generation of broadcast channel BCH signal and shared / individual control signal The control
(B)移動局装置の受信部の構成
図10は、本実施形態に係る移動局装置の受信部の構成を示すブロック図である。1つのセクタが複数本(1〜4)の送信アンテナにより構成された場合、移動局装置を複数本の受信アンテナに対応する複数個(1〜4)受信部(ブランチ)により構成することができる。ここでは、例として、1本の受信アンテナ対応の受信部(1つの受信アンテナブランチ)について説明する。移動局装置の受信部20には、受信アンテナ21、無線部(RX)22、ADC(アナログ/デジタル信号変換)処理部23、CP削除部24、並直列変換部(P/S)25、DFT変換部(離散フーリエ変換、Discrete Fourier Transform)26、チャネルディマッピング部27、並直列変換部(P/S)28、制御信号抽出部29、チャネル推定・CQI測定部30およびセルサーチ部31が含まれる。
(B) Configuration of Receiving Unit of Mobile Station Device FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of the receiving unit of the mobile station device according to this embodiment. When one sector is composed of a plurality of (1 to 4) transmitting antennas, the mobile station apparatus can be composed of a plurality (1 to 4) receiving units (branches) corresponding to the plurality of receiving antennas. . Here, as an example, a receiving unit (one receiving antenna branch) corresponding to one receiving antenna will be described. The receiving
図8に示した複数のセクタおよび複数の送信アンテナから送られて来た下りリンク無線信号は、図10の受信アンテナ21端で合成され、無線部(RX)22のフィルタリング、周波数変換など、アナログ/デジタル信号変換(ADC)の処理によりデジタルベースバンド信号に変換される。CP削除部24は、後述のセルサーチ部31の出力であるセルサーチ結果のOFDMシンボルタイミングをベースにCP部分を削除する。直並列変換部(S/P)が直並列変換を行ない、DFT変換部26がOFDM信号復調を行なう。チャネルディマッピング部27によりトラフィックチャネルTCHと共通制御チャネルの復調を行ない、トラフィックチャネルTCHのデータを並直列変換部(P/S)28により変換し、自局宛てのパケットデータを復調する。共通制御チャネルデータは制御信号抽出部29に送られる。
The downlink radio signals transmitted from the plurality of sectors and the plurality of transmission antennas illustrated in FIG. 8 are combined at the end of the
一方、制御信号抽出部29は、チャネルディマッピング部27からの入力信号に基づいて、同期チャネルSCH信号、スクランブリングコードSC信号、リファレンス信号RS、報知チャネルBCH信号、共用/個別制御信号など制御信号を抽出する。
On the other hand, based on the input signal from the
(1)同期チャネルSCH信号の抽出
移動局装置の動作は、初期セルサーチと非初期セルサーチに分けられる。初期セルサーチの場合、無線部(RX)22は、基地局装置のRF中心周波数に同調し、OFDM信号を復調する。制御信号抽出部29は、チャネルディマッピング部27から同期チャネルSCH信号(20MHzシステム周波数帯域場の場合、SCH2)を取り出し、セルサーチ部31に出力する。セルサーチ部31により、受信信号のキャリア周波数オフセット、OFDMシンボルタイミングの検出と補正、同期シーケンスインデックス(g)の同定を行なう。
(1) Extraction of synchronization channel SCH signal The operation of the mobile station apparatus is divided into an initial cell search and a non-initial cell search. In the case of the initial cell search, the radio unit (RX) 22 tunes to the RF center frequency of the base station apparatus and demodulates the OFDM signal. The control
検出された同期シーケンスインデックス(g)、すなわちセル固有情報インデックス(w)により、セルID(c)が検出された場合、セルサーチ部31により、検出したリファレンスシーケンスインデックス(例えば3つのセクタに対応し、r=1、2、3とする)をチャネル推定・CQI測定部30に、スクランブリングコードSCインデックス(s)をチャネルディマッピング部27に出力される。OFDMシンボルタイミングはDFT変換部26などに出力される。チャネルディマッピング部27は、スクランブリングコードSCインデックス(s)を用いて、ローカルスクランブリングコードSCを生成し、チャネルディマッピング部27に入力されたOFDMシンボルに対して、ディスクランブル処理により、被ったスクランブリングコードSCを削除し、報知チャネルBCHを抽出する。なお、同期チャネルSCH信号に対しては、送信側ではスクランブル処理していないため、受信信号から直接同期チャネルSCH信号を分離(抽出)することができる。
When the cell ID (c) is detected by the detected synchronization sequence index (g), that is, the cell unique information index (w), the
セルサーチ部31は、検出された同期シーケンスインデックス(g)、すなわちセル固有情報インデックス(w)により、20MHz帯域識別子(y)が検出された場合、同期している基地局装置はシステム周波数帯域幅が20MHzであることと判断する。移動局装置の無線部(RX)22は、図16に示すように、基地局装置の指示に従って、上位10MHz帯域幅の中心周波数、または下位10MHz帯域幅の中心周波数に同調し、非初期セルサーチを行なう。
When the 20 MHz band identifier (y) is detected by the detected synchronization sequence index (g), that is, the cell specific information index (w), the
非初期セルサーチを行なう場合、制御信号抽出部29は、チャネルディマッピング部27から図2に示したように、例えば上位10MHz帯域幅の中心周波数にある隣接セルの同期チャネルSCH1信号を取り出し、セルサーチ部31に出力する。セルサーチ部31により、受信信号のキャリア周波数オフセット、OFDMシンボルタイミングの検出と補正、隣接セルの同期シーケンスインデックス(g)の同定、すなわち、隣接セルのセル固有情報インデックス(w)の検出を行なう。検出した隣接セルのリファレンスシーケンスインデックス(r)をチャネル推定・CQI測定部30に、隣接セルのスクランブリングコードSCインデックス(s)をチャネルディマッピング部27に出力される。隣接セルのOFDMシンボルタイミングはDFT変換部26などに出力される。チャネルディマッピング部27は、隣接セルのスクランブリングコードSCインデックス(s)を用いて、ローカルスクランブリングコードSCを生成し、チャネルディマッピング部27に入力された隣接セルのOFDMシンボルに対して、ディスクランブル処理により、被ったスクランブリングコードSCを削除し、隣接セルの報知チャネルを抽出する。
When performing the non-initial cell search, the control
(2)リファレンス信号RSの抽出とチャネル推定・CQI測定
チャネルディマッピング部27は、セルサーチ部31からのスクランブリンググループSGインデックス(s)を用いて、ローカルスクランブリングコードSCを生成し、ディスクランブル処理を行なう。制御信号抽出部29は、チャネルディマッピング部27からリファレンスシンボルを取り出し、チャネル推定・CQI測定部30とセルサーチ部31に出力する。チャネル推定・CQI測定部30は、リファレンスシンボルを用いて、無線伝搬路状態の推定(チャネル推定)を行ない、ユーザデータ復調部(図示せず)に出力する。
(2) Extraction of Reference Signal RS and Channel Estimation / CQI Measurement The
一方、ローカルのリファレンス信号RSを用いて、各RBのリファレンス信号RSの電力を測定し、システムによる予め定義した信号フォーマットに変換し、上りリンクを通じて、基地局装置にフィードバックする。なお、リファレンスシンボルは、GCLシーケンスを使用する場合、例えば、リファレンスシーケンスインデックス(r)によりローカルリファレンス信号を生成し、抽出したリファレンス信号RSと相関処理、IDFT変換(周波数領域信号を時間領域に変換)、フィルタリング処理(干渉成分、雑音成分の除去)、DFT変換(時間領域信号を周波数領域に変換)の一連処理によりチャネル推定を行なうことができる。 On the other hand, the power of the reference signal RS of each RB is measured using the local reference signal RS, converted into a signal format defined in advance by the system, and fed back to the base station apparatus through the uplink. When the GCL sequence is used as the reference symbol, for example, a local reference signal is generated by the reference sequence index (r), the extracted reference signal RS is correlated, and IDFT conversion (a frequency domain signal is converted into a time domain). Channel estimation can be performed by a series of filtering processing (removal of interference components and noise components) and DFT transform (time domain signal is converted to frequency domain).
(3)報知チャネルBCH信号および共用/個別制御信号の抽出
制御信号抽出部29は、図13に示した報知チャネルBCH信号を抽出し、システム固有のパラメータおよびセル/セクタ固有のパラメータなど報知情報を復調する。各RBの先頭OFDMシンボルから、移動局装置所要の共用制御信号、レイヤ1/レイヤ2の制御信号、自局宛てパケットデータに割当てられたRBの位置、AMCSパラメータなど個別制御情報を取り出し、共用/個別制御信号を復調し、ユーザデータ復調部(図示せず)に出力する。
(3) Extraction of Broadcast Channel BCH Signal and Shared / Dedicated Control Signal The control
(4)セルサーチ方法(手順)
セルサーチ部31には、複数のセクタおよび複数の送信アンテナから送られて来た複数のリファレンス信号RSおよび同期チャネルSCHの多重信号が入力されている。セルサーチ部31では、キャリア周波数オフセット同期、OFDMシンボルタイミング同期、無線フレームタイミング同期、セクタ固有情報インデックス(w)、リファレンスシーケンスインデックス(r)、スクランブリングコードSCインデックス(s)同定、および各リファレンス信号RS受信電力の検出を行ない、セルサーチ結果として出力する。リファレンスシーケンスインデックス(r)をチャネル推定・CQI測定部30に出力し、ローカルリファレンス信号RSを生成し、チャネル推定およびCQI算出を行なう。スクランブリングコードSCインデックス(s)はチャネルディマッピング部に出力され、スクランブリングコードのディスクランブル処理を行なう。
(4) Cell search method (procedure)
The
図11は、セルサーチ部31の動作を示すフローチャートである。ここでは、電源投入のとき、またはカバレッジ外から戻ってきた時に、キャンプする(待ち受けを行なう)状態から動作を説明する。セルをサーチするために、移動局装置は初期セルサーチを開始する(ステップS1)。チャネル番号UARFCN(200kHz)間隔でバンドサーチを行ない、基地局装置のRF中心周波数において、同期チャネルSCH(20MHzシステム周波数帯域幅の場合はSCH2)を検出する。受信した複数の同期チャネルSCHの受信信号に対して、時間領域における自己相関または相互相関処理により最大電力の同期チャネルSCHに対応したキャリア周波数オフセット、OFDMシンボルタイミングの同期を行ない、また同期シーケンスインデックス(g)を検出する(ステップS1)。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the
次に、検出された同期シーケンスインデックス(g)、すなわち、対応するセル固有情報インデックス(w)が、20MHz帯域識別子(y)であるかどうかを判断し(ステップS2)、20MHz帯域識別子(y)ではなく、すなわち、セルID(c)である場合、ステップS5へ遷移し、さらにリファレンスシーケンスインデックス(r)、およびスクランブリングコードインデックス(s)を同定し、報知チャネルBCHの復調を行なって(ステップS5)、待ち受け状態(アイドルモード)へ遷移する。非初期セルサーチは、基地局装置のRF中心周波数で行なう。 Next, it is determined whether the detected synchronization sequence index (g), that is, the corresponding cell specific information index (w) is a 20 MHz band identifier (y) (step S2), and a 20 MHz band identifier (y). If the cell ID (c) is not, the process proceeds to step S5, where the reference sequence index (r) and the scrambling code index (s) are identified, and the broadcast channel BCH is demodulated (step S5). S5), transition to the standby state (idle mode). The non-initial cell search is performed at the RF center frequency of the base station apparatus.
一方、ステップS2において、20MHz帯域識別子(y)である場合、周波数シフトを行ない(ステップS3)、同期チャネルSCH1によりセルID(c)の検出を行ない(ステップS4)、さらにリファレンスシーケンスインデックス(r)、およびスクランブリングコードインデックス(s)を同定し、報知チャネルBCHの復調を行なって(ステップS5)、待ち受け状態(アイドルモード)へ遷移する。非初期セルサーチは、上位/下位10MHzの中心周波数で行なう。 On the other hand, if it is a 20 MHz band identifier (y) in step S2, frequency shift is performed (step S3), cell ID (c) is detected by the synchronization channel SCH1 (step S4), and reference sequence index (r). And the scrambling code index (s) are identified, the broadcast channel BCH is demodulated (step S5), and a transition is made to the standby state (idle mode). Non-initial cell search is performed at the center frequency of upper / lower 10 MHz.
なお、待ち受けセルサーチは、図12に示すフローチャートに従って行なわれる。すなわち、同期チャネルSCH1によりセルID(c)の検出を行ない(ステップS6)、さらにリファレンスシーケンスインデックス(r)、およびスクランブリングコードインデックス(s)を同定し、報知チャネルBCHの復調を行なう(ステップS7)。 The standby cell search is performed according to the flowchart shown in FIG. That is, the cell ID (c) is detected by the synchronization channel SCH1 (step S6), the reference sequence index (r) and the scrambling code index (s) are identified, and the broadcast channel BCH is demodulated (step S7). ).
上記のように、移動局装置は、20MHz帯域識別子(y)を検出すると、上位/下位10MHzに周波数シフトを行なう。このとき上位/下位への周波数位置は、移動局装置がランダムに選択するか、もしくは、移動局装置の識別IDのハッシュ値などを用いて選択するようにしても良い。移動局装置識別IDのハッシュ値を使う場合には、ネットワークが、移動局装置の周波数位置を管理可能なので有効である。 As described above, when the mobile station apparatus detects the 20 MHz band identifier (y), the mobile station apparatus performs frequency shift to the upper / lower 10 MHz. At this time, the upper / lower frequency positions may be selected at random by the mobile station apparatus, or may be selected using the hash value of the identification ID of the mobile station apparatus. Use of the hash value of the mobile station apparatus identification ID is effective because the network can manage the frequency position of the mobile station apparatus.
以上説明したように、20MHzシステム周波数帯域幅における同期チャネルSCH1、SCH2を配置する場合、非初期セルサーチは、同じ周波数帯域で行われる。よって、例えば、予め移動局装置が同期チャネルSCHの周波数位置をメモリに記憶している場合、すなわち、バンドサーチにて周波数ラスターをスキャンする必要のない場合には、20MHzの中心周波数の同期チャネルSCH2は、全く使用する必要がない。よって、20MHzの中心周波数の同期チャネルSCH2は最低限の機能を有すると共に、20MHzの中心周波数の報知チャネルBCHを配置する必要性も排除できる。この点で、本実施形態は、リソースの有効活用という意味でも効果的である。 As described above, when the synchronization channels SCH1 and SCH2 in the 20 MHz system frequency bandwidth are arranged, the non-initial cell search is performed in the same frequency band. Therefore, for example, when the mobile station apparatus stores the frequency position of the synchronization channel SCH in the memory in advance, that is, when it is not necessary to scan the frequency raster in the band search, the synchronization channel SCH2 having a center frequency of 20 MHz. Need not be used at all. Therefore, the synchronization channel SCH2 having a center frequency of 20 MHz has a minimum function, and the necessity of arranging a broadcast channel BCH having a center frequency of 20 MHz can be eliminated. In this respect, this embodiment is also effective in terms of effective use of resources.
ここでは、上位10MHz帯域幅の中心周波数、または下位10MHz帯域幅にSCH1を配置するよう構成し説明したが、SCH1は、SCH2と時間的に分割した位置に配置することも可能である。特に、10MHz、20MHz移動局装置能力(UE Capability)を有する移動局装置へ対応するために、20MHzのSCH1を上位10MHz帯域幅または下位10MHz帯域幅に配置したが、20MHz移動局装置能力のみのシステムにおいては、SCH1とSCH2を時間的または周波数的に分離した位置に配置することは有効である。SCH1とSCH2を時間的または周波数的に分離し、SCH2を受信することによってシステム周波数帯域幅を検出することが可能であることは、異なるシステム周波数帯域幅における処理手順をSCH2の検出以降で、それぞれのシステム周波数帯域幅で異なるように構成できるという意味で効果的である。
Here, the SCH1 is configured to be arranged at the center frequency of the upper 10 MHz bandwidth or the lower 10 MHz bandwidth, but the SCH1 can also be arranged at a position temporally divided from the SCH2. In particular, in order to correspond to a mobile station apparatus having 10 MHz and 20 MHz mobile station apparatus capability (UE Capability), 20
以上のような本発明の特徴的な動作は、コンピュータにプログラムを実行させることによって行なわれる。すなわち、本発明のプログラムは、複数種類の異なるシステム周波数帯域幅を使用する無線通信システムに適用される移動局装置のセルサーチ動作を制御するプログラムであって、受信信号から同期チャネル信号を抽出する処理と、前記同期チャネル信号に基づいて、同期シーケンスインデックスの同定を行なう処理と、前記同期シーケンスインデックスに対応するセル固有情報インデックスからシステム周波数帯域幅を示す識別子を検出して初期セルサーチを行なう処理と、前記識別子を検出した場合、その識別子に対応するシステム周波数帯域幅が、自身の最大受信周波数帯域幅ごとに区切られた際の各帯域幅の中心周波数帯域にマッピングされている前記識別子を有しない同期チャネル信号に基づいて、非初期セルサーチを行なう処理と、を含む一連の処理を、コンピュータが実行し得る命令群として構成したことを特徴としている。 The characteristic operations of the present invention as described above are performed by causing a computer to execute a program. That is, the program of the present invention is a program for controlling a cell search operation of a mobile station apparatus applied to a radio communication system using a plurality of different system frequency bandwidths, and extracts a synchronization channel signal from a received signal. Processing, processing for identifying a synchronization sequence index based on the synchronization channel signal, and processing for detecting an identifier indicating a system frequency bandwidth from a cell specific information index corresponding to the synchronization sequence index and performing an initial cell search When the identifier is detected, the identifier is mapped to the center frequency band of each bandwidth when the system frequency bandwidth corresponding to the identifier is divided for each maximum reception frequency bandwidth. Non-initial cell search based on unsynchronized synchronization channel signal It is characterized in that a series of processes including, configured as instructions a computer can execute.
このように、システム周波数帯域幅を示す識別子を有する識別子付き同期チャネル信号を、システム周波数帯域幅の中心周波数帯域にマッピングするので、使用する周波数帯域幅が異なる移動局装置は、初期セルサーチ時に上記中心周波数帯域で同期チャネル(SCH2)を受信することによって、確実にシステム周波数帯域幅を把握することが可能となる。 In this way, since the synchronization channel signal with an identifier having an identifier indicating the system frequency bandwidth is mapped to the center frequency band of the system frequency bandwidth, the mobile station apparatus having a different frequency bandwidth to be used is By receiving the synchronization channel (SCH2) in the center frequency band, it is possible to reliably grasp the system frequency bandwidth.
上記のプログラムは、CD−ROMやDVD等の記録媒体に記録された状態で入手することができる。また、このようなプログラムは、ネットワークを構成する公衆電話回線、専用電話回線、ケーブルテレビ回線、無線通信回線等により構成される通信網等の伝送媒体を介して、送信装置であるコンピュータにより送信された信号を受信することで入手することもできる。この信号は、プログラムを含む所定の搬送波に具現化されたコンピュータデータ信号である。この送信の際、伝送媒体中には上記プログラムの少なくとも一部を伝送していればよい。すなわち、上記プログラムを構成するすべてのデータが、一時に伝送媒体上に存在している必要はない。また、上記コンピュータからプログラムを送信する送信方法には、プログラムを構成するデータを連続的に送信する場合も、断続的に送信する場合も含まれる。 The above program can be obtained in a state of being recorded on a recording medium such as a CD-ROM or a DVD. In addition, such a program is transmitted by a computer as a transmission device via a transmission medium such as a communication network including a public telephone line, a dedicated telephone line, a cable TV line, a wireless communication line, etc. constituting the network. It can also be obtained by receiving the received signal. This signal is a computer data signal embodied in a predetermined carrier wave including a program. At the time of this transmission, it is only necessary to transmit at least a part of the program in the transmission medium. That is, it is not necessary for all data constituting the program to exist on the transmission medium at a time. Further, the transmission method for transmitting a program from the computer includes a case where data constituting the program is transmitted continuously and a case where it is transmitted intermittently.
10 送信部(基地局装置)
11 S/P変換部
12 制御信号生成部
13 チャネルマッピング部
14 IDFT変換部
15 P/S変換部
16 CP挿入部
17 DAC処理部(デジタル/アナログ信号変換)
18 無線部(TX)
19 送信アンテナ
20 受信部(移動局装置)
21 受信アンテナ
22 無線部(RX)
23 ADC処理部(アナログ/デジタル信号変換)
24 CP削除部
25 S/P変換部
26 DFT変換部
27 チャネルディマッピング部
28 P/S変換部
29 制御信号抽出部
30 チャネル推定・CQI測定部
31 セルサーチ部
10 Transmitter (base station device)
11 S /
18 Radio section (TX)
19 Transmitting
21 receiving
23 ADC processing unit (analog / digital signal conversion)
24 CP deletion unit 25 S /
Claims (8)
システム周波数帯域幅を示す識別子を有する識別子付き同期チャネル信号を生成する制御信号生成部と、
前記識別子付き同期チャネル信号を、前記システム周波数帯域幅の中心周波数帯域にマッピングするチャネルマッピング部と、を備えることを特徴とする基地局装置。 A base station apparatus applied to a wireless communication system using a plurality of different system frequency bandwidths,
A control signal generator for generating a synchronization channel signal with an identifier having an identifier indicating a system frequency bandwidth;
A base station apparatus comprising: a channel mapping unit that maps the synchronization channel with an identifier to a center frequency band of the system frequency bandwidth.
前記チャネルマッピング部は、前記システム周波数帯域幅を、通信相手である移動局装置の最大受信周波数帯域幅ごとに区切った際の各帯域幅の中心周波数帯域に前記識別子を有しない同期チャネル信号をマッピングすることを特徴とする請求項1記載の基地局装置。 The control signal generator generates a synchronization channel signal without the identifier;
The channel mapping unit maps the synchronization channel signal not having the identifier to a center frequency band of each bandwidth when the system frequency bandwidth is divided for each maximum reception frequency bandwidth of a mobile station apparatus that is a communication partner. The base station apparatus according to claim 1, wherein:
受信信号から同期チャネル信号を抽出する制御信号抽出部と、
前記同期チャネル信号に基づいて、同期シーケンスインデックスの同定を行ない、前記同期シーケンスインデックスに対応するセル固有情報インデックスからシステム周波数帯域幅を示す識別子を検出する初期セルサーチを行なうセルサーチ部と、を備えることを特徴とする移動局装置。 A mobile station apparatus applied to a wireless communication system using a plurality of different system frequency bandwidths,
A control signal extractor for extracting a synchronization channel signal from the received signal;
A cell search unit for performing an initial cell search for identifying a synchronization sequence index based on the synchronization channel signal and detecting an identifier indicating a system frequency bandwidth from a cell specific information index corresponding to the synchronization sequence index; A mobile station apparatus.
受信信号から同期チャネル信号を抽出するステップと、
前記同期チャネル信号に基づいて、同期シーケンスインデックスの同定を行なうステップと、
前記同期シーケンスインデックスに対応するセル固有情報インデックスからシステム周波数帯域幅を示す識別子を検出して初期セルサーチを行なうステップと、
前記識別子を検出した場合、その識別子に対応するシステム周波数帯域幅が、自身の最大受信周波数帯域幅ごとに区切られた際の各帯域幅の中心周波数帯域にマッピングされている前記識別子を有しない同期チャネル信号に基づいて、非初期セルサーチを行なうステップと、を少なくとも含むことを特徴とするセルサーチ方法。 A cell search method for a mobile station apparatus applied to a wireless communication system using a plurality of different system frequency bandwidths,
Extracting a synchronization channel signal from the received signal;
Identifying a synchronization sequence index based on the synchronization channel signal;
Performing an initial cell search by detecting an identifier indicating a system frequency bandwidth from a cell specific information index corresponding to the synchronization sequence index;
When the identifier is detected, the system frequency bandwidth corresponding to the identifier is not synchronized with the identifier mapped to the center frequency band of each bandwidth when divided for each maximum reception frequency bandwidth of itself. And a non-initial cell search based on the channel signal.
受信信号から同期チャネル信号を抽出する処理と、
前記同期チャネル信号に基づいて、同期シーケンスインデックスの同定を行なう処理と、
前記同期シーケンスインデックスに対応するセル固有情報インデックスからシステム周波数帯域幅を示す識別子を検出して初期セルサーチを行なう処理と、
前記識別子を検出した場合、その識別子に対応するシステム周波数帯域幅が、自身の最大受信周波数帯域幅ごとに区切られた際の各帯域幅の中心周波数帯域にマッピングされている前記識別子を有しない同期チャネル信号に基づいて、非初期セルサーチを行なう処理と、を含む一連の処理を、コンピュータが実行し得る命令群として構成したことを特徴とするプログラム。 A program for controlling a cell search operation of a mobile station apparatus applied to a wireless communication system using a plurality of different system frequency bandwidths,
A process of extracting a synchronization channel signal from the received signal;
A process of identifying a synchronization sequence index based on the synchronization channel signal;
A process of detecting an identifier indicating a system frequency bandwidth from a cell specific information index corresponding to the synchronization sequence index and performing an initial cell search;
When the identifier is detected, the system frequency bandwidth corresponding to the identifier is not synchronized with the identifier mapped to the center frequency band of each bandwidth when divided for each maximum reception frequency bandwidth of itself. A program comprising a series of processes including a process of performing a non-initial cell search based on a channel signal as an instruction group that can be executed by a computer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006306962A JP2008124832A (en) | 2006-11-13 | 2006-11-13 | Base station device, mobile station, radio communication system, cell search method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006306962A JP2008124832A (en) | 2006-11-13 | 2006-11-13 | Base station device, mobile station, radio communication system, cell search method and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008124832A true JP2008124832A (en) | 2008-05-29 |
Family
ID=39509122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006306962A Withdrawn JP2008124832A (en) | 2006-11-13 | 2006-11-13 | Base station device, mobile station, radio communication system, cell search method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008124832A (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009296586A (en) * | 2008-06-04 | 2009-12-17 | Sony Deutsche Gmbh | New frame and signal pattern structure for multi-carrier system |
WO2010018696A1 (en) * | 2008-08-12 | 2010-02-18 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | Wireless communication system, wireless communication device, and wireless resource management method |
JP2010093817A (en) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Sony Deutsche Gmbh | New frame and signalling pattern structure for multi-conveying systems |
WO2010050504A1 (en) * | 2008-10-31 | 2010-05-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Mobile telecommunication system |
WO2010050534A1 (en) * | 2008-10-28 | 2010-05-06 | アイコム株式会社 | Relay device, wireless communication method, and wireless communication system |
WO2011024937A1 (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Wireless base station, mobile station, and measurement method |
WO2011108028A1 (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-09 | 富士通株式会社 | Wireless transmission system, terminal device and wireless transmission method for wireless transmission system |
CN102868421A (en) * | 2012-05-30 | 2013-01-09 | 赵训威 | Method, device and system for signal shielding of wireless communication system |
JP2013509795A (en) * | 2009-10-30 | 2013-03-14 | エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート | Control and training symbol transmission method in multi-user wireless communication system |
JP2013517650A (en) * | 2010-01-13 | 2013-05-16 | アルカテル−ルーセント | Method and apparatus for user equipment to select an access base station |
JP5319303B2 (en) * | 2007-01-15 | 2013-10-16 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Base station apparatus, mobile station, synchronization signal transmission method, and synchronization signal reception method |
JP2018537873A (en) * | 2015-10-31 | 2018-12-20 | グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド | Resource indication method, base station and terminal |
CN109792738A (en) * | 2016-09-29 | 2019-05-21 | 株式会社Ntt都科摩 | User terminal and wireless communications method |
JP2021119679A (en) * | 2015-04-24 | 2021-08-12 | スカイラーク・ワイヤレス・エルエルシー | Control channel design for multi-antenna mu-mimo system |
-
2006
- 2006-11-13 JP JP2006306962A patent/JP2008124832A/en not_active Withdrawn
Cited By (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5319303B2 (en) * | 2007-01-15 | 2013-10-16 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Base station apparatus, mobile station, synchronization signal transmission method, and synchronization signal reception method |
JP2009296586A (en) * | 2008-06-04 | 2009-12-17 | Sony Deutsche Gmbh | New frame and signal pattern structure for multi-carrier system |
WO2010018696A1 (en) * | 2008-08-12 | 2010-02-18 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | Wireless communication system, wireless communication device, and wireless resource management method |
WO2010018643A1 (en) * | 2008-08-12 | 2010-02-18 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | Radio communication system, radio communication device, and radio resource management method |
KR101419559B1 (en) | 2008-10-09 | 2014-07-14 | 소니 주식회사 | New frame and data pattern structure for multicarrier systems |
JP2010093817A (en) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Sony Deutsche Gmbh | New frame and signalling pattern structure for multi-conveying systems |
WO2010050534A1 (en) * | 2008-10-28 | 2010-05-06 | アイコム株式会社 | Relay device, wireless communication method, and wireless communication system |
JP2010109503A (en) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Icom Inc | Relay device, radio communication method and radio communication system |
US8654700B2 (en) | 2008-10-28 | 2014-02-18 | Icom Incorporated | Relay device, wireless communication method, and wireless communication system |
JP2010136309A (en) * | 2008-10-31 | 2010-06-17 | Ntt Docomo Inc | Mobile telecommunication system |
WO2010050504A1 (en) * | 2008-10-31 | 2010-05-06 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Mobile telecommunication system |
US8514740B2 (en) | 2008-10-31 | 2013-08-20 | Ntt Docomo, Inc. | Mobile communication system |
CN102204312A (en) * | 2008-10-31 | 2011-09-28 | 株式会社Ntt都科摩 | Mobile telecommunication system |
US9185633B2 (en) | 2009-08-27 | 2015-11-10 | Ntt Docomo, Inc. | Radio base station, mobile station, mobile communcation method for improving positioning reference signal reception processing time in the mobile station |
WO2011024937A1 (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-03 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Wireless base station, mobile station, and measurement method |
JP2011049906A (en) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Ntt Docomo Inc | Radio base station, mobile station, and measuring method |
KR101384218B1 (en) | 2009-08-27 | 2014-04-10 | 가부시키가이샤 엔티티 도코모 | Wireless base station, mobile station, and measurement method |
CN102484873A (en) * | 2009-08-27 | 2012-05-30 | 株式会社Ntt都科摩 | Wireless base station, mobile station, and measurement method |
US11006393B2 (en) | 2009-10-30 | 2021-05-11 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for transmitting control and training symbols in multi-user wireless communication system |
JP2013509795A (en) * | 2009-10-30 | 2013-03-14 | エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート | Control and training symbol transmission method in multi-user wireless communication system |
US11856578B2 (en) | 2009-10-30 | 2023-12-26 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for transmitting control and training symbols in multi-user wireless communication system |
US8923261B2 (en) | 2009-10-30 | 2014-12-30 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for transmitting control and training symbols in multi-user wireless communication system |
JP2013517650A (en) * | 2010-01-13 | 2013-05-16 | アルカテル−ルーセント | Method and apparatus for user equipment to select an access base station |
CN102783061A (en) * | 2010-03-05 | 2012-11-14 | 富士通株式会社 | Wireless transmission system, terminal device and wireless transmission method for wireless transmission system |
CN102783061B (en) * | 2010-03-05 | 2016-09-21 | 富士通株式会社 | Wireless communications method in wireless communication system, termination and wireless communication system |
WO2011108028A1 (en) * | 2010-03-05 | 2011-09-09 | 富士通株式会社 | Wireless transmission system, terminal device and wireless transmission method for wireless transmission system |
US9219588B2 (en) | 2010-03-05 | 2015-12-22 | Fujitsu Limited | Radio communication system, terminal apparatus, and radio communication method in the radio communication system |
JPWO2011108028A1 (en) * | 2010-03-05 | 2013-06-20 | 富士通株式会社 | Wireless communication system, terminal apparatus, and wireless communication method in wireless communication system |
CN102868421A (en) * | 2012-05-30 | 2013-01-09 | 赵训威 | Method, device and system for signal shielding of wireless communication system |
JP2021119679A (en) * | 2015-04-24 | 2021-08-12 | スカイラーク・ワイヤレス・エルエルシー | Control channel design for multi-antenna mu-mimo system |
US10681685B2 (en) | 2015-10-31 | 2020-06-09 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Resource indication method, base station and terminal |
JP2018537873A (en) * | 2015-10-31 | 2018-12-20 | グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド | Resource indication method, base station and terminal |
US11558865B2 (en) | 2015-10-31 | 2023-01-17 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Resource indication method, base station and terminal |
CN109792738B (en) * | 2016-09-29 | 2023-05-09 | 株式会社Ntt都科摩 | User terminal and wireless communication method |
CN109792738A (en) * | 2016-09-29 | 2019-05-21 | 株式会社Ntt都科摩 | User terminal and wireless communications method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008124832A (en) | Base station device, mobile station, radio communication system, cell search method and program | |
JP4960059B2 (en) | OFDM transmitter, OFDM receiver, base station, mobile station, OFDM communication system, and cell search method | |
US20200100227A1 (en) | Efficient and consistent wireless downlink channel configuration | |
RU2429572C1 (en) | Base station, mobile station and clock channel transmission method | |
US8184573B2 (en) | Base station, mobile station, and synchronization channel transmission method | |
US8149686B2 (en) | Base station apparatus, mobile station apparatus and synchronization channel transmission method | |
JP4904398B2 (en) | Base station apparatus, mobile station apparatus, communication system, and communication method | |
WO2010018787A1 (en) | User device and cell search method | |
JP5048613B2 (en) | User device and cell search method | |
KR20100083789A (en) | User device and verification method | |
KR20090009696A (en) | Method for generating downlink frame, and method for searching cell | |
JP5433773B2 (en) | Mobile station apparatus, synchronization channel receiving method, and mobile communication system | |
KR101162216B1 (en) | Method For Transmitting and Receiving Signal In The Communication System Using Variable Length Cyclic Prefix, And Basestation and User Equipment Doing The Same | |
US20100222050A1 (en) | Base station apparatus, mobile station apparatus, communication system, and cell search method | |
JP5045127B2 (en) | Wireless communication system | |
KR101341514B1 (en) | method of transmitting signals using at least one sequence | |
JP2009005060A (en) | Mobile communication system, radio control unit, and communication terminal device | |
WO2010016276A1 (en) | Base station device, mobile station device, wireless communication system, and parameter acquisition method | |
JP2010028854A (en) | User device and reception method | |
JP2010028853A (en) | Mobile station device and receiving method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100202 |