JP2008115523A - Sectional warper for patterned warp yarns - Google Patents

Sectional warper for patterned warp yarns Download PDF

Info

Publication number
JP2008115523A
JP2008115523A JP2007286204A JP2007286204A JP2008115523A JP 2008115523 A JP2008115523 A JP 2008115523A JP 2007286204 A JP2007286204 A JP 2007286204A JP 2007286204 A JP2007286204 A JP 2007286204A JP 2008115523 A JP2008115523 A JP 2008115523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
dividing
warp
warping
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007286204A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Juergen Hohm
ユルゲン ホーン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Original Assignee
Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH filed Critical Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH
Publication of JP2008115523A publication Critical patent/JP2008115523A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02HWARPING, BEAMING OR LEASING
    • D02H3/00Warping machines
    • D02H3/04Sample warpers

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a sectional warper having a simplified warping process. <P>SOLUTION: The sectional warper 1 for patterned warp yarns has a warping drum 2, a conveying surface device 14 movable in parallel with the axis of the warping drum 2 on the peripheral surface of the warping drum 2, a plurality of dividing rods 17-29 and a yarn guide device 6. In order to simplify the warping process, at least two dividing rods of the plurality of the dividing rods 17-29 are arranged on the peripheral surface positions of the warping drum 2 and the tangent lines of these peripheral surface positions have an angle of ≥45°. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、整経ドラムと、該整経ドラムの軸線と平行に移動可能に該整経ドラムの周面に設けられた搬送面装置と、複数のデバイディングロッドと、糸ガイド装置とを有する柄経糸用部分整経機に関する。   The present invention includes a warping drum, a conveying surface device provided on the peripheral surface of the warping drum so as to be movable in parallel with the axis of the warping drum, a plurality of dividing rods, and a yarn guide device. The present invention relates to a partial warper for patterned warp.

整経ドラムと、前記整経ドラムの軸線と平行に移動可能に該整経ドラムの周面に設けられた搬送面装置と、複数のデバイディングロッドと、糸ガイド装置とを有する柄経糸用部分整経機は、特許文献1により公知である。   A warp drum portion having a warp drum, a conveying surface device provided on a peripheral surface of the warp drum so as to be movable in parallel with the warp drum axis, a plurality of dividing rods, and a yarn guide device A warping machine is known from US Pat.

柄経糸用部分整経機は、時として「短尺経糸」とも称される柄経糸を製造するのに利用される。柄経糸を製造するために1本または複数本の糸が整経ドラムの自由端側の周面の周りに巻かれる。各糸は、しばしば、柄経糸の所望長に達するまで整経ドラムの周面の周りに巻かれる。ふつう、糸は、巻層毎に自由端から多少離反変位させながら給糸され、円錐形状を有する糸層が得られる。次に搬送面装置がこの糸層を整経ドラムの自由端側から固定端側へと搬送し、後続の糸が給糸されるべく場所が提供される。   A pattern warp partial warp is used to produce a pattern warp, sometimes referred to as a “short warp”. In order to produce a patterned warp, one or more yarns are wound around the free end side of the warp drum. Each yarn is often wound around the circumference of the warping drum until the desired length of the handle warp is reached. Usually, the yarn is fed while being displaced slightly away from the free end for each wound layer, and a yarn layer having a conical shape is obtained. Next, the conveying surface device conveys this yarn layer from the free end side of the warping drum to the fixed end side, and a place is provided for subsequent yarns to be fed.

整経ドラムに所望幅の柄経糸を巻付けたなら、基本的にエンドレスに巻取られた糸を切断し、柄経糸の前端と後端を生成する。このために切断ロッドとしての機能を有するデバイディングロッドが使用される。糸綾を生成するため、リーズロッドとしての機能を有するデバイディングロッドが使用される。糸綾を生成するため、例えば第1糸巻層において、糸はデバイディングロッドに対し、整経ドラムの半径方向外側及び半径方向内側に交互に配置される。サイジングピッチを生成する場合、デバイディングロッドはサイジングロッドとして使用され、各n番目の糸は、このデバイディングロッドに対し、整経ドラムの半径方向内側に配置され、残りの糸は、前記デバイディングロッドに対し、整経ドラムの半径方向外側に配置される。一般に柄経糸を製造するときにはこれら複数の機能を利用しなければならない。
欧州特許出願公開第1520920号明細書
If a warp having a desired width is wound around the warping drum, basically the endlessly wound yarn is cut to generate a front end and a rear end of the pattern warp. For this purpose, a dividing rod having a function as a cutting rod is used. In order to generate a thread twill, a dividing rod having a function as a reeds rod is used. In order to generate a yarn twill, for example, in the first wound layer, the yarns are alternately arranged radially outside and radially inside the warping drum with respect to the dividing rod. When generating a sizing pitch, the dividing rod is used as a sizing rod, each nth yarn is located radially inward of the warping drum with respect to this dividing rod, and the remaining yarns are said dividing It arrange | positions with respect to a rod at the radial direction outer side of a warping drum. In general, a plurality of these functions must be utilized when manufacturing a patterned warp.
European Patent Application No. 1520920

整経ドラムは、一方の端部である固定端が機台により保持される。最も単純な場合、直方体状箱として構成されるこの機台は、デバイディングロッドをも担持する。それに応じて、大抵の公知の整経ドラムは、扁平な周面を有し、この扁平部の領域にデバイディングロッドが配置されている。それに対して、搬送面装置は、丸みのある周面の領域に設けられてある。そのことから、整経ドラムに巻かれるとき、糸は、対応するデバイディングロッドの整経ドラムの半径方向内側の正しい位置に来るように、部分的にデバイディングロッドに対して整経ドラムの半径方向かなり内方へと案内されねばならなくなる。そのことで整経過程、つまり整経ドラムへの糸の巻取りが困難になる。   The warping drum has a fixed end, which is one end, held by a machine base. In the simplest case, this machine base configured as a rectangular box also carries a dividing rod. Correspondingly, most known warping drums have a flat circumferential surface, and a dividing rod is arranged in the region of this flat part. On the other hand, the conveyance surface device is provided in a region of a rounded peripheral surface. Therefore, when wound on the warping drum, the warp drum radius partially with respect to the dividing rod so that the yarn is in the correct position radially inside the warping drum of the corresponding dividing rod. The direction will have to be guided quite inward. This makes the warping process, that is, winding the yarn around the warping drum difficult.

本発明の課題は、整経過程を簡略化することである。   The object of the present invention is to simplify the warping process.

この課題は、冒頭に指摘した種類の柄経糸用部分整経機において、少なくとも2つの前記デバイディングロッドが、前記整経ドラムを前記軸線に沿って切断したときの一方側の半部の周面位置に配置されており、これら周面位置における接線の成す角度が45°以上であることによって解決される。   The problem is that in the partial warping machine for a handle warp of the type pointed out at the beginning, at least two of the dividing rods are circumferential surfaces of one half when the warping drum is cut along the axis. This is solved by the fact that the angle formed by the tangents at these peripheral surface positions is 45 ° or more.

換言するなら、これらのデバイディングロッドが配置されている位置の各接線は、互いにある角度で交差している。これらのデバイディングロッドは、隣接するデバイディングロッドである必要はない。しかし、整経ドラムの互いに対向する位置に配置されるデバイディングロッドでもなく、1つの側、特に垂直方向半部の周面に配置されたデバイディングロッドである。従来技術において該当するように、全てのデバイディングロッドを整経ドラムの周面の1平面または2平面に配置することにもはや制約されないことで、デバイディングロッドの配置に関し一層大きな自由度が得られる。デバイディングロッドの位置は、いまや糸ガイド装置の運動軌道に一層良好に適合させることができる。それとともに糸の動きの制御が簡略化されるとともに整経工程が簡略化される。   In other words, the tangents at the positions where these dividing rods are disposed intersect each other at an angle. These dividing rods need not be adjacent dividing rods. However, it is not a dividing rod arranged at a position where the warping drums face each other, but a dividing rod arranged on one side, particularly on the peripheral surface of the vertical half. As is the case in the prior art, it is no longer constrained to place all the dividing rods in one or two planes of the circumferential surface of the warping drum, thereby providing a greater degree of freedom in the arrangement of the dividing rods. . The position of the dividing rod can now be better adapted to the movement trajectory of the yarn guide device. At the same time, the control of the movement of the yarn is simplified and the warping process is simplified.

好ましくは、前記整経ドラムは、その横断面が円形に構成されていることが好ましい。それとともに、整経ドラムの周面は糸ガイド装置の運動軌道に略一致する。しかしながら実際には、円形状は一般に多角形によって近似される。このような多角形形状も用語「円形状」に含まれるものとする。しかしこのような多角形‐円形状においても整経ドラムは一層均一となり、そのことは一方で糸を巻取るとき、しかし他方で完成した柄経糸を整経ドラムから繰出すときにも良好に顕在化する。不平衡を避けることが本質的に容易となる。   Preferably, the warping drum has a circular cross section. At the same time, the circumferential surface of the warping drum substantially coincides with the movement track of the yarn guide device. In practice, however, the circular shape is generally approximated by a polygon. Such a polygonal shape is also included in the term “circular shape”. However, even in such a polygon-circular shape, the warping drum becomes more uniform, which is well manifested on the one hand when winding the yarn, but also on the other hand when the finished pattern warp is unwound from the warping drum. Turn into. It is inherently easier to avoid imbalances.

主に、前記全てのデバイディングロッドは、複数のグループに分けられ、デバイディングロッド(17〜29)は、グループ毎にそれらの先端の軸線方向の位置が一致し、前記整経ドラムの軸線からの半径方向の距離が同じとなるように、配置されていることが好ましい。しばしば2種類のデバイディングロッド、つまり形成される糸層の前端に作用する第1種類のデバイディングロッドと、形成される糸層の後端に作用する第2種類のデバイディングロッドが使用される。それゆえに、第1種類のデバイディングロッドは半径方向でさらに内側に、第2種類のデバイディングロッドは半径方向でさらに外側に配置されており、半径方向距離は形成される糸層の厚さにほぼ一致する。円錐形正面を有する糸層が形成されるので、これらのデバイディングロッドの末端は軸線方向で相応に互いに変位させられている。ところで糸層の前端、つまり第1巻層に作用するすべてのデバイディングロッドが整経ドラムの軸線を中心とする同じ円周上に配置されると、糸の動きの制御は比較的簡単であり、糸を各デバイディングロッドの上または下に給糸するのに必要な小さな動きを行わさねばならないだけである。糸層の後端に(厚さ方向で)、つまり最後の巻層に作用する別のデバイディングロッドにも同じことが言える。   Mainly, all the dividing rods are divided into a plurality of groups, and the dividing rods (17 to 29) have the same axial position at their tips for each group, and the axis of the warping drum is the same. It is preferable to arrange so that the distances in the radial direction are the same. Often two types of dividing rods are used: a first type of dividing rod acting on the front end of the formed yarn layer and a second type of dividing rod acting on the rear end of the formed yarn layer. . Therefore, the first type of dividing rod is arranged further inside in the radial direction, and the second type of dividing rod is arranged further outside in the radial direction, and the radial distance is determined by the thickness of the yarn layer to be formed. Almost matches. Since a thread layer having a conical front is formed, the ends of these dividing rods are displaced relative to each other in the axial direction. By the way, if all the dividing rods acting on the front end of the yarn layer, that is, the first winding layer are arranged on the same circumference around the axis of the warping drum, the control of the yarn movement is relatively easy. All that is necessary is to make the small movements necessary to feed the yarn above or below each dividing rod. The same is true for another dividing rod acting at the rear end (in the thickness direction) of the yarn layer, ie the last wound layer.

主に、前記糸ガイド装置は、少なくとも1つの糸ガイドを有し、この糸ガイドが少なくとも1つの前記デバイディングロッドの該糸ガイド装置側の先端周りを周回可能に制御されていることが好ましい。つまり糸ガイド装置は、整経ドラムに巻付ける糸をデバイディングロッドの半径方向外側及び半径方向内側のいずれの位置に配置するかを決めるのに利用される。糸がデバイディングロッドの先端の前に案内され、つまり該先端と整経ドラムの自由端部との間の領域内において、搬送面装置上に給糸されると、糸はデバイディングロッドの半径方向下方に来ることになる。糸がデバイディングロッドの先端の反対側(つまり後)に給糸されると、糸はデバイディングロッドの半径方向外側に来ることになる。つまり各デバイディングロッドの領域における糸を給糸すべく給糸位置の軸線方向位置を決めることによって、糸が対応するデバイディングロッドの上及び下のいずれかに来るかを制御することができる。   It is preferable that the yarn guide device mainly includes at least one yarn guide, and the yarn guide is controlled so as to be able to go around the tip of the at least one dividing rod on the yarn guide device side. That is, the yarn guide device is used to determine whether the yarn wound around the warping drum is to be arranged at the radially outer side or the radially inner side of the dividing rod. When the yarn is guided in front of the leading end of the dividing rod, that is, fed onto the conveying surface device in the region between the leading end and the free end of the warping drum, the yarn becomes the radius of the dividing rod. Will come down the direction. When the yarn is fed on the opposite side (ie, behind) the leading end of the dividing rod, the yarn will be radially outward of the dividing rod. In other words, by determining the axial position of the yarn feeding position to feed the yarn in the area of each dividing rod, it is possible to control whether the yarn comes above or below the corresponding dividing rod.

その際、好ましくは、前記少なくとも1つのデバイディングロッドが受動的なデバイディングロッドとして構成されていることである。つまり受動的なデバイディングロッドは、可動エレメントを有していない。受動的デバイディングロッドは、デバイディングロッドに対して角度を成して突出する捕捉先端を有することができ、この捕捉先端は一旦載置された糸がデバイディングロッドから滑り落ちるのを防止する。しかし、対応する糸を「捕捉」するのに、この捕捉先端を可動構成する必要はない。受動的なデバイディングロッドを使用することで製造コストが低下し、動作も簡略化することができる。完成した柄経糸を整経ドラムから引き出すときデバイディングロッドは、柄経糸から引き離されねばならないので、機械的結合を引き離せば足りる。デバイディングロッドの可動部品の制御に利用される部品等のようなものの結合を引き離す必要はない。   In this case, it is preferable that the at least one dividing rod is configured as a passive dividing rod. That is, the passive dividing rod does not have a movable element. The passive dividing rod can have a capture tip that projects at an angle relative to the dividing rod, which prevents the thread once placed from sliding off the dividing rod. However, the capture tip need not be moveable to “capture” the corresponding yarn. By using a passive dividing rod, the manufacturing cost is reduced and the operation can be simplified. Since the dividing rod must be separated from the pattern warp when the finished pattern warp is pulled out of the warping drum, it is sufficient to separate the mechanical connection. There is no need to separate the coupling of parts such as those used to control the moving parts of the dividing rod.

主に、前記搬送面装置は、複数の搬送ベルトを有し、前記各デバイディングロッドは、前記糸ガイド装置の周回方向において搬送ベルトのすぐ後ろに配置されている。それとともに、デバイディングロッドの領域で糸の推移を固定するために搬送ベルトを利用することができる。糸が搬送ベルトに載置されると、その上で糸は比較的良好な摩擦で固定保持される。この摩擦は、搬送ベルトが糸層を整形ドラムの自由端部から反対側の端部に向けて離反移動させ得る上で望ましい。それに対して、デバイディングロッドとの間に大きな摩擦が発生することは望ましくない。デバイディングロッドは、整経時において、少なくとも軸線方向に変位しないように整形ドラムに固定されており、糸はデバイディングロッド上を滑動しなければならない。それ故に、複数のデバイディングロッドが糸ガイド装置の周回方向において搬送ベルトのすぐ前後に配置される場合、対応する糸の正しい位置での固定は、基本的に第1デバイディングロッドについてのみ保証されている。この事例において搬送ベルトの周回方向の後ろに確かに2つ(またはそれ以上)のデバイディングロッドを配置しておくこともできる。しかしこれが許容されるのは、これらのデバイディングロッドが異なる機能を引き受け、つまり同時に1つの糸固定を必要としない場合だけである。例えば1つのデバイディングロッドは糸層の第1巻層に作用し、同じ搬送ベルトの周回方向の後に配置される別の1つのデバイディングロッドは最後の巻層に作用することができる。その場合、前置された搬送ベルトによって、軸線方向において搬送ベルトによって固定された糸を常に使って1つのデバイディングロッド機能を果たし得ることは確保されている。   Mainly, the transport surface device has a plurality of transport belts, and each of the dividing rods is disposed immediately behind the transport belt in the circumferential direction of the yarn guide device. At the same time, a conveyor belt can be used to fix the yarn transition in the area of the dividing rod. When the yarn is placed on the conveying belt, the yarn is fixed and held with relatively good friction thereon. This friction is desirable so that the conveyor belt can move the yarn layer away from the free end of the shaping drum toward the opposite end. On the other hand, it is not desirable to generate a large friction with the dividing rod. The dividing rod is fixed to the shaping drum so as not to be displaced at least in the axial direction during aging, and the yarn has to slide on the dividing rod. Therefore, when a plurality of dividing rods are arranged immediately before and after the conveying belt in the circumferential direction of the yarn guide device, the fixing of the corresponding yarn in the correct position is basically guaranteed only for the first dividing rod. ing. In this case, two (or more) dividing rods can certainly be arranged behind the conveyor belt in the circumferential direction. However, this is only allowed if these dividing rods take on different functions, i.e. do not require one thread fixing at the same time. For example, one dividing rod may act on the first winding layer of the yarn layer, and another dividing rod arranged after the same conveying belt in the circumferential direction may act on the last winding layer. In that case, it is ensured that the yarns fixed by the conveyor belt in the axial direction can always be used to perform one dividing rod function by means of the conveyor belt provided in front.

好ましくは、前記糸ガイドが、周回方向において前記デバイディングロッドより先行して設けられた搬送ベルトを横切る前に、デバイディングロッド末端を回避する回避運動を行ように構成されていることである。つまり、糸が搬送ベルトを離れる前に、しかも好ましくは糸が搬送ベルトに載置されるよりも前に、デバイディングロッド末端に対する糸の位置が既に調整されることが好ましい。このことは幾つかの利点を有する。一方で、対応する糸を給糸する位置を軸線方向に移動させるために十分な時間を確保することができる。他方で、糸が整経ドラムの周面上を搬送ベルトからデバイディングロッドに対して相対的に所望位置へといわば直線的に移動するように案内することができ、そのことで糸の動きの制御がさらに簡略化される。   Preferably, the yarn guide is configured to perform an avoiding motion to avoid the end of the dividing rod before traversing the conveying belt provided in advance in the circumferential direction before the dividing rod. That is, it is preferred that the position of the yarn relative to the end of the dividing rod is already adjusted before the yarn leaves the conveyor belt and preferably before the yarn is placed on the conveyor belt. This has several advantages. On the other hand, it is possible to secure a sufficient time for moving the corresponding yarn feeding position in the axial direction. On the other hand, the yarn can be guided so as to move linearly on the peripheral surface of the warping drum from the conveyor belt to the desired position relative to the dividing rod, so that the movement of the yarn can be controlled. Control is further simplified.

ところでデバイディングロッドの構成を考えると、糸の動きの制御は、もはやデバイディングロッドにではなく糸ガイドに委ねられているので、周方向における糸ガイド同士の間隔にもはや配慮する必要がない。つまり、糸ガイド装置内で同時に動作中となり得る糸ガイドの数は、いずれにしてもデバイディングロッドによって上限が設定されない。   By the way, when considering the configuration of the dividing rod, the control of the movement of the yarn is no longer performed by the dividing rod but by the yarn guide, so that it is no longer necessary to consider the spacing between the yarn guides in the circumferential direction. That is, the upper limit of the number of yarn guides that can be simultaneously operating in the yarn guide device is not set by the dividing rod.

主に、前記搬送ベルトは、整経ドラムの周方向において間隔をあけて配置されており、この間隔は、糸送りと糸引出しの角度αが最大30°以下となるように決められていることが好ましい。前記角度αが最大25度以下であることがさらに好ましい。つまり搬送ベルトが整経ドラムの周面上に均一に配設されており、搬送ベルトのいずれとしてその長手エッジに過度に高い糸張力が付加されることはない。むしろ糸張力は全ての搬送ベルトに十分均一に配分される。均一配分は個々の部品の寿命に有利に作用する。さらに、搬送ベルトの駆動制御が簡略化される。全ての搬送ベルトに関し、多かれ少なかれ同じ駆動出力で動かすことができる。均一な張力配分は、なかんずく経糸長及び糸張力が大きい場合において経糸の品質に肯定的に作用する。従来設けられている4つの「頂点ベルト」では、事情によっては糸に圧痕が認められることがあった。極端な場合、整経時にここでガイドの摩擦が大きく、繰出し時にこれらの個所で糸が切れるほどであった。   Mainly, the conveyor belt is arranged with an interval in the circumferential direction of the warping drum, and the interval is determined so that the angle α between the yarn feeding and the yarn drawing is a maximum of 30 ° or less. Is preferred. More preferably, the angle α is not more than 25 degrees. That is, the conveyor belt is uniformly disposed on the circumferential surface of the warping drum, and no excessively high yarn tension is applied to the longitudinal edge of any of the conveyor belts. Rather, the yarn tension is distributed sufficiently evenly across all conveyor belts. Uniform distribution favors the life of individual parts. Furthermore, the drive control of the conveyor belt is simplified. All conveyor belts can be moved with more or less the same drive power. Uniform tension distribution has a positive effect on the quality of the warp, especially when the warp length and thread tension are high. In the four “vertex belts” that have been provided in the past, in some cases, indentations were recognized on the yarn. In an extreme case, the friction of the guide was large here during aging, and the yarn could be broken at these points during feeding.

主に、前記搬送ベルトは、整経ドラム(2)に形成されたV形切欠き部の領域を除き、周方向において互いに同じ間隔を空けて設けられていることが好ましい。つまり、前記V形切欠き部の領域を除けば、搬送ベルトは整経ドラムの周面に略等間隔に配設されている。そのことも、搬送ベルトに作用する負荷を均一化し、整経ドラムの寿命を高めるのに役立つ。   Mainly, the conveyor belt is preferably provided at the same interval in the circumferential direction except for the region of the V-shaped notch formed in the warping drum (2). In other words, except for the region of the V-shaped notch, the conveying belt is disposed on the circumferential surface of the warping drum at substantially equal intervals. This also helps to equalize the load acting on the conveyor belt and increase the life of the warping drum.

主に、前記デバイディングロッドは、前記整経ドラムに固定されていることが好ましい。これは2つの利点を有する。一方で、整経ドラムを保持する機台に大きな変更を加える必要もなしに、デバイディングロッドの位置を整経ドラムの周面に適合することが可能となる。他方で、柄経糸を繰出すとき、デバイディングロッドが整経機の別のエレメントと衝突することなく、これによってデバイディングロッドを一緒に繰出すことができる。整経ドラムから柄経糸を繰出すときデバイディングロッドを一緒に取り外すことができる場合、整経ドラム上においてデバイディングロッドを柄経糸から引き出さねばならないことにもはや限定されてはいない。デバイディングロッドへの接近が容易となる。さらに、既に整経ドラムから繰出された柄経糸領域における張力を多少下げることが可能であり、こうしてデバイディングロッドの引出しが容易となる。   It is preferable that the dividing rod is mainly fixed to the warping drum. This has two advantages. On the other hand, it is possible to adapt the position of the dividing rod to the circumferential surface of the warping drum without having to make a large change in the machine base for holding the warping drum. On the other hand, when the pattern warp is unwound, the dividing rod can be unwound together without causing the dividing rod to collide with another element of the warping machine. If the dividing rod can be removed together when the pattern warp is unwound from the warp drum, it is no longer limited to having to pull the dividing rod from the pattern warp on the warp drum. Access to the dividing rod is easy. Furthermore, it is possible to reduce the tension in the pattern warp region that has already been drawn out from the warping drum, so that the dividing rod can be easily pulled out.

主に、前記デバイディングロッドは、前記整経ドラムの少なくとも中心角が150°の周面領域に配設されていることが好ましい。   It is preferable that the dividing rod is mainly disposed in a peripheral surface region in which at least a central angle of the warping drum is 150 °.

本発明の部分整経機によれば、整経過程を簡略化することができる。   According to the partial warping machine of the present invention, the warping process can be simplified.

図1の略図で示す柄経糸用部分整経機1は、整経ドラム2を有し、この整経ドラム2は機台3の軸4によって支承されており、機台3は基台5と連結されている。図2は、整経ドラム2を正面図で示しており、図1では、見易くする理由から、以下で説明する整経ドラム2の幾つかのエレメントが省略されている。   1 has a warp drum 2, which is supported by a shaft 4 of a machine base 3, and the machine base 3 includes a base 5 and a warp drum 2. As shown in FIG. It is connected. FIG. 2 shows the warping drum 2 in a front view. In FIG. 1, some elements of the warping drum 2 described below are omitted for the sake of clarity.

整経ドラム2を挟んで機台3とは反対側において、糸ガイド装置6が設けられており、この糸ガイド装置6は、複数の糸ガイド7を有する。各糸ガイド7は、アーム8の半径方向外側端部に配置されており、アーム8は整経ドラム2の軸線40と同軸に配置される軸9に連結されている。   A yarn guide device 6 is provided on the opposite side of the warp drum 2 from the machine base 3, and the yarn guide device 6 has a plurality of yarn guides 7. Each yarn guide 7 is disposed at the radially outer end of the arm 8, and the arm 8 is coupled to a shaft 9 disposed coaxially with the axis 40 of the warping drum 2.

前記軸9には、複数の給糸ボビン11を備えた回転式クリール10も設けられており、糸12は各給糸ボビン11から引き出され、引き出された糸12は、各糸ガイド7に供給される。回転式クリール10は基台13に支承されている。詳しくは図示しない電動駆動装置により回転式クリール10を回転させることで給糸ボビン11を整経ドラム2の軸線40の周りで回転させることができる。   The shaft 9 is also provided with a rotary creel 10 having a plurality of yarn supplying bobbins 11. The yarn 12 is drawn out from each yarn supplying bobbin 11, and the drawn yarn 12 is supplied to each yarn guide 7. Is done. The rotary creel 10 is supported on a base 13. Specifically, the yarn feeding bobbin 11 can be rotated around the axis 40 of the warping drum 2 by rotating the rotary creel 10 with an electric drive device (not shown).

整経ドラム2の周面には、複数の搬送ベルト14が分散配置されており、糸ガイド7によりこの搬送ベルト14上に糸12が給糸される。糸12の給糸は、整経ドラム2の自由端部にて行われ、この自由端側に回転式クリール10も配置されている。搬送ベルト14は、糸12の巻取りによって形成される糸層15をこの自由端部から機台3側に向かって搬送するために用いられている。   A plurality of conveyor belts 14 are distributed on the circumferential surface of the warping drum 2, and the yarn 12 is fed onto the conveyor belt 14 by the yarn guide 7. The yarn 12 is fed at the free end of the warping drum 2, and the rotary creel 10 is also arranged on the free end side. The conveyor belt 14 is used to convey the yarn layer 15 formed by winding the yarn 12 from the free end toward the machine base 3 side.

図2から分かるように、整経ドラム2は実質的に円形の横断面を有する。より詳細に説明すると、前記整経ドラム2の横断面は、多角形によって円形に近似されている。多角形の各頂点には、1つの搬送ベルト14が配置されている。糸12が搬送ベルト14に乗り上げる、もしくは搬送ベルト14から走り去る角度、つまり糸12の搬送ベルト14前後の部分が成す角度は、いずれの搬送ベルト14でも10°以上20°以下の範囲内である。例外はV形切欠き部16の領域であり、そこでは、比較的大きな間隔が開いた2つの搬送ベルト14の間において、糸12が橋絡されなければならない。しかしここでも、糸12が対応する搬送ベルト14に乗り上げもしくは対応するもう一方の搬送ベルト14から走り去る角度、つまり糸12の搬送ベルト14前後の部分が成す角度は30°以下であり、主に25°以下でさえある。ここでは、2つのV形棒32、33がV形切欠部16の周方向両側に配置された2つの搬送ベルト14の間に設けられ、これら2つのV形棒32、33を使用することによって、糸12に作用するエッジ加圧は減少させることができる。これらV形棒32、33は、ステンレス鋼からなり、ベルトと同期して走行する。切断されない糸は、ここで方向転換され一緒に案内される。従って糸12から搬送ベルト14に対して過大なエッジ加圧が生じない。むしろ全ての搬送ベルト14に対し実質同じ強さの負荷が作用する。そのため駆動チェーンで表された共通する駆動装置によって、前記搬送ベルト14を駆動することができる。また均一な負荷配分は、なかんずく経糸長及び糸張力が大きい場合において経糸の品質に肯定的に作用する。   As can be seen from FIG. 2, the warping drum 2 has a substantially circular cross section. More specifically, the cross section of the warping drum 2 is approximated to a circle by a polygon. One conveyor belt 14 is disposed at each vertex of the polygon. The angle at which the yarn 12 rides on the conveyor belt 14 or runs away from the conveyor belt 14, that is, the angle formed by the front and rear portions of the yarn 12 is in the range of 10 ° to 20 °. An exception is the area of the V-shaped notch 16, where the yarn 12 must be bridged between two conveying belts 14 that are relatively spaced apart. However, here too, the angle at which the yarn 12 rides on the corresponding conveyor belt 14 or runs away from the corresponding other conveyor belt 14, that is, the angle formed by the portion of the yarn 12 before and after the conveyor belt 14 is 30 ° or less. Even below. Here, two V-shaped bars 32 and 33 are provided between two conveying belts 14 arranged on both sides in the circumferential direction of the V-shaped notch 16, and by using these two V-shaped bars 32 and 33, The edge pressure acting on the yarn 12 can be reduced. These V-shaped bars 32 and 33 are made of stainless steel and run in synchronization with the belt. The uncut yarn is now redirected and guided together. Therefore, excessive edge pressurization from the yarn 12 to the conveying belt 14 does not occur. Rather, substantially the same load is applied to all the conveyor belts 14. Therefore, the conveyor belt 14 can be driven by a common driving device represented by a driving chain. In addition, the uniform load distribution positively affects the quality of the warp, especially when the warp length and the yarn tension are large.

さらに図2から搬送ベルト14が整経ドラム2の周面の周りに実質均等に配設されていることが分かる。それらの搬送ベルト14の間隔は、V形切欠き部16に隣接した2つの搬送ベルト14a、14bの間隔を除き実質同一である。幾つかの搬送ベルト14の間には、デバイディングロッド17〜29が配置されており、見易くする理由から図1において、デバイディングロッド17、19、20、24は、示してあるが、残りのデバイディングロッド18、21、22、23、25〜29は省略している。   Furthermore, it can be seen from FIG. 2 that the conveyor belt 14 is arranged substantially evenly around the circumferential surface of the warping drum 2. The intervals between the conveyor belts 14 are substantially the same except for the interval between the two conveyor belts 14 a and 14 b adjacent to the V-shaped notch 16. Dividing rods 17 to 29 are arranged between several conveyor belts 14. For the sake of clarity, the dividing rods 17, 19, 20, and 24 are shown in FIG. The dividing rods 18, 21, 22, 23, 25 to 29 are omitted.

デバイディングロッド17〜29は、異なる機能を有するものが含まれている。ふつうデバイディングロッド17〜29は、それらの機能に依存してリーズロッド、切断ロッドまたはサイジングロッドとも称される。しかし以下の説明を簡略化するために、機能に関係なく統一的に用語「デバイディングロッド」を使用する。   Dividing rods 17 to 29 include those having different functions. The dividing rods 17-29 are usually also called reed rods, cutting rods or sizing rods depending on their function. However, in order to simplify the following description, the term “dividing rod” is used uniformly regardless of the function.

図2から分かるように、デバイディングロッド17〜29の各々は、整経ドラム2の周面の諸位置に配置されており、これらの位置における接線が互いに交差して角度を成す。つまり、デバイディングロッド17〜29を配置するために整経ドラム2の周面の比較的広い部分を利用することができる。デバイディングロッド17〜29を配置するために使用される領域は、整経ドラム2の周面のうち中心角150°を超える領域、本実施形態では前記周面のうち中心角180°さえ超える領域である。それとともに整経ドラム2の各垂直方向半部、つまり垂直面で切断することで上下にそれぞれ形成される半円柱部分にあるデバイディングロッド17〜29は、それらの接線が成す角度が45°を超えるような諸区域に配置されている。デバイディングロッド17、20は、それらの接線が成す角度が約85°である。これにより従来技術において該当するように全てのデバイディングロッド17〜29を整経ドラム2の周面の1平面または2平面に配置することにもはや制約されず、デバイディングロッド17〜29の配置に関し一層大きな自由度が得られる。デバイディングロッド17〜29の位置は、いまや糸ガイド装置6の運動軌道に一層良好に適合させることができる。それとともに糸12の動きの制御が簡略化されるとともに整経工程が簡略化される。   As can be seen from FIG. 2, the dividing rods 17 to 29 are arranged at various positions on the peripheral surface of the warping drum 2, and tangents at these positions intersect with each other to form an angle. That is, a relatively wide portion of the peripheral surface of the warping drum 2 can be used to arrange the dividing rods 17 to 29. The region used for arranging the dividing rods 17 to 29 is a region exceeding a central angle of 150 ° on the peripheral surface of the warping drum 2, and in this embodiment, a region exceeding the central angle of 180 ° among the peripheral surfaces. It is. At the same time, the dividing rods 17 to 29 in the respective half halves of the warping drum 2, that is, the semi-cylindrical portions formed respectively up and down by cutting along the vertical plane, have an angle formed by their tangents of 45 °. It is placed in various areas that exceed. The dividing rods 17 and 20 have an angle formed by their tangents of about 85 °. As a result, it is no longer restricted to arrange all the dividing rods 17 to 29 on one or two planes of the peripheral surface of the warping drum 2 as applicable in the prior art, and it relates to the arrangement of the dividing rods 17 to 29. A greater degree of freedom is obtained. The positions of the dividing rods 17 to 29 can now be better adapted to the movement trajectory of the yarn guide device 6. At the same time, the control of the movement of the yarn 12 is simplified and the warping process is simplified.

換言すると、デバイディングロッド17〜29を配置するために比較的多くのスペースが利用可能であるので、デバイディングロッド17〜29は、互いに比較的大きな間隔をあけて配置することもでき、糸12を正しい位置で個々のデバイディングロッド17〜29の上(前記デバイディングロッド17〜29に対し半径方向外側)または下(前記デバイディングロッド17〜29に対し半径方向内側)に給糸するための糸12の動きの制御を簡略化することができるとともに整経工程が簡略化される。   In other words, since a relatively large amount of space is available for placing the dividing rods 17-29, the dividing rods 17-29 can also be placed at a relatively large distance from one another. For feeding the yarn at the correct position above the individual dividing rods 17 to 29 (radially outward with respect to the dividing rods 17 to 29) or below (radially inside with respect to the dividing rods 17 to 29). Control of the movement of the yarn 12 can be simplified and the warping process is simplified.

図2から分かるように、幾つかの搬送ベルト14の間に2つのデバイディングロッド18、24もしくは19、25または21、26もしくは22、27が配置されている。1対の各デバイディングロッド18、24,19,25,21,26、22,27は、整経ドラム2に対して互いに異なる半径方向位置に配置されている。図1から分かるように、半径方向外側にあるデバイディングロッド24は、半径方向内側にあるデバイディングロッド19〜23の軸線方向先端よりも回転式クリール10からさらに離れて配置された軸線方向先端を有する。これは、糸12の第1巻層が整経ドラム2の周面に巻かれるときデバイディングロッド19〜23が糸12に作用するとのことによって説明することができる。それに対して、別のデバイディングロッド24〜28は糸12の末端に、つまり半径方向で最も外側にある層に、換言するなら糸層15の外層に作用する。従って隣接する2つの搬送ベルト14の間には、1つの機能を有する1つのデバイディングロッドが配置されているにすぎないとも言える。   As can be seen from FIG. 2, two dividing rods 18, 24 or 19, 25 or 21, 26 or 22, 27 are arranged between several conveyor belts 14. The pair of dividing rods 18, 24, 19, 25, 21, 26, 22, 27 are arranged at different radial positions with respect to the warping drum 2. As can be seen from FIG. 1, the dividing rod 24 on the radially outer side has an axial tip disposed further away from the rotary creel 10 than the axial tip of the dividing rods 19 to 23 on the radially inner side. Have. This can be explained by the fact that the dividing rods 19 to 23 act on the yarn 12 when the first winding layer of the yarn 12 is wound around the circumferential surface of the warping drum 2. In contrast, the other dividing rods 24 to 28 act on the ends of the yarn 12, i.e. on the radially outermost layer, in other words on the outer layer of the yarn layer 15. Therefore, it can be said that only one dividing rod having one function is disposed between two adjacent conveyor belts 14.

糸12の運動は、専ら糸ガイド7を介して制御される。糸ガイド7は、アーム8の軸30の周りを回動可能であり、糸ガイド7を回動させるべく電動駆動装置31が設けられている。これにより、糸12は整経ドラム2の自由端部に一層接近させて給糸するかまたは整経ドラム2の自由端部から大きく離反させて給糸するかのいずれかの状態にすることが可能である。つまり、糸12をデバイディングロッド17〜29の先端の脇に案内し、または糸12をデバイディングロッド17〜29に載置することも可能である。   The movement of the yarn 12 is controlled exclusively via the yarn guide 7. The yarn guide 7 is rotatable around the axis 30 of the arm 8, and an electric drive device 31 is provided to rotate the yarn guide 7. As a result, the yarn 12 can be fed either closer to the free end of the warping drum 2 or fed farther away from the free end of the warping drum 2. Is possible. That is, the yarn 12 can be guided to the side of the tip of the dividing rods 17 to 29, or the yarn 12 can be placed on the dividing rods 17 to 29.

このように糸ガイド7を構成することで、デバイディングロッド17〜29は、可動エレメントが設けられていない受動的デバイディングロッドとして構成しておくことができる。各デバイディングロッド17〜29の各々は、捕捉先端34を有する。しかしこの捕捉先端34は、デバイディングロッド17に剛的に固定されており、一旦デバイディングロッド17〜29に載置された糸12が滑り落ちるのを防止するものにすぎない。   By configuring the yarn guide 7 in this way, the dividing rods 17 to 29 can be configured as passive dividing rods in which no movable element is provided. Each dividing rod 17-29 has a capture tip 34. However, the trapping tip 34 is rigidly fixed to the dividing rod 17 and merely prevents the yarn 12 once placed on the dividing rods 17 to 29 from slipping down.

後工程で、整経された経糸からデバイディングロッド17〜29の引出しを容易にするために、デバイディングロッド17〜29に対し捕捉先端34を脱離可能に取付けておくようにすることも可能である。このようにして構成される捕捉先端34は、整経された経糸からデバイディングロッド17〜29を引き出す前に取り外すことができる。   In order to facilitate the withdrawal of the dividing rods 17 to 29 from the warped warp in the subsequent process, it is also possible to removably attach the capture tip 34 to the dividing rods 17 to 29. It is. The trapping tip 34 thus configured can be removed before pulling the dividing rods 17-29 from the warped warp.

デバイディングロッド17〜29が受動的デバイディングロッドとして構成されていることによって、デバイディングロッド17〜29を制御すること及び制御情報を送信することをもはや必要としない。つまり、図1に示したように、デバイディングロッド17〜29を整経ドラム2に固定しておくことが可能である。   Due to the fact that the dividing rods 17 to 29 are configured as passive dividing rods, it is no longer necessary to control the dividing rods 17 to 29 and to transmit control information. That is, as shown in FIG. 1, the dividing rods 17 to 29 can be fixed to the warping drum 2.

つまり糸層15が仕上げられたなら、いわば連続的に巻取られた糸12(柄切替による糸中断はここでは無視する。)が切断され、柄経糸の前端と後端が形成される。こうして形成された柄経糸は、次に整経ドラム2から引き出され、図示しない巻返し機構に巻取られる。このとき整経ドラム2から引き離されたデバイディングロッド17〜29を、柄経糸とともに僅かに繰出し、これによって整経ドラム2から前記デバイディングロッド17〜29を離反させることができる。デバイディングロッド17〜29を整経ドラム2から離反させることで、柄経糸の各デバイディングロッド17〜29近辺の領域の張力は、デバイディングロッド17〜29の引出しが容易となるくらいに減少している。   In other words, if the yarn layer 15 is finished, the so-called continuously wound yarn 12 (yarn interruption due to pattern switching is ignored here) is cut, and the front end and the rear end of the pattern warp yarn are formed. The pattern warp formed in this way is then drawn out from the warping drum 2 and taken up by a winding mechanism (not shown). At this time, the dividing rods 17 to 29 separated from the warping drum 2 are slightly fed together with the handle warp, whereby the dividing rods 17 to 29 can be separated from the warping drum 2. By separating the dividing rods 17 to 29 from the warping drum 2, the tension in the area near the dividing rods 17 to 29 of the pattern warp is reduced so that the dividing rods 17 to 29 can be easily pulled out. ing.

糸12を1つのデバイディングロッド17に関して所望の如くに案内するために、対応する糸ガイド7は、デバイディングロッド17よりも周方向に置いて先行して配置される搬送ベルト14に達するより前にアーム8に対し回動し所望位置へ移動する。これによって糸12を給糸する位置を所望位置まで軸線方向に移動させるために、十分な時間を確保することができる。他方で、糸12が整経ドラム2の周面上を搬送ベルトからデバイディングロッドに対して相対的に所望位置へといわば直線的に移動するように案内することができ、そのことで糸の動きの制御がさらに簡略化される。   In order to guide the yarn 12 as desired with respect to one dividing rod 17, the corresponding yarn guide 7 is positioned before reaching the conveying belt 14 which is arranged in a circumferential direction ahead of the dividing rod 17. To the arm 8 and move to a desired position. Accordingly, a sufficient time can be ensured in order to move the position where the yarn 12 is fed to the desired position in the axial direction. On the other hand, the yarn 12 can be guided so as to move linearly on the circumferential surface of the warping drum 2 from the conveying belt to the desired position relative to the dividing rod. The movement control is further simplified.

次に糸12がデバイディングロッド17を通過すると、糸12が前記搬送ベルト14によって固定保持される。これによってデバイディングロッド17に対する糸12の極めて正確な位置決めが可能となる。残りのデバイディングロッド18〜29及びこれらのデバイディングロッド18〜29に付設された搬送ベルト14にも当然同じことが、対応する方法で行われる。糸12の動きの制御、特にデバイディングロッド17〜29による糸12の捕捉が、もはやデバイディングロッド17によってではなく糸ガイド7によって行われることによって、同時に使用可能な糸ガイド7の数の上限が理論的には存在しない。しかし、実際的理由及び設計上の理由から、当然別の上限が生じる。個々のデバイディングロッド17〜29が整経ドラム2の周方向において比較的大きな間隔で配置されることによって、個々の糸ガイド7は、各デバイディングロッド17〜29の間を移動するのに必要な時間を長くすることができる。これによって糸ガイド7の周速度を、さらに高くすることができる。   Next, when the yarn 12 passes through the dividing rod 17, the yarn 12 is fixedly held by the conveyor belt 14. This allows a very accurate positioning of the thread 12 with respect to the dividing rod 17. Of course, the same applies to the remaining dividing rods 18 to 29 and the conveyor belt 14 attached to these dividing rods 18 to 29 in a corresponding manner. The control of the movement of the yarn 12, in particular the capture of the yarn 12 by the dividing rods 17-29, is no longer carried out by the yarn guide 7 but by the dividing rod 17, thereby limiting the number of yarn guides 7 that can be used simultaneously. It does not exist theoretically. However, for practical reasons and design reasons, there is of course another upper limit. Since the individual dividing rods 17 to 29 are arranged at relatively large intervals in the circumferential direction of the warping drum 2, the individual yarn guides 7 are necessary to move between the dividing rods 17 to 29. Time can be lengthened. As a result, the peripheral speed of the yarn guide 7 can be further increased.

柄経糸用部分整経機の概略側面図である。It is a schematic side view of the pattern warp partial warper. 柄経糸用部分整経機の整経ドラムの正面図である。It is a front view of the warp drum of the partial warp for pattern warp.

符号の説明Explanation of symbols

1 柄経糸用部分整経機
2 整経ドラム
6 糸ガイド装置
7 糸ガイド
14 搬送ベルト
16 V形切欠き部
17〜29 デバイディングロッド
34 捕捉先端
40 軸線
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Partial warp for pattern warp 2 Warping drum 6 Thread guide device 7 Thread guide 14 Conveying belt 16 V-shaped notch 17-29 Dividing rod 34 Capture tip 40 Axis

Claims (12)

整経ドラム(2)と、該整経ドラム(2)の軸線(40)と平行に移動可能に該整経ドラム(2)の周面に設けられた搬送面装置と、複数のデバイディングロッド(17〜29)と、糸ガイド装置(6)とを有する柄経糸用部分整経機(1)において、少なくとも2つの前記デバイディングロッド(17〜29)が、前記整経ドラム(2)を前記軸線(40)に沿って切断したときの一方側の半部の周面位置に配置されており、これら周面位置における接線の成す角度が45°以上であることを特徴とする柄経糸用部分整経機。   A warping drum (2), a conveying surface device provided on the peripheral surface of the warping drum (2) so as to be movable in parallel with the axis (40) of the warping drum (2), and a plurality of dividing rods In the pattern warp partial warper (1) having (17-29) and a yarn guide device (6), at least two of the dividing rods (17-29) It is arranged at the circumferential surface position of one half when cut along the axis (40), and the angle formed by the tangent at these circumferential surface positions is 45 ° or more. Partial warping machine. 前記整経ドラム(2)は、その横断面が円形に構成されていることを特徴とする、請求項1記載の柄経糸用部分整経機。   The partial warp for warp warps according to claim 1, characterized in that the warping drum (2) has a circular cross section. 前記全てのデバイディングロッド(17〜29)は、複数のグループに分けられ、デバイディングロッド(17〜29)は、グループ毎にそれらの先端の軸線方向の位置が一致し、前記整経ドラム(2)の軸線(40)からの半径方向の距離が同じになるように、配置されていることを特徴とする、請求項1または2記載の柄経糸用部分整経機。   All the dividing rods (17 to 29) are divided into a plurality of groups, and the dividing rods (17 to 29) have the same axial position at their tips for each group, and the warping drum ( The partial warp for warp warps according to claim 1 or 2, characterized in that the radial distance from the axis (40) of 2) is the same. 前記糸ガイド装置(6)は、少なくとも1つの糸ガイド(7)を有し、この糸ガイド(7)が少なくとも1つの前記デバイディングロッド(17〜29)の該糸ガイド装置(6)側の先端周りを周回可能に制御されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項記載の柄経糸用部分整経機。   The yarn guide device (6) has at least one yarn guide (7), and this yarn guide (7) is located on the yarn guide device (6) side of at least one of the dividing rods (17-29). The partial warping machine for a handle warp according to any one of claims 1 to 3, wherein the warp is controlled so as to be able to go around the tip. 前記少なくとも1つのデバイディングロッド(17〜29)が受動的なデバイディングロッドとして構成されていることを特徴とする、請求項4記載の柄経糸用部分整経機。   The partial warp for warp warps according to claim 4, characterized in that the at least one dividing rod (17-29) is configured as a passive dividing rod. 前記搬送面装置は、複数の搬送ベルト(14)を有し、前記各デバイディングロッド(17〜29)は、前記糸ガイド装置(6)の周回方向において搬送ベルト(14)のすぐ後ろに配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項記載の柄経糸用部分整経機。   The transport surface device has a plurality of transport belts (14), and each of the dividing rods (17 to 29) is disposed immediately behind the transport belt (14) in the circumferential direction of the yarn guide device (6). The partial warping machine for a pattern warp according to any one of claims 1 to 5, wherein 前記糸ガイド(7)が、周回方向において前記デバイディングロッド(17〜29)より先行して設けられた搬送ベルト(14)を横切る前に、デバイディングロッド(17〜29)末端を回避する回避運動を行うことを特徴とする、請求項6記載の柄経糸用部分整経機。   Avoidance of the end of the dividing rod (17-29) before the yarn guide (7) crosses the conveyor belt (14) provided ahead of the dividing rod (17-29) in the circumferential direction. The partial warping machine for a handle warp according to claim 6, wherein the warping is performed. 前記搬送ベルト(14)は、整経ドラム(2)の周方向において間隔をあけて配置されており、この間隔は、糸送りと糸引出しの角度αが最大30°以下となるように決められていることを特徴とする、請求項6または7記載の柄経糸用部分整経機。   The conveyor belt (14) is arranged at an interval in the circumferential direction of the warping drum (2), and this interval is determined such that the angle α between the yarn feeding and the yarn drawing is a maximum of 30 ° or less. The partial warper for pattern warp according to claim 6 or 7, characterized in that 前記糸送りと糸引出しの角度αが最大25°以下であることを特徴とする、請求項8記載の柄経糸用部分整経機。 The partial warping machine for a pattern warp according to claim 8, wherein an angle α between the yarn feeding and the yarn drawing is a maximum of 25 ° or less. 前記搬送ベルト(14)は、整経ドラム(2)に形成されたV形切欠き部(16)の領域を除き、周方向において互いに同じ間隔を空けて設けられていることを特徴とする、請求項6〜9のいずれか1項記載の柄経糸用部分整経機。   The conveyor belt (14) is provided at the same interval in the circumferential direction except for the region of the V-shaped notch (16) formed in the warping drum (2). The partial warper for the handle warp according to any one of claims 6 to 9. 前記デバイディングロッド(17〜29)は、前記整経ドラム(2)に固定されていることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項記載の柄経糸用部分整経機。   The partial warping machine for a pattern warp according to any one of claims 1 to 10, wherein the dividing rod (17 to 29) is fixed to the warping drum (2). 前記デバイディングロッド(17〜29)は、前記整経ドラム(2)の少なくとも中心角が150°の周面領域に配設されていることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか1項記載の柄経糸用部分整経機。   The said dividing rod (17-29) is arrange | positioned in the surrounding surface area | region whose at least central angle of the said warping drum (2) is 150 degrees, The any one of Claims 1-11 characterized by the above-mentioned. Partial warping machine for patterned warp according to item.
JP2007286204A 2006-11-03 2007-11-02 Sectional warper for patterned warp yarns Pending JP2008115523A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20060022904 EP1918434B1 (en) 2006-11-03 2006-11-03 Sample warper

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008115523A true JP2008115523A (en) 2008-05-22

Family

ID=37882097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007286204A Pending JP2008115523A (en) 2006-11-03 2007-11-02 Sectional warper for patterned warp yarns

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1918434B1 (en)
JP (1) JP2008115523A (en)
DE (1) DE502006002522D1 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2540884B1 (en) * 2011-06-28 2013-07-31 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH Sample warper
CN103510230A (en) * 2012-06-20 2014-01-15 吴江市金真缝纫机有限公司 Fixed bobbin creel
CN105386185B (en) * 2015-11-24 2017-08-08 山西江淮重工有限责任公司 Warping machine rotary drum grinding mechanism

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10310945A (en) * 1997-04-25 1998-11-24 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh Production of discontinuous warp and partial warper for the discontinuous warp comprising single fiber therefor
JP2002212851A (en) * 2000-12-09 2002-07-31 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh Method for forming patterned warp and partial warper for patterned warp
JP2005105496A (en) * 2003-10-02 2005-04-21 Suzuki Warper Ltd Sample warping machine having serial yarn guide mechanism and method for warping
WO2006056556A1 (en) * 2004-11-25 2006-06-01 Benninger Ag Method and device for winding a ribbon comprised of a number of threads onto a winding body rotating about a rotation axis

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10310945A (en) * 1997-04-25 1998-11-24 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh Production of discontinuous warp and partial warper for the discontinuous warp comprising single fiber therefor
JP2002212851A (en) * 2000-12-09 2002-07-31 Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh Method for forming patterned warp and partial warper for patterned warp
JP2005105496A (en) * 2003-10-02 2005-04-21 Suzuki Warper Ltd Sample warping machine having serial yarn guide mechanism and method for warping
WO2006056556A1 (en) * 2004-11-25 2006-06-01 Benninger Ag Method and device for winding a ribbon comprised of a number of threads onto a winding body rotating about a rotation axis

Also Published As

Publication number Publication date
EP1918434B1 (en) 2008-12-31
EP1918434A1 (en) 2008-05-07
DE502006002522D1 (en) 2009-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156401B2 (en) Winder
JP6516867B2 (en) Knitting machine
CN104213297A (en) Warping system
JP2008115523A (en) Sectional warper for patterned warp yarns
JPH0860477A (en) Apparatus and method for preparation of short warp
JP5363550B2 (en) Partial warping machine for patterned warp
JP2002212851A (en) Method for forming patterned warp and partial warper for patterned warp
JP4610583B2 (en) Pattern warp warping machine and method for producing a pattern warp beam
JP4575947B2 (en) Warping method for producing patterned warp and partial warper for patterned warp
JP5097720B2 (en) Partial warping machine with conveying means and partial warping method
JP4176025B2 (en) Method for producing pattern warp and partial warp for pattern warp
JP5363553B2 (en) Partial warping machine for patterned warp
JP5108842B2 (en) Pattern warp partial warper and method for operating a pattern warp partial warper
JP4176045B2 (en) Pattern warp manufacturing method and partial warp for pattern warp
JP2004346477A (en) Method for producing pattern warp and sectional warper for the pattern warp
JP5923476B2 (en) Partial warping machine for patterned warp
JP5255572B2 (en) Device and partial warping method for positioning a yarn within the width of a warp band
JP2002180346A (en) Method for warping warp yarn for pattern, and partial warper for pattern warp yarn
JP4086844B2 (en) Sample warping machine and sample warping method
JP3854571B2 (en) Method for producing pattern warp and partial warp for pattern warp
JP4907686B2 (en) Warping beam
JP5213810B2 (en) Partial warping machine for patterned warp
KR930023248A (en) Filament yarn winding device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706