JP2008112395A - Service providing system and service providing method - Google Patents

Service providing system and service providing method Download PDF

Info

Publication number
JP2008112395A
JP2008112395A JP2006296258A JP2006296258A JP2008112395A JP 2008112395 A JP2008112395 A JP 2008112395A JP 2006296258 A JP2006296258 A JP 2006296258A JP 2006296258 A JP2006296258 A JP 2006296258A JP 2008112395 A JP2008112395 A JP 2008112395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
access
communication system
function
pim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006296258A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Shigeta
好章 繁田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2006296258A priority Critical patent/JP2008112395A/en
Publication of JP2008112395A publication Critical patent/JP2008112395A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a service providing system and a service providing method allowing feature expansion not limited to a simple feature according to protocol conversion rules to enable control from an AP (application) side. <P>SOLUTION: In a synchronized information service system 10, a Web accessor component 36 of a PIM system 12 comprises a user management part 46, a synchronization management part 48, a ToDo management part 50, an address book management part 52 and a schedule management part 54 while a PIM accessor component of a Web system (not illustrated) also comprises a user management part, a synchronization management part, a ToDo management part, an address book management part and a schedule management part 54, and the PIM system 12 and the Web system are accessed to each other by functions of a cooperation management part 56 and a cooperation management part in the PIM accessor component while information is managed, thereby allowing communication between the two systems. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、サービス提供システムおよびその提供方法に関するものであり、本発明に係るサービス提供システムは、PIM(Personal Information Manager)データと携帯型情報端末装置、とくに、ノートPC(Personal Computer)やPDA(Personal digital Assistance)/スマートフォン等のデータとを同期させる代表的なプロトコルであるSyncML(Synchronization Markup Language)によるグループウェアサーバ環境(PIMサーバ環境)と、Web(World Wide Web)環境上のアプリケーションソフトウェア(AP:APplication:)を提供するWeb-APサーバ環境を融合し、PIMとWebの融合型APを提供するソフトウェアモデル・方式に関するものである。また、本発明に係るサービス提供方法は、PIMとWebの融合型APを提供し、サービスを提供する手順に関するものである。   The present invention relates to a service providing system and a providing method thereof. The service providing system according to the present invention includes PIM (Personal Information Manager) data and a portable information terminal device, in particular, a notebook PC (Personal Computer) or PDA ( Personal digital assistance) / Groupware server environment (PIM server environment) using SyncML (Synchronization Markup Language), which is a typical protocol for synchronizing data such as smartphones, and application software (AP : APplication: This is related to the software model and method that integrates the Web-AP server environment that provides PIM and Web, and provides an AP that integrates PIM and Web. The service providing method according to the present invention relates to a procedure for providing a service by providing an integrated AP of PIM and Web.

従来、独自プロトコルベースのPIM(Personal Information Manager)環境とWeb(World Wide Web)ベースのアプリケーションソフトウェア(AP:APplication:)環境は融合が図られず、別々のAP環境として実現されている。   Conventionally, a proprietary protocol-based PIM (Personal Information Manager) environment and a Web (World Wide Web) -based application software (AP: APplication :) environment have not been integrated, and are realized as separate AP environments.

また、このような異なる通信プロトコルにより実現されるサーバ環境を連携・接続する場合、プロトコル変換用ゲートウェイを仲介させる方式が一般的に採用されている。この方式には、Web環境のプロトコルであるHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)とPIM環境の独自プロトコルの相互接続変換機能を実現するHTTP-PIM変換ゲートウェイが利用される。   Further, when linking and connecting server environments realized by such different communication protocols, a method of mediating a protocol conversion gateway is generally employed. This method uses an HTTP-PIM conversion gateway that realizes an interconnection conversion function between HTTP (Hyper Text Transfer Protocol), which is a protocol in the Web environment, and a unique protocol in the PIM environment.

先行技術としてHTTPがあり、IETF(Internet Engineering Task Force)で規格化されている非特許文献1および2が挙げられる。
RFC 1945, HTTP/1.0, [online]、[平成18年10月4日検索]、インターネット<URL:http://www.w3.org/Protocols/rfc1945/rfc1945> RFC 2616, HTTP/1.1, [online]、[平成18年10月4日検索]、インターネット<URL:http://www.w3.org/Protocols/rfc2616/rfc2616.html>
As a prior art, there is HTTP, and Non-Patent Documents 1 and 2 standardized by IETF (Internet Engineering Task Force) can be mentioned.
RFC 1945, HTTP / 1.0, [online], [October 4, 2006 search], Internet <URL: http://www.w3.org/Protocols/rfc1945/rfc1945> RFC 2616, HTTP / 1.1, [online], [October 4, 2006 search], Internet <URL: http://www.w3.org/Protocols/rfc2616/rfc2616.html>

しかしながら、HTTP-PIM変換ゲートウェイにより実現できる機能には、あらかじめ、HTTP-PIM変換ゲートウェイ機構に組み込まれる、プロトコル変換規則に従った簡単な機能しか実現することができない。   However, the functions that can be realized by the HTTP-PIM conversion gateway can only realize a simple function according to the protocol conversion rule incorporated in the HTTP-PIM conversion gateway mechanism in advance.

たとえば、会議室予約などのHTTPによる要求内容を基に、PIM環境内のデータベース(PIM-DB)上で管理するスケジュール情報のアクセス、たとえば検索、登録、更新、削除等のHTTP-PIM変換ゲートウェイ機構内に設定された機能のみが実現できる。このため、APの開発者がHTTP-PIM連携機能を拡張することやHTTP-PIM変換ゲートウェイに組込まれた機能を、AP側から利用・コントロールすることは困難である。   For example, based on HTTP request contents such as conference room reservation, access to schedule information managed on the database (PIM-DB) in the PIM environment, such as search, registration, update, deletion, etc. HTTP-PIM conversion gateway mechanism Only the functions set in can be realized. For this reason, it is difficult for AP developers to extend the HTTP-PIM linkage function and to use and control the functions built into the HTTP-PIM conversion gateway from the AP side.

本発明はこのような従来技術の欠点を解消し、プロトコル変換規則に応じた簡単な機能に限定されず、機能を拡張し、AP側から制御させることができるサービス提供システムおよびその提供方法を提供することを目的とする。   The present invention eliminates the disadvantages of the prior art, and is not limited to simple functions according to protocol conversion rules, but provides a service providing system and a method for providing the same that can be expanded and controlled from the AP side. The purpose is to do.

本発明は上述の課題を解決するために、第1の通信システムと第1の通信システムと異なる第2の通信システムの間にあって、互いの通信システムへの相互アクセスを連携させるアクセス手段を起動させて、この相互アクセスを融合することにより、各システムのクライアントの要求に応じて情報を提供するサービス提供システムにおいて、第1の通信システムにおける第1のアクセス手段および第2の通信システムにおける第2のアクセス手段は、このサービス提供システムのユーザに関するユーザ情報を管理するユーザ管理手段と、通信するメッセージの同期を管理する同期管理手段と、このサービス提供システムにログインしているユーザが扱う覚書情報を管理する覚書管理手段と、このサービス提供システムにログインしているユーザのアドレス情報を管理するアドレス帳管理手段と、このサービス提供システムにログインしているユーザのスケジュール情報を管理するスケジュール管理手段と、第1の通信システムと第2の通信システム間の前記相互アクセスを連携させる連携管理手段とを含むことを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention activates an access unit that is located between a first communication system and a second communication system that is different from the first communication system, and that links mutual access to each other's communication system. In the service providing system that provides information according to the request of the client of each system by fusing the mutual access, the first access means in the first communication system and the second access in the second communication system The access means manages user management means for managing user information related to users of the service providing system, synchronization management means for managing synchronization of messages to be communicated, and memorandum information handled by users who are logged in to the service providing system. Memorandum management means and users logged into this service provision system Address book management means for managing address information of the user, schedule management means for managing schedule information of a user who has logged in to the service providing system, and the mutual access between the first communication system and the second communication system. It is characterized by including the cooperation management means to cooperate.

また、本発明は上述の課題を解決するために、第1の通信システムと第1の通信システムと異なる第2の通信システムの間にあって、互いの通信システムへの相互アクセスを連携させて、この相互アクセスを融合することにより、各システムのクライアントの要求に応じて情報を提供するサービス提供方法において、この方法は、第1または第2の通信システムにおけるクライアントから依頼を情報として発行する第1の工程と、発行した依頼情報を依頼した通信システムにおけるサーバにて受信し、受信した依頼情報に対応する機能を起動させるこの依頼情報を含む起動信号を生成し、出力する第2の工程と、この起動信号を受信し、依頼情報に対応する機能を起動し、この依頼情報を含み、相互アクセスさせる連携機能を起動させる起動信号を生成し、出力する第3の工程と、依頼情報を発行したクライアントが存在する通信システムと異なる通信相手先の通信システムにおける連携機能を起動させるこの依頼情報を含む起動信号を生成し、出力する第4の工程と、通信相手先の通信システムにおける連携機能にてこの依頼情報に対応するこの通信システム内に存在する機能を起動させる起動信号を生成し、出力する第5の工程と、この依頼情報に応じて該当する機能により処理する第6の工程とを含み、この方法は、該当する機能により処理した後、処理結果を通信元の通信システムにこれまでの通信経路を逆に通信して、依頼情報を発行したクライアントに表示して、サービスの同期を図ることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the present invention is located between the first communication system and the second communication system different from the first communication system, and the mutual access to each other's communication system is coordinated. In a service providing method for providing information in response to a request from a client of each system by integrating mutual access, the method issues a request as information from a client in the first or second communication system. And a second step of generating and outputting an activation signal including the request information for receiving the issued request information at the server in the communication system that requested the request, and activating a function corresponding to the received request information, Activation that receives the activation signal, activates the function corresponding to the request information, and activates the linked function that includes this request information and allows mutual access And generating a start signal including this request information for starting the cooperation function in the communication system of a communication partner different from the communication system in which the client that issued the request information is present And a fifth step of generating and outputting an activation signal for activating a function existing in the communication system corresponding to the request information by the cooperation function in the communication system of the communication partner. And a sixth step of processing by the corresponding function according to the request information. After processing by the corresponding function, this method communicates the processing result to the communication system of the communication source in the reverse direction of the communication path so far. The service information is displayed on the client that issued the request information to synchronize the service.

本発明のサービス提供システムおよびその提供方法によれば、第1の通信システムにおける第1のアクセス手段および第2の通信システムにおける第2のアクセス手段は、それぞれ、ユーザ管理手段、同期管理手段、覚書管理手段、アドレス帳管理手段およびスケジュール管理手段を含み、情報を管理しながら、連携管理手段の機能により相互アクセスさせて、第1の通信システムと第2の通信システム間の通信を融合させることにより、従来、プロトコル変換規則に限定された機能しか実現できなかったが、このシステムにより充実した拡張機能を持たせ、AP側からも制御できる、使い易いシステムを提供することができる。たとえば、Webブラウザ上からメールしたい目的の相手をマウスのクリックにより選択し、グループウェア上のアドレス帳に相手の名前とメールアドレスを自動的に登録させるようなこれまでにないClick To Save型APを実現するために利用することができる。   According to the service providing system and the providing method of the present invention, the first access means in the first communication system and the second access means in the second communication system are user management means, synchronization management means, and memorandum, respectively. A management unit, an address book management unit, and a schedule management unit, which manage information and allow mutual access by the function of the linkage management unit, thereby fusing communication between the first communication system and the second communication system Conventionally, only functions limited to the protocol conversion rules can be realized. However, this system can be provided with an extended function, and an easy-to-use system that can be controlled from the AP side can be provided. For example, you can select a target person you want to mail from a web browser by clicking with the mouse, and use an unprecedented Click To Save type AP that automatically registers the name and mail address of the other party in the address book on the groupware. Can be used to realize.

次に添付図面を参照して本発明によるサービス提供システムの実施例を詳細に説明する。図1ないし図3を参照すると、本発明によるサービス提供システムの実施例は、PIMシステム12におけるWebアクセッサコンポーネント36およびWEBシステム14におけるPIMアクセッサコンポーネント70は、それぞれ、ユーザ管理部46および80、同期管理部48および82、ToDo管理部50および84、アドレス帳管理部52および86、ならびにスケジュール管理部54および88を含み、情報を管理しながら、連携管理部56および90の機能により相互アクセスさせて、PIMシステム12とWEBシステム14との間の通信を融合させることにより、従来、プロトコル変換規則に限定された機能しか実現できなかったが、このシステムにより充実した拡張機能を持たせ、AP側からも制御できる、使い易いシステムを提供することができる。   Next, embodiments of a service providing system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. Referring to FIGS. 1 to 3, in the embodiment of the service providing system according to the present invention, the Web accessor component 36 in the PIM system 12 and the PIM accessor component 70 in the WEB system 14 are user management units 46 and 80, respectively Sections 48 and 82, ToDo management sections 50 and 84, address book management sections 52 and 86, and schedule management sections 54 and 88, while managing information, allowing mutual access by the functions of the linkage management sections 56 and 90, By fusing communication between the PIM system 12 and the WEB system 14, only functions that were limited to the protocol conversion rule could be realized in the past. An easy-to-use system that can be controlled can be provided.

本実施例は、本発明のサービス提供システムを同期情報サービスシステム10に適用した場合である。本発明と直接関係のない部分について図示および説明を省略する。以下の説明で、信号はその現れる接続線の参照番号で指示する。   In this embodiment, the service providing system of the present invention is applied to the synchronous information service system 10. The illustration and description of parts not directly related to the present invention are omitted. In the following description, the signal is indicated by the reference number of the connecting line in which it appears.

同期情報サービスシステム10は、図2に示すように、PIMシステム12、WEBシステム14がネットワーク16を介して、相互に接続される。PIMシステム12およびWEBシステム14はそれぞれ、異なるネットワークドメインに属する。また、PIMシステム121およびWEBシステム14は、それぞれ1つのサーバ計算機内または同じドメイン内のLAN(Local Area Network)環境に配置するようにしてもよい。   In the synchronous information service system 10, as shown in FIG. 2, a PIM system 12 and a WEB system 14 are connected to each other via a network 16. Each of the PIM system 12 and the WEB system 14 belongs to different network domains. Further, each of the PIM system 121 and the WEB system 14 may be arranged in one server computer or in a LAN (Local Area Network) environment in the same domain.

PIMシステム12は、たとえばSyncML(Synchronization Makeup Language) DS(Data Synchronization) Version 1.2に準拠した同期プロトコルに従って、動作を制御する。PIMシステム12には、SyncクライアントであるPIMクライアント18および20が接続される。PIMクライアント18および20は、代表的なPIMクライアントアプリケーションとして、Microsoft社のOutlook(登録商標)等がある。また、WEBシステム14は、HTTPプロトコルを適用する。WEBシステム14には、WebクライアントであるWebブラウザ22および24が接続される。代表的なWebブラウザとしては、Microsoft社のInternet Explorer(登録商標)等がある。   The PIM system 12 controls the operation in accordance with, for example, a synchronization protocol conforming to SyncML (Synchronization Makeup Language) DS (Data Synchronization) Version 1.2. Connected to the PIM system 12 are PIM clients 18 and 20, which are Sync clients. The PIM clients 18 and 20 include Microsoft Outlook (registered trademark) as a typical PIM client application. The WEB system 14 applies the HTTP protocol. Web browsers 22 and 24 which are Web clients are connected to the WEB system 14. A typical Web browser is Microsoft's Internet Explorer (registered trademark).

ネットワーク16は、連携管理環境として、SOAP(Simple Object Access Protocol)やCORBA(Common Object Request Broker Architecture)により異なるネットワークドメインに属しながら、通信を可能にして、連携管理が図られている。   The network 16 is managed in cooperation by enabling communication while belonging to different network domains by SOAP (Simple Object Access Protocol) or CORBA (Common Object Request Broker Architecture) as a cooperation management environment.

まず、PIMシステム12の構成要素を開示する。PIMシステム12は、図1に示すように、Syncサーバ26、Sync-AP (APplication)サーバ28、Sync-API(Application Program Interface)30、PIM-DB(Data Base)32、Sync-AP 34およびWebアクセッサコンポーネント36を含む。   First, the components of the PIM system 12 are disclosed. As shown in FIG. 1, the PIM system 12 includes a Sync server 26, a Sync-AP (APplication) server 28, a Sync-API (Application Program Interface) 30, a PIM-DB (Data Base) 32, a Sync-AP 34, and a Web. Includes accessor component 36.

Syncサーバ26は、OMA(Open Mobile Alliance)で規定される、たとえばSyncML DS Version1.2に準拠したPIMデータをハンドリング・管理するサーバである。SyncML DS Version1.2は、単にSyncMLプロトコルと呼ぶ。Syncサーバ26は、一般的に、PIM機能を実現するグループウェアサーバのPIMデータと内容を相互に交換して同一の内容に書き換えるデータ同期機能を有する。Syncサーバ26は、Sync-APサーバ28と情報38をやり取りしている。また、Syncサーバ26は、PIM-DB 32と情報40をやり取りしている。   The Sync server 26 is a server that handles and manages PIM data defined by OMA (Open Mobile Alliance), for example, in conformity with SyncML DS Version 1.2. SyncML DS Version 1.2 is simply called the SyncML protocol. The Sync server 26 generally has a data synchronization function for exchanging PIM data and contents of a groupware server that implements the PIM function with each other and rewriting them to the same contents. The Sync server 26 exchanges information 38 with the Sync-AP server 28. The Sync server 26 exchanges information 40 with the PIM-DB 32.

Sync-APサーバ28は、Syncサーバ26により管理されるSyncMLプロトコルを操作するAPを稼動するサーバである。Sync-APサーバ28は、要求操作機能および要求発行機能を有する。要求操作機能は、Syncサーバ26で受信したSyncMLメッセージリクエストを操作する機能である。また、要求発行機能は、Syncサーバ26にメッセージリクエストを発行する機能である。Sync-APサーバ28がSyncサーバ26とやり取りする情報38は、メッセージリクエストである。   The Sync-AP server 28 is a server that operates an AP that operates the SyncML protocol managed by the Sync server 26. The Sync-AP server 28 has a request operation function and a request issue function. The request operation function is a function for operating the SyncML message request received by the Sync server 26. The request issue function is a function for issuing a message request to the Sync server 26. Information 38 that the Sync-AP server 28 exchanges with the Sync server 26 is a message request.

Sync-API 30は、Sync-APサーバ28が提供するAPインタフェースである。Sync-API 30は、Sync-AP 34に接続される。Sync-API 30は、Syncサーバ28側のSyncML機能の情報42をSync-AP 34に提供する。   The Sync-API 30 is an AP interface provided by the Sync-AP server 28. The Sync-API 30 is connected to the Sync-AP 34. The Sync-API 30 provides SyncML function information 42 on the Sync server 28 side to the Sync-AP 34.

PIM-DB 32は、Syncサーバ26が管理する情報を格納するストレージである。格納する情報には、たとえばアドレス帳情報、スケジュール情報およびToDo情報等が含まれる。PIM-DB 32において格納する情報は、データベース化されている。PIM-DB 32は、Syncサーバ26やSync-APサーバ28を介して、情報40の検索、更新および登録が行なわれる。   The PIM-DB 32 is a storage that stores information managed by the Sync server 26. The stored information includes, for example, address book information, schedule information, ToDo information, and the like. The information stored in PIM-DB 32 is made into a database. The PIM-DB 32 searches, updates, and registers information 40 via the Sync server 26 and the Sync-AP server 28.

Sync-AP 34は、Sync-API 30により構築され、Sync-APサーバ28上で稼動するアプリケーションである。Sync-AP 34には、たとえば、PIMデータPUSH、PIM同期、PIMバックアップ、PIMリストアおよびPIMリモートワイプ等のアプリケーションがある。Sync-AP 34は、Webアクセッサコンポーネント36と情報44をやり取りする。   The Sync-AP 34 is an application that is built on the Sync-API 30 and runs on the Sync-AP server 28. The Sync-AP 34 includes applications such as PIM data PUSH, PIM synchronization, PIM backup, PIM restore, and PIM remote wipe. The Sync-AP 34 exchanges information 44 with the web accessor component 36.

Webアクセッサコンポーネント36は、Sync-AP 34がWebシステム14と連携するためのコンポーネント群の総称である。Webアクセッサコンポーネント36は、たとえば、ユーザ管理部46、同期管理部48、ToDo管理部50、アドレス帳管理部52、スケジュール管理部54、連携管理部56およびコンポーネントAPI 58を含む。   The web accessor component 36 is a generic name for a group of components for the Sync-AP 34 to cooperate with the web system 14. The Web accessor component 36 includes, for example, a user management unit 46, a synchronization management unit 48, a ToDo management unit 50, an address book management unit 52, a schedule management unit 54, a cooperation management unit 56, and a component API 58.

ここで、ToDo管理部50におけるToDoとは、覚書を意味する用語である。以後の記載においてToDo管理部50に限らず、より具体的な表現をする上で覚書をToDoと記述している。   Here, ToDo in the ToDo management unit 50 is a term meaning a memorandum. In the following description, not only the ToDo management unit 50 but also a memorandum is described as ToDo for more specific expression.

ユーザ管理部46は、PIMシステム12内で管理するユーザ情報を操作管理するコンポーネントである。同期管理部48は、PIMシステム12内の構成要素であるSyncサーバ26を利用して、SyncMLメッセージングを操作管理するコンポーネントである。ToDo管理部50は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのToDo情報を操作管理するコンポーネントである。ToDo情報とは、やっておかなければいけないこと、覚書を示す情報である。また、アドレス帳管理部52は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのアドレス帳情報を操作管理するコンポーネントである。さらに、スケジュール管理部54は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのスケジュール情報を操作管理するコンポーネントである。   The user management unit 46 is a component that manages and manages user information managed in the PIM system 12. The synchronization management unit 48 is a component that manages and manages SyncML messaging using the Sync server 26 that is a component in the PIM system 12. The ToDo management unit 50 is a component that manages in the PIM system 12 and manages ToDo information of a logged-in user. ToDo information is information indicating what you have to do and a memorandum. The address book management unit 52 is a component that manages in the PIM system 12 and manages the address book information of the logged-in user. Further, the schedule management unit 54 is a component that manages and manages the schedule information of the logged-in user that is managed in the PIM system 12.

連携管理部56は、Webシステム14内の対応する機構と連携し、ユーザ管理部46、同期管理部48、ToDo管理部50、アドレス帳管理部52およびスケジュール管理部54をWebシステム14側からアクセスしたり、またはWebシステム14側をアクセスしたりするための通信環境である。連携管理部56は、たとえば、SOAP(Simple Object Access Protocol)やCORBA(Common Object Request Broker Architecture)による連携管理を用いる。   The linkage management unit 56 cooperates with the corresponding mechanism in the Web system 14 to access the user management unit 46, the synchronization management unit 48, the ToDo management unit 50, the address book management unit 52, and the schedule management unit 54 from the Web system 14 side. Or a communication environment for accessing the Web system 14 side. The cooperation management unit 56 uses, for example, cooperation management by SOAP (Simple Object Access Protocol) or CORBA (Common Object Request Broker Architecture).

コンポーネントAPI 58は、上述した各管理部のコンポーネントをSync-AP 34が利用するためのAPIである。   The component API 58 is an API for the Sync-AP 34 to use the components of each management unit described above.

次に、WEBシステム14の構成要素を開示する。WEBシステム14は、図3に示すように、Webサーバ60、Web-AP(APplication)サーバ62、Web-API(Application Program Interface)64、Web-DB(Data Base)66、Web-AP 68およびPIMアクセッサコンポーネント70を含む。   Next, the components of the WEB system 14 are disclosed. As shown in FIG. 3, the WEB system 14 includes a Web server 60, a Web-AP (APplication) server 62, a Web-API (Application Program Interface) 64, a Web-DB (Data Base) 66, a Web-AP 68, and a PIM. Includes accessor component 70.

Webサーバ60は、たとえばWWW(World Wide Web)システム14において情報を送信するコンピュータまたはWWWによる情報送信機能を持ったソフトウェアであり、HTTPプロトコルをハンドリング・管理するサーバである。Webサーバ60は、Web-APサーバ62と情報72をやり取りする。   The Web server 60 is, for example, a computer that transmits information in the WWW (World Wide Web) system 14 or software having an information transmission function using the WWW, and is a server that handles and manages the HTTP protocol. The web server 60 exchanges information 72 with the web-AP server 62.

Web-APサーバ62は、Webサーバ60により管理されるWebプロトコル、すなわちHTTPプロトコルを操作し、アプリケーション(AP)を稼動する稼動するサーバである。より具体的に、Web-APサーバ62には、オープンソースのTOMCAT、BEA社のWebLogicが挙げられる。   The Web-AP server 62 is an operating server that operates the application (AP) by operating the Web protocol managed by the Web server 60, that is, the HTTP protocol. More specifically, examples of the Web-AP server 62 include open source TOMCAT and BEA WebLogic.

Web-API 64は、Web-APサーバ62が提供するAPインタフェースである。Web-API 64は、代表的なものとして、J2EE(Java2 Enterprise Edition)環境で規定されているHTTP Servlet APIやEJB(Enterprise Java Beans)がある。Web-API 64は、Web-AP 68と情報74をやり取りする。   The Web-API 64 is an AP interface provided by the Web-AP server 62. Typical examples of the Web-API 64 include HTTP Servlet API and EJB (Enterprise Java Beans) defined in a J2EE (Java2 Enterprise Edition) environment. Web-API 64 exchanges information 74 with Web-AP 68.

Web-DB 66は、Webサーバ30が管理する情報を格納するストレージである。Web-DB 66には、格納される情報によりデータベースが構築されている。Web-DB 66は、Webサーバ60およびWeb-APサーバ62に接続され、情報76の検索、更新および登録が行なわれる。   The Web-DB 66 is a storage that stores information managed by the Web server 30. In the Web-DB 66, a database is constructed with stored information. The Web-DB 66 is connected to the Web server 60 and the Web-AP server 62, and information 76 is searched, updated, and registered.

Web-AP 68は、Web-API 64により構築され、Web-APサーバ62上で稼動するAPである。稼動するAPには、たとえば、セミナー応募、商品紹介、テレビ番組ガイド配信等がある。Web-AP 68は、APを稼動させ、PIMアクセッサコンポーネント70と情報78をやり取りする。   The Web-AP 68 is an AP constructed by the Web-API 64 and operating on the Web-AP server 62. Examples of operating APs include seminar application, product introduction, and TV program guide distribution. The Web-AP 68 operates the AP and exchanges information 78 with the PIM accessor component 70.

PIMアクセッサコンポーネント70は、Web-AP 68がPIMシステム12と連携するためのコンポーネント群の総称である。PIMアクセッサコンポーネント70には、たとえば複数のコンポーネントおよびAPIが存在する。SIPアクセッサコンポーネント70は、図3に示すように、ユーザ管理部80、同期管理部82、ToDo管理部84、アドレス帳管理部86、スケジュール管理部88、連携管理部90およびコンポーネントAPI 92を含む。   The PIM accessor component 70 is a general term for a group of components for the Web-AP 68 to cooperate with the PIM system 12. The PIM accessor component 70 includes, for example, a plurality of components and APIs. As shown in FIG. 3, the SIP accessor component 70 includes a user management unit 80, a synchronization management unit 82, a ToDo management unit 84, an address book management unit 86, a schedule management unit 88, a cooperation management unit 90, and a component API 92.

ユーザ管理部80は、PIMシステム12内で管理するユーザ情報をアクセスするためのWebシステム14内のコンポーネントである。同期管理部82は、PIMシステム12内の構成要素であるSyncサーバ26を利用して、SyncMLメッセージングを利用するためのWebシステム14内のコンポーネントである。ToDo管理部84は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのToDo情報をアクセスするためのWebシステム14内のコンポーネントである。ToDo情報とは、やっておかなければいけないこと、覚書を示すものである。   The user management unit 80 is a component in the Web system 14 for accessing user information managed in the PIM system 12. The synchronization management unit 82 is a component in the Web system 14 for using SyncML messaging using the Sync server 26 that is a component in the PIM system 12. The ToDo management unit 84 is a component in the Web system 14 that is managed in the PIM system 12 and that accesses ToDo information of a logged-in user. ToDo information indicates what you have to do and a memorandum.

また、アドレス帳管理部86は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのアドレス帳情報をアクセスするためのWebシステム14内のコンポーネントである。スケジュール管理部88は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのスケジュール情報をアクセスするためのWebシステム14内のコンポーネントである。   The address book management unit 86 is a component in the Web system 14 that is managed in the PIM system 12 and accesses the address book information of the logged-in user. The schedule management unit 88 is a component in the Web system 14 for accessing the schedule information of the logged-in user managed in the PIM system 12.

連携管理部90は、PIMシステム12内の対応する機能と連携し、PIMシステム12側をアクセスしたり、WEBシステム14側をアクセスさせたりするための通信環境を設定し、管理する機能を有する。連携管理部90は、PIMシステム12内の連携管理部56に対応して、動作する。このような連携動作の環境には、SOAPやCORBAによる連携管理環境がある。コンポーネントAPI 92は、PIMアクセッサコンポーネント70がWeb-AP 68で用いられるAPIである。   The cooperation management unit 90 has a function of setting and managing a communication environment for accessing the PIM system 12 side or accessing the WEB system 14 side in cooperation with corresponding functions in the PIM system 12. The cooperation management unit 90 operates corresponding to the cooperation management unit 56 in the PIM system 12. Such a cooperative operation environment includes a cooperative management environment based on SOAP or CORBA. The component API 92 is an API used by the PIM accessor component 70 in the Web-AP 68.

なお、PIMアクセッサコンポーネント70は、Web-AP 68の動作に応じて呼び出されるライブラリソフトウェアであり、Web-AP 68がPIMシステム12上の機能、後述するWebアクセッサコンポーネント36と交信において利用されるものである。これらは、具体的なWeb-AP 68として、Sync-AP 34と連携したどのような機能を実現するかにより、Web-AP 68側から組み合わせて利用できるものである。PIMシステム12のWebアクセッサコンポーネント36とのペアにより、上述した記載のコンポーネント以外にも、用途に応じて随時拡張することが可能である。このコンポーネントの追加・拡張により、PIMシステム12との連携のバリエーションも追加・拡張される。   The PIM accessor component 70 is library software that is called according to the operation of the Web-AP 68. The Web-AP 68 is used for communication with the functions on the PIM system 12 and the Web accessor component 36 described later. is there. These can be used in combination from the Web-AP 68 side as specific Web-AP 68 depending on what functions are implemented in cooperation with Sync-AP 34. In addition to the components described above, a pair with the Web accessor component 36 of the PIM system 12 can be expanded at any time according to the application. By adding / extending this component, the variation of linkage with the PIM system 12 is also added / extended.

さらに、Webアクセッサコンポーネント36およびPIMアクセッサコンポーネント70の各コンポーネントについて記載する。Webアクセッサコンポーネント36におけるユーザ管理部46は、図4に示すように、PIM-DB 32上で管理するPIM関連情報であるユーザ情報等の操作を管理するコンポーネントであり、ユーザ情報検索機能部94、パスワード認証機能部96、パスワード変更機能部98、オンライン検索機能部100およびユーザ管理コンポーネントAPI 102を含む。   Furthermore, each component of the Web accessor component 36 and the PIM accessor component 70 will be described. As shown in FIG. 4, the user management unit 46 in the Web accessor component 36 is a component that manages operations such as user information that is PIM related information managed on the PIM-DB 32, and includes a user information search function unit 94, A password authentication function unit 96, a password change function unit 98, an online search function unit 100, and a user management component API 102 are included.

ユーザ情報検索機能部94は、登録されたユーザ情報を検索する機能を有する。パスワード認証機能部96は、アクセス、すなわちログインするユーザを認証する機能を有する。パスワード変更機能部98は、ユーザ認証用パスワードを変更する機能を有する。オンライン検索機能部100は、ログイン中のユーザのSyncクライアントとSyncサーバ26のコネクションの有無を検索する機能を有する。コネクションの有無とは、オンライン/オフラインを意味する。ユーザ管理コンポーネントAPI 102は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   The user information search function unit 94 has a function of searching for registered user information. The password authentication function unit 96 has a function of authenticating access, that is, a logged-in user. The password change function unit 98 has a function of changing a user authentication password. The online search function unit 100 has a function of searching for the presence / absence of a connection between the Sync client of the logged-in user and the Sync server 26. The presence / absence of a connection means online / offline. The user management component API 102 is an AP interface of this component.

PIMアクセッサコンポーネント70におけるユーザ管理部80は、図5に示すように、ユーザ情報検索アクセス機能部104、パスワード認証アクセス機能部106、パスワード変更アクセス機能部108、オンライン検索アクセス機能部110およびユーザ管理コンポーネントAPI 112を含む。ユーザ管理コンポーネントAPI 112は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   As shown in FIG. 5, the user management unit 80 in the PIM accessor component 70 includes a user information search access function unit 104, a password authentication access function unit 106, a password change access function unit 108, an online search access function unit 110, and a user management component. Includes API 112. The user management component API 112 is an AP interface of this component.

ユーザ管理部80の各機能部、すなわちユーザ情報検索アクセス機能部104、パスワード認証アクセス機能部106、パスワード変更アクセス機能部108およびオンライン検索アクセス機能部110は、PIMシステム12側のユーザ管理機能部46内の各機能部を連携管理部56と連携管理部90との通信によりアクセスする機能部である。ユーザ管理部80は、すべてこれらアクセス機能部内からアクセスし、PIMシステム12側のユーザ管理部46内の対応する機能部にアクセスすることにより、WEBシステム14側からのアクセス機能を実現する。   Each function unit of the user management unit 80, that is, the user information search access function unit 104, the password authentication access function unit 106, the password change access function unit 108, and the online search access function unit 110 is a user management function unit 46 on the PIM system 12 side. These function units are accessed by communication between the linkage management unit 56 and the linkage management unit 90. The user management unit 80 implements an access function from the WEB system 14 side by accessing all from these access function units and accessing a corresponding function unit in the user management unit 46 on the PIM system 12 side.

次に同期管理部48について記述する。PIMシステム12側の同期管理部48は、PIM-DB 32上で管理するPIM関連情報の同期操作を管理するコンポーネントであり、図6に示すように、代表的にはPUSH管理機能部114、PUSH完了通知アクセス機能部116、リモートワイプ管理機能部118、リモートワイプ完了通知アクセス機能部120、バックアップ・リストア管理機能部122、バックアップ・リストア完了通知アクセス機能部124および同期管理コンポーネントAPI 126を含む。同期管理コンポーネントAPI 128は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   Next, the synchronization manager 48 will be described. The synchronization management unit 48 on the PIM system 12 side is a component that manages the synchronization operation of PIM related information managed on the PIM-DB 32. As shown in FIG. 6, typically, the PUSH management function unit 114, PUSH A completion notification access function unit 116, a remote wipe management function unit 118, a remote wipe completion notification access function unit 120, a backup / restore management function unit 122, a backup / restore completion notification access function unit 124, and a synchronization management component API 126 are included. The synchronization management component API 128 is an AP interface of this component.

PUSH管理機能部114は、PIM-DB 32上のPIM関連情報を更新し、最新情報があることをSyncクライアント18および20に通知する機能を有する。PUSH完了通知アクセス機能部116は、Syncサーバ26を介してSyncクライアント18および20へのPUSHが完了したことを、WEBシステム14側の同期管理部82に通知するための機能を有する。リモートワイプ管理機能部118は、SyncクライアントにあるPIM関連情報の削除指示を通知する機能を有する。また、リモートワイプ完了通知アクセス機能部120は、Syncサーバ26を介してSyncクライアント18および20のPIM関連情報の削除が完了したことを、WEBシステム14側の同期管理部82に通知するための機能を有する。   The PUSH management function unit 114 has a function of updating PIM related information on the PIM-DB 32 and notifying the Sync clients 18 and 20 that there is the latest information. The PUSH completion notification access function unit 116 has a function for notifying the synchronization management unit 82 on the WEB system 14 side that the PUSH to the Sync clients 18 and 20 has been completed via the Sync server 26. The remote wipe management function unit 118 has a function of notifying an instruction to delete PIM related information in the Sync client. The remote wipe completion notification access function unit 120 is a function for notifying the synchronization management unit 82 on the WEB system 14 side that the deletion of the PIM related information of the Sync clients 18 and 20 is completed via the Sync server 26. Have

バックアップ・リストア管理機能部122は、Syncクライアント18および20にあるPIM関連情報をPIM-DB 32上のバックアップ領域にバックアップ指示またはPIM-DB 32上のバックアップ領域からリストア(復帰)指示を通知する機能を有する。バックアップ・リストア完了通知アクセス機能部124は、Syncサーバ26を介して、Syncクライアント18および20のPIM関連情報のバックアップまたはリストアが完了したことを、WEBシステム14側の同期管理部82に通知するための機能を有する。   The backup / restore management function unit 122 is a function that notifies PIM-related information in the Sync clients 18 and 20 to the backup area on the PIM-DB 32 or a restore (return) instruction from the backup area on the PIM-DB 32 Have The backup / restoration completion notification access function unit 124 notifies the synchronization management unit 82 on the WEB system 14 side that the backup or restoration of the PIM related information of the Sync clients 18 and 20 is completed via the Sync server 26. It has the function of.

次に同期管理部82について記述する。WEBシステム14側の同期管理部82は、図7に示すように、PUSH管理アクセス機能部128、PUSH完了通知機能部130、リモートワイプ管理アクセス機能部132、リモートワイプ完了通知機能部134、バックアップ・リストア管理アクセス機能部136、バックアップ・リストア完了通知機能部138および同期管理コンポーネントAPI 140を含む。同期管理コンポーネントAPI 140は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   Next, the synchronization management unit 82 will be described. As shown in FIG. 7, the synchronization management unit 82 on the WEB system 14 side includes a PUSH management access function unit 128, a PUSH completion notification function unit 130, a remote wipe management access function unit 132, a remote wipe completion notification function unit 134, a backup A restore management access function unit 136, a backup / restore completion notification function unit 138, and a synchronization management component API 140 are included. The synchronization management component API 140 is an AP interface of this component.

同期管理部82において、PUSH管理アクセス機能部128、リモートワイプ管理アクセス機能部132およびバックアップ・リストア管理アクセス機能部136は、同期管理部82内からPIMシステム12の同期管理部48をアクセスし、同期管理部48内の対応する機能部それぞれをアクセスすることにより、これらの機能を実現する。 また、PUSH完了通知機能部130、リモートワイプ完了通知機能部134およびバックアップ・リストア完了通知機能部138は、PIMシステム12側の同期管理部48内のPUSH完了通知アクセス機能部116、リモートワイプ完了通知アクセス機能部120およびバックアップ・リストア完了通知アクセス機能部124から情報が通知された後に起動される機能として実現する。PUSH完了通知機能部130、リモートワイプ完了通知機能部134およびバックアップ・リストア完了通知機能部138は、通知を基に各処理の完了を記し、通知された通知情報を表示可能な形式に変換する。これにより通知情報が、Webブラウザ上に完了として表示される。   In the synchronization management unit 82, the PUSH management access function unit 128, the remote wipe management access function unit 132, and the backup / restore management access function unit 136 access the synchronization management unit 48 of the PIM system 12 from the synchronization management unit 82, and synchronize. By accessing each of the corresponding function units in the management unit 48, these functions are realized. Also, the PUSH completion notification function unit 130, the remote wipe completion notification function unit 134, and the backup / restore completion notification function unit 138 are the PUSH completion notification access function unit 116 in the synchronization management unit 48 on the PIM system 12 side, and the remote wipe completion notification. This is realized as a function that is activated after information is notified from the access function unit 120 and the backup / restore completion notification access function unit 124. The PUSH completion notification function unit 130, the remote wipe completion notification function unit 134, and the backup / restore completion notification function unit 138 describe the completion of each process based on the notification, and convert the notified notification information into a displayable format. As a result, the notification information is displayed as completion on the Web browser.

次にToDo管理部50について記述する。PIMシステム12側のToDo管理部50は、図8に示すように、ToDo情報登録機能部142、ToDo情報削除機能部144、ToDo情報検索機能部146、ToDo情報編集機能部148、ToDo情報更新通知アクセス機能部150およびToDo管理コンポーネントAPI 152を含む。ToDo管理コンポーネントAPI 152は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   Next, the ToDo management unit 50 will be described. As shown in FIG. 8, the ToDo management unit 50 on the PIM system 12 side includes a ToDo information registration function unit 142, a ToDo information deletion function unit 144, a ToDo information search function unit 146, a ToDo information editing function unit 148, and a ToDo information update notification. An access function unit 150 and a ToDo management component API 152 are included. The ToDo management component API 152 is an AP interface of this component.

ToDo管理部50においてToDo情報登録機能部142は、ToDo情報を登録する機能を有する。ToDo情報削除機能部144は、登録されたToDo情報を削除する機能を有する。ToDo情報検索機能部146は、登録されたToDo情報を検索する機能を有する。ToDo情報編集機能部148は、登録されたToDo情報を編集する機能を有する。また、ToDo情報更新通知アクセス機能部150は、Syncサーバ26を介して、更新された最新のToDo情報をWEBシステム14側のToDo管理部84にアクセスして、この情報を通知するための機能を有する。   In the ToDo management unit 50, the ToDo information registration function unit 142 has a function of registering ToDo information. The ToDo information deletion function unit 144 has a function of deleting registered ToDo information. The ToDo information search function unit 146 has a function of searching for registered ToDo information. The ToDo information editing function unit 148 has a function of editing registered ToDo information. Also, the ToDo information update notification access function unit 150 has a function for accessing the ToDo management unit 84 on the WEB system 14 side through the Sync server 26 to notify the information of the latest updated ToDo information. Have.

WEBシステム側のToDo管理部84は、PIMシステム12側のToDo管理部50内の各機能部を、連携管理部56と連携管理部90との通信によりアクセスするための複数の機能部を含む。複数の機能部としては、図9に示すように、ToDo情報登録アクセス機能部154、ToDo情報削除アクセス機能部156、ToDo情報検索アクセス機能部158、ToDo情報編集アクセス機能部160を含む。また、図9のToDo管理部50は、ToDo情報更新通知機能部162およびToDo管理コンポーネントAPI 164も含む。ToDo管理コンポーネントAPI 164は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   The ToDo management unit 84 on the WEB system side includes a plurality of functional units for accessing each functional unit in the ToDo management unit 50 on the PIM system 12 side through communication between the cooperation management unit 56 and the cooperation management unit 90. As shown in FIG. 9, the plurality of functional units include a ToDo information registration access function unit 154, a ToDo information deletion access function unit 156, a ToDo information search access function unit 158, and a ToDo information edit access function unit 160. The ToDo management unit 50 of FIG. 9 also includes a ToDo information update notification function unit 162 and a ToDo management component API 164. The ToDo management component API 164 is an AP interface of this component.

ToDo情報登録アクセス機能部154、ToDo情報削除アクセス機能部156、ToDo情報検索アクセス機能部158およびToDo情報編集アクセス機能部160は、ToDo管理部84内からPIMシステム12側のToDo管理部50にアクセスし、ToDo管理部50内の対応する機能部それぞれをアクセスすることにより、登録、削除、検索および編集機能を実現する。   The ToDo information registration access function unit 154, ToDo information deletion access function unit 156, ToDo information search access function unit 158, and ToDo information edit access function unit 160 access the ToDo management unit 50 on the PIM system 12 side from the ToDo management unit 84. The registration, deletion, search, and editing functions are realized by accessing the corresponding function units in the ToDo management unit 50.

ToDo情報更新通知機能部162は、PIMシステム12側のToDo管理部50におけるToDo情報更新通知アクセス機能部150から情報が通知された後に起動される機能として実現する。通知されたToDo情報は、ToDo情報更新通知機能部162で表示可能な形式に変換される。これにより通知情報は、Webブラウザ上に情報の更新を表示される。   The ToDo information update notification function unit 162 is realized as a function that is activated after information is notified from the ToDo information update notification access function unit 150 in the ToDo management unit 50 on the PIM system 12 side. The notified ToDo information is converted into a format that can be displayed by the ToDo information update notification function unit 162. As a result, the notification information is displayed as an update of information on the Web browser.

次にアドレス帳管理部52について記述する。PIMシステム12側のアドレス帳管理部52は、図10に示すように、アドレス帳情報登録機能部166、アドレス帳情報削除機能部168、アドレス帳情報検索機能部170、アドレス帳情報編集機能部172およびアドレス帳コンポーネントAPI 174を含む。アドレス帳コンポーネントAPI 174は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   Next, the address book management unit 52 will be described. As shown in FIG. 10, the address book management unit 52 on the PIM system 12 side includes an address book information registration function unit 166, an address book information deletion function unit 168, an address book information search function unit 170, and an address book information editing function unit 172. And address book component API 174. The address book component API 174 is an AP interface of this component.

アドレス帳管理部52は、PIM-DB 32上で管理するPIM関連情報であるアドレス帳情報等の操作を管理するものであり、代表的には以下の機能部がある。アドレス帳情報登録機能部166は、アドレス帳情報を登録する機能を有する。アドレス帳情報削除機能部168は、登録されたアドレス帳情報を削除する機能を有する。アドレス帳情報検索機能部170は、登録されたアドレス帳情報を検索する機能を有する。アドレス帳情報編集機能部172は、登録されたアドレス帳情報を編集する機能を有する。   The address book management unit 52 manages operations such as address book information that is PIM related information managed on the PIM-DB 32, and typically includes the following functional units. Address book information registration function unit 166 has a function of registering address book information. The address book information deletion function unit 168 has a function of deleting registered address book information. The address book information search function unit 170 has a function of searching for registered address book information. The address book information editing function unit 172 has a function of editing registered address book information.

また、WEBシステム14側のアドレス帳管理部86は、PIMシステム12側のアドレス帳管理部56内の各機能部を連携管理部56と連携管理部90との通信によりアクセスするためのアクセス機能部、すなわち図11に示すように、アドレス帳情報登録アクセス機能部176、アドレス帳情報削除アクセス機能部178、アドレス帳情報検索アクセス機能部180およびアドレス帳情報編集アクセス機能部182を含む。アドレス帳管理部86は、アドレス帳管理コンポーネントAPI 184も含む。アドレス帳管理コンポーネントAPI 184は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   The address book management unit 86 on the WEB system 14 side is an access function unit for accessing each function unit in the address book management unit 56 on the PIM system 12 side by communication between the cooperation management unit 56 and the cooperation management unit 90. That is, as shown in FIG. 11, an address book information registration access function unit 176, an address book information deletion access function unit 178, an address book information search access function unit 180, and an address book information edit access function unit 182 are included. The address book management unit 86 also includes an address book management component API 184. The address book management component API 184 is an AP interface of this component.

アドレス帳管理部86は、すべてこれらアクセス機能部内からアクセスし、PIMシステム12側のアドレス帳管理部86内の対応する機能部にアクセスすることにより、WEBシステム14側からのアクセス機能を実現する。   The address book management unit 86 accesses all from these access function units, and accesses the corresponding function unit in the address book management unit 86 on the PIM system 12 side, thereby realizing an access function from the WEB system 14 side.

次にスケジュール管理部54について記述する。PIMシステム12側のスケジュール管理部54は、図12に示すように、スケジュール情報登録機能部186、スケジュール情報削除機能部188、スケジュール情報検索機能部190、スケジュール情報編集機能部192、スケジュール情報更新通知アクセス機能部194およびスケジュール管理コンポーネントAPI 196を含む。スケジュール管理コンポーネントAPI 196は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   Next, the schedule management unit 54 will be described. As shown in FIG. 12, the schedule management unit 54 on the PIM system 12 side includes a schedule information registration function unit 186, a schedule information deletion function unit 188, a schedule information search function unit 190, a schedule information editing function unit 192, and a schedule information update notification. An access function unit 194 and a schedule management component API 196 are included. The schedule management component API 196 is an AP interface of this component.

スケジュール管理部54は、PIMシステム12側のPIM-DB 32上で管理するPIM関連情報であるスケジュール情報等の操作を管理するコンポーネントであり、代表的には以下の機能部がある。スケジュール情報登録機能部186は、スケジュール情報を登録する機能を有する。スケジュール情報削除機能部188は、登録されたスケジュール情報を削除する機能を有する。スケジュール情報検索機能部190は、登録されたスケジュール情報を検索する機能を有する。スケジュール情報編集機能部192は、登録されたスケジュール情報を編集する機能を有する。スケジュール情報更新通知アクセス機能部192は、Syncサーバ26を介して、更新された最新のスケジュール情報をWEBシステム14側のスケジュール管理部88に通知するための機能を有する。   The schedule management unit 54 is a component that manages operations such as schedule information that is PIM related information managed on the PIM-DB 32 on the PIM system 12 side, and typically includes the following functional units. The schedule information registration function unit 186 has a function of registering schedule information. The schedule information deletion function unit 188 has a function of deleting registered schedule information. The schedule information search function unit 190 has a function of searching for registered schedule information. The schedule information editing function unit 192 has a function of editing registered schedule information. The schedule information update notification access function unit 192 has a function for notifying the schedule management unit 88 on the WEB system 14 side of the latest updated schedule information via the Sync server 26.

また、WEBシステム14側のスケジュール管理部88は、PIMシステム12側スケジュール管理部54内の各機能部を連携管理部56と連携管理部90との通信によりアクセスするためのアクセス機能部、すなわち図13に示すように、スケジュール情報登録アクセス機能部198、スケジュール情報削除アクセス機能部200、スケジュール情報検索アクセス機能部202、スケジュール情報編集アクセス機能部204、スケジュール情報更新通知機能部206およびスケジュール管理コンポーネントAPI 208を含む。スケジュール管理コンポーネントAPI 208は、このコンポーネントのAPインタフェースである。   Further, the schedule management unit 88 on the WEB system 14 side is an access function unit for accessing each functional unit in the PIM system 12 side schedule management unit 54 by communication between the cooperation management unit 56 and the cooperation management unit 90, that is, FIG. As shown in FIG. 13, a schedule information registration access function unit 198, a schedule information deletion access function unit 200, a schedule information search access function unit 202, a schedule information edit access function unit 204, a schedule information update notification function unit 206, and a schedule management component API Includes 208. The schedule management component API 208 is an AP interface of this component.

スケジュール管理部88におけるスケジュール情報登録アクセス機能部198、スケジュール情報削除アクセス機能部200、スケジュール情報検索アクセス機能部202およびスケジュール情報編集アクセス機能部204のそれぞれは、スケジュール管理部888内からアクセスし、PIMシステム12側のスケジュール管理部54内の対応する機能部をアクセスすることにより、アクセス機能を実現する。   Each of the schedule information registration access function unit 198, the schedule information deletion access function unit 200, the schedule information search access function unit 202, and the schedule information edit access function unit 204 in the schedule management unit 88 is accessed from within the schedule management unit 888, and PIM An access function is realized by accessing a corresponding function unit in the schedule management unit 54 on the system 12 side.

スケジュール情報更新通知機能部206は、PIMシステム12側のスケジュール管理部54内のスケジュール情報更新通知アクセス機能部194から情報を通知した後に起動される機能として実現する。通知されたスケジュール情報は、スケジュール情報更新通知機能部206で表示可能な形式に変換される。これにより通知情報は、Webブラウザ上に情報の更新を表示される。   The schedule information update notification function unit 206 is realized as a function that is activated after notifying information from the schedule information update notification access function unit 194 in the schedule management unit 54 on the PIM system 12 side. The notified schedule information is converted into a format that can be displayed by the schedule information update notification function unit 206. As a result, the notification information is displayed as an update of information on the Web browser.

次に本発明のサービス提供システムを適用した同期情報サービスシステム10の動作を記述する。まず、ユーザ管理部46を利用したパスワード認証動作について、図14および図15を基に開示する。図14に示すWebブラウザ22は、時刻T10にて“パスワード認証”の実行依頼をWebサーバ60/Web-APサーバ62に発行する(AUTHEN_REQ 210)。一般的に、Webブラウザ22には、Webサーバ側が提供するGUI(Graphical User Interface)を利用して、“パスワード認証”の実行依頼が表示される。Webブラウザ22では、この表示をクリックして、この依頼を発行する。   Next, the operation of the synchronous information service system 10 to which the service providing system of the present invention is applied will be described. First, a password authentication operation using the user management unit 46 will be disclosed based on FIG. 14 and FIG. The Web browser 22 shown in FIG. 14 issues an execution request for “password authentication” to the Web server 60 / Web-AP server 62 at time T10 (AUTHEN_REQ 210). In general, the Web browser 22 displays an execution request for “password authentication” using a GUI (Graphical User Interface) provided by the Web server side. The Web browser 22 clicks this display to issue this request.

Webサーバ60/Web-APサーバ62は、送られた“パスワード認証依頼”210を含む起動信号を生成し、時刻T12にて生成した起動信号をユーザ管理部80に供給する(LAUNCH 212)。ユーザ管理部80は、供給される起動信号212をユーザ管理コンポーネントAPI 112を利用して、供給し、図示しないパスワード認証アクセス機能部106を起動する。   The Web server 60 / Web-AP server 62 generates an activation signal including the transmitted “password authentication request” 210, and supplies the activation signal generated at time T12 to the user management unit 80 (LAUNCH 212). The user management unit 80 supplies the supplied activation signal 212 using the user management component API 112, and activates the password authentication access function unit 106 (not shown).

ユーザ管理部80は、パスワード認証アクセス機能部106で“パスワード認証依頼”210を含む起動信号を生成し、時刻T14にて生成した起動信号214を連携管理部90に出力する(LAUNCH 214)。連携管理部90は、起動信号214の供給に応じて起動する。連携管理部90は、PIMシステム12側のユーザ管理部46に情報を伝達するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、ネットワーク16上の別ドメイン内に存在するPIMシステム12側の連携管理部56と通信する。連携管理部90は、Webブラウザ22で発行された“パスワード認証依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T16にて生成した起動信号216を連携管理部56に出力する(LAUNCH 216)。   The user management unit 80 generates an activation signal including the “password authentication request” 210 in the password authentication access function unit 106, and outputs the activation signal 214 generated at time T14 to the cooperation management unit 90 (LAUNCH 214). The cooperation management unit 90 is activated in response to the supply of the activation signal 214. The cooperation management unit 90 uses SOAP or CORBA or the like to transmit information to the user management unit 46 on the PIM system 12 side, and the cooperation management unit 56 on the PIM system 12 side existing in another domain on the network 16 connect. The cooperation management unit 90 generates an activation signal including the “password authentication request” issued by the Web browser 22, and outputs the activation signal 216 generated at time T16 to the cooperation management unit 56 (LAUNCH 216).

連携管理部56は、供給される起動信号216を受信する。連携管理部56は、受信した起動信号216を基に起動する。連携管理部56は、起動信号216を基に起動信号を生成し、時刻T18にて生成した起動信号218を、図15に示すユーザ管理部46内のパスワード認証機能部96に出力する(LAUNCH 218)。   The cooperation management unit 56 receives the supplied activation signal 216. The cooperation management unit 56 is activated based on the received activation signal 216. The cooperation management unit 56 generates an activation signal based on the activation signal 216, and outputs the activation signal 218 generated at time T18 to the password authentication function unit 96 in the user management unit 46 shown in FIG. 15 (LAUNCH 218 ).

パスワード認証機能部96は、起動信号218を受信し、起動する。パスワード認証機能部96は、この起動により“パスワード認証依頼”を実行する。パスワード認証機能部96は、時刻T20にてSyncサーバ26/Sync-APサーバ28により管理されるPIM-DB 32内に格納されたユーザ情報を検索する(SEARCH 220)。PIM-DB 32は、時刻T22にて“パスワード認証依頼”に含まれるユーザ情報と格納されたユーザ情報がパスワードとして一致するか否か検索する。PIM-DB 32は、時刻T24にてユーザ情報の検索結果を出力する(RESULT 222)。   The password authentication function unit 96 receives the activation signal 218 and activates it. The password authentication function unit 96 executes “password authentication request” by this activation. The password authentication function unit 96 searches the user information stored in the PIM-DB 32 managed by the Sync server 26 / Sync-AP server 28 at time T20 (SEARCH 220). The PIM-DB 32 searches at time T22 whether the user information included in the “password authentication request” matches the stored user information as a password. PIM-DB 32 outputs the search result of user information at time T24 (RESULT 222).

パスワード認証機能部96はユーザ情報の検索結果222を受信する。パスワード認証機能部96は、検索結果222を含む起動信号を生成し、時刻T26にてユーザ管理部46から生成した起動信号224を出力する(LAUNCH 224)。起動信号224は、図14の連携管理部56に供給される。連携管理部56は、供給される起動信号224に応じて起動する。   The password authentication function unit 96 receives the search result 222 of the user information. The password authentication function unit 96 generates an activation signal including the search result 222, and outputs the activation signal 224 generated from the user management unit 46 at time T26 (LAUNCH 224). The activation signal 224 is supplied to the cooperation management unit 56 in FIG. The cooperation manager 56 is activated in response to the activation signal 224 supplied.

連携管理部56は、WEBシステム14側のユーザ管理部80に検索結果を回答するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、WEBシステム14側の連携管理部90と通信する。連携管理部56は、Webブラウザ22により発行された“パスワード認証依頼”の結果を含む起動信号を生成し、時刻T28にて連携管理部90に生成した起動信号226を供給する(LAUNCH 226)。連携管理部90は、PIMシステム12側の連携管理部56と通信し、起動する。連携管理部90は、“パスワード認証依頼”の結果を含む起動信号を生成し、時刻T30にて起動信号228をユーザ管理部80に供給する(LAUNCH 228)。ユーザ管理部80は、パスワード認証機アクセス能部106で“パスワード認証依頼”の結果を受信する。   The cooperation management unit 56 communicates with the cooperation management unit 90 on the WEB system 14 side using SOAP or CORBA in order to return the search result to the user management unit 80 on the WEB system 14 side. The cooperation management unit 56 generates an activation signal including the result of the “password authentication request” issued by the Web browser 22, and supplies the generated activation signal 226 to the cooperation management unit 90 at time T28 (LAUNCH 226). The cooperation management unit 90 communicates with the cooperation management unit 56 on the PIM system 12 side and starts up. The cooperation management unit 90 generates an activation signal including the result of “password authentication request”, and supplies the activation signal 228 to the user management unit 80 at time T30 (LAUNCH 228). The user management unit 80 receives the result of the “password authentication request” at the password authenticator access capability unit 106.

ユーザ管理部80は、時刻T32にてユーザ管理コンポーネントAPI 102の実行結果として、Webサーバ60/Web-APサーバ62に返却する(RESULT 230)。Webサーバ60/Web-APサーバ62は、供給されるパスワード認証の結果を表示できる形式に加工する。Webサーバ60/Web-APサーバ62は、時刻T34にて加工したデータ232を、この要求を出したWebブラウザ22に送信する(DISP_DAT 232)。Webブラウザ22は、受信した“パスワード認証依頼”の結果を表示する。   The user management unit 80 returns the result of execution of the user management component API 102 to the Web server 60 / Web-AP server 62 at time T32 (RESULT 230). The Web server 60 / Web-AP server 62 processes the supplied password authentication result into a format that can be displayed. The Web server 60 / Web-AP server 62 transmits the data 232 processed at time T34 to the Web browser 22 that issued this request (DISP_DAT 232). The Web browser 22 displays the received “password authentication request” result.

次にアドレス帳管理部86を利用したアドレス帳情報検索動作について、図16および図17を基に開示する。図16に示すWebブラウザ22は、時刻T36にて“アドレス帳検索”の実行依頼をWebサーバ60/Web-APサーバ62に発行する(ADD_SEARCH_REQ 234)。Webブラウザ22には、Webサーバ側が提供するGUIを利用して、“アドレス帳検索”の実行依頼が表示される。Webブラウザ22では、この表示をクリックして、この依頼を発行する。   Next, an address book information search operation using the address book management unit 86 will be disclosed based on FIG. 16 and FIG. The web browser 22 shown in FIG. 16 issues an “address book search” execution request to the web server 60 / web-AP server 62 at time T36 (ADD_SEARCH_REQ 234). The Web browser 22 displays an execution request for “address book search” using a GUI provided by the Web server. The Web browser 22 clicks this display to issue this request.

Webサーバ60/Web-APサーバ62は、送られた“アドレス帳検索依頼”234を含む起動信号を生成し、時刻T38にて生成した起動信号236をアドレス帳管理部86に供給する(LAUNCH 236)。アドレス帳管理部86は、供給される起動信号236をアドレス帳管理コンポーネントAPI 184を利用して、供給し、図示しないアドレス帳検索アクセス機能部180を起動する。   The Web server 60 / Web-AP server 62 generates an activation signal including the sent “address book search request” 234, and supplies the activation signal 236 generated at time T38 to the address book management unit 86 (LAUNCH 236 ). The address book management unit 86 supplies the supplied activation signal 236 using the address book management component API 184, and activates an address book search access function unit 180 (not shown).

アドレス帳管理部86は、アドレス帳情報検索アクセス機能部180で“アドレス帳検索依頼”234を含む起動信号を生成し、時刻T40にて生成した起動信号238を連携管理部90に出力する(LAUNCH 238)。連携管理部90は、起動信号238の供給に応じて起動する。連携管理部90は、PIMシステム12側のアドレス帳管理部52に情報を伝達するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、ネットワーク16上の別ドメイン内に存在するPIMシステム12側の連携管理部56と通信する。連携管理部90は、Webブラウザ22で発行された“アドレス帳検索依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T42にて生成した起動信号240を連携管理部56に出力する(LAUNCH 240)。   The address book management unit 86 generates an activation signal including the “address book search request” 234 in the address book information search access function unit 180, and outputs the activation signal 238 generated at time T40 to the linkage management unit 90 (LAUNCH 238). The cooperation management unit 90 is activated in response to the supply of the activation signal 238. The linkage management unit 90 uses SOAP or CORBA to transmit information to the address book management unit 52 on the PIM system 12 side, and uses the linkage management unit 56 on the PIM system 12 side in another domain on the network 16. Communicate with. The cooperation management unit 90 generates an activation signal including the “address book search request” issued by the Web browser 22, and outputs the activation signal 240 generated at time T42 to the cooperation management unit 56 (LAUNCH 240).

連携管理部56は、供給される起動信号240を受信する。連携管理部56は、受信した起動信号240を基に起動する。連携管理部56は、起動信号240を基に起動信号を生成し、時刻T44にて生成した起動信号242を、図17に示すアドレス帳管理部52内のアドレス帳情報検索機能部170に出力する(LAUNCH 242)。   The cooperation manager 56 receives the supplied activation signal 240. The cooperation management unit 56 is activated based on the received activation signal 240. Cooperation management unit 56 generates an activation signal based on activation signal 240, and outputs activation signal 242 generated at time T44 to address book information search function unit 170 in address book management unit 52 shown in FIG. (LAUNCH 242).

アドレス帳情報検索機能部170は、起動信号242を受信し、起動する。アドレス帳情報検索機能部170は、この起動により“アドレス帳検索依頼”を実行する。アドレス帳情報検索機能部170は、時刻T46にてSyncサーバ26/Sync-APサーバ28により管理されるPIM-DB 32内に格納されたアドレス情報を検索する(SEARCH 244)。PIM-DB 32は、時刻T48にて“アドレス帳検索依頼”に含まれる、たとえばユーザ情報を基に検索する。PIM-DB 32は、供給されるユーザ情報と格納されたユーザ情報が一致するか否か検索する。PIM-DB 32は、これらの情報が一致した場合、格納されたユーザ情報に対応するアドレス情報を検索結果として出力し、これらの情報が不一致の場合、該当するアドレス情報なしを示す検索結果を出力する。PIM-DB 32は、時刻T50にてアドレス情報の検索結果を出力する(RESULT 246)。   The address book information search function unit 170 receives the activation signal 242 and activates it. The address book information search function unit 170 executes an “address book search request” by this activation. The address book information search function unit 170 searches the address information stored in the PIM-DB 32 managed by the Sync server 26 / Sync-AP server 28 at time T46 (SEARCH 244). The PIM-DB 32 searches based on, for example, user information included in the “address book search request” at time T48. The PIM-DB 32 searches whether the supplied user information matches the stored user information. When these information matches, PIM-DB 32 outputs the address information corresponding to the stored user information as a search result. When these information do not match, PIM-DB 32 outputs the search result indicating no corresponding address information. To do. PIM-DB 32 outputs the address information search result at time T50 (RESULT 246).

アドレス帳管理部52におけるアドレス帳情報検索機能部170はアドレス情報の検索結果246を受信する。アドレス検索機能部170は、検索結果246を含む起動信号を生成し、時刻T52にてアドレス帳管理部52から生成した起動信号248を出力する(LAUNCH 248)。起動信号248は、図16の連携管理部56に供給される。連携管理部56は、供給される起動信号248に応じて起動する。   The address book information search function unit 170 in the address book management unit 52 receives the address information search result 246. The address search function unit 170 generates an activation signal including the search result 246, and outputs the activation signal 248 generated from the address book management unit 52 at time T52 (LAUNCH 248). The activation signal 248 is supplied to the cooperation management unit 56 in FIG. The cooperation manager 56 is activated in response to the activation signal 248 supplied.

連携管理部56は、WEBシステム14側のアドレス帳管理部86に検索結果を回答するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、WEBシステム14側の連携管理部90と通信する。連携管理部56は、Webブラウザ22により発行された“アドレス帳検索依頼”の結果を含む起動信号を生成し、時刻T54にて連携管理部90に生成した起動信号250を供給する(LAUNCH 250)。連携管理部90は、PIMシステム12側の連携管理部56と通信し、起動する。連携管理部90は、“アドレス帳検索依頼”の結果を含む起動信号を生成し、時刻T56にて起動信号252をアドレス帳管理部86に供給する(LAUNCH 252)。アドレス帳管理部86は、起動し、アドレス帳情報検索アクセス機能部180で“アドレス帳検索依頼”の結果を受信する。   The cooperation management unit 56 communicates with the cooperation management unit 90 on the WEB system 14 side using SOAP or CORBA in order to return the search result to the address book management unit 86 on the WEB system 14 side. The linkage management unit 56 generates a startup signal including the result of the “address book search request” issued by the Web browser 22, and supplies the generated startup signal 250 to the linkage management unit 90 at time T54 (LAUNCH 250). . The cooperation management unit 90 communicates with the cooperation management unit 56 on the PIM system 12 side and starts up. The cooperation management unit 90 generates an activation signal including the result of the “address book search request”, and supplies the activation signal 252 to the address book management unit 86 at time T56 (LAUNCH 252). The address book management unit 86 is activated, and the address book information search access function unit 180 receives the result of the “address book search request”.

アドレス帳管理部86は、時刻T58にてアドレス帳管理コンポーネントAPI 184の実行結果として、Webサーバ60/Web-APサーバ62に返却する(RESULT 254)。Webサーバ60/Web-APサーバ62は、供給されるアドレス情報の検索結果を表示できる形式に加工する。Webサーバ60/Web-APサーバ62は、時刻T60にて加工したデータ256を、この要求を出したWebブラウザ22に送信する(DISP_DAT 256)。Webブラウザ22は、受信した“アドレス帳検索依頼”の結果を表示する。   The address book management unit 86 returns the result to the Web server 60 / Web-AP server 62 as an execution result of the address book management component API 184 at time T58 (RESULT 254). The Web server 60 / Web-AP server 62 processes the search result of the supplied address information into a format that can be displayed. The Web server 60 / Web-AP server 62 transmits the data 256 processed at time T60 to the Web browser 22 that issued this request (DISP_DAT 256). The web browser 22 displays the received “address book search request” result.

次にスケジュール管理部54を利用したスケジュール情報更新通知の動作について、図18および図19を基に開示する。図18に示すSyncクライアント18が、時刻T62にて“スケジュール情報更新”の通知依頼を発行する(SCHED_UPDATE 258)。Syncクライアント18には、一般的に、専用のSyncクライアントアプリケーション上にGUIを利用して、“スケジュール情報更新”の通知依頼が表示される。   Next, the operation of the schedule information update notification using the schedule management unit 54 will be disclosed based on FIG. 18 and FIG. The Sync client 18 shown in FIG. 18 issues a “schedule information update” notification request at time T62 (SCHED_UPDATE 258). The Sync client 18 generally displays a notification request for “update schedule information” using a GUI on a dedicated Sync client application.

Syncサーバ26/Sync-APサーバ28は、発行された“スケジュール情報”258を受信し、時刻T64にてPIM-DB 32に更新するスケジュール情報260として出力する(SCHED_UPDATE 260)。PIM-DB 32は、スケジュール情報260を受信し、格納する。PIM-DB 32は、このデータベース上でのスケジュール情報の格納・更新が完了したことを示す応答結果262を時刻T66にてSyncサーバ26/Sync-APサーバ28に出力する(ACK_RESULT 262)。   The Sync server 26 / Sync-AP server 28 receives the issued “schedule information” 258 and outputs it as schedule information 260 to be updated to the PIM-DB 32 at time T64 (SCHED_UPDATE 260). The PIM-DB 32 receives and stores the schedule information 260. The PIM-DB 32 outputs a response result 262 indicating that the schedule information has been stored / updated on the database to the Sync server 26 / Sync-AP server 28 at time T66 (ACK_RESULT 262).

Syncサーバ26/Sync-APサーバ28は、供給された“スケジュール情報更新依頼”を基に“スケジュール情報更新依頼”を含む起動信号を生成し、生成した起動信号264を時刻T68にてスケジュール管理部54に出力する(S_UPDATE_INF 264)。スケジュール管理部54は、スケジュール管理部54内のスケジュール管理コンポーネントAPI 196を利用して、供給される起動信号264によりスケジュール情報更新通知アクセス機能部194を起動する。スケジュール情報更新通知アクセス機能部194は、“スケジュール情報更新依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T70にて生成した起動信号266を連携管理部56に出力する(LAUNCH 266)。   The Sync server 26 / Sync-AP server 28 generates a start signal including a “schedule information update request” based on the supplied “schedule information update request”, and the generated start signal 264 is a schedule management unit at time T68. Output to 54 (S_UPDATE_INF 264). The schedule management unit 54 uses the schedule management component API 196 in the schedule management unit 54 to activate the schedule information update notification access function unit 194 with the activation signal 264 supplied. The schedule information update notification access function unit 194 generates an activation signal including “schedule information update request”, and outputs the activation signal 266 generated at time T70 to the linkage management unit 56 (LAUNCH 266).

連携管理部56は、供給される起動信号266により起動する。連携管理部56は、WEBシステム14側のスケジュール管理部88に情報を伝達するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、ネットワーク16上の別ドメイン内に存在するWEBシステム14側の連携管理部90と通信する。連携管理部56は、“スケジュール情報更新依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T72にて生成した起動信号268を連携管理部90に出力する(LAUNCH 268)。連携管理部90は、PIMシステム12側の連携管理部56と通信し、起動信号268に含まれるSyncクライアント18により発行された“スケジュール情報更新依頼”を受信する。連携管理部90は、起動信号268により起動する。連携管理部90は、図19に示すスケジュール管理部88のスケジュール情報更新通知機能部206を起動する起動信号を生成し、時刻T74にて生成した起動信号270を出力する(LAUNCH 270)。起動信号270には、“スケジュール情報更新依頼”情報が含まれる。   The cooperation manager 56 is activated by the activation signal 266 supplied. The linkage management unit 56 uses SOAP or CORBA or the like to transmit information to the schedule management unit 88 on the WEB system 14 side, and the linkage management unit 90 on the WEB system 14 side that exists in another domain on the network 16. connect. The cooperation manager 56 generates an activation signal including “schedule information update request”, and outputs the activation signal 268 generated at time T72 to the cooperation manager 90 (LAUNCH 268). The cooperation management unit 90 communicates with the cooperation management unit 56 on the PIM system 12 side, and receives the “schedule information update request” issued by the Sync client 18 included in the activation signal 268. The cooperation management unit 90 is activated by the activation signal 268. The cooperation management unit 90 generates an activation signal for activating the schedule information update notification function unit 206 of the schedule management unit 88 shown in FIG. 19, and outputs the activation signal 270 generated at time T74 (LAUNCH 270). The activation signal 270 includes “schedule information update request” information.

図19のスケジュール管理部88は、供給される起動信号270を受信し、スケジュール情報更新通知機能部206を起動する。スケジュール情報更新通知機能部206は、Webサーバ62/Web-APサーバ64にスケジュール情報の更新を示す情報272を時刻T76にて伝達する(UPDATE_DAT 272)。Webサーバ62/Web-APサーバ64は、供給される情報272を表示できる形式に加工する。Webサーバ62/Web-APサーバ64は、時刻T78にて加工したデータ274を、提供先であるWebブラウザ22に送信する(DISP_DAT 274)。Webブラウザ22は、Syncクライアント18から発行された“スケジュール情報更新”の情報274を表示する。   The schedule management unit 88 in FIG. 19 receives the supplied activation signal 270 and activates the schedule information update notification function unit 206. The schedule information update notification function unit 206 transmits information 272 indicating the update of schedule information to the Web server 62 / Web-AP server 64 at time T76 (UPDATE_DAT 272). The Web server 62 / Web-AP server 64 processes the supplied information 272 into a format that can be displayed. The Web server 62 / Web-AP server 64 transmits the data 274 processed at time T78 to the Web browser 22 that is the provision destination (DISP_DAT 274). The Web browser 22 displays the “update schedule information” information 274 issued from the Sync client 18.

次にToDo管理部50を利用したToDo情報更新通知の動作について、図20および図21を基に開示する。図20に示すSyncクライアント18が、時刻T80にて“ToDo情報更新”の通知依頼276を発行する(ToDo_UPDATE 276)。一般的に、専用のSyncクライアントアプリケーション上にGUIを利用して、“ToDo情報更新”の通知依頼が表示される。   Next, the operation of the ToDo information update notification using the ToDo management unit 50 will be disclosed based on FIG. 20 and FIG. The Sync client 18 shown in FIG. 20 issues a “ToDo information update” notification request 276 at time T80 (ToDo_UPDATE 276). In general, a notification request for “ToDo information update” is displayed on a dedicated Sync client application using a GUI.

Syncサーバ26/Sync-APサーバ28は、発行された“ToDo情報”276を受信し、時刻T82にてPIM-DB 32に更新するToDo情報278として出力する(ToDo_UPDATE 278)。PIM-DB 32は、ToDo情報278を受信し、格納する。PIM-DB 32は、このデータベース上でのToDo情報の格納・更新が完了したことを示す応答結果280を時刻T84にてSyncサーバ26/Sync-APサーバ28に出力する(ACK_RESULT 280)。   The Sync server 26 / Sync-AP server 28 receives the issued “ToDo information” 276 and outputs it as ToDo information 278 to be updated to the PIM-DB 32 at time T82 (ToDo_UPDATE 278). The PIM-DB 32 receives and stores the ToDo information 278. The PIM-DB 32 outputs a response result 280 indicating that the storing / updating of ToDo information on this database is completed to the Sync server 26 / Sync-AP server 28 at time T84 (ACK_RESULT 280).

Syncサーバ26/Sync-APサーバ28は、供給された“ToDo情報更新依頼”を基に“ToDo情報更新依頼”を含む起動信号を生成し、生成した起動信号282を時刻T86にてToDo管理部50に出力する(ToDo_UPDATE_INF 282)。ToDo管理部50は、ToDo管理部50内のToDo管理コンポーネントAPI 152を利用して、供給される起動信号282によりToDo情報更新通知アクセス機能部150を起動する。ToDo情報更新通知アクセス機能部150は、“ToDo情報更新依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T88にて生成した起動信号284を連携管理部56に出力する(LAUNCH 284)。   The Sync server 26 / Sync-AP server 28 generates an activation signal including the “ToDo information update request” based on the supplied “ToDo information update request”, and generates the generated activation signal 282 at time T86 as a ToDo management unit. Output to 50 (ToDo_UPDATE_INF 282). The ToDo management unit 50 uses the ToDo management component API 152 in the ToDo management unit 50 to activate the ToDo information update notification access function unit 150 by the supplied activation signal 282. The ToDo information update notification access function unit 150 generates an activation signal including “ToDo information update request”, and outputs the activation signal 284 generated at time T88 to the linkage management unit 56 (LAUNCH 284).

連携管理部56は、供給される起動信号24により起動する。連携管理部56は、WEBシステム14側のToDo管理部84に情報を伝達するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、ネットワーク16上の別ドメイン内に存在するWEBシステム14側の連携管理部90と通信する。連携管理部56は、“ToDo情報更新依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T90にて生成した起動信号286を連携管理部90に出力する(LAUNCH 286)。連携管理部90は、PIMシステム12側の連携管理部56と通信し、起動信号286に含まれるSyncクライアント18により発行された“ToDo情報更新依頼”を受信する。連携管理部90は、起動信号286により起動する。連携管理部90は、図21に示すToDo管理部84のToDo情報更新通知機能部162を起動する起動信号を生成し、時刻T92にて生成した起動信号288を出力する(LAUNCH 288)。起動信号288には、“ToDo情報更新依頼”情報が含まれる。   The cooperation management unit 56 is activated by the activation signal 24 supplied. The linkage management unit 56 uses SOAP or CORBA to communicate information to the ToDo management unit 84 on the WEB system 14 side, and the linkage management unit 90 on the WEB system 14 side that exists in another domain on the network 16. connect. The cooperation management unit 56 generates an activation signal including “ToDo information update request”, and outputs the activation signal 286 generated at time T90 to the cooperation management unit 90 (LAUNCH 286). The cooperation management unit 90 communicates with the cooperation management unit 56 on the PIM system 12 side, and receives the “ToDo information update request” issued by the Sync client 18 included in the activation signal 286. The cooperation management unit 90 is activated by the activation signal 286. The cooperation management unit 90 generates an activation signal for activating the ToDo information update notification function unit 162 of the ToDo management unit 84 shown in FIG. 21, and outputs the activation signal 288 generated at time T92 (LAUNCH 288). The activation signal 288 includes “ToDo information update request” information.

図21のToDo管理部84は、供給される起動信号288を受信し、ToDo情報更新通知機能部162を起動する。ToDo情報更新通知機能部162は、Webサーバ62/Web-APサーバ64にToDo情報の更新を示す情報290を時刻T94にて伝達する(UPDATE_DAT 290)。Webサーバ62/Web-APサーバ64は、供給される情報290を表示できる形式に加工する。Webサーバ62/Web-APサーバ64は、時刻T96にて加工したデータ292を、提供先であるWebブラウザ22に送信する(DISP_DAT 292)。Webブラウザ22は、Syncクライアント18から発行された“スケジュール情報更新”の情報292を表示する。   The ToDo management unit 84 in FIG. 21 receives the supplied activation signal 288, and activates the ToDo information update notification function unit 162. The ToDo information update notification function unit 162 transmits information 290 indicating the update of ToDo information to the Web server 62 / Web-AP server 64 at time T94 (UPDATE_DAT 290). The Web server 62 / Web-AP server 64 processes the supplied information 290 into a format that can be displayed. The Web server 62 / Web-AP server 64 transmits the data 292 processed at time T96 to the Web browser 22 that is the provision destination (DISP_DAT 292). The Web browser 22 displays the “update schedule information” information 292 issued from the Sync client 18.

次に同期管理部82を利用したPUSH管理の動作について、図22および図23を基に開示する。図22に示すWebブラウザ22が、時刻T98にて“PUSH送信”の実行依頼294を発行する(PUSH_REQ 294)。一般的に、Webブラウザ22上にGUIを利用して、“PUSH送信”の実行依頼が表示される。Webブラウザ22では、この表示をクリックして、この依頼を発行する。   Next, the operation of PUSH management using the synchronization management unit 82 will be disclosed based on FIG. 22 and FIG. The web browser 22 shown in FIG. 22 issues a “PUSH transmission” execution request 294 at time T98 (PUSH_REQ 294). In general, an execution request for “PUSH transmission” is displayed on the Web browser 22 using a GUI. The Web browser 22 clicks this display to issue this request.

Webサーバ60/Web-APサーバ62は、送られた“PUSH送信依頼”294を含む起動信号を生成し、時刻T100にて生成した起動信号296を同期管理部82に供給する(LAUNCH 296)。同期管理部82は、供給される起動信号296を同期管理コンポーネントAPI 140を利用して、供給し、図示しないPUSH管理アクセス機能部128を起動する。   The Web server 60 / Web-AP server 62 generates an activation signal including the sent “PUSH transmission request” 294, and supplies the activation signal 296 generated at time T100 to the synchronization management unit 82 (LAUNCH 296). The synchronization management unit 82 supplies the supplied activation signal 296 using the synchronization management component API 140, and activates the PUSH management access function unit 128 (not shown).

同期管理部82は、PUSH管理アクセス機能部128で“PUSH送信依頼”296を含む起動信号を生成し、時刻T102にて生成した起動信号298を連携管理部90に出力する(LAUNCH 298)。連携管理部90は、起動信号298の供給に応じて起動する。連携管理部90は、PIMシステム12側の同期管理部48に情報を伝達するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、ネットワーク16上の別ドメイン内に存在するPIMシステム12側の連携管理部56と通信する。連携管理部90は、Webブラウザ22で発行された“PUSH送信依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T104にて生成した起動信号300を連携管理部56に出力する(LAUNCH 300)。   The synchronization management unit 82 generates an activation signal including the “PUSH transmission request” 296 in the PUSH management access function unit 128, and outputs the activation signal 298 generated at time T102 to the cooperation management unit 90 (LAUNCH 298). The cooperation management unit 90 is activated in response to the supply of the activation signal 298. The linkage manager 90 uses SOAP or CORBA to transmit information to the synchronization manager 48 on the PIM system 12 side, and the linkage manager 56 on the PIM system 12 side existing in another domain on the network 16 connect. The cooperation management unit 90 generates an activation signal including the “PUSH transmission request” issued by the Web browser 22, and outputs the activation signal 300 generated at time T104 to the cooperation management unit 56 (LAUNCH 300).

連携管理部56は、供給される起動信号300を受信する。連携管理部56は、受信した起動信号300を基に起動する。連携管理部56は、起動信号300を基に起動信号を生成し、時刻T106にて生成した起動信号302を、図23に示す同期管理部48内のPUSH管理機能部114に出力する(LAUNCH 302)。   The cooperation management unit 56 receives the supplied activation signal 300. The cooperation management unit 56 is activated based on the received activation signal 300. The cooperation management unit 56 generates an activation signal based on the activation signal 300, and outputs the activation signal 302 generated at time T106 to the PUSH management function unit 114 in the synchronization management unit 48 illustrated in FIG. 23 (LAUNCH 302). ).

PUSH管理機能部114は、起動信号302を受信し、起動する。PUSH管理機能部114は、この起動により“PUSH送信依頼”を実行する。PUSH管理機能部114は、時刻T108にてSyncサーバ26/Sync-APサーバ28により管理されるPIM-DB 32内にPUSH送信実行を行うための最新のPIM関連情報304を登録する(REGISTRATION 304)。   The PUSH management function unit 114 receives the activation signal 302 and activates it. The PUSH management function unit 114 executes “PUSH transmission request” by this activation. The PUSH management function unit 114 registers the latest PIM related information 304 for executing PUSH transmission in the PIM-DB 32 managed by the Sync server 26 / Sync-AP server 28 at time T108 (REGISTRATION 304). .

一方、Syncクライアント18は、時刻T110にて“PUSH情報更新”の依頼306を発行する(UPDATA_REQ 306)。一般的に、この発行は、専用のSyncクライアント18が所定の時刻または時間間隔で自動的に実行する。この依頼306は、Syncサーバ26/Sync-APサーバ28に供給される。Syncサーバ26/Sync-APサーバ28は、時刻T112にて受信した“PUSH情報更新依頼”を基にして、PIM−DB 32に更新を指示する(UPDATE_INDICATE 308)。PIM−DB 32は、更新の指示に応じてPIM−DB 32に登録された最新のPIM関連情報を取り出し、Syncクライアント18のPIM関連情報の内容を更新する。また、Syncクライアント18は、PIM−DB 32に登録されていない最新情報がある場合、PIM-DB 32に登録する。この場合、PIM−DB 32は、図示しないが両者のデータを一致させるように相互のデータを交換する。システムは、この交換により情報の同期をとっている。   On the other hand, the Sync client 18 issues a “PUSH information update” request 306 at time T110 (UPDATA_REQ 306). In general, this issuance is automatically executed by a dedicated Sync client 18 at a predetermined time or time interval. This request 306 is supplied to the Sync server 26 / Sync-AP server 28. The Sync server 26 / Sync-AP server 28 instructs the PIM-DB 32 to update based on the “PUSH information update request” received at time T112 (UPDATE_INDICATE 308). The PIM-DB 32 takes out the latest PIM-related information registered in the PIM-DB 32 according to the update instruction, and updates the content of the PIM-related information of the Sync client 18. Also, the Sync client 18 registers in the PIM-DB 32 when there is the latest information that is not registered in the PIM-DB 32. In this case, although not shown, the PIM-DB 32 exchanges the mutual data so that the two data coincide with each other. The system synchronizes information through this exchange.

Syncサーバ26/Sync-APサーバ28は、同期管理部48内のPUSH完了通知アクセス機能部116に“PUSH情報更新完了”を発行し、“PUSH情報更新完了”を含む起動信号を生成し、時刻T114にて生成した起動信号310を出力する(LAUNCH 310)。同期管理部48は、起動信号310を受信し、同期管理コンポーネントAPI 126を利用して、PUSH完了通知アクセス機能部116を起動する。   The Sync server 26 / Sync-AP server 28 issues “PUSH information update completion” to the PUSH completion notification access function unit 116 in the synchronization management unit 48, and generates a start signal including “PUSH information update completion”. The activation signal 310 generated at T114 is output (LAUNCH 310). The synchronization management unit 48 receives the activation signal 310 and activates the PUSH completion notification access function unit 116 using the synchronization management component API 126.

PUSH完了通知アクセス機能部116は、“PUSH情報更新完了”情報を含む起動信号を生成し、時刻T116にて同期管理部48から生成した起動信号312を出力する(LAUNCH 312)。起動信号312は、図22の連携管理部56に供給される。連携管理部56は、供給される起動信号312に応じて起動する。   The PUSH completion notification access function unit 116 generates an activation signal including “PUSH information update completion” information, and outputs the activation signal 312 generated from the synchronization management unit 48 at time T116 (LAUNCH 312). The activation signal 312 is supplied to the cooperation management unit 56 in FIG. The cooperation manager 56 is activated in response to the activation signal 312 supplied.

連携管理部56は、WEBシステム14側の同期管理部82にPUSH完了通知の回答を得るため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、WEBシステム14側の連携管理部90と通信する。連携管理部56は、Webブラウザ22により発行された“PUSH情報更新完了”情報を含む起動信号を生成し、時刻T118にて連携管理部90に生成した起動信号314を供給する(LAUNCH 314)。連携管理部90は、PIMシステム12側の連携管理部56と通信し、起動する。連携管理部90は、“PUSH情報更新完了”情報を含む起動信号を生成し、時刻T120にて起動信号316を同期管理部82に供給する(LAUNCH 316)。同期管理部82は、起動し、PUSH完了通知機能部130で“PUSH情報完了通知”情報を受信する。   The cooperation management unit 56 communicates with the cooperation management unit 90 on the WEB system 14 side using SOAP or CORBA in order to obtain a PUSH completion notification response from the synchronization management unit 82 on the WEB system 14 side. The cooperation management unit 56 generates an activation signal including “PUSH information update completion” information issued by the Web browser 22, and supplies the generated activation signal 314 to the cooperation management unit 90 at time T118 (LAUNCH 314). The cooperation management unit 90 communicates with the cooperation management unit 56 on the PIM system 12 side and starts up. The cooperation management unit 90 generates an activation signal including “PUSH information update completion” information, and supplies the activation signal 316 to the synchronization management unit 82 at time T120 (LAUNCH 316). The synchronization management unit 82 is activated, and the PUSH completion notification function unit 130 receives “PUSH information completion notification” information.

同期管理部82は、時刻T122にて同期管理コンポーネントAPI 140の実行結果として、Webサーバ60/Web-APサーバ62に通知する(INF_NOTICE 318)。Webサーバ60/Web-APサーバ62は、供給される“PUSH情報完了通知”情報を表示できる形式に加工する。Webサーバ60/Web-APサーバ62は、時刻T124にて加工したデータ320を、この要求を出したWebブラウザ22に送信する(DISP_DAT 320)。Webブラウザ22は、受信した“PUSH情報完了通知”情報320を表示する。   The synchronization management unit 82 notifies the Web server 60 / Web-AP server 62 as an execution result of the synchronization management component API 140 at time T122 (INF_NOTICE 318). The Web server 60 / Web-AP server 62 processes the supplied “PUSH information completion notification” information into a format that can be displayed. The Web server 60 / Web-AP server 62 transmits the data 320 processed at time T124 to the Web browser 22 that issued this request (DISP_DAT 320). The Web browser 22 displays the received “PUSH information completion notification” information 320.

このように、WEBシステム14上に構築されるAPと、PIMシステム12上に構築されるAPが相互に連携可能となり、WebとPIMの融合型APの構築・実行・運用が容易に実現されることになる。本実施例では、機能の一部における実現を開示したが、これらに限定されるものでなく、Webアクセッサコンポーネント36上とPIMアクセッサコンポーネント70上の管理する機能それぞれをSOAPあるいはCORBA等を利用し、動作させることにより機能を実現させていることは言うまでもない。   In this way, the AP constructed on the WEB system 14 and the AP constructed on the PIM system 12 can be linked to each other, and the construction, execution, and operation of a Web-PIM integrated AP can be easily realized. It will be. In the present embodiment, the realization of a part of the functions has been disclosed. However, the present invention is not limited thereto, and the functions managed on the Web accessor component 36 and the PIM accessor component 70 are respectively used using SOAP or CORBA. Needless to say, the function is realized by operating.

なお、本実施例に示した、Webアクセッサコンポーネント36上とPIMアクセッサコンポーネント70上の各種コンポーネントを増設することにより、WebとPIMの融合タイプを拡張することが可能となる。また、実装するSync-AP 34とWeb-AP 68の種類とともに、このコンポーネントの種類を増やすことにより、様々なWebとPIMの融合型APの実現が可能となる。   It should be noted that by adding various components on the Web accessor component 36 and the PIM accessor component 70 shown in the present embodiment, it is possible to extend the Web and PIM fusion type. In addition to the types of Sync-AP 34 and Web-AP 68 to be implemented, by increasing the types of these components, it becomes possible to realize various Web-PIM fusion APs.

また、Syncの適用範囲はPIMデータに限定されない。本発明のサービス提供システムを適用した同期情報サービスシステム10は、このことから、各種の業務データにも適用できる。したがって、同期情報サービスシステム10は、SFA(Supply Chain Management)、CRM(Customer Relationship _Management)およびSCM(Sales Force Automation)といった業務アプリケーションとWeb-APの融合も実現することができる。   Also, the scope of application of Sync is not limited to PIM data. Therefore, the synchronous information service system 10 to which the service providing system of the present invention is applied can be applied to various business data. Therefore, the synchronous information service system 10 can also realize fusion of business applications such as SFA (Supply Chain Management), CRM (Customer Relationship_Management), and SCM (Sales Force Automation) and Web-AP.

次に本発明のサービス提供システムを適用した同期情報サービスシステム10の他の実施例について開示する。本実施例も基本的にPIM環境とWeb環境とをネットワーク16を介さずに接続させたシステムが構築される点で先の実施例と同じである。本実施例の同期情報サービスシステム10は、1つの計算機環境上に配置され、同一計算機上のプロセスを連携させて、通信する。この場合、同期情報サービスシステム10には、連携機構が存在せず、PIM環境とWeb環境との機能部やコンポーネントを、図示しないが関数呼出しの介在により接続させている。関数呼出しは、たとえば、C/C++言語の関数呼出しや、Java(登録商標)言語のメソッドコール等である。本実施例では、単一計算機環境上での実現例を説明しており、小規模な計算機環境下でのWeb-APとSync-APの融合を実現する点に特徴がある。   Next, another embodiment of the synchronous information service system 10 to which the service providing system of the present invention is applied will be disclosed. This embodiment is basically the same as the previous embodiment in that a system in which a PIM environment and a Web environment are connected without using the network 16 is constructed. The synchronous information service system 10 of this embodiment is arranged on one computer environment, and communicates by linking processes on the same computer. In this case, the synchronization information service system 10 does not have a linkage mechanism, and the functional units and components of the PIM environment and the Web environment are connected by intervening function calls (not shown). The function call is, for example, a function call in C / C ++ language, a method call in Java (registered trademark) language, or the like. This embodiment describes an implementation example on a single computer environment, and is characterized by realizing the integration of Web-AP and Sync-AP in a small computer environment.

同期情報サービスシステム10は、図24に示すように、PIMシステム12およびSMTP/POP3(Simple Mail Transfer Protocol/Post Office Protocol Version 3)システム330を含む。共通する構成要素には、同じ参照符号を付して、記載を省略する。SMTP/POP3システム330には、メールクライアント332および334が接続される。メールクライアント332および334は、後述するSMTP/POP3-APが提供する機能を利用するためのクライアントである。代表的なものには、マイクロソフト社のOutlook Express(登録商標)等のメールアプリケーションがある。   As shown in FIG. 24, the synchronous information service system 10 includes a PIM system 12 and an SMTP / POP3 (Simple Mail Transfer Protocol / Post Office Protocol Version 3) system 330. Common constituent elements are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. Mail clients 332 and 334 are connected to the SMTP / POP3 system 330. The mail clients 332 and 334 are clients for using functions provided by SMTP / POP3-AP described later. A typical example is a mail application such as Outlook Express (registered trademark) of Microsoft Corporation.

PIMシステム12は、図25に示すように、先の実施例と同じ構成要素を含む。ただし、PIMシステム12におけるSMTP/POP3アクセッサコンポーネント36は、通信する相手のシステムに応じて名称を変更しているに過ぎない。SMTP/POP3アクセッサコンポーネント36は、Webアクセッサコンポーネント36と同じ機能を有する。また、本実施例における連携管理部56は、破線で示すように、存在しない。   As shown in FIG. 25, the PIM system 12 includes the same components as those in the previous embodiment. However, the name of the SMTP / POP3 accessor component 36 in the PIM system 12 is merely changed according to the communication partner system. The SMTP / POP3 accessor component 36 has the same function as the Web accessor component 36. Further, the cooperation management unit 56 in the present embodiment does not exist as indicated by a broken line.

SMTP/POP3システム330は、図26に示すように、SMTP/POP3サーバ336、SMTP/POP3-APサーバ338、SMTP/POP3-API 340、メール-DB 342、SMTP/POP3-AP 344およびPIMアクセッサコンポーネント70を含む。   The SMTP / POP3 system 330 includes an SMTP / POP3 server 336, an SMTP / POP3-AP server 338, an SMTP / POP3-API 340, a mail-DB 342, an SMTP / POP3-AP 344 and a PIM accessor component as shown in FIG. Including 70.

SMTP/POP3サーバ336は、SMTPとPOP3をハンドリング・管理するサーバである。SMTP/POP3サーバ336は、SMTP/POP3-APサーバ338と情報346をやり取りする。SMTP/POP3-APサーバ338は、SMTP/POP3サーバ336により管理されるSMTPとPOP3プロトコルを操作するAPを稼動するサーバである。SMTP/POP3-APサーバ338には、たとえば、オープンソースのsendmail等が挙げられる。   The SMTP / POP3 server 336 is a server that handles and manages SMTP and POP3. The SMTP / POP3 server 336 exchanges information 346 with the SMTP / POP3-AP server 338. The SMTP / POP3-AP server 338 is a server that operates an AP that operates the SMTP and POP3 protocol managed by the SMTP / POP3 server 336. Examples of the SMTP / POP3-AP server 338 include open source sendmail.

SMTP/POP3-API 340は、SMTP/POP3-APサーバ338が提供するAPインタフェースである。SMTP/POP3-API 340は、SMTP/POP3-AP 344と情報348をやり取りする。   The SMTP / POP3-API 340 is an AP interface provided by the SMTP / POP3-AP server 338. The SMTP / POP3-API 340 exchanges information 348 with the SMTP / POP3-AP 344.

メール-DB 342は、SMTP/POP3サーバ336が管理する、たとえば送信メール、受信メール、下書きメール等のメール情報を格納するデータベースである。メール-DB 342は、SMTP/POP3サーバ336およびSMTP/POP3-APサーバ338に接続され、情報350の検索、更新および登録が行なわれる。   The mail-DB 342 is a database that is managed by the SMTP / POP3 server 336 and stores mail information such as outgoing mail, incoming mail, draft mail, and the like. The mail-DB 342 is connected to the SMTP / POP3 server 336 and the SMTP / POP3-AP server 338, and information 350 is searched, updated, and registered.

SMTP/POP3-AP 344は、SMTP/POP3-API 340により構築され、SMTP/POP3-APサーバ338上で稼動するSMTP/POP3-APである。このAPには、たとえば、特定コミュニティの会議開催通知送信および会議室のリマインダメール送信等がある。SMTP/POP3-AP 344は、APを稼動させ、PIMアクセッサコンポーネント70と情報352をやり取りする。   The SMTP / POP3-AP 344 is an SMTP / POP3-AP that is constructed by the SMTP / POP3-API 340 and operates on the SMTP / POP3-AP server 338. This AP includes, for example, transmission of a meeting notification of a specific community and transmission of a reminder email of a conference room. The SMTP / POP3-AP 344 operates the AP and exchanges information 352 with the PIM accessor component 70.

本実施例は、先の実施例と同様に、Web環境上の構築されるAPと、PIM環境上に構築されるAPが相互に連携可能となり、WebとPIMの融合型APの構築・実行・運用が容易に実現される。   In this example, as in the previous example, APs built on the Web environment and APs built on the PIM environment can be linked to each other. Operation is easily realized.

また、同期情報サービスシステム10は、最初の実施例と同様に異なるネットワークドメインに属するネットワーク環境上にPIMシステム12とSMTP/POP3システム330は配置するように構築してもよい。この場合、SMTP/POP3アクセッサコンポーネント36およびPIMアクセッサコンポーネント70には、図25および図26に示したそれぞれ、連携管理部56および90が配設される。PIMシステム12とSMTP/POP3システム330は、それぞれ1つのサーバ計算機内または同じドメイン内のLAN環境に配置するとよい。   Further, the synchronization information service system 10 may be constructed such that the PIM system 12 and the SMTP / POP3 system 330 are arranged in a network environment belonging to different network domains as in the first embodiment. In this case, the SMTP / POP3 accessor component 36 and the PIM accessor component 70 are provided with the cooperation managers 56 and 90 shown in FIGS. 25 and 26, respectively. Each of the PIM system 12 and the SMTP / POP3 system 330 may be disposed in a LAN environment in one server computer or in the same domain.

本実施例におけるPIMアクセッサコンポーネント70について簡単に記載する。PIMアクセッサコンポーネント70は、SMTP/POP3-AP 344がPIMシステム12と連携するためのコンポーネント群の総称である。ユーザ管理部80は、PIMシステム12内で管理するユーザ情報をアクセスするためSMTP/POP3システム330内に各種機能部を含む。同期管理部82は、PIMシステム12内の構成要素であるSyncサーバ26を利用して、SyncMLメッセージングを利用するためSMTP/POP3システム330内に各種機能部を含む。   The PIM accessor component 70 in this embodiment will be briefly described. The PIM accessor component 70 is a general term for a component group for the SMTP / POP3-AP 344 to cooperate with the PIM system 12. The user management unit 80 includes various functional units in the SMTP / POP3 system 330 in order to access user information managed in the PIM system 12. The synchronization management unit 82 includes various functional units in the SMTP / POP3 system 330 in order to use SyncML messaging using the Sync server 26 that is a component in the PIM system 12.

ToDo管理4部84は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのToDo情報をアクセスするためSMTP/POP3システム330内に各種機能部を含む。アドレス帳管理部86は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのアドレス帳情報をアクセスするためSMTP/POP3システム330内に各種機能部を含む。スケジュール管理部88は、PIMシステム12内で管理する、ログイン中のユーザのスケジュール情報をアクセスするためSMTP/POP3システム330内に各種機能部を含む。   The ToDo management 4 unit 84 includes various functional units in the SMTP / POP3 system 330 for accessing the ToDo information of the logged-in user managed in the PIM system 12. The address book management unit 86 includes various functional units in the SMTP / POP3 system 330 for accessing the address book information of the logged-in user managed in the PIM system 12. The schedule management unit 88 includes various functional units in the SMTP / POP3 system 330 for accessing the schedule information of the logged-in user managed in the PIM system 12.

連携管理部90は、PIMシステム12内の対応する連携管理部56と連携し、最初の実施例に記載したユーザ管理部46、同期管理部48、ToDo管理部50、アドレス帳管理部52およびスケジュール管理部54を利用してPIMシステム12側をアクセスし、またはSMTP/POP3システム330側をアクセスさせる通信環境を含む。連携管理部90は、PIMシステム12内の連携管理部56に対応して、SOAPやCORBAによる連携管理環境を含む。コンポーネントAPI 92は、上述した各コンポーネントをSMTP/POP3-AP 344が利用するAPインタフェースである。   The cooperation management unit 90 cooperates with the corresponding cooperation management unit 56 in the PIM system 12, and the user management unit 46, the synchronization management unit 48, the ToDo management unit 50, the address book management unit 52, and the schedule described in the first embodiment. It includes a communication environment in which the management unit 54 is used to access the PIM system 12 side or to access the SMTP / POP3 system 330 side. The cooperation management unit 90 includes a cooperation management environment based on SOAP or CORBA corresponding to the cooperation management unit 56 in the PIM system 12. The component API 92 is an AP interface used by the SMTP / POP3-AP 344 for each component described above.

次に本発明のサービス提供システムを適用した本実施例の同期情報サービスシステム10における動作を記載する。この動作は、スケジュール管理部を利用したスケジュール情報登録の動作手順である。動作手順は、図27および図28を用いて開示する。   Next, the operation in the synchronous information service system 10 of this embodiment to which the service providing system of the present invention is applied will be described. This operation is an operation procedure for registering schedule information using the schedule management unit. The operation procedure is disclosed using FIG. 27 and FIG.

なお、本実施例は、すでに、スケジュールが検索され、新規に登録するという前提でのシーケンスである。   Note that this embodiment is a sequence on the premise that a schedule is already searched and newly registered.

まず、メールクライアント332は、時刻T130にて“スケジュール情報登録”の実行依頼を発行する(S_REGIST_REQ 360)。メールクライアント332には、一般的に、メールクライアント上に表示されるGUIを利用して、“スケジュール情報登録”の実行依頼が表示される。   First, the mail client 332 issues an execution request for “schedule information registration” at time T130 (S_REGIST_REQ 360). The mail client 332 generally displays an execution request for “schedule information registration” using a GUI displayed on the mail client.

SMTP/POP3サーバ336/SMTP/POP3-APサーバ338は、発行された“スケジュール情報登録依頼”360を受信し、“スケジュール情報登録依頼”360を含む起動信号を生成し、時刻T132にて生成した起動信号362をスケジュール管理部88に出力する(LAUNCH 362)。スケジュール管理部88は、スケジュール管理部88内のスケジュール管理コンポーネントAPI 208を利用して、スケジュール情報登録アクセス機能部198を起動する。スケジュール情報登録アクセス機能部198は、“スケジュール情報登録依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T134にて生成した起動信号364を連携管理部90に出力する(LAUNCH 364)。   The SMTP / POP3 server 336 / SMTP / POP3-AP server 338 receives the issued “schedule information registration request” 360, generates an activation signal including the “schedule information registration request” 360, and generates it at time T132. The activation signal 362 is output to the schedule management unit 88 (LAUNCH 362). The schedule management unit 88 activates the schedule information registration access function unit 198 using the schedule management component API 208 in the schedule management unit 88. The schedule information registration access function unit 198 generates an activation signal including “schedule information registration request”, and outputs the activation signal 364 generated at time T134 to the cooperation management unit 90 (LAUNCH 364).

連携管理部90は、供給される起動信号364により起動する。連携管理部90は、PIMシステム12側のスケジュール管理部54に情報を伝達するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、ネットワーク16上の別ドメイン内に存在するPIMシステム12側の連携管理部56と通信する。連携管理部90は、“スケジュール情報登録依頼”を含む起動信号を生成し、時刻T136にて生成した起動信号364を連携管理部56に出力する(LAUNCH 366)。連携管理部56は、SMTP/POP3システム330側の連携管理部90と通信し、起動信号366に含まれるメールクライアント332により発行された“スケジュール情報登録依頼”を受信する。連携管理部56は、起動信号366により起動する。連携管理部56は、図28に示すスケジュール管理部54内のスケジュール登録機能部186を起動する起動信号を生成し、時刻T138にて生成した起動信号368を出力する(LAUNCH 368)。   The cooperation management unit 90 is activated by the activation signal 364 supplied. The linkage management unit 90 uses SOAP or CORBA to communicate information to the schedule management unit 54 on the PIM system 12 side, and the linkage management unit 56 on the PIM system 12 side existing in another domain on the network 16 connect. The cooperation management unit 90 generates an activation signal including “schedule information registration request”, and outputs the activation signal 364 generated at time T136 to the cooperation management unit 56 (LAUNCH 366). The cooperation management unit 56 communicates with the cooperation management unit 90 on the SMTP / POP3 system 330 side, and receives the “schedule information registration request” issued by the mail client 332 included in the activation signal 366. The cooperation manager 56 is activated by the activation signal 366. The cooperation management unit 56 generates an activation signal for activating the schedule registration function unit 186 in the schedule management unit 54 shown in FIG. 28, and outputs the activation signal 368 generated at time T138 (LAUNCH 368).

図28のスケジュール管理部54は、供給される起動信号368を受信し、スケジュール登録機能部186を起動する。スケジュール登録機能部186は、PIM-DB 32にスケジュール情報の登録を示す情報370を時刻T140にて伝達し、スケジュール情報を登録する(REGISTRATION 370)。PIM-DB 32は、このデータベース上でのスケジュール情報の登録が完了したことを示す応答結果372を時刻T142にてスケジュール管理部54に出力する(ACK_RESULT 372)。   The schedule management unit 54 in FIG. 28 receives the supplied activation signal 368 and activates the schedule registration function unit 186. The schedule registration function unit 186 transmits information 370 indicating registration of schedule information to the PIM-DB 32 at time T140, and registers schedule information (REGISTRATION 370). The PIM-DB 32 outputs a response result 372 indicating that the registration of the schedule information on this database is completed to the schedule management unit 54 at time T142 (ACK_RESULT 372).

スケジュール管理部54は、スケジュール登録機能部186でスケジュール情報の登録結果372を受信する。スケジュール登録機能部186は、この登録結果372を含む起動信号を生成し、時刻T144にて生成した起動信号374を連携管理部56に供給する(LAUNCH 374)。連携管理部56は、供給される起動信号374により起動する。   In the schedule management unit 54, the schedule registration function unit 186 receives the schedule information registration result 372. The schedule registration function unit 186 generates an activation signal including the registration result 372, and supplies the activation signal 374 generated at time T144 to the linkage management unit 56 (LAUNCH 374). The cooperation management unit 56 is activated by the activation signal 374 supplied.

連携管理部56は、SMTP/POP3システム330側のスケジュール管理部88に登録結果を回答するため、SOAPあるいはCORBA等を利用し、SMTP/POP3システム330側の連携管理部90と通信する。連携管理部56は、メールクライアント332により発行された“スケジュール情報登録依頼”の結果を含む起動信号を生成し、時刻T146にて連携管理部90に生成した起動信号376を供給する(LAUNCH 376)。連携管理部90は、PIMシステム12側の連携管理部56と通信し、起動する。連携管理部90は、“スケジュール情報登録依頼”の結果を含む起動信号を生成し、時刻T148にて起動信号378をスケジュール管理部88に供給する(LAUNCH 378)。スケジュール管理部88は、起動し、スケジュール情報登録アクセス機能部198で“スケジュール情報登録依頼”の結果を受信する。   The cooperation management unit 56 communicates with the cooperation management unit 90 on the SMTP / POP3 system 330 side using SOAP or CORBA or the like in order to return the registration result to the schedule management unit 88 on the SMTP / POP3 system 330 side. The cooperation management unit 56 generates an activation signal including the result of the “schedule information registration request” issued by the mail client 332, and supplies the generated activation signal 376 to the cooperation management unit 90 at time T146 (LAUNCH 376). . The cooperation management unit 90 communicates with the cooperation management unit 56 on the PIM system 12 side and starts up. The cooperation management unit 90 generates an activation signal including the result of the “schedule information registration request”, and supplies the activation signal 378 to the schedule management unit 88 at time T148 (LAUNCH 378). The schedule management unit 88 is activated, and the schedule information registration access function unit 198 receives the result of the “schedule information registration request”.

スケジュール管理部88は、スケジュール管理コンポーネントAPI 208の実行結果として、時刻T150にて“スケジュール情報登録依頼”の結果380をSMTP/POP3サーバ336/SMTP/POP3-APサーバ338に返却する(REGIST_DAT 380)。   The schedule management unit 88 returns the result 380 of the “schedule information registration request” to the SMTP / POP3 server 336 / SMTP / POP3-AP server 338 as the execution result of the schedule management component API 208 (REGIST_DAT 380). .

SMTP/POP3サーバ336/SMTP/POP3-APサーバ338は、供給される登録結果を示す情報380を表示できる形式に加工する。SMTP/POP3サーバ336/SMTP/POP3-APサーバ338は、時刻T152にて加工したデータ382を、要求元であるメールクライアント332に送信する(DISP_DAT 382)。メールクライアント332は、発行した“スケジュール情報登録依頼”の情報382を表示する。   The SMTP / POP3 server 336 / SMTP / POP3-AP server 338 processes the supplied information 380 indicating the registration result into a format that can be displayed. The SMTP / POP3 server 336 / SMTP / POP3-AP server 338 transmits the data 382 processed at time T152 to the mail client 332 that is the request source (DISP_DAT 382). The mail client 332 displays the issued “schedule information registration request” information 382.

このように動作させることにより、たとえばスケジュール情報登録依頼に応じてSMTP/POP3環境からPIM環境のPIM-DB 32にスケジュール情報を登録させ、この処理の完了結果を再びSMTP/POP3環境に返却して、ユーザがPIMのスケジュール情報として、自動的、かつ一元的に管理することができる。   By operating in this way, for example, in response to a schedule information registration request, schedule information is registered from the SMTP / POP3 environment to the PIM-DB 32 in the PIM environment, and the completion result of this process is returned to the SMTP / POP3 environment again. The user can manage the PIM schedule information automatically and centrally.

本実施例は、スケジュール管理における登録について記載したが、本実施例の登録機能、さらにはスケジュール管理だけに限定されることなく、SMTP/POPシステム330上に構築されるAPと、PIMシステム12上に構築されるAPが相互に連携可能となり、SMTP/POPとPIMの融合型APの構築・実行・運用を容易に実現することができる。   In this embodiment, the registration in the schedule management has been described. However, the registration function of the present embodiment, and further, the AP built on the SMTP / POP system 330 and the PIM system 12 are not limited to the schedule management. The APs built in can be linked to each other, making it easy to construct, execute, and operate a combined AP of SMTP / POP and PIM.

また、SMTP/POP3アクセッサコンポーネント36上とPIMアクセッサコンポーネント70上の各種コンポーネントを増設することにより、SMTP/POP3とPIMの融合タイプを拡張することが可能となる。同期情報サービスシステム10は、実装するSync-AP 34とSMTP/POP3-AP 344の種類とともに、これらの種類を増やすことにより、様々なSMTP/POP3とPIMの融合型APの実現が可能となる。   Further, by adding various components on the SMTP / POP3 accessor component 36 and the PIM accessor component 70, it is possible to expand the fusion type of SMTP / POP3 and PIM. In addition to the types of Sync-AP 34 and SMTP / POP3-AP 344 to be implemented, the synchronous information service system 10 can realize various types of integrated APs of SMTP / POP3 and PIM by increasing these types.

なお、本発明のサービス提供システムを利用することにより、これらの組み合わせ以外にも、様々な異なるプロトコル間の融合に適用することも可能である。   In addition, by using the service providing system of the present invention, it is possible to apply to fusion between various different protocols besides these combinations.

本発明に係るサービス提供システムを適用した実施例の同期情報サービスシステムにおけるPIMシステムの概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the PIM system in the synchronous information service system of the Example to which the service provision system which concerns on this invention is applied. 本発明に係るサービス提供システムを適用した実施例の同期情報サービスにおけるシステム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure in the synchronous information service of the Example to which the service provision system which concerns on this invention is applied. 図2の同期情報サービスシステムにおけるWEBシステムの概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the WEB system in the synchronous information service system of FIG. 図1のPIMシステムのWebアクセッサコンポーネントにおけるユーザ管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the user management part in the Web accessor component of the PIM system of FIG. 図3のWEBシステムのPIMアクセッサコンポーネントにおけるユーザ管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the user management part in the PIM accessor component of the WEB system of FIG. 図1のPIMシステムのWebアクセッサコンポーネントにおける同期管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the synchronous management part in the Web accessor component of the PIM system of FIG. 図3のWEBシステムのPIMアクセッサコンポーネントにおける同期管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the synchronous management part in the PIM accessor component of the WEB system of FIG. 図1のPIMシステムのWebアクセッサコンポーネントにおけるToDo管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the ToDo management part in the Web accessor component of the PIM system of FIG. 図3のWEBシステムのPIMアクセッサコンポーネントにおけるToDo管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the ToDo management part in the PIM accessor component of the WEB system of FIG. 図1のPIMシステムのWebアクセッサコンポーネントにおけるアドレス帳管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the address book management part in the Web accessor component of the PIM system of FIG. 図3のWEBシステムのPIMアクセッサコンポーネントにおけるアドレス帳管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the address book management part in the PIM accessor component of the WEB system of FIG. 図1のPIMシステムのWebアクセッサコンポーネントにおけるスケジュール管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the schedule management part in the Web accessor component of the PIM system of FIG. 図3のWEBシステムのPIMアクセッサコンポーネントにおけるスケジュール管理部の概略的な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the schematic structure of the schedule management part in the PIM accessor component of the WEB system of FIG. 図2の同期情報サービスシステムにおけるパスワード認証の動作に関する手順を説明するシーケンシャルチャートである。3 is a sequential chart for explaining a procedure related to password authentication operation in the synchronous information service system of FIG. 2. 図14に続く動作手順を説明するシーケンシャルチャートである。FIG. 15 is a sequential chart for explaining an operation procedure following FIG. 14. 図2の同期情報サービスシステムにおけるアドレス情報の検索の動作に関する手順を説明するシーケンシャルチャートである。3 is a sequential chart for explaining a procedure related to an address information search operation in the synchronous information service system of FIG. 2. 図16に続く動作手順を説明するシーケンシャルチャートである。FIG. 17 is a sequential chart for explaining an operation procedure following FIG. 16. 図2の同期情報サービスシステムにおけるスケジュール情報の更新の動作に関する手順を説明するシーケンシャルチャートである。3 is a sequential chart for explaining a procedure related to an operation of updating schedule information in the synchronous information service system of FIG. 2. 図18に続く動作手順を説明するシーケンシャルチャートである。FIG. 19 is a sequential chart for explaining an operation procedure following FIG. 18. 図2の同期情報サービスシステムにおけるToDo情報の更新の動作に関する手順を説明するシーケンシャルチャートである。3 is a sequential chart for explaining a procedure related to an operation of updating ToDo information in the synchronous information service system of FIG. 2. 図20に続く動作手順を説明するシーケンシャルチャートである。FIG. 21 is a sequential chart for explaining an operation procedure following FIG. 図2の同期情報サービスシステムにおけるPUSH送信の動作に関する手順を説明するシーケンシャルチャートである。3 is a sequential chart for explaining a procedure related to an operation of PUSH transmission in the synchronous information service system of FIG. 2. 図22に続く動作手順を説明するシーケンシャルチャートである。FIG. 23 is a sequential chart for explaining an operation procedure following FIG. 本発明に係るサービス提供システムを適用した他の実施例の同期情報サービスにおけるシステム構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system configuration | structure in the synchronous information service of the other Example to which the service provision system which concerns on this invention is applied. 図24の同期情報サービスシステムにおけるPIMシステムの概略的な構成を示すブロック図である。FIG. 25 is a block diagram showing a schematic configuration of a PIM system in the synchronous information service system of FIG. 図24の同期情報サービスシステムにおけるSMTP/POP3システムの概略的な構成を示すブロック図である。FIG. 25 is a block diagram showing a schematic configuration of an SMTP / POP3 system in the synchronous information service system of FIG. 図24の同期情報サービスシステムにおけるスケジュール情報の登録の動作に関する手順を説明するシーケンシャルチャートである。FIG. 25 is a sequential chart for explaining a procedure related to an operation of registering schedule information in the synchronous information service system of FIG. 24. FIG. 図27に続く動作手順を説明するシーケンシャルチャートである。28 is a sequential chart for explaining an operation procedure following FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 同期情報サービスシステム
12 PIMシステム
14 WEBシステム
16 ネットワーク
18、20 Syncクライアント
22、24 Webブラウザ
26 Syncサーバ
28 Sync-APサーバ
30 Sync-API
32 PIM-DB
34 Sync-AP
36 Webアクセッサコンポーネント
56、90 連携管理部
60 Webサーバ
62 Web-APサーバ
64 Web-API
66 Web-DB
68 Web-AP
70 PMIアクセッサコンポーネント
10 Synchronous information service system
12 PIM system
14 WEB system
16 network
18, 20 Sync client
22, 24 Web browser
26 Sync server
28 Sync-AP server
30 Sync-API
32 PIM-DB
34 Sync-AP
36 Web accessor components
56, 90 Cooperation Management Department
60 Web server
62 Web-AP server
64 Web-API
66 Web-DB
68 Web-AP
70 PMI accessor components

Claims (13)

第1の通信システムと第1の通信システムと異なる第2の通信システムの間にあって、互いの通信システムへの相互アクセスを連携させるアクセス手段を起動させて、該相互アクセスを融合することにより、各システムのクライアントの要求に応じて情報を提供するサービス提供システムにおいて、
第1の通信システムにおける第1のアクセス手段および第2の通信システムにおける第2のアクセス手段は、
該サービス提供システムのユーザに関するユーザ情報を管理するユーザ管理手段と、
通信するメッセージの同期を管理する同期管理手段と、
該サービス提供システムにログインしているユーザが扱う覚書情報を管理する覚書管理手段と、
該サービス提供システムにログインしているユーザのアドレス情報を管理するアドレス帳管理手段と、
該サービス提供システムにログインしているユーザのスケジュール情報を管理するスケジュール管理手段と、
第1の通信システムと第2の通信システム間の前記相互アクセスを連携させる連携管理手段とを含むことを特徴とするサービス提供システム。
Each of the first communication system and the second communication system is different from the first communication system by activating access means for coordinating mutual access to each other's communication system, In a service providing system that provides information in response to a request from a system client,
The first access means in the first communication system and the second access means in the second communication system are:
User management means for managing user information regarding users of the service providing system;
Synchronization management means for managing synchronization of messages to be communicated;
Memorandum management means for managing memorandum information handled by a user logged in to the service providing system;
Address book management means for managing address information of a user who has logged into the service providing system;
Schedule management means for managing schedule information of users logged into the service providing system;
A service providing system comprising: cooperation management means for coordinating the mutual access between the first communication system and the second communication system.
請求項1に記載のサービス提供システムにおいて、第1のアクセス手段における前記ユーザ管理手段は、登録されたユーザ情報を検索する第1の機能ブロックと、
ログインするユーザを認識するパスワードにより認証する第2の機能ブロックと、
前記パスワードを変更する第3の機能ブロックと、
前記ログインしているユーザの第1の通信システムにおけるクライアントと第1の通信システムにおけるサーバのコネクションの有無を検索する第4の機能ブロックとを含み、
第2のアクセス手段における前記ユーザ管理手段は、第1の通信システムにおける前記ユーザ管理手段の機能ブロックそれぞれに対応してアクセスする機能ブロックを含むことを特徴とするサービス提供システム。
2. The service providing system according to claim 1, wherein the user management unit in the first access unit includes a first functional block that searches registered user information;
A second functional block that authenticates with a password that recognizes the logged-in user;
A third functional block for changing the password;
A fourth functional block for searching for the presence or absence of a connection between the client in the first communication system of the logged-in user and the server in the first communication system;
The service providing system according to claim 1, wherein the user management means in the second access means includes functional blocks that are accessed corresponding to the functional blocks of the user management means in the first communication system.
請求項1に記載のサービス提供システムにおいて、第1のアクセス手段における前記同期管理手段は、更新されたデータベース情報が最新であることを第1の通信システムにおけるクライアントに通知する第5の機能ブロックと、
第1の通信システムにおけるサーバを介して第1の通信システムにおけるクライアントへのPUSHが完了したことを第2の通信システムにおける同期管理手段に通知する第6のアクセス機能ブロックと、
第1の通信システムにおけるクライアントに存在する情報を削除する指示を通知する第7の機能ブロックと、
第1の通信システムにおけるサーバを介して、第1の通信システムにおけるクライアントに存在した情報の削除が完了したことを第2の通信システムにおける同期管理手段に通知する第8の機能ブロックと、
第1の通信システムにおけるクライアントに存在する情報をデータベース上のバックアップ領域にバックアップする指示または前記データベース上のバックアップ領域から復帰させる指示を通知する第9の機能ブロックと、
第1の通信システムにおけるサーバを介して、第1の通信システムにおけるクライアントが有する情報のバックアップまたは該情報の復帰が完了したことを第2の通信システムにおける同期管理手段に通知する第10のアクセス機能ブロックとを含み、
第2のアクセス手段における前記同期管理手段は、第1のアクセス手段における前記同期管理手段内の第5の機能ブロック、第7の機能ブロックおよび第9の機能ブロックにアクセスする機能ブロックをそれぞれ含み、対応する機能ブロックそれぞれをアクセスすることによりアクセス機能を実現し、
第1のアクセス手段における前記同期管理手段内の第6のアクセス機能ブロック、第8のアクセス機能ブロックおよび第10のアクセス機能ブロックからの情報それぞれが通知された後に起動される第2のアクセス手段における第5の機能ブロック、第7の機能ブロックおよび第9の機能ブロックを含むことを特徴とするサービス提供システム。
5. The service providing system according to claim 1, wherein the synchronization management means in the first access means is a fifth functional block for notifying the client in the first communication system that the updated database information is the latest. ,
A sixth access function block for notifying the synchronization management means in the second communication system that the PUSH to the client in the first communication system has been completed via the server in the first communication system;
A seventh functional block for notifying an instruction to delete information existing in the client in the first communication system;
An eighth functional block for notifying the synchronization management means in the second communication system that the deletion of information existing in the client in the first communication system has been completed via the server in the first communication system;
A ninth functional block for notifying an instruction to back up information existing in the client in the first communication system to a backup area on the database or an instruction to return from the backup area on the database;
A tenth access function for notifying the synchronization management means in the second communication system that the backup of the information held by the client in the first communication system or the restoration of the information has been completed via the server in the first communication system Block and
The synchronization management means in the second access means includes function blocks for accessing the fifth function block, the seventh function block, and the ninth function block in the synchronization management means in the first access means, The access function is realized by accessing each corresponding functional block.
In the second access means that is activated after each of the information from the sixth access function block, the eighth access function block, and the tenth access function block in the synchronization management means in the first access means is notified. A service providing system comprising a fifth functional block, a seventh functional block, and a ninth functional block.
請求項1に記載のサービス提供システムにおいて、第1のアクセス手段における前記覚書管理手段は、覚書を情報として登録する第11の覚書情報登録機能ブロックと、
登録された覚書情報を削除する第12の機能ブロックと、
前記登録された覚書情報を検索する第13の機能ブロックと、
前記登録された覚書情報を編集する第14の機能ブロックと、
第1の通信システムにおけるサーバを介して、更新された最新の覚書情報を第2のアクセス手段における前記覚書管理手段に通知する第15のアクセス機能ブロックとを含み、
第2のアクセス手段における前記覚書管理手段は、第1のアクセス手段における前記覚書管理手段内の第11の機能ブロック、第12の機能ブロック、第13の機能ブロックおよび第14の機能ブロックにアクセスする機能ブロックをそれぞれ含み、対応する機能ブロックそれぞれをアクセスすることによりアクセス機能を実現し、
第1のアクセス手段における前記覚書管理手段内の第15のアクセス機能ブロックからの情報が通知された後に起動される第2のアクセス手段における第16の機能ブロックを含むことを特徴とするサービス提供システム。
The service providing system according to claim 1, wherein the memorandum management means in the first access means is an eleventh memorandum information registration function block for registering a memorandum as information,
A twelfth functional block for deleting registered memorandum information;
A thirteenth functional block for retrieving the registered memorandum information;
A fourteenth functional block for editing the registered memorandum information;
A fifteenth access function block for notifying the memorandum management means in the second access means of the updated latest memorandum information via the server in the first communication system,
The memorandum management means in the second access means accesses the eleventh functional block, the twelfth functional block, the thirteenth functional block and the fourteenth functional block in the memorandum management means in the first access means. Each function block is included and an access function is realized by accessing each corresponding function block.
A service providing system comprising: a sixteenth functional block in a second access means that is activated after information from a fifteenth access functional block in the memorandum management means in the first access means is notified .
請求項1に記載のサービス提供システムにおいて、第1のアクセス手段における前記アドレス帳管理手段は、アドレス情報を登録する第17の機能ブロックと、
登録されたアドレス情報を削除する第18の機能ブロックと、
前記登録されたアドレス情報を検索する第19の機能ブロックと、
前記登録されたアドレス情報を編集する第20の機能ブロックとを含み、
第2のアクセス手段における前記アドレス帳管理手段は、第1のアクセス手段における前記アドレス帳管理手段内の第17の機能ブロック、第18の機能ブロック、第19の機能ブロックおよび第20の機能ブロックにアクセスする機能ブロックをそれぞれ含み、対応する機能ブロックそれぞれをアクセスすることによりアクセス機能を実現することを特徴とするサービス提供システム。
The service providing system according to claim 1, wherein the address book managing means in the first access means is a seventeenth functional block for registering address information;
An eighteenth functional block for deleting registered address information;
A nineteenth functional block for searching for the registered address information;
A twentieth functional block for editing the registered address information,
The address book management means in the second access means includes a seventeenth function block, an eighteenth function block, a nineteenth function block and a twentieth function block in the address book management means in the first access means. A service providing system including a function block to be accessed and realizing an access function by accessing each corresponding function block.
請求項1に記載のサービス提供システムにおいて、第1のアクセス手段における前記スケジュール管理手段は、スケジュール情報を登録する第21の機能ブロックと、
登録されたスケジュール情報を削除する第22の機能ブロックと、
前記登録されたスケジュール情報を検索する第23の機能ブロックと、
前記登録されたスケジュール情報を編集する第24の機能ブロックと、
第1の通信システムにおけるサーバを介して、更新された最新のスケジュール情報を第2のアクセス手段における前記スケジュール管理手段に通知する第25のアクセス機能ブロックとを含み、
第2のアクセス手段における前記スケジュール管理手段は、第1のアクセス手段における前記スケジュール管理手段内の第21の機能ブロック、第22の機能ブロック、第23の機能ブロックおよび第24の機能ブロックにアクセスする機能ブロックをそれぞれ含み、対応する機能ブロックそれぞれをアクセスすることによりアクセス機能を実現し、
第1のアクセス手段における前記スケジュール管理手段内の第25のアクセス機能ブロックからの情報が通知された後に起動される第2のアクセス手段における第26の機能ブロックを含むことを特徴とするサービス提供システム。
2. The service providing system according to claim 1, wherein the schedule management unit in the first access unit includes a twenty-first function block for registering schedule information;
A twenty-second functional block for deleting registered schedule information;
A 23rd functional block for searching the registered schedule information;
A 24th functional block for editing the registered schedule information;
A 25th access function block for notifying the updated schedule information to the schedule management means in the second access means via the server in the first communication system,
The schedule management means in the second access means accesses the twenty-first function block, the twenty-second function block, the twenty-third function block and the twenty-fourth function block in the schedule management means in the first access means. Each function block is included and an access function is realized by accessing each corresponding function block.
26. A service providing system comprising: a 26th functional block in a second access means that is activated after information from a 25th access functional block in the schedule management means in the first access means is notified .
請求項1に記載のサービス提供システムにおいて、第1の通信システムは、PIM(Personal Information Manager)データを扱う環境で動作するシステムであり、
第2の通信システムは、Web(World Wide Web)環境で動作するシステムであり、
前記互いの通信システムへの相互アクセスに、SOAP(Simple Object Access Protocol)またはCORBA(Common Object Request Broker Architecture)を用いて、通信することを特徴とするサービス提供システム。
The service providing system according to claim 1, wherein the first communication system is a system that operates in an environment that handles PIM (Personal Information Manager) data.
The second communication system is a system that operates in a Web (World Wide Web) environment.
A service providing system for communicating with each other by using SOAP (Simple Object Access Protocol) or CORBA (Common Object Request Broker Architecture) for mutual access to the communication systems.
請求項1に記載のサービス提供システムにおいて、第1の通信システムは、PIM(Personal Information Manager)データを扱う環境で動作するシステムであり、
第2の通信システムは、SMTP/POP3(Simple Mail Transfer Protocol/Post Office Protocol Version 3)の規定に応じて動作するシステムであり、
前記互いの通信システムへの相互アクセスに、SOAP(Simple Object Access Protocol)またはCORBA(Common Object Request Broker Architecture)を用いて、通信することを特徴とするサービス提供システム。
The service providing system according to claim 1, wherein the first communication system is a system that operates in an environment that handles PIM (Personal Information Manager) data.
The second communication system is a system that operates in accordance with SMTP / POP3 (Simple Mail Transfer Protocol / Post Office Protocol Version 3),
A service providing system for communicating with each other by using SOAP (Simple Object Access Protocol) or CORBA (Common Object Request Broker Architecture) for mutual access to the communication systems.
請求項1に記載のサービス提供システムにおいて、該サービス提供システムは、同一の計算機上に配置されることを特徴とするサービス提供システム。   2. The service providing system according to claim 1, wherein the service providing system is arranged on the same computer. 第1の通信システムと第1の通信システムと異なる第2の通信システムの間にあって、互いの通信システムへの相互アクセスを連携させて、該相互アクセスを融合することにより、各システムのクライアントの要求に応じて情報を提供するサービス提供方法において、該方法は、
第1または第2の通信システムにおけるクライアントから依頼を情報として発行する第1の工程と、
発行した依頼情報を依頼した通信システムにおけるサーバにて受信し、受信した依頼情報に対応する機能を起動させる該依頼情報を含む起動信号を生成し、出力する第2の工程と、
該起動信号を受信し、前記依頼情報に対応する機能を起動し、該依頼情報を含み、前記相互アクセスさせる連携機能を起動させる起動信号を生成し、出力する第3の工程と、
前記依頼情報を発行したクライアントが存在する通信システムと異なる通信相手先の通信システムにおける連携機能を起動させる該依頼情報を含む起動信号を生成し、出力する第4の工程と、
前記通信相手先の通信システムにおける連携機能にて該依頼情報に対応する該通信システム内に存在する機能を起動させる起動信号を生成し、出力する第5の工程と、
該依頼情報に応じて該当する機能により処理する第6の工程とを含み、
該方法は、該当する機能により処理した後、処理結果を通信元の通信システムにこれまでの通信経路を逆に通信して、前記依頼情報を発行したクライアントに表示して、サービスの同期を図ることを特徴とするサービス提供方法。
Client requests of each system are provided between a first communication system and a second communication system different from the first communication system, by coordinating mutual access to each other's communication system and fusing the mutual access. In the service providing method for providing information according to the method, the method includes:
A first step of issuing a request as information from a client in the first or second communication system;
A second step of generating and outputting an activation signal including the request information for receiving the issued request information at a server in the requested communication system and activating a function corresponding to the received request information;
A third step of receiving the activation signal, activating a function corresponding to the request information, generating and outputting an activation signal including the request information and activating the cooperative function for mutual access;
A fourth step of generating and outputting an activation signal including the request information for activating a cooperation function in a communication system of a communication partner different from a communication system in which the client that issued the request information exists;
A fifth step of generating and outputting an activation signal for activating a function existing in the communication system corresponding to the request information by a cooperation function in the communication system of the communication partner;
A sixth step of processing by a corresponding function according to the request information,
In this method, after processing by the corresponding function, the processing result is communicated to the communication system of the communication source in the reverse direction of the communication path so far and displayed on the client that issued the request information to synchronize the service. A service providing method characterized by the above.
請求項10に記載の方法において、該方法は、前記依頼情報として、第1および第2の通信システムのいずれかにログイン中のユーザの、スケジュール情報、アドレス情報、覚書情報およびユーザ情報、ならびに第1の通信システムにおけるサーバが扱うメッセージを用いて依頼し、異なる通信システム間の同期化を図ることを特徴とするサービス提供方法。   11. The method according to claim 10, wherein the request information includes schedule information, address information, memorandum information and user information of a user who is logged in to any of the first and second communication systems, and first information. A service providing method comprising: requesting using a message handled by a server in one communication system, and synchronizing different communication systems. 請求項10に記載の方法において、第1の通信システムは、PIM(Personal Information Manager)データを扱う環境で動作するシステムであり、
第2の通信システムは、Web(World Wide Web)環境で動作するシステムであり、
前記互いの通信システムへの相互アクセスに、SOAP(Simple Object Access Protocol)またはCORBA(Common Object Request Broker Architecture)を用いて、通信することを特徴とするサービス提供方法。
The method according to claim 10, wherein the first communication system is a system that operates in an environment that handles PIM (Personal Information Manager) data.
The second communication system is a system that operates in a Web (World Wide Web) environment.
A service providing method, wherein mutual access to the communication systems is performed using SOAP (Simple Object Access Protocol) or CORBA (Common Object Request Broker Architecture).
請求項10に記載の方法において、第1の通信システムは、PIM(Personal Information Manager)データを扱う環境で動作するシステムであり、
第2の通信システムは、SMTP/POP3(Simple Mail Transfer Protocol/Post Office Protocol Version 3)の規定に応じて動作するシステムであり、
前記互いの通信システムへの相互アクセスに、SOAP(Simple Object Access Protocol)またはCORBA(Common Object Request Broker Architecture)を用いて、通信することを特徴とするサービス提供方法。
The method according to claim 10, wherein the first communication system is a system that operates in an environment that handles PIM (Personal Information Manager) data.
The second communication system is a system that operates in accordance with SMTP / POP3 (Simple Mail Transfer Protocol / Post Office Protocol Version 3),
A service providing method, wherein mutual access to the communication systems is performed using SOAP (Simple Object Access Protocol) or CORBA (Common Object Request Broker Architecture).
JP2006296258A 2006-10-31 2006-10-31 Service providing system and service providing method Pending JP2008112395A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006296258A JP2008112395A (en) 2006-10-31 2006-10-31 Service providing system and service providing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006296258A JP2008112395A (en) 2006-10-31 2006-10-31 Service providing system and service providing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008112395A true JP2008112395A (en) 2008-05-15

Family

ID=39444863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006296258A Pending JP2008112395A (en) 2006-10-31 2006-10-31 Service providing system and service providing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008112395A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005115738A (en) * 2003-10-09 2005-04-28 Oki Electric Ind Co Ltd Service system and method for providing service
JP2005318439A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Oki Electric Ind Co Ltd Service presenting system and service presenting metod

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005115738A (en) * 2003-10-09 2005-04-28 Oki Electric Ind Co Ltd Service system and method for providing service
JP2005318439A (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Oki Electric Ind Co Ltd Service presenting system and service presenting metod

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200400918013; 高橋  知宏: 'SIPで学ぶIP電話の仕組み' NETWORK  MAGAZINE  第8巻  第8号 第8巻,第8号, 20030801, p.178-181, 株式会社アスキー *
JPN6012030983; 高橋  知宏: 'SIPで学ぶIP電話の仕組み' NETWORK  MAGAZINE  第8巻  第8号 第8巻,第8号, 20030801, p.178-181, 株式会社アスキー *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100586114C (en) Service provider system and method is provided
US7454459B1 (en) Method and apparatus for implementing a real-time event management platform
US8082346B2 (en) Service providing system cooperative with VoIP and web environments and a method therefor
CA2808275C (en) Distributed computing services platform
JP4277621B2 (en) Service providing system and method, service providing program, and recording medium
US11886388B1 (en) Recent file synchronization and aggregation methods and systems
JP4300965B2 (en) Service system and service providing method
GB2371178A (en) Wireless information device for accessing data services
AU2001268674A1 (en) Distributed computing services platform
CN102164172A (en) Device skins for user role, context, and function and supporting system mashups
US20030232618A1 (en) System and method for implementing virtual mobile messaging services
TW201442534A (en) Method for instant communication, terminal and system
EP1421479A2 (en) Distributed computing services platform
JP2008112395A (en) Service providing system and service providing method
JP4333325B2 (en) Service system and service providing method
JP2005057706A (en) Presence information providing method, presence management server, computer program and user terminal
JP5083403B2 (en) Service providing system and its providing method
KR100650803B1 (en) The system and operating method for enterprise wireless application service
Dawei et al. Design of Real-Time Communication Social Software Based on XMPP
Pustišek et al. Blockchain Support in IoT Platforms
Chon An Asia Internet History First Decade (1980 1990)
Han et al. Extending an instant messaging system with data services and mashups thereof
Bourgeois et al. Networking and communication
US9424343B2 (en) Management of an electronic calendar using short message service (SMS)
Calefato et al. Porting a distributed meeting system to the eclipse communication framework

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130122