JP2008107485A - Remote operation apparatus, image projector, image projection system, and remote control method - Google Patents

Remote operation apparatus, image projector, image projection system, and remote control method Download PDF

Info

Publication number
JP2008107485A
JP2008107485A JP2006289054A JP2006289054A JP2008107485A JP 2008107485 A JP2008107485 A JP 2008107485A JP 2006289054 A JP2006289054 A JP 2006289054A JP 2006289054 A JP2006289054 A JP 2006289054A JP 2008107485 A JP2008107485 A JP 2008107485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
page
information
remote control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006289054A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiro Amano
勝博 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2006289054A priority Critical patent/JP2008107485A/en
Publication of JP2008107485A publication Critical patent/JP2008107485A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image projection system which eliminates the necessity of installing a computer apparatus and switches an image to be projected from an image projector at high speed. <P>SOLUTION: In a remote operation apparatus which receives image data and controls an image projector for projecting the image based on the image data, information on one page is extracted from information on a plurality of pages included in stored file data and rendered and thereby continuously generating the one image data until the rendering of the information of prescribed pages or more of the information on the plurality of pages ends. Also, every time the image data of one page are generated, the image data are transmitted to the image projector. Then, an image data specification signal is transmitted to specify the image data to be projected by the image projector among the image data transmitted to the image projector. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、遠隔操作装置、画像投影装置、画像投影システム及び遠隔制御方法に関し、特に、画像データを受信し、当該画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置と、この画像投影装置を制御する遠隔操作装置とを備えた画像投影システムに関する。   The present invention relates to a remote operation device, an image projection device, an image projection system, and a remote control method, and more particularly to an image projection device that receives image data and projects an image based on the image data, and controls the image projection device. The present invention relates to an image projection system including a remote control device.

従来より、コンピュータ装置等から画像データを入力して液晶表示素子に当該画像を表示し、光を照射して投影スクリーン上に拡大投影するプロジェクタなどの画像投影装置が広く使用されている。また、DMD(Digital Micromirror Device)素子を用いて画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置もある。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image projection apparatus such as a projector that inputs image data from a computer apparatus or the like, displays the image on a liquid crystal display element, and projects an enlarged image on a projection screen by irradiating light has been widely used. There is also an image projection apparatus that projects an image based on image data using a DMD (Digital Micromirror Device) element.

この画像投影装置は、会議における小規模のプレゼンテーションや、多数の聴衆を集めて自分の研究成果を発表する大規模のプレゼンテーション等において、多様に使用されている。このようなプレゼンテーションは、プレゼンテーターの手前にコンピュータ装置を配置し、このコンピュータ装置の表示部に表示している画像に応じた画像データを、コンピュータ装置からケーブルを介して画像投影装置へ送信し、画像投影装置が画像データに基づいた画像を拡大投射することによって行われる。   This image projection apparatus is used in various ways such as small-scale presentations at conferences and large-scale presentations that gather a large number of audiences and present their research results. In such a presentation, a computer device is arranged in front of the presenter, and image data corresponding to an image displayed on the display unit of the computer device is transmitted from the computer device to the image projection device via a cable. This is performed by the image projection apparatus enlarging and projecting an image based on the image data.

しかしながら、画像投影装置が投影する画像は、コンピュータ装置の表示部に表示している画像であることから、画像投影装置が投影する画像を変更するためには、コンピュータ装置に表示している画像を変更しなければならなかった。一般に、プレゼンテーション用データには、複数のページの情報が含まれており、コンピュータ装置の表示画面を現在表示しているページから複数枚隔てたページの画像とする作業には煩わしいものがあった。   However, since the image projected by the image projection device is an image displayed on the display unit of the computer device, in order to change the image projected by the image projection device, the image displayed on the computer device is changed. Had to change. In general, the presentation data includes information on a plurality of pages, and there is an annoying task of converting the display screen of the computer device to a plurality of pages separated from the currently displayed page.

そこで、特許文献1には、コンピュータ装置を遠隔制御する小型携帯端末装置を設け、この小型携帯端末装置によってコンピュータ装置に表示している画像を遠隔操作で切り替えることができるプレゼンテーションシステムが提案されている。
特開2003−330441号公報
Therefore, Patent Document 1 proposes a presentation system in which a small portable terminal device for remotely controlling a computer device is provided, and an image displayed on the computer device can be switched remotely by this small portable terminal device. .
JP 2003-330441 A

しかしながら、特許文献1に記載の技術では、コンピュータ装置からの画像データを画像投影装置へ出力するようにしているため、プレゼンテーションの際に、コンピュータ装置を設置する必要があり、手間がかかっていた。   However, since the technique described in Patent Document 1 outputs image data from a computer device to an image projection device, it is necessary to install the computer device at the time of presentation, which is troublesome.

しかも、画像投影装置から投影する画像の切り替えを、コンピュータ装置に表示している画像を切り替えることによって行っているために、コンピュータ装置の表示画像の切り替え処理及びコンピュータ装置から画像投影装置への画像データの送信処理に時間を要してしまい、画像投影装置から投影する画像の切り替え処理を高速に行うことの妨げとなっていた。   In addition, since the image projected from the image projection apparatus is switched by switching the image displayed on the computer apparatus, the display image switching process of the computer apparatus and the image data from the computer apparatus to the image projection apparatus are performed. It takes time to transmit the image, and this hinders fast switching of the image projected from the image projection apparatus.

そこで、本発明はかかる課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、画像データを受信し、当該画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置を制御する遠隔操作装置において、所定形式のファイルデータを取得するファイル取得手段と、前記取得したファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリングすることにより一つの画像データを生成する処理を前記複数のページの情報のうち所定ページ数以上のページの情報についてのレンダリングが終了するまで連続して行うレンダリング手段と、前記レンダリング手段によって一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを前記画像投影装置へ送信する画像データ送信手段と、前記画像投影装置に送信した画像データのうち前記画像投影装置により投影させる画像データを指定する画像データ指定信号を送信する指定信号送信手段とを備えたことを特徴とする。   Accordingly, in order to solve the above-described problems, the present invention provides a remote operation device for controlling an image projection device that receives image data and projects an image based on the image data. File acquisition means for acquiring file data in a format, and processing for generating one image data by extracting and rendering information of one page from information of a plurality of pages included in the acquired file data Rendering means continuously performing rendering of page information of a predetermined number of pages or more out of page information, and each time image data of one page is generated by the rendering means, the image data is Image data transmission means for transmitting to the image projection device, and image data transmitted to the image projection device Among is characterized in that a designation signal transmitting means for transmitting the image data designation signal for designating the image data to be projected by the image projection apparatus.

また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記レンダリング手段によって生成した画像データを記憶する画像データ記憶手段と、画像を表示する表示手段と、前記画像データ記憶手段に記憶されている画像データを前記表示手段に表示する表示制御手段とを備えたことを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the image data storage means for storing the image data generated by the rendering means, the display means for displaying an image, and the image data storage means. And display control means for displaying the image data stored in the display means on the display means.

また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の発明において、前記表示制御手段は、前記画像投影装置によって投影している画像に対応する画像データの次のページの画像データを前記画像データ記憶手段から取り出して前記表示手段に表示することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the display control means outputs the image data of the next page of the image data corresponding to the image projected by the image projection device. It is extracted from the image data storage means and displayed on the display means.

また、請求項4に記載の発明は、請求項2又は請求項3に記載の発明において、前記レンダリング手段は、前記レンダリングして生成する前記画像データに対応するコメント情報を前記取得したファイルデータから抽出してレンダリングすることにより、前記コメント情報の画像データであるコメント画像データを生成し、前記表示制御手段は、前記画像投影装置によって投影している画像データに対応するコメント画像データを前記表示手段に表示することを特徴とする。   According to a fourth aspect of the invention, in the invention of the second or third aspect, the rendering means obtains comment information corresponding to the image data generated by the rendering from the acquired file data. By extracting and rendering, comment image data that is image data of the comment information is generated, and the display control unit displays the comment image data corresponding to the image data projected by the image projection device. It is characterized by displaying.

また、請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、前記表示手段への表示内容を切り替える表示切替用操作手段を備え、前記表示制御手段は、前記表示切替用操作手段の操作に応じて、前記次のページの画像データ及び前記コメント画像データのいずれか一方を選択して、当該選択した画像データに基づく画像を前記表示手段に表示することを特徴とする。   Further, the invention according to claim 5 is the invention according to claim 4, further comprising display switching operation means for switching display contents on the display means, wherein the display control means is a display switching operation means. According to an operation, either one of the image data of the next page and the comment image data is selected, and an image based on the selected image data is displayed on the display means.

また、請求項6に記載の発明は、請求項1から5のいずれか1項に記載の発明において、前記画像データ送信手段は、前記レンダリング手段によって生成した画像データの識別情報を前記画像データと共に前記画像投影装置へ送信し、前記指定信号送信手段が送信する前記画像データ指定信号には、前記識別情報の指定を含むことを特徴とする。   According to a sixth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to fifth aspects, the image data transmitting unit includes identification information of the image data generated by the rendering unit together with the image data. The image data designation signal transmitted to the image projection apparatus and transmitted by the designation signal transmission means includes designation of the identification information.

また、請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の発明において、前記レンダリング手段は、前記画像データ指定信号に含まれる識別情報の画像データを未だ生成していないときには、次に生成する画像データを前記画像データ指定信号で指定された識別情報の画像データとする。   In the invention according to claim 7, in the invention according to claim 6, when the rendering means has not yet generated the image data of the identification information included in the image data designation signal, it generates the next. The image data is image data of identification information designated by the image data designation signal.

また、請求項8に記載の発明は、請求項1から7のいずれか1項に記載の遠隔操作装置から送信される画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置であって、前記遠隔操作装置から順次送信される画像データを記憶する記憶手段と、前記遠隔操作装置から送信される画像データ指定信号に応じた画像データを前記記憶手段から取り出して、当該取り出した画像データに応じた画像を投影する投影制御手段とを備えた画像投影装置を提供する。   The invention according to claim 8 is an image projection apparatus for projecting an image based on image data transmitted from the remote operation apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein the remote operation is performed. Storage means for storing image data sequentially transmitted from the apparatus; and image data corresponding to an image data designation signal transmitted from the remote operation apparatus is extracted from the storage means, and an image corresponding to the extracted image data is displayed. An image projection apparatus comprising a projection control means for projecting is provided.

また、請求項9に記載の発明は、請求項1から7のいずれか1項に記載の遠隔操作装置と、前記遠隔操作装置から送信される画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置とを有する画像投影システムであって、前記画像投影装置は、前記遠隔操作装置から順次送信される画像データを記憶する記憶手段と、前記遠隔操作装置から送信される画像データ指定信号に応じた画像データを前記記憶手段から取り出して、当該取り出した画像データに応じた画像を投影する投影制御手段とを備えた画像投影システムを提供する。   According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a remote control device according to any one of the first to seventh aspects, and an image projection device that projects an image based on image data transmitted from the remote control device. An image projection system comprising: storage means for storing image data sequentially transmitted from the remote operation device; and image data corresponding to an image data designation signal transmitted from the remote operation device. Is provided from the storage unit, and a projection control unit that projects an image according to the extracted image data is provided.

また、請求項10に記載の発明は、コンピュータを、画像データを受信し、当該画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置を制御する遠隔操作装置として機能させるためのプログラムであって、前記コンピュータを、所定形式のファイルデータを取得するファイル取得手段と、前記取得したファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリングすることにより一つの画像データを生成する処理を前記複数のページの情報のうち所定ページ数以上のページの情報についてのレンダリングが終了するまで連続して行うレンダリング手段と、前記レンダリング手段によって一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを前記画像投影装置へ送信する画像データ送信手段と、前記画像投影装置に送信した画像データのうち前記画像投影装置により投影させる画像データを指定する画像データ指定信号を送信する指定信号送信手段として機能させることを特徴とする。   The invention according to claim 10 is a program for causing a computer to function as a remote operation device for controlling an image projection device that receives image data and projects an image based on the image data. File acquisition means for acquiring file data in a predetermined format, and processing for generating one image data by extracting and rendering one page information from information of a plurality of pages included in the acquired file data A rendering unit that continuously performs rendering of information on pages of a predetermined number of pages or more among the information on the plurality of pages, and each time image data of one page is generated by the rendering unit, Image data transmitting means for transmitting image data to the image projection device; and Wherein the function as specified signal transmitting means for transmitting the image data designating signal for designating the image data to be projected by the image projection device among the image data transmitted to the image projection apparatus.

また、請求項11に記載の発明は、画像データを受信し、当該画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置を制御する遠隔操作装置における遠隔制御方法であって、所定形式のファイルデータを取得するステップと、前記取得したファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリングすることにより一つの画像データを生成する処理を前記複数のページの情報のうち所定ページ数以上のページの情報についてのレンダリングが終了するまで連続して行うステップと、前記レンダリングによって一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを前記画像投影装置へ送信するステップと、前記画像投影装置に送信した画像データのうち前記画像投影装置により投影させる画像データを指定する画像データ指定信号を送信するステップとを有することを特徴とする。   The invention according to claim 11 is a remote control method in a remote control device for receiving an image data and controlling an image projection device for projecting an image based on the image data. A step of acquiring and processing for generating one image data by extracting and rendering information of one page from information of a plurality of pages included in the acquired file data; A step of continuously performing rendering for information on a plurality of pages, and a step of transmitting the image data to the image projection device each time image data of one page is generated by the rendering; Image data to be projected by the image projection device out of the image data transmitted to the image projection device. Characterized by a step of transmitting the image data designation signal designating.

請求項1,10,11に記載の発明によれば、所定形式のファイルデータを取得すると、当該ファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリングすることにより一つの画像データを生成する処理を前記複数のページの情報のうち所定ページ数以上のページの情報についてのレンダリングが終了するまで連続して行い、このレンダリングによって一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを画像投影装置へ送信し、画像投影装置に送信した画像データのうち画像投影装置により投影させる画像データを指定する画像データ指定信号を送信するようにしたので、プレゼンテーションの際に、コンピュータ装置を設置する手間を省くことができる。しかも、予め画像データを画像投影装置に送信しておくことができるため、画像投影装置から投影する画像の切り替え処理を高速に行うことができる。   According to the first, tenth, and eleventh aspects of the present invention, when file data of a predetermined format is acquired, one page information is extracted from the information of a plurality of pages included in the file data and rendered. The process of generating image data is continuously performed until the rendering of the information of a predetermined number of pages or more among the information of the plurality of pages is completed, and each time image data of one page is generated by this rendering. The image data is transmitted to the image projection device, and the image data designation signal for designating the image data to be projected by the image projection device among the image data transmitted to the image projection device is transmitted. The trouble of installing the computer device can be saved. In addition, since image data can be transmitted to the image projection apparatus in advance, it is possible to perform a process of switching an image projected from the image projection apparatus at high speed.

また、請求項2に記載の発明によれば、レンダリングした画像データを記憶しておき、その画像を自遠隔操作装置の表示手段により表示することができるため、遠隔操作装置のユーザーは、画像投影装置によって投影する画像を確認することができる。   According to the second aspect of the invention, since the rendered image data can be stored and the image can be displayed by the display means of the own remote operation device, the user of the remote operation device can perform image projection. The image projected by the apparatus can be confirmed.

また、請求項3に記載の発明によれば、画像投影装置によって投影している画像に対応する画像データの次のページの画像データを表示手段に表示するので、遠隔操作装置のユーザーは、投影画像の次のページの内容を手元の遠隔操作装置により事前に確認することができ、プレゼンテーションの進行をよりスムースに行うことができる。   According to the invention described in claim 3, since the image data of the next page of the image data corresponding to the image projected by the image projection device is displayed on the display means, the user of the remote control device can The content of the next page of the image can be confirmed in advance by the remote control device at hand, and the presentation can be progressed more smoothly.

また、請求項4に記載の発明によれば、画像投影装置によって投影している画像に対応するコメント情報を表示手段により表示することができるので、遠隔操作装置のユーザーは、投影画像に関連するコメントを手元の遠隔操作装置により確認することができ、プレゼンテーションの進行をよりスムースに行うことができる。   According to the fourth aspect of the present invention, the comment information corresponding to the image projected by the image projection device can be displayed by the display means, so that the user of the remote control device is related to the projection image. The comment can be confirmed by the remote control device at hand, and the progress of the presentation can be performed more smoothly.

また、請求項5に記載の発明によれば、次ページの画像データと現ページのコメント情報とを選択して表示手段に表示することができるため、遠隔操作装置のユーザーは、必要に応じて簡単に表示切替操作を行うことができ、プレゼンテーションの進行をよりスムースに行うことができる。   According to the fifth aspect of the present invention, the image data of the next page and the comment information of the current page can be selected and displayed on the display means. The display switching operation can be easily performed, and the presentation can be progressed more smoothly.

また、請求項6に記載の発明によれば、画像データの識別情報の指定することによって、画像投影装置が投影する画像を選択することができるため、画像データの指定を簡単に行うことができる。   According to the invention described in claim 6, since the image projected by the image projection apparatus can be selected by specifying the identification information of the image data, it is possible to easily specify the image data. .

また、請求項7に記載の発明によれば、遠隔操作装置のユーザーによって指定されたページの画像データをまだ送信していないときには、ページの順番にかかわらず、指定されたページを優先してレンダリングし送信するようにしているため、指定された画像の投影を迅速に行うことができる。   According to the seventh aspect of the present invention, when the image data of the page designated by the user of the remote control device has not been transmitted yet, the designated page is preferentially rendered regardless of the page order. Therefore, the designated image can be projected quickly.

また、請求項8,9に記載の発明によれば、遠隔操作装置から順次送信される画像データを記憶手段に記憶し、遠隔操作装置から送信される画像データ指定信号に応じた画像データを記憶手段から取り出して、当該取り出した画像データに応じた画像を投影するので、プレゼンテーションの際に、コンピュータ装置を設置する手間を省くことができる。しかも、予め画像データを遠隔操作装置から受信しておくことができるため、画像投影装置から投影する画像の切り替え処理を高速に行うことができる。   According to the eighth and ninth aspects of the present invention, the image data sequentially transmitted from the remote operation device is stored in the storage means, and the image data corresponding to the image data designation signal transmitted from the remote operation device is stored. Since it is taken out from the means and an image corresponding to the taken-out image data is projected, it is possible to save the trouble of installing the computer device during the presentation. In addition, since the image data can be received from the remote control device in advance, the switching process of the image projected from the image projection device can be performed at high speed.

[1.画像投影システムSの概要]
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図1は本実施形態における画像投影システムSの全体構成図、図2は本実施形態における画像投影システムの動作概要を示す図、図3は本実施形態における遠隔操作装置の外観図、図4は本実施形態における遠隔操作装置の表示例を示す図である。
[1. Overview of image projection system S]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall configuration diagram of an image projection system S in the present embodiment, FIG. 2 is a diagram showing an outline of the operation of the image projection system in the present embodiment, FIG. 3 is an external view of a remote control device in the present embodiment, and FIG. It is a figure which shows the example of a display of the remote control apparatus in this embodiment.

図1に示すように、本実施形態における画像投影システムSは、遠隔操作装置1と画像投影装置2とを備えている。遠隔操作装置1は、画像投影装置2へ画像データを無線通信により送信すると共に、画像投影装置2によって投影する画像を選択する機能を有している。また、画像投影装置2は、画像データを遠隔操作装置1から無線通信によって受信し、この画像データに応じた画像をスクリーンに投影する機能を有している。   As shown in FIG. 1, the image projection system S in this embodiment includes a remote control device 1 and an image projection device 2. The remote control device 1 transmits image data to the image projection device 2 by wireless communication and has a function of selecting an image to be projected by the image projection device 2. The image projection device 2 has a function of receiving image data from the remote operation device 1 by wireless communication and projecting an image corresponding to the image data on a screen.

遠隔操作装置1と画像投影装置2との間の無線通信は、赤外線による赤外線データ通信を採用している。なお。赤外線ではなく可視光による無線通信であってもよく、また、IEEE802.11規格のような無線LANによる無線通信であってもよい。   The wireless communication between the remote operation device 1 and the image projection device 2 employs infrared data communication using infrared rays. Note that. Wireless communication using visible light instead of infrared light may be used, and wireless communication using a wireless LAN such as the IEEE 802.11 standard may be used.

遠隔操作装置1は、メモリカードなどの記憶媒体に記憶されたデータを読み出し、記憶媒体にデータを書き込む記憶媒体ドライブを備えており、この記憶媒体ドライブを介してメモリカードに記憶された所定形式のファイルデータを取得してファイルデータ記憶部として機能する記憶部に記憶する。なお、所定形式のファイルデータとしてプレゼンテーション形式のファイルデータを例に挙げて説明するが、文書ファイルなどであっても構わない。また、ファイルデータの取得は、USBケーブルなどの有線ケーブルを介して他の装置から取得するようにしてもよく、無線通信を用いて他の装置から取得するようにしてもよい。プレゼンテーション形式のファイルデータは、プレゼンテーションのページ毎の情報(以下、「ページの情報」と呼ぶ。)が含まれている。このページの情報は、文字や図形などの各オブジェクトの情報(例えば、文字のオブジェクトであれば、フォント、サイズ、色、配置座標などの情報)、ページ設定情報(例えば、ページ番号や縦書き横書きの区別)、コメント情報(ここでは、テキストデータとする)などが含まれている。なお、ここでいう「ページ」は、画像投影装置2によって投影表示される画像単位であればよく、必ずしも連続した情報を区切ったものである必要はなく、個々に分離したもの(例えば、複数のスライドが集まったファイルデータにおける個々のスライド)であってもよい。   The remote control device 1 includes a storage medium drive that reads data stored in a storage medium such as a memory card and writes data to the storage medium, and has a predetermined format stored in the memory card via the storage medium drive. File data is acquired and stored in a storage unit that functions as a file data storage unit. The file data in the presentation format will be described as an example of the file data in the predetermined format, but it may be a document file. In addition, the file data may be acquired from another device via a wired cable such as a USB cable, or may be acquired from another device using wireless communication. The presentation format file data includes information for each page of the presentation (hereinafter referred to as “page information”). Information on this page includes information on each object such as characters and figures (for example, information on font, size, color, placement coordinates, etc. for character objects), page setting information (for example, page number and vertical writing horizontally) ), Comment information (here, text data), and the like are included. Note that the “page” here may be an image unit projected and displayed by the image projection device 2, and does not necessarily have to be a piece of continuous information, but is separated into individual pieces (for example, a plurality of pieces) It may be individual slides in file data in which slides are collected.

遠隔操作装置1は、自装置に記憶されたプレゼンテーション用プログラムを実行することにより、取得したファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリング(画像生成処理)することにより一つの画像データを生成する処理を複数のページの情報のうち所定ページ数以上のページの情報についてのレンダリングが終了するまで連続して行う。このように一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを画像投影装置2へ送信する。   The remote operation device 1 executes a presentation program stored in the device itself, thereby extracting and rendering (image generation processing) one page of information from a plurality of pages included in the acquired file data. Thus, the process of generating one image data is continuously performed until the rendering of the information of the page of the predetermined number of pages or more among the information of the plurality of pages is completed. Thus, every time image data of one page is generated, the image data is transmitted to the image projection apparatus 2.

例えば、取得したファイルデータがnページ分の情報を含んでいる場合、遠隔操作装置1は、図2に示すように、ファイルデータ記憶部からファイルデータから1ページ目の情報を取り出してレンダリングを行う。1ページ目のレンダリングが終了すると、レンダリングによって生成された画像データを画像データ記憶部に記憶すると共に、この画像データに識別情報を付加して画像投影装置2へ送信する。以降、2〜nページ目まで連続して1ページ目と同様の処理を連続して行う。画像投影装置2は、遠隔操作装置1から順次送信される画像データを記憶部に記憶する。なお、画像データに識別情報を付加する方法として、画像データ名に識別情報を含ませる方法や画像データを送信するときのヘッダ部に識別情報を含ませる方法がある。また、識別情報として本実施形態ではページ番号を付与するものとするが、これに限られるものではなく、遠隔操作装置1から画像投影装置2へ送信した画像データを特定することができる情報であればよい。また、全てのページの情報について連続してレンダリングするのではなく、所定ページ数(例えば、5枚或いは10枚など)のページの情報だけ連続してレンダリングするようにしてもよい。   For example, when the acquired file data includes information for n pages, the remote operation device 1 performs rendering by extracting information on the first page from the file data from the file data storage unit as shown in FIG. . When rendering of the first page is completed, the image data generated by the rendering is stored in the image data storage unit, and identification information is added to the image data and transmitted to the image projection apparatus 2. Thereafter, the same processing as the first page is continuously performed from the second to the nth page. The image projection device 2 stores the image data sequentially transmitted from the remote operation device 1 in the storage unit. As a method for adding identification information to image data, there are a method for including identification information in an image data name and a method for including identification information in a header portion when transmitting image data. In this embodiment, a page number is assigned as identification information. However, the present invention is not limited to this, and any information that can identify image data transmitted from the remote operation device 1 to the image projection device 2 is applicable. That's fine. Further, instead of continuously rendering information on all pages, information on pages of a predetermined number of pages (for example, 5 pages or 10 pages) may be continuously rendered.

その後、ページ指定手段としての遠隔操作装置1の操作部をユーザーが操作することにより、画像投影装置2へ送信した画像データのうち画像投影装置2から投影させるページm(1≦m≦n)の画像データが選択されると、図2に示すように、遠隔操作装置1は、選択された画像データを指定する画像データ指定信号を送信する。この画像データ指定信号には、指定する画像データの識別情報(ここでは、ページm)が含まれる。画像投影装置2は、遠隔操作装置から送信される画像データ指定信号に含まれる識別情報に応じた画像データを記憶手段から取り出して、この取り出した画像データに応じた画像を投影する。   After that, when the user operates the operation unit of the remote operation device 1 as a page designating unit, the page m (1 ≦ m ≦ n) to be projected from the image projection device 2 among the image data transmitted to the image projection device 2. When the image data is selected, as shown in FIG. 2, the remote control device 1 transmits an image data designation signal for designating the selected image data. This image data designation signal includes identification information (here, page m) of the designated image data. The image projection device 2 takes out image data corresponding to the identification information included in the image data designation signal transmitted from the remote control device from the storage means, and projects an image corresponding to the extracted image data.

遠隔操作装置1において、ユーザーの操作によって指定されたページの画像データ、すなわち画像投影装置2から投影させる画像データ(以下、「投影対象の画像データ」も呼ぶ。)が未だにレンダリングされておらず、画像投影装置2へ送信されていないとき、遠隔操作装置1は、画像投影装置2から投影対象の画像データを優先的に生成する。例えば、2ページ目の画像データがレンダリングされている途中で、4ページ目の画像データが投影対象として選択されたとき、次にレンダリングする画像データを3ページ目ではなく4ページ目とする。   In the remote operation device 1, the image data of the page designated by the user's operation, that is, the image data to be projected from the image projection device 2 (hereinafter also referred to as “image data to be projected”) has not been rendered yet. When not being transmitted to the image projecting device 2, the remote control device 1 preferentially generates image data to be projected from the image projecting device 2. For example, when the image data of the fourth page is selected as the projection target while the image data of the second page is being rendered, the image data to be rendered next is set to the fourth page instead of the third page.

このように本実施形態における画像投影システムSは、複数のページ情報を有するファイルデータについて予め全てのページの画像データをレンダリングし、画像投影装置2へ送信するために、投影対象の画像データを切り替える際、画像データを画像投影装置2へ送信する時間を省くことができ、画像投影装置2から投影する画像の切り替え処理を高速に行うことができる。   As described above, the image projection system S according to the present embodiment switches image data to be projected in order to render image data of all pages in advance with respect to file data having a plurality of page information and transmit the image data to the image projection apparatus 2. At this time, the time for transmitting the image data to the image projection apparatus 2 can be saved, and the process of switching the image projected from the image projection apparatus 2 can be performed at high speed.

ここで、遠隔操作装置1は、図3に示すように、LCD(Liquid Crystal Display)などの表示手段である表示装置103、電源スイッチ120、上下左右キーである十字キー121、キャンセルキー122、決定キー123、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124などを備えている。   Here, as shown in FIG. 3, the remote operation device 1 includes a display device 103 that is a display unit such as an LCD (Liquid Crystal Display), a power switch 120, a cross key 121 that is an up / down / left / right key, a cancel key 122, and a determination key. A key 123, a current screen / next screen / comment switch 124, and the like are provided.

電源スイッチ120は、遠隔操作装置1を起動するためのスイッチであり、この電源スイッチ120を操作して遠隔操作装置1を起動すると、記憶媒体ドライブを介してメモリカードに記憶された所定形式のファイルデータ一覧が表示装置103に表示される。遠隔操作装置1のユーザーは、十字キー121、キャンセルキー122、決定キー123などを操作して、表示されている一覧の中から所望のファイルデータを選択する。遠隔操作装置1は、このように選択されたファイルデータをメモリカードから取得し、上述のように各ページ毎の画像データを生成するためのレンダリングを開始する。   The power switch 120 is a switch for activating the remote operation device 1, and when the remote operation device 1 is activated by operating the power switch 120, a file in a predetermined format stored in the memory card via the storage medium drive A data list is displayed on the display device 103. The user of the remote operation device 1 operates the cross key 121, the cancel key 122, the enter key 123, and the like to select desired file data from the displayed list. The remote operation device 1 acquires the file data selected in this way from the memory card, and starts rendering for generating image data for each page as described above.

また、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124は、3段階のスライドスイッチである画像データ指定信号によって指定した画像データに応じた画像を画像投影装置2によって投影させているときに、この画像データ(以下、「投影画像データ」と呼ぶ。)をデータ格納部111から取り出して表示装置103に表示する現画面表示モードと、投影画像データの次のページの画像データをデータ格納部111から取り出して表示装置103に表示する次画面表示モードと、投影画像データに対応するコメント情報に基づく画像(以下、「コメント画像」と呼ぶ。)をデータ格納部111から取り出して表示装置103に表示するコメント表示モードとを切り替えるスイッチ(表示切替用操作手段の一例に相当)である。   The current screen / next screen / comment switching switch 124 is configured to project the image data corresponding to the image data designated by the image data designation signal, which is a three-stage slide switch, when the image projection apparatus 2 projects the image data. (Hereinafter referred to as “projection image data”) is extracted from the data storage unit 111 and displayed on the display device 103, and the next page of the projection image data is extracted from the data storage unit 111. Next screen display mode displayed on the display device 103 and an image based on comment information corresponding to the projection image data (hereinafter referred to as “comment image”) is extracted from the data storage unit 111 and displayed on the display device 103. A switch for switching between modes (corresponding to an example of a display switching operation means).

次画面表示モード時及びコメント表示モード時に、表示装置103に表示するための画像データは、例えば、図4に示すような表示内容になる。次画面表示モード時に使用する画像データは、画像投影装置2へ送信した画像データと同じであるが、解像度を落としてデータサイズを小さくするようにしてもよい。また、コメント表示モード時に使用する画像データは、取得したファイルデータからコメント情報を抽出してレンダリングすることにより生成されるものである。   In the next screen display mode and the comment display mode, image data to be displayed on the display device 103 has display contents as shown in FIG. 4, for example. The image data used in the next screen display mode is the same as the image data transmitted to the image projection device 2, but the resolution may be reduced to reduce the data size. The image data used in the comment display mode is generated by extracting and rendering comment information from the acquired file data.

次画面表示モードに切り替えることにより、遠隔操作装置1のユーザーは、画像投影装置2により投影されている画像(以下、「投影画像」と呼ぶ。)の次のページの画像データの内容を手元の遠隔操作装置により事前に確認することができ、プレゼンテーションの進行をよりスムースに行うことができる。また、コメント表示モードに切り替えることにより、遠隔操作装置1のユーザーは、投影画像に関連するコメントを手元の遠隔操作装置1により確認することができ、プレゼンテーションの進行をよりスムースに行うことができる。   By switching to the next screen display mode, the user of the remote control device 1 has the content of the image data of the next page of the image projected by the image projection device 2 (hereinafter referred to as “projection image”) at hand. It can be confirmed in advance by the remote control device, and the presentation can be progressed more smoothly. Further, by switching to the comment display mode, the user of the remote operation device 1 can check the comment related to the projection image with the remote operation device 1 at hand, and the presentation can be progressed more smoothly.

[2.画像投影システムSの具体的構成]
以下、本実施形態における画像投影システムSの構成について、図面を参照してさらに具体的に遠隔操作装置1、画像投影装置2の順で説明する。
[2. Specific Configuration of Image Projection System S]
Hereinafter, the configuration of the image projection system S in the present embodiment will be described more specifically in the order of the remote control device 1 and the image projection device 2 with reference to the drawings.

(遠隔操作装置1の構成について)
まず、遠隔操作装置1の構成について説明する。図5は本実施形態における遠隔操作装置1の構成図、図6は遠隔操作装置1の送信状態情報テーブルの例を示す図である。
(Regarding the configuration of the remote control device 1)
First, the configuration of the remote control device 1 will be described. FIG. 5 is a configuration diagram of the remote operation device 1 according to the present embodiment, and FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a transmission state information table of the remote operation device 1.

図5に示すように、遠隔操作装置1は、自装置全体を制御する制御部としてのCPU101と、CPU101が動作するときにワーキングメモリなどとして使用されるメモリ102と、上述した表示装置103と、上述の電源スイッチ120、十字キー121、キャンセルキー122、決定キー123、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124などを有するスイッチ群104と、このスイッチ群104がユーザーにより操作されたことを検出しCPU101に通知する入力インターフェイス105と、各種ソフトウェア、画像データ、ファイルデータなどを記憶する2次記憶装置106と、2次記憶装置106に記憶された画像データやページ切替コマンドなどコマンドを赤外線投光部108から赤外線により送信する制御を行う赤外線制御部107と、赤外線LEDなどから構成される赤外線投光部108と、図示しないメモリカードに記憶された所定形式のファイルデータを読み込んで取得するための記憶媒体ドライブであるメモリカードインターフェイス109とを備えている。   As shown in FIG. 5, the remote operation device 1 includes a CPU 101 as a control unit that controls the entire device, a memory 102 used as a working memory when the CPU 101 operates, the display device 103 described above, The switch group 104 including the power switch 120, the cross key 121, the cancel key 122, the enter key 123, the current screen / next screen / comment switch 124, and the like, and detects that the switch group 104 is operated by the user. An input interface 105 for notifying the CPU 101, a secondary storage device 106 for storing various software, image data, file data, and the like, and an infrared data projection unit for commands such as image data and page switching commands stored in the secondary storage device 106 Control to transmit from infrared by 108 An external line control unit 107, an infrared light projecting unit 108 including an infrared LED, and the like, a memory card interface 109 which is a storage medium drive for reading and acquiring file data of a predetermined format stored in a memory card (not shown), It has.

2次記憶装置106は、遠隔操作装置制御用プログラムやプレゼンテーション用プログラムを格納するソフトウェア格納部110と、メモリカードインターフェイス109から取得した所定形式のファイルデータやプレゼンテーション用プログラムの実行により生成される画像データ(コメント画像データを含む)を記憶するデータ格納部111と、後述する送信状態情報テーブルを記憶する送信状態情報テーブル格納部112とを有しており、フラッシュROMなどの不揮発性メモリにより構成される。なお、データ格納部111が上述のファイルデータ記憶部及び画像データ記憶部として機能することになる。   The secondary storage device 106 includes a software storage unit 110 that stores a remote control device control program and a presentation program, and file data in a predetermined format acquired from the memory card interface 109 and image data generated by executing the presentation program. It has a data storage unit 111 for storing (including comment image data) and a transmission state information table storage unit 112 for storing a transmission state information table to be described later, and is configured by a nonvolatile memory such as a flash ROM. . The data storage unit 111 functions as the above-described file data storage unit and image data storage unit.

CPU101は、ソフトウェア格納部110から遠隔操作装置制御用プログラム及びプレゼンテーション用プログラムを読み出して実行することにより、所定形式のファイルデータをメモリカードインターフェイス109を介して取得するファイル取得手段、取得したファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリングすることにより一つの画像データを生成する処理を複数のページの情報の全てについてのレンダリングが終了するまで連続して行うレンダリング手段、レンダリング手段によって一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを識別情報と共に画像投影装置2へ送信する画像データ送信手段、画像投影装置2に送信した画像データのうち画像投影装置2により投影させる画像データを指定するために指定する画像データの識別情報を含む画像データ指定信号を送信する指定信号送信手段、2次記憶装置106に記憶されている画像データを表示装置103に表示する表示制御手段等として機能する。   The CPU 101 reads out the remote control device control program and the presentation program from the software storage unit 110 and executes them to obtain file data in a predetermined format via the memory card interface 109, and to obtain the acquired file data. Rendering means for continuously performing processing for generating one image data by extracting and rendering information of one page from information of a plurality of pages included until rendering for all of the information of the plurality of pages is completed, Each time image data of one page is generated by the rendering unit, the image data transmitting unit transmits the image data together with the identification information to the image projecting device 2, and the image projecting device 2 out of the image data transmitted to the image projecting device 2 Thrown by Designation signal transmission means for transmitting an image data designation signal including identification information of image data to be designated for designating image data to be displayed, and display control for displaying the image data stored in the secondary storage device 106 on the display device 103 It functions as a means.

ここで、CPU101は、レンダリング手段として機能するとき、画像データ指定信号に含まれる識別情報の画像データを未だ生成していないときには、次に生成する画像データを画像データ指定信号で指定された識別情報の画像データとする。また、レンダリングして生成する画像データに対応するコメント情報をファイルデータから抽出してレンダリングすることにより、コメント情報の画像データであるコメント画像データもページ毎に生成して、2次記憶装置106に記憶する。さらに、レンダリングにより生成した画像データに識別番号であるページ番号を付与する。ここでは、ページ番号をファイルデータに含まれる各ページの情報のページ番号と同一のものとする。   Here, when the CPU 101 functions as a rendering unit, if the image data of the identification information included in the image data designation signal has not yet been generated, the image data to be generated next is the identification information designated by the image data designation signal. Image data. In addition, comment information corresponding to image data generated by rendering is extracted from the file data and rendered, so that comment image data, which is image data of the comment information, is also generated for each page and stored in the secondary storage device 106. Remember. Further, a page number as an identification number is assigned to the image data generated by rendering. Here, the page number is the same as the page number of the information of each page included in the file data.

また、CPU101は、画像データ送信手段として機能するとき、レンダリングした画像データの送信状態を送信状態情報テーブルに記録する。この送信状態情報テーブルの例を図6に示す。この例では、1〜5ページ目までの画像データがすでに画像投影装置2へ送信され、6ページ目の画像データが画像投影装置2へ送信中であり、7ページ以降の画像データは未送信である状態を示している。CPU101は、この送信状態情報テーブルを定期的、又は画像データの送信が開始及び終了したときに更新する。   Further, when the CPU 101 functions as an image data transmission unit, the CPU 101 records the transmission state of the rendered image data in the transmission state information table. An example of this transmission status information table is shown in FIG. In this example, the image data for the first to fifth pages has already been transmitted to the image projection apparatus 2, the image data for the sixth page is being transmitted to the image projection apparatus 2, and the image data for the seventh and subsequent pages has not been transmitted. It shows a certain state. The CPU 101 updates this transmission status information table periodically or when transmission of image data starts and ends.

また、CPU101が表示制御手段として機能するとき、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124の操作に応じて、現画面表示モード、次画面表示モード及びコメント表示モードのいずれかの表示モードを切り替える。すなわち、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124の操作によって現画面表示モードが選択されているときには、画像投影装置2によって投影している画像に対応する画像データをデータ格納部111から取り出して表示装置103に表示する。また、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124の操作によって次画面表示モードが選択されているときには、画像投影装置2によって投影している画像に対応する画像データの次のページの画像データをデータ格納部111から取り出して表示装置103に表示する。また、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124の操作によってコメント表示モードが選択されているときには、画像投影装置2によって投影している画像データに対応するコメント情報のコメント画像データをデータ格納部111から取り出して表示装置103に表示する。   When the CPU 101 functions as a display control unit, the display mode is switched among the current screen display mode, the next screen display mode, and the comment display mode in accordance with the operation of the current screen / next screen / comment switch 124. That is, when the current screen display mode is selected by operating the current screen / next screen / comment switch 124, the image data corresponding to the image projected by the image projection device 2 is extracted from the data storage unit 111 and displayed. Display on the device 103. When the next screen display mode is selected by operating the current screen / next screen / comment switching switch 124, the image data of the next page of the image data corresponding to the image projected by the image projection device 2 is stored as data. It is taken out from the storage unit 111 and displayed on the display device 103. Further, when the comment display mode is selected by operating the current screen / next screen / comment switching switch 124, the comment storage data of the comment information corresponding to the image data projected by the image projection device 2 is stored in the data storage unit 111. And is displayed on the display device 103.

(遠隔操作装置1の具体的動作について)
以上のように構成される遠隔操作装置1の具体的動作の一例について、図7〜図12を参照して説明する。図7は本実施形態における遠隔操作装置1のメイン処理フローチャートである。
(Specific operation of remote control device 1)
An example of a specific operation of the remote control device 1 configured as described above will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a main process flowchart of the remote control device 1 in this embodiment.

まず、遠隔操作装置1の電源スイッチ120が押下されたとき、遠隔操作装置1のCPU101は、ステップS100における初期化処理を行う。この初期化処理は、図8におけるステップS110〜S115の処理であり、後述する。   First, when the power switch 120 of the remote operation device 1 is pressed, the CPU 101 of the remote operation device 1 performs an initialization process in step S100. This initialization process is a process of steps S110 to S115 in FIG. 8, and will be described later.

ステップS100の処理が終了すると、CPU101は、処理をステップS101のモード依存動作処理に移行する。このモード依存動作処理は、図9のステップS120〜S123、図10のステップS130〜S134、図11のステップS140〜S151の処理であり、後述する。   When the process of step S100 ends, the CPU 101 shifts the process to the mode-dependent operation process of step S101. This mode-dependent operation processing is processing in steps S120 to S123 in FIG. 9, steps S130 to S134 in FIG. 10, and steps S140 to S151 in FIG. 11, and will be described later.

ステップS101の処理が終了すると、CPU101は、処理をステップS102のバックグランド動作処理に移行する。このバックグランド動作処理は、図12のステップS160〜S166の処理であり、後述する。   When the process of step S101 ends, the CPU 101 shifts the process to the background operation process of step S102. This background operation process is the process of steps S160 to S166 of FIG. 12, and will be described later.

ステップS102の処理が終了すると、CPU101は、メイン処理を終了するか否かを判定する(ステップS103)。メイン処理を終了するか否かは、電源スイッチ120が押下されたか否かにより判定する。つまり、電源スイッチ120が押下されると、メイン処理を終了すると判定するのである。   When the process of step S102 ends, the CPU 101 determines whether or not to end the main process (step S103). Whether or not to end the main process is determined by whether or not the power switch 120 is pressed. That is, when the power switch 120 is pressed, it is determined that the main process is finished.

この処理において、メイン処理を終了すると判定すると(ステップS103:Yes)、CPU101は、メイン処理を終了し、一方でメイン処理を終了しないと判定すると(ステップS103:No)、処理をステップS101に戻す。   In this process, if it is determined that the main process is to be ended (step S103: Yes), the CPU 101 ends the main process, and if it is determined that the main process is not to be ended (step S103: No), the process returns to step S101. .

次に、S100における初期化処理について、図8のフローチャートを参照して具体的に説明する。図8は本実施形態における遠隔操作装置1の初期化処理フローチャートである。   Next, the initialization process in S100 will be specifically described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 8 is an initialization process flowchart of the remote control device 1 in this embodiment.

この初期化処理では、まずCPU101は、2次記憶装置106から遠隔操作装置制御用プログラムを読み出して実行することにより、以下のファイル選択処理を実行する。   In this initialization process, first, the CPU 101 executes the following file selection process by reading and executing the remote operation device control program from the secondary storage device 106.

CPU101は、図8に示すように、2次記憶装置106のデータ格納部111から所定形式のファイルデータを読み出す(ステップS110)。所定形式のファイルデータが否かは、ファイルデータの拡張子によって判定する。ここでは、データ格納部111には、「プレゼン1.XYZ」、「プレゼン2.XYZ」という2つのファイルデータが記憶されており、CPU101は、拡張子が「XYZ」であるときに、所定形式のファイルデータであると判定する。   As shown in FIG. 8, the CPU 101 reads file data in a predetermined format from the data storage unit 111 of the secondary storage device 106 (step S110). Whether there is file data in a predetermined format is determined by the extension of the file data. Here, the data storage unit 111 stores two file data, “Presentation 1.XYZ” and “Presentation 2.XYZ”, and the CPU 101 has a predetermined format when the extension is “XYZ”. File data.

次に、CPU101は、所定形式のファイルデータであると判定したファイルデータのファイル名(「プレゼン1」及び「プレゼン2」)を、十字キー121や決定キー123の操作によって選択可能に表示するファイル選択画面を表示装置103に表示し(ステップS111)、処理をステップS112に移行する。   Next, the CPU 101 displays a file name (“Presentation 1” and “Presentation 2”) of the file data determined to be file data in a predetermined format so as to be selectable by operating the cross key 121 or the enter key 123. The selection screen is displayed on the display device 103 (step S111), and the process proceeds to step S112.

ステップS112において、CPU101は、ファイルデータの選択が行われたか否かを判定する(ステップS112)。この判定は、決定キー123が押下されたか否かによって判定するものであり、決定キー123が押下されたときにカーソルが位置するファイル名のファイルデータが選択されたファイルデータである。   In step S112, the CPU 101 determines whether file data has been selected (step S112). This determination is based on whether or not the enter key 123 is pressed, and is file data in which the file name of the file name where the cursor is located when the enter key 123 is pressed is selected.

この処理において、ファイルデータの選択が行われたと判定すると(ステップS112:Yes)、CPU101は、処理をステップS113に移行する。   If it is determined in this process that file data has been selected (step S112: Yes), the CPU 101 proceeds to step S113.

ステップS113において、CPU101は、2次記憶装置106からプレゼンテーション用プログラムを読み出して実行することにより、プレゼンテーション用プログラムを起動して上記各手段等として機能する。   In step S113, the CPU 101 reads out and executes the presentation program from the secondary storage device 106, thereby starting the presentation program and functioning as each of the above-described means.

次に、CPU101は、送信状態情報テーブル格納部112に記憶されている送信状態情報テーブルを初期化して(ステップS114)、ステップS115に移行する。この送信状態情報テーブルは、図6に示すように、画像データの識別番号であるページ番号毎に状態フラグが関連付けられたテーブルであり、このテーブルの初期化は、ステップS112で選択されたファイルデータに含まれる情報からレンダリングするページ数を判定し、そのページ数分のテーブルを作成することによって行う。なお、このとき、各ページに対応する状態フラグは「未送信」に設定される。   Next, the CPU 101 initializes the transmission state information table stored in the transmission state information table storage unit 112 (step S114), and proceeds to step S115. As shown in FIG. 6, this transmission status information table is a table in which a status flag is associated with each page number that is an identification number of image data. The initialization of this table is performed by the file data selected in step S112. This is done by determining the number of pages to be rendered from the information contained in and creating a table for the number of pages. At this time, the status flag corresponding to each page is set to “unsent”.

ステップS115において、CPU101は、画像投影装置2に対して受信状態情報テーブルを生成する要求であるテーブル作成コマンドを送信して、初期化処理を終了する。   In step S115, the CPU 101 transmits a table creation command, which is a request for generating a reception state information table, to the image projection apparatus 2, and ends the initialization process.

次に、ステップS101におけるモード依存動作処理の詳細について、図面を参照しながら説明する。図9は本実施形態における遠隔操作装置1のモード依存動作処理フローチャート、図10は本実施形態における遠隔操作装置1の編集モード処理フローチャート、図11は本実施形態における遠隔操作装置1のプレゼンモード処理フローチャートである。   Next, details of the mode-dependent operation processing in step S101 will be described with reference to the drawings. 9 is a mode-dependent operation process flowchart of the remote operation device 1 according to the present embodiment, FIG. 10 is an edit mode process flowchart of the remote operation device 1 according to the present embodiment, and FIG. 11 is a presentation mode process of the remote operation device 1 according to the present embodiment. It is a flowchart.

図9に示すように、CPU101は、モード依存動作処理を開始すると、まず、編集モードが選択されているか否かを判定する(ステップS120)。なお、編集モードか否かはアプリケーションの状態によって決まるものである。すなわち、CPU101は、アプリケーションの状態が編集モードであるか否かを判定することによって、編集モードが選択されているか否かを判定する。   As shown in FIG. 9, when the CPU 101 starts the mode-dependent operation process, it first determines whether or not the edit mode is selected (step S120). Note that whether or not the editing mode is set depends on the state of the application. That is, the CPU 101 determines whether or not the edit mode is selected by determining whether or not the application state is the edit mode.

この処理において、編集モードに設定されていると判定すると(ステップS120:Yes)、CPU101は、編集モード処理を実行する(ステップS121)。この編集モード処理は、図10のステップS130〜S134の処理であり、後述する。   If it is determined in this process that the edit mode is set (step S120: Yes), the CPU 101 executes an edit mode process (step S121). This edit mode process is the process of steps S130 to S134 of FIG. 10, and will be described later.

また、編集モードに設定されていないと判定すると(ステップS120:No)、CPU101は、プレゼンモードに設定されているか否かを判定する(ステップS122)。すなわち、CPU101は、アプリケーションの状態がプレゼンモードであるか否かを判定することによって、プレゼンモードに設定されているか否かを判定する。   If it is determined that the edit mode is not set (step S120: No), the CPU 101 determines whether the presentation mode is set (step S122). That is, the CPU 101 determines whether or not the presentation mode is set by determining whether or not the application state is the presentation mode.

この処理において、プレゼンモードに設定されていると判定すると(ステップS122:Yes)、CPU101は、プレゼンモード処理を実行する(ステップS123)。このプレゼンモード処理は、図11のステップS140〜S151の処理であり、後述する。   If it is determined in this process that the presentation mode is set (step S122: Yes), the CPU 101 executes a presentation mode process (step S123). This presentation mode process is a process of steps S140 to S151 in FIG. 11, and will be described later.

ステップS122において、プレゼンモードにも設定されていないと判定したとき(ステップS122:No)、或いはステップS121の処理やステップS123の処理が終了すると、CPU101は、モード依存動作処理を終了する。   In step S122, when it is determined that the presentation mode is not set (step S122: No), or when the process of step S121 and the process of step S123 are completed, the CPU 101 ends the mode-dependent operation process.

次に、ステップS121の編集モード処理について説明する。   Next, the edit mode process in step S121 will be described.

図10に示すように、CPU101は、ユーザーがページを更新したか否かを判定する(ステップS130)。ユーザーがページを更新したか否かは、ステップS112(図8参照)によって選択されたファイルデータのページの情報が変更されて更新されたか否かによって判定する。すなわち、ファイルデータのページの情報が更新されたとき、ユーザがページを更新したと判定する。   As shown in FIG. 10, the CPU 101 determines whether the user has updated the page (step S130). Whether or not the user has updated the page is determined by whether or not the information on the page of the file data selected in step S112 (see FIG. 8) has been changed and updated. That is, when the file data page information is updated, it is determined that the user has updated the page.

この処理において、ユーザーがページを更新したと判定すると(ステップS130:Yes)、CPU101は、送信状態情報テーブル格納部112に記憶した送信状態情報テーブルにおける更新ページに対応する状態フラグを「更新済」に変更する(ステップS131)。例えば、2ページ目の情報を更新したときには、2ページ目の状態フラグを「更新済」に設定する。   In this process, if it is determined that the user has updated the page (step S130: Yes), the CPU 101 sets the status flag corresponding to the updated page in the transmission status information table stored in the transmission status information table storage unit 112 to “updated”. (Step S131). For example, when the information on the second page is updated, the status flag on the second page is set to “updated”.

ステップS131の処理が終了したとき、或いはステップS130においてユーザーがページを更新していないと判定したとき(ステップS130:No)、CPU101は、ユーザーがページを追加又は削除したか否かを判定する(ステップS132)。ユーザーがページを追加又は削除したか否かは、ステップS112(図8参照)によって選択されたファイルデータに含まれる一つのページの情報が削除されたか否か、或いはファイルデータに新たなページ情報が追加されたか否かによって判定する。すなわち、ユーザーがファイルデータにページの情報を追加或いはページの情報を削除したとき、ユーザーがページを追加又は削除したと判定する。なお、ページの追加及び削除は、CPU101の処理によって、データ格納部111に格納した画像データを表示装置103に表示し、スイッチ群104の所定ボタンを操作することにより行われる。このようにユーザーは表示装置103を見ながらファイルデータのページの編集をすることができるため、プレゼンテーション開始前或いはプレゼンテーション開始中であっても容易にプレゼンテーションの修正が可能となる。   When the process of step S131 is completed or when it is determined in step S130 that the user has not updated the page (step S130: No), the CPU 101 determines whether or not the user has added or deleted the page (step S130: No). Step S132). Whether or not the user has added or deleted a page is determined based on whether or not information on one page included in the file data selected in step S112 (see FIG. 8) has been deleted, or new page information is included in the file data. Judgment is made based on whether or not it has been added. That is, when the user adds page information to the file data or deletes page information, it is determined that the user has added or deleted a page. The addition and deletion of pages are performed by displaying the image data stored in the data storage unit 111 on the display device 103 and operating a predetermined button of the switch group 104 by the processing of the CPU 101. In this way, the user can edit the page of the file data while looking at the display device 103, so that the presentation can be easily corrected even before or during the presentation start.

この処理において、CPU101は、ユーザーがページを追加又は削除したと判定すると(ステップS132:Yes)、送信状態情報テーブルのフォーマットを変更する(ステップS133)。例えば、全部で10ページの情報を有するファイルデータにおいて、5ページ目と6ページ目の間にページが追加されたとき、送信状態情報テーブルにおいて、6ページ目〜10ページ目の情報を7ページ目〜11ページ目の情報とし、6ページ目の情報の状態フラグを「未送信」に設定する。   In this process, when the CPU 101 determines that the user has added or deleted a page (step S132: Yes), the CPU 101 changes the format of the transmission state information table (step S133). For example, when a page is added between the 5th page and the 6th page in the file data having information of 10 pages in total, the information on the 6th page to the 10th page is changed to the 7th page in the transmission status information table. The information flag of the 11th page is set to “unsent”.

送信状態情報テーブルの更新又は変更が終了すると、CPU101は、画像投影装置2へテーブルフォーマット変更コマンドを送信する(ステップS134)。このテーブルフォーマット変更コマンドは、ページの更新情報、追加情報或いは削除情報が含まれており、画像投影装置2は、このテーブルフォーマット変更コマンドによって後述する受信状態情報テーブルを更新又は変更する。   When the update or change of the transmission state information table is completed, the CPU 101 transmits a table format change command to the image projection apparatus 2 (step S134). This table format change command includes page update information, additional information, or deletion information, and the image projection apparatus 2 updates or changes a reception state information table described later by this table format change command.

ユーザーがページを追加又は削除していないと判定したとき(ステップS132:No)、又はステップS134の処理が終了したとき、CPU101は、編集モード処理を終了する。   When it is determined that the user has not added or deleted a page (step S132: No), or when the process of step S134 is completed, the CPU 101 ends the edit mode process.

次に、ステップS123におけるプレゼンモード処理について説明する。   Next, the presentation mode process in step S123 will be described.

図11に示すように、CPU101は、プレゼンモード処理を開始すると、ページ切替ボタンが押下されたか否かを判定する(ステップS140)。なお、ページ切り替えボタンとして、ここでは、十字キー121が用いられる。十字キー121の上キーが次ページへの切替ボタンとして、下キーが前ページへの切替ボタンとして機能する。また、遠隔操作装置1には、スイッチ群104として、図示しない10キー(0〜9までの数字のキー)が配置されており、この10キーで指定するページ番号を入力された場合にも、CPU101は、ページ切替ボタンが押下されたと判定する。   As shown in FIG. 11, when starting the presentation mode process, the CPU 101 determines whether or not the page switching button has been pressed (step S140). Here, the cross key 121 is used as the page switching button. The upper key of the cross key 121 functions as a button for switching to the next page, and the lower key functions as a button for switching to the previous page. Further, the remote operation device 1 is provided with 10 keys (numeric keys from 0 to 9) (not shown) as the switch group 104, and even when a page number designated by the 10 keys is input, The CPU 101 determines that the page switching button has been pressed.

この処理において、ページ切替ボタンが押下されたと判定すると(ステップS140:Yes)、CPU101は、画像データ指定信号としてのページ切替コマンドを画像投影装置2へ送信する(ステップS141)。このページ切替コマンドは、画像投影装置2により投影させる画像データを指定する画像データ指定信号であり、画像投影装置2は、このページ切替コマンドに応じた画像データを選択し、このように選択した画像データに基づいた画像を投影する。   In this process, when it is determined that the page switching button has been pressed (step S140: Yes), the CPU 101 transmits a page switching command as an image data designation signal to the image projection apparatus 2 (step S141). This page switching command is an image data designation signal for designating image data to be projected by the image projecting device 2, and the image projecting device 2 selects image data corresponding to the page switching command and selects the image thus selected. Project an image based on the data.

ステップS140においてページ切替ボタンが押下されていないと判定したとき(ステップS140:No)、或いはステップS141の処理が終了したとき、CPU101は、ステップS140で切り替えられたページ(以下、このように切り替えられたページを「現在ページ」と称す。)の画像データを画像投影装置2に対して送信している途中或いは送信済みであるか否かを判定する(ステップS142)。すなわち、後述するバックグランド動作処理において、現在ページの画像データが送信中或いは送信済であるか否かを判定する。   When it is determined in step S140 that the page switching button has not been pressed (step S140: No), or when the process of step S141 ends, the CPU 101 switches the page switched in step S140 (hereinafter, switched in this way). It is determined whether or not the image data of “the current page” is referred to as “current page”) is being transmitted to the image projection apparatus 2 or has been transmitted (step S142). That is, in the background operation process described later, it is determined whether the image data of the current page is being transmitted or has been transmitted.

この処理において、現在ページの画像データが送信中或いは送信済みでないと判定すると(ステップS142:No)、CPU101は、バックグランド動作処理において、画像データを送信中であるときには、その送信を停止し(ステップS143)、CPU101によるプレゼンテーション用プログラムの実行によって、ステップS112で選択されたファイルデータから現在ページの情報を取り出し、レンダリングすることによって現在ページの画像データを生成して、データ格納部111に記憶する(ステップS144)。また、現在のページのコメント情報をファイルデータから読み出してレンダリングし、コメント画像データを生成してデータ格納部111に記憶する。   In this process, if it is determined that the image data of the current page is being transmitted or has not been transmitted (step S142: No), the CPU 101 stops the transmission when the image data is being transmitted in the background operation process ( In step S143), by executing the presentation program by the CPU 101, information on the current page is extracted from the file data selected in step S112 and rendered to generate image data of the current page and store it in the data storage unit 111. (Step S144). Also, the comment information of the current page is read from the file data and rendered, and comment image data is generated and stored in the data storage unit 111.

現在ページの画像データを生成後、CPU101は、この画像データにファイル名とページ番号とを付加して(ステップS145)、画像投影装置2に対して、画像送信コマンドを送信した後、現在ページの画像データの送信を開始する(ステップS146)。   After generating the image data of the current page, the CPU 101 adds a file name and a page number to the image data (step S145), transmits an image transmission command to the image projection apparatus 2, and then transmits the image data of the current page. Transmission of image data is started (step S146).

このように、ステップS140でユーザーによって指定されたページの画像データをまだ送信していないときには、ページの順番にかかわらず、指定されたページを優先してレンダリングし送信するようにいているため、指定された画像の投影を迅速に行うことができる。   Thus, when the image data of the page specified by the user is not yet transmitted in step S140, the specified page is preferentially rendered and transmitted regardless of the page order. The projected image can be projected quickly.

ステップS142において現在ページの画像データが送信中又は送信済であると判定したとき(ステップS142:Yes)、或いはステップS146の処理が終了したとき、CPU101は、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124のユーザーによる操作によって、次画面標示モードが選択されているか否かを判定する(ステップS147)。   When it is determined in step S142 that the image data of the current page is being transmitted or has been transmitted (step S142: Yes), or when the process of step S146 is completed, the CPU 101 switches the current screen / next screen / comment switching switch 124. It is determined whether or not the next screen labeling mode is selected by the user's operation (step S147).

この処理において、次画面表示モードが選択されていると判定すると(ステップS147:Yes)、CPU101は、ステップS140でユーザーによって指定されたページの次のページの画像データをデータ格納部111から取り出して、表示装置103に表示する(ステップS148)。   In this process, if it is determined that the next screen display mode is selected (step S147: Yes), the CPU 101 extracts the image data of the page next to the page specified by the user from the data storage unit 111 in step S140. Is displayed on the display device 103 (step S148).

また、ステップS147において、次画面表示モードが選択されていないと判定すると(ステップS147:No)、CPU101は、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124のユーザーによる操作によって、コメント表示モードが選択されているか否かを判定する(ステップS149)。   If it is determined in step S147 that the next screen display mode is not selected (step S147: No), the CPU 101 selects the comment display mode by an operation of the current screen / next screen / comment switch 124. It is determined whether or not (step S149).

この処理において、コメント表示モードが選択されていると判定すると(ステップS149:Yes)、CPU101は、ステップS140でユーザーによって指定されたページに対応するコメント画像データをデータ格納部111から取り出して、表示装置103に表示する(ステップS150)。   In this process, when it is determined that the comment display mode is selected (step S149: Yes), the CPU 101 extracts the comment image data corresponding to the page designated by the user in step S140 from the data storage unit 111 and displays it. The information is displayed on the device 103 (step S150).

また、ステップS149において、コメント表示モードが選択されていないと判定すると(ステップS149:No)、CPU101は、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチ124のユーザーによる操作によって、現画面表示モードが選択されていると判定し、ステップS140でユーザーによって指定されたページの画像データをデータ格納部111から取り出して、表示装置103に表示する(ステップS151)。   If it is determined in step S149 that the comment display mode is not selected (step S149: No), the CPU 101 selects the current screen display mode by the operation of the current screen / next screen / comment switch 124. In step S140, the image data of the page specified by the user is extracted from the data storage unit 111 and displayed on the display device 103 (step S151).

ステップS148,S150又はS151の処理が終了すると、CPU101は、プレゼンモード処理を終了する。   When the process of step S148, S150, or S151 ends, the CPU 101 ends the presentation mode process.

このようにプレゼンモード処理においては、遠隔操作装置1のユーザーによって指定されたページの画像データをまだ送信していないときには、ページの順番にかかわらず、指定されたページを優先してレンダリングし送信するようにしているため、指定された画像の投影を迅速に行うことができる。   As described above, in the presentation mode process, when the image data of the page specified by the user of the remote operation device 1 has not been transmitted yet, the specified page is preferentially rendered and transmitted regardless of the page order. Thus, the designated image can be projected quickly.

また、現ページの画像データ、次ページの画像データ及び現ページのコメント情報のいずれかを選択して表示装置103に表示することができるため、遠隔操作装置1のユーザーは、必要に応じて簡単に表示切替操作を行うことができ、プレゼンテーションの進行をよりスムースに行うことができる。なお、表示装置103の画面サイズが大きい場合には、現ページの画像データ、次ページの画像データ及び現ページのコメント情報のうちいずれか2つをユーザの選択により表示装置103に表示させるようにしてもよい。また、表示装置103を複数設けて表示装置毎にそれぞれ異なるデータの内容を表示させるようにしてもよい。   In addition, since any one of the image data of the current page, the image data of the next page, and the comment information of the current page can be selected and displayed on the display device 103, the user of the remote operation device 1 can easily perform as necessary. Thus, the display switching operation can be performed, and the presentation can be progressed more smoothly. When the screen size of the display device 103 is large, any two of the current page image data, the next page image data, and the current page comment information are displayed on the display device 103 by the user's selection. May be. Further, a plurality of display devices 103 may be provided to display different data contents for each display device.

次に、図7におけるステップS102のバックグラウンド動作処理の詳細を図12を参照して説明する。図12は本実施形態における遠隔操作装置1のバックグランド動作処理フローチャートである。   Next, details of the background operation processing in step S102 in FIG. 7 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a background operation process flowchart of the remote control device 1 according to this embodiment.

図12に示すように、CPU101は、バックグランド動作処理を開始すると、まず、画像データを画像投影装置2へ送信中であるか否かを判定する(ステップS160)。   As shown in FIG. 12, when starting the background operation process, the CPU 101 first determines whether image data is being transmitted to the image projection apparatus 2 (step S160).

この処理において、画像データを送信中ではないと判定すると(ステップS160:No)、CPU101は、未送信又は更新済の画像データがあるか否かを判定する(ステップS161)。すなわち、CPU101は、送信状態情報テーブル格納部112から送信状態情報テーブルを取り出し、この状態フラグが「未送信」又は「更新済」のものがあるか否かを判定する。   If it is determined in this process that image data is not being transmitted (step S160: No), the CPU 101 determines whether there is untransmitted or updated image data (step S161). That is, the CPU 101 retrieves the transmission status information table from the transmission status information table storage unit 112 and determines whether there is a status flag “not transmitted” or “updated”.

この処理において、未送信又は更新済の画像データがあると判定すると(ステップS161)、CPU101によるプレゼンテーション用プログラムの実行によって、未送信又は更新済の画像データのうち画像投影装置2によって投影中のページの次のページからページ番号が小さいものを優先的に選択し、このページ番号に関する情報をステップS112によって選択されたファイルデータから取り出してレンダリングして、画像データを生成してデータ格納部111に記憶する(ステップS162)。また、このページのコメント情報をファイルデータから読み出してレンダリングし、コメント画像データを生成してデータ格納部111に記憶する。なお、レンダリングして生成した画像データ(コメント画像データを含む)は、2次記憶装置106のデータ格納部111ではなく、メモリ102に格納するようにしてもよい。   In this process, if it is determined that there is untransmitted or updated image data (step S161), a page that is being projected by the image projection apparatus 2 among the untransmitted or updated image data by executing the presentation program by the CPU 101. A page with a smaller page number is preferentially selected from the next page, information on this page number is extracted from the file data selected in step S112, rendered, and image data is generated and stored in the data storage unit 111. (Step S162). Also, the comment information of this page is read from the file data and rendered, and comment image data is generated and stored in the data storage unit 111. Note that image data (including comment image data) generated by rendering may be stored in the memory 102 instead of the data storage unit 111 of the secondary storage device 106.

ステップS162において画像データを生成後、CPU101は、この画像データにファイル名とページ番号とを付加して(ステップS163)、画像投影装置2に対して、画像送信コマンドを送信した後、画像データの送信を開始する(ステップS164)。   After generating the image data in step S162, the CPU 101 adds a file name and a page number to the image data (step S163), transmits an image transmission command to the image projection apparatus 2, and then stores the image data. Transmission is started (step S164).

ステップS160において画像データを送信中であると判定したとき(ステップS160:Yes)、ステップS161において未送信又は送信済の画像データがないと判定したとき(ステップS161:No)、或いはステップS164の処理が終了したとき、CPU101は、処理をステップS165に移行する。   When it is determined in step S160 that image data is being transmitted (step S160: Yes), when it is determined in step S161 that there is no untransmitted or transmitted image data (step S161: No), or processing in step S164 When the process ends, the CPU 101 shifts the process to step S165.

ステップS165において、ステップS164又はステップS146において開始した画像データの送信が完了したか否かを判定する(ステップS165)。   In step S165, it is determined whether transmission of the image data started in step S164 or step S146 is completed (step S165).

この処理において、画像データの送信が完了したと判定すると(ステップS165:Yes)、CPU101は、送信状態情報テーブルに記憶された情報のうち、ステップS164又はステップS146において送信を開始した画像データのページ番号に対応する状態フラグを「送信済」に更新する(ステップS166)。   In this process, when it is determined that the transmission of the image data is completed (step S165: Yes), the CPU 101, among the information stored in the transmission state information table, the page of the image data that has been transmitted in step S164 or step S146. The status flag corresponding to the number is updated to “transmitted” (step S166).

ステップS165において、画像データの送信が完了していないと判定したとき(ステップS165:No)、或いはステップS166の処理が終了したとき、CPU101は、バックグランド動作処理を終了する。   In step S165, when it is determined that the transmission of the image data has not been completed (step S165: No), or when the process of step S166 ends, the CPU 101 ends the background operation process.

以上のように、本実施形態における遠隔操作装置1は、所定形式のファイルデータに含まれるページの情報をページ毎に連続してレンダリングして複数の画像データを生成し、それらの画像データを画像投影装置へ送信することにより、画像投影装置2に投影したい画像データを予め画像投影装置2に蓄積させることできるため、画像投影装置から投影する画像の切り替え処理を高速に行うことができる。   As described above, the remote operation device 1 according to the present embodiment generates a plurality of image data by successively rendering page information included in file data of a predetermined format for each page, and the image data is converted into an image. By transmitting to the projection device, the image data desired to be projected on the image projection device 2 can be stored in the image projection device 2 in advance, so that the process of switching the image projected from the image projection device can be performed at high speed.

また、画像投影装置2で投影させたいプレゼンテーション用ファイルデータをメモリカードに記憶させておきさえすれば、そのファイルデータに応じた画像を画像投影装置2から容易に投影することができるため、プレゼンテーションをきわめて簡単に行うことができる。   In addition, as long as the file data for presentation to be projected by the image projecting device 2 is stored in the memory card, an image corresponding to the file data can be easily projected from the image projecting device 2, so that the presentation can be performed. It can be done very easily.

(画像投影装置2の構成について)
次に、画像投影装置2の構成について説明する。図13は本実施形態における画像投影装置2の構成図、図14は画像投影装置2の受信状態情報テーブルの例を示す図である。
(Regarding the configuration of the image projector 2)
Next, the configuration of the image projection device 2 will be described. FIG. 13 is a configuration diagram of the image projection apparatus 2 in the present embodiment, and FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a reception state information table of the image projection apparatus 2.

図13に示すように、画像投影装置2は、RAM(Random Access Memory)などから構成される記憶装置201と、各種操作を行うための制御パネル202と、画像投影装置2全体を制御する制御部203と、設定情報などを保持するための不揮発性メモリ204と、赤外線による無線通信を行う赤外線通信部206と、外部から映像信号を入力する映像信号入力回路207と、映像信号入力回路207を介して入力される映像信号や記憶装置201に記憶された画像データに基づいた画像を投影する投影部208とを備えており、これらはハウジングに内蔵される。   As illustrated in FIG. 13, the image projection apparatus 2 includes a storage device 201 including a RAM (Random Access Memory), a control panel 202 for performing various operations, and a control unit that controls the entire image projection apparatus 2. 203, a non-volatile memory 204 for holding setting information, an infrared communication unit 206 that performs wireless communication by infrared, a video signal input circuit 207 that inputs a video signal from the outside, and a video signal input circuit 207 And a projection unit 208 that projects an image based on the video signal input and the image data stored in the storage device 201, and these are built in the housing.

記憶装置201には、遠隔操作装置1から順次送信される画像データを記憶する画像データ格納部(記憶手段の一例に相当)205と、遠隔操作装置1からの画像データの受信状況を記憶する受信状態情報テーブルを格納する受信状態情報テーブル格納部212とを有している。制御部203は、遠隔操作装置1から送信される画像データを赤外線通信部206を介して受信すると、画像データ格納部205に受信した画像データを記憶する。また、制御部203は、画像データを遠隔操作装置1から受信すると、この画像データのファイル名及び受信状態を受信状態情報テーブルに記録する。この受信状態情報テーブルの例を図14に示す。この例では、1〜5ページ目までの画像データの受信を完了し、6ページ目の画像データを受信中であり、7ページ以降の画像データは未受信である状態示している。制御部203は、この受信状態情報テーブルを定期的、又は画像データの受信が開始及び終了したときに更新する。なお、遠隔操作装置1から順次送信される画像データは、ビットマップ形式の画像データであり、その拡張子を「bmp」としている。   The storage device 201 stores an image data storage unit (corresponding to an example of a storage unit) 205 that stores image data sequentially transmitted from the remote operation device 1 and a reception that stores the reception status of image data from the remote operation device 1. A reception state information table storage unit 212 for storing a state information table. When receiving image data transmitted from the remote operation device 1 via the infrared communication unit 206, the control unit 203 stores the received image data in the image data storage unit 205. Further, when receiving the image data from the remote operation device 1, the control unit 203 records the file name and reception state of the image data in the reception state information table. An example of this reception state information table is shown in FIG. In this example, reception of image data for the first to fifth pages is completed, image data for the sixth page is being received, and image data for the seventh and subsequent pages has not been received. The control unit 203 updates the reception state information table periodically or when reception of image data starts and ends. The image data sequentially transmitted from the remote control device 1 is bitmap format image data, and its extension is “bmp”.

制御パネル202は、画像投影装置2において使用者が操作可能な箇所、すなわちハウジングの外壁面の適所に設けられており、使用者がこの制御パネル202を操作することによって、その操作内容に応じた制御を制御部203が実行する。   The control panel 202 is provided at a position that can be operated by the user in the image projection apparatus 2, that is, an appropriate position on the outer wall surface of the housing, and the user operates the control panel 202 according to the operation content. The control unit 203 executes control.

制御部203は、CPU,ROM,RAMなどを内蔵しており、CPUがROMに予め格納されたプログラムを読み出して実行することによって制御部として機能する。なお、RAMはワーキングメモリなどとして用いられる。   The control unit 203 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and functions as a control unit when the CPU reads and executes a program stored in advance in the ROM. The RAM is used as a working memory.

不揮発性メモリ204は、例えば、フラッシュメモリ(flash memory)などから構成され、各種の設定情報などを保持する。   The nonvolatile memory 204 is composed of, for example, a flash memory, and holds various setting information.

赤外線通信部206は、赤外線LEDなどから構成される赤外線受光部210と、赤外線受光部210により受信した赤外線信号をデータに変換する処理を行う赤外線制御部211とを備えている。   The infrared communication unit 206 includes an infrared light receiving unit 210 configured by an infrared LED and the like, and an infrared control unit 211 that performs processing for converting the infrared signal received by the infrared light receiving unit 210 into data.

映像信号入力回路207は、コンポジット映像信号(例えばNTSC映像信号)やコンポーネント映像信号(例えばRGB信号)などの映像信号を入力する。   The video signal input circuit 207 inputs video signals such as composite video signals (for example, NTSC video signals) and component video signals (for example, RGB signals).

投影部208は、ランプ駆動回路220と、光源221と、照明光学系222と、透過型液晶パネル223(以下、「LCD223」とする。)と、結像光学系224と、画像処理回路225と、LCD駆動回路226と、ピント調整回路227とを備えている。   The projection unit 208 includes a lamp driving circuit 220, a light source 221, an illumination optical system 222, a transmissive liquid crystal panel 223 (hereinafter referred to as “LCD 223”), an imaging optical system 224, and an image processing circuit 225. , An LCD drive circuit 226 and a focus adjustment circuit 227 are provided.

光源221は、ランプなどから構成され、制御部203によって制御されたランプ駆動回路220から出力される信号に基づいて、点灯駆動されて発光する。光源221で発光された光は、照明光学系222によって、照明光としてLCD223に照射される。   The light source 221 is composed of a lamp or the like, and is driven to light up to emit light based on a signal output from the lamp driving circuit 220 controlled by the control unit 203. The light emitted from the light source 221 is irradiated on the LCD 223 as illumination light by the illumination optical system 222.

画像処理回路225は、制御部203による制御に基づいて、映像信号入力回路207に入力された映像信号或いは赤外線通信部206により受信した画像データに対し、信号の付加や変更などの加工を行う。このように加工されて生成された画像信号は、LCD駆動回路226に入力される。   The image processing circuit 225 performs processing such as addition or change of a signal on the video signal input to the video signal input circuit 207 or the image data received by the infrared communication unit 206 based on control by the control unit 203. The image signal generated by such processing is input to the LCD drive circuit 226.

LCD223は、LCD駆動回路226によって駆動され、その表示面に映像を表示する。このように表示された映像は、照明光学系222からの照明光によって、光としてLCD223から出射される。続いて、この出射光は、結像光学系224及びハウジングの投影用開口部を通って、スクリーン(投射面)に投影される。このように、LCD223に表示される画像がスクリーンに投影される構成となっている。なお、ピント調整機構によって、スクリーンに投影する画像のピントを調整することができる。   The LCD 223 is driven by the LCD drive circuit 226 and displays an image on its display surface. The image thus displayed is emitted from the LCD 223 as light by the illumination light from the illumination optical system 222. Subsequently, the emitted light passes through the imaging optical system 224 and the projection opening of the housing and is projected onto the screen (projection surface). As described above, the image displayed on the LCD 223 is projected onto the screen. Note that the focus adjustment mechanism can adjust the focus of the image projected on the screen.

(画像投影装置2の具体的動作について)
以上のように構成される画像投影装置2の具体的動作の一例について、図15〜図18を参照して説明する。図15は本実施形態における画像投影装置2のメイン処理フローチャートである。
(Specific operation of the image projector 2)
An example of a specific operation of the image projection apparatus 2 configured as described above will be described with reference to FIGS. FIG. 15 is a main process flowchart of the image projection apparatus 2 in the present embodiment.

図15に示すように、画像投影装置2の電源スイッチ(図示せず)が押下されたとき、画像投影装置2の制御部203は、ステップS200のコマンド待ち処理を行う。このコマンド待ち処理は、図16におけるステップS210〜S222の処理であり、後述する。   As shown in FIG. 15, when a power switch (not shown) of the image projection apparatus 2 is pressed, the control unit 203 of the image projection apparatus 2 performs a command waiting process in step S200. This command waiting process is a process of steps S210 to S222 in FIG. 16, and will be described later.

ステップS200の処理が終了すると、制御部203は、処理をステップS201の画像保存処理に移行する。この画像保存処理は、図17のステップS230〜S232の処理であり、後述する。   When the process of step S200 ends, the control unit 203 shifts the process to the image storage process of step S201. This image storage process is the process of steps S230 to S232 of FIG. 17 and will be described later.

ステップS201の処理が終了すると、制御部203は、処理をステップS202の画像切替処理に移行する。この画像切替処理は、図18のステップS240〜S245の処理であり、後述する。   When the process of step S201 ends, the control unit 203 proceeds to the image switching process of step S202. This image switching process is a process of steps S240 to S245 in FIG. 18 and will be described later.

ステップS202の処理が終了すると、制御部203は、メイン処理を終了するか否かを判定する(ステップS203)。メイン処理を終了するか否かは、図示しない電源スイッチが押下されたか否かにより判定する。つまり、電源スイッチが押下されると、メイン処理を終了すると判定するのである。   When the process of step S202 ends, the control unit 203 determines whether or not to end the main process (step S203). Whether or not to end the main processing is determined by whether or not a power switch (not shown) is pressed. That is, when the power switch is pressed, it is determined that the main process is finished.

この処理において、メイン処理を終了すると判定すると(ステップS203:Yes)、制御部203は、メイン処理を終了し、一方でメイン処理を終了しないと判定すると(ステップS203:No)、処理をステップS200に戻す。   In this process, when it is determined that the main process is to be ended (step S203: Yes), the control unit 203 ends the main process, and when it is determined that the main process is not to be ended (step S203: No), the process is changed to step S200. Return to.

次に、S200におけるコマンド待ち処理について図16のフローチャートを参照して具体的に説明する。図16は本実施形態における画像投影装置2のコマンド待ち処理フローチャートである。   Next, the command waiting process in S200 will be specifically described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 16 is a command waiting process flowchart of the image projection apparatus 2 in the present embodiment.

図16に示すように、コマンド待ち処理を開始すると、制御部203は、まず、遠隔操作装置1からのコマンドを赤外線通信部206を介して受信したか否かを判定する(ステップS210)。   As shown in FIG. 16, when the command waiting process is started, the control unit 203 first determines whether or not a command from the remote operation device 1 has been received via the infrared communication unit 206 (step S210).

この処理において、コマンドを受信したと判定すると(ステップS210:Yes)、制御部203は、受信したコマンドがテーブル作成コマンドであるか否かを判定する(ステップS211)。   If it is determined in this process that a command has been received (step S210: Yes), the control unit 203 determines whether or not the received command is a table creation command (step S211).

受信したコマンドがテーブル作成コマンドであるとき(ステップS211:Yes)、ページ数に合わせたサイズの受信状態情報テーブルを生成する(ステップS212)。すなわち、制御部203は、テーブル作成コマンドに含まれるページ数情報に基づいて、受信状態情報テーブルを生成する。例えば、ページ数情報が10ページであれば、1〜10ページまでのファイル名及び状態フラグをそれぞれのページに関連付けて格納できる受信状態情報テーブルを生成する。   When the received command is a table creation command (step S211: Yes), a reception state information table having a size corresponding to the number of pages is generated (step S212). That is, the control unit 203 generates a reception state information table based on the page number information included in the table creation command. For example, if the page number information is 10 pages, a reception status information table that can store file names and status flags from 1 to 10 pages in association with the respective pages is generated.

次に、制御部203は、ステップS212で生成した受信状態情報テーブルを受信状態情報テーブル格納部212に格納することによって、受信状態情報テーブル格納部212の受信状態情報テーブルを初期化する(ステップS213)。   Next, the control unit 203 initializes the reception state information table of the reception state information table storage unit 212 by storing the reception state information table generated in step S212 in the reception state information table storage unit 212 (step S213). ).

また、ステップS211において、受信したコマンドがテーブル作成コマンドではないと判定されると(ステップS211:No)、制御部203は、受信したコマンドがテーブルフォーマット変更コマンドであるか否かを判定する(ステップS214)。   If it is determined in step S211 that the received command is not a table creation command (step S211: No), the control unit 203 determines whether the received command is a table format change command (step S211). S214).

この処理において、受信したコマンドがテーブルフォーマット変更コマンドであると判定すると(ステップS214:Yes)、制御部203は、このフォーマット変更コマンドに含まれるページ更新情報、ページ追加情報又はページ削除情報を抽出して、受信状態情報テーブルの内容を変更する処理を開始する(ステップS215)。   In this process, when it is determined that the received command is a table format change command (step S214: Yes), the control unit 203 extracts page update information, page addition information, or page deletion information included in the format change command. Then, the process of changing the contents of the reception status information table is started (step S215).

まず、制御部203は、抽出したページ追加情報又はページ削除情報に基づいて受信状態情報テーブル格納部212に格納した受信状態情報テーブルのテーブルサイズを変更する(ステップS216)。例えば、受信状態情報テーブルが1〜10ページの情報を記憶することができるテーブルであり、かつフォーマット変更コマンドに含まれる情報が6ページ目を追加するページ追加情報であるとき、受信状態情報テーブルにおいて11ページの情報を追加して、1〜11ページの情報を記憶するテープルに変更する。また、受信状態情報テーブルが1〜10ページの情報を記憶することができるテーブルであり、かつフォーマット変更コマンドに含まれる情報が6ページ目を削除するページ削除情報であるとき、受信状態情報テーブルにおいて6ページ目の情報を削除して、1〜5,7〜10ページの情報を記憶するテーブルに変更する。なお、テーブルフォーマット変更コマンドから抽出した情報がページ更新情報であるときには、制御部203はテーブルサイズの変更は行わない。   First, the control unit 203 changes the table size of the reception state information table stored in the reception state information table storage unit 212 based on the extracted page addition information or page deletion information (step S216). For example, when the reception status information table is a table that can store information on pages 1 to 10 and the information included in the format change command is page addition information for adding the sixth page, the reception status information table The information on page 11 is added, and the table is changed to a table for storing information on pages 1-11. Further, when the reception status information table is a table capable of storing information of 1 to 10 pages and the information included in the format change command is page deletion information for deleting the sixth page, the reception status information table The information on page 6 is deleted, and the table is changed to a table that stores information on pages 1-5, 7-10. Note that when the information extracted from the table format change command is page update information, the control unit 203 does not change the table size.

その後、制御部203は、受信状態情報テーブルのページ番号を変更する(ステップS217)。例えば、受信状態情報テーブルが1〜10ページの情報を記憶することができるテーブルであり、かつフォーマット変更コマンドに含まれる情報が6ページ目を追加するページ追加情報であるとき、受信状態情報テーブルにおいて、6ページ目〜10ページ目の情報を7ページ目〜11ページ目の情報とし、6ページ目の情報の状態フラグを「未送信」に設定する。また、受信状態情報テーブルが1〜10ページの情報を記憶することができるテーブルであり、かつフォーマット変更コマンドに含まれる情報が6ページ目を削除するページ削除情報であるとき、受信状態情報テーブルにおいて、7ページ目〜10ページ目の情報を6ページ目〜9ページ目の情報とする。なお、テーブルフォーマット変更コマンドから抽出した情報がページ更新情報であるときには、制御部203はページ番号の変更は行わない。   Thereafter, the control unit 203 changes the page number of the reception state information table (step S217). For example, when the reception status information table is a table that can store information on pages 1 to 10 and the information included in the format change command is page addition information for adding the sixth page, the reception status information table The information on the sixth page to the tenth page is set as the information on the seventh page to the eleventh page, and the status flag of the information on the sixth page is set to “untransmitted”. Further, when the reception status information table is a table capable of storing information of 1 to 10 pages and the information included in the format change command is page deletion information for deleting the sixth page, the reception status information table The information on the 7th to 10th pages is the information on the 6th to 9th pages. Note that when the information extracted from the table format change command is page update information, the control unit 203 does not change the page number.

次に、制御部203は、不要な画像データを画像データ格納部205から削除する(ステップS218)。すなわち、テーブルフォーマット変更コマンドに含まれる情報がページ削除情報である場合に、削除対象となるページの画像データが画像データ格納部205に記憶されていると判断すると、この削除対象となるページの画像データを画像データ格納部205から削除する。   Next, the control unit 203 deletes unnecessary image data from the image data storage unit 205 (step S218). That is, when the information included in the table format change command is page deletion information, if it is determined that the image data of the page to be deleted is stored in the image data storage unit 205, the image of the page to be deleted Data is deleted from the image data storage unit 205.

また、ステップS214において、受信したコマンドがテーブルフォーマット変更コマンドではないと判定すると(ステップS214:No)、制御部203は、受信したコマンドが画像送信コマンドであるか否かを判定する(ステップS219)。   If it is determined in step S214 that the received command is not a table format change command (step S214: No), the control unit 203 determines whether the received command is an image transmission command (step S219). .

この処理において、受信したコマンドが画像送信コマンドであると判定すると(ステップS219:Yes)、制御部203は、画像送信コマンドに続いて送信される画像データの受信を開始する(ステップS220)。   In this process, when it is determined that the received command is an image transmission command (step S219: Yes), the control unit 203 starts receiving image data transmitted following the image transmission command (step S220).

また、ステップS219において、受信したコマンドが画像送信コマンドではないと判定すると(ステップS219:No)、制御部203は、受信したコマンドが画像データ指定信号であるページ切替コマンドであるか否かを判定する(ステップS221)。   If it is determined in step S219 that the received command is not an image transmission command (step S219: No), the control unit 203 determines whether the received command is a page switching command that is an image data designation signal. (Step S221).

この処理において、受信したコマンドがページ切替コマンドであると判定すると(ステップS221:Yes)、制御部203は、表示ページ番号を更新する(ステップS222)。すなわち、画像データ指定信号としてのページ切替コマンドに含まれるページ番号を表示ページ番号として記憶装置201に記憶する。そして、制御部203は、記憶装置201に記憶した表示ページ番号の画像データを受信状態情報テーブルに基づいて画像データ格納部205から取り出し、このように取り出した画像データに基づいた画像を投影部208によって投影する。なお、ページ切替コマンドにはページ番号が含まれずに前ページへの切替要求や次ページへの切替要求が含まれることがあるが、この場合、記憶装置201に記憶した表示ページ番号に基づいてこの表示ページ番号を更新することになる。つまり、記憶装置201に記憶した表示ページ番号が「8」であり、前ページの切替要求を受信すると、記憶装置201に記憶した表示ページ番号を「8」から「7」へ更新する。また、記憶装置201に記憶した表示ページ番号が「8」であり、次ページの切替要求を受信すると、記憶装置201に記憶した表示ページ番号を「8」から「9」へ更新する。   In this process, if it is determined that the received command is a page switching command (step S221: Yes), the control unit 203 updates the display page number (step S222). That is, the page number included in the page switching command as the image data designation signal is stored in the storage device 201 as the display page number. Then, the control unit 203 extracts the image data of the display page number stored in the storage device 201 from the image data storage unit 205 based on the reception state information table, and projects an image based on the extracted image data in this way. Project by. The page switching command may include a request to switch to the previous page or a request to switch to the next page without including the page number. In this case, the page switching command may include this request based on the display page number stored in the storage device 201. The display page number will be updated. That is, the display page number stored in the storage device 201 is “8”, and when the previous page switching request is received, the display page number stored in the storage device 201 is updated from “8” to “7”. When the display page number stored in the storage device 201 is “8” and the next page switching request is received, the display page number stored in the storage device 201 is updated from “8” to “9”.

ステップS210においてコマンドを受信していないと判定したとき(ステップS210:No)、ステップS221において受信したコマンドがページ切替コマンドではないと判定したとき(ステップS221:No)、或いはステップS213、S218,S220,S222の処理が終了したとき、制御部203は、コマンド待ち処理を終了する。   When it is determined in step S210 that no command is received (step S210: No), when it is determined that the command received in step S221 is not a page switching command (step S221: No), or steps S213, S218, S220. , S222, the control unit 203 ends the command waiting process.

次に、S201における画像保存処理について図17のフローチャートを参照して具体的に説明する。図17は本実施形態における画像投影装置2の画像保存処理フローチャートである。   Next, the image storage process in S201 will be specifically described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 17 is an image storage processing flowchart of the image projection apparatus 2 in the present embodiment.

図17に示すように、画像保存処理を開始すると、制御部203は、ステップS220において受信を開始した画像データの受信が完了したか否かを判定する(ステップS230)。   As shown in FIG. 17, when the image storage process is started, the control unit 203 determines whether or not the reception of the image data started to be received in step S220 is completed (step S230).

この処理において、画像データの受信が完了したと判定されると(ステップS230:Yes)、制御部203は、受信した画像データを画像データ格納部205に記憶し(ステップS231)、更に、この画像データに対応するページに関する受信状態情報テーブルのファイル名と状態フラグを更新する(ステップS232)。なお、状態フラグの更新は、「受信済」に変更することによって行われる。また、更新するファイル名は、ステップS230で受信が完了した画像データのファイル名である。   In this process, when it is determined that the reception of the image data is completed (step S230: Yes), the control unit 203 stores the received image data in the image data storage unit 205 (step S231), and further, this image The file name and status flag of the reception status information table relating to the page corresponding to the data are updated (step S232). The status flag is updated by changing it to “Received”. The file name to be updated is the file name of the image data that has been received in step S230.

次に、S202における画像切替処理について図18のフローチャートを参照して具体的に説明する。図18は本実施形態における画像投影装置2の画像切替処理フローチャートである。   Next, the image switching process in S202 will be specifically described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 18 is an image switching process flowchart of the image projection apparatus 2 in the present embodiment.

図18に示すように、画像保存処理を開始すると、制御部203は、表示ページの切替があったか否か、すなわちステップS221においてページ切替コマンドを受信したか否かを判定する(ステップS240)。   As shown in FIG. 18, when the image saving process is started, the control unit 203 determines whether or not the display page has been switched, that is, whether or not a page switching command has been received in step S221 (step S240).

この処理において、表示ページの切替があったと判定すると(ステップS240:Yes)、制御部203は、切替先の表示ページに対応する画像データを受信しているか否かを判定する(ステップS241)。切替先の表示ページに対応する画像データを受信しているか否かは、切替先の表示ページの画像データのファイル名が受信状態情報テーブルに存在するか否かによって判定する。例えば、ページ切替コマンドによって指定された画像データのページ番号が「8」である場合であって、受信状態情テーブルが図14に示す状態にある場合、制御部203は、切替先の表示ページに対応する画像データ(ページ番号「8」の画像データ)を受信していないと判定する。   In this process, if it is determined that the display page has been switched (step S240: Yes), the control unit 203 determines whether image data corresponding to the display page to be switched is received (step S241). Whether or not the image data corresponding to the switching destination display page is received is determined by whether or not the file name of the image data of the switching destination display page exists in the reception state information table. For example, when the page number of the image data designated by the page switching command is “8” and the reception status information table is in the state shown in FIG. 14, the control unit 203 displays the switching destination display page. It is determined that the corresponding image data (image data of page number “8”) has not been received.

この処理において、表示ページに対応する画像データを受信していると判定すると(ステップS241:Yes)、制御部203は、受信状態情報テーブルからファイル名を取得し(ステップS242)、このように取得したファイル名を有する画像データを画像データ格納部205から読み出す(ステップS243)。   In this process, if it is determined that the image data corresponding to the display page is received (step S241: Yes), the control unit 203 acquires the file name from the reception state information table (step S242), and acquires in this way. The image data having the file name is read from the image data storage unit 205 (step S243).

その後、制御部203は、画像データ格納部205から読み出した画像データに基づいた画像を投影部208から投影して表示する(ステップS244)。   Thereafter, the control unit 203 projects and displays an image based on the image data read from the image data storage unit 205 from the projection unit 208 (step S244).

また、ステップS241において、表示ページが受信済みでないと判定されると(ステップS241:No)、制御部203は、記憶装置201から受信中である旨を表示するための画像データに基づいた画像を投影部208から投影して表示する(ステップS245)。   If it is determined in step S241 that the display page has not been received (step S241: No), the control unit 203 displays an image based on the image data for displaying that the display page is being received from the storage device 201. The image is projected from the projection unit 208 and displayed (step S245).

以上のように本実施形態における画像投影装置2は、予め遠隔操作装置1から画像データを受信しておき、遠隔操作装置1から送信されるページ切替コマンドによって、このように記憶した画像データに基づいた画像を投影するので、画像投影装置2から投影する画像の切り替え処理を高速に行うことができる。   As described above, the image projection apparatus 2 according to the present embodiment receives image data from the remote operation apparatus 1 in advance, and based on the stored image data in accordance with the page switching command transmitted from the remote operation apparatus 1. Since the projected image is projected, the switching process of the image projected from the image projection device 2 can be performed at high speed.

以上、本発明の実施の形態のうちのいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。   As mentioned above, some of the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, these are merely examples, and the present invention is variously modified and improved based on the knowledge of those skilled in the art. It is possible to carry out the invention.

例えば、遠隔操作装置1においてユーザから選択されたファイルデータのみのページの情報をレンダリングし画像投影装置2へ連続して送信するようにしたが、複数のファイルデータのページの情報をレンダリングし画像投影装置2へ連続して送信するようにしてもよい。例えば、CPU101は、メモリカードに記憶された所定形式のファイルデータが複数ある場合、これらを全て取得し、全てのファイルデータの全てのページの情報を連続してレンダリングし、画像投影装置2へ連続して送信するようにしてもよい。この場合、遠隔操作装置1における送信状態情報テーブルはファイルデータ毎に生成され、画像投影装置2における受信状態情報テーブルも同様にファイルデータ毎に生成される。   For example, the information on the page of only the file data selected by the user in the remote operation device 1 is rendered and continuously transmitted to the image projecting device 2. You may make it transmit to the apparatus 2 continuously. For example, when there are a plurality of file data of a predetermined format stored in the memory card, the CPU 101 acquires all of them, continuously renders information of all pages of all the file data, and continuously to the image projection apparatus 2. And may be transmitted. In this case, the transmission state information table in the remote operation device 1 is generated for each file data, and the reception state information table in the image projection device 2 is similarly generated for each file data.

また、CPU101は、メモリカードに記憶されている所定形式のファイルデータのうち、更新日時が最も新しいものを一つ選択して取得し、このように選択されたファイルデータのページの情報を連続してレンダリングし画像投影装置2へ連続して送信するようにしてもよい。   Further, the CPU 101 selects and obtains one of the file data of a predetermined format stored in the memory card, which has the latest update date and time, and continuously selects the page information of the file data thus selected. Then, it may be rendered and transmitted continuously to the image projection apparatus 2.

また、上記実施形態においては、画像投影装置2によって投影させる画像に応じて遠隔操作装置1の表示装置103に表示させる画像データを切え替るようにしたが、スイッチ群104に表示装置103の表示内容のみを切え替るボタンを設け、このボタンが操作されると、CPU101の制御により、画像投影装置2へのページ切替コマンドの送信を停止し、表示装置103のみの内容を切替えるようにしてもよい。このようにすれば、データ格納部111に記憶した画像データの内容を画像投影装置2から投影することなく、プレゼンテーション前又はプレゼンテーション中であっても、ファイルデータの内容の確認、修正が容易となる。   Further, in the above embodiment, the image data to be displayed on the display device 103 of the remote operation device 1 is switched according to the image projected by the image projection device 2, but the display of the display device 103 is displayed on the switch group 104. A button for switching only the contents is provided, and when this button is operated, transmission of a page switching command to the image projection apparatus 2 is stopped and the contents of only the display apparatus 103 are switched under the control of the CPU 101. Good. In this way, the content of the image data stored in the data storage unit 111 is not projected from the image projection device 2, and the content of the file data can be easily confirmed and corrected even before the presentation or during the presentation. .

また、上記実施形態においては、遠隔操作装置1において投影用の画像データを生成するときにコメント画像データも生成するようにしたが、コメント表示モードに切替えられたときに、適宜必要なページのコメント情報をファイルデータから読み出してレンダリング後表示するようにしてもよい。   In the above embodiment, the comment image data is also generated when the remote operation device 1 generates the image data for projection. However, when the comment display mode is switched, the necessary comment on the page is appropriately selected. Information may be read from file data and displayed after rendering.

また、上記実施形態においては、現画面/次画面/コメント切り替えスイッチのユーザーによる操作によって、現画面表示モード、次画面表示モード、或いはコメント表示モードとを切替えて、表示装置103への表示内容を変更することとしたが、表示装置103の画面サイズが大きい場合には、これらを同時に表示させるようにしてもよいし、これらのうち2つの表示モードの組み合わせ、例えば次画面表示モードとコメント表示モードとの組み合わせで同時に表示させるようにしてもよい。   In the above embodiment, the current screen / next screen / comment switching switch is operated by the user to switch between the current screen display mode, the next screen display mode, or the comment display mode, and display contents on the display device 103 are changed. However, when the screen size of the display device 103 is large, these may be displayed at the same time, or a combination of two display modes, for example, the next screen display mode and the comment display mode. You may make it display simultaneously with the combination.

本実施形態における画像投影システムの全体構成図である。1 is an overall configuration diagram of an image projection system in the present embodiment. 本実施形態における画像投影システムの動作概要を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement outline | summary of the image projection system in this embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置の外観図である。It is an external view of the remote control device in the present embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the remote control apparatus in this embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置の構成図である。It is a block diagram of the remote control apparatus in this embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置の送信状態情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the transmission status information table of the remote control apparatus in this embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置のメイン処理フローチャートである。It is a main process flowchart of the remote control apparatus in this embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置の初期化処理フローチャートである。It is an initialization process flowchart of the remote control apparatus in this embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置のモード依存動作処理フローチャートである。It is a mode dependent operation processing flowchart of the remote control device in the present embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置の編集モード処理フローチャートである。It is an edit mode process flowchart of the remote control device in this embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置のプレゼンモード処理フローチャートである。It is a presentation mode process flowchart of the remote control apparatus in this embodiment. 本実施形態における遠隔操作装置のバックグランド動作処理フローチャートである。It is a background operation | movement process flowchart of the remote control apparatus in this embodiment. 本実施形態における画像投影装置の構成図である。It is a block diagram of the image projector in this embodiment. 本実施形態における画像投影装置の受信状態情報テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the reception status information table of the image projector in this embodiment. 本実施形態における画像投影装置のメイン処理フローチャートである。It is a main process flowchart of the image projector in this embodiment. 本実施形態における画像投影装置のコマンド待ち処理フローチャートである。It is a command waiting process flowchart of the image projector in this embodiment. 本実施形態における画像投影装置の画像保存処理フローチャートである。It is an image preservation | save process flowchart of the image projector in this embodiment. 本実施形態における画像投影装置の画像切替処理フローチャートである。It is an image switching process flowchart of the image projector in this embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

S 画像投影システム
1 遠隔操作装置
2 画像投影装置
101 CPU
103 表示装置
106 2次記憶装置
201 記憶装置
203 制御部
208 投影部
S Image Projection System 1 Remote Control Device 2 Image Projection Device 101 CPU
103 Display device 106 Secondary storage device 201 Storage device 203 Control unit 208 Projection unit

Claims (11)

画像データを受信し、当該画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置を制御する遠隔操作装置において、
所定形式のファイルデータを取得するファイル取得手段と、
前記取得したファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリングすることにより一つの画像データを生成する処理を前記複数のページの情報のうち所定ページ数以上のページの情報についてのレンダリングが終了するまで連続して行うレンダリング手段と、
前記レンダリング手段によって一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを前記画像投影装置へ送信する画像データ送信手段と、
前記画像投影装置に送信した画像データのうち前記画像投影装置により投影させる画像データを指定する画像データ指定信号を送信する指定信号送信手段と、
を備えたことを特徴とする遠隔操作装置。
In a remote control device for controlling an image projection device that receives image data and projects an image based on the image data,
File acquisition means for acquiring file data in a predetermined format;
Processing for generating one image data by extracting and rendering information of one page from information of a plurality of pages included in the obtained file data is performed for pages of a predetermined number of pages or more among the information of the plurality of pages. Rendering means that performs continuously until rendering of information is completed,
Each time image data of one page is generated by the rendering means, image data transmitting means for transmitting the image data to the image projection device;
Designation signal transmission means for transmitting an image data designation signal for designating image data to be projected by the image projection apparatus among the image data transmitted to the image projection apparatus;
A remote control device characterized by comprising:
前記レンダリング手段によって生成した画像データを記憶する画像データ記憶手段と、
画像を表示する表示手段と、
前記画像データ記憶手段に記憶されている画像データを前記表示手段に表示する表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
Image data storage means for storing image data generated by the rendering means;
Display means for displaying an image;
Display control means for displaying the image data stored in the image data storage means on the display means;
The remote control device according to claim 1, further comprising:
前記表示制御手段は、前記画像投影装置によって投影している画像に対応する画像データの次のページの画像データを前記画像データ記憶手段から取り出して前記表示手段に表示する
ことを特徴とする請求項2に記載の遠隔操作装置。
The display control means takes out image data of the next page of image data corresponding to an image projected by the image projection device from the image data storage means and displays the image data on the display means. The remote control device according to 2.
前記レンダリング手段は、
前記レンダリングして生成する前記画像データに対応するコメント情報を前記取得したファイルデータから抽出してレンダリングすることにより、前記コメント情報の画像データであるコメント画像データを生成し、
前記表示制御手段は、
前記画像投影装置によって投影している画像データに対応するコメント画像データを前記表示手段に表示する
ことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の遠隔操作装置。
The rendering means includes
The comment information corresponding to the image data generated by the rendering is extracted from the acquired file data and rendered, thereby generating comment image data that is image data of the comment information,
The display control means includes
The remote operation device according to claim 2 or 3, wherein comment image data corresponding to image data projected by the image projection device is displayed on the display means.
前記表示手段への表示内容を切り替える表示切替用操作手段を備え、
前記表示制御手段は、
前記表示切替用操作手段の操作に応じて、前記次のページの画像データ及び前記コメント画像データのいずれか一方を選択して、当該選択した画像データに基づく画像を前記表示手段に表示する
ことを特徴とする請求項4に記載の遠隔操作装置。
Comprising display switching operation means for switching display contents on the display means;
The display control means includes
Selecting one of the image data of the next page and the comment image data in accordance with an operation of the display switching operation means, and displaying an image based on the selected image data on the display means. The remote control device according to claim 4, wherein
前記画像データ送信手段は、前記レンダリング手段によって生成した画像データの識別情報を前記画像データと共に前記画像投影装置へ送信し、
前記指定信号送信手段が送信する前記画像データ指定信号には、前記識別情報の指定を含む
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の遠隔操作装置。
The image data transmission unit transmits identification information of the image data generated by the rendering unit together with the image data to the image projection device,
The remote control device according to claim 1, wherein the image data designation signal transmitted by the designation signal transmission unit includes designation of the identification information.
前記レンダリング手段は、
前記画像データ指定信号に含まれる識別情報の画像データを未だ生成していないときには、次に生成する画像データを前記画像データ指定信号で指定された識別情報の画像データとする
ことを特徴とする請求項6に記載の遠隔操作装置。
The rendering means includes
When the image data of the identification information included in the image data designation signal has not yet been generated, the image data to be generated next is the image data of the identification information designated by the image data designation signal. Item 7. The remote control device according to item 6.
請求項1から7のいずれか1項に記載の遠隔操作装置から送信される画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置であって、
前記遠隔操作装置から順次送信される画像データを記憶する記憶手段と、
前記遠隔操作装置から送信される画像データ指定信号に応じた画像データを前記記憶手段から取り出して、当該取り出した画像データに応じた画像を投影する投影制御手段と、
を備えた画像投影装置。
An image projection device that projects an image based on image data transmitted from the remote control device according to any one of claims 1 to 7,
Storage means for storing image data sequentially transmitted from the remote control device;
Projection control means for taking out image data corresponding to an image data designation signal transmitted from the remote control device from the storage means, and projecting an image according to the taken image data;
An image projection apparatus comprising:
請求項1から7のいずれか1項に記載の遠隔操作装置と、前記遠隔操作装置から送信される画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置とを有する画像投影システムであって、
前記画像投影装置は、
前記遠隔操作装置から順次送信される画像データを記憶する記憶手段と、
前記遠隔操作装置から送信される画像データ指定信号に応じた画像データを前記記憶手段から取り出して、当該取り出した画像データに応じた画像を投影する投影制御手段と、
を備えた画像投影システム。
An image projection system comprising: the remote control device according to claim 1; and an image projection device that projects an image based on image data transmitted from the remote control device.
The image projector is
Storage means for storing image data sequentially transmitted from the remote control device;
Projection control means for taking out image data corresponding to an image data designation signal transmitted from the remote control device from the storage means, and projecting an image according to the taken image data;
An image projection system comprising:
コンピュータを、画像データを受信し、当該画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置を制御する遠隔操作装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
所定形式のファイルデータを取得するファイル取得手段と、
前記取得したファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリングすることにより一つの画像データを生成する処理を前記複数のページの情報のうち所定ページ数以上のページの情報についてのレンダリングが終了するまで連続して行うレンダリング手段と、
前記レンダリング手段によって一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを前記画像投影装置へ送信する画像データ送信手段と、
前記画像投影装置に送信した画像データのうち前記画像投影装置により投影させる画像データを指定する画像データ指定信号を送信する指定信号送信手段と、
して機能させるプログラム。
A program for causing a computer to function as a remote control device that controls an image projection device that receives image data and projects an image based on the image data,
The computer,
File acquisition means for acquiring file data in a predetermined format;
Processing for generating one image data by extracting and rendering information of one page from information of a plurality of pages included in the obtained file data is performed for pages of a predetermined number of pages or more among the information of the plurality of pages. Rendering means that performs continuously until rendering of information is completed,
Each time image data of one page is generated by the rendering means, image data transmitting means for transmitting the image data to the image projection device;
Designation signal transmission means for transmitting an image data designation signal for designating image data to be projected by the image projection apparatus among the image data transmitted to the image projection apparatus;
Program to make it work.
画像データを受信し、当該画像データに基づいた画像を投影する画像投影装置を制御する遠隔操作装置における遠隔制御方法であって、
所定形式のファイルデータを取得するステップと、
前記取得したファイルデータに含まれる複数のページの情報から一つのページの情報を取り出してレンダリングすることにより一つの画像データを生成する処理を前記複数のページの情報のうち所定ページ数以上のページの情報についてのレンダリングが終了するまで連続して行うステップと、
前記レンダリングによって一つのページの画像データが生成される毎に、その画像データを前記画像投影装置へ送信するステップと、
前記画像投影装置に送信した画像データのうち前記画像投影装置により投影させる画像データを指定する画像データ指定信号を送信するステップと、
を有することを特徴とする遠隔制御方法。
A remote control method in a remote control device for controlling an image projection device that receives image data and projects an image based on the image data,
Obtaining file data in a predetermined format;
Processing for generating one image data by extracting and rendering information of one page from information of a plurality of pages included in the obtained file data is performed for pages of a predetermined number of pages or more among the information of the plurality of pages. Continuous steps until the rendering of the information is finished,
Each time image data of one page is generated by the rendering, transmitting the image data to the image projection device;
Transmitting an image data designation signal for designating image data to be projected by the image projection device among the image data transmitted to the image projection device;
A remote control method comprising:
JP2006289054A 2006-10-24 2006-10-24 Remote operation apparatus, image projector, image projection system, and remote control method Pending JP2008107485A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006289054A JP2008107485A (en) 2006-10-24 2006-10-24 Remote operation apparatus, image projector, image projection system, and remote control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006289054A JP2008107485A (en) 2006-10-24 2006-10-24 Remote operation apparatus, image projector, image projection system, and remote control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008107485A true JP2008107485A (en) 2008-05-08

Family

ID=39440891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006289054A Pending JP2008107485A (en) 2006-10-24 2006-10-24 Remote operation apparatus, image projector, image projection system, and remote control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008107485A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294237A (en) * 2008-06-02 2009-12-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Conference system, data processing device, image transmission method and image transmission program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294237A (en) * 2008-06-02 2009-12-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Conference system, data processing device, image transmission method and image transmission program
JP4687746B2 (en) * 2008-06-02 2011-05-25 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 CONFERENCE SYSTEM, DATA PROCESSING DEVICE, IMAGE TRANSMITTING METHOD, AND IMAGE TRANSMITTING PROGRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9141317B2 (en) Image forming apparatus
JP2007067561A (en) Image processing apparatus, control method thereof and program
US9363395B2 (en) Image processing device, display device and non-transitory computer readable recording medium
JP2010146086A (en) Data delivery system, data delivery device, data delivery method, and data delivery program
JP2008249908A (en) Projector
JP2011211642A (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
JP2008140044A (en) Image projecting device, image projecting program and image correction method
US9632696B2 (en) Presentation system to facilitate the association of handwriting input by a participant user with a page of a presentation
JP2006313989A (en) Hybrid functional apparatus, image processing method, image processing program, and storage medium
CN103200372B (en) Image output device and output image method
JP2008107485A (en) Remote operation apparatus, image projector, image projection system, and remote control method
WO2009113676A1 (en) Image display system, display device used in same system, and information processing method
JP2011030234A (en) Display control apparatus and control method of the same, and program
JP2008118317A (en) Projection device
JP2003224696A (en) Multifunction machine
JP2007156357A (en) Screen operation device, server device, and method, program, and storage medium thereof
KR20010029306A (en) A multimedia data vending machine
JP2008194888A (en) Printing apparatus, its controlling method, program and storing medium
JP5335270B2 (en) Display control apparatus, display control method, and computer program
JP2007049368A (en) Image processing apparatus, method for retrieving operation guide history, and program to be executed
JP2000284222A (en) Laser pointer and laser pointer system
JP2008249905A (en) Display system and projector
JP4774723B2 (en) Projection apparatus, instruction image erasing method, and program
JP4973553B2 (en) Display system and display system program
JP5573368B2 (en) Projection system, projection apparatus and program