JP2008105542A - Driving mechanism of vehicular power seat - Google Patents
Driving mechanism of vehicular power seat Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008105542A JP2008105542A JP2006289870A JP2006289870A JP2008105542A JP 2008105542 A JP2008105542 A JP 2008105542A JP 2006289870 A JP2006289870 A JP 2006289870A JP 2006289870 A JP2006289870 A JP 2006289870A JP 2008105542 A JP2008105542 A JP 2008105542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- drive mechanism
- rotation
- rotating member
- axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、座部に設けたチルトパンの回転または座部の前端部や後端部の昇降が可能な車両用パワーシートの駆動機構に関する。 The present invention relates to a drive mechanism for a vehicle power seat capable of rotating a tilt pan provided in a seat or raising and lowering a front end and a rear end of the seat.
座部の前端部に設けたチルトパンの回転または座部の前端部や後端部の昇降が可能な車両用パワーシートは従来から様々なタイプのものが提案されている。
特許文献1には、座部の前端部及び後端部を昇降可能な車両用パワーシートが開示されている。このパワーシートの座部はスライドレール装置を介して車両床面に支持されている。この座部の前端部とスライドレール装置のアッパーレールの前端部との間には座部の前端部を昇降させるための駆動機構が設けられており、座部の後端部とアッパーレールの後端部の間には座部の後端部を昇降させるための駆動機構が設けられている。従って、前後の駆動機構に内蔵したモータを駆動すると、前後の駆動機構がそれぞれ動作し、座部の前端部と後端部がアッパーレール(車両床面)に対してそれぞれ昇降する。
Patent Document 1 discloses a vehicle power seat capable of moving up and down the front end portion and the rear end portion of a seat portion. The seat portion of the power seat is supported on the vehicle floor via a slide rail device. A drive mechanism for raising and lowering the front end of the seat is provided between the front end of the seat and the front end of the upper rail of the slide rail device, and the rear end of the seat and the rear of the upper rail. A driving mechanism for raising and lowering the rear end portion of the seat portion is provided between the end portions. Therefore, when the motors built in the front and rear drive mechanisms are driven, the front and rear drive mechanisms operate, and the front end portion and the rear end portion of the seat portion are raised and lowered with respect to the upper rail (vehicle floor surface).
特許文献1に開示されているパワーシートの前後の駆動機構はリンク機構を利用したものである。
しかしこれらの駆動機構は、リンク機構を構成するリンク部材の数及び節数が多い複雑な構造である。そのため製造コストが高く、しかも各構成部材の製造精度が少しでも落ちると駆動機構が動きにくくなり、ガタや性能低下を引き起こすおそれがある。
The drive mechanism before and after the power seat disclosed in Patent Document 1 utilizes a link mechanism.
However, these drive mechanisms are complex structures with a large number of link members and number of nodes constituting the link mechanism. For this reason, the manufacturing cost is high, and if the manufacturing accuracy of each component member is reduced even a little, the drive mechanism becomes difficult to move, and there is a risk of causing play or performance degradation.
本発明の目的は、チルトパンを傾斜させたり座部の前端部と後端部の少なくとも一方を昇降させるための駆動機構を、構成要素が少ない簡単な構造により実現できる車両用パワーシートの駆動機構を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a drive mechanism for a vehicle power seat that can realize a drive mechanism for tilting a tilt pan or raising / lowering at least one of a front end portion and a rear end portion of a seat portion with a simple structure having few components. It is to provide.
本発明の車両用パワーシートの駆動機構は、車両床面上に支持した座部の前部に、チルトパンの後端部を上記座部の幅方向の回転軸回りに回転可能として取り付けたパワーシートにおいて、該パワーシートがチルトパンの駆動機構を有し、該駆動機構は、上記座部とチルトパンの一方に、自身の軸線方向への移動を不能かつ該軸線回りの回転を可能として支持された回転部材と、自身の軸線回りの回転を規制された状態で上記回転部材に該軸線方向への移動を可能として螺合する非回転部材と、上記回転部材を上記軸線回りに回転駆動する回転駆動手段と、上記非回転部材と、上記座部とチルトパンの他方とに、その両端部が上記回転軸と平行な揺動軸回りに揺動可能としてそれぞれ枢着されたリンク部材と、を備えることを特徴としている。 The power seat drive mechanism for a vehicle according to the present invention includes a power seat in which a rear end portion of a tilt pan is attached to a front portion of a seat portion supported on a vehicle floor so as to be rotatable about a rotation axis in the width direction of the seat portion. The power seat has a drive mechanism for the tilt pan, and the drive mechanism is supported by one of the seat portion and the tilt pan so that it cannot move in the axial direction of itself and can rotate around the axis. A member, a non-rotating member screwed into the rotating member so as to be movable in the axial direction in a state in which the rotation around the axis of the member is restricted, and a rotation driving means for driving the rotating member to rotate about the axis And a non-rotating member, and a link member pivotally attached to the other of the seat portion and the tilt pan so that both end portions thereof are swingable about a swing shaft parallel to the rotation shaft. Features
別の態様によると本発明の車両用パワーシートの駆動機構は、車両床面に設けた支持部材で支持した座部の前端部と後端部の少なくとも一方を昇降可能なパワーシートにおいて、該パワーシートが座部の前端部と後端部の少なくとも一方を昇降する駆動機構を有し、該駆動機構が、上記座部と上記支持部材との一方に、自身の軸線方向への移動を不能かつ該軸線回りの回転を可能として支持された回転部材と、自身の軸線回りの回転を規制された状態で上記回転部材に該軸線方向への移動を可能として螺合する非回転部材と、上記回転部材を上記軸線回りに回転駆動する回転駆動手段と、上記座部と上記支持部材との他方と、上記非回転部材とに、両端部が上記座部の幅方向の揺動軸回りに揺動可能としてそれぞれ枢着されたリンク部材と、を備えることを特徴としている。 According to another aspect, the vehicle power seat drive mechanism of the present invention is a power seat capable of moving up and down at least one of a front end portion and a rear end portion of a seat portion supported by a support member provided on a vehicle floor surface. The seat has a drive mechanism that raises and lowers at least one of the front end portion and the rear end portion of the seat portion, and the drive mechanism cannot move in the axial direction of one of the seat portion and the support member. A rotating member supported so as to be capable of rotating about the axis, a non-rotating member which is screwed to the rotating member so as to be movable in the axial direction in a state in which the rotation around the axis is restricted, and the rotation Both ends of the rotational drive means for rotationally driving the member around the axis, the other of the seat portion and the support member, and the non-rotating member swing around a swing shaft in the width direction of the seat portion. Each link member pivoted as possible, It is characterized in that it comprises.
本発明の駆動機構の主要部を構成するリンク機構は、非回転部材とリンク部材の二部材により構成され、節数は僅か2つである。このように従来に比べて構造が極めて簡単なので、製造コストを低く抑えることが可能である。さらに構成要素が少ないので、各構成要素の製造精度が多少低くても、駆動機構の動作精度が大幅に低下することがないというメリットが得られる。 The link mechanism constituting the main part of the drive mechanism of the present invention is composed of two members, a non-rotating member and a link member, and the number of nodes is only two. Thus, since the structure is extremely simple compared to the conventional case, the manufacturing cost can be kept low. Furthermore, since there are few components, even if the manufacturing accuracy of each component is somewhat low, there is an advantage that the operation accuracy of the drive mechanism is not significantly reduced.
以下、図1〜図4を参照しながら、本発明の一実施形態について説明する。
まずは図1を利用してパワーシート10の全体構造について説明する。
車両内の床面FL上には車両長手方向(前後方向)に延びるスライドレール11が左右一対として設けられている。左右のスライドレール11はそれぞれ、床面FLに固定されたロアレール12と、ロアレール12にスライド可能に支持されたアッパーレール(支持部材)13と、を備えている。
左右のアッパーレール13の上面にはそれぞれ金属製のシートクッションフレーム(座部)14が固着されており、左右のシートクッションフレーム14の内側面どうしは複数の金属製の連結部材(図示略)で連結されている。左右のシートクッションフレーム14の後端部には上向きの接続用端部15が形成されており、左右の接続用端部15の間には金属製のシートバックフレーム16の下端部が位置している。左右の接続用端部15及びシートバックフレーム16の下端部は車両幅方向に延びる回転連結軸17によって、回転連結軸17回りに相対回転可能に接続されている。
左右のシートクッションフレーム14及び連結部材は弾性変形が可能な柔軟材料からなるシートクッション(座部)18によって覆われており、シートバックフレーム16は弾性変形が可能な柔軟材料からなるシートバッククッション19によって覆われている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
First, the overall structure of the
A pair of left and
Metal seat cushion frames (seat portions) 14 are fixed to the upper surfaces of the left and right
The left and right
次に図2〜図4を用いてチルトパン20と駆動機構DMについて説明する。
金属製の板状部材であるチルトパン20の前端部には下向きの折返片21が形成されている。さらにチルトパン20の左右両側縁の前端部近傍と後端部には、それぞれ下向きの接続用突片22と支持用突片23が突設されている。左右の支持用突片23は左右のシートクッションフレーム14の外側面と対向している。左側の支持用突片23と左側のシートクッションフレーム14及び右側の支持用突片23と右側のシートクッションフレーム14は、それぞれ車両幅方向に延びる回転軸24によって回転可能に接続されている。
Next, the
A downward folded
左右のシートクッションフレーム14の外側面の前端部近傍には前後一対の軸受け25が突設されており、前後の軸受け25の間にナット(回転部材)26がその軸線回りに回転可能かつ軸線方向には相対移動不能として支持されている。このナット26は、ナット26をその軸線方向に貫通する雌ねじ孔27(図4参照)と、外周面に形成された歯車28を備えている。
左右のシートクッションフレーム14の内側面にはモータ(回転駆動手段)Mの本体が固着されている。モータMのシートクッションフレーム14との対向端面から突出する回転出力軸M1の先端部はシートクッションフレーム14の貫通孔(図示略)を貫通している。さらに、この先端部にはナット26の歯車28とに噛合するウォーム30が固着されている。
ナット26の雌ねじ孔27には送りねじ(非回転部材)33が嵌合しており、送りねじ33の外周面に形成された雄ねじ34が雌ねじ孔27と螺合している。さらに送りねじ33の前後両端部の近傍部分は、シートクッションフレーム14に突設された前後一対の軸受け35によってスライド可能に支持されている。
送りねじ33の前端部には車両幅方向に突出する揺動軸36が突設されており、この揺動軸36にリンク部材37の一端に穿設された係合孔38が揺動可能に嵌合している。さらに、このリンク部材37の他端部には係合孔39が穿設されており、この係合孔39は接続用突片22に突設された車両幅方向に延びる揺動軸40に揺動可能に嵌合している。リンク部材37は揺動軸36回りの揺動と揺動軸40回りの揺動のみ可能であり、リンク部材37の長手方向回りの回転は不能なので、揺動軸36及び係合孔38によってリンク部材37と連係している送りねじ33の軸線回りの回転は規制されている。
上記ナット26、モータM、送りねじ33、リンク部材37は駆動機構DMの構成要素である。
A pair of front and
A main body of a motor (rotation drive means) M is fixed to the inner side surfaces of the left and right
A feed screw (non-rotating member) 33 is fitted in the
A rocking
The
次に以上構成のパワーシート10の動作について説明する。
図2はチルトパン20が略水平な初期位置に位置する状態を示している。この状態でパワーシート10に設けたチルトスイッチS(図1参照)を初期位置からUP方向(後方)に押すと、チルトスイッチSを押している間モータMが正転し続ける。すると、ウォーム30が正転しウォーム30の回転力がナット26の歯車28に伝達されるので、歯車28(ナット26)がその軸線回りに回転する。すると、雌ねじ孔27と雄ねじ34の螺合関係に従って送りねじ33がナット26及びシートクッションフレーム14に対して前方にスライドし、図3に示すようにリンク部材37及びチルトパン20の床面FLに対する傾斜角度が大きくなる。このため、図3に示すようにシートクッション18の前端部が持ち上げられる。
チルトスイッチSから手を離すと、チルトスイッチSに内蔵した付勢手段の付勢力によりチルトスイッチSが初期位置に復帰し、モータMが回転を停止する。
一方、チルトスイッチSを初期位置を挟んで上記UP方向とは反対側(前方)のDOWN方向に押すと、チルトスイッチを押している間モータMが逆転し続けるので、送りねじ33がナット26及びシートクッションフレーム14に対して後方にスライドする。すると、リンク部材37及びチルトパン20の床面FLに対する傾斜角度が小さくなるので、シートクッション18の前端部が下降する。
Next, the operation of the
FIG. 2 shows a state in which the
When the hand is released from the tilt switch S, the tilt switch S returns to the initial position by the biasing force of the biasing means built in the tilt switch S, and the motor M stops rotating.
On the other hand, when the tilt switch S is pushed in the DOWN direction opposite to the UP direction with respect to the initial position (forward), the motor M continues to reverse while the tilt switch is being pushed. Slide backward with respect to the
以上説明したように本実施形態の駆動機構DMの主要部は、シートクッションフレーム14にスライド可能に支持された送りねじ33とリンク部材37という二部材からなる節数が僅か2つのリンク機構によって構成されている。そのため、従来のパワーシートにおける駆動機構に比べて構造が簡単であり、製造コストを低く抑えることが可能である。さらに部品点数が少ないので、各部品の製造精度が多少低くても、駆動機構DMの動作精度が大幅に低下することはない。
As described above, the main part of the drive mechanism DM according to the present embodiment is constituted by a link mechanism having only two nodes, the
図5は第一の変形例を示している。
この変形例は、チルトパン20を具備せず、代わりに左右のシートクッションフレーム14の前端部とアッパーレール13の前端部の間及びシートクッションフレーム14の後端部とアッパーレール13の後端部の間に計4つの駆動機構DMを備えている。具体的には、左右のアッパーレール13の上面の前後両端部に支持片41を突設し、各支持片41に突設した一対の軸受け25の間でナット26を回転可能に支持し、支持片41に突設した前後一対の軸受け35でナット26の雌ねじ孔27に螺合する送りねじ33をスライド可能に支持し、さらに支持片41の内側面にモータMを取り付け(ウォーム30がナット26の歯車28と噛合する)、送りねじ33とリンク部材37を揺動軸36と係合孔38によって回転可能に接続し、さらにリンク部材37の係合孔39をシートクッションフレーム14に突設した揺動軸42で回転可能に接続している。
パワーシート10には、前側の駆動機構DM用のチルトスイッチS(図示略)と後側の駆動機構DM用のチルトスイッチS(図示略)が設けてあり、前側の駆動機構DM用のチルトスイッチSと後側の駆動機構DM用のチルトスイッチSをそれぞれ操作することにより、シートクッションフレーム14の前端部と後端部をそれぞれ独立して昇降させることが可能である(図5の仮想線参照)。
なお、前側の駆動機構DMと後側の駆動機構DMを単一のチルトスイッチSによって操作する構成にしてもよい。この場合は、単一のチルトスイッチSをUP側またはDOWN側に操作すると、前後の駆動機構DMが同期しながら動作し、シートクッションフレーム14の前端部と後端部が常に同じ方向に同じ距離だけ昇降するので、シートクッションフレーム14(シートクッション18)はその傾斜角度を維持したまま昇降する。
FIG. 5 shows a first modification.
In this modification, the
The
The front drive mechanism DM and the rear drive mechanism DM may be operated by a single tilt switch S. In this case, when the single tilt switch S is operated to the UP side or the DOWN side, the front and rear drive mechanisms DM operate in synchronization, and the front end portion and the rear end portion of the
図6は第二の変形例を示している。
この変形例は、シートクッションフレーム14の前端部と前側の支持片41は図5と同じ構成の駆動機構DMで接続し、シートクッションフレーム14の後端部と後側の支持片43に回転軸44と回転軸45を用いてリンク部材46の両端部を回転可能に接続したものである。この変形例ではチルトスイッチSを操作して前側の駆動機構DMを動作させると、リンク部材37の傾斜角度及びリンク部材46の傾斜角度が同時に変化するので、シートクッションフレーム14全体の上下位置が変化すると同時にシートクッションフレーム14の傾斜角度が変化する。
FIG. 6 shows a second modification.
In this modification, the front end portion of the
図7は第三の変形例を示している。
この変形例は、シートクッションフレーム14の後端部と後側の支持片41は図5と同じ構成の駆動機構DM機構で接続し、シートクッションフレーム14の前端部と前側の支持片43に回転軸44と回転軸45を用いてリンク部材46の両端部を回転可能に接続したものである。この変形例ではチルトスイッチSを操作して後側の駆動機構DMを動作させると、リンク部材37の傾斜角度及びリンク部材46の傾斜角度が同時に変化するので、シートクッションフレーム14全体の上下位置が変化すると同時にシートクッションフレーム14の傾斜角度が変化する。
なお、第一の変形例においては、図示を省略した回転範囲規制手段により、いずれか一つの揺動軸36、揺動軸42の回動範囲が所定の範囲内に規制されており、第二及び第三の変形例においては、図示を省略した回転範囲規制手段により、いずれか一つの揺動軸36、揺動軸42、回転軸44、回転軸45の回動範囲が所定の範囲内に規制されている。従って、いずれの変形例においても着座時などにシートクッションフレーム14が大きく傾いて床面FLに当接することはない。なお、回転範囲規制手段を設ける代わりに、第一の変形例においていずれか一つの揺動軸36、揺動軸42を回転不能に固定し、第二及び第三の変形例においていずれか一つの揺動軸36、揺動軸42、回転軸44、回転軸45を回転不能に固定してもよい。
FIG. 7 shows a third modification.
In this modified example, the rear end portion of the
In the first modification, the rotation range of any one of the rocking
図8は第四の変形例を示している。
この変形例の基本構造は図1〜図4に示す実施形態と同じであるが、軸受け25、ナット26、モータMがシートクッションフレーム14の内側面側に設けられ、シートクッションフレーム14の前端部に前後方向に延びる案内長孔48が穿設され、さらに送りねじ33の前端から突出する揺動軸36が案内長孔48を通ってシートクッションフレーム14の外側に突出し、揺動軸36の先端部にリンク部材37の係合孔38が回転可能に係合している点が図1〜図4に示す実施形態とは異なる。
この変形例では、送りねじ33の揺動軸36が案内長孔48によって支持及び案内されているので、図1〜図4に示す実施形態に比べて送りねじ33が円滑に前後動する。従って、図1〜図4に示す実施形態に比べて駆動機構DMをより円滑に動作させることが可能である。また、揺動軸36が案内長孔48によって支持及び案内されているので、上記実施形態及び変形例では存在した前後の軸受け35を省略することが可能である。
なお、図示は省略してあるが、図5〜図7の支持片41に案内長孔48を穿設し、送りねじ33の揺動軸36を案内長孔48を通して支持片41の一方の側面側から反対の側面側に突出させ、この揺動軸36の突出した部分にリンク部材37の係合孔38を回転可能に係合させてもよい。
FIG. 8 shows a fourth modification.
The basic structure of this modification is the same as that of the embodiment shown in FIGS. 1 to 4, but a
In this modification, the rocking
Although not shown, a
以上、図1〜図8を用いて本発明の一実施形態と各変形例を説明したが、本発明の技術的範囲はこれらのものには限定されず、さらに様々な変更を施して実施可能である。
例えば、図1〜図4の実施形態及び第四変形例では、シートクッションフレーム14側に送りねじ33を軸線方向にスライド不能(回転可能)に支持し、この送りねじ33にナット26の雌ねじ孔27をスライド可能(回転不能)に嵌合し、このナット26に突設した揺動軸36にリンク部材37の係合孔38を揺動可能に接続してもよい。
さらに、図1〜図4の実施形態及び第四変形例において、接続用突片22側にナット26、送りねじ33、モータM等を設け、送りねじ33とシートクッションフレーム14とにリンク部材37の両端部を揺動可能に接続して実施してもよい。
As mentioned above, although one Embodiment and each modification of this invention were demonstrated using FIGS. 1-8, the technical scope of this invention is not limited to these, Furthermore, it can implement with various changes. It is.
For example, in the embodiment and the fourth modification of FIGS. 1 to 4, the
Further, in the embodiment and the fourth modification of FIGS. 1 to 4, a
また、第一〜第三の変形例において、支持片41側に送りねじ33をスライド不能(回転可能)に支持し、この送りねじ33にナット26の雌ねじ孔27をスライド可能(回転不能)に嵌合し、このナット26に突設した揺動軸36にリンク部材37の係合孔38を揺動可能に接続してもよい。
さらに、第一〜第三の変形例において、シートクッションフレーム14側にナット26、送りねじ33、モータM等を設け、送りねじ33と支持片41とにリンク部材37の両端部を揺動可能に接続して実施してもよい。
Further, in the first to third modifications, the
Further, in the first to third modifications, a
さらに、第一〜第三の変形例では駆動機構DMの下端側をスライドレール11のアッパーレール13の支持片41に揺動可能に接続しているが、スライドレール11を省略して、駆動機構DMの下端側を床面FLに設けた支持部材(例えば床面FLに突設したブラケット)に揺動可能に接続して実施してもよい。
Further, in the first to third modifications, the lower end side of the drive mechanism DM is swingably connected to the
10 パワーシート
11 スライドレール
12 ロアレール
13 アッパーレール(支持部材)
14 シートクッションフレーム(座部)
15 接続用突部
16 シートバックフレーム
17 回転連結軸
18 シートクッション(座部)
19 シートバッククッション
20 チルトパン
21 折返片
22 接続用突片
23 支持用突片
24 回転軸
25 軸受け
26 ナット(回転部材)
27 雌ねじ孔
28 歯車
30 ウォーム
33 送りねじ(非回転部材)
34 雄ねじ
35 軸受け
36 揺動軸
37 リンク部材
38 39 係合孔
40 揺動軸
41 支持片
42 揺動軸
44 45 回転軸
46 リンク部材
48 案内長孔
DM 駆動機構
M モータ(回転駆動手段)
M1 回転出力軸
S チルトスイッチ
10
14 Seat cushion frame (seat)
15 Connecting
19 Seat back
27
34
M1 Rotation output shaft S Tilt switch
Claims (2)
該パワーシートがチルトパンの駆動機構を有し、該駆動機構は、
上記座部とチルトパンの一方に、自身の軸線方向への移動を不能かつ該軸線回りの回転を可能として支持された回転部材と、
自身の軸線回りの回転を規制された状態で上記回転部材に該軸線方向への移動を可能として螺合する非回転部材と、
上記回転部材を上記軸線回りに回転駆動する回転駆動手段と、
上記非回転部材と、上記座部とチルトパンの他方とに、その両端部が上記回転軸と平行な揺動軸回りに揺動可能としてそれぞれ枢着されたリンク部材と、を備えることを特徴とする車両用パワーシートの駆動機構。 In the power seat attached to the front part of the seat part supported on the vehicle floor so that the rear end part of the tilt pan is rotatable around the rotational axis in the width direction of the seat part,
The power seat has a tilt pan drive mechanism,
A rotating member supported on one of the seat part and the tilt pan so as not to move in the axial direction of the seat part and to be rotatable around the axial line;
A non-rotating member that is screwed into the rotating member so as to be able to move in the axial direction in a state in which the rotation around its own axis is restricted;
Rotation drive means for rotating the rotation member around the axis;
The non-rotating member, and a link member pivotally attached to the other of the seat portion and the tilt pan so that both end portions thereof are swingable about a swing shaft parallel to the rotation shaft. A drive mechanism for a vehicle power seat.
該パワーシートが座部の前端部と後端部の少なくとも一方を昇降する駆動機構を有し、該駆動機構が、
上記座部と上記支持部材との一方に、自身の軸線方向への移動を不能かつ該軸線回りの回転を可能として支持された回転部材と、
自身の軸線回りの回転を規制された状態で上記回転部材に該軸線方向への移動を可能として螺合する非回転部材と、
上記回転部材を上記軸線回りに回転駆動する回転駆動手段と、
上記座部と上記支持部材との他方と、上記非回転部材とに、両端部が上記座部の幅方向の揺動軸回りに揺動可能としてそれぞれ枢着されたリンク部材と、を備えることを特徴とする車両用パワーシートの駆動機構。 In the power seat capable of raising and lowering at least one of the front end portion and the rear end portion of the seat portion supported by the support member provided on the vehicle floor surface,
The power seat has a drive mechanism that raises and lowers at least one of the front end portion and the rear end portion of the seat portion, and the drive mechanism includes:
A rotating member supported on one of the seat and the support member so as not to move in the axial direction of the seat and to be rotatable around the axis;
A non-rotating member that is screwed into the rotating member so as to be able to move in the axial direction in a state in which the rotation around its own axis is restricted;
Rotation drive means for rotating the rotation member around the axis;
Link members each having both ends pivotably attached to the other of the seat part and the support member and the non-rotating member so as to be swingable about a swing axis in the width direction of the seat part. A drive mechanism for a vehicle power seat.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006289870A JP2008105542A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Driving mechanism of vehicular power seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006289870A JP2008105542A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Driving mechanism of vehicular power seat |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008105542A true JP2008105542A (en) | 2008-05-08 |
Family
ID=39439263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006289870A Pending JP2008105542A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Driving mechanism of vehicular power seat |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008105542A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011178369A (en) * | 2010-03-04 | 2011-09-15 | Tachi S Co Ltd | Seat for vehicle |
US8128147B1 (en) | 2010-12-21 | 2012-03-06 | Tachi-S Co., Ltd. | Vehicle seat |
EP2463147A1 (en) | 2010-12-07 | 2012-06-13 | Tachi-S Co., Ltd. | Vehicle seat |
KR101173803B1 (en) | 2010-12-30 | 2012-08-16 | 계양전기 주식회사 | Seat Height Controlling Apparatus for Vehicle |
CN107588298A (en) * | 2017-07-19 | 2018-01-16 | 西安电子科技大学 | A kind of new azimuth pitch motion mounting |
CN110316029A (en) * | 2018-03-29 | 2019-10-11 | 日本发条株式会社 | Vehicle seat |
KR102338310B1 (en) * | 2020-07-03 | 2021-12-09 | 현대트랜시스 주식회사 | Seat for vehicle |
WO2024082630A1 (en) * | 2022-10-19 | 2024-04-25 | 上海三一重机股份有限公司 | Seat adjustment apparatus, cab and work machine |
-
2006
- 2006-10-25 JP JP2006289870A patent/JP2008105542A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011178369A (en) * | 2010-03-04 | 2011-09-15 | Tachi S Co Ltd | Seat for vehicle |
EP2463147A1 (en) | 2010-12-07 | 2012-06-13 | Tachi-S Co., Ltd. | Vehicle seat |
US8128147B1 (en) | 2010-12-21 | 2012-03-06 | Tachi-S Co., Ltd. | Vehicle seat |
KR101173803B1 (en) | 2010-12-30 | 2012-08-16 | 계양전기 주식회사 | Seat Height Controlling Apparatus for Vehicle |
CN107588298A (en) * | 2017-07-19 | 2018-01-16 | 西安电子科技大学 | A kind of new azimuth pitch motion mounting |
CN110316029A (en) * | 2018-03-29 | 2019-10-11 | 日本发条株式会社 | Vehicle seat |
KR102338310B1 (en) * | 2020-07-03 | 2021-12-09 | 현대트랜시스 주식회사 | Seat for vehicle |
WO2024082630A1 (en) * | 2022-10-19 | 2024-04-25 | 上海三一重机股份有限公司 | Seat adjustment apparatus, cab and work machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008105520A (en) | Driving mechanism of vehicular power seat | |
JP2008105542A (en) | Driving mechanism of vehicular power seat | |
US8177280B2 (en) | Vehicle seat device | |
CN207972552U (en) | Power transmission device for automatic seat | |
US6385801B1 (en) | Rocking bed | |
JP2007314079A (en) | Vehicle seat device | |
KR20100070985A (en) | Seat structure | |
JP6157292B2 (en) | Chair type massage machine | |
JP2008189060A (en) | Seat device | |
JP2009056951A (en) | Tilt mechanism | |
KR100457396B1 (en) | Seat height adjuster apparatus for vehicle | |
JP2009056268A (en) | Electric reclining device | |
JP5219559B2 (en) | Electric leg support device | |
JP2013095166A (en) | Vehicle seat | |
JP4122444B2 (en) | Vehicle seat device | |
JP2007006948A (en) | Seat back center folding mechanism | |
JP2010284256A (en) | Vehicle seat | |
JP4899205B2 (en) | Automotive seat height adjustment device | |
JP2008049846A (en) | Automotive seat device | |
JP2001030812A (en) | Folding seat for vehicle | |
WO2016042681A1 (en) | Vehicle seat with height adjustment device | |
JP2006240534A (en) | Reclining device | |
JP4055770B2 (en) | Seat back support structure for vehicle seat | |
JP5197143B2 (en) | Electric leg support device | |
JP2010013071A (en) | Vehicular seat |