JP2008099147A - Image processor and image processing method - Google Patents

Image processor and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2008099147A
JP2008099147A JP2006280753A JP2006280753A JP2008099147A JP 2008099147 A JP2008099147 A JP 2008099147A JP 2006280753 A JP2006280753 A JP 2006280753A JP 2006280753 A JP2006280753 A JP 2006280753A JP 2008099147 A JP2008099147 A JP 2008099147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
conversion
data
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006280753A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoyuki Nozawa
友志 野澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006280753A priority Critical patent/JP2008099147A/en
Publication of JP2008099147A publication Critical patent/JP2008099147A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor for improving the convenience of a user by making it possible to confirm image data before and after conversion. <P>SOLUTION: The image processor includes: image correction means 36 and 37 for performing deformation processing to the image data obtained by an imaging means 33; and a recording control means 43 for recording the image data before and after conversion in a recording medium 39 as an independent image data file in a prescribed form when deformation processing is executed to the image data by the image correction means 36 and 37. The recording control means 43 stores the image data before and after conversion in different folders when storing the image data in the recording medium 39. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、デジタルカメラ等の記録媒体に格納される画像データを管理する画像処理装置及び画像処理方法に関するものである。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing method for managing image data stored in a recording medium such as a digital camera.

近年、CCDセンサ等の撮像素子により被写体を撮像してデジタル画像データに変換し、このデジタル画像データをメモリカード等の記録媒体に記録するデジタルカメラが急速に普及している。
かかるデジタルカメラでは、高機能化・高性能化が進んでおり、例えば、撮影された画像の加工・編集を行うことができるレタッチ機能を有するものも知られている(例えば、特許文献1乃至3参照)。
レタッチ機能には、明るさ、コントラスト、ガンマ補正、色相、彩度など色調を補正するもの、シャープさ、ぼかし、エンボス加工などの表現を補正するものがある。その他にも、画像の上下・左右反転、垂直・水平傾斜などを調整・補正する変形処理を行うことができるものもある。
2. Description of the Related Art In recent years, digital cameras that capture an image of a subject with an image sensor such as a CCD sensor and convert it into digital image data and record the digital image data on a recording medium such as a memory card have rapidly spread.
Such digital cameras have been improved in functionality and performance, and for example, those having a retouch function capable of processing and editing captured images are known (for example, Patent Documents 1 to 3). reference).
The retouch function includes one that corrects tone such as brightness, contrast, gamma correction, hue, and saturation, and one that corrects expressions such as sharpness, blurring, and embossing. In addition, there is a type that can perform deformation processing that adjusts and corrects vertical / horizontal tilt, vertical / horizontal tilt, and the like of an image.

特許文献1では、変形処理の一例として、斜めから撮影した被写体を、正面から撮影したように補正する処理方法が示されている。この処理方法は、掲示板や展示パネル、名刺、会議場におけるホワイトボードなど、様々な被写体の撮影に活躍が期待されている。
特許文献2では、パソコンを必要とせずに所望の合成画像データを得ることができるデジタルカメラが、そして特許文献3では、データ転送時の操作性を低下させることなく画像データ等のファイル管理の容易化を図ることができる画像データ保存方法、画像データ保存システム及びそのプログラムが開示されている。
特開平9−289611号公報 特開2001−309212公報 特開2003−283975公報
In Patent Document 1, as an example of the deformation process, a processing method for correcting a subject photographed from an oblique angle as if photographed from the front is shown. This processing method is expected to play an active role in shooting various subjects such as bulletin boards, exhibition panels, business cards, and white boards in conference halls.
Patent Document 2 discloses a digital camera that can obtain desired composite image data without requiring a personal computer. Patent Document 3 facilitates file management of image data and the like without reducing operability during data transfer. An image data storage method, an image data storage system, and a program for the same are disclosed.
JP-A-9-289611 JP 2001-309212 A JP 2003-283975 A

しかしながら、撮影した画像データに変形処理を施した場合、変換前と変換後の画像データを確認したいというユーザの要求が多く聞かれ、この要求を満たす対策が望まれている。
そこで、本発明の目的は、上述した実情を考慮して、変換前と変換後の画像データを確認可能にしてユーザの利便性を向上させる画像処理装置及び画像処理方法を提供することにある。
However, when transformation is performed on photographed image data, there are many requests from users who want to confirm pre-conversion and post-conversion image data, and countermeasures that satisfy this requirement are desired.
Accordingly, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus and an image processing method that can improve user convenience by making it possible to check image data before and after conversion in consideration of the above-described situation.

上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、画像データに画像処理を施す画像処理装置において、画像データの変換処理を行う画像補正手段と、該画像補正手段により画像データの変換処理を施す場合に、変換前の画像データと、変換後の画像データとを所定形態で独立した画像データファイルとして記録媒体に記録させる記録制御手段と、を備え、前記記録制御手段は、前記画像データを前記記録媒体に格納する際に変換前と変換後の画像データを異なるフォルダに格納することを特徴とする。
また請求項2に記載の発明は、変換後の画像データが格納されている前記フォルダを再生対象外のフォルダとする請求項1記載の画像処理装置を特徴とする。
また請求項3に記載の発明は、前記画像データを前記記録媒体に格納する際、変換前と変換後のファイル名を同一のファイル名とする請求項1記載の画像処理装置を特徴とする。
また請求項4に記載の発明は、前記画像データを前記記録媒体に格納する際、変換前と変換後のファイル名の一部を異ならせる請求項1記載の画像処理装置を特徴とする。
In order to solve the above problems, an invention according to claim 1 is an image processing apparatus that performs image processing on image data. Image correction means that performs image data conversion processing; and A recording control unit that records the image data before conversion and the image data after conversion on a recording medium as independent image data files in a predetermined form when the conversion process is performed; When image data is stored in the recording medium, the image data before conversion and after conversion are stored in different folders.
According to a second aspect of the present invention, the image processing apparatus according to the first aspect is characterized in that the folder in which the converted image data is stored is a folder not to be reproduced.
According to a third aspect of the present invention, there is provided the image processing apparatus according to the first aspect, wherein when the image data is stored in the recording medium, the file name before conversion and after conversion are the same file name.
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the image processing apparatus according to the first aspect, wherein when the image data is stored in the recording medium, a part of the file name before conversion and after conversion is made different.

また請求項5に記載の発明は、画像データに画像処理を施す画像処理方法において、画像データの変換処理を行う画像補正ステップと、該画像補正ステップにより画像データの変換処理を施す場合に、変換前の画像データと、変換後の画像データとを所定形態で独立した画像データファイルとして記録媒体に記録させる記録制御ステップとを含み、前記記録制御ステップは、前記画像データを前記記録媒体に格納する際に、変換前と変換後の画像データを異なるフォルダに格納することを特徴とする。
また請求項6に記載の発明は、変換後の画像データが格納されている前記フォルダを再生対象外のフォルダとする請求項5記載の画像処理方法を特徴とする。
また請求項7に記載の発明は、前記画像データを記録媒体に格納する際、変換前と変換後のファイル名を同一のファイル名とする請求項5記載の画像処理方法を特徴とする。
また請求項8に記載の発明は、前記画像データを前記記録媒体に格納する際、変換前と変換後のファイル名の一部を異ならせる請求項5記載の画像処理方法を特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image processing method for performing image processing on image data, an image correction step for performing image data conversion processing, and conversion processing when image data conversion processing is performed by the image correction step. A recording control step of recording the previous image data and the converted image data on a recording medium as independent image data files in a predetermined form, and the recording control step stores the image data in the recording medium In this case, the image data before and after conversion are stored in different folders.
The invention according to claim 6 is the image processing method according to claim 5, wherein the folder in which the converted image data is stored is a folder not to be reproduced.
According to a seventh aspect of the invention, there is provided the image processing method according to the fifth aspect, wherein when the image data is stored in a recording medium, the file name before conversion and after conversion are the same file name.
The invention according to claim 8 is the image processing method according to claim 5, wherein when storing the image data in the recording medium, a part of the file name before conversion and after conversion is made different.

本発明によれば、記録制御手段が画像データを記録媒体に格納する際に、変換前と変換後の画像データを異なるフォルダに記録するよう制御することで、変換前と変換後の画像データが混在することなく、変換前と変換後の画像データを確認可能になる。またファイル管理が容易になる。   According to the present invention, when the recording control means stores the image data on the recording medium, the image data before conversion and after conversion are controlled by recording the image data before conversion and after conversion in different folders. The image data before and after conversion can be confirmed without mixing. In addition, file management becomes easy.

以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の実施の形態である画像撮影装置としてデジタルカメラを示す前面概略図である。図2は図1のデジタルカメラを背面からみた概略図である。図3は図1のデジタルカメラを上部から見た概略図である。
図1乃至図3を参照して、デジタルカメラAの上部から見た外観図には、サブLCD1、レリーズシャッタボタン2、モードダイヤルボタン3が示してある。このモードダイヤルボタン3は色々な撮影モード、再生モードなどの切り換え、サブLCD1は残枚数、バッテリーエンドなどを表示する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic front view showing a digital camera as an image photographing apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a schematic view of the digital camera of FIG. 1 as viewed from the back. FIG. 3 is a schematic view of the digital camera of FIG. 1 as viewed from above.
With reference to FIGS. 1 to 3, the external view of the digital camera A viewed from the top shows a sub LCD 1, a release shutter button 2, and a mode dial button 3. The mode dial button 3 switches between various shooting modes and playback modes, and the sub LCD 1 displays the remaining number of sheets, battery end, and the like.

デジタルカメラAの図1の前面から見た図では、レリーズシャッタボタン2、モードダイヤルボタン3、電池を入れるための電池蓋及びSDなどの外部メモリカードをカメラ本体に格納するための蓋4、レンズを格納している鏡胴ユニット5、リモコン受光部6、オートフォーカスを実現するために被写体までの距離を測定する測距ユニット7、ストロボ発光部8、光学ファインダ9などを示している。
デジタルカメラAの図2の背面からみた概略図では、レリーズシャッタボタン2、モードダイヤルボタン3、AF(オートフォーカス)で焦点距離があったことをユーザに知らせるためのAF LED10、ストロボ充電完了をユーザに知らせるためのLED11、光学ファインダ9、ズームをワイド(Wide)方向あるいは遠近(Tele)方向に動作させるための、ズームスイッチ12及びズームスイッチ13を示している。
また、図2の背面からみた概略図では、本体の電源をオン/オフするための電源スイッチ14、モニタリング画像の表示を行ない、かつ設定画面を表示するためのLCDモニタ15、セルフタイマ/削除スイッチ16を示している。
さらに、図2には、メニュースイッチ17、上/ストロボスイッチ18、右スイッチ19、左/画像確認スイッチ20、下/マクロスイッチ21、ディスプレイスイッチ22、OK(オーケー)スイッチ23を示している。
In the view of the digital camera A as viewed from the front of FIG. 1, a release shutter button 2, a mode dial button 3, a battery cover for inserting a battery and a cover 4 for storing an external memory card such as SD in the camera body, a lens 1 shows a lens barrel unit 5, a remote control light receiving unit 6, a distance measuring unit 7, a strobe light emitting unit 8, an optical viewfinder 9, and the like for measuring the distance to a subject in order to realize autofocus.
In the schematic view of the digital camera A as viewed from the back in FIG. 2, the release shutter button 2, the mode dial button 3, the AF LED 10 for notifying the user that the focal length has been reached by AF (autofocus), and the strobe charging completion 1 shows an LED 11, an optical finder 9, and a zoom switch 12 and a zoom switch 13 for operating the zoom in a wide or telescopic direction.
2, the power switch 14 for turning on / off the main body, the LCD monitor 15 for displaying the monitoring image and displaying the setting screen, and the self-timer / deletion switch. 16 is shown.
2 shows a menu switch 17, an up / strobe switch 18, a right switch 19, a left / image confirmation switch 20, a down / macro switch 21, a display switch 22, and an OK (OK) switch 23.

図4は本発明の実施の形態であるデジタルカメラの装置システムを示すブロック図である。図4に示すデジタルカメラの装置システムは、レンズ31、オートフォーカスを含む機械的な機構32、CCD33、CDS回路34、A/D変換器35、デジタル信号処理回路36、圧縮/伸長回路37、DRAM38、メモリカード39、LCD40、ドライバ41、SG(信号発生器)42を含んでいる。
また、SG(信号発生器)42を制御するCPU43、操作部44、ストロボ45、マイク46、アンプ/フィルタ(AMP/FILTER)47、D/A変換器48、音声データ圧縮/伸長回路49、A/D変換器50、アンプ/フィルタ(AMP/FILTER)51、OSD52、及び電源装置部であるDC/DCコンバータ(USBブロック)55、電池(USBコネクタ)56、ACアダプタ(シリアルブロック)57、シリアルドライバ回路58、RS−232Cコネクタ59等により構成されている。CPU43はRAM53を含み、CPUバス(CPUBUS)54を介して種々の構成要素と接続されている。
レンズユニットは、レンズ31、オートフォーカス(AF)・絞り・フィルタ部を含む機械的機構32を含み、機械的機構32のメカニカルシャッタは2つのフィールドの同時露光を行う。
FIG. 4 is a block diagram showing an apparatus system of a digital camera which is an embodiment of the present invention. 4 includes a lens 31, a mechanical mechanism 32 including autofocus, a CCD 33, a CDS circuit 34, an A / D converter 35, a digital signal processing circuit 36, a compression / expansion circuit 37, and a DRAM 38. A memory card 39, an LCD 40, a driver 41, and an SG (signal generator) 42.
Further, a CPU 43 for controlling the SG (signal generator) 42, an operation unit 44, a strobe 45, a microphone 46, an amplifier / filter (AMP / FILTER) 47, a D / A converter 48, an audio data compression / decompression circuit 49, A / D converter 50, amplifier / filter (AMP / FILTER) 51, OSD 52, DC / DC converter (USB block) 55 as a power supply unit, battery (USB connector) 56, AC adapter (serial block) 57, serial The driver circuit 58, the RS-232C connector 59, and the like are included. The CPU 43 includes a RAM 53 and is connected to various components via a CPU bus (CPUBUS) 54.
The lens unit includes a lens 31 and a mechanical mechanism 32 including an autofocus (AF) / aperture / filter unit, and a mechanical shutter of the mechanical mechanism 32 performs simultaneous exposure of two fields.

CCD(電荷結合素子)33は、レンズユニットを介して入力した映像を電気信号(アナログ画像データ)に変換する。CDS(相関2重サンプリング)回路34は、CCD33から出力される電気信号のノイズを小さくする。また、A/D変換器35は、CDS回路34を介してCCD33から入力したアナログ画像データをデジタル画像データに変換する。
即ち、CCD33の出力信号は、CDS回路34を通じてA/D変換器35で最適なサンプリング周波数(例えば、NTSC信号のサブキャリア周波数の整数倍)にてデジタル信号に変換される。
また、デジタル信号処理回路36は、A/D変換器35から入力した画像データを輝度データと色差データに分けて各種処理、補正、及び画像圧縮/伸長のためのデータ処理を施す。
A CCD (charge coupled device) 33 converts an image input via the lens unit into an electrical signal (analog image data). A CDS (correlated double sampling) circuit 34 reduces the noise of the electrical signal output from the CCD 33. The A / D converter 35 converts analog image data input from the CCD 33 via the CDS circuit 34 into digital image data.
That is, the output signal of the CCD 33 is converted into a digital signal by the A / D converter 35 through the CDS circuit 34 at an optimum sampling frequency (for example, an integer multiple of the subcarrier frequency of the NTSC signal).
The digital signal processing circuit 36 divides the image data input from the A / D converter 35 into luminance data and color difference data, and performs various processing, correction, and data processing for image compression / decompression.

画像圧縮/伸長回路37は、JPEGに準拠しており、画像データを直交変換・ハフマン符号化して圧縮する。また、画像圧縮/伸長回路37は、画像データをハフマン復号化・逆直交変換して伸長する。
一方、音声は、マイク46等の音声−電気信号変換素子により電気信号に変換されて音声データとなり、アンプ/フィルタ47により増幅される。その後必要帯域にカットオフされ、D/A変換器48により所定帯域の2倍以上のサンプリング周波数でデジタル音声データに変換される。さらに、このデジタル音声データはデータ圧縮・伸長部49により圧縮・符号化処理される。
DRAM38は圧縮処理された画像データを一時的に格納する。圧縮された画像データは画像データファイルとして、圧縮された音声データは音声データファイルとしてメモリカード39に記録される。
The image compression / decompression circuit 37 conforms to JPEG, and compresses image data by orthogonal transform and Huffman coding. The image compression / decompression circuit 37 decompresses the image data by performing Huffman decoding / inverse orthogonal transform.
On the other hand, the sound is converted into an electric signal by a sound-electric signal conversion element such as a microphone 46 to become sound data, and is amplified by an amplifier / filter 47. Thereafter, the signal is cut off to the necessary band, and is converted into digital audio data by the D / A converter 48 at a sampling frequency that is twice or more the predetermined band. Further, the digital audio data is subjected to compression / encoding processing by the data compression / decompression unit 49.
The DRAM 38 temporarily stores the compressed image data. The compressed image data is recorded on the memory card 39 as an image data file, and the compressed audio data is recorded as an audio data file.

また、LCD40には、メモリカード39に記録されている画像データに応じた画像が表示される。さらに、LCD40には、設定されているデジタルカメラの状態、例えば、設定されているモード表示、エラー表示等が行われる。操作部44は、機能選択、撮影指示、及びその他の各種設定を外部から行うための操作キーを備えている。
CPU43は、操作部44からの指示、もしくは図示しないリモコンによる外部動作指示に応じて、図示しないROMに格納された制御プログラムに従って、デジタルカメラの装置システムの各部の動作を制御する。
例えば、CPU43は、メモリカード39への画像データ、及び音声データの記録動作の制御、メモリカード39に記録されている画像データ、及び音声データの再生動作の制御を行う。なお、図4にあって、電源装置部である、DC/DCコンバータ(USBブロック)55に電池(USBコネクタ)56及びACアダプタ(シリアルブロック)57が接続される構成となっている。
In addition, an image corresponding to the image data recorded on the memory card 39 is displayed on the LCD 40. Further, on the LCD 40, the state of the set digital camera, for example, the set mode display, error display, and the like are performed. The operation unit 44 includes operation keys for externally performing function selection, shooting instruction, and other various settings.
In response to an instruction from the operation unit 44 or an external operation instruction from a remote controller (not shown), the CPU 43 controls the operation of each unit of the digital camera device system according to a control program stored in a ROM (not shown).
For example, the CPU 43 controls the recording operation of image data and audio data to the memory card 39, and the reproduction operation of image data and audio data recorded on the memory card 39. In FIG. 4, a battery (USB connector) 56 and an AC adapter (serial block) 57 are connected to a DC / DC converter (USB block) 55 which is a power supply unit.

次に、デジタルカメラの画像データの記録動作を説明する。まず、レンズ31を介して入力される被写体像は、CCD33で電気信号(アナログ画像データ)に変換される。その後、CDS34を経て、A/D変換器35に入力され、アナログ画像データがデジタル画像データに変換される。
変換されたデジタル画像データは、デジタル信号処理回路36で信号処理されて、CPUバス54を介してDRAM38に格納される。DRAM38に格納されたデジタル画像データは、CPUバス54を介して圧縮/伸長回路37に入力され、圧縮処理されて、再び、DRAM38に格納される。
圧縮処理が終了すると、CPU43は、DRAM38に格納されている圧縮処理された画像データを、CPUバス54を介してメモリカード39に所定形態で画像データファイルとして記録する。また、この場合、圧縮処理された画像データの画素の一部を或る間隔ごとに間引いて作成したサムネイル画像を同一の画像データファイルとして併せて記録する。
Next, the image data recording operation of the digital camera will be described. First, a subject image input through the lens 31 is converted into an electrical signal (analog image data) by the CCD 33. Thereafter, the signal is input to the A / D converter 35 via the CDS 34, and the analog image data is converted into digital image data.
The converted digital image data is subjected to signal processing by the digital signal processing circuit 36 and stored in the DRAM 38 via the CPU bus 54. The digital image data stored in the DRAM 38 is input to the compression / expansion circuit 37 via the CPU bus 54, subjected to compression processing, and stored in the DRAM 38 again.
When the compression process is completed, the CPU 43 records the compressed image data stored in the DRAM 38 as an image data file in a predetermined format on the memory card 39 via the CPU bus 54. In this case, thumbnail images created by thinning out some of the pixels of the compressed image data at certain intervals are also recorded as the same image data file.

次に、デジタルカメラの画像データの再生動作を説明する。先ず、操作部44の操作により再生すべきメモリカード39の画像データファイルを指定する。これにより指定された画像データファイルの圧縮された画像データが読み出されて、DRAM38に格納される。
このDRAM38に格納された画像データは、CPUバス54を介して圧縮/伸長回路37に入力され、伸長処理されて、再び、DRAM38に格納される。DRAM38に格納されかつ伸長処理された画像データは、CPUバス54を介してデジタル信号処理回路36に入力され、ビデオ信号に変換され、そしてLCD40に表示される。
Next, the image data reproduction operation of the digital camera will be described. First, an image data file of the memory card 39 to be reproduced is designated by operating the operation unit 44. As a result, the compressed image data of the designated image data file is read out and stored in the DRAM 38.
The image data stored in the DRAM 38 is input to the compression / decompression circuit 37 via the CPU bus 54, decompressed, and stored in the DRAM 38 again. The image data stored in the DRAM 38 and decompressed is input to the digital signal processing circuit 36 via the CPU bus 54, converted into a video signal, and displayed on the LCD 40.

続いて、デジタルカメラの音声データの記録動作を説明する。まず、操作部44の操作により、音声記録モードが選択されると、音声はマイク48により電気信号に変換されて音声データとなる。
この音声データはアンプ/フィルタ47により増幅され、必要帯域にカットオフされた後、A/D変換器50により所定帯域の2倍以上のサンプリング周波数でデジタル音声データに変換される。
さらに、このデジタル音声データは音声データ圧縮/伸長回路49により圧縮・符号化処理され、CPU43により、所定形態で音声ファイルとしてメモリカード39に格納される。
Next, the audio data recording operation of the digital camera will be described. First, when the voice recording mode is selected by operating the operation unit 44, the voice is converted into an electrical signal by the microphone 48 to become voice data.
The audio data is amplified by the amplifier / filter 47, cut off to the necessary band, and then converted to digital audio data by the A / D converter 50 at a sampling frequency that is twice or more the predetermined band.
Further, the digital audio data is compressed and encoded by the audio data compression / decompression circuit 49 and stored in the memory card 39 as an audio file in a predetermined form by the CPU 43.

次に、デジタルカメラの音声データの再生動作を説明する。操作部44の操作により音声再生モードが選択され、再生すべきメモリカード39の音声データファイルが指定される。
この指定された音声データファイルの圧縮処理された音声データは、CPU43によって、読み出され、かつ音声データ圧縮/伸長回路49で伸長処理される。さらに、A/D変換器50でA/D変換された後、アンプ/フィルタ51により増幅され、図示されていないスピーカから出力される。
Next, audio data playback operation of the digital camera will be described. The sound reproduction mode is selected by operating the operation unit 44, and the sound data file of the memory card 39 to be reproduced is designated.
The compressed audio data of the designated audio data file is read by the CPU 43 and decompressed by the audio data compression / decompression circuit 49. Further, after A / D conversion by the A / D converter 50, the signal is amplified by the amplifier / filter 51 and output from a speaker (not shown).

図5はメモリカードのフォーマットの一例を示す図である。このメモリカード39のフォーマットは、パソコン用のDOSのフォーマットと同一のものとなっている。
メモリカード39は、図5に示すごとく、デバイス種類、アクセス速度、記憶容量等のカード属性情報が格納されているアトリビュート領域61と、ブートセレクタ領域62と、FAT(ファイル・アロケイション・テーブル)領域63と、ディレクトリエントリ領域64と、画像データファイルを格納する画像データファイル格納領域65とから構成されている。
ブートセレクタ領域62には、メモリ―カード39からデータを読み書きする場合に必要なパラメータ、即ち、FATの数、ディレクトリエントリの数等が記録される。
FAT領域63には、各ファイルのデータが記録されている状態の情報であるFATエントリが書き込まれる。なお、データが記録されているメモリ上の単位は、データの書き込み単位の番号となるクラスタ番号で示されている。
FIG. 5 is a diagram showing an example of the format of the memory card. The format of the memory card 39 is the same as that of a personal computer DOS.
As shown in FIG. 5, the memory card 39 includes an attribute area 61 in which card attribute information such as device type, access speed, and storage capacity is stored, a boot selector area 62, and a FAT (file allocation table) area. 63, a directory entry area 64, and an image data file storage area 65 for storing image data files.
In the boot selector area 62, parameters necessary for reading and writing data from the memory card 39, that is, the number of FATs, the number of directory entries, and the like are recorded.
In the FAT area 63, a FAT entry which is information on a state in which data of each file is recorded is written. The unit on the memory in which the data is recorded is indicated by a cluster number that is the number of the data writing unit.

図6はディレクトリエントリ領域に格納されるデータの構成の一例を示す図である。ディレクトリエントリ領域64には、図6に示すごとく、記録したデータのファイル名、ファイル属性、予約領域、作成/更新時刻、作成更新日付、対応するファイルサイズが記録されている。
又は、ディレクトリエントリ領域64には、サブディレクトリエントリの物理的位置(FAT開始番号)とファイルのサイズについての情報がそれぞれ記録されている。ファイル名としては、対応するものがデータファイルである時には、ファイルの属性情報の1つである拡張子を含むファイル名が記録される。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the configuration of data stored in the directory entry area. In the directory entry area 64, as shown in FIG. 6, the file name, file attribute, reserved area, creation / update time, creation / update date, and corresponding file size of the recorded data are recorded.
Alternatively, the directory entry area 64 stores information about the physical position (FAT start number) of the subdirectory entry and the file size. As the file name, when the corresponding file is a data file, a file name including an extension which is one of the attribute information of the file is recorded.

図7は画像データファイル領域の構成を示す図である。画像データファイル領域65の構成は図7に示すごとくなっている。即ち、各画像データファイル(例えば、RIMG0001.JPG、RIMG0002.JPG、RIMG0003.JPG、RIMG0004.JPG、・・・)65a、65b、65c、65d、65eは、順次固定長のデータで書き込まれている。
また、画像データファイル65a、65b、65c、65d、65eは、図示のごとく、画像ヘッダと主画像データ、及び当該画像データに対応するサムネイル画像(縮小画像)からなる。画像ヘッダには、ファイル属性、個別規格名称、規格のバージョン、画像データ本体の関連情報等が記録される。
FIG. 7 is a diagram showing the configuration of the image data file area. The configuration of the image data file area 65 is as shown in FIG. That is, each image data file (for example, RIMG0001.JPG, RIMG0002.JPG, RIMG0003.JPG, RIMG0004.JPG,...) 65a, 65b, 65c, 65d, 65e is sequentially written as fixed-length data. .
The image data files 65a, 65b, 65c, 65d, and 65e are composed of an image header, main image data, and thumbnail images (reduced images) corresponding to the image data, as shown in the figure. In the image header, file attribute, individual standard name, standard version, related information of the image data main body, and the like are recorded.

図8は本発明の画像データを記録媒体に格納する動作を説明するためのフローチャートである。次に、本実施の形態の動作について説明する。本実施の形態では、画像データの変形補正処理の一例として、斜めから撮影した被写体を正面から撮影したように補正する斜め補正撮影モードを取り上げる。
斜め補正撮影モードは、通常の撮影モードとは違い、掲示板や展示パネル、名刺、会議場におけるホワイトボードなどを斜めから撮影した際、四角形の画像の歪みを補正し、正面から撮影したようにファイル化するモードである。
図4及び図8を参照して、斜め補正撮影モードにて、CPU43は、まず、レリーズシャッタボタンが押されたかどうかを判断し、押されていれば、CCD33から画像データを取り込む(S1)。
ホワイトバランス設定やガンマ設定等の信号処理が行なわれた状態の「RAW−RGB画像データ」をDRAM38上に一時的に保存する。次に、輝度データ・色差データへの変換が行なわれた状態の「YUV画像データ」を作成し、DRAM38上に一時的に保存する。
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of storing the image data of the present invention in a recording medium. Next, the operation of the present embodiment will be described. In the present embodiment, as an example of the deformation correction process for image data, an oblique correction photographing mode for correcting a subject photographed from an oblique direction as if photographed from the front is taken up.
The oblique correction shooting mode is different from the normal shooting mode. When shooting a bulletin board, exhibition panel, business card, white board in a conference hall, etc. It is a mode to convert.
4 and 8, in the oblique correction photographing mode, the CPU 43 first determines whether or not the release shutter button is pressed, and if it is pressed, captures image data from the CCD 33 (S1).
“RAW-RGB image data” in a state where signal processing such as white balance setting and gamma setting is performed is temporarily stored in the DRAM 38. Next, “YUV image data” that has been converted into luminance data / color difference data is created and temporarily stored in the DRAM 38.

次に、CPU43は、取り込んだ画像データを正面から撮影したような画像データを作成すべく、斜め補正処理を開始する(S2)。斜め補正処理が施されると、補正処理後のYUV画像データが作成されDRAM38に一時的に格納される。
JPEG圧縮処理を施したJPEG画像データを、再び、DRAM38上に格納する(S3)。その後、DRAM38上のJPEG画像データ(変換後の画像データ)を記録媒体に記録するかどうかを判断する(S4)。
ここで変換後の画像データは、例えば、DCF(カメラファイルシステム設計規格)などによる命名規則を有する再生対象フォルダが既に存在するか否かを判断する(S5)。再生対象フォルダが既に存在すれば、再生対象フォルダ(例えば、「100RICOH」フォルダ)へ格納する(S6)。
フォルダが無ければ、カメラが自動的にDCFなどによる命名規則に従って自動的に再生対象フォルダ(例えば、「100RICOH」フォルダ)を作成し(S8)、変換後の画像データを格納する(S9)。DCF規定によるフォルダ名は、次表のように作成される。
[表1]
規定 |フォルダ番号(100〜999)| 自由文字(5文字)
―――|―――――――――――――――|――――――――――
例 | 100 | ABCDE
なお、本実施の形態のDCF規定に従い、自動生成されるフォルダ名は、100RICOH、101RICOH、・・・と命名し、フォルダ番号を最大番号+1の連番にしている。
Next, the CPU 43 starts an oblique correction process so as to create image data as if the captured image data was taken from the front (S2). When the oblique correction process is performed, the corrected YUV image data is created and temporarily stored in the DRAM 38.
The JPEG image data subjected to the JPEG compression process is stored again in the DRAM 38 (S3). Thereafter, it is determined whether or not to record the JPEG image data (converted image data) on the DRAM 38 on a recording medium (S4).
Here, for the converted image data, for example, it is determined whether or not a reproduction target folder having a naming rule based on DCF (Camera File System Design Standard) or the like already exists (S5). If the reproduction target folder already exists, it is stored in the reproduction target folder (for example, “100RICOH” folder) (S6).
If there is no folder, the camera automatically creates a playback target folder (for example, “100RICOH” folder) according to a naming rule such as DCF (S8), and stores the converted image data (S9). The folder name according to the DCF rule is created as shown in the following table.
[Table 1]
Regulations | Folder number (100 to 999) | Free characters (5 characters)
――― │ ―――――――――――――――― | ――――――――――――
Example | 100 | ABCDE
Note that the automatically generated folder names are named 100RICOH, 101RICOH,... According to the DCF rules of the present embodiment, and the folder number is a sequential number of the maximum number + 1.

次に、斜め補正処理後のJPEG画像データの記録が終ると、引き続き撮影時に取り込んだ補正前のYUV画像データにJPEG圧縮を施したJPEG画像データを作成し、記録媒体に記録する。
ここで、変換後の画像データを記録媒体に記録しないならば、変換前の画像データは、DCFなどによる命名規則を持たない、再生対象外のフォルダが既に存在するか否かを判断する(S7)。再生対象フォルダが既にあれば、再生対象外フォルダ(例えば、「TEMPLETE(テンプレート)」フォルダ)へ格納する(S10)。
ステップS7において、フォルダが無ければ、カメラが自動的にDCFなどによる命名規則を持たない再生対象外のフォルダ(例えば、「TEMPLETE(テンプレート)」フォルダ)を自動的に作成し(S11)、変換前の画像データを格納する(S12)。
Next, when the recording of the JPEG image data after the oblique correction processing is finished, JPEG image data obtained by performing JPEG compression on the uncorrected YUV image data captured at the time of shooting is created and recorded on the recording medium.
Here, if the converted image data is not recorded on the recording medium, it is determined whether the image data before conversion does not have a naming rule based on DCF or the like and a folder not to be reproduced already exists (S7). ). If the reproduction target folder already exists, it is stored in a non-reproduction target folder (for example, “TEMPLETE (template)” folder) (S10).
In step S7, if there is no folder, the camera automatically creates a non-reproduction folder (for example, “TEMPLETE (template)” folder) that does not have a naming rule such as DCF (S11), and before conversion. Is stored (S12).

勿論、変換前の画像データを、変換後の画像データ格納フォルダとは異なるDCFなどによって命名規則による再生対象フォルダを生成することにより、再生対象ファイルとして画像データを格納することも可能である。
また、画像データを格納する際のファイル名は、フォルダ名同様、DCF規定によるファイル名が自動生成される。DCF規定によるファイル名は、次のように作成される。
[表2]
規定 | 自由文字(5文字)|ファイル番号(0001〜9999)
―――|――――――――――|―――――――――――――――――
例 | ABCD | 0001
なお、本実施の形態では、ファイル名は、例えば、RIMG0001.JPG、RIMG0002.JPG、・・・と命名し、ファイル番号を最大番号の+1の連番にしている。
ここで、変換後と変換前のファイル名を同一のファイル名で格納しても良い(例えば、両画像データともに「RIMG0001.JPG」)。そうすることで、例えば、画像データを外部装置にフォルダ毎移動させた場合でも、変換前と変換後の画像データの検索・比較を容易に行うことができる。
Of course, it is also possible to store the image data as a reproduction target file by generating a reproduction target folder based on a naming rule by using a DCF or the like that is different from the image data storage folder after conversion.
In addition, as for the file name when storing the image data, the file name according to the DCF rule is automatically generated as with the folder name. The file name according to the DCF rule is created as follows.
[Table 2]
Regulations | Free characters (5 characters) | File number (0001 to 9999)
――― │ ―――――――――― | ――――――――――――――――――
Example | ABCD | 0001
In the present embodiment, the file name is, for example, RIMG0001. JPG, RIMG0002. It is named JPG,..., And the file number is a sequential number of the maximum number +1.
Here, the file names after conversion and before conversion may be stored with the same file name (for example, both image data “RIMG0001.JPG”). By doing so, for example, even when image data is moved to an external device for each folder, it is possible to easily search and compare image data before conversion and after conversion.

また、画像データを外部装置の同一のフォルダに移動させた場合でも、変換前と変換後の画像データの検索・比較を容易に行うことができるように、ファイル番号には同じ番号を付して、ファイル名の自由文字の一部を異ならせてもよい。
例えば、変換後の画像データのファイル名を、「AIMG0001.JPG、AIMG0002.JPG、・・・」とし、変換前の画像データのファイル名を、「BIMG0001.JPG、BIMG0002.JPG、・・・」とする。
そうすることで、例えば、画像データを外部装置の同一のフォルダに移動させた場合でも、変換前後の画像データの対応付けが一目で分かり、変換前と変換後の画像データの検索・比較を容易に行うことができる。
また、変換後の画像データが格納されているフォルダを、画像処理装置の再生機能において、再生対象外のフォルダとすることもできる。このようにすれば、例えば、それほど重要視しない補正前の画像データを再生対象としていないので、画像処理装置での変換後の画像データの検索が容易に行うことができる。
In addition, even when image data is moved to the same folder on the external device, the same number is assigned to the file number so that the image data before and after conversion can be easily searched and compared. , Some of the free characters in the file name may be different.
For example, the file name of the image data after conversion is “AIMG0001.JPG, AIMG0002.JPG,...”, And the file name of the image data before conversion is “BIMG0001.JPG, BIMG0002.JPG,. And
By doing so, for example, even when image data is moved to the same folder on the external device, the correspondence between the image data before and after conversion can be seen at a glance, and search and comparison of image data before and after conversion can be easily performed Can be done.
In addition, the folder in which the converted image data is stored can be set as a folder not to be reproduced in the reproduction function of the image processing apparatus. In this way, for example, the uncorrected image data that is not so important is not to be reproduced, so that the converted image data can be easily retrieved by the image processing apparatus.

本発明の実施の形態である画像撮影装置としてデジタルカメラを示す前面概略図である。1 is a schematic front view showing a digital camera as an image capturing apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1のデジタルカメラを背面からみた概略図である。It is the schematic which looked at the digital camera of FIG. 1 from the back. 図1のデジタルカメラを上部から見た概略図である。It is the schematic which looked at the digital camera of FIG. 1 from the upper part. 本発明の実施の形態であるデジタルカメラの装置システムを示すブロック図である。It is a block diagram which shows the apparatus system of the digital camera which is embodiment of this invention. メモリカードのフォーマットの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the format of a memory card. ディレクトリエントリ領域に格納されるデータの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the data stored in a directory entry area | region. 画像データファイル領域の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of an image data file area. 本発明の画像データを記録媒体に格納する動作を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining an operation of storing image data of the present invention in a recording medium.

符号の説明Explanation of symbols

A デジタルカメラ、33 撮像手段(CCD)、36 画像補正手段(デジタル信号処理回路)、37 画像補正手段(画像圧縮/伸長回路)、38 記録媒体(DRAM)、39 記録媒体(メモリカード)、43 記録制御手段(CPU)、65 画像データファイル領域、65a 画像データファイル   A digital camera, 33 image pickup means (CCD), 36 image correction means (digital signal processing circuit), 37 image correction means (image compression / decompression circuit), 38 recording medium (DRAM), 39 recording medium (memory card), 43 Recording control means (CPU), 65 image data file area, 65a image data file

Claims (8)

画像データに画像処理を施す画像処理装置において、画像データの変換処理を行う画像補正手段と、該画像補正手段により画像データの変換処理を施す場合に、変換前の画像データと、変換後の画像データとを所定形態で独立した画像データファイルとして記録媒体に記録させる記録制御手段と、を備え、前記記録制御手段は、前記画像データを前記記録媒体に格納する際に変換前と変換後の画像データを異なるフォルダに格納することを特徴とする画像処理装置。   In an image processing apparatus that performs image processing on image data, image correction means for performing image data conversion processing, and image data before conversion and image data after conversion when image data conversion processing is performed by the image correction means Recording control means for recording data on the recording medium as an independent image data file in a predetermined form, and the recording control means is configured to store the image data before conversion and after conversion when storing the image data in the recording medium. An image processing apparatus that stores data in different folders. 変換後の画像データが格納されている前記フォルダを再生対象外のフォルダとすることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the folder in which the converted image data is stored is a folder not to be reproduced. 前記画像データを前記記録媒体に格納する際、変換前と変換後のファイル名を同一のファイル名とすることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein when the image data is stored in the recording medium, the file name before conversion and after conversion are the same file name. 前記画像データを前記記録媒体に格納する際、変換前と変換後のファイル名の一部を異ならせることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。   2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein when the image data is stored in the recording medium, a part of the file name before conversion and after conversion is made different. 画像データに画像処理を施す画像処理方法において、画像データの変換処理を行う画像補正ステップと、該画像補正ステップにより画像データの変換処理を施す場合に、変換前の画像データと、変換後の画像データとを所定形態で独立した画像データファイルとして記録媒体に記録させる記録制御ステップとを含み、前記記録制御ステップは、前記画像データを前記記録媒体に格納する際に、変換前と変換後の画像データを異なるフォルダに格納することを特徴とする画像処理方法。   In an image processing method for performing image processing on image data, an image correction step for performing image data conversion processing, and image data before conversion and image data after conversion when image data conversion processing is performed by the image correction step. And a recording control step for recording the data on the recording medium as an independent image data file in a predetermined form, and the recording control step includes a pre-conversion image and a post-conversion image when the image data is stored in the recording medium. An image processing method characterized by storing data in different folders. 変換後の画像データが格納されている前記フォルダを再生対象外のフォルダとすることを特徴とする請求項5記載の画像処理方法。   6. The image processing method according to claim 5, wherein the folder in which the converted image data is stored is a folder not to be reproduced. 前記画像データを記録媒体に格納する際、変換前と変換後のファイル名を同一のファイル名とすることを特徴とする請求項5記載の画像処理方法。   6. The image processing method according to claim 5, wherein when the image data is stored in a recording medium, the file name before conversion and after conversion are made the same file name. 前記画像データを前記記録媒体に格納する際、変換前と変換後のファイル名の一部を異ならせることを特徴とする請求項5記載の画像処理方法。   6. The image processing method according to claim 5, wherein when the image data is stored in the recording medium, a part of the file name before conversion and after conversion is made different.
JP2006280753A 2006-10-13 2006-10-13 Image processor and image processing method Pending JP2008099147A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006280753A JP2008099147A (en) 2006-10-13 2006-10-13 Image processor and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006280753A JP2008099147A (en) 2006-10-13 2006-10-13 Image processor and image processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008099147A true JP2008099147A (en) 2008-04-24

Family

ID=39381490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006280753A Pending JP2008099147A (en) 2006-10-13 2006-10-13 Image processor and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008099147A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010011177A (en) * 2008-06-27 2010-01-14 Nikon Corp Digital camera
JP2010146293A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Ricoh Co Ltd Apparatus, method and program for processing information
WO2010123011A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-28 京セラ株式会社 Image capturing device and image capturing method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004254036A (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Minolta Co Ltd Digital camera
JP2005094571A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd Camera with red-eye correcting function
JP2005129994A (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Konica Minolta Photo Imaging Inc Digital camera

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004254036A (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Minolta Co Ltd Digital camera
JP2005094571A (en) * 2003-09-19 2005-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd Camera with red-eye correcting function
JP2005129994A (en) * 2003-10-21 2005-05-19 Konica Minolta Photo Imaging Inc Digital camera

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010011177A (en) * 2008-06-27 2010-01-14 Nikon Corp Digital camera
JP2010146293A (en) * 2008-12-18 2010-07-01 Ricoh Co Ltd Apparatus, method and program for processing information
WO2010123011A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-28 京セラ株式会社 Image capturing device and image capturing method
US8749647B2 (en) 2009-04-20 2014-06-10 Kyocera Corporation Image capturing device and image capturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8081252B2 (en) Image displaying apparatus
JP2010130437A (en) Imaging device and program
JP4671053B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP4696614B2 (en) Image display control device and program
JP4735166B2 (en) Image display apparatus and program
JP3747914B2 (en) Image recording apparatus, image recording method, and program
JP2011077654A (en) Imaging apparatus, control method thereof and program
JP2008099147A (en) Image processor and image processing method
JP2007274661A (en) Imaging apparatus, image reproducing device and program
JP4371371B2 (en) Image data imaging apparatus, imaging processing method, program, and recording medium
US8982239B2 (en) Imaging apparatus and imaging method for recording shooting completion information
JP4211764B2 (en) Electronic camera, image recording apparatus, image recording method and program
JP2008172653A (en) Imaging apparatus, image management method, and program
JP2005278003A (en) Image processing apparatus
JP2004072257A (en) Imaging unit
JP2008054128A (en) Image pickup device, image display apparatus, and its program
JP2007110221A (en) Imaging apparatus
KR20110024525A (en) Method for displaying scene recognition and digital photographing apparatus thereof
JP2005143092A (en) Camera apparatus and document camera
JP2018019122A (en) Image data processor and imaging apparatus
JP5003803B2 (en) Image output apparatus and program
JP2005192096A (en) Image pickup device, method for recording video file, and program
JP2007053744A (en) Image display system
JP2018023033A (en) Image data generator, image data reproduction apparatus, and image data editing device
JP2006014217A (en) Imaging apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090716

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705