JP2008097052A - User operation support system, user operation support method, and user operation support program - Google Patents
User operation support system, user operation support method, and user operation support program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008097052A JP2008097052A JP2006274287A JP2006274287A JP2008097052A JP 2008097052 A JP2008097052 A JP 2008097052A JP 2006274287 A JP2006274287 A JP 2006274287A JP 2006274287 A JP2006274287 A JP 2006274287A JP 2008097052 A JP2008097052 A JP 2008097052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- computer
- support
- operation information
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims abstract description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 91
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 18
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コンピュータを利用した教育現場における生徒の操作支援や、オフィスコンピュータ等のソフトウエアのインストール処理・パラメータ設定等のソフトウエア導入時などのユーザ操作を支援するためのシステム及び方法に関する。 The present invention relates to a system and method for supporting user operations such as support for student operation at an educational site using a computer, and software installation processing and parameter setting for software such as an office computer.
たとえば教育現場においては、講師用端末機に複数の受講生用端末機がインターネットを介して同時にマルチ接続され、講師用端末機と受講生用端末機との間で、テキスト、画像からなる授業データ、もしくはさらにこれに音声を加えた授業データを相互に交換して、講師用端末機から、接続されている全受講生に対して一斉に授業データを配信し、またマルチモニタ画面で全受講生端末機を観察すると同時に、講義用モニタ画面と特定受講生用端末機との間を1対1に接続して、当該受講生との質疑応答および個別指導をリアルタイムに行うようにするシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。 For example, in an educational setting, a plurality of student terminals are simultaneously connected to the instructor terminal via the Internet, and lesson data consisting of text and images between the instructor terminal and the student terminal. Or, exchange lesson data with voice added to each other, and deliver the lesson data to all connected students from the instructor terminal at the same time, and all students on the multi-monitor screen At the same time as observing the terminal, a system is proposed to connect the lecture monitor screen and the terminal for specific students in a one-to-one manner, so that questions and answers and individual guidance with the students can be performed in real time. (For example, refer to Patent Document 1).
また、ソフトウエアのインストールやパラメータ設定等の操作支援システムとしては、サポートセンタからユーザコンピュータに対して画面を共有してサポートを行なう遠隔支援システムにおいて、ユーザコンピュータからサポートセンタに回線接続し、サポートセンタのコンピュータ画面とユーザコンピュータの画面とを共通化し、回線を用いて、サポートセンタのサポータの音声をユーザコンピュータに出力し、ユーザコンピュータのユーザの音声をサポートセンタのコンピュータに出力し、サポータが共通化された画面を操作し、且つ、音声を与えることにより、ユーザのユーザコンピュータの操作を支援し、ユーザのユーザコンピュータの操作状況が共通化された画面及び音声により、サポータに理解させることで、ユーザコンピュータの操作を支援するものが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
As an operation support system for software installation, parameter setting, etc., a remote support system that supports the user computer by sharing a screen from the support center, connects the user computer to the support center and connects the line to the support center. The computer screen and the user computer screen are shared, and the voice of the support center supporter is output to the user computer using the line, and the voice of the user of the user computer is output to the support center computer. By operating the displayed screen and giving sound, the user's operation of the user computer is supported, and the supporter understands the operation status of the user's user computer by using the screen and sound that are standardized. Compu Intended to help the operation of the motor has been proposed (e.g., see
これら従来の支援システムは、いずれも画面を共有化して受講生等のコンピュータユーザの操作を支援するものであるが、ユーザの操作が遅れた場合、一対一のサポートであれば対応可能であるが、同時に複数のユーザコンピュータに一斉に支援画面を送信して操作をサポートする効率的な処理の場合に、その中に操作が遅れているユーザがあっても柔軟に対応することができず、他のユーザコンピュータへの支援が終了してから、個別に対応せざるを得ない状況であった。 All of these conventional support systems support the operation of a computer user such as a student by sharing a screen. However, if the user's operation is delayed, one-to-one support is possible. In the case of efficient processing that supports operation by sending support screens to multiple user computers at the same time, even if there are users who are behind the operation, they cannot respond flexibly. After the support for user computers was completed, it was necessary to deal with them individually.
そこで、本発明が前述の状況に鑑み、解決しようとするところは、コンピュータ教育やソフトウエア導入支援等におけるユーザ操作支援の際に、一部のユーザの操作が遅れた場合に、効率よく復旧作業を行うことが可能となり、復旧後の操作支援の続行も効率よく再開することが可能となるユーザ操作支援システム及び支援方法、並びにユーザ操作支援プログラムを提供する点にある。 Therefore, in view of the above-described situation, the present invention intends to solve the problem of efficient restoration work when some user operations are delayed during user operation support in computer education or software introduction support. It is possible to provide a user operation support system, a support method, and a user operation support program that can perform the operation support after the restoration and can efficiently resume the operation support after the recovery.
本発明は、前述の課題解決のために、複数のユーザコンピュータとこれに通信接続される支援コンピュータとから構成されるユーザ操作支援システムにおいて、前記支援コンピュータが、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段による支援操作情報を保存する操作履歴記憶手段と、前記操作履歴記憶手段から取り出した支援操作情報を、通信接続されているユーザコンピュータにリアルタイム送信する操作情報転送手段と、通信接続されている各ユーザコンピュータから、各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を受信するユーザ操作情報受信手段と、前記受信した各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を保存するユーザ操作履歴記憶手段と、リアルタイム送信済みの操作情報とユーザ操作履歴記憶手段の各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定する判定手段と、前記判定手段により、ついてこれていないユーザコンピュータを特定し、該ユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を停止するとともに、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を継続する送信停止手段と、前記送信停止手段による停止直前にリアルタイム送信した操作情報を記憶する直前情報記憶手段と、前記特定されたユーザコンピュータから前記直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、該直前情報以降の操作情報の送信を再開する送信再開手段とを備え、前記ユーザコンピュータが、前記支援コンピュータから受信した支援操作情報を画面表示する操作画面表示手段と、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段によるユーザ操作情報を支援コンピュータにリアルタイム送信する操作情報送信手段とを備えたことを特徴とするユーザ操作支援システムを提供する。 The present invention provides a user operation support system comprising a plurality of user computers and a support computer that is communicatively connected to the user computers in order to solve the above-mentioned problems. Operation history storage means for storing support operation information by means, operation information transfer means for transmitting real-time support operation information taken out from the operation history storage means to a user computer connected for communication, and each communication connection User operation information receiving means for receiving user operation information of each user computer from the user computer, user operation history storage means for storing the received user operation information of each user computer, operation information already transmitted in real time and user operation User of each user computer of history storage means A determination means for comparing the operation information with each other to determine whether the operation of each user computer is accompanied by an operation of the support computer; the determination means identifies a user computer that is not connected; From transmission stopping means for stopping transmission and continuing real-time transmission to other user computers, immediately preceding information storage means for storing operation information transmitted in real time immediately before stopping by the transmission stopping means, and the specified user computer Receiving the same user operation information as the immediately preceding information, thereby restarting transmission of the operation information after the immediately preceding information, and displaying the supporting operation information received from the supporting computer by the user computer on the screen Operation screen display means for Providing user operation support system characterized by comprising an operation information transmitting means for real-time transmits the user operation information by the input operation means such as et of keyboard / mouse support computer.
ここで、前記支援コンピュータが、操作履歴記憶手段から取り出した支援操作情報を各ユーザコンピュータにリアルタイム送信したタイミングを記録する送信タイミング記憶手段を備え、前記送信再開手段により送信再開される前記直前情報以降の操作情報の送信が、前記送信タイミング記憶手段に基づき、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信と同じタイミングにより送信されるシステムが好ましい。 Here, the support computer includes a transmission timing storage unit that records a timing at which the support operation information extracted from the operation history storage unit is transmitted in real time to each user computer, and the information immediately before the transmission restart unit restarts the transmission. Preferably, the transmission of the operation information is transmitted at the same timing as the real-time transmission to other user computers based on the transmission timing storage means.
あるいは、前記送信再開手段により送信再開される前記直前情報以降の操作情報の送信が、当該ユーザコンピュータからユーザ操作情報を受信する毎に、次の支援操作情報を操作履歴記憶手段から取り出して送信されるシステムとしてもよい。 Alternatively, whenever the transmission of the operation information after the immediately preceding information resumed by the transmission resuming unit is received from the user computer, the next support operation information is extracted from the operation history storage unit and transmitted. It is good also as a system.
また、前記支援コンピュータが、前記判定手段による各ユーザコンピュータの操作状況を、ついてきているユーザコンピュータの数若しくは割合、または遅れているユーザコンピュータの数若しくは割合で画面上に表示する操作状況表示手段を備えたシステムが好ましい。 Further, the support computer displays the operation status of each user computer by the determination unit on the screen in the number or ratio of the following user computers or the number or ratio of the delayed user computers. A system comprising
さらに、前記支援コンピュータが、前記判定手段により特定された操作が遅れているユーザコンピュータを画面上に識別表示する表示手段を備えたシステムが望ましい。 Furthermore, it is preferable that the support computer includes a display unit that displays on the screen a user computer whose operation specified by the determination unit is delayed.
また、本発明は、複数のユーザコンピュータとこれに通信接続される支援コンピュータとから構成されるユーザ操作支援方法において、前記ユーザコンピュータが、前記支援コンピュータから受信した支援操作情報を画面表示する操作画面表示手段と、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段によるユーザ操作情報を支援コンピュータにリアルタイム送信する操作情報送信手段とを備えており、前記支援コンピュータが、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段による支援操作情報を操作履歴記憶手段に保存する手順と、前記操作履歴記憶手段から取り出した支援操作情報を、通信接続されているユーザコンピュータにリアルタイム送信する手順と、通信接続されている各ユーザコンピュータから、各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を受信する手順と、前記受信した各ユーザコンピュータのユーザ操作情報をユーザ操作履歴記憶手段に保存する手順と、リアルタイム送信済みの操作情報とユーザ操作履歴記憶手段の各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定する手順と、前記判定により、ついてこれていないユーザコンピュータを特定し、該ユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を停止するとともに、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を継続する手順と、前記送信停止の直前にリアルタイム送信した操作情報を直前情報記憶手段に記憶する手順と、前記特定されたユーザコンピュータから直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、該直前情報以降の操作情報の送信を再開する手順と、よりなることを特徴とするユーザ操作支援方法をも提供する。 Further, the present invention provides a user operation support method comprising a plurality of user computers and a support computer that is communicatively connected thereto, wherein the user computer displays on the screen the support operation information received from the support computer. Display means, and operation information transmission means for transmitting in real time user operation information by an input operation means such as its own keyboard / mouse to the support computer, wherein the support computer has its own keyboard / mouse input operation means The procedure for saving the support operation information by the operation history storage means, the procedure for transmitting the support operation information retrieved from the operation history storage means in real time to the user computers connected in communication, and each user computer connected in communication To user operation on each user computer. A procedure for receiving information, a procedure for storing the received user operation information of each user computer in the user operation history storage means, operation information transmitted in real time, and user operation information for each user computer in the user operation history storage means, And determining whether or not the operation of each user computer is accompanied by the operation of the support computer, and by the determination, a user computer that is not attached is specified, and real-time transmission to the user computer is stopped. A procedure for continuing real-time transmission to another user computer, a procedure for storing operation information transmitted in real time immediately before the transmission stop in the immediately preceding information storage means, and the same user operation information as the immediately preceding information from the identified user computer By receiving , The procedure sends a resume straight before information subsequent operations information, also provides a user operation support method characterized by further comprising.
ここでも、前記支援コンピュータが、操作履歴記憶手段から取り出した支援操作情報を各ユーザコンピュータにリアルタイム送信したタイミングを記録する手順を備え、送信再開される直前情報以降の操作情報の送信が、前記送信タイミング記憶手段に基づき、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信と同じタイミングにより送信されるものや、あるいは、送信再開される前記直前情報以降の操作情報の送信が、当該ユーザコンピュータからユーザ操作情報を受信する毎に、次の支援操作情報を操作履歴記憶手段から取り出して送信されるものが好ましい。 Here, the support computer includes a procedure for recording the timing at which the support operation information retrieved from the operation history storage means is transmitted in real time to each user computer, and the transmission of operation information after the immediately preceding information to be transmitted again is the transmission Based on the timing storage means, transmission of operation information at the same timing as real-time transmission to another user computer, or transmission of operation information after the immediately preceding information to resume transmission receives user operation information from the user computer. It is preferable that the next support operation information is extracted from the operation history storage means and transmitted every time.
さらに、本発明は、複数のユーザコンピュータとこれに通信接続される支援コンピュータを、それぞれ上記のユーザ操作支援システムにおける各手段として機能させるためのユーザ操作支援プログラムであって、前記支援コンピュータを、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段による支援操作情報を保存する操作履歴記憶手段、前記操作履歴記憶手段から取り出した支援操作情報を、通信接続されているユーザコンピュータにリアルタイム送信する操作情報転送手段、通信接続されている各ユーザコンピュータから、各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を受信するユーザ操作情報受信手段、前記受信した各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を保存するユーザ操作履歴記憶手段、リアルタイム送信済みの操作情報とユーザ操作履歴記憶手段の各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定する判定手段、前記判定手段により、ついてこれていないユーザコンピュータを特定し、該ユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を停止するとともに、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を継続する送信停止手段、前記送信停止手段による停止直前にリアルタイム送信した操作情報を記憶する直前情報記憶手段、および、前記特定されたユーザコンピュータから前記直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、該直前情報以降の操作情報の送信を再開する送信再開手段として機能させ、前記ユーザコンピュータを、前記支援コンピュータから受信した支援操作情報を画面表示する操作画面表示手段、および、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段によるユーザ操作情報を支援コンピュータにリアルタイム送信する操作情報送信手段として機能させるユーザ操作支援プログラムをも提供する。 Furthermore, the present invention provides a user operation support program for causing a plurality of user computers and a support computer communicatively connected thereto to function as each means in the above-described user operation support system. Operation history storage means for storing support operation information by an input operation means such as a keyboard / mouse, operation information transfer means for transmitting support operation information retrieved from the operation history storage means to a user computer connected in real time, User operation information receiving means for receiving user operation information of each user computer from each of the user computers connected for communication, user operation history storage means for storing the received user operation information of each user computer, and operations transmitted in real time Information and user operation history A determination means for comparing the user operation information of each user computer in the storage means to determine whether the operation of the support computer is accompanied by the operation of the support computer, and the determination means specifies a user computer that has not been followed And a transmission stop unit for stopping real-time transmission to the user computer and continuing real-time transmission to another user computer, immediately preceding information storage unit for storing operation information transmitted in real time immediately before the stop by the transmission stop unit, and By receiving the same user operation information as the immediately preceding information from the identified user computer, it functions as a transmission restarting means for resuming transmission of the operation information after the immediately preceding information, and receives the user computer from the support computer. did There is also provided an operation screen display means for displaying assisting operation information on a screen and a user operation support program for functioning as an operation information transmitting means for transmitting user operation information by an input operation means such as its own keyboard / mouse to a support computer in real time. .
以上にしてなる本願発明によれば、判定手段により、ユーザコンピュータへのリアルタイム送信済みの操作情報と各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定することで、ついてこれていないユーザコンピュータを特定することができ、送信停止手段により該ユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を即座に停止し、復旧作業にとりかかることが可能となる。 According to the present invention as described above, the determination means compares the operation information transmitted in real time to the user computer with the user operation information of each user computer, and the operation of each user computer is accompanied by the operation of the support computer. By determining whether or not the user computer is not, it is possible to identify a user computer that has not been followed, and it is possible to immediately stop the real-time transmission to the user computer by the transmission stop unit and start the recovery operation.
そして、停止直前にリアルタイム送信した支援操作情報(直前情報)を記憶しておき、復旧後のユーザコンピュータから直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、復旧できたことを判断でき、即座に直前情報以降の操作情報を送信して操作サポートを再開でき、すべての支援が終わるまで待たされるといった不都合が解消され、より質の高いサポートが提供できる。 Then, by storing the support operation information (immediately preceding information) transmitted in real time immediately before the stop and receiving the same user operation information as the immediately preceding information from the recovered user computer, it can be determined that the recovery has been made, and immediately The operation support can be resumed by transmitting the operation information after the immediately preceding information, and the inconvenience of waiting until all the support is completed is solved, and higher quality support can be provided.
また、ついてきているユーザコンピュータの数若しくは割合、または遅れているユーザコンピュータの数若しくは割合で画面上に表示する操作状況表示手段を備えたので、支援コンピュータを操作している教員や管理者が各ユーザの操作状況を迅速かつ正確に把握できる。 In addition, since there is an operation status display means for displaying on the screen the number or ratio of user computers that are attached or the number or ratio of user computers that are behind, teachers and administrators who operate the support computer The operation status of each user can be grasped quickly and accurately.
さらに、特定された操作が遅れているユーザコンピュータを支援コンピュータの画面上に識別表示する表示手段を備えたので、支援コンピュータを操作している教員や管理者は遅れているユーザコンピュータを的確に把握できおる。 In addition, it has a display means for identifying and displaying user computers that have been delayed for the specified operation on the screen of the support computer, so teachers and administrators who operate the support computer can accurately grasp the user computer that has been delayed. It's done.
次に、本発明の実施形態を添付図面に基づき詳細に説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明に係るユーザ操作支援システムの全体構成を示す図であり、図1〜6は代表的実施形態を示し、図中符号1は支援コンピュータ、2はユーザコンピュータをそれぞれ示している。 FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a user operation support system according to the present invention, in which FIGS. 1 to 6 show typical embodiments, in which 1 is a support computer and 2 is a user computer. .
本発明のユーザ操作支援システムSは、複数のユーザコンピュータ2,…と、通信ネットワークNを介してこれに通信接続される支援コンピュータ1とから構成されている。
The user operation support system S of the present invention is composed of a plurality of
支援コンピュータ1は、単又は複数のコンピュータより構成され、図2に示すように、処理装置10を中心に、記憶手段11、通信制御部12、マウス、キーボード等の入力操作手段13、ディスプレイ14よりなる表示手段よりなり、処理装置10は、マイクロプロセッサなどのCPUを主体に構成され、図示しないRAM、ROMからなる記憶部を有して各種処理動作の手順を規定するプログラムや処理データが記憶される。
The support computer 1 is composed of a single computer or a plurality of computers. As shown in FIG. The
記憶手段11は、支援コンピュータ1内外のハードディスク等からなり、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段13による支援操作情報を保存する操作履歴記憶部11aと、通信接続される各ユーザコンピュータを識別管理する管理情報記憶部11bと、ユーザコンピュータにリアルタイム送信される支援操作情報の送信タイミングを記録する送信タイミング記憶部11cと、各ユーザコンピュータから受信したユーザ操作情報を保存するユーザ操作履歴記憶部11dと、送信停止手段による停止直前にリアルタイム送信した操作情報を記憶する直前情報記憶部11eとを備えている。
The storage means 11 comprises hard disks and the like inside and outside the support computer 1, and identifies and manages the operation
処理装置10は、機能的には、操作履歴記憶部11aから取り出した支援操作情報を、通信接続されているユーザコンピュータにリアルタイム送信する操作情報転送部10aと、通信接続されている各ユーザコンピュータから、各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を受信し、ユーザ操作履歴記憶部11dに記憶するユーザ操作情報受信処理部10bと、リアルタイム送信済みの操作情報とユーザ操作履歴記憶部11dの各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータ1の操作に各ユーザコンピュータ2の操作がついてきているかどうかを判定する判定処理部10cと、判定処理部10cにより把握される各ユーザコンピュータ2の操作状況を、ついてきているユーザコンピュータの数若しくは割合、または遅れているユーザコンピュータの数若しくは割合でディスプレイ14に表示する操作状況表示処理部10dと、判定処理部10cによりついてこれていないと判定されたユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を停止させる送信停止処理部10eと、特定されたユーザコンピュータから直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、該直前情報以降の操作情報の送信を再開する送信再開処理部10fとを備えており、これら機能は上記プログラムにより実現される。
Functionally, the
なお、本例では、図1に示すように単一のコンピュータの処理装置、記憶手段11にこれら機能、記憶部を設けた例について説明しているが、複数のコンピュータによりこれら機能、記憶部を分担させて構成してもよい。
In this example, as shown in FIG. 1, a single computer processing device and
操作情報転送部10aによって各ユーザコンピュータ2にリアルタイム送信される支援操作情報は、図4に示すように、操作手本画面41としてユーザコンピュータ2のディスプレイ上に画面表示される。より詳しくは、この操作手本画面41は、つまりは支援コンピュータ1の操作中にディスプレイ14に表示された画面31、マウスカーソル等の遷移する画面表示情報であり、ユーザコンピュータ2のディスプレイ上の自らの操作画面40上に重畳表示される操作手本画面41を参照して、これと同じ操作を行うことにより支援コンピュータ1と同じ処理を行い、確実な処理操作を行うことが可能となる。図中矢印はマウスのカーソルを示す。
The support operation information transmitted in real time to each
そして、判定処理部10cにより各ユーザコンピュータの操作状況が判定され、操作状況表示処理部10dにより、ついてきているユーザコンピュータの数若しくは割合、または遅れているユーザコンピュータの数若しくは割合を支援コンピュータ1の画面上に表示するとともに、操作が遅れているとして特定されたユーザコンピュータが画面上に識別表示される。
Then, the operation status of each user computer is determined by the
また、各ユーザコンピュータ2は、図3に示すように、処理装置20を中心に、記憶手段21、操作画面等を表示するディスプレイ22、ユーザにより操作される操作手段としてのマウスやキーボード等の入力操作手段23、通信制御部24が接続された従来から汎用されているコンピュータ装置からなり、処理装置20は、マイクロプロセッサなどのCPUを主体に構成され、図示しないRAM、ROMからなる記憶部を有して各種処理動作の手順を規定するプログラムや処理データが記憶される。
Further, as shown in FIG. 3, each
処理装置20は、機能的には、上記の支援コンピュータ1から受信した支援操作情報をディスプレイ22に画面表示する操作画面表示処理部20aと、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段によるユーザ操作情報を支援コンピュータ1にリアルタイム送信する操作情報送信部20bとを少なくとも備え、これら機能は上記プログラムにより実現される。
Functionally, the
以下、図6のフロー図に基づき、本発明のユーザ操作支援方法の各手順を説明する。 Hereinafter, each procedure of the user operation support method of the present invention will be described based on the flowchart of FIG.
なお、以下の説明では、学校教育現場において各生徒が操作するユーザコンピュータ2と教員が操作する支援コンピュータ1とよりシステム構成した例について説明するが、本発明はこのような学校教育現場における生徒−教員間のシステムになんら限定されず、たとえば会社のオフィスでのワーカーのユーザコンピュータとパソコン管理者の支援コンピュータとよりシステム構成するなど、さまざまな場面に適用できることは勿論である。
In the following description, an example in which the system is constituted by the
本例では、学校の教室内の生徒、教員の各座席に、ユーザコンピュータ2,・・・、支援コンピュータ1が設置され、これらは学校内に付設されたLANを介して互いに通信接続されている。各生徒、教員は座席についてコンピュータにログインし、各種教材等のソフトウエアを使用することができる。
In this example, a
まず、支援コンピュータ1は、教員による自らのキーボード/マウス等の入力操作手段13による支援操作情報の履歴を、記憶手段11の操作履歴記憶部11aに保存する(S1)とともに、操作情報転送部10aが操作履歴記憶部11aから取り出した支援操作情報を各ユーザコンピュータ2,・・・に対してリアルタイム送信する(S2)。具体的には、キーボードやマウスの時系列の支援操作情報を保存し、この支援操作情報から操作画面の変遷を動画として編集した操作手本画面データを作成し、これを送信することとなる。
First, the support computer 1 saves the history of support operation information by the input operation means 13 such as a keyboard / mouse by the teacher in the operation
支援操作情報(操作手本画面データ)を受信した各ユーザコンピュータ2では、これら情報を操作画面表示処理部20aによりディスプレイ22に画面表示する(S3)。具体的には、上述したように図4に示す動画の操作手本画面41がディスプレイ上の操作画面に重畳表示される。これを手本にして各ユーザは処理操作をすすめることができる。
Each
各ユーザコンピュータ2のユーザ操作情報は、操作情報送信部20bによりリアルタイムで各ユーザコンピュータ2から支援コンピュータ1に送信され(S4)、支援コンピュータ1のユーザ操作情報受信処理部10bによりユーザ操作履歴記憶部11dに記憶管理される(S5)。
User operation information of each
本例では、図5に示すように、支援コンピュータ1のディスプレイ上に表示される操作画面31の左側に状況表示欄32が設けられ、ユーザ操作情報受信処理部10bは、各ユーザコンピュータ2から受信したユーザ操作履歴の情報に基づいて各ユーザコンピュータ2の現在の状況を表示する(S6)。これにより教員は各生徒の操作状況が一覧でき、生徒の状況に応じて操作スピードの調整を行うことが可能となる。
In this example, as shown in FIG. 5, a
支援コンピュータ1の判定処理部10cは、リアルタイム送信済みの操作情報と各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を比較することにより、各ユーザコンピュータ2の操作が支援コンピュータ1についてきているかどうかを判定する(S7)。たとえばユーザコンピュータのアクティブなウインドウ/アプリケーションが支援コンピュータから送信されたお手本画面のウインドウ/アプリケーションに揃わなかった場合に遅れていると判定される。
The
判定基準は、具体的には、送信された操作情報に対して支援コンピュータ1の操作情報が合致するまでの時間を設定しておき、その時間を越えた場合についてこれていない(遅れた)と判定すればよい。また、他のユーザコンピュータの操作結果と比較して、所定時間以上遅れているものを特定してもよい。たとえば、所定の割合以上のユーザコンピュータの操作情報が支援コンピュータの操作情報に合致してから所定時間以内に操作情報が合致しなかったユーザコンピュータをついてこれていないと判定すればよい。 Specifically, the criterion is that a time until the operation information of the support computer 1 matches the transmitted operation information is set, and the case where the time is exceeded is not (delayed). What is necessary is just to judge. Moreover, you may specify the thing which is behind predetermined time compared with the operation result of another user computer. For example, it may be determined that there is no user computer that does not match the operation information within a predetermined time after the operation information of the user computer of a predetermined ratio or more matches the operation information of the support computer.
S7において、判定処理部10cが、ついてこれていないユーザコンピュータ2を特定すると、送信停止処理部10eが特定されたユーザコンピュータ2に対するリアルタイム送信を停止するとともに(S8)、送信停止の直前にリアルタイム送信した操作情報を直前情報記憶部11eに記憶する(S9)。他のユーザコンピュータに対しては、リアルタイム送信が継続される。
In S7, when the
操作状況表示処理部10dは、上記判定処理部10cにより把握される各ユーザコンピュータ2の操作状況を、ついてきているユーザコンピュータの数若しくは割合、または遅れているユーザコンピュータの数若しくは割合でディスプレイ14に表示する。本例では、図5の操作画面31の右上に、ついてきているユーザコンピュータの数と遅れているユーザコンピュータの数をそれぞれ最終状況(アクティブウインドウ/アプリケーションタイトル)とともに数値で示す集計表示欄33が設けられている。これにより教員は、生徒「SKYR179451TL」が「SMP81−構内ネットワーク運用支援 要求仕様書」の画面と閉じられずに、「スタートメニュー」を開けないでいることを把握でき、該生徒のユーザコンピュータ2に対する復旧作業(ここでは「スタートメニュー」が開いた状態まで復旧させること)を迅速に行うことが可能となる。
The operation status display processing unit 10d displays the operation status of each
復旧作業(S10)は、教員が手動で遅れている生徒のユーザコンピュータ2を操作(ユーザコンピュータの入力操作手段を操作すること、あるいは支援コンピュータから遠隔で操作すること)して復旧させることもでき、また、支援コンピュータが自動的にユーザコンピュータ2を遠隔操作して復旧させることも可能である。これは復旧内容に応じて選択できるようにすることが好ましい。すなわち自動的に操作して復旧させることが可能なものであれば支援コンピュータ1が自動的にユーザコンピュータ2を遠隔操作して復旧させ、不可能なもの、たとえばアプリケーションがインストールされていないとか、動作中のアプリケーションが落ちてしまった等の致命的な原因の場合は、教員に通知して上記手動による復旧を促すこととすればよい。
The restoration operation (S10) can be restored by operating the
また、支援コンピュータ1およびユーザコンピュータ2にマイクとスピーカを予め設けておき、教員と会話しながら生徒自身で復旧させることもでき、あるいは支援コンピュータに予め用意されている復旧方法を記したメモ、あるいは教員が作成した復旧方法を記したメモを、メール等により送信してユーザコンピュータに表示させ、生徒がそれを参照して復旧を試みることも好ましい。
Also, microphones and speakers may be provided in the support computer 1 and the
復旧により、特定されたユーザコンピュータ2においてアクティブなアプリケーションやウインドウの位置が停止直前の支援コンピュータの位置に一致し、S11において、支援コンピュータ1が当該ユーザコンピュータ2から直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、支援コンピュータ1の送信再開処理部10fが該直前情報以降の操作手本画面の送信を当該ユーザコンピュータ2に対して再開する(S12、S13)。ここで、送信再開処理部10fによる直前情報以降の操作情報の送信は、前記送信タイミング記憶部11cに基づき、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信と同じタイミング(同じ操作スピード)により送信される。
As a result of the recovery, the position of the active application or window in the identified
なお、このような送信タイミング記憶部11cを設けることなく、送信再開処理部10fが直前情報以降の操作情報の送信を、当該ユーザコンピュータ2からユーザ操作情報を受信する毎に、次の操作情報(操作手本画面)を随時送信されるようにしてもよい。
In addition, without providing such a transmission
また、本例では送信再開を送信再開処理部10fが特定されたユーザコンピュータ2から直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより自動的に行うこととしたが、当該受信した旨を教員に告知する告知手段を備えさせ、教員が手動操作で再開処理を開始するようにしてもよい。
Further, in this example, the transmission resumption is automatically performed by receiving the same user operation information as the previous information from the
以上本発明の実施形態について説明したが、本発明はこうした実施例に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々なる形態で実施し得ることは勿論である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to these embodiments, and can of course be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention.
S ユーザ操作支援システム
N 通信ネットワーク
1 支援コンピュータ
2 ユーザコンピュータ
10 処理装置
10a 操作情報転送部
10b ユーザ操作情報受信処理部
10c 判定処理部
10d 操作状況表示処理部
10e 送信停止処理部
10f 送信再開処理部
11 記憶手段
11a 操作履歴記憶部
11b 管理情報記憶部
11c 送信タイミング記憶部
11d ユーザ操作履歴記憶部
11e 直前情報記憶部
12 通信制御部
13 入力操作手段
14 ディスプレイ
20 処理装置
20a 操作画面表示処理部
20b 操作情報送信部
21 記憶手段
22 ディスプレイ
23 入力操作手段
24 通信制御部
31 操作画面
32 状況表示欄
33 集計表示欄
40 操作画面
41 操作手本画面
S user operation support system N communication network 1
Claims (9)
前記支援コンピュータが、
自らのキーボード/マウス等の入力操作手段による支援操作情報を保存する操作履歴記憶手段と、
前記操作履歴記憶手段から取り出した支援操作情報を、通信接続されているユーザコンピュータにリアルタイム送信する操作情報転送手段と、
通信接続されている各ユーザコンピュータから、各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を受信するユーザ操作情報受信手段と、
前記受信した各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を保存するユーザ操作履歴記憶手段と、
リアルタイム送信済みの操作情報とユーザ操作履歴記憶手段の各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定する判定手段と、
前記判定手段により、ついてこれていないユーザコンピュータを特定し、該ユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を停止するとともに、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を継続する送信停止手段と、
前記送信停止手段による停止直前にリアルタイム送信した操作情報を記憶する直前情報記憶手段と、
前記特定されたユーザコンピュータから前記直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、該直前情報以降の操作情報の送信を再開する送信再開手段とを備え、
前記ユーザコンピュータが、
前記支援コンピュータから受信した支援操作情報を画面表示する操作画面表示手段と、
自らのキーボード/マウス等の入力操作手段によるユーザ操作情報を支援コンピュータにリアルタイム送信する操作情報送信手段とを備えたことを特徴とするユーザ操作支援システム。 In a user operation support system including a plurality of user computers and a support computer connected to the computer,
The support computer is
An operation history storage means for storing support operation information by an input operation means such as its own keyboard / mouse;
Operation information transfer means for transmitting in real time the support operation information retrieved from the operation history storage means to a user computer connected for communication;
User operation information receiving means for receiving user operation information of each user computer from each user computer connected for communication;
User operation history storage means for storing the received user operation information of each user computer;
A determination unit that compares the operation information transmitted in real time with the user operation information of each user computer in the user operation history storage unit, and determines whether the operation of each user computer is accompanied by the operation of the support computer;
A transmission stop means for identifying a user computer that has not been followed by the determination means, stopping real-time transmission to the user computer, and continuing real-time transmission to other user computers;
Immediately before information storage means for storing operation information transmitted in real time immediately before stop by the transmission stop means;
Transmission resume means for resuming transmission of operation information after the immediately preceding information by receiving the same user operation information as the immediately preceding information from the identified user computer,
The user computer is
Operation screen display means for displaying on a screen the support operation information received from the support computer;
A user operation support system comprising operation information transmission means for transmitting user operation information by an input operation means such as its own keyboard / mouse to a support computer in real time.
前記ユーザコンピュータが、前記支援コンピュータから受信した支援操作情報を画面表示する操作画面表示手段と、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段によるユーザ操作情報を支援コンピュータにリアルタイム送信する操作情報送信手段とを備えており、
前記支援コンピュータが、
自らのキーボード/マウス等の入力操作手段による支援操作情報を操作履歴記憶手段に保存する手順と、
前記操作履歴記憶手段から取り出した支援操作情報を、通信接続されているユーザコンピュータにリアルタイム送信する手順と、
通信接続されている各ユーザコンピュータから、各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を受信する手順と、
前記受信した各ユーザコンピュータのユーザ操作情報をユーザ操作履歴記憶手段に保存する手順と、
リアルタイム送信済みの操作情報とユーザ操作履歴記憶手段の各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定する手順と、
前記判定により、ついてこれていないユーザコンピュータを特定し、該ユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を停止するとともに、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を継続する手順と、
前記送信停止の直前にリアルタイム送信した操作情報を直前情報記憶手段に記憶する手順と、
前記特定されたユーザコンピュータから直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、該直前情報以降の操作情報の送信を再開する手順と、
よりなることを特徴とするユーザ操作支援方法。 In a user operation support method comprising a plurality of user computers and a support computer connected to the computer,
An operation screen display means for displaying the support operation information received from the support computer by the user computer; an operation information transmission means for transmitting user operation information by an input operation means such as a keyboard / mouse to the support computer in real time; With
The support computer is
A procedure for storing support operation information by an input operation means such as its own keyboard / mouse in the operation history storage means;
A procedure for transmitting support operation information extracted from the operation history storage means to a user computer connected in communication in real time;
A procedure for receiving user operation information of each user computer from each user computer connected in communication;
A procedure for storing the received user operation information of each user computer in a user operation history storage means;
A procedure for comparing the operation information transmitted in real time with the user operation information of each user computer in the user operation history storage means and determining whether the operation of each user computer is accompanied by the operation of the support computer;
A procedure for identifying a user computer that has not been followed by the determination, stopping real-time transmission to the user computer, and continuing real-time transmission to another user computer;
A procedure for storing operation information transmitted in real time immediately before the transmission stop in the immediately preceding information storage means;
Resuming transmission of operation information after the immediately preceding information by receiving the same user operation information as the immediately preceding information from the identified user computer;
A user operation support method characterized by comprising:
前記支援コンピュータを、
自らのキーボード/マウス等の入力操作手段による支援操作情報を保存する操作履歴記憶手段、
前記操作履歴記憶手段から取り出した支援操作情報を、通信接続されているユーザコンピュータにリアルタイム送信する操作情報転送手段、
通信接続されている各ユーザコンピュータから、各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を受信するユーザ操作情報受信手段、
前記受信した各ユーザコンピュータのユーザ操作情報を保存するユーザ操作履歴記憶手段、
リアルタイム送信済みの操作情報とユーザ操作履歴記憶手段の各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定する判定手段、
前記判定手段により、ついてこれていないユーザコンピュータを特定し、該ユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を停止するとともに、他のユーザコンピュータに対するリアルタイム送信を継続する送信停止手段、
前記送信停止手段による停止直前にリアルタイム送信した操作情報を記憶する直前情報記憶手段、
および、前記特定されたユーザコンピュータから前記直前情報と同じユーザ操作情報を受信することにより、該直前情報以降の操作情報の送信を再開する送信再開手段として機能させ、
前記ユーザコンピュータを、
前記支援コンピュータから受信した支援操作情報を画面表示する操作画面表示手段、
および、自らのキーボード/マウス等の入力操作手段によるユーザ操作情報を支援コンピュータにリアルタイム送信する操作情報送信手段として機能させるユーザ操作支援プログラム。 A user operation support program for causing a plurality of user computers and a support computer connected to the computer to function as each means in the user operation support system according to any one of claims 1 to 5,
The supporting computer;
An operation history storage means for storing support operation information by an input operation means such as its own keyboard / mouse,
Operation information transfer means for transmitting, in real time, the support operation information retrieved from the operation history storage means to a user computer connected for communication;
User operation information receiving means for receiving user operation information of each user computer from each user computer connected in communication;
User operation history storage means for storing the received user operation information of each user computer;
A determination unit that compares the operation information transmitted in real time with the user operation information of each user computer in the user operation history storage unit to determine whether the operation of the user computer is accompanied by the operation of the support computer;
A transmission stop means for identifying a user computer that has not been followed by the determination means, stopping real-time transmission to the user computer, and continuing real-time transmission to another user computer;
Immediately before information storage means for storing operation information transmitted in real time immediately before stopping by the transmission stopping means,
And, by receiving the same user operation information as the immediately preceding information from the identified user computer, to function as a transmission restarting means for restarting the transmission of the operation information after the immediately preceding information,
The user computer;
Operation screen display means for displaying the support operation information received from the support computer on a screen;
And a user operation support program that functions as an operation information transmission unit that transmits user operation information by an input operation unit such as a keyboard / mouse to the support computer in real time.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006274287A JP4513795B2 (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | User operation support system and support method, and user operation support program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006274287A JP4513795B2 (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | User operation support system and support method, and user operation support program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008097052A true JP2008097052A (en) | 2008-04-24 |
JP4513795B2 JP4513795B2 (en) | 2010-07-28 |
Family
ID=39379881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006274287A Active JP4513795B2 (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | User operation support system and support method, and user operation support program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4513795B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015007825A (en) * | 2013-06-24 | 2015-01-15 | 日本電信電話株式会社 | Automatic operation device, automatic operation method, and automatic operation program of computer |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000029861A (en) * | 1998-07-15 | 2000-01-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Remote cooperative training method, remote cooperative training device, and recording medium recorded with the remote cooperative training method |
JP2000235455A (en) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Synchronous reproduction method by structural recording of operation history and recording medium for recording operation history synchronous reproduction program of operation extracting terminal and operation reproducing terminal |
JP2000235549A (en) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Synchronous reproducing method based on time series record of operation history, and recording medium recorded with program for synchronously reproducing operation history of operation extracting terminal and operation reproducing terminal |
JP2000235564A (en) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Remote cooperative training method and recording medium recording remote cooperative training program for lecturer's terminal and trainee's terminal |
JP2003186383A (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Casio Comput Co Ltd | Electronic apparatus and program thereof |
JP2004133729A (en) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Hitachi Ltd | Terminal setting work support system |
JP2005338324A (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Fujitsu Ltd | Educational material learning support program |
JP2006039212A (en) * | 2004-07-27 | 2006-02-09 | Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd | Cad operation learning device |
-
2006
- 2006-10-05 JP JP2006274287A patent/JP4513795B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000029861A (en) * | 1998-07-15 | 2000-01-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Remote cooperative training method, remote cooperative training device, and recording medium recorded with the remote cooperative training method |
JP2000235455A (en) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Synchronous reproduction method by structural recording of operation history and recording medium for recording operation history synchronous reproduction program of operation extracting terminal and operation reproducing terminal |
JP2000235549A (en) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Synchronous reproducing method based on time series record of operation history, and recording medium recorded with program for synchronously reproducing operation history of operation extracting terminal and operation reproducing terminal |
JP2000235564A (en) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Remote cooperative training method and recording medium recording remote cooperative training program for lecturer's terminal and trainee's terminal |
JP2003186383A (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Casio Comput Co Ltd | Electronic apparatus and program thereof |
JP2004133729A (en) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Hitachi Ltd | Terminal setting work support system |
JP2005338324A (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Fujitsu Ltd | Educational material learning support program |
JP2006039212A (en) * | 2004-07-27 | 2006-02-09 | Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd | Cad operation learning device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015007825A (en) * | 2013-06-24 | 2015-01-15 | 日本電信電話株式会社 | Automatic operation device, automatic operation method, and automatic operation program of computer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4513795B2 (en) | 2010-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10872535B2 (en) | Facilitating facial recognition, augmented reality, and virtual reality in online teaching groups | |
EP1777675A1 (en) | Network time out handling | |
US8848019B1 (en) | System and method for enabling virtual live video | |
US9466222B2 (en) | System and method for hybrid course instruction | |
US20090265487A1 (en) | Method and System For Synchronization Indicator Enabled Sharing | |
US20070298401A1 (en) | Educational System and Method Using Remote Communication Devices | |
US20150269856A1 (en) | Virtual classroom management system and interface | |
CN111918080B (en) | Live lecture processing method and device | |
JP2000356944A (en) | Offering teaching material through communication network | |
JP4513795B2 (en) | User operation support system and support method, and user operation support program | |
JPH11344920A (en) | Teaching system, its program medium and apparatus therefor | |
JP7380564B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
US11330037B2 (en) | Method and system for streaming data over a network | |
JP2006350903A (en) | Learning management device and learning terminal | |
JP7173101B2 (en) | TERMINAL DEVICE, PROGRAM, CONTENT SHARING METHOD AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM | |
JP2002139983A (en) | Education system and data processing method for education system | |
JP4591439B2 (en) | Simultaneous remote operation system, simultaneous remote operation method, and simultaneous remote operation program | |
JP5866622B2 (en) | Bidirectional language learning apparatus, method, and computer program | |
JP3472211B2 (en) | Computer device for education support and computer-readable recording medium recording the program | |
JP2018159834A (en) | Learner terminal, control program and control method thereof, supervisor terminal, control program and control method thereof, and education support system | |
JP2003281284A (en) | Practice system, practice method, and its program | |
CN115733998A (en) | Live broadcast content transmission method based on online course live broadcast system | |
JP2019160166A (en) | Communication device and communication system | |
JP5940851B2 (en) | Movie FAQ automatic generation system and movie FAQ automatic generation method | |
JP2006106275A (en) | Lecture attendance management server and lecture attendance management method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100503 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4513795 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |