JP2008092581A - パルス幅変調の方法および装置 - Google Patents

パルス幅変調の方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008092581A
JP2008092581A JP2007260665A JP2007260665A JP2008092581A JP 2008092581 A JP2008092581 A JP 2008092581A JP 2007260665 A JP2007260665 A JP 2007260665A JP 2007260665 A JP2007260665 A JP 2007260665A JP 2008092581 A JP2008092581 A JP 2008092581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
current
capacitor
voltage
pulse width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007260665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5216987B2 (ja
JP2008092581A5 (ja
Inventor
Zhao-Jun Wang
ツァオ−ジュン・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Integrations Inc
Original Assignee
Power Integrations Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Integrations Inc filed Critical Power Integrations Inc
Publication of JP2008092581A publication Critical patent/JP2008092581A/ja
Publication of JP2008092581A5 publication Critical patent/JP2008092581A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5216987B2 publication Critical patent/JP5216987B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/08Duration or width modulation ; Duty cycle modulation

Abstract

【課題】コストがかかる、温度と作製プロセスの変動と共に変化しない正確な値を有する集積抵抗器を実装しないようにする。
【解決手段】電流に応答するパルス幅変調信号を提供する装置および方法が開示される。本発明の態様による回路は、第1の持続時間中に第1の電流をコンデンサの第1の電圧に変換するための、また、第2の持続時間中に、第1の電圧を第2の電圧に変化させるように第2の電流を放電するためのコンデンサを含む。比較器も含まれており、入力電流に応答して周期出力信号のパルス幅を変化させるために、第2の持続時間中にコンデンサの電圧を基準電圧と比較するようにコンデンサの出力に結合される。
【選択図】図1

Description

本発明は、電源に関し、より具体的には、本発明は、パルス幅変調器回路に関する。
多くのスイッチング電源が出力を調節するためにパルス幅変調を使用している。パルス幅変調器が、出力値に関連する制御信号を受信する。次いで、パルス幅変調器は、制御信号の値に従って、スイッチング周期の一部としてスイッチの導通時間を設定する。導通時間であるスイッチング周期の一部は、スイッチのデューティ比である。
制御信号の変化に応答するデューティ比の変化はパルス幅変調器の利得の尺度である。変調器の利得は、システムの安定性と動的応答に対して強い影響があるため、一般に、十分に制御される。
従来のパルス幅変調器は、制御電圧を、発振器からの三角電圧またはのこぎり歯電圧と比較するために、電圧比較器を使用する。比較器の出力は、パルス幅変調信号である。制御信号が電圧ではなく電流である応用例では、比較器に入力するために、抵抗器が電流を電圧に変換する。抵抗器の値は、変調器の利得に正比例するため、一般に、十分に制御される。従来の技法が集積回路において使用されるとき問題が生じる。というのは、温度と作製プロセスの変動と共に変化しない正確な値を有する集積抵抗器を実装することは、コストがかかるからである。
本発明の非限定的かつ非網羅的な実施形態について、別段の指定がない限り同様の符号が様々な図全体にわたって同様の部分を指す以下の図を参照して述べる。
電流に応答するパルス幅変調信号を提供する方法および装置。以下の説明では、本発明を徹底して理解できるように、多数の特定の詳細について述べる。しかし、本発明を実施するために、その特定の詳細を使用しなくてもよいことが当業者には明らかになるであろう。他の場合には、本発明をあいまいにすることを回避するために、周知の材料または方法について詳細に述べていない。
本明細書全体にわたって、「一実施形態」または「実施形態」に言及したときは、その実施形態と関連して述べられている特定の機能、構造、または特徴が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体にわたって様々な箇所で「一実施形態では」または「実施形態では」という句が現れたときは、必ずしもすべてが同じ実施形態に言及しているとは限らない。さらに、特定の機能、構造、または特徴は、1つまたは複数の実施形態において、任意の適切な組合せおよび/または副組合せで組み合わせることができる。さらに、本明細書と共に提供される図は、当業者に説明するためのものであり、図面は、必ずしも原寸に比例して示されていないことを理解されたい。
本発明の教示による回路の様々な例では、電流に応答するパルス幅変調信号が提供される。例示的な方法は、集積回路内で使用するのに有益な機能を含む。具体的には、本発明の教示による例示的な回路は、スイッチング電源を制御する集積回路内で有用である。
本発明の一態様では、制御電流をパルス幅変調信号に変換するために、抵抗器の値に実質的に依存しなくてもよい。その代わりに、様々な例によれば、本方法は、制御電流に比例する電流を使用し、発振器の周期内の既知の時間の間、コンデンサを充電する。次いで、既知の電流によって、コンデンサを放電させる。本発明の教示によれば、コンデンサの電圧が初期値から基準電圧になる時間により、デューティ比が発振器の周期の一部分として決定される。
このようにして、例示的な回路の性質により、デューティ比は、コンデンサの値、または例えば基準電圧の値、または例えば比較器の遅延、または例えば抵抗器の値など例えば他の回路要素の値から独立したものになる。集積回路内で使用されたとき、所望の精度のパラメータを得るために電流をトリミングすることが容易である。本発明の例の他の態様は、一定の変調器利得を維持しながら、一定オン時間モード、一定オフ時間モード、一定周波数モードの間で、変調モードを変化させることができるようにすることを含む。
例示するために、図1は、本発明の教示による1つの例示的なデューティ比回路を示すブロック図である。図のように、デューティ比制御回路100は、パルス幅変調器回路110と発振器150を含む。図1に示されているように、一例のデューティ比制御回路100は、電源102を制御するように結合される集積回路に含まれる。パルス幅モジュール回路110は、発振器150からタイミング信号UOSC140を受信し、図1の例では電圧VPWMであるパルス幅変調信号130を生成する。タイミング信号UOSC140は、電圧でも電流でもよい。この例では、タイミング信号UOSC140は、周期TOSCを有する周期的なものである。タイミング信号UOSCは、周期TOSCの一部分kの間、LOWであり、周期TOSCの残りの部分の間、HIGHである。パルス幅変調信号130は、周期TOSCの一部分Dの間、HIGHであり、Dはデューティ比である。パルス幅変調器回路110はまた、制御電流IC120をも受け取る。一例では、制御電流IC120は、デューティ比Dを調整する。
図2は、本発明の教示によるパルス幅変調器回路の所望の応答を示すグラフである。グラフ200は、デューティ比Dが制御電流ICに応答してどのように変化するかを示す。この例では、デューティ比Dは、IBより小さい制御電流について最大値DBであり、IAより大きい制御電流について最小値DAである。デューティ比は値DXであり、この値DXは、制御電流がIAとIBの間にある値IXであるときDAとDBの間にある。制御電流IAとIBの間のパルス幅変調器の利得は、傾き−mである。図2の例のパルス幅変調器の利得mは、逆アンペア(reciprocal ampere)の単位を有する。
図3は、本発明の教示による、グラフ200と同様の応答を生成するデューティ比制御回路300の一例の概略図である。図のように、回路300は、制御電流IC120を受け取る。電流源305が、電流IBを制御電流IC120から減算する。制御電流IC120と制御電流305からの電流IBとの差は、電流ミラー352の入力部で、トランジスタ310によって受け取られる。電流ミラー352のトランジスタ310、315は、それぞれの比1:Mの強さを(strength)を有し、それにより、ミラー電流325は、入力電流に倍率Mを乗じたものになる。
図3の例では、発振器150は、スイッチS1378を制御するタイミング信号340を送る。タイミング信号340がLOWであるとき、スイッチS1378は閉じ、電流源345からの電流I1と整流器354を通る電流との和である電流によってコンデンサCD376を充電する。整流器354を通る電流が、電流源335からの電流とミラー電流325との差であるのは、その差が正であるときである。整流器354を通る電流は、ミラー電流325が電流源335からの電流より大きいとき、ゼロである。一例では、整流器354はダイオードを含む。
コンデンサCD376の電圧VD356は、比較器360によって基準電圧VREF372と比較される。比較器360の出力370は、電圧VD356が基準電圧VREF372より大きいときHIGHである。比較器360の出力370は、電圧VD356が基準電圧VREF372より小さいときLOWである。
図の例に示されているように、発振器150からの信号の立上がりエッジを遅延するために、遅延回路366が結合される。この例では、遅延回路366は、一例では比較器360の応答における遅延である、比較器360の理想的でない応答を補償するために含まれる。遅延回路366からの遅延タイミング信号358と、比較器360の出力370がANDゲート362に対する入力として受け取られる。ANDゲート362の出力374が、スイッチS2384を制御する。また、ANDゲート362の出力はパルス幅変調信号330でもある。ANDゲート362の出力374がHIGHであるとき、電流源382を用いてコンデンサCD376を放電するためにスイッチS2を閉じる。
図4は、図3のデューティ比制御回路の例における3つの信号の例示的なタイミング関係を示す。この例では、図4は、発振器150からパルス幅変調器回路によって受信されたタイミング信号340、コンデンサCD376の電圧VD356の例示的な図、回路300によって生成された例示的なパルス幅変調信号330を示す。図3の例示的な回路300が動作するとき、電圧VD356は、コンデンサCD376がタイミング信号340の周期TOSCの一部分kである時間中に充電されるので、値VREFから値VFBに増大する。この一部分kは、パルス幅変調器からの最大デューティ比に対して実質的に保証された制限を設定するように選択することができる。というのは、パルス幅変調器の出力または信号330は、周期TOSCの一部分kと実質的に同じ持続時間の間、LOWでなければならないからである。
コンデンサCD376は、電流源345からの電流I1が整流器354の電流に加算されたものによって充電される。コンデンサCDは、制御電流IC120が整流器354内の電流をゼロにするほど十分に大きいとき、電流I1によって充電される。したがって、電流I1の値は、一例では、発振器150からのタイミング信号340の各周期中に、最小限の持続時間の間、パルス幅変調器信号330がHIGHであることを保証するように選択される。
発振器150からのタイミング信号340がHIGHになった後で、コンデンサCD376の電圧VD356は、遅延回路366からの遅延TDELAY中、値VFBのままとなる。遅延回路366からの遅延TDELAYの後で、電流源382は、基準電流I0の一部分QによってコンデンサCD376を放電させる。
図の例からわかるように、パルス幅変調器信号330は、コンデンサCD376が電圧VFBから電圧VREFまで放電している間、HIGHである。この例では、基準電流I0の一部分Qは、1より小さい乗数であり、最大デューティ比が発振器150からのタイミング信号340によって決定されることを実質的に保証するように十分に放電電流を低減させるための、コンデンサCD376からの放電電流に対する調整手段(adjustment)として、乗数P、一部分k、電流I1の値の選択と共に選択することができる。いくつかの例では、発振器の周波数が集積回路のトリムされたパラメータである諸例において、発振器150にタイミング関係を支配させることが望ましいであろう。したがって、この例では、デューティ比Dは、コンデンサCD376が値VFBから値VREFまで放電している間の持続時間、またはタイミング信号340のHIGHレベルの持続時間のどちらか小さい方に対応する、発振器150の周期TOSCの一部分である。デューティ比Dとパルス幅変調器の傾きmすなわちPMW利得は、IA<IC<IBについて式、
Figure 2008092581
によって与えられ、上式で、I0は、集積回路の電力散逸または他の設計規則を考慮して選択されることが可能であるバイアス電流である。一例では、電流I1345は、それを必要とする可能性がある応用例において、パルス幅変調器信号330がHIGHとなる最小限の持続時間を決定するように選択される。この一部分kは、最大デューティ比を決定する。一例では、図3の電流源335の乗数Pは、以下のように選択される。
Figure 2008092581
したがって、デューティ比Dは、コンデンサCD376の値、または例えば基準電圧、または例えば抵抗値など他の回路要素から独立したものである。デューティ比D、およびPMW利得の傾きmは、コンデンサCD376の値から独立したものであるが、コンデンサCD376の値とタイプは、様々な例において、応用例の環境要件を満たすように選択される。それに応じて、パラメータQ、M、I0を調整することができる。
一例では、TOSCは、132kHzの発振器周波数に対応して7.58μsであり、この発振器の周波数に対して、他のパラメータは、k=0.2、P=4、Q=0.975、I0=10μA、I1=610nA、M=11.21×10-3であり、図3の立上がりエッジ遅延回路366の遅延時間TDELAYは、150nsである。
図5は、デューティ比制御回路500の例を示しており、本発明の教示によれば、制御論理530が、発振器150からのタイミング信号340、比較器360の出力370、システムからの他の信号510を受信し、発振器150を制御し、かつコンデンサCD376を充放電するスイッチS1378とS2384のスイッチングを制御する。したがって、この例では、本発明の教示によれば、制御論理530により、パルス幅変調器信号330は、外部システムからのシステム入力510に応答して、その周波数とデューティ比を変化させることができる。
図6は、追加のスイッチSJ625とSK615を含むデューティ比制御回路600の例示的な回路を示し、それぞれの電流源620と605が、コンデンサCD376を充放電するそれぞれの電流IJ、IKを有し、スイッチングは、本発明の教示による制御論理530に応答する。一例では、制御論理530により、信号610、630が、スイッチSK615とSJ625をそれぞれスイッチングする。制御論理530からの出力520により、比較器360の出力370の状態に従って、発振器150の周波数が変化する。
図7は、スイッチSK615とSJ625を使用してコンデンサCD376の充放電を変更する一例を示す。線分710は、スイッチSK615が閉じている間の時間TKの間の、電圧VD635の増大を示す。線分720は、すべてのスイッチが開いている間の時間THの間、VREFとVFBの間のある値で一定に維持される電圧VD635を示す。線分730は、スイッチSJ625が閉じている間の時間TJの間に減少する電圧VD635を示す。制御論理530は、比較器360の出力に応答して、発振器150の出力340が時間TK、TH、TJの間HIGHのままとなるようにし、それにより、発振器150の周期を第1の値TOSC1から第2の値TOSC2に増大させる。したがって、パルス幅変調器は、複数の入力510に応答して、コンデンサCD376など、コンデンサを充放電するように、複数のスイッチと電流源を含むことができる。システムの必要に応じて、追加のスイッチと電流源により、制御電流IC120に対するパルス幅変調器信号330の応答が修正されてもよい。
要約書で述べられているものを含めて、本発明の、示されている諸例についての上記の説明は、網羅的なものでも、開示されているまさにその形態に限定するものでもない。本発明の特定の実施形態と例について例示のために本明細書で述べられているが、本発明のより広範な精神と範囲から逸脱することなしに、様々な均等な修正が可能である。さらに言えば、特定の電圧、電流、周波数、電力範囲値、時間などは、説明のために提供されていること、他の値もまた、本発明の教示に従って、他の実施形態や例において使用することができることを理解されたい。
これらの修正は、上記の詳細な説明に照らして、本発明の例に対して加えることができる。以下の特許請求の範囲において使用される用語は、本発明を、本明細書および特許請求の範囲において開示される特定の実施形態に限定すると解釈すべきではない。むしろ、その範囲は、以下の特許請求の範囲によって全体的に決定すべきであり、以下の特許請求の範囲は、確立されている請求項解釈の原則に従って解釈すべきである。したがって、本明細書および図は、限定ではなく、例示とみなすべきである。
本発明の教示による例示的なデューティ比制御回路を示すブロック図である。 本発明の教示による例示的なデューティ比制御回路のパルス幅の変調器回路の応答を示すグラフである。 本発明の教示による、図2のグラフの応答を生成する例示的なデューティ比制御回路を示す概略図である。 図3のデューティ比制御回路の信号のタイミング関係を示す図である。 本発明の教示によるデューティ比制御回路を示す概略図である。 本発明の教示による他のデューティ比制御回路を示す他の概略図である。 本発明の教示による図6のデューティ比制御回路の信号のタイミング関係を示す図である。
符号の説明
100 デューティ比制御回路、102 電源、110 パルス幅変調器回路、120 制御電流IC、130 パルス幅変調信号、140 タイミング信号USOC、150 発振器

Claims (19)

  1. 第1の持続時間中に第1の電流をコンデンサの第1の電圧に変換するための、また、第2の持続時間中に、前記第1の電圧を第2の電圧に変化させるように第2の電流を放電するためのコンデンサと、
    前記コンデンサの出力に結合され、入力電流に応答して周期的な出力信号のパルス幅を変化させるために、前記第2の持続時間中に前記コンデンサの電圧を基準電圧と比較する比較器と
    を備える回路。
  2. 前記周期的な出力信号の前記パルス幅が、前記コンデンサの値から実質的に独立したものである請求項1に記載の回路。
  3. 前記周期的な出力信号の前記パルス幅が、前記基準電圧の値から実質的に独立したものである請求項1に記載の回路。
  4. 前記周期的な出力信号の前記パルス幅が、前記比較器の応答における遅延から実質的に独立したものである請求項1に記載の回路。
  5. 前記周期的な出力信号の前記パルス幅が、抵抗器の値から実質的に独立したものである請求項1に記載の回路。
  6. コンデンサ電圧の変化が、前記第2の持続時間中に前記コンデンサの前記電圧が前記基準電圧に到達したとき終了する請求項1に記載の回路。
  7. タイミング信号を生成するように結合された発振器をさらに備え、前記周期的な出力信号の周期が、前記発振器から受信された前記タイミング信号の前記周期である請求項1に記載の回路。
  8. 前記発振器から受信された前記タイミング信号が、前記出力信号の最大オン時間を決定する請求項7に記載の回路。
  9. 発振器と、システム入力に応答して回路の周波数およびデューティ比を変化させるように発振器からタイミング信号を受け取るように結合された制御論理とをさらに備える請求項1に記載の回路。
  10. 前記制御論理が、前記コンデンサを充放電するために、前記発振器と、回路内のスイッチのスイッチングとを制御するように、前記比較器からの出力および前記システム入力を受け取るようにさらに結合される請求項9に記載の回路。
  11. 前記制御論理が、発振器の出力に結合された遅延回路を備え、前記遅延回路の出力が、ANDゲートに結合され、前記制御論理が、パルス幅変調信号を出力するように前記比較器の出力に結合される請求項9に記載の回路。
  12. 前記第1の電流が、電流源からの電流と、制御電流に比例する電流とを含む請求項1に記載の回路。
  13. 前記制御電流に比例する前記電流を生成するために、電流ミラーをさらに備える請求項12に記載の回路。
  14. 集積回路に含まれる請求項1に記載の回路。
  15. 前記集積回路が、電源を制御するように結合される請求項14に記載の回路。
  16. 第1の持続時間中に、第1の電流をコンデンサの第1の電圧に変換するステップと、
    第2の持続時間中に、前記コンデンサの電圧を前記第1の電圧から第2の電圧に変化させるステップと、
    周期的な出力信号のパルス幅を変調するために、前記第2の持続時間中に、前記コンデンサの前記電圧を基準電圧と比較するステップと
    を含む方法。
  17. 前記第2の持続時間中に前記コンデンサの前記電圧が前記基準電圧に到達したとき、前記コンデンサ電圧の前記電圧を前記変化させるステップを終了するステップをさらに含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記周期的な出力信号の周期と前記周期的な出力信号の最大パルス幅を決定するために、発振器からタイミング信号を受け取るステップをさらに含む請求項16に記載の方法。
  19. 前記周期的な出力信号の前記パルス幅を変調するために前記コンデンサを充放電するように、対応する複数の電流源のそれぞれに結合された複数のスイッチのそれぞれをスイッチングするステップをさらに含む請求項16に記載の方法。
JP2007260665A 2006-10-04 2007-10-04 パルス幅変調の方法および装置 Expired - Fee Related JP5216987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/543,503 US7629823B2 (en) 2006-10-04 2006-10-04 Method and apparatus for pulse width modulation
US11/543,503 2006-10-04

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008092581A true JP2008092581A (ja) 2008-04-17
JP2008092581A5 JP2008092581A5 (ja) 2010-11-11
JP5216987B2 JP5216987B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=38922797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007260665A Expired - Fee Related JP5216987B2 (ja) 2006-10-04 2007-10-04 パルス幅変調の方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (5) US7629823B2 (ja)
EP (1) EP1909379B1 (ja)
JP (1) JP5216987B2 (ja)
CN (1) CN101183824B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7629823B2 (en) * 2006-10-04 2009-12-08 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for pulse width modulation
JP4407743B2 (ja) * 2007-12-03 2010-02-03 オンキヨー株式会社 パルス幅変調回路及びそれを用いたスイッチングアンプ
US8510589B2 (en) * 2008-08-29 2013-08-13 Intel Mobile Communications GmbH Apparatus and method using first and second clocks
WO2010112094A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Current share configuration in a power converter system
JP5389524B2 (ja) * 2009-05-14 2014-01-15 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 遅延回路
US7965151B2 (en) * 2009-06-02 2011-06-21 Power Integrations, Inc. Pulse width modulator with two-way integrator
CN102255480B (zh) * 2010-05-17 2014-12-03 登丰微电子股份有限公司 电源转换装置及其脉宽调变信号控制装置
US20120049903A1 (en) * 2010-08-30 2012-03-01 Rf Micro Devices, Inc. Low noise charge pump
US8754720B2 (en) 2011-08-03 2014-06-17 Mi Yan Two-stage pulse signal controller
CN103311892A (zh) * 2012-03-12 2013-09-18 上海华虹集成电路有限责任公司 开关电源的保护电路
CN103916569B (zh) * 2013-01-05 2017-04-19 晨星软件研发(深圳)有限公司 信号耦合电路与信号耦合方法
US20160269016A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 Microchip Technology Incorporated Combinatorial/sequential pulse width modulation
CN105071793B (zh) * 2015-09-22 2018-07-03 中联重科股份有限公司 脉宽调制信号的生成方法及装置
US11001265B2 (en) * 2016-03-25 2021-05-11 Cummins Inc. Systems and methods of adjusting operating parameters of a vehicle based on vehicle duty cycles
US10673368B2 (en) * 2018-03-23 2020-06-02 The Boeing Company System and method for pulse-width modulation using an adjustable comparison criterion
US10775834B2 (en) * 2018-10-23 2020-09-15 Macronix International Co., Ltd. Clock period tuning method for RC clock circuits
US11387625B2 (en) * 2019-06-27 2022-07-12 Stmicroelectronics S.R.L. Pulse width check circuit for laser diode pulse generator
TWI710217B (zh) * 2019-12-18 2020-11-11 奇高電子股份有限公司 脈頻調變電路及脈頻調變方法
CN113054957B (zh) * 2019-12-27 2024-01-26 奇高电子股份有限公司 脉频调制电路及脉频调制方法
US11428752B2 (en) 2020-09-16 2022-08-30 Landis+Gyr Innovations, Inc. In-situ testing of electric double layer capacitors in electric meters

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63305755A (ja) * 1987-06-05 1988-12-13 Nec Corp スイッチング電源制御回路
JPH0591418A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Sony Corp 位相補償回路
JPH0923641A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Stanley Electric Co Ltd スイッチング電源の駆動方式
JP2005185052A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Calsonic Kansei Corp Pwm駆動装置
JP2005185053A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Calsonic Kansei Corp Pwm駆動装置
JP2006191250A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Nagoya Institute Of Technology 増幅器およびボリューム機能付き増幅器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018016A (ja) 1983-07-12 1985-01-30 Fujitsu Ten Ltd V−t変換回路
US5502419A (en) * 1992-06-05 1996-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Pulse width modulation signal generation and triangular wave signal generator for the same
US5379321A (en) * 1993-02-01 1995-01-03 Xerox Corporation High speed PWM without linearity compromise at extreme duty cycles
EP0872554B1 (en) * 1996-12-02 2003-06-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Improved fermentative carotenoid production
US6107851A (en) * 1998-05-18 2000-08-22 Power Integrations, Inc. Offline converter with integrated softstart and frequency jitter
US6844710B2 (en) 2002-11-12 2005-01-18 O2Micro International Limited Controller for DC to DC converter
US6819154B2 (en) 2003-02-03 2004-11-16 Intersil Americas Inc. Constant deadtime control in a feed forward enabled pulse width modulator controller
US6930520B2 (en) * 2003-05-13 2005-08-16 Intersil Americas Inc. High bandwidth feed-forward oscillator
US7026851B2 (en) * 2004-05-12 2006-04-11 System General Corp. PWM controller having frequency jitter for power supplies
TWI279987B (en) 2004-06-04 2007-04-21 Leadtrend Tech Corp Dual-slope adaptive frequency controller with power conversion adjustment
TWI262371B (en) * 2004-11-23 2006-09-21 Niko Semiconductor Co Ltd PMW equipment with a power saving mode controlled by an output voltage feedback retardation circuit
JP4424546B2 (ja) * 2005-01-13 2010-03-03 Okiセミコンダクタ株式会社 パルス幅変調回路
DE102005002570A1 (de) * 2005-01-19 2006-07-27 Infineon Technologies Ag Ansteuerschaltung für zwei Schaltwandlerstufen eines Spannungswandlers
CN100466434C (zh) * 2005-02-10 2009-03-04 英特赛尔美国股份有限公司 具有利用双斜坡的双边沿调制的脉冲宽度调制控制器
US7629823B2 (en) * 2006-10-04 2009-12-08 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for pulse width modulation
US7642820B2 (en) * 2007-12-24 2010-01-05 Elite Semiconductor Memory Technology Inc. Triangle wave generator and spread spectrum control circuit thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63305755A (ja) * 1987-06-05 1988-12-13 Nec Corp スイッチング電源制御回路
JPH0591418A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Sony Corp 位相補償回路
JPH0923641A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Stanley Electric Co Ltd スイッチング電源の駆動方式
JP2005185052A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Calsonic Kansei Corp Pwm駆動装置
JP2005185053A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Calsonic Kansei Corp Pwm駆動装置
JP2006191250A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Nagoya Institute Of Technology 増幅器およびボリューム機能付き増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
US20120112846A1 (en) 2012-05-10
EP1909379B1 (en) 2014-07-16
US7880523B2 (en) 2011-02-01
US20100045352A1 (en) 2010-02-25
JP5216987B2 (ja) 2013-06-19
US7629823B2 (en) 2009-12-08
EP1909379A2 (en) 2008-04-09
CN101183824B (zh) 2013-08-14
CN101183824A (zh) 2008-05-21
US20110089986A1 (en) 2011-04-21
EP1909379A3 (en) 2010-09-15
US20120280734A1 (en) 2012-11-08
US20080084234A1 (en) 2008-04-10
US8138810B2 (en) 2012-03-20
US8441293B2 (en) 2013-05-14
US8242825B2 (en) 2012-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5216987B2 (ja) パルス幅変調の方法および装置
EP1969705B1 (en) Switching regulator slope compensation generator circuit
US7876073B2 (en) Switching regulator with slope compensation and control method therefor
US7489121B2 (en) Compensation offset adjustment scheme for fast reference voltage transitioning
US8975885B2 (en) System and method for improving regulation accuracy of switch mode regulator during DCM
US7595623B2 (en) Methods and apparatus for a spread spectrum switching regulator
US7502235B2 (en) Output power limit for a switching mode power converter by a current limit signal having a multi-slope waveform
US8373395B2 (en) Power source apparatus, control circuit, and method of controlling power source apparatus
JP5347748B2 (ja) Dc/dcコンバータ及びdc/dcコンバータの制御方法
US9287777B2 (en) Average current controller, average current control method and buck converter using the average current controller
US8395425B2 (en) High-precision oscillator systems with feed forward compensation for CCFL driver systems and methods thereof
US10110129B2 (en) Switching control circuit, switching power supply device and electronic apparatus
JP2007089278A (ja) Dc−dcコンバータ
JP2011182533A (ja) 電源装置、制御回路及び電源装置の制御方法
US20190305679A1 (en) Methods and devices for operating converters
US6285174B1 (en) Switching DC-to-Dc converter having on-time signal generation circuit and method for generating signal indicative of converter on-time
US10284087B2 (en) Step-up/step-down DC-DC converter
US20180034376A1 (en) Device and method for closed-loop control of a power converter
US7106038B1 (en) Increased output range and decreased gain variation PWM circuit and method
US11081957B2 (en) Power converter with multi-mode timing control
JP2006217720A (ja) スイッチング電源
JP2006352399A (ja) 遅延回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090501

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees