JP2008092483A - Image information recording and reproducing apparatus - Google Patents

Image information recording and reproducing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2008092483A
JP2008092483A JP2006273568A JP2006273568A JP2008092483A JP 2008092483 A JP2008092483 A JP 2008092483A JP 2006273568 A JP2006273568 A JP 2006273568A JP 2006273568 A JP2006273568 A JP 2006273568A JP 2008092483 A JP2008092483 A JP 2008092483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
video
information recording
reproducing apparatus
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006273568A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Iijima
飯島孝治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006273568A priority Critical patent/JP2008092483A/en
Publication of JP2008092483A publication Critical patent/JP2008092483A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To realize an apparatus, a medium and a method by which images are reproduced by adding necessary information to images recorded on the information recording medium in the image information recording and reproducing device by a user while referring to the information. <P>SOLUTION: The image information recording and reproducing device enables the user to obtain necessary information with respect to the recorded images by using the Internet and to link website information obtained by the Internet to the images. In addition, the image information recording and reproducing device discloses history of acquisition of website information to the user by a history information manipulating means when the recorded images are reproduced. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、映像情報に関して使用者が自ら情報をインターネットを利用して取得することができ、また、以前に取得した情報を使用者に開示することができる映像情報記録再生装置に関する。   The present invention relates to a video information recording / reproducing apparatus in which a user can acquire information on video information by himself / herself using the Internet, and can disclose previously acquired information to the user.

近年のテレビ放送の動向は、アナログ放送からデジタル放送へ切り替わろうとしており、一部の地域では地上デジタル放送が開始されている。地上デジタル放送においては、番組のコピー管理情報や番組に関連する情報を付加して配信を行うことで、利用者に番組情報を提供する仕組みになっている。   In recent years, the trend of television broadcasting has been changing from analog broadcasting to digital broadcasting, and terrestrial digital broadcasting has started in some areas. In terrestrial digital broadcasting, program copy management information and information related to a program are added and distributed to provide program information to the user.

また、デジタル放送に対応して近年の映像記録再生装置の動向は、より高精細なHigh Definition(以下、HDと記す)映像を録画/再生することができるDVD/HDDレコーダが普及し始めている。そのため、DVD/HDDレコーダの内部に搭載される記録媒体であるHDDの記録容量は大容量化の傾向にあり、また、リムーバブルな記録媒体であるDVDは、記録容量が5倍であるBlu−ray Disc等に置き換わろうとしている。さらに、映像を従来よりも高圧縮することにより、HD映像を画質の劣化を抑えて従来の数倍時間で録画することが可能となった。   In recent years, the trend of video recording / playback apparatuses in response to digital broadcasting has begun to spread DVD / HDD recorders capable of recording / playing higher definition High Definition (hereinafter referred to as HD) video. For this reason, the recording capacity of the HDD, which is a recording medium mounted inside the DVD / HDD recorder, tends to increase, and the DVD, which is a removable recording medium, has a recording capacity of five times that of Blu-ray. It is going to replace Disc and others. Furthermore, by compressing video more than before, it has become possible to record HD video in several times the conventional time while suppressing deterioration in image quality.

一方、インターネットの普及に伴って、使用者は自ら必要な情報を得るためにWebサイトを閲覧し、それにより様々なサービスを利用できるようになった。   On the other hand, with the spread of the Internet, users can browse websites to obtain necessary information and use various services.

これまでに、テレビ放送とWebサイト(Webコンテンツ)を関連付けて、使用者に情報を提供する方法が提案されている。   Until now, a method of providing information to a user by associating a television broadcast with a Web site (Web content) has been proposed.

例えば特許文献1では、情報提供装置が利用者識別情報に基づいてData Baseから放送番組に連動したWebコンテンツを検索し、利用者は電子メールを用いて情報を取得する手段が記載されている。   For example, Patent Document 1 describes a means for an information providing apparatus to search Web content linked to a broadcast program from Data Base based on user identification information, and a user acquires information using an e-mail.

特開2003−189281号公報JP 2003-189281 A

しかし、上記のような地上デジタル放送における番組情報の配信や関連するWebコンテンツの配信サービスは受動型であり、使用者が自ら情報を検索して取得することができないという問題が生じる。(第1の課題)
また、近年の映像記録再生装置の動向として、映像を長時間録画することが可能となったために、使用者が過去に録画した内容を忘れてしまったり、録画した映像の中から見たい映像を探す事ができないという問題が生じる。(第2の課題)
そこで本発明の目的は、上記第1の課題を解決するために、映像に関して使用者が自ら必要な情報をインターネットを利用して取得できると共に、インターネットより取得したWebサイト情報を映像にリンクさせることができ、また、上記第2の課題を解決するために、録画した映像を使用者が再生する際に、取得したWebサイトの情報を開示することができる映像情報記録再生装置、情報記録媒体および映像関連情報取得方法を提供する。
However, the distribution of program information and the related web content distribution service in the digital terrestrial broadcasting as described above are passive, and there arises a problem that the user cannot search and acquire the information by himself / herself. (First issue)
In addition, as a trend of recent video recording and playback devices, it has become possible to record video for a long time, so that the user forgets the contents recorded in the past or the video that he / she wants to see from the recorded video. The problem of being unable to look for arises. (Second problem)
In order to solve the first problem, an object of the present invention is to enable a user to acquire necessary information regarding a video by using the Internet and to link Web site information acquired from the Internet to the video. In addition, in order to solve the second problem, a video information recording / reproducing apparatus, an information recording medium, and an information recording medium capable of disclosing information on the acquired Web site when a user reproduces a recorded video Provide a video related information acquisition method.

電話回線などを通じてインターネットに接続するインターネット接続手段と、使用者が文字を入力することができる文字入力手段と、情報記録媒体に対して放送受信手段より送られた映像を記録し再生を行う装置であって、情報記録媒体に記録された映像に関して、使用者がインターネット接続手段および文字入力手段を用いて取得したWebサイト情報を情報記録媒体に映像に関連した情報として記録することができる映像関連情報操作手段とを備える。   An Internet connection means for connecting to the Internet through a telephone line, etc., a character input means for allowing a user to input characters, and an apparatus for recording and reproducing video sent from a broadcast receiving means to an information recording medium In addition, regarding video recorded on an information recording medium, video related information that enables a user to record Web site information acquired using the Internet connection means and character input means as information related to the video on the information recording medium Operating means.

また、情報記録媒体上に映像に関連した情報が記録されている場合には、使用者にWebサイト情報が取得された履歴を開示する履歴情報操作手段を備え、履歴情報操作手段により取得した履歴を前記情報記録媒体に記録する。   In addition, when information related to video is recorded on the information recording medium, a history information operating unit that discloses a history of website information acquisition to the user is provided, and the history acquired by the history information operating unit Is recorded on the information recording medium.

また、情報記録媒体から映像を再生する際に、Webサイト情報および映像を装置外部に送信するための情報に変換する映像情報送信手段を備える。   In addition, when reproducing a video from the information recording medium, a video information transmission unit is provided for converting the website information and the video into information for transmission to the outside of the apparatus.

以上の手段により、使用者からのWebサイト情報を選択する指示に基づいて、インターネット接続手段によりWebサイトにアクセスする。   By the above means, the website is accessed by the internet connection means based on the instruction to select the website information from the user.

さらに、映像関連情報操作手段は、使用者からのWebサイト情報を削除する指示に基づいて、情報記録媒体状の映像に関連した情報を削除して、履歴情報操作手段は、使用者にWebサイト情報が削除されたことを開示し、また、情報記録媒体から取得履歴を削除する。   Further, the video related information operating means deletes information related to the video on the information recording medium based on an instruction to delete the Web site information from the user, and the history information operating means sends the Web site to the user. It is disclosed that the information has been deleted, and the acquisition history is deleted from the information recording medium.

本発明によれば、映像に関して取得したWebサイトの情報を開示する映像記録再生装置を実現することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the video recording / reproducing apparatus which discloses the information of the website acquired regarding the video | video is realizable.

以下、本発明の実施の形態となる実施例について、図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, examples serving as embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、実施例1における映像情報記録再生装置1の構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a video information recording / reproducing apparatus 1 according to the first embodiment.

図1において、テレビ番組や番組関連データなどを送信する放送局101からの映像情報を受信し、モニター装置104に送信する放送受送回路2を備え、使用者が文字情報を入力する文字入力部3と、放送受送回路2より送られた映像を録画するハードディスクあるいは光ディスクあるいは半導体メモリーなどの情報記録媒体4と、文字入力部3の情報に基づいてインターネット102に接続してWebサイト103にアクセスするインターネット接続回路5とを備える。それにより、例えば図7のように、映像情報記録再生装置1に接続されたモニター装置104の画面にはテレビ放送とWebサイト情報を同時に複数の画面で表示させることができる。   In FIG. 1, a character input unit is provided with a broadcast receiving circuit 2 that receives video information from a broadcasting station 101 that transmits a television program, program-related data, and the like and transmits the information to a monitor device 104, and a user inputs character information. 3, an information recording medium 4 such as a hard disk, an optical disk or a semiconductor memory for recording video sent from the broadcast transmission / reception circuit 2, and an Internet 102 based on the information in the character input unit 3 to access the Web site 103 An Internet connection circuit 5. Accordingly, for example, as shown in FIG. 7, the television broadcast and the website information can be simultaneously displayed on a plurality of screens on the screen of the monitor device 104 connected to the video information recording / reproducing apparatus 1.

また、映像情報記録再生装置1には、使用者が文字入力部3とインターネット接続回路5を利用して取得したWebサイト情報を、映像に関連した情報として情報記録媒体4に記録するエンコード回路6を備える。ここで、情報記録媒体4に映像に関連した情報が記録されている場合には、使用者にWebサイト情報が取得された履歴を開示する履歴情報操作回路7を備え、また、履歴情報操作回路7により取得履歴を情報記録媒体4に記録する。このとき、例えば図5(a)のように、情報がいつ取得されたのかを使用者に報告する。   The video information recording / reproducing apparatus 1 also includes an encoding circuit 6 that records Web site information acquired by the user using the character input unit 3 and the Internet connection circuit 5 in the information recording medium 4 as information related to the video. Is provided. Here, when information related to video is recorded on the information recording medium 4, the information recording medium 4 includes a history information operation circuit 7 that discloses a history of Web site information acquisition to the user. 7 to record the acquisition history in the information recording medium 4. At this time, as shown in FIG. 5A, for example, the user is notified when the information is acquired.

一方、映像情報記録再生装置1は、情報記録媒体4から録画された映像を再生する際に、エンコード回路6により記録されたWebサイト情報および映像を映像情報記録再生装置1の外部に送信するための情報に変換するデコード回路8を備える。   On the other hand, the video information recording / reproducing apparatus 1 transmits the website information and video recorded by the encoding circuit 6 to the outside of the video information recording / reproducing apparatus 1 when reproducing the video recorded from the information recording medium 4. Is provided with a decoding circuit 8 for converting the information into the following information.

図1の構成により、デコード回路8を介して、例えば図8のように、映像情報記録再生装置1に接続されたモニター装置104の画面には録画した映像とWebサイトアドレスとを一緒に表示させることができる。また、表示されたWebサイト情報に対して、使用者からのWebサイト情報を選択する指示に基づいて、インターネット接続回路5によりWebサイト103にアクセスすることができる。   With the configuration of FIG. 1, the recorded video and the website address are displayed together on the screen of the monitor device 104 connected to the video information recording / reproducing apparatus 1 via the decoding circuit 8, for example, as shown in FIG. 8. be able to. Further, the website 103 can be accessed by the Internet connection circuit 5 based on an instruction for selecting the website information from the user for the displayed website information.

さらに、エンコード回路6は、使用者からのWebサイト情報を削除する指示に基づいて、Webサイト情報を削除する。履歴情報操作回路7は、使用者にWebサイト情報が削除されたことを開示し、また、履歴情報操作回路7により情報記録媒体4から取得履歴を削除する。このとき、例えば図6(a)のように、情報がいつ削除されたのかを使用者に報告する。   Furthermore, the encoding circuit 6 deletes the website information based on an instruction to delete the website information from the user. The history information operation circuit 7 discloses to the user that the website information has been deleted, and the history information operation circuit 7 deletes the acquisition history from the information recording medium 4. At this time, for example, as shown in FIG. 6A, the user is notified when the information is deleted.

以上実施例1では、録画した映像に関して、使用者が自ら必要な情報をインターネットを利用して取得することができる。また、録画した映像にWebサイトの情報をリンクさせることができる。さらに、録画した映像を使用者が再生する際に、取得したWebサイトの情報を開示することができる。   As described above, in the first embodiment, the user can acquire necessary information on the recorded video by using the Internet. In addition, information on the website can be linked to the recorded video. Further, when the user plays back the recorded video, the acquired Web site information can be disclosed.

図2は、実施例2における映像情報記録再生装置1の構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the video information recording / reproducing apparatus 1 according to the second embodiment.

図2において、符号2と7と8、符号101から104の動作および機能については、前記実施例1の図1における符号と同様であるため、それらの説明については省略する。   In FIG. 2, the operations and functions of reference numerals 2, 7 and 8, and reference numerals 101 to 104 are the same as those in FIG.

図2の映像情報記録再生装置1は、放送受送回路2における番組関連データに基づいて映像に関連するWebサイト情報を自動的に取得するWebサイト情報取得プログラムAと、放送受送回路2より送られた映像を録画するハードディスクなどの情報記録媒体4と、Webサイト情報取得プログラムAに基づいてインターネット102に接続してWebサイト103にアクセスするインターネット接続回路5とを備える。それにより、例えば図7のように、映像情報記録再生装置1に接続されたモニター装置104の画面にはテレビ放送とWebサイト情報を同時に複数の画面で表示させることができる。ここで、Webサイト情報取得プログラムAは、使用者が必要な場合に動作する。   The video information recording / reproducing apparatus 1 in FIG. 2 includes a website information acquisition program A that automatically acquires website information related to video based on program-related data in the broadcast transmission / reception circuit 2, and a broadcast transmission / reception circuit 2. An information recording medium 4 such as a hard disk for recording the transmitted video and an Internet connection circuit 5 for accessing the website 103 by connecting to the internet 102 based on the website information acquisition program A are provided. Accordingly, for example, as shown in FIG. 7, the television broadcast and the website information can be simultaneously displayed on a plurality of screens on the screen of the monitor device 104 connected to the video information recording / reproducing apparatus 1. Here, the website information acquisition program A operates when a user is required.

また、映像情報記録再生装置1には、Webサイト情報取得プログラムAとインターネット接続回路5を利用して取得したWebサイト情報を、映像に関連した情報として情報記録媒体4に記録するエンコード回路6を備える。   Further, the video information recording / reproducing apparatus 1 includes an encoding circuit 6 that records the website information acquired using the website information acquisition program A and the Internet connection circuit 5 in the information recording medium 4 as information related to the video. Prepare.

図2の構成により、デコード回路8を介して、例えば図8のように、映像情報記録再生装置1に接続されたモニター装置104の画面には録画した映像とWebサイトアドレスとを一緒に表示させることができる。また、表示されたWebサイト情報に対して、使用者からのWebサイト情報を選択する指示に基づいて、インターネット接続回路5によりWebサイト103にアクセスすることができる。   With the configuration of FIG. 2, the recorded video and the website address are displayed together on the screen of the monitor device 104 connected to the video information recording / reproducing apparatus 1 via the decoding circuit 8, for example, as shown in FIG. 8. be able to. Further, the website 103 can be accessed by the Internet connection circuit 5 based on an instruction for selecting the website information from the user for the displayed website information.

以上実施例2では、録画した映像に関して、使用者が必要な情報をインターネットを利用して取得することができる。また、録画した映像にWebサイトの情報をリンクさせることができる。さらに、録画した映像を使用者が再生する際に、取得したWebサイトの情報を開示することができる。   As described above, in the second embodiment, information necessary for the user can be acquired for the recorded video using the Internet. In addition, information on the website can be linked to the recorded video. Further, when the user plays back the recorded video, the acquired Web site information can be disclosed.

図3は、実施例3における映像情報記録再生装置1の構成を示す図である。
図3において、符号2と3と8、符号101から104、符号Aの動作および機能については、前記実施例1の図1および前記実施例2の図2における符号と同様であるため、それらの説明については省略する。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration of the video information recording / reproducing apparatus 1 according to the third embodiment.
In FIG. 3, since the operations and functions of reference numerals 2 and 3 and 8, reference numerals 101 to 104, and reference numeral A are the same as those in FIG. 1 of the first embodiment and FIG. 2 of the second embodiment, The explanation is omitted.

図3の映像情報記録再生装置1は、放送受送回路2より送られた映像を録画するハードディスクなどの情報記録媒体4と、文字入力部3の情報あるいはWebサイト情報取得プログラムAに基づいてインターネット102に接続してWebサイト103にアクセスするインターネット接続回路5とを備える。それにより、例えば図7のように、映像情報記録再生装置1に接続されたモニター装置104の画面にはテレビ放送とWebサイト情報を同時に複数の画面で表示させることができる。ここで、Webサイト情報取得プログラムAは、使用者が必要な場合に動作する。   The video information recording / reproducing apparatus 1 shown in FIG. 3 includes an information recording medium 4 such as a hard disk for recording the video sent from the broadcast transmission / reception circuit 2 and the information on the character input unit 3 or the website information acquisition program A. And an Internet connection circuit 5 that connects to the Web site 103 and accesses the Web site 103. Accordingly, for example, as shown in FIG. 7, the television broadcast and the website information can be simultaneously displayed on a plurality of screens on the screen of the monitor device 104 connected to the video information recording / reproducing apparatus 1. Here, the website information acquisition program A operates when a user is required.

また、映像情報記録再生装置1には、使用者が文字入力部3あるいはWebサイト情報取得プログラムAとインターネット接続回路5を用いて取得したWebサイト情報を、映像に関連した情報として情報記録媒体4に記録するエンコード回路6を備える。ここで、情報記録媒体4に映像に関連した情報が記録されている場合には、使用者にWebサイト情報が付加された履歴を開示する履歴情報操作回路7を備える。このとき、文字入力部3を用いてWebサイト情報を取得した場合には、例えば図5(a)のように、情報がいつ取得されたのかを使用者に報告する。また、Webサイト情報取得プログラムAを介してWebサイト情報を取得した場合には、例えば図5(b)のように、情報が自動的にいつ取得されたのかを使用者に報告する。   In the video information recording / reproducing apparatus 1, the website information acquired by the user using the character input unit 3 or the website information acquisition program A and the Internet connection circuit 5 is used as the information recording medium 4 as information related to the video. The encoding circuit 6 for recording is provided. Here, when information related to a video is recorded on the information recording medium 4, the information recording medium 4 includes a history information operation circuit 7 for disclosing a history with Web site information added to the user. At this time, when Web site information is acquired using the character input unit 3, the user is notified when the information is acquired, for example, as shown in FIG. Further, when the website information is acquired via the website information acquisition program A, for example, as shown in FIG. 5B, the user is notified when the information is automatically acquired.

図3の構成により、デコード回路8を介して、例えば図8のように、映像情報記録再生装置1に接続されたモニター装置104の画面には録画した映像とWebサイトアドレスとを一緒に表示させることができる。また、使用者からのWebサイト情報を選択する指示に基づいて、インターネット接続回路5によりWebサイト103にアクセスすることができる。   With the configuration of FIG. 3, the recorded video and the website address are displayed together on the screen of the monitor device 104 connected to the video information recording / reproducing apparatus 1 via the decoding circuit 8, for example, as shown in FIG. 8. be able to. Further, the website 103 can be accessed by the Internet connection circuit 5 based on an instruction for selecting website information from the user.

さらに、エンコード回路6は、使用者からのWebサイト情報を削除する指示に基づいて、Webサイト情報を削除する。履歴情報操作回路7は、使用者にWebサイト情報が削除されたことを開示し、また、履歴情報操作回路7により情報記録媒体4から取得履歴を削除する。このとき、文字入力部3を用いてWebサイト情報を取得した場合には、例えば図6(a)のように、情報がいつ削除されたのかを使用者に報告する。また、Webサイト情報取得プログラムAを介してWebサイト情報を取得した場合には、例えば図6(b)のように、自動で取得した情報がいつ削除されたのかを使用者に報告する。   Furthermore, the encoding circuit 6 deletes the website information based on an instruction to delete the website information from the user. The history information operation circuit 7 discloses to the user that the website information has been deleted, and the history information operation circuit 7 deletes the acquisition history from the information recording medium 4. At this time, when Web site information is acquired using the character input unit 3, for example, as shown in FIG. 6A, the user is notified when the information is deleted. When the website information is acquired via the website information acquisition program A, for example, as shown in FIG. 6B, the user is notified when the automatically acquired information is deleted.

以上実施例3では、録画した映像に関して、使用者が自らあるいは映像情報記録再生装置を用いることで必要な情報をインターネットを利用して取得することができる。また、録画した映像にWebサイトの情報をリンクさせることができる。さらに、使用者が録画した映像を再生する際に、取得したWebサイトの情報を開示することができる。   As described above, in the third embodiment, regarding the recorded video, the user can acquire necessary information by himself or using the video information recording / reproducing apparatus using the Internet. In addition, information on the website can be linked to the recorded video. Furthermore, when reproducing the video recorded by the user, it is possible to disclose the information of the acquired website.

図4は、実施例4における映像情報記録再生装置1の構成を示す図である。
図4において、符号3と5と7と8、符号102から104の動作および機能については、前記実施例1の図1における符号と同様であるため、それらの説明については省略する。
FIG. 4 is a diagram illustrating the configuration of the video information recording / reproducing apparatus 1 in the fourth embodiment.
In FIG. 4, since the operations and functions of reference numerals 3, 5, 7, and 8, and reference numerals 102 to 104 are the same as those in FIG. 1 of the first embodiment, description thereof is omitted.

図4の映像情報記録再生装置1は、映像出力装置105から送られる映像を受信し、モニター装置104に送信する映像受送回路9を備え、映像受送回路9より送られた映像を録画するハードディスクなどの情報記録媒体4とを備える。それにより、例えば図7のように、映像情報記録再生装置1に接続されたモニター装置104の画面にはテレビ放送とWebサイト情報を同時に複数の画面で表示させることができる。   4 includes a video transmission / reception circuit 9 that receives a video transmitted from the video output device 105 and transmits the received video to the monitor device 104, and records the video transmitted from the video transmission / reception circuit 9. And an information recording medium 4 such as a hard disk. Accordingly, for example, as shown in FIG. 7, the television broadcast and the website information can be simultaneously displayed on a plurality of screens on the screen of the monitor device 104 connected to the video information recording / reproducing apparatus 1.

図4の構成により、デコード回路8を介して、例えば図7のように、映像情報記録再生装置1に接続されたモニター装置104の画面には録画した映像とWebサイトアドレスとを一緒に表示させることができる。また、使用者からのWebサイト情報を選択する指示に基づいて、インターネット接続回路5によりWebサイト103にアクセスすることができる。   With the configuration of FIG. 4, the recorded video and the website address are displayed together on the screen of the monitor device 104 connected to the video information recording / reproducing apparatus 1 via the decoding circuit 8, for example, as shown in FIG. 7. be able to. Further, the website 103 can be accessed by the Internet connection circuit 5 based on an instruction for selecting website information from the user.

以上実施例4では、録画した映像に関して、使用者が自ら必要な情報をインターネットを利用して取得することができる。また、録画した映像にWebサイトの情報をリンクさせることができる。さらに、使用者が録画した映像を再生する際に、取得したWebサイトの情報を開示することができる。   As described above, in the fourth embodiment, the user can acquire necessary information for the recorded video by using the Internet. In addition, information on the website can be linked to the recorded video. Furthermore, when reproducing the video recorded by the user, it is possible to disclose the information of the acquired website.

図9は、上記の実施例1から実施例4で説明した映像情報記録再生装置において、使用者が映像に関連するWebサイト情報を取得するための手順の一例を説明するためのフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart for explaining an example of a procedure for a user to acquire Web site information related to a video in the video information recording / reproducing apparatus described in the first to fourth embodiments.

図9において、まず、S201では放送局101から送信されるテレビ番組や番組関連データ、あるいは映像出力装置105からの映像情報を受信する。次に、S202では受信した映像情報をハードディスクなどの情報記録媒体に録画する。また、S203では情報記録媒体4に録画した映像を再生する。S204では使用者が映像を再生中に気になるシーンがあった場合に、インターネット接続回路5を利用してインターネットに接続し、S205でWebサイト情報を取得できる。さらに、S206でWebサイト情報を映像に関連した情報として情報記録媒体4に録画する。S206の操作の後、S207でWebサイト情報および映像を再生する場合に、S208でモニター装置104の画面上に表示されるWebサイト情報を選択する。S208の操作により、S209でインターネット接続回路5を利用してインターネットに接続し、S210でWebサイト情報を取得してモニター装置104の画面上に表示する。   In FIG. 9, first, in S <b> 201, a television program or program-related data transmitted from the broadcast station 101 or video information from the video output device 105 is received. In step S202, the received video information is recorded on an information recording medium such as a hard disk. In S203, the video recorded on the information recording medium 4 is reproduced. In S204, if there is a scene that the user is interested in while playing the video, the Internet connection circuit 5 is used to connect to the Internet, and Web site information can be acquired in S205. In step S206, the Web site information is recorded on the information recording medium 4 as information related to the video. After the operation of S206, when reproducing the website information and video in S207, the website information displayed on the screen of the monitor device 104 is selected in S208. By the operation of S208, the Internet connection circuit 5 is used to connect to the Internet in S209, and the Web site information is acquired and displayed on the screen of the monitor device 104 in S210.

図10は、上記の実施例1から実施例4で説明した映像情報記録再生装置において、情報記録媒体がハードディスクまたは光ディスク301である場合の映像情報記録領域を示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing a video information recording area when the information recording medium is a hard disk or an optical disc 301 in the video information recording / reproducing apparatus described in the first to fourth embodiments.

図10において、ハードディスクまたは光ディスク上の予め用意された映像情報記録領域に、映像に関連した情報となるWebサイト情報およびWebサイト情報の取得履歴が記録される。また、使用者の指示に基づいて、映像情報記録領域に記録されているWebサイト情報およびWebサイト情報の取得履歴が削除される。   In FIG. 10, Web site information and Web site information acquisition history are recorded in a video information recording area prepared in advance on a hard disk or an optical disc. Further, based on the user's instruction, the Web site information recorded in the video information recording area and the acquisition history of the Web site information are deleted.

図11は、上記の実施例1から実施例4で説明した映像情報記録再生装置において、映像に関連した情報となるWebサイト情報およびWebサイト情報の取得履歴が記録される情報記録媒体が、映像情報記録再生装置の使用者が管理するWebサイト401である場合の情報表示の一例を示している。   FIG. 11 shows a video information recording / reproducing apparatus described in the first to fourth embodiments described above, in which an information recording medium on which Web site information serving as video-related information and an acquisition history of the Web site information are recorded is video. An example of information display in the case of a Web site 401 managed by a user of the information recording / reproducing apparatus is shown.

図11において、例えば、映像に関連した情報となるWebサイトアドレスがいつ取得されたのかが表示される。また、例えば、映像に関連した情報となるWebサイトアドレスがいつ削除されたのかが表示される。   In FIG. 11, for example, it is displayed when the website address that is information related to the video is acquired. Further, for example, it is displayed when the website address that is information related to the video is deleted.

本発明の実施例1となる映像情報記録再生装置の構成図。1 is a configuration diagram of a video information recording / reproducing apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施例2となる映像情報記録再生装置の構成図。The block diagram of the video information recording / reproducing apparatus used as Example 2 of this invention. 本発明の実施例3となる映像情報記録再生装置の構成図。The block diagram of the video information recording / reproducing apparatus used as Example 3 of this invention. 本発明の実施例4となる映像情報記録再生装置の構成図。The block diagram of the video information recording / reproducing apparatus used as Example 4 of this invention. Webサイト情報の取得履歴を開示する一例。An example which discloses the acquisition history of Web site information. Webサイト情報の削除履歴を開示する一例。An example which discloses the deletion history of Web site information. テレビ放送とWebサイトの複数表示の一例。An example of multiple displays of television broadcasts and websites. 録画したテレビ放送とWebサイト情報の同一画面表示の一例。An example of the same screen display of recorded television broadcast and website information. 本発明の映像情報記録再生装置の操作手順の一例を説明するためのフローチャート。The flowchart for demonstrating an example of the operation procedure of the video information recording / reproducing apparatus of this invention. ハードディスクまたは光ディスク上に存在する映像情報記録領域を示す図。The figure which shows the video information recording area which exists on a hard disk or an optical disk. Webサイト情報と取得履歴が記録される媒体がWebサイトである場合の図。The figure in the case where the medium on which the website information and the acquisition history are recorded is a website.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・映像情報記録再生装置、2・・・放送受送回路、3・・・文字入力部、
4・・・情報記録媒体、5・・・インターネット接続回路、6・・・エンコード回路、
7・・・履歴情報操作回路、8・・・デコード回路、9・・・映像受送回路、
A・・・Webサイト自動検索プログラム、101・・・放送局、102・・・インターネット、
103・・・Webサイト、104・・・モニター装置、105・・・映像出力装置、
301・・・ハードディスクまたは光ディスク、401・・・使用者管理のWebサイト。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Video information recording / reproducing apparatus, 2 ... Broadcast transmission circuit, 3 ... Character input part,
4 ... Information recording medium, 5 ... Internet connection circuit, 6 ... Encoding circuit,
7 ... History information operation circuit, 8 ... Decode circuit, 9 ... Video transmission / reception circuit,
A ... Automatic Web site search program, 101 ... Broadcasting station, 102 ... Internet,
103 ... Web site, 104 ... Monitor device, 105 ... Video output device,
301... Hard disk or optical disk, 401...

Claims (20)

テレビ放送を受信する放送受信手段と、
電話回線などを通じてインターネットに接続するインターネット接続手段と、
使用者が文字を入力することができる文字入力手段と、
情報記録媒体に対して前記放送受信手段より送られた映像を記録し再生を行う装置であって、
前記情報記録媒体に記録された映像に対して、使用者が前記インターネット接続手段および前記文字入力手段を用いて取得したWebサイト情報を、映像に関連した情報として前記情報記録媒体に記録する映像関連情報操作手段とを備えることを特徴とする映像情報記録再生装置。
Broadcast receiving means for receiving a television broadcast;
Internet connection means for connecting to the Internet through a telephone line, etc.
A character input means by which a user can input characters;
An apparatus for recording and reproducing a video sent from the broadcast receiving means to an information recording medium,
Video-related information that records the website information acquired by the user using the Internet connection means and the character input means on the information recording medium as information related to the video. A video information recording / reproducing apparatus comprising: an information operating unit.
請求項1の映像情報記録再生装置において、
前記情報記録媒体に映像に関連した情報が記録されている場合には、使用者にWebサイト情報が取得された履歴を開示する履歴情報操作手段を備え、
前記履歴情報操作手段により取得した履歴を前記情報記録媒体に記録することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 1,
When information related to video is recorded on the information recording medium, the information recording medium includes a history information operation means for disclosing a history of acquiring website information to a user,
A video information recording / reproducing apparatus, wherein a history acquired by the history information operating means is recorded on the information recording medium.
請求項1の映像情報記録再生装置において、
前記情報記録媒体から映像を再生する際に、前記Webサイト情報および映像を装置外部に送信するための情報に変換する映像情報送信手段を備え、
前記映像情報送信手段を介して、前記Webサイト情報と映像を一緒に表示することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 1,
Video information transmitting means for converting the website information and video to information for transmitting to the outside of the apparatus when video is reproduced from the information recording medium;
A video information recording / reproducing apparatus, wherein the Web site information and video are displayed together via the video information transmitting means.
請求項1の映像情報記録再生装置において、
使用者からの前記Webサイト情報を選択する指示に基づいて、前記インターネット接続手段によりWebサイトにアクセスすることを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 1,
A video information recording / reproducing apparatus for accessing a website by the Internet connection unit based on an instruction to select the website information from a user.
請求項2の映像情報記録再生装置において、
前記映像関連情報操作手段は、使用者からのWebサイト情報を削除する指示に基づいて、前記情報記録媒体上の映像に関連した情報を削除し、
前記履歴情報操作手段は、使用者にWebサイト情報が削除されたことを開示し、また、前記情報記録媒体から取得履歴を削除することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 2,
The video related information operation means deletes information related to video on the information recording medium based on an instruction to delete Web site information from a user,
The video information recording / reproducing apparatus, wherein the history information operating means discloses to the user that the Web site information has been deleted, and deletes the acquired history from the information recording medium.
番組関連データ付きテレビ放送を受信する放送受信手段と、
電話回線などを通じてインターネットに接続するインターネット接続手段と、
情報記録媒体に対して前記放送受信手段より送られた映像を記録し再生を行う装置であって、
前記情報記録媒体に記録された映像に対して、前記番組関連データに基づいて、前記インターネット接続手段を用いて自動的にWebサイト情報を取得するWebサイト情報取得プログラムを備え、
前記情報記録媒体に記録された映像に対して、前記Webサイト情報取得プログラムにより取得したWebサイト情報を、映像に関連した情報として前記情報記録媒体に記録する映像関連情報操作手段とを備えることを特徴とする映像情報記録再生装置。
Broadcast receiving means for receiving a television broadcast with program-related data;
Internet connection means for connecting to the Internet through a telephone line, etc.
An apparatus for recording and reproducing a video sent from the broadcast receiving means to an information recording medium,
A website information acquisition program for automatically acquiring website information using the Internet connection means based on the program-related data for the video recorded on the information recording medium,
Video-related information operation means for recording the website information acquired by the website information acquisition program on the information recording medium as information related to the video on the information recording medium. A video information recording / reproducing apparatus.
請求項6の映像情報記録再生装置において、
前記情報記録媒体に映像に関連した情報が記録されている場合には、使用者にWebサイト情報が取得された履歴を開示する履歴情報操作手段を備え、
前記履歴情報操作手段により取得した履歴を前記情報記録媒体に記録することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 6,
When information related to video is recorded on the information recording medium, the information recording medium includes a history information operation means for disclosing a history of acquiring website information to a user,
A video information recording / reproducing apparatus, wherein a history acquired by the history information operating means is recorded on the information recording medium.
請求項6の映像情報記録再生装置において、
前記情報記録媒体から映像を再生する際に、前記Webサイト情報および映像を装置外部に送信するための情報に変換する映像情報送信手段を備え、
前記映像情報送信手段を介して、Webサイト情報と映像を一緒に表示することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 6,
Video information transmitting means for converting the website information and video to information for transmitting to the outside of the apparatus when video is reproduced from the information recording medium;
A video information recording / reproducing apparatus for displaying Web site information and video together through the video information transmitting means.
請求項6の映像情報記録再生装置において、
使用者からのWebサイト情報を選択する指示に基づいて、前記インターネット接続手段によりWebサイトにアクセスすることを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 6,
A video information recording / reproducing apparatus for accessing a website by the Internet connection unit based on an instruction to select website information from a user.
請求項7の映像情報記録再生装置において、
前記映像関連情報操作手段は、使用者からのWebサイト情報を削除する指示に基づいて、前記情報記録媒体上の映像に関連した情報を削除し、
前記履歴情報操作手段は、使用者にWebサイト情報が削除されたことを開示し、また、前記情報記録媒体から取得履歴を削除することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 7,
The video related information operation means deletes information related to video on the information recording medium based on an instruction to delete Web site information from a user,
The video information recording / reproducing apparatus, wherein the history information operating means discloses to the user that the Web site information has been deleted, and deletes the acquired history from the information recording medium.
番組関連データ付きテレビ放送を受信する放送受信手段と、
電話回線などを通じてインターネットに接続するインターネット接続手段と、
使用者が文字を入力することができる文字入力手段と、
情報記録媒体に対して前記放送受信手段より送られた映像を記録し再生を行う装置であって、
前記情報記録媒体に記録された映像に対して、前記番組関連データに基づいて、前記インターネット接続手段を用いて自動的にWebサイト情報を取得するWebサイト情報取得プログラムを備え、
前記Webサイト情報取得プログラムにより取得したWebサイト情報、もしくは、使用者が前記インターネット接続手段および前記文字入力手段を用いて取得したWebサイト情報を、映像に関連した情報として前記情報記録媒体に記録する映像関連情報操作手段とを備えることを特徴とする映像情報記録再生装置。
Broadcast receiving means for receiving a television broadcast with program-related data;
Internet connection means for connecting to the Internet through a telephone line, etc.
A character input means by which a user can input characters;
An apparatus for recording and reproducing a video sent from the broadcast receiving means to an information recording medium,
A website information acquisition program for automatically acquiring website information using the Internet connection means based on the program-related data for the video recorded on the information recording medium,
Web site information acquired by the Web site information acquisition program or Web site information acquired by a user using the Internet connection unit and the character input unit is recorded on the information recording medium as information related to a video. A video information recording / reproducing apparatus comprising: video related information operating means.
請求項11の映像情報記録再生装置において、
前記情報記録媒体上に映像に関連した情報が記録されている場合には、使用者に前記Webサイト情報取得プログラム、もしくは、前記文字入力手段によってWebサイト情報が取得された履歴を開示する履歴情報操作手段を備え、
前記履歴情報操作手段により取得した履歴を前記情報記録媒体に記録することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 11,
When information related to video is recorded on the information recording medium, history information disclosing the history of website information acquisition by the website information acquisition program or the character input means to the user With operating means,
A video information recording / reproducing apparatus, wherein a history acquired by the history information operating means is recorded on the information recording medium.
請求項11の映像情報記録再生装置において、
前記情報記録媒体から映像を再生する際に、前記Webサイト情報および映像を装置外部に送信するための情報に変換する映像情報送信手段を備え、
前記映像情報送信手段を介して、Webサイト情報と映像を一緒に表示することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 11,
Video information transmitting means for converting the website information and video to information for transmitting to the outside of the apparatus when video is reproduced from the information recording medium;
A video information recording / reproducing apparatus for displaying Web site information and video together through the video information transmitting means.
請求項11の映像情報記録再生装置において、
使用者からのWebサイト情報を選択する指示に基づいて、前記インターネット接続手段によりWebサイトにアクセスすることを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 11.
A video information recording / reproducing apparatus for accessing a website by the Internet connection unit based on an instruction to select website information from a user.
請求項12の映像情報記録再生装置において、
前記映像関連情報操作手段は、使用者からのWebサイト情報を削除する指示に基づいて、前記情報記録媒体上の映像に関連した情報を削除し、
前記履歴情報操作手段は、使用者にWebサイト情報が削除されたことを開示し、また、前記情報記録媒体から取得履歴を削除することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 12,
The video related information operation means deletes information related to video on the information recording medium based on an instruction to delete Web site information from a user,
The video information recording / reproducing apparatus, wherein the history information operating means discloses to the user that the Web site information has been deleted, and deletes the acquired history from the information recording medium.
電話回線などを通じてインターネットに接続するインターネット接続手段と、
使用者が文字を入力することができる文字入力手段と、
情報記録媒体に対して映像を記録し再生を行う装置であって、
前記情報記録媒体に記録された映像に対して、使用者が前記インターネット接続手段および前記文字入力手段を用いて取得したWebサイト情報を、映像に関連した情報として前記情報記録媒体に記録する映像関連情報操作手段とを備えることを特徴とする映像情報記録再生装置。
Internet connection means for connecting to the Internet through a telephone line, etc.
A character input means by which a user can input characters;
An apparatus for recording and reproducing video on an information recording medium,
Video-related information that records the website information acquired by the user using the Internet connection means and the character input means on the information recording medium as information related to the video. A video information recording / reproducing apparatus comprising: an information operating unit.
請求項16の映像情報記録再生装置において、
前記情報記録媒体に映像に関連した情報が記録されている場合には、使用者にWebサイト情報が取得された履歴を開示する履歴情報操作手段を備え、
前記履歴情報操作手段により取得した履歴を前記情報記録媒体に記録することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 16,
When information related to video is recorded on the information recording medium, the information recording medium includes a history information operation means for disclosing a history of acquiring website information to a user,
A video information recording / reproducing apparatus, wherein a history acquired by the history information operating means is recorded on the information recording medium.
請求項16の映像情報記録再生装置において、
前記情報記録媒体から映像を再生する際に、前記Webサイト情報および映像を装置外部に送信するための情報に変換する映像情報送信手段を備え、
前記映像情報送信手段を介して、Webサイト情報と映像を一緒に表示することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 16,
Video information transmitting means for converting the website information and video to information for transmitting to the outside of the apparatus when video is reproduced from the information recording medium;
A video information recording / reproducing apparatus for displaying Web site information and video together through the video information transmitting means.
請求項16の映像情報記録再生装置において、
使用者からの前記Webサイト情報を選択する指示に基づいて、前記インターネット接続手段によりWebサイトにアクセスすることを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 16,
A video information recording / reproducing apparatus for accessing a website by the Internet connection unit based on an instruction to select the website information from a user.
請求項17の映像情報記録再生装置において、
前記映像関連情報操作手段は、使用者からのWebサイト情報を削除する指示に基づいて、前記情報記録媒体上の映像に関連した情報を削除し、
前記履歴情報操作手段は、使用者にWebサイト情報が削除されたことを開示し、また、前記情報記録媒体から取得履歴を削除することを特徴とする映像情報記録再生装置。
The video information recording / reproducing apparatus according to claim 17,
The video related information operation means deletes information related to video on the information recording medium based on an instruction to delete Web site information from a user,
The video information recording / reproducing apparatus, wherein the history information operating means discloses to the user that the Web site information has been deleted, and deletes the acquired history from the information recording medium.
JP2006273568A 2006-10-05 2006-10-05 Image information recording and reproducing apparatus Pending JP2008092483A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006273568A JP2008092483A (en) 2006-10-05 2006-10-05 Image information recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006273568A JP2008092483A (en) 2006-10-05 2006-10-05 Image information recording and reproducing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008092483A true JP2008092483A (en) 2008-04-17

Family

ID=39376106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006273568A Pending JP2008092483A (en) 2006-10-05 2006-10-05 Image information recording and reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008092483A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8335826B2 (en) Network system, access management server, event notification method, network appliance and computer program
KR101971088B1 (en) Method of selecting versions of a document from among a plurality of versions received following a search, and associated receiver
JP2006301877A (en) Information management apparatus and information management method
JP2005184728A (en) Image recording and reproducing apparatus and image reproducing method
JP2006081109A (en) Recorded video program searching apparatus and recorded video program searching method
JPWO2010013456A1 (en) Content reproduction system, content reproduction method, content reproduction apparatus, and server
JP2007074158A (en) Reproduction system and reproducing method using the system
JP2008041229A (en) Data processing apparatus and data processing method, and computer program
JP2006295571A (en) Program recording/reproducing apparatus and system
JP2008092483A (en) Image information recording and reproducing apparatus
JP4568338B2 (en) Video playback apparatus and video playback method
JP2007274446A (en) Video signal reproducing device
JP6653953B2 (en) Output device, receiving device, related information transmitting device, computer program, and related information transmitting / receiving system
JP2006140776A (en) Communication system
JP4752260B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP6966380B2 (en) Electronics and methods
JP2006319918A (en) Content distribution control system, information terminal, content distribution controller, content distribution control method, and program
JP2010239457A (en) Method and device for reproducing information
JP4876939B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2009110291A1 (en) Program recording device, user terminal, program recording system, program recording method, and recording medium therefor
KR100529126B1 (en) Image service method of pvr
JP4274059B2 (en) Video display system and video display terminal
JP4462373B2 (en) Recording medium and reproducing apparatus
JP4168404B2 (en) Movie reproduction control method and image reproduction apparatus
JP2007049331A (en) Recording apparatus, method, and program, and recording and reproducing apparatus and method