JP2008082598A - Air conditioning device - Google Patents
Air conditioning device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008082598A JP2008082598A JP2006261909A JP2006261909A JP2008082598A JP 2008082598 A JP2008082598 A JP 2008082598A JP 2006261909 A JP2006261909 A JP 2006261909A JP 2006261909 A JP2006261909 A JP 2006261909A JP 2008082598 A JP2008082598 A JP 2008082598A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- cover
- outdoor unit
- air hole
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、室外ユニットの筐体に外部の空気を取り込むための空気穴が設けられた空気調和装置に関する。 The present invention relates to an air conditioner provided with an air hole for taking outside air into a casing of an outdoor unit.
空気調和装置で使用される室外ユニットの本体筐体には、この室内ユニット内に外部の空気を吸い込むための空気穴が設けられている。また、この空気穴には、下側を開口させる態様で外側からこの空気穴を覆うカバーが設けられることがある。このカバーは、外部の空気を下側の開口から取り込んで本体筐体とカバーとの間を上側に向けて通過させて空気穴へと導く一方、室外ユニットの上側から流れ落ちてくる雨水等が、この空気穴から室内ユニットの内部へ入り込まないように機能している(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上述のカバーで空気穴を覆った場合、本体筐体とカバーとの間を通過して空気穴へと吸い込まれる空気の流れが速くなり、この空気の流れによって雨水が空気穴へと導かれ、この雨水が室内ユニットの内部へ入り込んでしまう場合がある。 However, when the air hole is covered with the cover described above, the flow of air that passes between the main body casing and the cover and is sucked into the air hole becomes faster, and this air flow causes rainwater to be introduced into the air hole. In some cases, this rainwater enters the indoor unit.
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、空気穴へと導かれる空気の流れによって雨水が室内ユニットに入り込み難くすることのできる空気調和装置を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of the situation mentioned above, and it aims at providing the air conditioning apparatus which can make rain water difficult to enter an indoor unit with the flow of the air guide | induced to an air hole.
本発明では、室外熱交換器、圧縮機が内在する室外ユニットを備え、この室外ユニットの本体筐体には、室外ユニット内に外部の空気を吸い込むための空気穴が形成される一方、下側を開口させる態様で外側から前記空気穴を覆うカバーが取り付けられる空気調和装置において、前記カバーと前記本体筐体との間で、前記カバーの下側開口から前記空気穴へと空気が流れる流路を形成し、この流路の断面積が、前記空気穴の断面積と同じかそれよりも広いことを特徴とする。
また、本発明では、ガスエンジンが配置された機械室と室外熱交換器が配置された熱交換室とに画成された室外ユニットを備え、この室外ユニットの本体筐体には、前記室外ユニット内の前記機械室へ外部の空気を吸い込むための空気穴が形成される一方、下側を開口させる態様で外側から前記空気穴を覆うカバーが取り付けられる空気調和装置において、前記カバーと前記本体筐体との間で、前記カバーの下側開口から前記空気穴へと空気が流れる流路を形成し、この流路の断面積が、前記空気穴の断面積と同じかそれよりも広いことを特徴とする。
これらの構成によれば、空気穴へ導かれる空気の流れが速くなるのを防止することができる。
In the present invention, the outdoor unit including the outdoor heat exchanger and the compressor is provided, and the main body housing of the outdoor unit is formed with an air hole for sucking outside air into the outdoor unit, while the lower side In the air conditioner to which a cover that covers the air hole from the outside is attached in a manner that opens the air, a flow path for air to flow from the lower opening of the cover to the air hole between the cover and the main body housing The cross-sectional area of this flow path is the same as or wider than the cross-sectional area of the air hole.
Further, in the present invention, an outdoor unit defined in a machine room in which a gas engine is disposed and a heat exchange chamber in which an outdoor heat exchanger is disposed is provided, and a main body housing of the outdoor unit includes the outdoor unit. In the air conditioner in which an air hole for sucking outside air into the machine room is formed, and a cover that covers the air hole is attached from the outside so as to open the lower side, the cover and the main body casing A flow path through which air flows from the lower opening of the cover to the air hole with the body, and the cross-sectional area of the flow path is equal to or larger than the cross-sectional area of the air hole. Features.
According to these structures, it can prevent that the flow of the air guide | induced to an air hole becomes quick.
この場合において、前記カバーは、前記空気穴が前記カバーの上側部分で覆われるように配置される一方、前記カバーが本体筐体に取り付けられた状態で、前記カバーの側部から外部の空気を吸い込み可能な開口を備えることもできる。
この構成によれば、空気を取り込む開口の総面積が増えることにより、これらの開口部からカバー内部へ流れる空気の速度を遅くすることができる。また、複数の空気の流れが合流することで、空気穴に導かれる空気の流れを遅くすることができる。
In this case, the cover is arranged so that the air hole is covered with the upper part of the cover, while the cover is attached to the main body housing, and external air is discharged from the side of the cover. An inhalable opening can also be provided.
According to this configuration, the total area of the openings for taking in air increases, so that the speed of air flowing from these openings into the cover can be reduced. Moreover, the flow of the air led to the air hole can be slowed by combining the plurality of air flows.
また、前記空気穴を上下方向に沿って複数配置し、上側に位置する空気穴を前記カバーで覆うように構成してもよい。
この構成によれば、より多くの空気を取り込むことができると共に、雨水のかかりやすい上側部分の空気穴から雨水が入り込むのを防止することができる。
Further, a plurality of the air holes may be arranged along the vertical direction, and the air holes located on the upper side may be covered with the cover.
According to this configuration, more air can be taken in, and rainwater can be prevented from entering from the air hole in the upper portion where rainwater is likely to be applied.
さらに、前記外部空気がガスエンジンの吸気による空気の流れによって室外ユニット内へ吸い込まれるように構成することもできる。
この構成によれば、室外ユニットの内部へ外部の空気を容易に吸い込むことができる。
Furthermore, the external air can be configured to be sucked into the outdoor unit by the flow of air by intake of the gas engine.
According to this configuration, external air can be easily sucked into the outdoor unit.
本発明によれば、前記カバーの下側開口から前記空気穴へと空気が流れる流路の断面積が、前記空気穴の断面積と同じかそれよりも広くすることにより、カバーと本体筐体との間を流れる空気の速度が、空気穴を通過する空気の速度と同じかそれよりも遅い速度にすることができる。これにより、空気の流れによって雨水が室外ユニットの内部へ入り込み難くすることができる。 According to the present invention, the cross-sectional area of the flow path through which air flows from the lower opening of the cover to the air hole is equal to or larger than the cross-sectional area of the air hole, so that the cover and the main body housing The speed of the air flowing between the air holes can be the same as or slower than the speed of the air passing through the air holes. Thereby, rainwater can be made difficult to enter the outdoor unit by the air flow.
以下、本発明の実施の形態に係る空気調和装置について、図面を参照しながら説明する。なお、本実施の形態では、空気調和装置の一例として、ガスエンジンで圧縮機を駆動するエンジン駆動式空気調和装置について説明する。 Hereinafter, an air conditioner according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, an engine-driven air conditioner that drives a compressor with a gas engine will be described as an example of an air conditioner.
図1は、本発明の実施形態に係るエンジン駆動式空気調和装置で使用される冷媒回路図である。エンジン駆動式空気調和装置1は、室外ユニット2と室内ユニット3とを備えており、この室外ユニット2と室内ユニット3とがユニット間配管4(液管4a及びガス管4b)によって接続されている。
FIG. 1 is a refrigerant circuit diagram used in an engine-driven air conditioner according to an embodiment of the present invention. The engine-driven
室外ユニット2は、冷媒を圧縮する圧縮機12と、この圧縮機12で圧縮された冷媒を外気と熱交換させる室外熱交換器17と、この室外熱交換器17に併設され、室外熱交換器17へ送風を行う2つの室外送風機18とを備えている。
また、この室外ユニット2には、ガスなどの燃料を燃焼させて駆動力を発生させ、この駆動力で圧縮機12を駆動するためのエンジン10を備えており、このエンジン10と圧縮機12とは、伝達装置14によって連結されている。
The
The
このエンジン10には、室外ユニット2の外部から取り込まれた空気(詳細は後述する)と、ガス燃料とが混合されて供給されるようになっている。一方、燃焼後の排気は、図示しない排気熱交換器、排気マフラ、排気トップを介して行われるようになっている。
The
エンジン10は、冷却水によって冷却されるようになっている。この冷却水の冷却水路には、冷却水を循環させる冷却水ポンプ21と、冷却水の放熱を行わせるためのラジエータ19とが設けられている。このラジエータ19には、ラジエータ送風機20が併設されており、このラジエータ送風機20でラジエータ19へ送風することにより、冷却水の放熱を促している。また、室外ユニット2には、エンジン10を始動させる制御装置22が収納されている。
The
室内ユニット3には、冷媒を屋内の空気と熱交換させる室内熱交換器15と、この室内熱交換器15に併設され、室内熱交換器15への送風を行う室内送風機16と、室内送風機16の駆動制御など、この室内ユニット3を制御する室内制御部31とが収納されている。この室内制御部31には、商用電源32(例えば、AC200V)から電力が供給されており、この室内制御部31を経由して、室外ユニット2の室内送風機16、2つの室外送風機18、ラジエータ送風機20、冷却水ポンプ21、及び制御装置22にも電力が供給されるようになっている。
The indoor unit 3 includes an
また、室外ユニット2の圧縮機12の吐出側と吸込側とから延びる冷媒配管には、圧縮機12から吐出された冷媒を室外熱交換器17側へ流通させるか、或いは、室内熱交換器15側へ流通させるかの循環方向を反転させる四方弁23が設けられている。また、室外熱交換器17と室内熱交換器15とを接続する冷媒配管には、膨張弁24が設けられている。
Moreover, the refrigerant | coolant piping extended from the discharge side and suction side of the
図2は、本発明の実施の形態に係るエンジン駆動式空気調和装置の室外ユニットを示しており、(a)は正面図、(b)は(a)の左側面図を示す。
室外ユニット2は、図2(a)及び図2(b)に示すように、略直方体形状をなす本体筐体40によって外側が構成されている。また、この室外ユニット2の内部は、仕切り板62を介して上下二段構造になっており、下段が機械室60、上段が熱交換室61を構成している。この機械室60には、エンジン10(図1参照)が配置されており、熱交換室61には、室外熱交換器17(図1参照)などが配置されている。また、熱交換室61の上側面には、2つの室外送風機18が熱交換後の空気を上方に向けて放出するように取り付けられている。
FIG. 2 shows an outdoor unit of an engine-driven air conditioner according to an embodiment of the present invention, where (a) is a front view and (b) is a left side view of (a).
As shown in FIGS. 2A and 2B, the
本体筐体40の正面側には、図2(a)に示すように、上正面パネル41と、その下側に位置する2つの下正面パネル42a、42bとを備えている。また、本体筐体40の左側面側には、図3(b)に示すように、上側面パネル43a、43bと、下側面パネル44a、44bとを備えている。
As shown in FIG. 2A, the front side of the
図3は、図2に示す後側に位置する下側面パネル44bの斜視図を示す。また、図4(a)は、下側面パネル44bを本体筐体40の内側から見た単品図であり、図4(b)は、(a)の右側面図である。
FIG. 3 is a perspective view of the
図2(b)において側面の後側に位置する下側面パネル44bは、図3及び図4(a)、図4(b)に示すように、板金を略L字形状に折り曲げて形成されており、本体筐体40の側面を構成する側面部48aと、本体筐体40の後面を構成する後面部48bとを備えている。
側面部48aには、図4(a)に示すように、本体筐体40の外部の空気を機械室60の内部に吸い込むための複数の空気穴45(図4(a)において8個)が設けられている。これらの複数の空気穴45は、水平方向に長手方向を有する長穴形状にそれぞれ形成されており、上下方向に間隔をあけて1列に並べて配置されている。また、下側面パネル44bには、空気穴45の列の上部に、この空気穴45よりも開口面積の大きな空気穴46が設けられている。この空気穴46も、空気穴45と同様に、水平方向に長手方向を有する長穴形状に形成されており、この長手方向の寸法は、後述するカバー100の流路部105の幅方向寸法とほぼ同じになるように形成されている。
また、後面部48bには、図4(b)に示すように、空気穴45よりも長手方向の寸法を短くした空気穴49(図4(b)において6個)が、上下方向に間隔をあけて1列に並べて複数配設されている。
The
As shown in FIG. 4A, the
Further, as shown in FIG. 4 (b), air holes 49 (six in FIG. 4 (b)) whose longitudinal dimensions are shorter than the
この空気穴45、49は、詳細には、下側面パネル44bの側面部分を内側から外側に向けて押し出す(絞り出す)ことにより、空気穴45、49の上側部分に雨水を防ぐ屋根部45a、49aが形成され、空気穴45、49の下側部分に下方向に向く開口45b、49bが形成されたものである(後述の説明で使用する図8を参照)。
また、空気穴46は、図4(a)に示すように、打ち抜き加工により形成された貫通穴であり、雨水を防ぐ屋根部を有していない。
Specifically, the air holes 45 and 49 are formed by extruding (squeezing out) the side surface portion of the
Moreover, as shown to Fig.4 (a), the
空気穴46は、図3に示すように、カバー100によって覆われている。図5(a)は、このカバー100を単品の状態で外側から見た図であり、図5(b)は、カバー100を内側から見た図である。
このカバー100は、樹脂材料で一体成形されており、図5(a)及び図5(b)に示すように、空気を下側から取り込むための下側開口部101と、空気を横側から取り込むための2つの横側開口部102と、空気穴46へ空気を導く誘導部103と、本体筐体40に取り付けるための取付け部104と、取り込んだ空気が流れる流路部105とを備えている。
The
The
取付け部104は、カバー100の上側部分に逆U字形状に形成されており、下側面パネル44bと気密状態で接触するための接触面部104aと、下側面パネル44bに取り付けるための4つの取付け穴104bとが設けられている。この取付け穴104bは、図4に示す下側面パネル44bに形成された4つのねじ穴50と位置が合わせられており、ねじ等の締結部材51(図6参照)で締結することにより、カバー100が下側面パネル44bに固定される。
The mounting
また、カバー100の下側の2つの角部には、下側面パネル44bの側面部48a側へ突出し、その先端部が下側面パネル44bと当接する突起106がそれぞれ形成されており、この2つの突起106の間に下側開口部101が形成されている。また、この突起106から取付け部104の逆U字形状のそれぞれの下側までの間に横側開口部102がそれぞれ形成されている。
In addition, two lower corners of the
誘導部103は、下側開口部101の上側に設けられており、横側開口部102から取り込まれる空気と下側開口部101から取り込まれる空気とを合流させて、流路部105へと空気を送るようになっている。
The guiding
流路部105は、取付け部104の逆U字形状の内側部分であって、誘導部103の上側に形成されており、内側面部105aを有している。この内側面部105aは、図5(b)に示すように、取付け部104の接触面部104aから本体筐体40の外側方向へ窪んだ平面をなしており、カバー100を下側面パネル44bに取り付けた状態で、側面部48aと内側面部105aとの間に隙間が形成され、この隙間が空気の流れる気密な流路となる。また、上述した空気穴46は、図3に示すように、取付け部104の逆U字形状の内側部分、すなわち、流路部105によって覆われるようになる。さらに、内側面部105aは、カバー100を下側面パネル44bに取り付けた状態で、側面部48aと略平行な面をなすように形成されている(図6参照)。
The
図6は、図2のA−A線で切断した部分の断面を示している。
下側面パネル44bの裏側(本体筐体40の内側)には、空気穴45、46から取り込む空気をエンジン10へ送るためのダクト110、120が設けられている。
FIG. 6 shows a cross section of a portion cut along the line AA in FIG.
ダクト110は、下側面パネル44bの裏面に沿って取り込んだ空気を上側に導くためのものであり、複数の空気穴45のうち一番下側に位置する空気穴45の下側(図示省略)から、空気穴46の上側(図6参照)まで延在している。このダクト110は、下側面パネル44bに、ダクト110側に設けられたスタッド111を介してねじ等の締結部材112によって取り付けられている。
ダクト120は、その一端部がダクト110の開口部113に取り付けられ、他端部がエンジン10側(図6では図示せず)に取り付けられており、開口部113から流れる空気をエンジン10に導くようになっている。
The
The
図6において、空気の流れを矢印で示す。この空気の流れは、エンジン10側で空気を取り込む際に生じるものであり、この空気の流れによって、本体筐体40の外側の空気が、空気穴45、46から吸い込まれるようになっている。
In FIG. 6, the air flow is indicated by arrows. This air flow is generated when air is taken in on the
図6のように下側面パネル44bにカバー100を取り付けた状態において、空気穴46の上下方向の寸法L1と、下側面パネル44bの側面部48aの面とカバー100の内側面部101aの面との距離(間隔)L2との関係は、L1とL2とがほぼ同じ寸法になっている。また、上述したように、空気穴46の長手方向の寸法は、カバー100の流路部105の幅方向寸法と同じになっている。すなわち、カバー100の流路部105を流れる空気の流路面積A1と、空気穴46の開口面積A2とがほぼ同じ面積になるように構成されている。
In the state where the
次に、本発明の実施の形態に係るエンジン駆動式空気調和装置の作用について説明する。
本体筐体40の外部から取り込まれる空気は、空気穴45から吸い込まれる他、カバー100の下側開口部101及び横側開口部102から吸い込まれて、下側面パネル44bの側面部48aの面とカバー100の内側面部101aの面との間を通過し、空気穴46から吸い込まれることになる。このとき、流路部105の流路面積A1と空気穴46の開口面積A2とがほぼ同じ面積であることから、カバー100の流路部105を流れる空気の流速と、空気穴46の開口を流れる空気の流速とがほぼ同じ速度になる。
Next, the operation of the engine-driven air conditioner according to the embodiment of the present invention will be described.
The air taken in from the outside of the
これによれば、一様な流速で流れている流体中にかかる力Dfは、
Df=(1/2)×Cf×ρ×V2×A
(上式において、Df:空気摩擦抗力(空気抗力)(N)、Cf:空気摩擦抗力係数(空気抗力係数)[(N・s2)/(kg・m)]、ρ:密度(kg/m3)、A:流路面積(m2)、V:速度(m/s)を示す)
で示され、流路部105と空気穴46とにおける流路面積A及び速度Vが同じであれば、空気抗力Dfは同じになる。すなわち、流路部105にある雨水が、空気穴46に積極的に吸い込まれることがない。
According to this, the force Df applied to the fluid flowing at a uniform flow velocity is
Df = (1/2) × Cf × ρ × V 2 × A
(In the above equation, Df: air friction drag (air drag) (N), Cf: air friction drag coefficient (air drag coefficient) [(N · s 2 ) / (kg · m)], ρ: density (kg / m 3 ), A: channel area (m 2 ), V: velocity (m / s))
If the flow path area A and the velocity V in the
本発明の実施の形態に係るエンジン駆動式空気調和装置によれば、カバー100の流路部105と本体筐体40の下側面パネル44bとの間で流路を形成し、この流路の断面積が、空気穴46の断面積とほぼ同じ広さにしているので、空気穴46へ導かれる空気の速度がほぼ同じになるため、カバー100の付近にかかる雨水を空気穴46が積極的に吸い込まないようにすることができる。その結果、空気の流れによって雨水が室外ユニット2の内部へ入り込み難くすることができる。また、雨水が積極的に吸い込まれないので、流路の長さ(行程)を従来と比べて短くすることができ、カバー100全体の形状を小さくすることができる。
According to the engine-driven air conditioner according to the embodiment of the present invention, a flow path is formed between the
また、2つの横側開口部102を設けたことにより、空気を取り込む開口の総面積が増えることになる。そのため、これらの開口部からカバー100の流路部105へ流れる空気の速度を遅くすることができる。また、複数の空気の流れが誘導部103で合流することで、空気穴46に導かれる空気の流れを遅くすることができる。その結果、空気の流れによって雨水が室外ユニット2の内部へ入り込み難くすることができる。
Further, the provision of the two
さらに、空気穴45、46を上下方向に沿って複数配置し、上側に位置する空気穴46をカバー100で覆うように構成することにより、より多くの空気を取り込むことができると共に、雨水のかかりやすい上側部分の空気穴46から雨水が入り込むのを防止することができる。その結果、雨水が室外ユニット2の内部へ入り込み難くすることができる。
Further, by arranging a plurality of
以上、本発明を実施するための最良の形態について述べたが、本発明は既述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術思想に基づいて各種の変形および変更が可能である。
本実施の形態では、エンジン駆動式空気調和装置について説明したが、本体筐体40の外側の空気を吸い込んで運転する態様の室外ユニットを使用する空気調和機であれば、本願発明を適用することができる。
The best mode for carrying out the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and changes can be made based on the technical idea of the present invention. .
Although the engine-driven air conditioner has been described in the present embodiment, the present invention is applied to any air conditioner that uses an outdoor unit that operates by sucking air outside the
また、空気穴46の長手方向の寸法をカバー100の流路部105の幅方向寸法と同じにして、空気穴46を長穴形状にしているが、カバー100の流路部105を流れる空気の流路面積A1と、空気穴46の開口面積A2とがほぼ同じ面積であれば、空気穴46の形状は問わない。
In addition, the
さらに、開口面積A2よりも流路面積A1を広くすることにより、流路を通過する空気の速度を遅くして、空気穴46に雨水が積極的に吸い込まれないようにすることもできる。 Furthermore, by making the flow path area A1 wider than the opening area A2, the speed of the air passing through the flow path can be slowed so that rainwater is not actively sucked into the air holes 46.
一方、カバー100に形成された空気を吸い込むための下側開口部101及び横側開口部102は、どちらか一方のみがカバー100に形成されているものであってもかまわない。
また、本体筐体40外部の空気は、エンジン10の吸気による空気の流れによって室外ユニット2内へ吸い込まれるようにしているが、例えば、ファンで吸い込むというような他の方法で外部の空気を吸い込むようにしてもかまわない。
On the other hand, only one of the
Further, the air outside the
1 エンジン駆動式空気調和装置
2 室外ユニット
10 エンジン
12 圧縮機
17 室外熱交換器
40 本体筐体
41 上正面パネル
42a 下正面パネル
43a 上側面パネル
44b 下側面パネル
45、46 空気穴
48a 側面部
48b 後面部
100 カバー
101 下側開口部
102 横側開口部
103 誘導部
104 取付け部
105 流路部
105a 内側面部
106 突起
110、120 ダクト
L1、L2 寸法
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記カバーと前記本体筐体との間で、前記カバーの下側開口から前記空気穴へと空気が流れる流路を形成し、この流路の断面積が、前記空気穴の断面積と同じかそれよりも広いことを特徴とする空気調和装置。 An outdoor heat exchanger and an outdoor unit including a compressor are provided, and a main body housing of the outdoor unit is formed with an air hole for sucking outside air into the outdoor unit, while the lower side is opened. In the air conditioner to which a cover that covers the air hole is attached from the outside,
A flow path is formed between the cover and the main body housing so that air flows from the lower opening of the cover to the air hole. An air conditioner characterized by being wider than that.
前記カバーと前記本体筐体との間で、前記カバーの下側開口から前記空気穴へと空気が流れる流路を形成し、この流路の断面積が、前記空気穴の断面積と同じかそれよりも広いことを特徴とする空気調和装置。 An outdoor unit defined in a machine room in which a gas engine is arranged and a heat exchange chamber in which an outdoor heat exchanger is arranged is provided, and a main body housing of the outdoor unit is connected to the machine room in the outdoor unit. In the air conditioner in which an air hole for sucking outside air is formed, and a cover that covers the air hole is attached from the outside in a mode of opening the lower side,
Between the cover and the main body housing, a flow path for air to flow from the lower opening of the cover to the air hole is formed, and whether the cross-sectional area of the flow path is the same as the cross-sectional area of the air hole An air conditioner characterized by being wider than that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006261909A JP2008082598A (en) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | Air conditioning device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006261909A JP2008082598A (en) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | Air conditioning device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008082598A true JP2008082598A (en) | 2008-04-10 |
Family
ID=39353651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006261909A Pending JP2008082598A (en) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | Air conditioning device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008082598A (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0933084A (en) * | 1995-07-17 | 1997-02-07 | Hazama Gumi Ltd | Opening structure for ventilation duct |
JPH0979617A (en) * | 1995-09-08 | 1997-03-28 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Outdoor unit for engine-driven air-conditioner |
JPH1194291A (en) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Toshiba Corp | Air-conditioner |
JPH11173613A (en) * | 1997-12-10 | 1999-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | Weather cover |
JP2000205606A (en) * | 1999-01-18 | 2000-07-28 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | Steam supply and power generating device |
-
2006
- 2006-09-27 JP JP2006261909A patent/JP2008082598A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0933084A (en) * | 1995-07-17 | 1997-02-07 | Hazama Gumi Ltd | Opening structure for ventilation duct |
JPH0979617A (en) * | 1995-09-08 | 1997-03-28 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Outdoor unit for engine-driven air-conditioner |
JPH1194291A (en) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Toshiba Corp | Air-conditioner |
JPH11173613A (en) * | 1997-12-10 | 1999-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | Weather cover |
JP2000205606A (en) * | 1999-01-18 | 2000-07-28 | Yanmar Diesel Engine Co Ltd | Steam supply and power generating device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010095470A1 (en) | Heat exchanger, outdoor unit, and freezer device | |
KR101609051B1 (en) | Heat source apparatus | |
US6775981B2 (en) | Engine operated machine system | |
KR200449318Y1 (en) | A heat exchanger of the room for air conditioner | |
CN106716022A (en) | Outdoor unit for refrigeration cycle device | |
KR100376789B1 (en) | Air inlet of front panel for an air conditioner | |
JP2008082598A (en) | Air conditioning device | |
JP4033576B2 (en) | Low temperature showcase | |
JP2006084106A (en) | Outdoor unit and air conditioner | |
JP2001311531A (en) | Indoor unit of air-conditioner | |
CN111397043A (en) | Semiconductor courtyard machine | |
KR200180231Y1 (en) | Outdoor unit of airconditioner | |
KR100579572B1 (en) | Air conditioner | |
JP5973847B2 (en) | Air conditioning system | |
CN217929047U (en) | Air conditioner with high efficiency of evaporating return air and diffusing flow | |
JPS6326293B2 (en) | ||
KR200401165Y1 (en) | An air-conditioner indoor unit using downward blowing method | |
JP5832180B2 (en) | Transportation refrigeration equipment | |
JPH11304179A (en) | Air-conditioner | |
JP2004150654A (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
KR200171604Y1 (en) | Indoor unit for a package air conditioner | |
JP2001280653A (en) | Machine room ventilation structure of gas heat pump type air conditioner | |
JP3211551B2 (en) | Freezer refrigerator | |
JPH03282132A (en) | Air-conditioning device | |
JP2001074273A (en) | Air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20090908 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110629 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110712 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110906 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110906 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120117 |