JP2008077250A - Information processing method, information processor, program and recording medium which records this - Google Patents

Information processing method, information processor, program and recording medium which records this Download PDF

Info

Publication number
JP2008077250A
JP2008077250A JP2006253599A JP2006253599A JP2008077250A JP 2008077250 A JP2008077250 A JP 2008077250A JP 2006253599 A JP2006253599 A JP 2006253599A JP 2006253599 A JP2006253599 A JP 2006253599A JP 2008077250 A JP2008077250 A JP 2008077250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
schedule
event
message
information
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006253599A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nahoko Sato
奈穂子 佐藤
Tetsuo Nagatsuka
哲郎 長束
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006253599A priority Critical patent/JP2008077250A/en
Publication of JP2008077250A publication Critical patent/JP2008077250A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing method which can automatically distinguish same events and similar events, and generate and update schedule information, an information processor, a program for information processing, and a recording medium which records this. <P>SOLUTION: This method is provided with; a stage for acquiring a message via a mail or a bulletin board on the Internet or an intranet by a message acquisition section; a stage for extracting information which expresses a specific event using a syntactic structure from a message which is acquired by an event information extraction section; a stage for determining the same event and the similar event from the event information extracted by a schedule creation section and automatically generate the schedule; and a stage for outputting the schedule which is created by a schedule output section. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、テキストからの情報抽出および情報編集を伴う情報処理システムに関し、特に、同じイベントや類似イベントを自動判別してスケジュール情報を生成、更新することができる情報処理方法、情報処理装置、および情報処理のためのプログラムと、これを記録した記録媒体に関するものである。   The present invention relates to an information processing system that includes information extraction from text and information editing, and in particular, an information processing method, an information processing apparatus, and an information processing method capable of automatically determining the same event or similar event to generate and update schedule information. The present invention relates to a program for information processing and a recording medium on which the program is recorded.

近年、電子メールや電子掲示板など、電子的コミュニケーションの発展に伴い、電子メールや電子掲示板を用いてグループや個人のスケジュールの調整をする機会が増え、さらに、Personal Information Manager(PIM)ソフトウェアの普及に伴い、調整されたスケジュールを計算機で管理するユーザが増えてきている。
このPIMソフトウェアは、例えばコンピュータなどの端末の表示装置に、カレンダー形式を表示し、表示されたカレンダーの日付にユーザがその日のスケジュールを記憶させて管理するスケジュール管理機能をもつものが知られている。
しかし、従来は、ユーザが調整済みのスケジュールを人手で入力する必要があり、電子的コミュニケーションとPIMソフトウェアとの連携は十分ではない。
In recent years, with the development of electronic communication such as e-mail and electronic bulletin boards, opportunities to adjust schedules of groups and individuals using e-mails and electronic bulletin boards have increased, and the spread of Personal Information Manager (PIM) software has become popular. Along with this, an increasing number of users manage the adjusted schedule with a computer.
This PIM software is known to have a schedule management function that displays a calendar format on a display device of a terminal such as a computer, for example, and allows the user to store and manage the schedule of the day on the date of the displayed calendar. .
However, conventionally, it is necessary for the user to manually input the adjusted schedule, and the cooperation between the electronic communication and the PIM software is not sufficient.

文書から有用な情報を自動抽出し、活用しやすい形態に編集、出力する技術が進んできており、電子的コミュニケーション手段から抽出したイベント情報を、個人のスケジュール管理ソフトに反映させる目的で、第1の従来技術では、スケジュール情報の自動抽出とスケジューラへの自動反映、さらにメッセージ間関係を用いて編集が可能なスケジュール情報抽出編集装置が提案されている。スケジュール情報は、直接パターンマッチングもしくは形態素解析結果へのパターンマッチングを用いて自動抽出し、スケジュール登録候補を生成する。ここで、必要スケジュールかどうかをユーザの指定した抽出ルールにより判定するスケジュール判定処理と、メッセージを参照しながら、自動抽出できなかったスケジュールの追加や、一定の指針により設けられたメッセージ同士の関係性の強さ弱さなどを参考に、スケジュールの削除をしたりする編集処理が可能とある(特許文献1)。
また、第2の従来技術では、メール文書をスケジューラの日付に対応付けて保存する方法、その際のメールにおける実際のイベント内容の日時と、メール受信日のどちらを対応づけるかを指定できる仕組みを提案している(特許文献2)。
特開2004−102559公報 特開2005−322178公報
The technology for automatically extracting useful information from documents and editing and outputting it in a form that is easy to use has advanced. For the purpose of reflecting event information extracted from electronic communication means in personal schedule management software, the first In the prior art, there is proposed a schedule information extraction / editing apparatus capable of automatic extraction of schedule information, automatic reflection to a scheduler, and further editing using the relationship between messages. The schedule information is automatically extracted using direct pattern matching or pattern matching to the morpheme analysis result to generate a schedule registration candidate. Here, the schedule determination process that determines whether or not the schedule is necessary according to the extraction rule specified by the user, the addition of a schedule that could not be automatically extracted while referring to the message, and the relationship between messages provided by a certain guideline It is possible to perform an editing process such as deleting a schedule with reference to the strength or weakness of the document (Patent Document 1).
In the second prior art, a method for storing a mail document in association with the date of the scheduler, and a mechanism for specifying which of the actual event content date and time in the mail and the mail reception date to be associated with can be specified. It has been proposed (Patent Document 2).
JP 2004-102559 A JP 2005-322178 A

しかしながら、上記第1の従来技術におけるスケジュール情報の自動抽出に関して、対象メッセージ中に日時や場所のパターンにマッチする表記が複数含まれていた場合、スケジュールに登録すべき情報が特定できないという問題点がある。
また、ユーザがスケジュール判定処理に要する抽出ルールを設定したり、メッセージ本文やメッセージ間関係を参照しながらスケジュールの追加や削除などの編集を人手で行うのは煩雑、かつコストもかかり、現実的ではない。
However, regarding the automatic extraction of schedule information in the first prior art, there is a problem in that information to be registered in the schedule cannot be specified if the target message includes a plurality of notations that match the date and time pattern. is there.
In addition, it is cumbersome and costly for the user to set the extraction rules required for the schedule determination process, and manually edit the schedule, such as adding and deleting schedules while referring to the message body and message relationships. Absent.

また、第2の従来技術では、スケジューラへのメッセージの関連付けは実現できるが、メッセージ添付の文書の関連付けまでは言及していない。また、関連付けのための日付の指定などは、ユーザが介在する必要があり、スケジュール登録に時間とコストがかかる。
また、取得メッセージの中には同じイベント情報に関するものがあり、さらに時間の経過に従って情報が追加されていくイベントもある。例えば会議というイベントは、日程調整のメッセージと開催案内のメッセージが存在すると考えられる。メッセージ毎にスケジュールを自動生成すると、スケジュールの量が膨大になり、管理参照が困難になってくるため、同じイベントは同じスケジュールとして扱えることが望ましい。
Further, in the second prior art, the message can be associated with the scheduler, but the association of the message attached document is not mentioned. In addition, it is necessary for the user to intervene in specifying the date for association, and it takes time and cost to register the schedule.
Some of the acquired messages are related to the same event information, and there are also events in which information is added as time passes. For example, a conference event is considered to have a schedule adjustment message and a holding guidance message. If a schedule is automatically generated for each message, the amount of the schedule becomes enormous and management reference becomes difficult. Therefore, it is desirable that the same event can be handled as the same schedule.

メッセージ文書は、同じイベントの内容でも異なった表現がなされることがあり、例えばイベント要素がほぼ一致しているイベント間で、When属性の要素が「午前中」というイベント要素の表現と「10時から12時」というイベント要素の表現は、同じ時間帯を示しているが、従来は、それを判断することができない。同じ時間帯であることが判断できれば、この二つのイベントは、同じイベントとして一つのスケジュールとして生成することができる。   The message document may be expressed differently even in the content of the same event. For example, between events in which event elements are almost the same, an event element expression “When in the morning” and “10:00” Although the expression of the event element “from 12 o'clock” indicates the same time zone, it cannot be determined conventionally. If it can be determined that they are in the same time zone, these two events can be generated as one schedule as the same event.

また、会議が終わった後に議事録が書かれ、それがメッセージとして発信され、取得されることが考えられる。このときも、別イベントとしてスケジュールが自動生成されるよりは、同じスケジュールとして扱い、時間経過に従ってスケジュールが自動更新されることが望ましい。従来の方法では、この問題に対する効果的な対応方法についての言及はない。
ここで、これらの従来技術においては、スケジュールへの文書添付についての言及がないが、展示会のお知らせメールなどに添付されてくる案内の地図の画像文書などをスケジュールに添付したり、会議の予稿や議事録などをスケジュールに関連文書として添付しておき、必要に応じて参照したいといったユーザの要求は高い。
It is also possible that the minutes are written after the meeting is over, and that they are sent and acquired as messages. Also at this time, it is preferable that the schedule is handled as the same schedule and the schedule is automatically updated as time passes, rather than being automatically generated as another event. In the conventional method, there is no mention of an effective method for dealing with this problem.
Here, in these prior arts, there is no mention of document attachment to the schedule, but an image document of a guide map attached to an exhibition notification e-mail or the like is attached to the schedule or a conference draft There is a high demand for users to attach a schedule or minutes as a related document to the schedule and refer to it as necessary.

本発明は、上記従来の問題点を解決するためのものであり、その目的は、電子的コミュニケーション手段で日々発信されるメッセージから統語構造を用いた情報抽出技術を利用してイベント情報を自動抽出し、同じイベントや類似イベントを自動判別してスケジュール情報を生成、更新することができる情報処理方法、情報処理装置、および情報処理のためのプログラムと、これを記録した記録媒体を提供することである。   The present invention is for solving the above-mentioned conventional problems, and its purpose is to automatically extract event information from a message transmitted daily by electronic communication means using an information extraction technique using a syntactic structure. By providing an information processing method, an information processing apparatus, a program for information processing, and a recording medium on which this information is recorded, which can automatically determine the same event or similar event and generate and update schedule information is there.

上述の目的を達成するために、請求項1記載の発明は、メッセージ取得部によりインターネットまたはイントラネット上でのメールや掲示板などを介したメッセージを取得する段階と、イベント情報抽出部により前記取得したメッセージから統語構造を用いて特定のイベントを表す情報を抽出する段階と、スケジュール生成部により前記抽出したイベント情報から同じイベントや類似イベントを判定してスケジュールを自動生成する段階と、スケジュール出力部により前記生成したスケジュールを出力する段階と、を具備することを特徴とする。
また、請求項2記載の発明は、前記情報処理方法が、さらに、ユーザがプロファイルやキーワードを登録すると、前記フィルタ部により、前記生成したスケジュールを登録されたプロファイルやキーワードに対応してフィルタリングする段階を具備することを特徴とする。
To achieve the above object, the invention according to claim 1 is characterized in that a message acquisition unit acquires a message via a mail or a bulletin board on the Internet or an intranet, and an event information extraction unit acquires the message. Extracting information representing a specific event from the syntactic structure from the stage, determining the same event or similar event from the extracted event information by the schedule generation unit and automatically generating a schedule, and by the schedule output unit And a step of outputting the generated schedule.
In the invention according to claim 2, the information processing method further includes a step of filtering the generated schedule corresponding to the registered profile or keyword when the user registers a profile or keyword. It is characterized by comprising.

また、請求項3記載の発明は、前記メッセージ取得段階が、予め登録した掲示板、もしくは指定の掲示板のメッセージ全てにアクセスし、メッセージ間関係を保持したままメッセージを取得することを特徴とする。
また、請求項4記載の発明は、前記スケジュール自動生成段階が、知識辞書を使って同じ属性のイベント要素であって表記の違う要素間の関係を特定し、要素間の重複関係の有無を判定することを特徴とする。
また、請求項5記載の発明は、前記スケジュール自動生成段階が、メッセージの添付文書やリンク文書などをスケジュールに関連付けすることを特徴とする。
また、請求項6記載の発明は、前記スケジュール出力段階が、スケジュール情報を自動的にコンピュータが可読解釈できる標準のデータ形式に変換することを特徴とする。
The invention according to claim 3 is characterized in that the message acquisition step accesses all the messages on the bulletin board registered in advance or on the designated bulletin board and acquires the message while maintaining the inter-message relationship.
Further, in the invention according to claim 4, the automatic schedule generation stage uses a knowledge dictionary to identify relationships between elements having the same attribute and different notations, and to determine whether there is an overlapping relationship between the elements. It is characterized by doing.
Further, the invention according to claim 5 is characterized in that the automatic schedule generation step associates a message attachment document or a link document with a schedule.
The invention according to claim 6 is characterized in that the schedule output step automatically converts the schedule information into a standard data format that can be interpreted by a computer.

また、請求項7記載の発明は、前記スケジュール出力段階が、時系列出力、場所毎出力、主題毎出力、人物毎出力、行為毎出力の各出力が可能であることを特徴とする。
また、請求項8記載の発明は、情報処理方装置が、インターネットまたはイントラネット上でのメールや掲示板などを介したメッセージを取得するメッセージ取得部と、前記取得したメッセージから統語構造を用いて特定のイベントを表す情報を抽出するイベント情報抽出部と、前記抽出したイベント情報から同じイベントや類似イベントを判定してスケジュールを自動生成するスケジュール生成部と、前記生成したスケジュールを出力するスケジュール出力部と、を具備することを特徴とする。
また、請求項9記載の発明は、前記情報処理方装置が、さらに、ユーザがプロファイルやキーワードを登録すると、前記フィルタ部により、前記生成したスケジュールを登録されたプロファイルやキーワードに対応してフィルタリングする段階を具備することを特徴とする。
The invention according to claim 7 is characterized in that in the schedule output stage, time series output, output per place, output per subject, output per person, and output per action are possible.
The information processing apparatus according to the present invention includes a message acquisition unit that acquires a message via a mail or a bulletin board on the Internet or an intranet, and a specific structure using a syntactic structure from the acquired message. An event information extraction unit that extracts information representing an event; a schedule generation unit that automatically generates a schedule by determining the same event or similar event from the extracted event information; a schedule output unit that outputs the generated schedule; It is characterized by comprising.
Further, in the invention according to claim 9, when the user further registers a profile or a keyword, the information processing apparatus filters the generated schedule corresponding to the registered profile or keyword by the filter unit. Characterized in that it comprises steps.

また、請求項10記載の発明は、前記メッセージ取得部が、予め登録した掲示板、もしくは指定の掲示板のメッセージ全てにアクセスし、メッセージ間関係を保持したままメッセージを取得することを特徴とする。
また、請求項11記載の発明は、前記スケジュール生成部が、知識辞書を使って同じ属性のイベント要素であって表記の違う要素間の関係を特定し、要素間の重複関係の有無を判定することを特徴とする。
また、請求項12記載の発明は、前記スケジュール生成部が、メッセージの添付文書やリンク文書などをスケジュールに関連付けすることを特徴とする。
The invention according to claim 10 is characterized in that the message acquisition unit accesses all the messages on the bulletin board registered in advance or on the designated bulletin board and acquires the message while maintaining the inter-message relationship.
In the invention according to claim 11, the schedule generation unit uses a knowledge dictionary to identify a relationship between event elements having the same attribute and different notations, and determines whether there is an overlapping relationship between the elements. It is characterized by that.
The invention according to claim 12 is characterized in that the schedule generation unit associates a message attachment document or a link document with a schedule.

また、請求項13記載の発明は、前記スケジュール出力部が、スケジュール情報を自動的にコンピュータが可読解釈できる標準のデータ形式に変換することを特徴とする。
また、請求項14記載の発明は、前記スケジュール出力部が、時系列出力、場所毎出力、主題毎出力、人物毎出力、行為毎出力の各出力が可能であることを特徴とする。
また、請求項15記載の発明は、プログラムが、メッセージ取得部によりインターネットまたはイントラネット上でのメールや掲示板などを介したメッセージを取得する段階と、イベント情報抽出部により前記取得したメッセージから統語構造を用いて特定のイベントを表す情報を抽出する段階と、スケジュール生成部により前記抽出したイベント情報から同じイベントや類似イベントを判定してスケジュールを自動生成する段階と、スケジュール出力部により前記生成したスケジュールを出力する段階と、を実行することを特徴とする。
また、請求項16記載の発明は、請求項15に記載のプログラムを記録した記録媒体を特徴とする。
The invention according to claim 13 is characterized in that the schedule output unit automatically converts the schedule information into a standard data format that can be interpreted by a computer.
Furthermore, the invention according to claim 14 is characterized in that the schedule output unit is capable of outputting time-series output, output for each place, output for each subject, output for each person, and output for each action.
The invention according to claim 15 is a program in which a message acquisition unit acquires a message via a mail or a bulletin board on the Internet or an intranet, and an event information extraction unit acquires a syntactic structure from the acquired message. Using the step of extracting information representing a specific event, the step of determining the same event or similar event from the extracted event information by the schedule generation unit and automatically generating the schedule, and the schedule generated by the schedule output unit And outputting.
According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided a recording medium on which the program according to the fifteenth aspect is recorded.

本発明によれば、電子的コミュニケーション手段で日々発信されるメッセージから、煩雑な作業やコストのかかるパターン辞書を用いずに自動的なスケジュールを抽出登録が実現でき、電子的コミュニケーションとPIMソフトウェアとの連携が促進される。
また、本発明によれば、例えば部門スケジュールや個人スケジュールなど、ユーザの用途に応じたスケジュールを自動的に振り分けることができ、ユーザが用途に必要な最低限のスケジュールだけを参照するだけですみ、ユーザの労力が軽減する。
また、本発明によれば、メッセージ文書間の関係を取得することができるため、応答関係や時系列を利用したイベント要素の補完、重複イベントや類似イベントの判定をすることが可能となり、精度の高いスケジュール生成が実現できる。
According to the present invention, automatic schedules can be extracted and registered from messages sent daily by electronic communication means without using complicated patterning and costly pattern dictionaries. Collaboration is promoted.
In addition, according to the present invention, for example, a schedule according to a user's application such as a department schedule or a personal schedule can be automatically distributed, and the user only needs to refer to a minimum schedule necessary for the application. User effort is reduced.
Further, according to the present invention, since the relationship between message documents can be acquired, it becomes possible to complement event elements using response relationships and time series, and to determine duplicate events and similar events. High schedule generation can be realized.

また、本発明によれば、知識辞書によって、表記の異なるイベント要素間の関係、要素の詳細度を特定できるため、重複イベントや類似イベントの判定をすることが可能となり、精度の高いスケジュール生成が実現できる。
また、本発明によれば、スケジュールに元のメッセージ文書に添付された文書や、リンク文書を関連付けることができるため、ユーザがスケジュールを参照したときに、メールソフトを起動したり掲示板を見に行って元のメッセージを探す手間なく添付文書やリンク文書を開いて読むことが可能となり、ユーザの利便性が大幅に向上する。
Further, according to the present invention, since the relationship between event elements having different notations and the detail level of elements can be specified by the knowledge dictionary, it is possible to determine duplicate events and similar events, and to generate a highly accurate schedule. realizable.
In addition, according to the present invention, since a document attached to an original message document or a linked document can be associated with a schedule, when the user refers to the schedule, the mail software is started or the bulletin board is viewed. Thus, it is possible to open and read the attached document or the linked document without searching for the original message, and the convenience for the user is greatly improved.

また、本発明によれば、スケジュールの出力の際、ユーザが介在することなくスケジュールデータを例えばicalender形式や、Vcal形式など、RFCで定義された共通フォーマットに自動で変換することができるので、このフォーマットを解釈できるPIMソフトウェア同士なら、スケジュール情報を交換でき、またユーザが有する複数のツールで同じスケジュールを管理することが可能となり、電子的コミュニケーションとPIMソフトウェアとの連携が促進される。
また、本発明によれば、ユーザがスケジュールを表示手段で参照する際に、時系列表示以外の表示形式が可能なため、ユーザが着目した要素をキーにしたスケジュール参照ができ、利便性が大幅に向上する。
Further, according to the present invention, when outputting a schedule, the schedule data can be automatically converted into a common format defined in RFC such as icalender format or Vcal format without user intervention. PIM software that can interpret the format can exchange schedule information, and the same schedule can be managed by a plurality of tools owned by the user, and cooperation between electronic communication and PIM software is promoted.
In addition, according to the present invention, when the user refers to the schedule on the display means, a display format other than time-series display is possible. Therefore, it is possible to refer to the schedule using the element focused on by the user as a key, which greatly improves convenience. To improve.

以下に添付の図を参照してこの発明の実施形態を詳細に説明する。
(実施例)
図1は、本発明の一実施形態である情報処理装置を実現するコンピュータの構成例である。
図1に示すように、この情報処理装置は、処理対象文書やユーザプロファイル等を登録指示するための入力手段としてのキーボード1、外部からの信号を受信したり、本装置から信号を送信する通信手段である通信I/Oインターフェース2、本装置における処理を集中して実行するCPU3、メモリ(揮発性のRAMと不揮発性のROMとどちらも想定可能)4、記憶手段としてのハードディスク5、出力手段としてのディスプレイ6やプリンター7などが、内部バス8を介して相互に接続された構成となっている。
通信I/Oインターフェース2は、モデムやターミナルアダプタなどが想定でき、通信回線を介してイントラネット、またはインターネットに接続されているサーバなどからデータを受信できる。CPU3は、メモリ4に記録されたプログラムに従って処理を実行する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
(Example)
FIG. 1 is a configuration example of a computer that realizes an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, the information processing apparatus includes a keyboard 1 as an input means for instructing registration of a processing target document, a user profile, and the like, communication for receiving a signal from the outside and transmitting a signal from the apparatus. Communication I / O interface 2 as a means, CPU 3 for centrally executing processing in this apparatus, memory (both volatile RAM and nonvolatile ROM can be assumed) 4, hard disk 5 as storage means, output means The display 6 and the printer 7 are connected to each other via an internal bus 8.
The communication I / O interface 2 can be a modem or a terminal adapter, and can receive data from a server connected to an intranet or the Internet via a communication line. The CPU 3 executes processing according to the program recorded in the memory 4.

図2は、本発明の一実施形態である情報処理装置の機能構成の説明図である。
図2に示すように、メッセージ取得部10は、例えばインターネットやイントラネットを介し、メールサーバ、チャットサーバ、掲示板サーバ、RSS配信サーバなど、ネットワークを使ってアクセス可能な文書データベースを有するシステムに記憶されているメッセージ文書群にアクセスする。
イベント情報抽出部12は、メッセージ文書を読み込み、メッセージ内で取得でき得るイベント情報を全て抽出する。スケジュール生成部13は、イベント情報間の重複や類似を判断し、スケジュールを生成する。ここでは、新規メッセージが取得され、新規イベントが追加されると、新規イベントと既存イベントとの重複関係や類似関係を判断し、重複情報がなければ新規スケジュールを生成し、重複情報があり、さらに新規情報がある場合、既存スケジュールを更新する。既存スケジュールに類似のイベントであれば、類似スケジュールを生成する。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a functional configuration of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 2, the message acquisition unit 10 is stored in a system having a document database that can be accessed using a network, such as a mail server, a chat server, a bulletin board server, or an RSS distribution server via the Internet or an intranet. Access message documents.
The event information extraction unit 12 reads a message document and extracts all event information that can be acquired in the message. The schedule generation unit 13 determines duplication or similarity between event information and generates a schedule. Here, when a new message is acquired and a new event is added, a duplicate relationship or similar relationship between the new event and the existing event is judged, and if there is no duplicate information, a new schedule is generated, and there is duplicate information. If there is new information, update the existing schedule. If the event is similar to the existing schedule, a similar schedule is generated.

ユーザがスケジュールを分類したい場合、入力部14はユーザの入力を受け付け、キーワードやプロファイルなど、スケジュールの分類基準を取得する。フィルタ部15は、スケジュールリストを取得し、スケジュール分類基準に基づいた分類スケジュールリストに振り分ける。
スケジュール出力部16は、全スケジュールリスト、もしくは分類されたスケジュールリストを出力する。また、スケジュール出力部16は、スケジュール情報を、icalenderなどのコンピュータ可読解釈可能な共通フォーマット形式への変換をする。また、スケジュール出力部16は、スケジュール情報が更新された場合、更新情報をユーザに配信する。
When the user wants to classify the schedule, the input unit 14 receives the user's input, and acquires schedule classification criteria such as keywords and profiles. The filter unit 15 acquires the schedule list and distributes it to the classification schedule list based on the schedule classification standard.
The schedule output unit 16 outputs the entire schedule list or the classified schedule list. In addition, the schedule output unit 16 converts the schedule information into a common format format that can be interpreted by a computer such as icalender. Moreover, the schedule output part 16 delivers update information to a user, when schedule information is updated.

図3は、本発明の一実施形態である情報処理装置の処理概念図である。
図3に示すように、メッセージを取得すると、メッセージからイベント情報を1つ以上抽出する。イベント情報が既存のスケジュールのイベント情報と重複する場合は、既存スケジュールへ統合する。新規イベント情報が新規情報を有する場合は、既存スケジュールを更新する。イベント情報が既存のスケジュールのイベント情報と部分的に重複する場合は、類似イベントを生成する。イベント情報が既存のスケジュールのイベント情報と重複しない場合は、新規スケジュールを生成する。ユーザのプロファイルやキーワード情報があれば、それに基づきスケジュールをフィルタリングし、スケジュールリストを任意の数に分類する。
FIG. 3 is a conceptual diagram of processing of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 3, when a message is acquired, one or more event information is extracted from the message. When the event information overlaps with the event information of the existing schedule, it is integrated into the existing schedule. If the new event information has new information, the existing schedule is updated. If the event information partially overlaps with the event information of the existing schedule, a similar event is generated. If event information does not overlap with existing schedule event information, a new schedule is generated. If there is a user profile or keyword information, the schedule is filtered based on the information and the schedule list is classified into an arbitrary number.

図4および図10は、本発明の一実施形態における処理対象となるメッセージ文書の例を示す説明図である。
図4のメッセージ文書A、B、Cは、電子メール文書の例である。メッセージ文書Bは、メッセージ文書Aへの返信であり、メッセージ文書Cは、メッセージ文書Bへの返信であるという文書間関係を有する。図10のメッセージ文書D、E、Fは、電子掲示板文書の例である。メッセージ文書Eは、メッセージ文書Dへの意見・提案であり、メッセージ文書Fは、メッセージ文書Eへの意見・提案であるという文書間関係を有する。メッセージ文書が取得され読み込まれると、文書間関係を保持したメッセージIDが付与される。
4 and 10 are explanatory diagrams showing examples of message documents to be processed in one embodiment of the present invention.
Message documents A, B, and C in FIG. 4 are examples of electronic mail documents. The message document B is a reply to the message document A, and the message document C has a document relationship that is a reply to the message document B. Message documents D, E, and F in FIG. 10 are examples of electronic bulletin board documents. The message document E is an opinion / suggestion for the message document D, and the message document F has an inter-document relationship that is an opinion / suggestion for the message document E. When a message document is acquired and read, a message ID that holds the inter-document relationship is assigned.

図5は、本発明の一実施形態である情報処理装置におけるイベント情報抽出処理のフローチャートある。
図5において、イベント抽出処理は、対象メッセージの有無を判定し(ステップ100)、メッセージを読み込み(ステップ101)、メッセージのテキストの統語構造を取得する(ステップ102)。統語構造取得には、既存の自然言語解析処理を用いる。このとき、メッセージのテキスト中に引用部分と思われる箇所があれば、その箇所は特定情報セット抽出対象外として扱う。統語構造が得られたら、イベントを表す情報を抽出する(ステップ103)。
FIG. 5 is a flowchart of event information extraction processing in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
In FIG. 5, the event extraction process determines whether or not there is a target message (step 100), reads the message (step 101), and obtains the syntactic structure of the message text (step 102). An existing natural language analysis process is used for syntactic structure acquisition. At this time, if there is a part that seems to be a quoted part in the text of the message, the part is treated as not being extracted from the specific information set. When the syntactic structure is obtained, information representing the event is extracted (step 103).

このイベント情報抽出には、例えば一例として自社関連技術(FN200511750)に示す「情報抽出方法、情報抽出装置、および情報抽出プログラムを記録した記録媒体」の手法により、4W1H(When=いつ、Where=どこ−で、Who=誰−が、What=何−を、How=(どのくらい・どうやって))+述語の各要素から成るイベント情報を取得する。メッセージからイベント情報が抽出されたら(ステップ104)、イベントIDを付加してイベントリストにイベント要素、メッセージID、イベントIDと共に登録する(ステップ105、106)。メッセージ内に、別のイベント情報があれば、イベント情報がなくなるまでイベント情報抽出を繰り返す(ステップ107)。また、イベント情報が取得されない場合は、エラー表示を行なう(ステップ108)。   For this event information extraction, for example, 4W1H (When = When, Where = Where) by the method of “information extraction method, information extraction apparatus, and recording medium on which information extraction program is recorded” shown in our related technology (FN200511750) as an example. -Who = who-, What = what-, How = (how and how)) + event information consisting of each element of the predicate is acquired. When event information is extracted from the message (step 104), an event ID is added and registered in the event list together with the event element, message ID, and event ID (steps 105 and 106). If there is other event information in the message, the event information extraction is repeated until there is no event information (step 107). If event information is not acquired, an error is displayed (step 108).

図6は、本発明の一実施形態である情報処理装置におけるイベント情報抽出例を示す説明図であり、図4のメッセージ文書Bからイベント情報を抽出した例を示している。
図6に示すように、メッセージ文書のテキスト部分を自然言語解析し、テキストを単語や文節に区切り、係り受け関係を取得し、統語構造を得る。統語構造に基づき、イベントを表す4W1H+述語の情報を抽出し、それぞれのイベント情報は、メッセージIDとイベントIDとイベント属性、イベント要素から成る。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of event information extraction in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention, and shows an example in which event information is extracted from the message document B in FIG.
As shown in FIG. 6, the text part of the message document is subjected to natural language analysis, the text is divided into words and clauses, dependency relationships are obtained, and a syntactic structure is obtained. Based on the syntactic structure, 4W1H + predicate information representing an event is extracted. Each event information includes a message ID, an event ID, an event attribute, and an event element.

図7は、本発明の一実施形態である情報処理装置におけるスケジュール生成処理のフローチャートある。
図7において、イベントの登録があると(ステップ200)、メッセージIDとイベントIDとイベント属性、イベント要素を読み込み、バッファにいれる(ステップ201)。イベント属性ごとに、それぞれの要素と既存イベントリストの各要素とのマッチング処理をし(ステップ202)、重複要素があれば、対象要素へ、重複情報を付与する(ステップ203、204)。
次に、同じイベント属性で、違う表記の要素間の関係を、知識辞書を使って特定する(ステップ205、206)。知識辞書を参照し、要素間に重複があれば、対象要素へ、重複情報を付与する(ステップ207、208)。
FIG. 7 is a flowchart of schedule generation processing in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
In FIG. 7, when an event is registered (step 200), the message ID, event ID, event attribute, and event element are read and placed in the buffer (step 201). For each event attribute, matching processing is performed between each element and each element in the existing event list (step 202). If there is a duplicate element, duplicate information is added to the target element (steps 203 and 204).
Next, the relationship between elements having the same event attribute and different notations is specified using the knowledge dictionary (steps 205 and 206). If there is an overlap between elements by referring to the knowledge dictionary, the overlap information is given to the target element (steps 207 and 208).

次に、イベント要素間で重複要素がどれだけあるかを調べるイベント要素重複度判定をする(ステップ209)。これは、全てのイベント要素のうち、重複要素がどれだけあったかを数値化し、例えば重複要素の割合で、閾値を設けておく。閾値以上の重複があれば、同じイベントと見做し、対応する既存スケジュールに新規要素を追加して、スケジュールを更新し、スケジュールに更新情報を付与する(ステップ210、211、212、213)。
閾値以下であるが、重複がある場合は、関連スケジュールと見做し、類似スケジュールを生成し、類似情報を付与し、類似スケジュールIDを取得する(ステップ215、216)。閾値以下であり、重複がひとつもない場合は、新規スケジュールと見做し、新規スケジュールを生成し、スケジュールIDを取得する(ステップ217)。新規スケジュールと類似スケジュールがあれば、スケジュールリストに加える(ステップ218)。
Next, an event element duplication degree determination is performed to determine how many duplicate elements exist between event elements (step 209). In this case, the number of duplicate elements among all event elements is quantified, and a threshold value is set, for example, by the ratio of duplicate elements. If there is an overlap greater than or equal to the threshold, the event is regarded as the same event, a new element is added to the corresponding existing schedule, the schedule is updated, and update information is added to the schedule (steps 210, 211, 212, and 213).
If it is less than the threshold value but there is an overlap, it is regarded as a related schedule, a similar schedule is generated, similar information is given, and a similar schedule ID is acquired (steps 215 and 216). If it is equal to or less than the threshold and there is no overlap, it is regarded as a new schedule, a new schedule is generated, and a schedule ID is acquired (step 217). If there is a schedule similar to the new schedule, it is added to the schedule list (step 218).

登録イベントがさらにある場合は、登録イベントがなくなるまで、この処理を繰り返す(ステップ214)。例えば、メールによる会議の日程調整を行なうと、メールをやり取りしていくうちに、イベントの自動更新が行なわれ、スケジュール情報も更新されていく。メールのやり取りが途切れたところで、スケジュールは静的な状態で保存される。また、電子掲示板において、ミーティングのスケジュールがあり、そのミーティングが終わった後に、同じ掲示板の同じメッセージツリーに議事録がアップされると、そのメッセージのイベントが対象スケジュールと同イベントかどうかを自動的に判断し、議事録が関連付けられて対象スケジュールが更新される。重複情報、類似情報は、例えばフラグ、特定コードなどで表現する。   If there are more registration events, this process is repeated until there are no more registration events (step 214). For example, when the schedule of a meeting is adjusted by e-mail, the event is automatically updated and the schedule information is updated as the e-mail is exchanged. When mail exchange is interrupted, the schedule is stored in a static state. In addition, if there is a meeting schedule on the electronic bulletin board, and the minutes are uploaded to the same message tree on the same bulletin board after the meeting ends, it is automatically determined whether the event of the message is the same as the target schedule. Judgment is made and the minutes are associated with each other and the target schedule is updated. Duplicate information and similar information are expressed by, for example, flags and specific codes.

図8は、本発明の一実施形態である情報処理装置における知識辞書の記載例の説明図である。
図8に示すように、イベントの各属性ごとに、イベント要素の表記が左辺と右辺に1対ずつ記載されたものである。本記載例では、分かりやすくベタで記載しているが、文法情報を正規表現で表現した形式の記述でも良く、さらにシステム実装の場合は、これらの知識をプログラムコードの形式に書き下した規則を用いるのが適当である。登録イベントのある属性のイベント要素の表記が左辺の要素に一致した場合は、詳細度を1減算する。右辺の要素に一致した場合は、詳細度を1加算する。既存のスケジュールのイベント要素との比較において、異表記要素間の関係特定に利用し、詳細度の高い要素をスケジュール生成の際の要素とする。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a description example of the knowledge dictionary in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 8, for each attribute of the event, a pair of event element notation is written on the left side and the right side. In this example, it is written in a solid and easy-to-understand manner. However, the description may be in the form of grammatical information expressed in regular expressions, and in the case of a system implementation, rules that write down this knowledge in the form of program code are used. Is appropriate. When the notation of the event element of an attribute with a registered event matches the element on the left side, 1 is subtracted from the level of detail. If it matches the element on the right side, add 1 to the level of detail. In the comparison with the event element of the existing schedule, it is used for specifying the relationship between the different notation elements, and an element with a high degree of detail is used as an element for schedule generation.

図9は、本発明の一実施形態である情報処理装置における重複イベント例とスケジュール生成例の説明図である。
図11は、本発明の一実施形態である情報処理装置におけるスケジュール更新例の説明図である。
図12は、本発明の一実施形態である情報処理装置における図11のスケジュールリストのスケジュールID001の要素を、icalender形式に変換した例の説明図である。本発明の情報処理でスケジュール情報を生成・登録した後、出力の際にスケジュール情報を、たとえばicalender形式に変換し、記憶することができる。
図13は、本発明の一実施形態である情報処理装置におけるスケジュール表示例の説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a duplicate event example and a schedule generation example in the information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 11 is an explanatory diagram of a schedule update example in the information processing apparatus according to the embodiment of this invention.
12 is an explanatory diagram of an example in which the element of the schedule ID 001 of the schedule list in FIG. 11 in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention is converted into the icalender format. After the schedule information is generated / registered by the information processing of the present invention, the schedule information can be converted into, for example, an icalender format and stored at the time of output.
FIG. 13 is an explanatory diagram of a schedule display example in the information processing apparatus according to the embodiment of this invention.

以下、本発明による情報処理装置の具体例について図4、図6、図8〜図13を用いて説明する。
具体例1:スケジュール生成・表示
例えば、図4のメッセージ文書A、メッセージ文書B、メッセージ文書Cというメッセージ群が本発明の一実施形態である情報処理装置に登録された場合、メッセージ取得部は、まずメッセージ文書のヘッダ情報を取得し、全てのヘッダ部分に「X−Mailer:○○」とあるため、これらの文書が電子メールシステムから取得したメッセージ文書群であると特定する。
Hereinafter, specific examples of the information processing apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. 4, 6, and 8 to 13.
Specific Example 1: Schedule Generation / Display For example, when message groups A, B, and C in FIG. 4 are registered in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention, the message acquisition unit First, header information of a message document is acquired, and since all header parts have “X-Mailer: OO”, it is specified that these documents are a message document group acquired from the electronic mail system.

次に、メッセージ文書Aを対象文書とし、メッセージ文書Bを次文書とした場合、次文書のMessage−Idが対象文書のMessage−Idより新しい、次文書のIn−Reply−ToのMessage−Idが対象文書のMessage−Idである、次文書のDateが対象文書のDateより新しい、次文書の件名に対象文書の件名と同じ文字列がある、次文書の件名の先頭にRe:がついている、ということがわかり、メッセージ文書AのメッセージIDを001、メッセージ文書BのメッセージIDを002と付与する。   Next, when the message document A is the target document and the message document B is the next document, the Message-Id of the next document is newer than the Message-Id of the target document, and the Message-Id of the next document In-Reply-To is Message-Id of the target document, the date of the next document is newer than the date of the target document, the subject of the next document has the same character string as the subject of the target document, and the subject of the next document is prefixed with Re: Thus, the message ID of the message document A is assigned 001, and the message ID of the message document B is assigned 002.

次に、メッセージ文書Bを対象文書とし、メッセージ文書Cを次文書とした場合、次文書のMessage−Idが対象文書のMessage−Idより新しい、次文書のIn−Reply−ToのMessage−Idが対象文書のMessage−Idである、次文書のDateが対象文書のDateより新しい、次文書の件名に対象文書の件名と同じ文字列がある、次文書の件名の先頭にRe:がついている、ということがわかり、メッセージ文書BのメッセージIDが002なので、メッセージ文書CのメッセージIDにBのメッセージIDに1加算した003を付与する。
上記処理により、図4のメッセージ文書群が電子メール文書群であり、メッセージ文書Aがメールの元文書、メッセージ文書Bがメッセージ文書Aへの返信、メッセージ文書Cがメッセージ文書Bへの返信であるという構造であることを特定することができる。
Next, when the message document B is the target document and the message document C is the next document, the Message-Id of the next document is newer than the Message-Id of the target document, and the Message-Id of the next document In-Reply-To is Message-Id of the target document, the date of the next document is newer than the date of the target document, the subject of the next document has the same character string as the subject of the target document, and the subject of the next document is prefixed with Re: Since the message ID of the message document B is 002, 003 obtained by adding 1 to the message ID of B is added to the message ID of the message document C.
By the above processing, the message document group in FIG. 4 is an electronic mail document group, the message document A is a mail original document, the message document B is a reply to the message document A, and the message document C is a reply to the message document B. Can be specified.

メッセージ取得部10はメッセージ間の関係を判定すると、対象メッセージ文書をメッセージIDと共にメッセージリストに記憶する。
イベント情報抽出部12は、メッセージリストに新規メッセージが追加されると起動し、対象メッセージの有無を判定する。対象メッセージ文書A,B,Cがあるので、まずメッセージ文書Aを読み込み、イベント情報を抽出する。メッセージのテキスト中に引用部分と思われる箇所があれば、その箇所はイベント抽出対象外として扱う。
When the message acquisition unit 10 determines the relationship between the messages, the message acquisition unit 10 stores the target message document together with the message ID in the message list.
The event information extraction unit 12 is activated when a new message is added to the message list, and determines whether there is a target message. Since there are target message documents A, B, and C, the message document A is first read and event information is extracted. If there is a part that seems to be a quoted part in the text of the message, that part is treated as an event extraction target.

図6のメッセージ文書Bからのイベント情報抽出例を使って、イベント情報抽出を説明する。まず、以下のようなメッセージ文書Bのテキスト部分の統語構造を取得する。

Figure 2008077250

統語構造を取得したら、文末から述語を検索し、述語毎に述語と係り受け関係にあるイベント要素をイベント情報として抽出する。メッセージ文書のイベント情報が抽出されたら、イベントIDを付加してイベントリストにメッセージID、イベントIDと共にイベント属性とイベント要素を登録する。イベント属性とは、4W1H(When=いつ、Where=どこ−で、Who=誰−が、What=何−を、How=(どのくらい・どうやって))+述語のことである。1つのメッセージ内に、別のイベント情報があれば、イベント情報がなくなるまでイベント情報抽出を繰り返す。この結果、上記統語構造からは、以下の001〜003のイベント情報が取得できた。
メッセージ文書B<メッセージID 002>
001述語{佐藤・です・。}
001How{第・一・開発・部}
002述語{いい・です・。}
0020When{来月・7日}
0022When{午前・中}
003述語{どこ・です・か・?}
003How{場所}
このようなイベント情報抽出手続きを、メッセージ文書Aとメッセージ文書Cに対しても同様に実施し、各メッセージから、図9に示すようなイベント情報を抽出できた。 The event information extraction will be described using an example of event information extraction from the message document B in FIG. First, the syntactic structure of the text part of the message document B as follows is acquired.
Figure 2008077250

When the syntactic structure is acquired, a predicate is searched from the end of the sentence, and event elements having a dependency relationship with the predicate are extracted as event information for each predicate. When the event information of the message document is extracted, an event ID is added and an event attribute and an event element are registered together with the message ID and event ID in the event list. The event attribute is 4W1H (When = when, Where = where−, Who = whose−, What = what−, How = (how / how)) + predicate. If there is other event information in one message, the event information extraction is repeated until there is no event information. As a result, the following event information of 001 to 003 could be acquired from the syntactic structure.
Message document B <Message ID 002>
001 predicate {is Sato ... }
001 How {No. 1, Development, Department}
002 predicate {good. }
0020When {Next month, 7th}
0022When {Morning / Middle}
003 predicate {where is it? }
003How {location}
Such an event information extraction procedure was similarly performed for the message document A and the message document C, and event information as shown in FIG. 9 could be extracted from each message.

スケジュール生成部13は、イベントリストに新規イベントが追加されると起動し、対象イベントの有無を判定する。次に、イベントの登録があると、メッセージIDとイベントIDとイベント属性、イベント要素を読み込み、バッファにいれる。それから、既存のイベントリストの要素との一致の有無を調べる。一致があれば、要素の重複があると見做し、重複イベント要素に対して重複情報を付与する。
例えばメッセージ文書Aのイベントが新規で追加されると、図9のメッセージ文書Aの4つのイベントの先頭から順に、メッセージIDとイベントIDとイベント属性、イベント要素を読み込み、バッファにいれる。それから、既存のイベントリストの要素との一致の有無を調べると、一致が無かったので、次に同じイベント属性であり、要素の表記が異なる情報があるかどうかを調べる。同じイベント属性で要素の表記が異なる情報がないことから、このイベントに基づく新規スケジュールを生成し、スケジュールIDを取得した後、スケジュールリストに登録し、記憶させる。
The schedule generation unit 13 is activated when a new event is added to the event list, and determines whether there is a target event. Next, when an event is registered, the message ID, event ID, event attribute, and event element are read and placed in the buffer. Then, it is checked whether there is a match with an existing event list element. If there is a match, it is considered that there is an overlap of elements, and duplicate information is added to the duplicate event element.
For example, when a new event of the message document A is newly added, the message ID, event ID, event attribute, and event element are read in order from the top of the four events of the message document A in FIG. Then, when checking whether there is a match with an element of the existing event list, there is no match, so next, it is checked whether there is information having the same event attribute but different element notation. Since there is no information with the same event attribute and different element notation, a new schedule based on this event is generated, and after acquiring the schedule ID, it is registered and stored in the schedule list.

次に、メッセージ文書Bのイベントが新規で追加されると、図9のメッセージ文書Bの3つのイベントの先頭から順に、メッセージIDとイベントIDとイベント属性、イベント要素を読み込み、バッファにいれる。それから、既存のイベントリストの要素との一致の有無と、図8の知識辞書を参照して、イベント要素の表記が異なっているかどうかを調べる。
イベントID0020のイベント属性When「来月」、イベントID0021のイベント属性When「午前中」が知識辞書の左辺要素と一致したため、要素を右辺要素「9月」「{0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12}時」に変換し、各々詳細度を1減算する。既存イベント要素との重複や、同じイベント属性で要素の表記が異なる情報はないが、メッセージ文書Aとメッセージ文書間関係があることから、同じイベントとみなし、スケジュール情報を新規要素を加えて更新し、スケジュール情報に更新情報を付与する。
Next, when a new event of the message document B is added, the message ID, event ID, event attribute, and event element are read in order from the top of the three events of the message document B in FIG. Then, with reference to the presence / absence of matching with the elements of the existing event list and the knowledge dictionary of FIG.
Since the event attribute When “next month” of the event ID 0020 and the event attribute When “morning” of the event ID 0021 coincide with the left side element of the knowledge dictionary, the elements are changed to the right side elements “September” “{0 | 1 | 2 | 3 | 4”. | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12} ", and subtract 1 from each detail level. There is no overlap with existing event elements or information with the same event attribute but different element notation, but since there is a relationship between message document A and message document, it is regarded as the same event and the schedule information is updated by adding new elements. The update information is added to the schedule information.

次に、メッセージ文書Cのイベントが新規で追加されると、図9のメッセージ文書Cの4つのイベントの先頭から順に、メッセージIDとイベントIDとイベント属性、イベント要素を読み込み、バッファにいれる。それから、既存のイベントリストの要素との一致の有無と、イベント要素の表記が異なっているかどうかを調べる。イベント属性Whenの要素「7日」、イベント属性述語の要素「設定」、イベント属性Whatの要素「会議」、イベント属性Whoの要素「山田」「佐藤」が一致し、重複情報を付与する。
次に、同じイベント属性で要素の表記が異なる情報があるかどうか調べる。イベントID0031のイベント属性When「10時〜12時」が知識辞書の右辺と一致したため、要素の詳細度を1加算する。このイベントID0031は、イベントID0021のイベント属性When「{0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12}時」と一致するため、重複情報を付与する。さらに、イベント属性Where「第一会議室」を、新規イベント要素とする。イベントID0021とイベントID0031の重複度が高いため、同じイベントと見做し、詳細度の高いイベント属性の要素を最適イベント要素として採用し、スケジュールを更新し、更新情報を付与する。
Next, when a new event of the message document C is added, the message ID, event ID, event attribute, and event element are read in order from the top of the four events of the message document C in FIG. Then, it is checked whether there is a match with an existing event list element and whether the event element has a different notation. The element “7 days” of the event attribute “When”, the element “setting” of the event attribute predicate, the element “conference” of the event attribute What, and the elements “Yamada” and “Sato” of the event attribute Who match, giving duplicate information.
Next, it is checked whether there is information with the same event attribute but different element notation. Since the event attribute When “10 o'clock to 12 o'clock” of the event ID 0031 matches the right side of the knowledge dictionary, the detail level of the element is incremented by one. Since this event ID 0031 matches the event attribute When “{0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12}" of the event ID 0021, duplicate information is given. To do. Furthermore, the event attribute Where “first conference room” is set as a new event element. Since the event ID 0021 and the event ID 0031 have a high degree of duplication, they are regarded as the same event, and an event attribute element having a high degree of detail is adopted as the optimum event element, the schedule is updated, and update information is given.

スケジュール出力部16は、全スケジュールリスト、もしくはフィルタリングされたスケジュールリストの実体を、例えばディスプレイなどの表示装置に表示する。図13は、ディスプレイに表示したスケジュールリストである。スケジュールは、4W1H+述語のイベント属性の要素から成っているため、時系列表示だけでなく、場所毎表示など、複数のユーザ任意の基準で表示を切り替えるように設計することが可能である。表示をタブなどを用いて切り替えてもよい。また、スケジュール出力部16は、スケジュール情報を、icalenderなどのコンピュータ可読解釈可能な共通フォーマット形式への変換をし、このフォーマットに準拠したPIMソフトウェアのスケジュールツールに出力することができる。図12は、図11のスケジュールリスト中のスケジュールID001のスケジュールデータをicalender形式に変換した例である。また、スケジュール出力部16は、スケジュール情報が更新された場合、更新情報をユーザに配信するよう設計することができる。   The schedule output unit 16 displays the entire schedule list or the substance of the filtered schedule list on a display device such as a display. FIG. 13 shows a schedule list displayed on the display. Since the schedule is composed of event attribute elements of 4W1H + predicate, it is possible to design the display to be switched based on arbitrary criteria of a plurality of users, such as not only time-series display but also display for each location. The display may be switched using a tab or the like. Further, the schedule output unit 16 can convert the schedule information into a computer-readable interpretable common format such as icalender, and output the same to a schedule tool of PIM software that complies with this format. FIG. 12 shows an example in which the schedule data of the schedule ID 001 in the schedule list of FIG. Further, the schedule output unit 16 can be designed to distribute the update information to the user when the schedule information is updated.

具体例2:スケジュールフィルタリング・表示
次に、スケジュールのフィルタリングの具体例を説明する。メッセージ文書から、イベント情報を自動抽出し、イベント情報を自動編集してスケジュールリストを作成するところまでは具体例1と同様である。スケジュールリスト表示の際に、予め、または表示の前に、ユーザが入力部から、例えば「株式会社○○様」や「発売する」などのキーワードや、ユーザの年齢・性別・趣味・仕事のテーマなどのプロファイルを入力して記憶し、それらの情報を用いてスケジュール情報をフィルタリングし、キーワード別スケジュールリスト、ユーザ別スケジュールリストを作成する。
Specific Example 2: Schedule Filtering / Display Next, a specific example of schedule filtering will be described. The process until the event information is automatically extracted from the message document and the event information is automatically edited to create the schedule list is the same as in the first specific example. When displaying the schedule list in advance or before display, the user can enter keywords such as “Yu-san Co., Ltd.” or “Launch”, the user ’s age / sex / hobby / work theme, etc. And the like, and the schedule information is filtered using the information to create a keyword-specific schedule list and a user-specific schedule list.

例えば、キーワード「株式会社○○様」は、イベント属性Whoの要素に登録しておき、新規イベントが登録された際に、新規イベント属性Whoの要素と一致するかどうかを調べ、一致したら、「株式会社○○様」向けスケジュールとして出力する。同様に、イベント属性述語の要素に「発売する」を登録しておくと、新規イベントが登録された際に、新規イベント属性述語の要素と一致するかどうかを調べ、一致したら、「発売」スケジュールとして出力する。
このとき、「株式会社○○様」向けスケジュールや「発売」スケジュールの実体は、元のスケジュールリストに記憶され、「株式会社○○様」向けスケジュールリストや「発売」スケジュールリストは、スケジュールIDのリストとすれば、処理速度に影響を与えず効果的である。同様に、ユーザがイベント属性Whatの要素に仕事のテーマを登録しておくと、テーマに関するスケジュールを出力する。
For example, the keyword “Mr. XX Co., Ltd.” is registered in the element of the event attribute Who, and when a new event is registered, it is checked whether it matches the element of the new event attribute Who. It is output as a schedule for XX Corporation. Similarly, if “sale” is registered in the element of the event attribute predicate, when a new event is registered, it is checked whether it matches the element of the new event attribute predicate. Output as.
At this time, the substance of the schedule for “S Co., Ltd.” and the “release” schedule is stored in the original schedule list, and the schedule list for “S Co., Ltd.” and the “sale” schedule list have schedule IDs. The list is effective without affecting the processing speed. Similarly, when the user registers a work theme in the element of the event attribute What, a schedule related to the theme is output.

具体例3:添付文書リンク文書
次に、図10、図11を使って、スケジュールに添付文書やリンク文書を関連付ける具体例を説明する。例えば特定の電子掲示板において、図10のメッセージ文書Dと、メッセージ文書Eが関連づけられて取得される。イベント情報抽出部12が、メッセージ文書Dから、以下のような4つのイベントを抽出する。
メッセージ文書D<メッセージID 101>
001述語{山田・です・。}
002述語{―}
0020When{来月}
0021When{9月22日・木}
0022When{13時・から}
002What{ミーティング}
003述語{とって・おいて・ください}
003What{予定}
003Who{テーマメンバー}
004述語{よろしく・お願い・します。}
Specific Example 3: Attached Document Linked Document Next, a specific example of associating an attached document or a linked document with a schedule will be described with reference to FIGS. For example, in a specific electronic bulletin board, the message document D and the message document E in FIG. The event information extraction unit 12 extracts the following four events from the message document D.
Message document D <message ID 101>
001 predicate {Yamada. }
002 predicate {-}
0020When {next month}
0021When {Thursday, September 22}
0022When {From 13:00}
002What {meeting}
003 predicate {please keep it}
003What {planned}
003Who {Theme Member}
004 predicate {Thank you, please. }

スケジュール生成部13が、既存イベント情報との重複チェック、類似チェックを実施し、新規スケジュールとしてスケジュールID002を取得し、スケジュールリストに登録する。次に、イベント情報抽出部12が、メッセージ文書Eから、以下のような3つのイベントを抽出する。
メッセージ文書E<メッセージID 102>
001述語{佐藤・です・。}
002述語{―}
002Where{第一会議室}
002What{ミーティング・場所}
003述語{とって・あり・ます・。}
003When{13時・から・15時・まで}
The schedule generation unit 13 performs a duplication check and a similarity check with the existing event information, acquires the schedule ID 002 as a new schedule, and registers it in the schedule list. Next, the event information extraction unit 12 extracts the following three events from the message document E.
Message document E <message ID 102>
001 predicate {is Sato ... }
002 predicate {-}
002Where {First Conference Room}
002What {meeting / location}
003 predicate. }
003When {from 13:00 to 15:00}

スケジュール生成部13が、既存イベント情報との重複チェック、類似チェックを実施し、重複するイベント要素が一定以上あるため、スケジュールID002のスケジュールと重複すると判断し新規イベント要素を加えてスケジュールID002を更新する。図11のスケジュールリスト中のスケジュールID002が、この状態である。
このミーティングが実際に終わった後に、同じ掲示板の同じメッセージツリーに図10のメッセージ文書Fがアップされると、イベント情報抽出部が、メッセージ文書Fから、以下のような3つのイベントと、1つの添付文書を抽出する。
メッセージ文書F<メッセージID 103>
001述語{山田・です・。}
002述語{作成}
002What{ミーティング・議事録}
003述語{ご確認・ください・。}
003Who{テーマメンバー}
004添付文書:
The schedule generation unit 13 performs a duplication check and a similarity check with the existing event information, and since there are more than a certain number of duplicate event elements, the schedule generation unit 13 determines that the schedule ID002 is duplicated and updates the schedule ID002 by adding a new event element. . The schedule ID 002 in the schedule list of FIG. 11 is in this state.
When the message document F shown in FIG. 10 is uploaded to the same message tree on the same bulletin board after the meeting is actually finished, the event information extraction unit extracts from the message document F the following three events and one Extract the attached document.
Message document F <message ID 103>
001 predicate {Yamada. }
002 predicate {create}
002What {meetings / minutes}
003 predicate {please confirm / please. }
003Who {Theme Member}
004 Attachment:

スケジュール生成部13が、既存イベント情報との重複チェック、類似チェックを実施し、スケジュールID002のスケジュールと同イベントであると判断し新規イベント要素を加えてスケジュールID002を自動的に更新し、更新情報を付与する。図11のスケジュール更新後のスケジュールID002(更新)が、この状態である。このスケジュールID002(更新)には、メッセージ文書Fに添付の文書を関連づけられている。本発明において、スケジュール出力部16がユーザにスケジュールの更新情報を配信できるので、ユーザは、ミーティングが終わり、このスケジュールを見直すことがなくなっても、更新情報を受け取り、議事録を参照することが可能となる。   The schedule generation unit 13 performs a duplication check and a similarity check with the existing event information, determines that the event is the same as the schedule of the schedule ID 002, adds a new event element, automatically updates the schedule ID 002, and updates the update information. Give. The schedule ID 002 (update) after schedule update in FIG. 11 is in this state. This schedule ID 002 (update) is associated with a message document F and an attached document. In the present invention, since the schedule output unit 16 can distribute the update information of the schedule to the user, the user can receive the update information and refer to the minutes even if the meeting is over and the schedule is not reviewed. It becomes.

具体例4:スケジュール情報変換処理
図12は、図4、図6、図9で生成したスケジュールID001のスケジュール情報を、自動的にicalender形式に変換して記憶し、出力する例である。例えば、本発明による情報処理装置を内蔵したPIMシステムが起動し、図4のメッセージ文書A〜Cが登録されたとする。このとき、文書登録と同時に、本発明の情報処理装置を内蔵したPIMシステムは、登録メッセージ文書を記憶し、先頭のメッセージ文書から順に、先の実施例に挙げたいイベント情報抽出処理と同様の処理をする。図6はメッセージ文書Bからのイベント情報抽出結果である。図11のように、各メッセージ文書のイベント情報を得て、記憶する。
Specific Example 4: Schedule Information Conversion Processing FIG. 12 is an example in which the schedule information with the schedule ID 001 generated in FIGS. 4, 6, and 9 is automatically converted into an icalender format, stored, and output. For example, it is assumed that the PIM system incorporating the information processing apparatus according to the present invention is activated and the message documents A to C in FIG. 4 are registered. At this time, at the same time as document registration, the PIM system incorporating the information processing apparatus of the present invention stores the registered message document, and performs processing similar to the event information extraction processing desired in the previous embodiment in order from the first message document. do. FIG. 6 shows the event information extraction result from the message document B. As shown in FIG. 11, event information of each message document is obtained and stored.

次に、たとえば4W1H+述語の情報をプロパティ要素として有する語彙を定義したURI、本実施形態ではhttp://xxxx.com//RDFCal1.0//ENを予め用意し、既存の語彙と共に用いるようにする。(図12のicalender形式変換例参照)対象イベント要素に合致した既存の語彙があれば、それを用い、新たに定義した語彙を用意する必要はない。
まず、What情報「会議」をSummary要素として記述する。次にWhen情報「9月」「7日」「10時〜12時」を、始まり時間と終了時間に分割し、DTSTART要素とDTEND要素として記述する。次にWhere情報「第一会議室」を、LOCATION要素として記述する。
これらを記憶し、出力指示があれば、出力処理を実施する。一例として、スケジュール情報のicalender形式変換例を図12に示す。
Next, for example, a URI defining a vocabulary having 4W1H + predicate information as a property element, in this embodiment, http://xxxx.com//RDFCal1.0//EN is prepared in advance and used together with an existing vocabulary. To do. (See the icalender format conversion example in FIG. 12) If there is an existing vocabulary that matches the target event element, it is not necessary to prepare a newly defined vocabulary.
First, what information “meeting” is described as a Summary element. Next, When information “September”, “Seventh”, and “10:00 to 12:00” are divided into a start time and an end time, and are described as a DTSTART element and a DTEND element. Next, the Where information “first conference room” is described as a LOCATION element.
These are stored, and if there is an output instruction, an output process is performed. As an example, FIG. 12 shows an example of icalender format conversion of schedule information.

以上説明したように、本発明による実施形態によれば、人手によるスケジュール登録、スケジュール編集というプロセスがないため、ユーザに登録編集の時間と労力を要求する必要がなくなる。また、高度な自然言語処理技術を用いて統語構造を取得し、イベント情報を自動抽出するため、予めメッセージに合ったメッセージ構造や言語のパターンを構築する必要がない。
また、スケジュールの出力の際、スケジュールデータを例えばicalender形式や、Vcal形式など、RFCで定義された共通フォーマットに変換することができるので、このフォーマットを解釈できるPIMソフトウェア同士なら、スケジュール情報を交換でき、ユーザが有する複数のツールで同じスケジュールを管理することが可能である。さらに、複数メッセージに跨って表現されるイベント情報や、別々のメッセージで言及されている同一のイベント情報を同じスケジュールとして扱うことが可能であるという特徴を有し、大量のメッセージの数と等分のスケジュールが自動生成されてしまうという弊害がないうえに、新たなメッセージが取得されると、新たなスケジュールとして扱うのではなく、既登録スケジュールのイベントと同じかどうかを判断し、同じであれば、既登録スケジュールの更新ができる。
従って、本発明による方法、装置、プログラムを利用すれば、電子的コミュニケーション手段で日々発信されるメッセージから、簡便に、精度良く、スケジュールの自動生成、表示、配信が実現できる。
As described above, according to the embodiment of the present invention, since there is no manual process for schedule registration and schedule editing, it is not necessary to request the user for registration editing time and effort. In addition, since the syntactic structure is acquired using the advanced natural language processing technology and the event information is automatically extracted, it is not necessary to construct a message structure or language pattern suitable for the message in advance.
In addition, when outputting a schedule, the schedule data can be converted into a common format defined by RFC, such as the icalender format or Vcal format, so that schedule information can be exchanged between PIM software that can interpret this format. The same schedule can be managed by a plurality of tools possessed by the user. In addition, it has the feature that event information expressed across multiple messages and the same event information mentioned in different messages can be handled as the same schedule, and is equally divided into the number of large numbers of messages. If a new message is acquired, it is not treated as a new schedule, but it is determined whether it is the same as an event of a registered schedule. The registered schedule can be updated.
Therefore, by using the method, apparatus, and program according to the present invention, automatic schedule generation, display, and distribution can be realized easily and accurately from messages sent daily by electronic communication means.

本発明の一実施形態である情報処理装置を実現するコンピュータの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the computer which implement | achieves the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置の機能構成の説明図である。It is explanatory drawing of the function structure of the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置の処理概念図である。It is a process conceptual diagram of the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態における処理対象となるメッセージ文書の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the message document used as the process target in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置におけるイベント情報抽出処理のフローチャートある。It is a flowchart of the event information extraction process in the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置におけるイベント情報抽出例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of event information extraction in the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置におけるスケジュール生成処理のフローチャートある。It is a flowchart of the schedule production | generation process in the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置における知識辞書の記載例の説明図である。It is explanatory drawing of the example of a description of the knowledge dictionary in the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置における重複イベント例とスケジュール生成例の説明図である。It is explanatory drawing of the example of a duplication event in the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention, and a schedule production | generation example. 本発明の一実施形態における処理対象となるメッセージ文書の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the message document used as the process target in one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置におけるスケジュール更新例の説明図である。It is explanatory drawing of the example of a schedule update in the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態である情報処理装置における図11のスケジュールリストのスケジュールID001の要素を、icalender形式に変換した例の説明図である。It is explanatory drawing of the example which converted the element of schedule ID001 of the schedule list | wrist of FIG. 11 in the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention into icalender form. 本発明の一実施形態である情報処理装置におけるスケジュール表示例の説明図である。It is explanatory drawing of the example of a schedule display in the information processing apparatus which is one Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…キーボード、2…インターフェース、3…CPU、4…メモリ、5…ハードディスク、6…ディスプレイ、7…プリンター、8…内部バス、10…メッセージ取得部、12…イベント情報抽出部、13…スケジュール生成部、14…入力部、15…フィルタ部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Keyboard, 2 ... Interface, 3 ... CPU, 4 ... Memory, 5 ... Hard disk, 6 ... Display, 7 ... Printer, 8 ... Internal bus, 10 ... Message acquisition part, 12 ... Event information extraction part, 13 ... Schedule generation 14, input unit 15, filter unit

Claims (16)

メッセージ取得部によりインターネットまたはイントラネット上でのメールや掲示板などを介したメッセージを取得する段階と、
イベント情報抽出部により前記取得したメッセージから統語構造を用いて特定のイベントを表す情報を抽出する段階と、
スケジュール生成部により前記抽出したイベント情報から同じイベントや類似イベントを判定してスケジュールを自動生成する段階と、
スケジュール出力部により前記生成したスケジュールを出力する段階と、を具備することを特徴とする情報処理方法。
A step of acquiring a message via a mail or a bulletin board on the Internet or an intranet by a message acquisition unit;
Extracting information representing a specific event from the acquired message by the event information extraction unit using a syntactic structure;
A step of automatically generating a schedule by determining the same event or similar event from the extracted event information by the schedule generation unit,
A step of outputting the generated schedule by a schedule output unit.
前記情報処理方法が、さらに、ユーザがプロファイルやキーワードを登録すると、前記フィルタ部により、前記生成したスケジュールを登録されたプロファイルやキーワードに対応してフィルタリングする段階を具備することを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。   The information processing method further comprises a step of filtering the generated schedule corresponding to the registered profile or keyword by the filter unit when the user registers a profile or keyword. The information processing method according to 1. 前記メッセージ取得段階が、予め登録した掲示板、もしくは指定の掲示板のメッセージ全てにアクセスし、メッセージ間関係を保持したままメッセージを取得することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理方法。   3. The information processing method according to claim 1, wherein the message obtaining step accesses all messages on a bulletin board registered in advance or on a designated bulletin board, and obtains the message while maintaining the inter-message relationship. 前記スケジュール自動生成段階が、知識辞書を使って同じ属性のイベント要素であって表記の違う要素間の関係を特定し、要素間の重複関係の有無を判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理方法。   The schedule automatic generation step is characterized in that, by using a knowledge dictionary, a relationship between elements having the same attribute and different notations is specified, and the presence or absence of an overlapping relationship between the elements is determined. 3. The information processing method according to 2. 前記スケジュール自動生成段階が、メッセージの添付文書やリンク文書などをスケジュールに関連付けすることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理方法。   The information processing method according to claim 1, wherein the automatic schedule generation step associates a message attachment document, a link document, or the like with a schedule. 前記スケジュール出力段階が、スケジュール情報を自動的にコンピュータが可読解釈できる標準のデータ形式に変換することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理方法。   3. The information processing method according to claim 1, wherein the schedule output step automatically converts the schedule information into a standard data format that can be interpreted by a computer. 前記スケジュール出力段階が、時系列出力、場所毎出力、主題毎出力、人物毎出力、行為毎出力の各出力が可能であることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理方法。   3. The information processing method according to claim 1, wherein the schedule output step is capable of outputting each of time series output, output for each place, output for each subject, output for each person, and output for each action. インターネットまたはイントラネット上でのメールや掲示板などを介したメッセージを取得するメッセージ取得部と、
前記取得したメッセージから統語構造を用いて特定のイベントを表す情報を抽出するイベント情報抽出部と、
前記抽出したイベント情報から同じイベントや類似イベントを判定してスケジュールを自動生成するスケジュール生成部と、
前記生成したスケジュールを出力するスケジュール出力部と、を具備することを特徴とする情報処理装置。
A message acquisition unit that acquires messages via mail or bulletin boards on the Internet or intranet,
An event information extraction unit for extracting information representing a specific event from the acquired message using a syntactic structure;
A schedule generation unit for automatically generating a schedule by determining the same event or similar event from the extracted event information;
An information processing apparatus comprising: a schedule output unit that outputs the generated schedule.
前記情報処理装置が、さらに、ユーザがプロファイルやキーワードを登録すると、前記フィルタ部により、前記生成したスケジュールを登録されたプロファイルやキーワードに対応してフィルタリングする段階を具備することを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus further includes a step of filtering the generated schedule corresponding to the registered profile or keyword by the filter unit when the user registers a profile or keyword. The information processing apparatus according to 8. 前記メッセージ取得部が、予め登録した掲示板、もしくは指定の掲示板のメッセージ全てにアクセスし、メッセージ間関係を保持したままメッセージを取得することを特徴とする請求項8又は9に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 8 or 9, wherein the message acquisition unit accesses all messages on a previously registered bulletin board or a designated bulletin board, and acquires the message while maintaining the inter-message relationship. 前記スケジュール生成部が、知識辞書を使って同じ属性のイベント要素であって表記の違う要素間の関係を特定し、要素間の重複関係の有無を判定することを特徴とする請求項8又は9に記載の情報処理装置。   The schedule generation unit identifies a relationship between elements that are event elements having the same attribute and different notations using a knowledge dictionary, and determines whether or not there is an overlapping relationship between the elements. The information processing apparatus described in 1. 前記スケジュール生成部が、メッセージの添付文書やリンク文書などをスケジュールに関連付けすることを特徴とする請求項8又は9に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 8, wherein the schedule generation unit associates a message attachment document, a link document, or the like with a schedule. 前記スケジュール出力部が、スケジュール情報を自動的にコンピュータが可読解釈できる標準のデータ形式に変換することを特徴とする請求項8又は9に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 8, wherein the schedule output unit automatically converts the schedule information into a standard data format that can be interpreted by a computer. 前記スケジュール出力部が、時系列出力、場所毎出力、主題毎出力、人物毎出力、行為毎出力の各出力が可能であることを特徴とする請求項8又は9に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 8, wherein the schedule output unit is capable of outputting time-series output, output for each place, output for each subject, output for each person, and output for each action. メッセージ取得部によりインターネットまたはイントラネット上でのメールや掲示板などを介したメッセージを取得する段階と、
イベント情報抽出部により前記取得したメッセージから統語構造を用いて特定のイベントを表す情報を抽出する段階と、
スケジュール生成部により前記抽出したイベント情報から同じイベントや類似イベントを判定してスケジュールを自動生成する段階と、
スケジュール出力部により前記生成したスケジュールを出力する段階と、を実行するプログラム。
A step of acquiring a message via a mail or a bulletin board on the Internet or an intranet by a message acquisition unit;
Extracting information representing a specific event from the acquired message by the event information extraction unit using a syntactic structure;
A step of automatically generating a schedule by determining the same event or similar event from the extracted event information by the schedule generation unit,
Outputting the generated schedule by a schedule output unit.
請求項15に記載のプログラムを記録した記録媒体。   A recording medium on which the program according to claim 15 is recorded.
JP2006253599A 2006-09-19 2006-09-19 Information processing method, information processor, program and recording medium which records this Pending JP2008077250A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253599A JP2008077250A (en) 2006-09-19 2006-09-19 Information processing method, information processor, program and recording medium which records this

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006253599A JP2008077250A (en) 2006-09-19 2006-09-19 Information processing method, information processor, program and recording medium which records this

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008077250A true JP2008077250A (en) 2008-04-03

Family

ID=39349258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006253599A Pending JP2008077250A (en) 2006-09-19 2006-09-19 Information processing method, information processor, program and recording medium which records this

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008077250A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001989A1 (en) * 2009-06-29 2011-01-06 Tokuyama Masaaki Workflow processing program, information processing device and workflow processing method
JP2011197783A (en) * 2010-03-17 2011-10-06 Fujitsu Ltd Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2011209920A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Nec Personal Products Co Ltd Input support apparatus, input support method, program and recording medium
JP2012014613A (en) * 2010-07-05 2012-01-19 Kadokawa Group Publishing Co Ltd Terminal, information processing method, and program
JP2014520297A (en) * 2011-04-25 2014-08-21 ベベオ,インク. System and method for advanced personal timetable assistant
JP2015210778A (en) * 2014-04-30 2015-11-24 シャープ株式会社 Message generation device, message presentation device, information terminal, message presentation system, control method of message generation device, control method of message presentation device, control method of information terminal, control program, recording medium
US9690864B2 (en) 2009-08-24 2017-06-27 Samsung Electronics Co., Ltd Method for managing user schedule and device using the same
JP2017116990A (en) * 2015-12-21 2017-06-29 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, and processing method and program thereof

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001989A1 (en) * 2009-06-29 2011-01-06 Tokuyama Masaaki Workflow processing program, information processing device and workflow processing method
CN102473249A (en) * 2009-06-29 2012-05-23 德山真旭 Workflow processing program, information processing device and workflow processing method
KR101358084B1 (en) * 2009-06-29 2014-02-11 마사아키 토쿠야마 Information processing device and workflow processing method
JP5444346B2 (en) * 2009-06-29 2014-03-19 真旭 徳山 Workflow processing program, information processing apparatus, and workflow processing method
US9691040B2 (en) 2009-06-29 2017-06-27 Masaaki Tokuyama Workflow processing program, information processing device and workflow processing method
US9092746B2 (en) 2009-06-29 2015-07-28 Masaaki Tokuyama Workflow processing program, information processing device and workflow processing method
US9690864B2 (en) 2009-08-24 2017-06-27 Samsung Electronics Co., Ltd Method for managing user schedule and device using the same
JP2011197783A (en) * 2010-03-17 2011-10-06 Fujitsu Ltd Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2011209920A (en) * 2010-03-29 2011-10-20 Nec Personal Products Co Ltd Input support apparatus, input support method, program and recording medium
JP2012014613A (en) * 2010-07-05 2012-01-19 Kadokawa Group Publishing Co Ltd Terminal, information processing method, and program
JP2014520297A (en) * 2011-04-25 2014-08-21 ベベオ,インク. System and method for advanced personal timetable assistant
JP2015210778A (en) * 2014-04-30 2015-11-24 シャープ株式会社 Message generation device, message presentation device, information terminal, message presentation system, control method of message generation device, control method of message presentation device, control method of information terminal, control program, recording medium
JP2017116990A (en) * 2015-12-21 2017-06-29 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, and processing method and program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7328408B2 (en) Apparatus and method for extracting and sharing information
US8346879B2 (en) Detecting conflicts in email messages
JP2008077250A (en) Information processing method, information processor, program and recording medium which records this
KR101972179B1 (en) Automatic task extraction and calendar entry
US8375086B2 (en) Shared state manager and system and method for collaboration
JP5003125B2 (en) Minutes creation device and program
US10511653B2 (en) Discussion-based document collaboration
JP2007287134A (en) Information extracting device and information extracting method
KR101358084B1 (en) Information processing device and workflow processing method
US20090235280A1 (en) Event extraction system for electronic messages
US20060293914A1 (en) Document management system, client terminal, server, client program and server program
JP2009020646A (en) Character string anonymity setting device, character string anonymity setting method and character string anonymity setting program
US7228270B2 (en) Dictionary management apparatus for speech conversion
JP2008257316A (en) Information processing system and information processing program
JP4862573B2 (en) Message creation support apparatus, control method and control program therefor, and recording medium recording the program
US20090172043A1 (en) Method and system to synchronize updated versions of a document edited on a collaborative site that are under document management control
JP2010277312A (en) Schedule adjustment assisting apparatus, method and program
CN112699677A (en) Event extraction method and device, electronic equipment and storage medium
JP2004233577A (en) Method for forming speech recognition dictionary
JP2006113956A (en) Program for creating schedule information, information processor, correction method of schedule information
JPWO2005098698A1 (en) Document processing device
JP2010237966A (en) Schedule display method and program in consideration of importance
JP2006005670A (en) Document processor
JP2006330899A (en) Method, program and computer system for managing email and file
JP5545319B2 (en) Program and control method