JP2008071369A - Information processor and program - Google Patents

Information processor and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008071369A
JP2008071369A JP2007311593A JP2007311593A JP2008071369A JP 2008071369 A JP2008071369 A JP 2008071369A JP 2007311593 A JP2007311593 A JP 2007311593A JP 2007311593 A JP2007311593 A JP 2007311593A JP 2008071369 A JP2008071369 A JP 2008071369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialog
information
tab
display
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007311593A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Arakawa
英治 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007311593A priority Critical patent/JP2008071369A/en
Publication of JP2008071369A publication Critical patent/JP2008071369A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To change constitution of a property sheet to be operated easily by a user. <P>SOLUTION: This information processor of the present invention is constituted to display, within a window 4, a "base setting" dialogue capable of setting individually a parameter of each setting item, an "expansion function" dialogue 43c, a "support" dialogue, and an "entrusted printing" dialogue capable of operating collectively the parameters of the plurality of setting items operable by those dialogues, and further to switch display/nondisplay of an "entrusted printing" tab by operating a check box 49 of the "expansion function" dialogue 43c. A non-beginner can thereby reduce the "entrusted printing" tab not so necessary for one's own-self from the window 4. In the information processor, a sequence determination processing part determines a display sequence of pages, based on operation history information with an operation frequency of the parameters of the respective pages recorded by an operation frequency recording processing part. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、タブ付ダイアログをウィンドウ内に表示して、各種設定に関する利用者の操作情報を取得し、その操作情報に基づき、外部装置を制御する制御手段に対して各種設定を施す情報処理装置、及び、それに用いるプログラムに関する。   The present invention provides an information processing apparatus that displays a dialog with tabs in a window, acquires user operation information related to various settings, and performs various settings for a control unit that controls an external device based on the operation information. And a program used therefor.

周知のように、パーソナルコンピュータなどで知られる汎用型の情報処理装置は、Windows(登録商標)シリーズや、MacOS(登録商標)シリーズ、などのオペレーティングシステムが組み込まれて動作する。   As is well known, a general-purpose information processing apparatus known as a personal computer operates by incorporating an operating system such as the Windows (registered trademark) series or the MacOS (registered trademark) series.

近年のオペレーティングシステムには、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)が実装されており、オペレーティングシステム上で動作するアプリケーションは、例えば、モニタ上に、GUIとして機能するダイアログ(ダイアログボックスともいう)を表示することによって利用者の操作情報を得て、各種処理を実行する。この際、利用者は、マウスなどのポインティングデバイスを用い、ダイアログを操作することによって、アプリケーションに各種指令を入力することができる。   In recent operating systems, a graphical user interface (GUI) is implemented, and an application running on the operating system displays a dialog functioning as a GUI (also called a dialog box) on a monitor, for example. As a result, the user's operation information is obtained and various processes are executed. At this time, the user can input various commands to the application by operating a dialog using a pointing device such as a mouse.

ところで、ダイアログの一形態としては、タブ付きのダイアログが知られている。また特に、そのようなタブ付きのダイアログが採用された例としては、プロパティシートが知られている。プロパティシートは、各種データの設定や、設定内容の確認のためのGUIとして用いられるものであり、タブが付されたダイアログであるプロパティシートページ(以下、単に「ページ」とも表現する。)が複数個重ねあわされて構成される。   Incidentally, a tabbed dialog is known as one form of the dialog. In particular, a property sheet is known as an example in which such a tabbed dialog is adopted. The property sheet is used as a GUI for setting various data and confirming setting contents, and a plurality of property sheet pages (hereinafter also simply referred to as “pages”) which are tabbed dialogs. It is composed of overlapping pieces.

このような構成のプロパティシートは、操作性が高く、利用者は、ポインティングデバイスを用いてタブを選択する程度で、所望のダイアログを呼び出すことができ、更には、別のタブを選択することによって、前に呼び出したダイアログを明示的に閉じる操作しなくとも、その前のダイアログを閉じ、新しいダイアログを呼び出すことができる。このように、プロパティシートは、大変利便性の高いものであるため、様々なアプリケーションに使用されている。   The property sheet having such a configuration has high operability, and the user can call a desired dialog just by selecting a tab using a pointing device, and further, by selecting another tab. It is possible to close the previous dialog and call a new dialog without explicitly closing the previously called dialog. As described above, the property sheet is very convenient and is used in various applications.

しかしながら、プロパティシートには複数のダイアログ(ページ)が組み込まれるため、利用者は、その複数のダイアログのいずれか一つを操作したい場合であっても、まず最初にプロパティシートを呼び出さなければならなかった。   However, since multiple dialogs (pages) are embedded in the property sheet, even if the user wants to operate one of the multiple dialogs, the user must first call the property sheet. It was.

即ち、利用者は、プロパティシート内にある一つのダイアログ(ページ)を呼び出したい場合であっても、まずプロパティシートを呼び出して、更に、プロパティシート内に並べられた複数のタブの中から、呼び出したいダイアログのタブを見つけ出し、選択しなければ、そのダイアログを呼び出すことができなかった。そして、プロパティシート内に並べられた複数のタブの中から、呼び出したいダイアログのタブを見つけ出すためには、モニタを注視しなければならない場合があった。   That is, even when the user wants to call one dialog (page) in the property sheet, the user first calls the property sheet, and then calls it from a plurality of tabs arranged in the property sheet. If you didn't find and select the tab for the dialog you wanted, you couldn't call that dialog. Then, in order to find out the tab of the dialog to be called out from a plurality of tabs arranged in the property sheet, it is sometimes necessary to watch the monitor.

このような問題に対し、特許文献1では、利用者が呼び出したいページのタブの位置を確認し易いように、タブに目印となる画像を付すようにしている。更に、特許文献1では、アラーム機能の設定を行うためのダイアログにおいて、そのダイアログ内に存在するアラーム機能の有効/無効に関するチェックボックスが操作され、アラーム機能が無効にされた場合に、そのダイアログに対応するタブの画像に「×」マークを記して、アラーム機能が無効であることを示すようにしている。   With respect to such a problem, in Patent Document 1, an image as a mark is attached to a tab so that a user can easily confirm the position of the tab of a page to be called. Furthermore, in Patent Document 1, in a dialog for setting an alarm function, when a check box related to validity / invalidity of the alarm function existing in the dialog is operated and the alarm function is invalidated, the dialog is displayed. An “x” mark is marked on the corresponding tab image to indicate that the alarm function is disabled.

このように「×」マークを用いれば、ダイアログを開いてチェックボックスの状態を確認しなくてもダイアログの状態が確認できるようにプロパティシートを構成することができるし、アラーム機能が不要である利用者にとって、他のタブが見つけやすくなる。
特開2001−75694号公報
By using the “x” mark in this way, you can configure the property sheet so that you can check the state of the dialog without opening the dialog and checking the state of the check box. Makes it easier for people to find other tabs.
JP 2001-75694 A

しかしながら、特許文献1では、基本的に、従来文字でタブに表現していたページの内容を画像を用いて理解しやすいようにし、利用者にとって選択する必要のないタブに「×」マークを付すことによって、選択する必要のないタブの位置を利用者に理解しやすいようにしただけであるので、複数のタブがある場合に、選択する必要のあるタブがどこに存在するのかについて、依然として利用者にわかり辛い場合があった。   However, in Patent Document 1, basically, the contents of a page expressed in tabs using conventional characters are made easy to understand using images, and “x” marks are added to tabs that need not be selected by the user. This makes it easier for the user to understand the location of the tabs that do not need to be selected, so if there are multiple tabs, the user still has no idea where the tabs that need to be selected exist. It was difficult to understand.

また、このような問題は、設定項目が多く、表示タブ数が多いソフトウェアドライバ(例えば、プリンタドライバ)のプロパティシートにおいて顕著に生じていた。
勿論、このような問題は、表示するタブ数を減すことで解決することが可能である。しかしながら、ソフトウェアドライバ、特にプリンタドライバに関しては、高度な知識を有する非初心者からその印刷設定に関して高い自由度を求める声が強く、設定項目数を減らしてタブの数を減らすといった改善を行うことが難しかった。
Further, such a problem has occurred remarkably in a property sheet of a software driver (for example, a printer driver) having many setting items and a large number of display tabs.
Of course, such a problem can be solved by reducing the number of tabs to be displayed. However, regarding software drivers, especially printer drivers, there is a strong demand from non-novices with advanced knowledge for a high degree of freedom regarding print settings, and it is difficult to make improvements such as reducing the number of setting items and the number of tabs. It was.

本発明は、こうした問題に鑑みなされたものであり、ソフトウェアドライバなどの制御手段に対して設定を施すためのダイアログをウィンドウ内に表示して、その設定に関する利用者の操作情報を取得し、その操作情報に基づき、外部装置を制御する制御手段に対して各種設定を施す情報処理装置において、利用者の使用方法に合わせ、利用者が操作しやすいようにタブ付ダイアログの表示形態を変更することができる技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and displays a dialog for setting a control means such as a software driver in a window, acquires user operation information related to the setting, and In the information processing device that performs various settings for the control means for controlling the external device based on the operation information, the display form of the tabbed dialog is changed so that the user can easily operate according to the usage method of the user It aims at providing the technology that can do.

かかる目的を達成するためになされた請求項1に記載の情報処理装置は、ダイアログ表示手段、表示要否判定手段、及び、タブ表示禁止手段、を備え、ダイアログ表示手段によってダイアログが表示されるウィンドウを介して入力される利用者の操作情報に基づき、外部装置を制御する制御手段に対して各種設定を施す。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus according to claim 1 includes a dialog display unit, a display necessity determination unit, and a tab display prohibition unit, and the dialog is displayed by the dialog display unit. Various settings are made for the control means for controlling the external device based on the user operation information input via.

この情報処理装置が備えるダイアログ表示手段には、予め定められた一以上の設定項目からなる設定種目毎に、その設定種目に属する各設定項目のパラメータを個別に操作可能な第一のダイアログを表示するための第一のダイアログ情報と、その第一のダイアログに付されるタブの表示に必要な第一のタブ情報と、が用意される。   In the dialog display means provided in the information processing apparatus, for each setting item including one or more predetermined setting items, a first dialog capable of individually operating parameters of each setting item belonging to the setting item is displayed. First dialog information to be used, and first tab information necessary for displaying a tab attached to the first dialog are prepared.

更に、このダイアログ表示手段には、上記各設定種目のいずれかに属する複数の設定項目のパラメータを一括操作可能な第二のダイアログを表示するための第二のダイアログ情報と、その第二のダイアログに付されるタブの表示に必要な第二のタブ情報と、が用意される。   Further, the dialog display means includes second dialog information for displaying a second dialog capable of collectively operating parameters of a plurality of setting items belonging to any one of the setting items, and the second dialog. 2nd tab information necessary for displaying the tab attached to is prepared.

ダイアログ表示手段は、この第一のダイアログ情報及び第一のタブ情報と、第二のダイアログ情報及び第二のタブ情報と、に基づいて、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)として機能するウィンドウ内に、各設定種目毎のタブと、第二のタブ情報に基づくタブと、を並べて表示し、そのタブ群から一のタブが選択されると、選択されたタブに対応するダイアログをウィンドウ内に表示する。   Based on the first dialog information and the first tab information and the second dialog information and the second tab information, the dialog display means is provided in a window functioning as a graphical user interface (GUI). The tabs for each setting item and the tabs based on the second tab information are displayed side by side. When one tab is selected from the tab group, a dialog corresponding to the selected tab is displayed in the window. To do.

また、表示要否判定手段は、ウィンドウを介して入力される利用者の操作情報に基づき、第二のダイアログをウィンドウ内に表示可能とすべきか否か判断する。
一方、タブ表示禁止手段は、表示要否判定手段が第二のダイアログをウィンドウ内に表示可能とすべきでないと判断すると、ダイアログ表示手段に対して、第二のタブ情報に基づくタブの表示を禁止する。
The display necessity determination unit determines whether or not the second dialog should be displayed in the window based on user operation information input via the window.
On the other hand, the tab display prohibiting means, when the display necessity determining means determines that the second dialog should not be displayed in the window, displays the tab based on the second tab information to the dialog displaying means. Ban.

このような構成にされた請求項1記載の情報処理装置において、各設定項目のパラメータを個別に操作可能な上記第一のダイアログは、主に、非初心者用のダイアログとして機能し、各設定種目のいずれかに属する複数の設定項目のパラメータを一括して操作可能な第二のダイアログは、主に、初心者用のダイアログとして機能する。   2. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the first dialog capable of individually operating the parameters of each setting item mainly functions as a dialog for non-beginners, and each setting item. The second dialog that can collectively operate the parameters of a plurality of setting items belonging to any of the above functions mainly as a dialog for beginners.

第二のダイアログとしては、各設定項目のパラメータが相互に正しい関係(若しくは適切な関係)となるように、一のパラメータが操作されると連動して他のパラメータが自動的に変更されるものが知られている。   In the second dialog, when one parameter is operated, other parameters are automatically changed so that the parameters of each setting item are in the correct relationship (or appropriate relationship). It has been known.

その他、第二のダイアログとしては、予め、複数の設定パターンが用意され、第二のダイアログの設定項目として、その設定パターンいずれかを指定するパラメータが操作されると、その指定された設定パターンに従って、第一のダイアログで操作可能なパラメータを一括操作するものが知られている。   In addition, as the second dialog, a plurality of setting patterns are prepared in advance, and when a parameter for specifying any one of the setting patterns is operated as a setting item of the second dialog, according to the specified setting pattern In addition, it is known to collectively operate parameters that can be operated in the first dialog.

請求項1に記載の情報処理装置によれば、表示要否判定手段が、ウィンドウを介して入力される利用者の操作情報に基づき、第二のダイアログをウィンドウ内に表示可能とすべきか否か判断し、その判断結果に従って、ダイアログ表示手段が、第二のタブ情報に基づくタブの表示/非表示を切り替えるので、非初心者に対して不必要なタブをウィンドウ内から減らすことができる。   According to the information processing apparatus according to claim 1, whether or not the display necessity determination unit should be able to display the second dialog in the window based on the user operation information input through the window. Based on the determination result, the dialog display means switches the display / non-display of the tab based on the second tab information, so that unnecessary tabs for non-novice users can be reduced from the window.

即ち、請求項1記載の情報処理装置によれば、利用者の使用方法に適合するようにウィンドウの表示形態を変更することができ、タブ付ダイアログの操作性を向上させることができる。   That is, according to the information processing apparatus of the first aspect, it is possible to change the display form of the window so as to suit the usage method of the user, and it is possible to improve the operability of the tabbed dialog.

特に、制御手段がプリンタドライバであり、ウィンドウ内に表示されるタブ付ダイアログが、高い設定自由度を備えるプリンタドライバ設定用のプロパティシートである場合には、すべてのタブがウィンドウ内に表示されるとタブの数が多くなり不便である。   In particular, when the control means is a printer driver and the tabbed dialog displayed in the window is a property sheet for setting a printer driver having a high degree of freedom for setting, all tabs are displayed in the window. And the number of tabs increases, which is inconvenient.

したがって、初心者向けのタブを非表示にすることができる本発明の情報処理装置によれば、タブ付ダイアログの操作性が向上する。
尚、請求項1記載の情報処理装置においては、少なくとも一つの設定種目に対応する第一のダイアログを、請求項2記載のように構成するとよい。
Therefore, according to the information processing apparatus of the present invention that can hide the tab for beginners, the operability of the tabbed dialog is improved.
In the information processing apparatus according to claim 1, the first dialog corresponding to at least one setting item may be configured as described in claim 2.

請求項2記載の情報処理装置においては、少なくとも一つの設定種目に対応する第一のダイアログが、第二のダイアログを表示可能とすべきか否かを表す表示要否情報を取得可能な構成にされている。   The information processing apparatus according to claim 2 is configured such that the first dialog corresponding to at least one setting item can acquire display necessity information indicating whether or not the second dialog should be displayed. ing.

更に、この情報処理装置においては、ウィンドウ内に表示された上記第一のダイアログが取得した表示要否情報に従い、表示要否判定手段が、第二のダイアログを表示可能とすべきか否か判断する。   Furthermore, in this information processing apparatus, according to the display necessity information acquired by the first dialog displayed in the window, the display necessity determination unit determines whether the second dialog should be displayed. .

本発明(請求項2)によれば、表示要否情報取得のための専用のダイアログを設けずに、第一のダイアログにて、表示要否情報を取得できるので、タブ付ダイアログの操作性が損なわれないようにしつつ、第二のタブの表示/非表示を利用者の操作で切替可能に、情報処理装置を構成することができる。   According to the present invention (Claim 2), since the display necessity information can be acquired in the first dialog without providing a dedicated dialog for acquiring the display necessity information, the operability of the tabbed dialog is improved. The information processing apparatus can be configured so that display / non-display of the second tab can be switched by a user's operation while keeping it intact.

したがって、請求項2記載の情報処理装置によれば、タブ付ダイアログの操作性が一層向上する。
また、請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置には、ウィンドウを介して入力される利用者の操作情報に基づき、タブの表示順序を決定する表示順序決定手段、を設けるのが良い。また、表示順序決定手段を請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置に設ける場合には、タブ表示禁止手段を請求項3に記載のように構成すると良い。
Therefore, according to the information processing apparatus of the second aspect, the operability of the tabbed dialog is further improved.
Further, the information processing apparatus according to claim 1 or 2 may be provided with a display order determining means for determining a tab display order based on user operation information input through a window. . When the display order determining unit is provided in the information processing apparatus according to claim 1 or 2, the tab display prohibiting unit may be configured as described in claim 3.

請求項3記載の情報処理装置におけるタブ表示禁止手段は、表示要否判定手段が第二のダイアログを表示可能とすべきであると判断すると、ダイアログ表示手段に、表示順序決定手段によって決定された順序で、各設定種目毎のタブと、第二のタブ情報に基づくタブと、をウィンドウ内に並べて表示させる。   The tab display prohibiting means in the information processing apparatus according to claim 3 is determined by the display order determining means when the display necessity determining means determines that the second dialog should be displayed. In order, the tabs for each setting item and the tabs based on the second tab information are displayed side by side in the window.

また、タブ表示禁止手段は、表示要否判定手段が第二のダイアログを表示可能とすべきでないと判断すると、ダイアログ表示手段に対して、第二のタブ情報に基づくタブの表示を禁止すると共に、各設定種目毎のタブを、表示順序決定手段によって決定された順序で、ウィンドウ内に表示させる。   The tab display prohibiting unit prohibits the dialog display unit from displaying a tab based on the second tab information when the display necessity determining unit determines that the second dialog should not be displayed. The tabs for each setting item are displayed in the window in the order determined by the display order determining means.

このように構成された請求項3に記載の情報処理装置によれば、第二のタブの表示/非表示を切り替えることができるばかりでなく、利用者によるウィンドウの使用方法に合わせて、タブを並び替えて表示することができ、タブ付ダイアログの操作性を一層効果的に向上させることができる。   According to the information processing apparatus according to claim 3 configured as described above, not only can the display / non-display of the second tab be switched, but also the tab can be set in accordance with the usage method of the window by the user. They can be rearranged and displayed, and the operability of the tabbed dialog can be improved more effectively.

また、請求項3記載の情報処理装置における表示順序決定手段は、請求項4記載のように構成されるとよい。
請求項4記載の情報処理装置における表示順序決定手段は、利用者の操作によりウィンドウを介して選択された各タブの選択回数を記録する選択回数記録手段、を備え、その選択回数記録手段によって記録された各タブの選択回数に基づいて、タブの表示順序を決定する構成にされている。
The display order determining means in the information processing apparatus according to claim 3 may be configured as described in claim 4.
5. The display order determining means in the information processing apparatus according to claim 4, further comprising: selection number recording means for recording the number of selections of each tab selected through a window by a user's operation, and recording by the selection number recording means. The tab display order is determined based on the number of times each tab is selected.

請求項4記載の情報処理装置によれば、使用頻度の高いタブが利用者にとって目に付きやすい位置に配置されるように、そのタブを並び替えることができる。
したがって、請求項4記載の情報処理装置によれば、利用者の使用方法に合わせて、一層適切にウィンドウの表示形態を変更することができ、利用者が初心者・非初心者であるかを問わず、タブ付ダイアログの操作性を格段に向上させることができる。
According to the information processing apparatus of the fourth aspect, the tabs can be rearranged so that the frequently used tabs are arranged at positions that are easily noticeable to the user.
Therefore, according to the information processing apparatus according to claim 4, it is possible to change the display form of the window more appropriately according to the usage method of the user, regardless of whether the user is a beginner or a non-beginner. The operability of the tabbed dialog can be greatly improved.

特に、ウィンドウ内に表示されるタブ付ダイアログが、プリンタドライバ設定用のプロパティシートである場合には、パラメータの操作回数について、特定の設定項目に偏りが生じることが多々あるから、請求項4に記載の情報処理装置によれば、プリンタドライバ設定用のプロパティシートにおいて、その操作性を効果的に向上させることができる。   In particular, if the tabbed dialog displayed in the window is a property sheet for setting the printer driver, there are many cases where specific setting items are biased with respect to the number of parameter operations. According to the described information processing apparatus, it is possible to effectively improve the operability of the property sheet for printer driver setting.

その他、請求項4記載の情報処理装置においては、表示順序決定手段を、請求項5記載のように構成してもよい。
請求項5記載の情報処理装置における表示順序決定手段は、選択回数記録手段によって記録された各タブの選択回数のいずれかが所定数に達すると、選択回数記録手段によって記録された各タブの選択回数に基づいて、タブの表示順序を決定する構成にされている。
In addition, in the information processing apparatus according to claim 4, the display order determination means may be configured as described in claim 5.
6. The display order determining means in the information processing apparatus according to claim 5, wherein when any of the number of selections of each tab recorded by the selection number recording means reaches a predetermined number, the selection of each tab recorded by the selection number recording means is selected. The tab display order is determined based on the number of times.

請求項5記載の情報処理装置によれば、各タブの選択回数のいずれかが所定数に達するまで、タブの表示順序が変更されないので、頻繁にタブの表示順序が切り替わることが原因で、かえってタブ付ダイアログの操作性が悪化してしまうのを防止することができる。   According to the information processing apparatus according to claim 5, since the tab display order is not changed until one of the number of times of selection of each tab reaches a predetermined number, the tab display order is frequently switched. It is possible to prevent the operability of the tabbed dialog from being deteriorated.

したがって、本発明(請求項5)によれば、タブ付ダイアログの操作性を一層向上させることができる。
また、請求項4記載の情報処理装置においては、表示順序決定手段を、請求項6記載のように構成してもよい。
Therefore, according to the present invention (Claim 5), the operability of the tabbed dialog can be further improved.
Further, in the information processing apparatus according to claim 4, the display order determination means may be configured as described in claim 6.

請求項6記載の情報処理装置における表示順序決定手段は、選択回数記録手段によって記録された各タブの選択回数の合計が所定数に達すると、選択回数記録手段によって記録された各タブの選択回数に基づいて、タブの表示順序を決定する構成にされている。   7. The display order determining means in the information processing apparatus according to claim 6, wherein when the total number of selections of each tab recorded by the selection number recording means reaches a predetermined number, the number of selections of each tab recorded by the selection number recording means. The display order of tabs is determined based on the above.

請求項6に記載の情報処理装置によれば、各タブ毎の選択回数の合計が所定数に達すると、表示順序決定手段によってタブの表示順序が決定されるので、請求項5記載の情報処理装置と同様、タブの表示順序が頻繁に切り替わることで、ウィンドウの操作性が悪化してしまうのを防止することができる。   According to the information processing apparatus of the sixth aspect, when the total number of selections for each tab reaches a predetermined number, the display order of the tabs is determined by the display order determination unit. As with the device, it is possible to prevent the operability of the window from being deteriorated by frequently switching the tab display order.

また、請求項4〜請求項6のいずれかに記載の情報処理装置においては、請求項7記載のように選択回数記録手段を構成するとよい。
請求項7記載の情報処理装置における選択回数記録手段は、上記各タブの選択回数として、各タブに対応するダイアログにて操作されたパラメータの操作回数を記録する。
In the information processing apparatus according to any one of claims 4 to 6, the selection count recording means may be configured as described in claim 7.
The number-of-selections recording means in the information processing apparatus according to claim 7 records the number of operation times of the parameter operated in the dialog corresponding to each tab as the number of times of selection of each tab.

請求項7に記載のように、タブの選択回数として、単にダイアログが呼び出されたときのタブの選択回数をカウントするのではなく、そのダイアログが操作された回数をカウントするようにしておくと、利用者の使用方法に一層適した順序で、タブを配列することができる。   As described in claim 7, as the number of tab selections, instead of simply counting the number of tab selections when the dialog is called, the number of times the dialog has been operated is counted. The tabs can be arranged in an order more suitable for the user's usage.

この結果、請求項7記載の情報処理装置によれば、タブ付ダイアログの操作性を一層向上させることができる。
その他、請求項1〜請求項7に係る発明は、請求項8に記載のように、外部のプリンタ装置を制御するプリンタドライバに対して各種設定を施すための情報処理装置に適用されると良い。
As a result, according to the information processing apparatus of the seventh aspect, the operability of the tabbed dialog can be further improved.
In addition, the invention according to claims 1 to 7 may be applied to an information processing apparatus for performing various settings for a printer driver that controls an external printer apparatus, as described in claim 8. .

請求項8記載の情報処理装置によれば、上述の効果を一層発揮でき、プリンタドライバ設定用のタブ付ダイアログの操作性を、利用者の使用方法に合わせて、効果的に向上させることができる。   According to the information processing apparatus of the eighth aspect, the above-described effects can be further exhibited, and the operability of the tabbed dialog for setting the printer driver can be effectively improved according to the usage method of the user. .

また、請求項9記載のように、上記ダイアログ表示手段、表示要否判定手段、及び、タブ表示禁止手段としての機能をコンピュータに実現させるためのプログラムを、外部装置を制御する制御手段に対して各種設定を施す情報処理装置に組み込めば、請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置を構成することが可能である。   According to a ninth aspect of the present invention, a program for causing a computer to realize the functions as the dialog display unit, the display necessity determination unit, and the tab display prohibition unit is provided to a control unit that controls an external device. If it is incorporated into an information processing apparatus that performs various settings, the information processing apparatus according to claim 1 or claim 2 can be configured.

その他、請求項10記載のように、上記ダイアログ表示手段、表示要否判定手段、タブ表示禁止手段、及び、表示順序決定手段としての機能を、コンピュータに実現させるためのプログラムを、外部装置を制御する制御手段に対して各種設定を施す情報処理装置に組み込めば、請求項3〜請求項7のいずれかに記載の情報処理装置を構成することが可能である。   In addition, as described in claim 10, a program for causing a computer to realize the functions as the dialog display means, the display necessity determination means, the tab display prohibition means, and the display order determination means is controlled by an external device. The information processing apparatus according to any one of claims 3 to 7 can be configured by incorporating the information into the information processing apparatus that performs various settings for the control means.

また、上述のプログラムは、プリンタドライバ設定用のプログラムとして構成されてもよい。
その他、上述のプログラムは、CD−ROM、フレキシブルディスクなどの記録媒体に格納して利用者に提供されることが可能である。
The above-described program may be configured as a printer driver setting program.
In addition, the above-described program can be stored in a recording medium such as a CD-ROM or a flexible disk and provided to the user.

以下に本発明の実施例について、図面とともに説明する。
図1は、情報処理装置1の構成を表す説明図である。以下では、まず、本発明の参考例を、第一実施例として説明し、その後、本発明の実施例を、第二実施例として説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating the configuration of the information processing apparatus 1. In the following, first, a reference example of the present invention will be described as a first embodiment, and then an embodiment of the present invention will be described as a second embodiment.

第一実施例の情報処理装置1は、主に、CPU11、ROM13、RAM15等から構成され当該装置を統括制御する制御部10と、その制御部10が内蔵する画像処理回路(図示せず)に接続されたモニタ21と、制御部10にバスを介して接続されたCD−ROMドライブ23及びハードディスク装置30と、USBインタフェース等を介して接続された入力機器25(キーボードやポインティングデバイス等)及びプリンタ装置27と、を備える。   The information processing apparatus 1 of the first embodiment is mainly composed of a CPU 11, a ROM 13, a RAM 15, and the like. Connected monitor 21, CD-ROM drive 23 and hard disk device 30 connected to control unit 10 via a bus, input device 25 (keyboard, pointing device, etc.) and printer connected via USB interface or the like And a device 27.

CD−ROMドライブ23には、記録媒体としてのCD−ROM24が装着され、ハードディスク装置30には、そのCD−ROMドライブ23を通じ、オペレーティングシステム(OS)31、プリンタドライバ33、プリンタドライバ33に対して各種設定を施すための印刷設定プログラム35、などがインストールされる。   The CD-ROM drive 23 is loaded with a CD-ROM 24 as a recording medium. The hard disk device 30 is connected to the operating system (OS) 31, printer driver 33, and printer driver 33 through the CD-ROM drive 23. A print setting program 35 for performing various settings is installed.

尚、本実施例のハードディスク装置30には、オペレーティングシステム(OS)31として、グラフィック・ユーザ・インタフェース(GUI)が実装された周知のWindows(登録商標)シリーズなどがインストールされる。また、プリンタドライバ33及び印刷設定プログラム35は、このオペレーティングシステム(OS)31上で動作し、プリンタ装置27は、そのプリンタドライバ33によって制御され、プリンタドライバ33により生成された印刷データに基づく画像を記録紙等に印刷する。   In the hard disk device 30 of this embodiment, a known Windows (registered trademark) series in which a graphic user interface (GUI) is mounted is installed as an operating system (OS) 31. The printer driver 33 and the print setting program 35 operate on the operating system (OS) 31, and the printer device 27 is controlled by the printer driver 33 and displays an image based on the print data generated by the printer driver 33. Print on recording paper.

印刷設定プログラム35は、プリンタドライバ33に対して各種設定を施すためのプログラムである。この印刷設定プログラム35は、オペレーティングシステム(OS)31に実装されたGUIの機能を利用して、制御部10に、プリンタドライバ33の設定にかかわる各種パラメータを利用者側で操作可能なプロパティシート40を表示させる。   The print setting program 35 is a program for making various settings for the printer driver 33. The print setting program 35 uses a GUI function implemented in the operating system (OS) 31 to allow the control unit 10 to operate the various parameters related to the settings of the printer driver 33 on the user side. Is displayed.

図2は、制御部10がオペレーティングシステム(OS)31上で印刷設定プログラム35を実行することによって、制御部10上で実現される各機能の構成を表す機能ブロック図である。制御部10は、印刷設定プログラム35を実行することによって、順序変更処理部51、プロパティシート生成処理部53、プロパティシート表示処理部55、操作回数記録処理部57、順序決定処理部59、としての機能を果たす。そして、プロパティシート40を表示するのに必要なシート情報DSを、プロパティシート生成処理部53によって生成し、そのシート情報DSに基づいて、プロパティシート40をモニタ21上に表示する。   FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of each function realized on the control unit 10 when the control unit 10 executes the print setting program 35 on the operating system (OS) 31. The control unit 10 executes the print setting program 35 to thereby serve as an order change processing unit 51, a property sheet generation processing unit 53, a property sheet display processing unit 55, an operation count recording processing unit 57, and an order determination processing unit 59. Fulfills the function. Then, the sheet information DS necessary for displaying the property sheet 40 is generated by the property sheet generation processing unit 53, and the property sheet 40 is displayed on the monitor 21 based on the sheet information DS.

図3(a)は、印刷設定プログラム35によりモニタ21上に表示されるプロパティシート40の構成を表す説明図である。また図3(b)は、プロパティシート40内で表示される各ダイアログ(「おまかせ印刷」ダイアログ43a、「基本設定」ダイアログ、「拡張機能」ダイアログ43b、「サポート」ダイアログ)を用いて操作可能なパラメータの種類を表した説明図である。   FIG. 3A is an explanatory diagram showing the configuration of the property sheet 40 displayed on the monitor 21 by the print setting program 35. 3B can be operated using each dialog displayed in the property sheet 40 (“automatic printing” dialog 43a, “basic setting” dialog, “extended function” dialog 43b, “support” dialog). It is explanatory drawing showing the kind of parameter.

図3(a)に示すように、第一実施例のプロパティシート40は、ウィンドウ4内に、タブ41a〜41dを表示するためのタブ表示領域42と、各タブ41a〜41dに付されたダイアログ(「おまかせ印刷」ダイアログ43a、「基本設定」ダイアログ、「拡張機能」ダイアログ43b、「サポート」ダイアログ)を表示するためのダイアログ表示領域44と、を備えている。   As shown in FIG. 3A, the property sheet 40 of the first embodiment includes a tab display area 42 for displaying the tabs 41a to 41d in the window 4 and dialogs attached to the tabs 41a to 41d. A dialog display area 44 for displaying (“automatic printing” dialog 43a, “basic setting” dialog, “extended function” dialog 43b, “support” dialog).

プロパティシート表示処理部55は、プロパティシート生成処理部53によって生成されたシート情報DSにしたがって、タブ表示領域42に、「おまかせ印刷」タブ41a、「基本設定」タブ41b、「拡張機能」タブ41c、「サポート」タブ41dなどを横方向に並べて表示する。また、このプロパティシート表示処理部55は、ポインティングデバイス等を通じて一つのタブ41a〜41dが選択されると、そのタブ41a〜41dに関連付けれたダイアログ情報DD0〜DD3に基づき、選択されたタブ41a〜41dに対応するダイアログ(「おまかせ印刷」ダイアログ43a、「基本設定」ダイアログ、「拡張機能」ダイアログ43b、「サポート」ダイアログのいずれか)を、ダイアログ表示領域44に表示する。   In accordance with the sheet information DS generated by the property sheet generation processing unit 53, the property sheet display processing unit 55 includes, in the tab display area 42, an “automatic printing” tab 41a, a “basic setting” tab 41b, and an “extended function” tab 41c. The “support” tab 41d and the like are displayed side by side in the horizontal direction. In addition, when one tab 41a to 41d is selected through a pointing device or the like, the property sheet display processing unit 55 selects the selected tab 41a to 41d based on the dialog information DD0 to DD3 associated with the tab 41a to 41d. A dialog corresponding to 41d (any of “automatic printing” dialog 43a, “basic setting” dialog, “extended function” dialog 43b, and “support” dialog) is displayed in the dialog display area 44.

尚、図3(a)には、「おまかせ印刷」タブ41aに関連付けられた「おまかせ印刷」ダイアログ43aの構成を示す。この図からも理解できるように、各ダイアログは、自身に付されたタブ41a〜41dと共に、上述のプロパティシートページを構成する。   FIG. 3A shows a configuration of an “automatic printing” dialog 43a associated with the “automatic printing” tab 41a. As can be understood from this figure, each dialog forms the above-described property sheet page together with the tabs 41a to 41d attached thereto.

「おまかせ印刷」ダイアログ43aは、「通常印刷(A4)」、「きれいに印刷(A4)」、「用紙を節約して印刷(A4)」、「写真印刷(A4)」、「L版いっぱいに写真印刷」、「はがき印刷」、「インクジェット用はがき印刷」、などの選択項目を備えている。プロパティシート表示処理部55は、その選択項目群の中から一の項目がポインティングデバイス等により選択され、その後「読み込み」ボタン45がクリックされると、その選択項目に関連付けられているパターン情報61内のパラメータ値に従って、図3(b)に示す各設定項目のパラメータ値を設定する。即ち、プロパティシート表示処理部55は、設定すべきパラメータ値が記された上記パターン情報61に従って、図3(b)に示す各設定項目のパラメータ値を一括変更し、その変更結果をRAM15等に一時記憶する。   The “Random Print” dialog 43a displays “Regular Print (A4)”, “Clean Print (A4)”, “Save and Print (A4)”, “Photo Print (A4)”, “L size full photo” Selection items such as “print”, “postcard printing”, and “inkjet postcard printing” are provided. When the property sheet display processing unit 55 selects one item from the selection item group by a pointing device or the like and then clicks the “read” button 45, the property sheet display processing unit 55 stores the pattern information 61 in the pattern information 61 associated with the selection item. The parameter values of the setting items shown in FIG. 3B are set according to the parameter values. That is, the property sheet display processing unit 55 collectively changes the parameter values of the setting items shown in FIG. 3B in accordance with the pattern information 61 in which the parameter values to be set are written, and stores the change results in the RAM 15 or the like. Memorize temporarily.

そして、プロパティシート表示処理部55は、プロパティシート40下部の「OK」ボタン46がクリックされると、その変更結果にしたがって、ハードディスク装置30に記憶されたプリンタドライバ33用の設定情報63を書き換え、プリンタドライバ33に対し、各種設定を施す。尚、上記パターン情報61及び設定情報63は、図3(b)に示す各設定項目毎のパラメータ値を備えるものであり、特にパターン情報61は、設定すべきパラメータ値を、上記各選択項目毎に備える。   When the “OK” button 46 at the bottom of the property sheet 40 is clicked, the property sheet display processing unit 55 rewrites the setting information 63 for the printer driver 33 stored in the hard disk device 30 according to the change result. Various settings are made for the printer driver 33. The pattern information 61 and the setting information 63 include parameter values for each setting item shown in FIG. 3B. In particular, the pattern information 61 sets the parameter value to be set for each selection item. Prepare for.

図3(b)に示すように、各設定項目は、「おまかせ印刷」、「基本設定」、「拡張機能」、「サポート」といった設定種目に予め分類されている。即ち、「おまかせ印刷」、「基本設定」、「拡張機能」、「サポート」といった各設定種目は、一以上の設定項目から構成され、各設定種目毎のダイアログは、その設定種目に属する各設定項目毎のパラメータを操作可能な構成にされている。   As shown in FIG. 3B, the setting items are classified in advance into setting items such as “automatic printing”, “basic setting”, “extended function”, and “support”. That is, each setting item such as “Random Print”, “Basic Settings”, “Extended Function”, and “Support” is composed of one or more setting items, and the dialog for each setting item indicates each setting item belonging to that setting item. It is configured to be able to operate parameters for each item.

例えば、「おまかせ印刷」ダイアログ43aは、「基本設定」ダイアログ、「拡張機能」ダイアログ43b、「サポート」ダイアログの各ダイアログで個別に操作可能な各設定項目毎のパラメータを、パターン情報61に従って一括に操作することが可能な構成にされている。   For example, the “automatic printing” dialog 43 a collectively displays parameters for each setting item that can be individually operated in the “basic setting” dialog, “extended function” dialog 43 b, and “support” dialog according to the pattern information 61. It is configured to be operable.

一方、「基本設定」ダイアログは、「用紙種類」、「印刷品質」、「用紙サイズ」、「レイアウト」、「印刷向き」、「部数」、「ふちよせ印刷」、「カラー印刷/モノクロ印刷」といった各設定項目のパラメータを個別に操作可能な構成にされている。尚、図3(b)に示すように、「用紙種類」の設定項目に割り当てられたパラメータは、”普通紙”、”はがき”、などの値をとり、「印刷品質」に割り当てられたパラメータは、”標準”、”ファイン”、などの値をとる。また「用紙サイズ」の設定項目に割り当てられたパラメータは、当該プリンタ装置27にて印刷可能な用紙サイズに係る値(”A4”,”B5”等)をとる。   On the other hand, the “Basic Settings” dialog has “Paper Type”, “Print Quality”, “Paper Size”, “Layout”, “Print Orientation”, “Number of Copies”, “Flip Job”, “Color / Monochrome Print” The parameters of each setting item can be individually operated. As shown in FIG. 3B, the parameters assigned to the “paper type” setting item take values such as “plain paper” and “postcard”, and the parameters assigned to “print quality”. Takes values such as "Standard", "Fine", etc. The parameter assigned to the setting item of “paper size” takes a value (“A4”, “B5”, etc.) relating to the paper size that can be printed by the printer device 27.

その他、「レイアウト」の設定項目に割り当てられたパラメータは、1枚の記録紙に複数ページ分のデータを印刷する機能に係る値(”1ページ”,”2ページ”等)をとる。
また、「印刷向き」の設定項目に割り当てられたパラメータは、プリンタ装置27にセットされる記録紙の向きに係る値(”縦”,”横”)をとる。また、「部数」の設定項目に割り当てられたパラメータは、印刷部数にかかわる数値をとる。その他、「ふちよせ印刷」の設定項目に割り当てられたパラメータは、ふちよせ印刷機能のON/OFF切替に係る値をとる。そして、「カラー印刷/モノクロ印刷」の設定項目に割り当てられたパラメータは、カラー印刷、モノクロ印刷の切替に係る値(”カラー”,”モノクロ”)をとる。
In addition, parameters assigned to the “layout” setting item take values (“1 page”, “2 pages”, etc.) related to the function of printing data for a plurality of pages on one recording sheet.
The parameter assigned to the “print orientation” setting item takes a value (“vertical”, “horizontal”) relating to the orientation of the recording paper set in the printer device 27. The parameter assigned to the setting item “number of copies” takes a numerical value relating to the number of copies to be printed. In addition, the parameter assigned to the setting item of “border printing” takes a value related to ON / OFF switching of the border printing function. The parameter assigned to the setting item “color printing / monochrome printing” takes values (“color”, “monochrome”) relating to switching between color printing and monochrome printing.

また、「サポート」ダイアログは、印刷画像のタイプ(テキスト、写真等)に関わる設定項目としての「イメージタイプ」、画質強調機能に関わる設定項目としての「画質強調」、左右反転機能に関わる設定項目としての「左右反転」について、各パラメータを個別に操作可能な構成にされている。その他、「拡張機能」ダイアログ43bは、プリントセットアップの短縮動作に関わる設定項目「クイックプリントセットアップ」のパラメータや、日付・時間印刷に関わる設定項目「日付・時間印刷」のパラメータを個別に操作可能な構成にされている。   In addition, the “support” dialog has “image type” as a setting item related to the type of print image (text, photo, etc.), “image quality enhancement” as a setting item related to the image quality enhancement function, and setting items related to the horizontal reversal function. As for “reversing left and right”, each parameter can be individually operated. In addition, the “Extended Function” dialog 43 b can individually operate the parameter of the setting item “Quick Print Setup” related to the shortening operation of the print setup and the parameter of the setting item “Date / Time Print” related to the date / time printing. It is configured.

図4は、その「拡張機能」ダイアログ43bの構成を表す説明図である。「拡張機能」ダイアログ43bは、上述した設定項目のパラメータを操作可能な構成にされている他、使用頻度の低いページを非表示にするためのタブ削除機能について、その機能の有効/無効を切り替えるためのチェックボックス47を備えている。即ち、「拡張機能」ダイアログ43bは、使用頻度の低いダイアログを表示可能とすべきか否かに関する情報を、ポインティングデバイス等により操作可能なチェックボックス47を通じ、取得可能な構成にされている。尚、プロパティシート表示処理部55は、上述の各ダイアログを通じて変更された各設定項目のパラメータ値を、ハードディスク装置30に記憶されたプリンタドライバ33用の設定情報63に反映させる際に、このチェックボックス47の状態を表す情報を、上記設定情報63としてハードディスク装置30に書き込む構成にされている。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing the configuration of the “extended function” dialog 43b. The “extended function” dialog 43b is configured to be able to operate the parameters of the setting items described above, and switches the validity / invalidity of the tab deletion function for hiding pages with low usage frequency. A check box 47 is provided. In other words, the “extended function” dialog 43b is configured to be able to acquire information regarding whether or not a dialog with low usage frequency should be displayed through a check box 47 operable by a pointing device or the like. The property sheet display processing unit 55 uses this check box when reflecting the parameter values of the setting items changed through the dialogs described above in the setting information 63 for the printer driver 33 stored in the hard disk device 30. Information indicating the state of 47 is written in the hard disk device 30 as the setting information 63.

以上、プロパティシート40の構成及びプロパティシート表示処理部55の動作について説明したが、本実施例のプロパティシート40を構成する上記複数のタブ41a〜41dは、各プロパティシートページの操作回数C[i]にしたがって、並び替えられる。具体的に、タブ41a〜41dの並び替えは、操作回数記録処理部57が記録する各プロパティシートページの操作回数C[i]に基づいて、行われる。   The configuration of the property sheet 40 and the operation of the property sheet display processing unit 55 have been described above. However, the plurality of tabs 41a to 41d configuring the property sheet 40 according to the present embodiment include the number of operations C [i ] To be rearranged. Specifically, the rearrangement of the tabs 41a to 41d is performed based on the operation count C [i] of each property sheet page recorded by the operation count recording processing unit 57.

図5は、プロパティシート40がウィンドウ4内に表示されると操作回数記録処理部57が実行する操作回数記録処理を表すフローチャートである。操作回数記録処理部57は、当該処理の実行を開始すると、まず、ハードディスク装置30等に記憶されている操作履歴情報65を読み出して、各プロパティシートページの操作回数C[i]をRAM15のワークエリアにセットする(S110)。尚、操作履歴情報65には、各設定種目に対応するプロパティシートページ(ページ[i])毎の過去の操作回数C[i]が記されている。   FIG. 5 is a flowchart showing the operation count recording process executed by the operation count recording processing unit 57 when the property sheet 40 is displayed in the window 4. When the operation number recording processing unit 57 starts executing the process, first, the operation history information 65 stored in the hard disk device 30 or the like is read, and the operation number C [i] of each property sheet page is stored in the work of the RAM 15. Set in the area (S110). The operation history information 65 describes the number of past operations C [i] for each property sheet page (page [i]) corresponding to each setting item.

この後、操作回数記録処理部57は、ウィンドウ4内に表示されたダイアログを通じて各設定項目のパラメータが操作される度に、そのダイアログに対応するタブ41a〜41dが利用者の操作によりウィンドウ4を介して選択されたとして、S120でYesと判断し、その操作の際に用いられたページの操作回数C[i]をカウントアップする(S130)。この動作により、操作回数記録処理部57は、ワークエリアに記憶された各ページの操作回数C[i]を更新する。尚、操作回数記録処理部57は、タブ41a〜41dの選択によりダイアログ表示領域44に表示されるダイアログが切り替わる度に、タブ41a〜41dが選択されたとして、対応するページの操作回数C[i]をカウントアップする構成にされていてもよい。   Thereafter, each time the parameter of each setting item is operated through the dialog displayed in the window 4, the operation count recording processing unit 57 causes the tabs 41a to 41d corresponding to the dialog to open the window 4 by the user's operation. In step S120, “Yes” is determined and the number of page operations C [i] used in the operation is counted up (S130). With this operation, the operation count recording processing unit 57 updates the operation count C [i] of each page stored in the work area. The operation count recording processing unit 57 assumes that the tab 41a to 41d is selected every time the dialog displayed in the dialog display area 44 is switched by the selection of the tabs 41a to 41d. ] May be configured to count up.

その後、操作回数記録処理部57は、プロパティシート40が閉じられたか否か判断し(S140)、閉じられていないと判断すると(S140でNo)、処理をS120に戻して、上述の動作(S120〜S130)を、ウィンドウ4下部の「OK」ボタン46がクリックされて、プロパティシート40が閉じられるまで繰り返し実行する。   Thereafter, the operation count recording processing unit 57 determines whether or not the property sheet 40 is closed (S140). If the property sheet 40 is determined not to be closed (No in S140), the process returns to S120, and the above-described operation (S120). ˜S130) are repeatedly executed until the “OK” button 46 at the bottom of the window 4 is clicked and the property sheet 40 is closed.

また、「OK」ボタン46がクリックされプロパティシート40が閉じられると、操作回数記録処理部57は、S140でYesと判断し、その後、ワークエリアに記憶された各ページの操作回数C[i]を、ハードディスク装置30に記憶された操作履歴情報65に反映させて、操作履歴情報65を更新する。これにより当該処理にてカウントアップされた各ページの操作回数C[i]は、ハードディスク装置30に記録される。その後、操作回数記録処理部57は、当該操作回数記録処理を終了する。   When the “OK” button 46 is clicked and the property sheet 40 is closed, the operation count recording processing unit 57 determines Yes in S140, and then the operation count C [i] for each page stored in the work area. Is reflected in the operation history information 65 stored in the hard disk device 30, and the operation history information 65 is updated. As a result, the operation count C [i] of each page counted up in the process is recorded in the hard disk device 30. Thereafter, the operation count recording processing unit 57 ends the operation count recording process.

一方、順序決定処理部59は、ハードディスク装置30に記憶された操作履歴情報65に基づいて、タブ41a〜41dの配列を決定する。図6は、順序決定処理部59が実行する順序決定処理を表すフローチャートである。   On the other hand, the order determination processing unit 59 determines the arrangement of the tabs 41 a to 41 d based on the operation history information 65 stored in the hard disk device 30. FIG. 6 is a flowchart showing the order determination process executed by the order determination processing unit 59.

順序決定処理部59は、印刷設定プログラム35の実行開始時に動作し、まず最初に、ハードディスク装置30に記憶された操作履歴情報65を読み出す(S210)。その後、読み出された操作履歴情報65に記された各ページの操作回数C[i]に基づいて、各ページの操作回数C[i]のいずれかが所定値Aに達しているか否か判断する(S220)。   The order determination processing unit 59 operates at the start of execution of the print setting program 35, and first reads the operation history information 65 stored in the hard disk device 30 (S210). Thereafter, based on the operation count C [i] of each page written in the read operation history information 65, it is determined whether any of the operation counts C [i] of each page has reached a predetermined value A. (S220).

ここで、各ページの操作回数C[i]のいずれもが所定値Aに達していないと判断すると(S220でNo)、順序決定処理部59は、デフォルトの順序で、ページの識別情報(ページの名称や、ページの識別番号等)を並べた配列情報67(図7(a)参照)を作成する(S230)。即ち、順序決定処理部59は、前回と同一の配列情報67を作成する。その後、順序決定処理部59は、作成された配列情報67を、後述の順序変更処理部51に入力(S235)して当該処理を終了する。   If it is determined that none of the operation counts C [i] of each page has reached the predetermined value A (No in S220), the order determination processing unit 59 uses the page identification information (page ) And array information 67 (see FIG. 7A) in which the names and the page identification numbers are arranged are created (S230). That is, the order determination processing unit 59 creates the same array information 67 as the previous time. Thereafter, the order determination processing unit 59 inputs the created array information 67 to the order change processing unit 51 described later (S235), and ends the processing.

一方、各ページの操作回数C[i]のいずれかが所定値Aに達していると判断すると(S220でYes)、順序決定処理部59は、処理をS225に移して、ハードディスク装置30に記憶された設定情報63に基づき、タブの削除機能が有効にされているか否か判断する。そしてタブの削除機能が無効にされていると判断すると(S225でNo)、処理をS230に移行する。   On the other hand, if it is determined that any of the operation counts C [i] of each page has reached the predetermined value A (Yes in S220), the order determination processing unit 59 moves the process to S225 and stores it in the hard disk device 30. Based on the set information 63, it is determined whether or not the tab deletion function is enabled. If it is determined that the tab deletion function is disabled (No in S225), the process proceeds to S230.

この他、順序決定処理部59は、タブの削除機能が有効にされていると判断すると(S225でYes)、処理をS240に移行し、操作回数がB以上であるページ(即ち、C[i]≧Bであるページ)に関して、操作回数の多い順に、ページの識別情報(ページの名称等)を並べた配列情報67を作成する(図7(b)参照)。その後、順序決定処理部59は、S250にて、「拡張機能」ページ(即ち、ページ[2])の操作回数C[2]がB以上である(即ち、C[2]≧Bである)か否か判断する(S250)。   In addition, if the order determination processing unit 59 determines that the tab deletion function is enabled (Yes in S225), the process proceeds to S240, and the page whose operation count is B or more (that is, C [i ]> B, the array information 67 in which the page identification information (page name, etc.) is arranged in descending order of the number of operations is created (see FIG. 7B). Thereafter, in S250, the order determination processing unit 59 has the number of operations C [2] of the “extended function” page (ie, page [2]) equal to or greater than B (ie, C [2] ≧ B). Whether or not (S250).

ここで、「拡張機能」ページの操作回数C[2]がB以上であると判断すると(S250でYes)、順序決定処理部59は、S240にて作成された配列情報67を、そのまま順序変更処理部51に入力し(S260)、当該順序決定処理を終了する。   If it is determined that the number of operations C [2] on the “extended function” page is B or more (Yes in S250), the order determination processing unit 59 changes the order of the array information 67 created in S240 as it is. The data is input to the processing unit 51 (S260), and the order determination process ends.

一方、順序決定処理部59は、S250にて、「拡張機能」ページの操作回数C[2]がB未満であると判断すると(S250でNo)、S240にて作成された配列情報67の最後に、「拡張機能」ページ(ページ[2])の識別情報を追加して、配列情報67を修正し(S270)、その修正後の配列情報67(図7(d)参照)を順序変更処理部51に入力して(S280)、当該順序決定処理を終了する。   On the other hand, if the order determination processing unit 59 determines in S250 that the number of operations C [2] on the “extended function” page is less than B (No in S250), the order determination processing unit 59 ends the sequence information 67 created in S240. In addition, identification information of the “extended function” page (page [2]) is added to correct the array information 67 (S270), and the corrected array information 67 (see FIG. 7D) is reordered. The data is input to the unit 51 (S280), and the order determination process ends.

図7は、S235、S260、S280の各処理で順序変更処理部51に入力される配列情報67の構成を表す説明図である。図7(a)に示すように、A>C[0],A>C[1],A>C[2],A>C[3]である場合には、S235にて、デフォルトの順序であるページ[0]、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]、の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が、順序変更処理部51に入力される。一方、図7(b)に示すように、C[1]≧A>C[2]>C[3]>C[0]≧Bである場合には、S260にて、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]、ページ[0]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が、順序変更処理部51に入力される。一方、図7(c)に示すように、C[1]≧A>C[2]>C[3]≧B>C[0]である場合には、S260にて、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が、順序変更処理部51に入力される。   FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating the configuration of the array information 67 input to the order change processing unit 51 in each process of S235, S260, and S280. As shown in FIG. 7A, when A> C [0], A> C [1], A> C [2], A> C [3], in S235, the default order is set. Arrangement information 67 in which page identification information is arranged in the order of page [0], page [1], page [2], and page [3] is input to the order change processing unit 51. On the other hand, as shown in FIG. 7B, when C [1] ≧ A> C [2]> C [3]> C [0] ≧ B, in S260, the page [1], Arrangement information 67 in which page identification information is arranged in the order of page [2], page [3], and page [0] is input to the order change processing unit 51. On the other hand, as shown in FIG. 7C, if C [1] ≧ A> C [2]> C [3] ≧ B> C [0], page [1], Arrangement information 67 in which page identification information is arranged in the order of page [2] and page [3] is input to the order change processing unit 51.

その他、図7(d)に示すように、C[1]≧A>C[3]≧B>C[0]>C[2]である場合には、S240にて、ページ[1]、ページ[3]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が生成される。その後、その配列情報67に修正が加えられて、ページ[1]、ページ[3]、ページ[2]の順にページの識別情報が並べられた修正後の配列情報67が、S280にて順序変更処理部51に入力される。   In addition, as shown in FIG. 7D, when C [1] ≧ A> C [3] ≧ B> C [0]> C [2], page [1], Array information 67 in which the page identification information is arranged in the order of page [3] is generated. Thereafter, the arrangement information 67 is modified, and the arrangement information 67 after modification in which the page identification information is arranged in the order of page [1], page [3], and page [2] is changed in order in S280. The data is input to the processing unit 51.

尚、このように「拡張機能」ページを特別に扱うのは、「拡張機能」ダイアログ43bに、タブの削除機能に関する上述のチェックボックス47が存在するためである。即ち、第一実施例では、「拡張機能」ダイアログ43bに関してタブの削除機能が働かないようにし、これによって、タブの削除機能が常時切り替えられるようにしている。   The reason why the “extended function” page is specially treated in this way is that the above-described check box 47 regarding the tab deletion function exists in the “extended function” dialog 43b. In other words, in the first embodiment, the tab deletion function is disabled for the “extended function” dialog 43b, so that the tab deletion function is always switched.

続いて、この配列情報67が入力される順序変更処理部51の動作について説明する。図8は、印刷設定プログラム35の実行時に、順序変更処理部51が実行する順序変更処理を表すフローチャートである。   Next, the operation of the order change processing unit 51 to which the array information 67 is input will be described. FIG. 8 is a flowchart showing the order change process executed by the order change processing unit 51 when the print setting program 35 is executed.

順序変更処理部51は、この順序変更処理を開始すると、配列情報67を順序決定処理部59から取得し(S310)、その配列情報67に基づいて、プロパティシートページの作成数Nを、配列情報67に登録されたページ数に決定し、その作成数Nに関する情報を、後述のプロパティシート生成処理部53に入力する(S320)。   When the order change processing unit 51 starts the order change processing, the order change processing unit 51 acquires the array information 67 from the order determination processing unit 59 (S310). Based on the array information 67, the number N of property sheet pages created is calculated as the array information. The number of pages registered in 67 is determined, and information relating to the number of creation N is input to the property sheet generation processing unit 53 described later (S320).

その後、順序変更処理部51は、m=1に設定してカウンタの初期化を行い(S330)、続くS340及びS350の処理を繰り返し実行して、m=1,2,…,Nの各値に関し、配列情報67において第mページに指定されたページ[i]のダイアログ情報及びタブ情報を第mページ生成関数の引数に設定する。また、m=1〜NについてS340及びS350の処理が終了すると、順序変更処理部51は、S360にてm>Nであると判断して(S360でYes)、当該順序変更処理を終了する。   Thereafter, the order change processing unit 51 initializes the counter by setting m = 1 (S330), and repeatedly executes the subsequent processes of S340 and S350 to obtain each value of m = 1, 2,... In the arrangement information 67, the dialog information and tab information of the page [i] designated as the m-th page are set as arguments of the m-th page generation function. When the processes of S340 and S350 are completed for m = 1 to N, the order change processing unit 51 determines that m> N in S360 (Yes in S360), and ends the order change process.

例えば、配列情報67が図7(a)に示すように構成されている場合、順序変更処理部51は、まず、第1ページに指定されたページ[0]のダイアログ情報DD0及びタブ情報DT0を第1ページ生成関数の引数に設定し(S340)、mをカウントアップする(S350)と共に、S360でmがN=4以下であると判断し(S360でNo)、処理をS340に戻す。そして、第2ページに指定されたページ[1]のダイアログ情報DD1及びタブ情報DT1を第2ページ生成関数の引数に設定し(S340)、mを更にカウントアップする(S350)。   For example, when the arrangement information 67 is configured as shown in FIG. 7A, the order change processing unit 51 first stores the dialog information DD0 and tab information DT0 of the page [0] designated as the first page. The first page generation function is set as an argument (S340), m is counted up (S350), and m is determined to be N = 4 or less in S360 (No in S360), and the process returns to S340. Then, the dialog information DD1 and tab information DT1 of the page [1] designated as the second page are set as arguments of the second page generation function (S340), and m is further counted up (S350).

その後、順序変更処理部51は、第3ページに指定されたページ[2]のダイアログ情報DD2及びタブ情報DT2を第3ページ生成関数の引数に設定し(S340)、更に、第4ページに指定されたページ[3]のダイアログ情報DD3及びタブ情報DT3を第4ページ生成関数の引数に設定する(S340)。この後、mをカウントアップすることでm=N+1にし、m>Nであると判断して(S360でYes)、当該順序変更処理を終了する。   After that, the order change processing unit 51 sets the dialog information DD2 and tab information DT2 of the page [2] designated as the third page as arguments of the third page generation function (S340), and further designates the fourth page. The dialog information DD3 and tab information DT3 of the page [3] thus set are set as arguments of the fourth page generation function (S340). Thereafter, by counting up m, m = N + 1 is determined, and it is determined that m> N (Yes in S360), and the order changing process ends.

また、配列情報67が図7(b)に示すように構成されている場合、順序変更処理部51は、まず、第1ページに指定されたページ[1]のダイアログ情報DD1及びタブ情報DT1を第1ページ生成関数の引数に設定し、第2ページに指定されたページ[2]のダイアログ情報DD2及びタブ情報DT2を第2ページ生成関数の引数に設定し、第3ページに指定されたページ[3]のダイアログ情報DD3及びタブ情報DT3を第3ページ生成関数の引数に設定する。その後、第4ページに指定されたページ[0]のダイアログ情報DD0及びタブ情報DT0を第4ページ生成関数の引数に設定し、m>N=4であると判断して(S360でYes)、当該順序変更処理を終了する。   When the arrangement information 67 is configured as shown in FIG. 7B, the order change processing unit 51 first stores the dialog information DD1 and tab information DT1 of the page [1] designated as the first page. Set as the argument of the first page generation function, set the dialog information DD2 and the tab information DT2 of the page [2] specified as the second page as the arguments of the second page generation function, and specify the page specified as the third page Dialog information DD3 and tab information DT3 in [3] are set as arguments of the third page generation function. Thereafter, the dialog information DD0 and tab information DT0 of the page [0] designated as the fourth page are set as arguments of the fourth page generation function, and m> N = 4 is determined (Yes in S360). The order change process ends.

一方、配列情報67が図7(c)に示すように構成されている場合、順序変更処理部51は、まず、第1ページに指定されたページ[1]のダイアログ情報DD1及びタブ情報DT1を第1ページ生成関数の引数に設定し、第2ページに指定されたページ[2]のダイアログ情報DD2及びタブ情報DT2を第2ページ生成関数の引数に設定し、第3ページに指定されたページ[3]のダイアログ情報DD3及びタブ情報DT3を第3ページ生成関数の引数に設定する。その後、m>N=3であると判断して(S360でYes)、当該順序変更処理を終了する。   On the other hand, when the arrangement information 67 is configured as shown in FIG. 7C, the order change processing unit 51 first stores the dialog information DD1 and tab information DT1 of the page [1] designated as the first page. Set as the argument of the first page generation function, set the dialog information DD2 and the tab information DT2 of the page [2] specified as the second page as the arguments of the second page generation function, and specify the page specified as the third page Dialog information DD3 and tab information DT3 in [3] are set as arguments of the third page generation function. Thereafter, it is determined that m> N = 3 (Yes in S360), and the order changing process is terminated.

また、配列情報67が図7(d)に示すように構成されている場合、順序変更処理部51は、まず、第1ページに指定されたページ[1]のダイアログ情報DD1及びタブ情報DT1を第1ページ生成関数の引数に設定し、第2ページに指定されたページ[3]のダイアログ情報DD3及びタブ情報DT3を第2ページ生成関数の引数に設定し、第3ページに指定されたページ[2]のダイアログ情報DD2及びタブ情報DT2を第3ページ生成関数の引数に設定する。その後、m>N=3であると判断して(S360でYes)、当該順序変更処理を終了する。   When the arrangement information 67 is configured as shown in FIG. 7D, the order change processing unit 51 first stores the dialog information DD1 and tab information DT1 of the page [1] designated as the first page. Set as the argument of the first page generation function, set the dialog information DD3 and tab information DT3 of the page [3] specified as the second page as the argument of the second page generation function, and specify the page specified as the third page Dialog information DD2 and tab information DT2 in [2] are set as arguments of the third page generation function. Thereafter, it is determined that m> N = 3 (Yes in S360), and the order changing process is terminated.

尚、各設定種目毎に用意されているタブ情報DT0〜DT3及びダイアログ情報DD0〜DD3は、予め印刷設定プログラム35内に組み込まれている。本実施例の順序変更処理部51は、各ページ生成関数の引数に指定するタブ情報DT0〜DT3及びダイアログ情報DD0〜DD3を、上述のように、配列情報67に従って変更することで、プロパティシート40に表示されるタブ41a〜41dの配列を変更するのである。   The tab information DT0 to DT3 and the dialog information DD0 to DD3 prepared for each setting item are incorporated in the print setting program 35 in advance. The order change processing unit 51 of the present embodiment changes the tab information DT0 to DT3 and the dialog information DD0 to DD3 specified as the arguments of each page generation function according to the arrangement information 67 as described above, whereby the property sheet 40 The arrangement of the tabs 41a to 41d displayed on the screen is changed.

続いて、プロパティシート生成処理部53の処理動作について説明する。尚、図9は、印刷設定プログラム35の実行時に、プロパティシート生成処理部53が実行するシート生成処理を表すフローチャートである。   Next, the processing operation of the property sheet generation processing unit 53 will be described. FIG. 9 is a flowchart illustrating a sheet generation process executed by the property sheet generation processing unit 53 when the print setting program 35 is executed.

プロパティシート生成処理部53は、シート生成処理を実行すると、順序変更処理部51からプロパティシートページの作成数Nを取得する(S410)。その後、第1〜第Nページ生成関数と、その関数の引数に設定されたタブ情報DT0〜DT3と、ダイアログ情報DD0〜DD3と、を用いて、第1〜第Nページの各ページ情報を生成し、さらにこれらの情報に基づいて、第1〜第Nページの各タブ41a〜41dが左から順に配置されるプロパティシート40を表示するためのシート情報DSを生成し(S420)、これをプロパティシート表示処理部55に入力して(S430)、当該処理を終了する。尚、シート情報DSは、図2に示すように、各ページのページ情報と、各ページの結合関係を示すヘッダ情報と、を備えている。   When executing the sheet generation process, the property sheet generation processing unit 53 acquires the number N of property sheet page creations from the order change processing unit 51 (S410). Thereafter, the first to Nth page generation functions, the tab information DT0 to DT3 set in the argument of the function, and the dialog information DD0 to DD3 are used to generate each page information of the first to Nth pages. Further, based on these pieces of information, sheet information DS for displaying the property sheet 40 in which the tabs 41a to 41d of the first to Nth pages are sequentially arranged from the left is generated (S420). The sheet is input to the sheet display processing unit 55 (S430), and the process ends. As shown in FIG. 2, the sheet information DS includes page information of each page and header information indicating a connection relationship between the pages.

プロパティシート表示処理部55は、このシート情報DSに基づいて、第1〜第Nページの各タブ41a〜41dを左から順に配置し、プロパティシート40をGUIとして機能するウィンドウ4内に表示する。例えば、図4上段に示すプロパテイシートにおいて、「基本設定」ダイアログ、「拡張機能」ダイアログ43b、「サポート」ダイアログが多用され、その結果、各ページの操作回数が、C[1]≧A>C[2]>C[3]≧B>C[0]となると、プロパティシート表示処理部55は、図7(c)に示す配列情報67に基づいて生成されたシート情報DSに従って、図4下段に示すプロパティシート40をウィンドウ4内に表示する。   Based on the sheet information DS, the property sheet display processing unit 55 arranges the tabs 41a to 41d of the first to Nth pages in order from the left, and displays the property sheet 40 in the window 4 functioning as a GUI. For example, in the property sheet shown in the upper part of FIG. 4, the “basic setting” dialog, the “extended function” dialog 43b, and the “support” dialog are frequently used. As a result, the number of operations on each page is C [1] ≧ A> C When [2]> C [3] ≧ B> C [0], the property sheet display processing unit 55 follows the sheet information DS generated based on the array information 67 shown in FIG. The property sheet 40 shown in FIG.

そして、プロパティシート表示処理部55は、上述のようにポインティングデバイス等から入力される利用者の操作情報に基づいて、タブ表示領域42に表示された複数のタブ41a〜41dの中から一のタブが選択されたと判断すると、それに対応するダイアログをウィンドウ4内のダイアログ表示領域44に表示する。また、プロパティシート表示処理部55は、ポインティングデバイス等からウィンドウ4を介して入力される利用者の操作情報に基づいて、ダイアログに表示された設定項目のパラメータを変更し、その値を設定情報63に反映させて、プリンタドライバ33に各種印刷設定を施す。   The property sheet display processing unit 55 then selects one tab from the plurality of tabs 41a to 41d displayed in the tab display area 42 based on the user operation information input from the pointing device or the like as described above. When it is determined that is selected, a dialog corresponding to it is displayed in the dialog display area 44 in the window 4. Further, the property sheet display processing unit 55 changes the parameter of the setting item displayed in the dialog based on the user operation information input via the window 4 from the pointing device or the like, and sets the value as the setting information 63. The various print settings are made to the printer driver 33.

尚、上述の順序決定処理部59は、S220にて、各設定種目に対応するプロパティシートページの操作回数C[i]の合計(即ち、C[0]+C[1]+C[2]+C[3])が、所定値Aに達しているか否か判断し、各ページ毎の操作回数の合計(C[0]+C[1]+C[2]+C[3])が所定値Aに達していると、S220でYesと判断してS225を実行し、各ページ毎の操作回数の合計が所定値Aに達していないと、S220でNoと判断して、S230を実行する構成にされていてもよい。   In S220, the order determination processing unit 59 described above adds the total number of operation C [i] of the property sheet page corresponding to each setting item (that is, C [0] + C [1] + C [2] + C [ 3]) reaches a predetermined value A, and the total number of operations for each page (C [0] + C [1] + C [2] + C [3]) reaches the predetermined value A. If S220 is Yes, S225 is executed and S225 is executed. If the total number of operations for each page does not reach the predetermined value A, it is determined No in S220 and S230 is executed. Also good.

このような構成の情報処理装置では、A>C[0]+C[1]+C[2]+C[3]である場合に、S235にて、デフォルトの順序であるページ[0]、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]、の順にページの識別情報が並べられた配列情報67(図7(a)参照)が、順序変更処理部51に入力される。その他、例えば、C[0]+C[1]+C[2]+C[3]≧A、且つ、C[1]>C[2]>C[3]>C[0]≧Bである場合には、S260にて、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]、ページ[0]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67(図7(b)参照)が、順序変更処理部51に入力される。   In the information processing apparatus configured as described above, when A> C [0] + C [1] + C [2] + C [3], the default order of page [0] and page [1] is set in S235. ], Page [2], and page [3], array information 67 (see FIG. 7A) in which the page identification information is arranged is input to the order change processing unit 51. In addition, for example, when C [0] + C [1] + C [2] + C [3] ≧ A and C [1]> C [2]> C [3]> C [0] ≧ B In S260, the sequence information 67 (see FIG. 7B) in which the page identification information is arranged in the order of page [1], page [2], page [3], and page [0] is changed in order. The data is input to the processing unit 51.

一方、C[0]+C[1]+C[2]+C[3]≧A、且つ、C[1]>C[2]>C[3]≧B>C[0]である場合には、S260にて、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67(図7(c)参照)が、順序変更処理部51に入力される。また、C[0]+C[1]+C[2]+C[3]≧A、且つ、C[1]>C[3]≧B>C[0]>C[2]である場合には、S240にて、ページ[1]、ページ[3]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が生成される。その後、その配列情報67に修正が加えられて、ページ[1]、ページ[3]、ページ[2]の順にページの識別情報が並べられた修正後の配列情報67(図7(d)参照)が、S280にて順序変更処理部51に入力される。   On the other hand, when C [0] + C [1] + C [2] + C [3] ≧ A and C [1]> C [2]> C [3] ≧ B> C [0] In S260, sequence information 67 (see FIG. 7C) in which the page identification information is arranged in the order of page [1], page [2], and page [3] is input to order change processing unit 51. . Further, when C [0] + C [1] + C [2] + C [3] ≧ A and C [1]> C [3] ≧ B> C [0]> C [2], In S240, array information 67 in which page identification information is arranged in the order of page [1] and page [3] is generated. After that, the arrangement information 67 is corrected, and the corrected arrangement information 67 in which the page identification information is arranged in the order of page [1], page [3], and page [2] (see FIG. 7D). ) Is input to the order change processing unit 51 in S280.

以上に、第一実施例の情報処理装置1について説明したが、第一実施例の情報処理装置1によれば、各設定種目毎のダイアログを表示するためのダイアログ情報DD0〜DD3と、そのダイアログに付されるタブの表示に必要なタブ情報DT0〜DT3、とに基づいてプロパティシート生成処理部53がシート情報DSを生成し、そのシート情報DSに基づき、プロパティシート表示処理部55が、GUIとして機能するウィンドウ4内に、各設定種目毎のタブ41a〜41dを並べて表示し、その複数のタブ41a〜41dの中から一つのタブが選択されると、その選択されたタブに対応するダイアログをウィンドウ4内に表示する。また、プロパティシート表示処理部55は、ウィンドウ4を介して入力される利用者の操作情報に基づき上述の設定情報63を変更することによって、プリンタ装置27を制御するプリンタドライバ33に対して各種設定を施す。   Although the information processing apparatus 1 of the first embodiment has been described above, according to the information processing apparatus 1 of the first embodiment, dialog information DD0 to DD3 for displaying a dialog for each setting item, and the dialog The property sheet generation processing unit 53 generates sheet information DS based on the tab information DT0 to DT3 necessary for displaying the tabs attached to the property sheet, and based on the sheet information DS, the property sheet display processing unit 55 displays the GUI. The tabs 41a to 41d for the respective setting items are displayed side by side in the window 4 functioning as a window, and when one tab is selected from the plurality of tabs 41a to 41d, a dialog corresponding to the selected tab is displayed. Is displayed in the window 4. In addition, the property sheet display processing unit 55 changes various settings for the printer driver 33 that controls the printer device 27 by changing the setting information 63 described above based on user operation information input via the window 4. Apply.

また、第一実施例の情報処理装置1によれば、操作回数記録処理部57が、利用者の操作により各ページを介してなされたパラメータの操作回数を、各ページ毎にカウントして(S130)、その結果を操作履歴情報65に記録する(S150)。そして、順序決定処理部59は、操作回数記録処理部57によって記録された各ページの操作回数が記された操作履歴情報65に基づいて、ページの表示順序を決定する(S240〜S280)。   Further, according to the information processing apparatus 1 of the first embodiment, the operation count recording processing unit 57 counts the number of parameter operations performed through each page by the user's operation for each page (S130). The result is recorded in the operation history information 65 (S150). Then, the order determination processing unit 59 determines the page display order based on the operation history information 65 in which the number of operations of each page recorded by the operation count recording processing unit 57 is recorded (S240 to S280).

この際、順序決定処理部59は、各ページの操作回数のいずれか(若しくは、各ページの操作回数の合計)が所定数Aに達するまで、ページの表示順序を予め定められたデフォルトの順序に設定し、各ページの操作回数のいずれか(若しくは、各ページの操作回数の合計)が所定数Aに達すると、操作履歴情報65に基づいて、操作回数が所定値B(<A)以上であるページを、表示対象のページとして選別し、その選別した各ページについて、ページの表示順序を決定する(S260,S280)。   At this time, the order determination processing unit 59 sets the page display order to a predetermined default order until one of the number of operations of each page (or the total number of operations of each page) reaches a predetermined number A. When one of the number of operations for each page (or the total number of operations for each page) reaches a predetermined number A, the number of operations is equal to or greater than a predetermined value B (<A) based on the operation history information 65. A certain page is selected as a display target page, and the display order of the pages is determined for each selected page (S260, S280).

また、順序変更処理部51は、順序決定処理部59の決定結果が反映された配列情報67に従って、ウィンドウ4内に表示させるタブの順に、そのタブに対応するタブ情報DT0〜DT3及びダイアログ情報DD0〜DD3を、プロパティシート生成処理部53のページ生成関数の引数に設定し(S340)、順序決定処理部59によって選別された各ページを、順序決定処理部59によって決定された順序で、ウィンドウ4内に並べて表示させるためのシート情報DSをプロパティシート生成処理部53に生成させる(S420)。プロパティシート表示処理部55は、このシート情報DSに従い、順序変更処理部51によってプロパティシート生成処理部53に指定されたページの順序で、ウィンドウ4内に各ページのタブ41a〜41dをタブ表示領域42に並べて表示する。   Further, the order change processing unit 51, in accordance with the arrangement information 67 reflecting the determination result of the order determination processing unit 59, in the order of tabs to be displayed in the window 4, tab information DT0 to DT3 and dialog information DD0 corresponding to the tabs. To DD3 are set as arguments of the page generation function of the property sheet generation processing unit 53 (S340), and each page selected by the order determination processing unit 59 is displayed in the window 4 in the order determined by the order determination processing unit 59. The sheet information DS to be displayed side by side is generated in the property sheet generation processing unit 53 (S420). In accordance with the sheet information DS, the property sheet display processing unit 55 displays the tabs 41a to 41d of each page in the window 4 in the tab display area in the page order specified by the property change sheet generation processing unit 53 by the order change processing unit 51. 42 are displayed side by side.

このような構成にされた第一実施例の情報処理装置1によれば、利用者によるウィンドウ4の使用方法に合わせて、使用頻度の高いタブ41a〜41dが利用者にとって目に付きやすい位置に配置されるように、タブ41a〜41d(ページ)を並び替えて表示することができる。即ち、第一実施例の情報処理装置1によれば、利用者の使用方法に適合するようにウィンドウ4の表示形態を変更することができる。したがって、この情報処理装置1によれば、プリンタドライバ設定用のプロパティシート40について、その操作性が格段に向上する。   According to the information processing apparatus 1 of the first embodiment having such a configuration, the tabs 41a to 41d that are frequently used are positioned so that the user can easily see them in accordance with the method of using the window 4 by the user. The tabs 41a to 41d (pages) can be rearranged and displayed so as to be arranged. That is, according to the information processing apparatus 1 of the first embodiment, the display form of the window 4 can be changed so as to be adapted to the usage method of the user. Therefore, according to the information processing apparatus 1, the operability of the property sheet 40 for setting the printer driver is greatly improved.

特に、高い設定自由度を備えるプリンタドライバ設定用のプロパティシート40では、ダイアログの使用方法について初心者と非初心者とで大きな差が生じるが、第一実施例の情報処理装置1によれば、利用者が初心者・非初心者であるかを問わず、その操作性を向上させることができる。   In particular, in the property sheet 40 for setting a printer driver having a high degree of freedom in setting, there is a great difference between a beginner and a non-beginner in using a dialog. However, according to the information processing apparatus 1 of the first embodiment, the user Regardless of whether the user is a beginner or non-beginner, the operability can be improved.

また、第一実施例の情報処理装置1によれば、使用頻度の低いタブを非表示にすることができるので、利用者にとって必要なタブのみを選択的に、利用者にとって目に付きやすい位置に配置することができる。また、第一実施例の情報処理装置1によれば、各ページの操作回数のいずれか(若しくは、各ページ毎の操作回数の合計)が所定数に達するまで、各ページがデフォルトの順序で表示されるので、あまり操作されていないにもかかわらず、タブ41a〜41dの表示順序が切り替わることが原因で、かえってプロパティシート40の操作性が悪化してしまうのを防止することができる。例えば、利用者は、過去の経験に基づいて、タブ41a〜41dの表示位置を即座に理解することができるが、あまり操作されていないにもかかわらず、タブ41a〜41dの表示順序を切り替えると、経験に基づく操作性の向上を阻害してしまう可能性もある。第一実施例の情報処理装置1によれば、そのような問題を解決することができるので、プロパティシート40の操作性を一層向上させることができる。   In addition, according to the information processing apparatus 1 of the first embodiment, tabs that are less frequently used can be hidden, so that only the tabs that are necessary for the user can be selectively displayed so that the user can easily see the tabs. Can be arranged. Further, according to the information processing apparatus 1 of the first embodiment, the pages are displayed in the default order until any of the number of operations of each page (or the total number of operations for each page) reaches a predetermined number. Therefore, it is possible to prevent the operability of the property sheet 40 from being deteriorated because the display order of the tabs 41a to 41d is switched even though the operation is not so much performed. For example, the user can immediately understand the display positions of the tabs 41a to 41d based on past experience, but switches the display order of the tabs 41a to 41d even though the user does not operate much. There is also a possibility that the improvement of operability based on experience may be hindered. According to the information processing apparatus 1 of the first embodiment, since such a problem can be solved, the operability of the property sheet 40 can be further improved.

また、本実施例によれば、既存のライブラリ(具体的には、プロパティシート40を生成するための関数等)を利用して、印刷設定プログラム35を作成することができるので、便利である。   Also, according to the present embodiment, the print setting program 35 can be created using an existing library (specifically, a function for generating the property sheet 40, etc.), which is convenient.

続いて、第二実施例の情報処理装置1について説明することにする。尚、図10は、第二実施例の情報処理装置1における「拡張機能」ダイアログ43cの構成を表す説明図であり、図11は、第二実施例の情報処理装置1における順序決定処理部59が、印刷設定プログラム35の実行開始時に動作して実行する順序決定処理を表すフローチャートである。以下に説明する第二実施例の情報処理装置1は、「拡張機能」ダイアログ43cの構成、及び、順序決定処理部59が実行する順序決定処理の構成が、一部上述した第一実施例の情報処理装置1の構成と異なる程度であるので、以下では、その相違点についてのみ詳細に説明することにし、上記第一実施例の情報処理装置1と同一構成の各部に関する説明を省略することにする。   Subsequently, the information processing apparatus 1 according to the second embodiment will be described. 10 is an explanatory diagram showing the configuration of the “extended function” dialog 43c in the information processing apparatus 1 of the second embodiment, and FIG. 11 is an order determination processing unit 59 in the information processing apparatus 1 of the second embodiment. FIG. 9 is a flowchart showing an order determination process that operates and executes at the start of execution of the print setting program 35. In the information processing apparatus 1 of the second embodiment described below, the configuration of the “extended function” dialog 43c and the configuration of the order determination process executed by the order determination processing unit 59 are partially the same as those of the first embodiment described above. Since it is a different grade from the structure of the information processing apparatus 1, only the difference will be described in detail below, and description of each part having the same configuration as the information processing apparatus 1 of the first embodiment will be omitted. To do.

図10に示すように、第二実施例の「拡張機能」ダイアログ43cは、上述した設定項目(「クイックプリントセットアップ」,「日付・時間印刷」)の各パラメータを操作可能な構成にされている他、「おまかせ印刷」タブ41a及びダイアログ43aの表示/非表示を切り替えるためのチェックボックス49を備えている。   As shown in FIG. 10, the “extended function” dialog 43c of the second embodiment is configured to be able to operate each parameter of the setting items (“quick print setup”, “date / time printing”) described above. In addition, a “automatic printing” tab 41 a and a check box 49 for switching display / non-display of the dialog 43 a are provided.

即ち、第二実施例の「拡張機能」ダイアログ43cは、ポインティングデバイス等により操作可能なチェックボックス49を通じ、「おまかせ印刷」ダイアログ43aを表示可能とすべきか否かに関する情報を取得可能な構成にされている。   That is, the “extended function” dialog 43c of the second embodiment is configured to be able to acquire information regarding whether or not the “automatic printing” dialog 43a should be able to be displayed through a check box 49 operable by a pointing device or the like. ing.

尚、プロパティシート表示処理部55は、上述の各ダイアログを通じて変更された各設定項目のパラメータ値を、ハードディスク装置30に記憶されたプリンタドライバ33用の設定情報63に反映させる際に、このチェックボックス49の状態を表す情報を、上記設定情報63としてハードディスク装置30に書き込む構成にされている。   The property sheet display processing unit 55 uses this check box when reflecting the parameter values of the setting items changed through the dialogs described above in the setting information 63 for the printer driver 33 stored in the hard disk device 30. Information indicating the status of 49 is written in the hard disk device 30 as the setting information 63.

一方、順序決定処理部59は、ハードディスク装置30に記憶された操作履歴情報65を読み出し(S610)、その後、読み出された操作履歴情報65に記された各設定種目に対応するプロパティシートページの操作回数C[i]に基づいて、各ページの操作回数C[i]のいずれかが所定値Aに達しているか否か判断する(S620)。   On the other hand, the order determination processing unit 59 reads the operation history information 65 stored in the hard disk device 30 (S610), and then the property sheet page corresponding to each setting item described in the read operation history information 65. Based on the number of operations C [i], it is determined whether any of the number of operations C [i] for each page has reached a predetermined value A (S620).

ここで、各ページの操作回数C[i]のいずれもが、所定値Aに達していないと判断すると(S620でNo)、順序決定処理部59は、デフォルトの順序で、ページの識別情報(ページの名称や、ページの識別番号等)を並べた配列情報67(図12(a)参照)を作成する(S630)。その後、順序決定処理部59は、処理をS650に移行する。   If it is determined that none of the operation counts C [i] of each page has reached the predetermined value A (No in S620), the order determination processing unit 59 uses the page identification information ( Arrangement information 67 (see FIG. 12A) in which page names and page identification numbers are arranged is created (S630). Thereafter, the order determination processing unit 59 shifts the processing to S650.

一方、各ページの操作回数C[i]のいずれかが所定値Aに達していると判断すると(S620でYes)、順序決定処理部59は、処理をS640に移して、操作回数の多い順に、ページの識別情報(ページの名称等)を並べた配列情報67を作成し(図12(b)参照)、処理をS650に移行する。   On the other hand, if it is determined that any one of the operation counts C [i] of each page has reached the predetermined value A (Yes in S620), the order determination processing unit 59 moves the process to S640, in order of increasing operation counts. Then, array information 67 in which page identification information (page name and the like) is arranged is created (see FIG. 12B), and the process proceeds to S650.

S650において、順序決定処理部59は、ハードディスク装置30に記憶された設定情報63に基づき、「おまかせ印刷」タブ41a及びダイアログ43aの表示機能が有効にされているか否か判断する。そして「おまかせ印刷」タブ41a及びダイアログ43aの表示機能が有効にされていると判断すると(S650でYes)、S630若しくはS640にて作成された配列情報67を、そのまま順序変更処理部51に入力し(S660)、当該順序決定処理を終了する。   In step S650, the order determination processing unit 59 determines whether the display function of the “automatic printing” tab 41a and the dialog 43a is enabled based on the setting information 63 stored in the hard disk device 30. If it is determined that the display function of the “automatic printing” tab 41a and the dialog 43a is enabled (Yes in S650), the sequence information 67 created in S630 or S640 is input to the order change processing unit 51 as it is. (S660), the order determination process ends.

一方、順序決定処理部59は、S650にて、「おまかせ印刷」タブ41a及びダイアログ43aの表示機能が無効にされていると判断すると(S650でNo)、S630若しくはS640にて作成された配列情報67に登録されている「おまかせ印刷」ページ(ページ[0])の識別情報を削除して、配列情報67を修正し(S670)、その修正後の配列情報67(図12(c)(d)参照)を順序変更処理部51に入力して(S680)、当該順序決定処理を終了する。   On the other hand, if the order determination processing unit 59 determines in S650 that the display function of the “automatic printing” tab 41a and the dialog 43a is disabled (No in S650), the sequence information created in S630 or S640 67, the identification information of the “automatic printing” page (page [0]) registered in 67 is deleted, the arrangement information 67 is corrected (S670), and the corrected arrangement information 67 (FIG. 12 (c) (d) )) Is input to the order change processing unit 51 (S680), and the order determination process ends.

図12は、S660、S680の各処理で順序変更処理部51に入力される配列情報67の構成を表す説明図である。図12(a)に示すように、A>C[0],A>C[1],A>C[2],A>C[3]であり、尚且つ、ページ[0](即ち、「おまかせ印刷」タブ41a及びダイアログ43a)の表示機能が有効にされている場合には、S660にて、デフォルトの順序であるページ[0]、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]、の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が、順序変更処理部51に入力される。一方、図12(b)に示すように、C[1]≧A>C[2]>C[3]>C[0]であり、尚且つ、ページ[0]の表示機能が有効にされている場合には、S660にて、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]、ページ[0]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が、順序変更処理部51に入力される。   FIG. 12 is an explanatory diagram showing the configuration of the array information 67 input to the order change processing unit 51 in each process of S660 and S680. As shown in FIG. 12A, A> C [0], A> C [1], A> C [2], A> C [3], and page [0] (that is, If the display function of the “automatic printing” tab 41a and the dialog 43a) is enabled, the default order of page [0], page [1], page [2], page [3] is selected in S660. ], The sequence information 67 in which the page identification information is arranged in this order is input to the order change processing unit 51. On the other hand, as shown in FIG. 12B, C [1] ≧ A> C [2]> C [3]> C [0], and the display function of page [0] is enabled. If so, the array information 67 in which the page identification information is arranged in the order of page [1], page [2], page [3], and page [0] is sent to the order change processing unit 51 in S660. Entered.

また、図12(c)に示すように、A>C[0],A>C[1],A>C[2],A>C[3](別の例としては、C[1]≧A>C[2]>C[3]>C[0])であり、尚且つ、ページ[0]の表示機能が無効にされている場合には、S680にて、ページ[1]、ページ[2]、ページ[3]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が、順序変更処理部51に入力される。   Further, as shown in FIG. 12C, A> C [0], A> C [1], A> C [2], A> C [3] (as another example, C [1] ≧ A> C [2]> C [3]> C [0]), and if the display function of page [0] is disabled, in S680, page [1], Arrangement information 67 in which page identification information is arranged in the order of page [2] and page [3] is input to the order change processing unit 51.

その他、図12(d)に示すように、C[1]≧A>C[3]>C[0]>C[2]である場合には、S640にて、ページ[1]、ページ[3]、ページ[0]、ページ[2]の順にページの識別情報が並べられた配列情報67が生成される。そして、ページ[0]の表示機能が無効にされている場合にはS670にて配列情報67に修正が加えられ、ページ[1]、ページ[3]、ページ[2]の順にページの識別情報が並べられた修正後の配列情報67が、S680にて順序変更処理部51に入力される。   In addition, as shown in FIG. 12D, when C [1] ≧ A> C [3]> C [0]> C [2], page [1], page [ 3], page [0], and page [2], array information 67 in which page identification information is arranged in this order is generated. If the display function of page [0] is disabled, the array information 67 is modified in S670, and page identification information in the order of page [1], page [3], and page [2]. The modified array information 67 in which are arranged is input to the order change processing unit 51 in S680.

一方、この配列情報67が入力される順序変更処理部51は、第一実施例と同様(図8参照)に、配列情報67を順序決定処理部59から取得し(S310)、その配列情報67に基づいて、プロパティシートページの作成数Nを配列情報67に登録されたページ数に決定し、その作成数Nに関する情報を、後述のプロパティシート生成処理部53に入力する(S320)。   On the other hand, the sequence change processing unit 51 to which the sequence information 67 is input acquires the sequence information 67 from the sequence determination processing unit 59 (S310), as in the first embodiment (see FIG. 8). The number N of property sheet pages created is determined as the number of pages registered in the array information 67, and information relating to the number N created is input to the property sheet generation processing unit 53 described later (S320).

その後、順序変更処理部51は、S340及びS350の処理を繰り返し実行することにより、m=1,2,…,Nの各値に関し、配列情報67において第mページに指定されたページ[i]のダイアログ情報及びタブ情報を第mページ生成関数の引数に設定する。そして、m=1〜NについてS340及びS350の処理が終了すると、S360にてm>Nであると判断して(S360でYes)、順序変更処理を終了する。   After that, the order change processing unit 51 repeatedly executes the processes of S340 and S350, so that each value of m = 1, 2,..., N is the page [i] designated as the mth page in the array information 67. Are set as arguments of the m-th page generation function. When the processes of S340 and S350 are completed for m = 1 to N, it is determined that m> N in S360 (Yes in S360), and the order change process is terminated.

また、プロパティシート生成処理部53は、第一実施例と同様(図9参照)に、順序変更処理部51からプロパティシートページの作成数Nに関する情報を取得し(S410)、その後、第1〜第Nページ生成関数を用いて第1〜第Nページの各ページ情報を作成し、さらにこれらの情報に基づいて、第1〜第Nページの各タブが左から順に配置されるプロパティシート40を表示するためのシート情報DSを生成し(S420)、これをプロパティシート表示処理部55に入力して(S430)、当該処理を終了する。   Also, the property sheet generation processing unit 53 acquires information on the number N of property sheet pages created from the order change processing unit 51 (S410), as in the first embodiment (see FIG. 9). Using the N-th page generation function, page information of the first to N-th pages is created, and based on these information, the property sheet 40 in which the tabs of the first to N-th pages are arranged in order from the left Sheet information DS to be displayed is generated (S420), and this is input to the property sheet display processing unit 55 (S430), and the process ends.

一方、プロパティシート表示処理部55は、このシート情報DSに基づいて、第1〜第Nページの各タブを左から順に配置し、プロパティシート40をGUIとして機能するウィンドウ4内に表示する。例えば、図10上段に示すプロパテイシートの「拡張機能」ダイアログ43cにおいて、チェックボックス49がチェックされて、ページ[0](即ち、「おまかせ印刷」タブ41a及びダイアログ43a)の表示機能が無効にされると、プロパティシート表示処理部55は、例えば、図12(c)に示す配列情報67に基づいて生成されたシート情報DSに従って、図10下段に示すプロパティシート40をウィンドウ4内に表示する。   On the other hand, the property sheet display processing unit 55 arranges the tabs of the first to Nth pages in order from the left based on the sheet information DS, and displays the property sheet 40 in the window 4 functioning as a GUI. For example, in the “extended function” dialog 43c of the property sheet shown in the upper part of FIG. 10, the check box 49 is checked, and the display function of the page [0] (that is, the “automatic printing” tab 41a and the dialog 43a) is disabled. Then, the property sheet display processing unit 55 displays the property sheet 40 shown in the lower part of FIG. 10 in the window 4 according to the sheet information DS generated based on the arrangement information 67 shown in FIG.

また、プロパティシート表示処理部55は、ポインティングデバイス等から入力される利用者の操作情報に基づいて、タブ表示領域42に表示された複数のタブ41a〜41dの中から一つのタブが選択されたと判断すると、それに対応するダイアログをダイアログ表示領域44に表示する。また、プロパティシート表示処理部55は、ポインティングデバイス等から入力される利用者の操作情報に基づいて、ダイアログに表示された各設定項目のパラメータを変更し、その変更値を設定情報63に反映させて、プリンタドライバ33に各種印刷設定を施す。   In addition, the property sheet display processing unit 55 determines that one tab is selected from the plurality of tabs 41a to 41d displayed in the tab display area 42 based on user operation information input from a pointing device or the like. When the determination is made, a dialog corresponding to that is displayed in the dialog display area 44. Further, the property sheet display processing unit 55 changes the parameter of each setting item displayed in the dialog based on the user operation information input from the pointing device or the like, and reflects the changed value in the setting information 63. Thus, various print settings are performed on the printer driver 33.

尚、上述の順序決定処理部59は、S620にて、各設定種目に対応するプロパティシートページの操作回数C[i]の合計(即ち、C[0]+C[1]+C[2]+C[3])が、所定値Aに達しているか否か判断し、各ページ毎の操作回数の合計(C[0]+C[1]+C[2]+C[3])が所定値Aに達していると、S620でYesと判断してS640を実行し、各ページ毎の操作回数の合計が所定値Aに達していないと、S620でNoと判断して、S630を実行する構成にされていてもよい。   In step S620, the order determination processing unit 59 described above adds the total number of operation C [i] of the property sheet page corresponding to each setting item (that is, C [0] + C [1] + C [2] + C [ 3]) reaches a predetermined value A, and the total number of operations for each page (C [0] + C [1] + C [2] + C [3]) reaches the predetermined value A. If the answer is YES, it is determined YES in S620, and S640 is executed. If the total number of operations for each page has not reached the predetermined value A, it is determined NO in S620 and S630 is executed. Also good.

以上に、第二実施例の情報処理装置1について説明したが、この情報処理装置1によれば、プロパティシート生成処理部53が、各設定項目のパラメータを個別に操作可能な「基本設定」ダイアログ、「拡張機能」ダイアログ43c、「サポート」ダイアログ及びそれに付されるタブ41b〜41dを表示するためのダイアログ情報DD1〜DD3及びタブ情報DT1〜DT3と、上記「基本設定」ダイアログ、「拡張機能」ダイアログ43c、「サポート」ダイアログにて操作可能な複数の設定項目のパラメータを一括操作可能な「おまかせ印刷」ダイアログ43a及びそれに付されるタブ41aを表示するためのダイアログ情報DD0及びタブ情報DT0と、に基づいてシート情報DSを生成し、そのシート情報DSに基づき、ダイアログ表示手段としての機能を有するプロパティシート表示処理部55が、GUIとして機能するウィンドウ4内に、各設定種目毎のタブ41a〜41dを並べて表示し、その複数のタブ41a〜41dの中から一つのタブ41a〜41dが選択されると、その選択されたタブ41a〜41dに対応するダイアログをウィンドウ4内に表示する。   The information processing apparatus 1 according to the second embodiment has been described above. According to the information processing apparatus 1, the “basic setting” dialog in which the property sheet generation processing unit 53 can individually operate the parameters of each setting item. , “Extended function” dialog 43c, “support” dialog and dialog information DD1 to DD3 and tab information DT1 to DT3 for displaying tabs 41b to 41d attached thereto, the above “basic setting” dialog, “extended function” Dialog information DD0 and tab information DT0 for displaying a “automatic printing” dialog 43a that can collectively operate parameters of a plurality of setting items that can be operated in the “support” dialog, and a tab 41a attached thereto, Based on the sheet information DS, and based on the sheet information DS, The property sheet display processing unit 55 having a function as a display unit displays tabs 41a to 41d for each setting item side by side in the window 4 functioning as a GUI, and selects one of the tabs 41a to 41d. When the tabs 41a to 41d are selected, dialogs corresponding to the selected tabs 41a to 41d are displayed in the window 4.

また、第二実施例の情報処理装置1によれば、表示順序決定手段及び表示要否判定手段としての機能を備える順序決定処理部59が、操作回数記録処理部57によって各ページのパラメータの操作回数が記された操作履歴情報65に基づき、ページの表示順序を決定する(S630又はS640)。この際、順序決定処理部59は、各ページの操作回数のいずれか(若しくは、各ページの操作回数の合計)が所定数Aに達するまで、ページの表示順序を予め定められたデフォルトの順序に設定し(S630)、各ページの操作回数のいずれか(若しくは、各ページの操作回数の合計)が所定数Aに達すると、操作履歴情報65に基づいて、パラメータの操作回数の多い順にページが配列されるように、ページの表示順序を決定する(S640)。   Further, according to the information processing apparatus 1 of the second embodiment, the order determination processing unit 59 having the functions as the display order determination unit and the display necessity determination unit is operated by the operation count recording processing unit 57 to operate the parameters of each page. The display order of the pages is determined based on the operation history information 65 in which the number of times is written (S630 or S640). At this time, the order determination processing unit 59 sets the page display order to a predetermined default order until one of the number of operations of each page (or the total number of operations of each page) reaches a predetermined number A. When the setting is made (S630) and one of the number of operations on each page (or the total number of operations on each page) reaches a predetermined number A, pages are displayed in descending order of the number of parameter operations based on the operation history information 65. The display order of the pages is determined so that they are arranged (S640).

また、第二実施例の順序決定処理部59は、上述の設定情報63に記された「おまかせ印刷」ダイアログ43aの表示機能の有効/無効を表す情報に基づいて、「おまかせ印刷」ダイアログ43aを表示可能とすべきか否か判断する(S650)。そして、「おまかせ印刷」ダイアログ43aを表示可能にしないと判断すると(S650)、表示対象ページが登録された配列情報67から「おまかせ印刷」ダイアログ43aに対応するページ[0]の識別情報を削除することにより、タブ表示禁止手段としての機能を有する順序変更処理部51が、「おまかせ印刷」に対応するタブ情報DT0及びダイアログ情報DD0を、プロパティシート生成処理部53のページ生成関数の引数に設定しないようにする(S670)。   Further, the order determination processing unit 59 of the second embodiment displays the “automatic printing” dialog 43 a based on the information indicating the validity / invalidity of the display function of the “automatic printing” dialog 43 a described in the setting information 63. It is determined whether or not display should be possible (S650). When it is determined that the “automatic printing” dialog 43a is not displayable (S650), the identification information of the page [0] corresponding to the “automatic printing” dialog 43a is deleted from the arrangement information 67 in which the display target page is registered. Accordingly, the order change processing unit 51 having a function as a tab display prohibiting unit does not set the tab information DT0 and the dialog information DD0 corresponding to “automatic printing” as arguments of the page generation function of the property sheet generation processing unit 53. (S670).

そして、タブ表示禁止手段としての機能を有する順序変更処理部51は、順序決定処理部59の決定結果が反映された配列情報67に従って、ウィンドウ4内に表示させるタブの順に、そのタブに対応するタブ情報DT1〜DT3及びダイアログ情報DD1〜DD3を、プロパティシート生成処理部53のページ生成関数の引数に設定する(S340)と共に、配列情報67に登録されていない「おまかせ印刷」に対応するタブ情報DT0及びダイアログ情報DD0を、プロパティシート生成処理部53のページ生成関数の引数に設定しないことにより、プロパティシート生成処理部53による「おまかせ印刷」ページ情報の生成を禁止し、シート情報DSに従いプロパティシート40を表示するダイアログ表示手段としてのプロパティシート表示処理部55に、「おまかせ印刷」ダイアログ情報DD0及びタブ情報DT0に基づく「おまかせ印刷」ページ(タブ41a)を表示させないようにし、その他の各タブ41b〜41dを、順序決定処理部59によって決定された順序でウィンドウ4内に表示させる。   Then, the order change processing unit 51 having a function as a tab display prohibiting unit corresponds to the tabs in the order of tabs to be displayed in the window 4 in accordance with the arrangement information 67 in which the determination result of the order determination processing unit 59 is reflected. Tab information DT1 to DT3 and dialog information DD1 to DD3 are set as arguments of the page generation function of the property sheet generation processing unit 53 (S340), and tab information corresponding to “automatic printing” that is not registered in the array information 67 By not setting DT0 and dialog information DD0 as arguments of the page generation function of the property sheet generation processing unit 53, the generation of “automatic printing” page information by the property sheet generation processing unit 53 is prohibited, and the property sheet according to the sheet information DS Property sheet as a dialog display means to display 40 The display processing unit 55 is configured not to display the “automatic printing” page (tab 41a) based on the “automatic printing” dialog information DD0 and the tab information DT0, and the order determination processing unit 59 determines the other tabs 41b to 41d. Are displayed in the window 4 in the order of being performed.

このような構成にされた第二実施例の情報処理装置1によれば、利用者は、「拡張機能」ダイアログ43cのチェックボックス49を操作することで、「おまかせ印刷」タブ41aの表示/非表示を切り替えることができる。したがって、非初心者は、自身にあまり必要でない「おまかせ印刷」タブ41aをウィンドウ4内から減らすことができる。特に、高い設定自由度を備えるプリンタドライバ33設定用のプロパティシート40の場合には、すべてのタブ41a〜41dを表示するとタブ41a〜41dの数が多くなり不便であるから、初心者向けの「おまかせ印刷」タブ41aを非表示にすることができる第二実施例の情報処理装置1によれば、プロパティシート40の操作性が格段に向上する。   According to the information processing apparatus 1 of the second embodiment configured as described above, the user operates the check box 49 of the “extended function” dialog 43c to display / not display the “automatic printing” tab 41a. The display can be switched. Therefore, the non-beginner can reduce the “automatic printing” tab 41 a that is not necessary for the user from the window 4. In particular, in the case of the property sheet 40 for setting the printer driver 33 having a high degree of freedom of setting, displaying all the tabs 41a to 41d is inconvenient because the number of the tabs 41a to 41d increases, which is an inconvenience for beginners. According to the information processing apparatus 1 of the second embodiment that can hide the “print” tab 41a, the operability of the property sheet 40 is significantly improved.

また、本実施例によれば、「拡張機能」ダイアログ43cに上述のチェックボックス49を設けて、余分なダイアログを表示することなく、表示要否情報を取得できるようにしているので、効果的にプロパティシート40の操作性を向上させることができる。   Further, according to the present embodiment, the above-described check box 49 is provided in the “extended function” dialog 43c so that the display necessity information can be acquired without displaying an extra dialog. The operability of the property sheet 40 can be improved.

その他、第二実施例の情報処理装置1によれば、「おまかせ印刷」タブ41aの表示/非表示を切り替えることができるばかりでなく、利用者によるウィンドウ4の使用方法に合わせて、その他のタブ41b〜41dを並び替えて表示することができるので、非常に便利である。即ち、第二実施例の情報処理装置1によれば、使用頻度の高いタブ41a〜41dが利用者にとって目に付きやすい位置に配置されるように、そのタブ41a〜41dを並び替えることができるので、利用者が初心者・非初心者であるかを問わず、プロパティシート40の操作性を向上させることができる。   In addition, according to the information processing apparatus 1 of the second embodiment, not only can the “automatic printing” tab 41 a be displayed / hidden, but other tabs can be selected according to how the user uses the window 4. Since 41b-41d can be rearranged and displayed, it is very convenient. That is, according to the information processing apparatus 1 of the second embodiment, the tabs 41a to 41d can be rearranged so that the frequently used tabs 41a to 41d are arranged at positions that are easily noticeable to the user. Therefore, the operability of the property sheet 40 can be improved regardless of whether the user is a beginner or a non-beginner.

その他、プリンタドライバ設定用のプロパティシート40の場合には、パラメータの操作回数について、特定の設定項目に偏りが生じることが多々あるから、第二実施例の情報処理装置1によれば、プリンタドライバ設定用のプロパティシート40において、その操作性を効果的に向上させることができる。また、第ニ実施例の情報処理装置1によれば、各ページの操作回数のいずれか(若しくは、各ページ毎の操作回数の合計)が所定数に達するまで、各ページがデフォルトの順序で表示されるので、あまり操作されていないにもかかわらず、タブ41a〜41dの表示順序が切り替わることが原因で、かえってプロパティシート40の操作性が悪化してしまうのを防止することができる。   In addition, in the case of the property sheet 40 for setting the printer driver, there are many cases in which specific setting items are biased with respect to the number of parameter operations. Therefore, according to the information processing apparatus 1 of the second embodiment, the printer driver The operability of the setting property sheet 40 can be effectively improved. Further, according to the information processing apparatus 1 of the second embodiment, each page is displayed in the default order until any of the number of operations of each page (or the total number of operations for each page) reaches a predetermined number. Therefore, it is possible to prevent the operability of the property sheet 40 from being deteriorated because the display order of the tabs 41a to 41d is switched even though the operation is not so much performed.

尚、本発明のダイアログ表示手段、表示要否判定手段、タブ表示禁止手段、及び、表示順序決定手段としての機能をコンピュータに実現させるための上述の印刷設定プログラム35は、CD−ROM24、フレキシブルディスクなどの記録媒体に格納して利用者に提供されることが可能である。   The above-described print setting program 35 for causing a computer to realize the functions of the dialog display means, display necessity determination means, tab display prohibition means, and display order determination means of the present invention is the CD-ROM 24, flexible disk, and so on. It can be stored in a recording medium such as and provided to the user.

また、本発明の情報処理装置及びプログラムは、上記実施例に限定されるものではなく、種々の態様を採ることができる。
例えば、利用者の要望に従って「おまかせ印刷」ダイアログ43aに選択項目を追加できるようにし、パターン情報61を書き換えられるように、上述の情報処理装置1を構成してもよい。そのような情報処理装置1においては、利用者が頻繁に設定するパラメータの一括設定が、「おまかせ印刷」ダイアログ43aにて行えるようになるから大変便利である。
Further, the information processing apparatus and the program of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and can take various forms.
For example, the information processing apparatus 1 described above may be configured so that a selection item can be added to the “automatic printing” dialog 43 a according to a user's request and the pattern information 61 can be rewritten. Such an information processing apparatus 1 is very convenient because batch setting of parameters frequently set by the user can be performed in the “automatic printing” dialog 43a.

また、上記実施例では、各ページの操作回数のいずれか(若しくは、各ページ毎の操作回数の合計)が所定数に達するまで、各ページの表示順序を、デフォルトの順序にし、各ページの操作回数のいずれか(若しくは、各ページ毎の操作回数の合計)が所定数Aに達すると、操作履歴情報65に基づき、ページの表示順序を決定するように、順序決定処理部59を構成したが、例えば、各ページ毎の操作回数の合計が所定数A1に達し、尚且つ、各ページの操作回数のいずれかが所定数A2(<A1)に達するまでは、各ページの表示順序を、デフォルトの順序にし、ページ毎の操作回数の合計が所定数A1に達し、尚且つ、各ページの操作回数のいずれかが所定数A2(<A1)に達すると、操作履歴情報65に基づき、ページの表示順序を決定するように、順序決定処理部59を構成してもよい。このように順序決定処理部59を構成すれば、各ページの操作回数が均等に使用されている場合において、表示順序が切り替わりにくいので、便利である。   In the above embodiment, the display order of each page is set to the default order until one of the number of operations on each page (or the total number of operations for each page) reaches a predetermined number, and the operation of each page is performed. The order determination processing unit 59 is configured to determine the display order of pages based on the operation history information 65 when any of the numbers (or the total number of operations for each page) reaches a predetermined number A. For example, until the total number of operations for each page reaches a predetermined number A1, and the number of operations for each page reaches a predetermined number A2 (<A1), the display order of each page is set as the default. In this order, the total number of operations for each page reaches a predetermined number A1, and when any of the number of operations for each page reaches a predetermined number A2 (<A1), based on the operation history information 65, order of display As determining it may be configured to order determination processing unit 59. Configuring the order determination processing unit 59 in this way is convenient because the display order is not easily switched when the number of operations on each page is equally used.

その他、操作回数記録処理部57は、利用者の操作に基づくリセット指令がウィンドウ4を介して入力されると、操作履歴情報65をリセットする(即ち、操作履歴情報65に格納されている各ページの操作回数C[i]をゼロに変更する)構成にされていてもよいし、操作履歴情報65を、所定期間毎に自動的にリセットする構成にされていてもよい。   In addition, when the reset command based on the user's operation is input via the window 4, the operation count recording processing unit 57 resets the operation history information 65 (that is, each page stored in the operation history information 65. The operation count C [i] may be changed to zero), or the operation history information 65 may be automatically reset every predetermined period.

また、図3(b)では、各設定項目の分類方法を単に例示しただけである。したがって、上述の設定項目は、図3(b)に示すように分類される必要はない。また、設定項目は、プリンタドライバ33の構成によって定まるものであるので、プロパティシート40の構成も適用されるプリンタドライバ33により柔軟に変更されるべきである。   Further, FIG. 3B merely illustrates the classification method of each setting item. Therefore, the above setting items do not need to be classified as shown in FIG. Since the setting items are determined by the configuration of the printer driver 33, the setting items should be flexibly changed by the printer driver 33 to which the configuration of the property sheet 40 is applied.

情報処理装置1の構成を表す説明図である。2 is an explanatory diagram illustrating a configuration of an information processing device 1. FIG. 制御部10上で実現される各機能の構成を表す機能ブロック図である。3 is a functional block diagram illustrating a configuration of each function realized on a control unit 10. FIG. プロパティシート40の構成を表す説明図(a)、及び、各ダイアログを用いて操作可能なパラメータの種類を表した説明図(b)である。It is explanatory drawing (a) showing the structure of the property sheet | seat 40, and explanatory drawing (b) showing the kind of parameter which can be operated using each dialog. 第一実施例の「拡張機能」ダイアログ43bの構成を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the structure of the "extended function" dialog 43b of a 1st Example. 操作回数記録処理部57が実行する操作回数記録処理を表すフローチャートである。10 is a flowchart showing an operation frequency recording process executed by an operation frequency recording processing unit 57; 第一実施例の順序決定処理部59が実行する順序決定処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the order determination process which the order determination process part 59 of a 1st Example performs. 第一実施例の順序変更処理部51に入力される配列情報67の構成を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the structure of the arrangement | sequence information 67 input into the order change process part 51 of a 1st Example. 順序変更処理部51が実行する順序変更処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the order change process which the order change process part 51 performs. プロパティシート生成処理部53が実行するシート生成処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the sheet | seat generation process which the property sheet | seat generation process part 53 performs. 第二実施例の「拡張機能」ダイアログ43cの構成を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the structure of the "extended function" dialog 43c of 2nd Example. 第ニ実施例の順序決定処理部59が実行する順序決定処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the order determination process which the order determination process part 59 of 2nd Example performs. 第ニ実施例の順序変更処理部51に入力される配列情報67の構成を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the structure of the arrangement | sequence information 67 input into the order change process part 51 of 2nd Example.

符号の説明Explanation of symbols

1…情報処理装置、4…ウィンドウ、10…制御部、21…モニタ、23…CD−ROMドライブ、25…入力機器、27…プリンタ装置、30…ハードディスク装置、31…OS、33…プリンタドライバ、35…印刷設定プログラム、40…プロパティシート、41a〜41d…タブ、42…タブ表示領域、43a,43b,43c…ダイアログ、44…ダイアログ表示領域、47,49…チェックボックス、51…順序変更処理部、53…プロパティシート生成処理部、55…プロパティシート表示処理部、57…操作回数記録処理部、59…順序決定処理部、61…パターン情報、63…設定情報、65…操作履歴情報、67…配列情報、DD0〜DD3…ダイアログ情報、DT0〜DT3…タブ情報、DS…シート情報 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information processing apparatus, 4 ... Window, 10 ... Control part, 21 ... Monitor, 23 ... CD-ROM drive, 25 ... Input device, 27 ... Printer device, 30 ... Hard disk device, 31 ... OS, 33 ... Printer driver, 35 ... print setting program, 40 ... property sheet, 41a to 41d ... tab, 42 ... tab display area, 43a, 43b, 43c ... dialog, 44 ... dialog display area, 47, 49 ... check box, 51 ... order change processing section 53 ... Property sheet generation processing unit, 55 ... Property sheet display processing unit, 57 ... Operation frequency recording processing unit, 59 ... Order determination processing unit, 61 ... Pattern information, 63 ... Setting information, 65 ... Operation history information, 67 ... Array information, DD0 to DD3 ... Dialog information, DT0 to DT3 ... Tab information, DS ... Sheet information

Claims (10)

予め定められた一以上の設定項目からなる設定種目毎に用意された、該設定種目に属する各設定項目のパラメータを個別に操作可能な第一のダイアログを表示するための第一のダイアログ情報、及び、該第一のダイアログに付されるタブの表示に必要な第一のタブ情報と、前記各設定種目のいずれかに属する複数の設定項目のパラメータを一括操作可能な第二のダイアログを表示するための第二のダイアログ情報、及び、該第二のダイアログに付されるタブの表示に必要な第二のタブ情報と、に基づいて、グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)として機能するウィンドウ内に、前記各設定種目毎のタブと、前記第二のタブ情報に基づくタブと、を並べて表示し、該タブ群から一のタブが選択されると、該タブに対応するダイアログを前記ウィンドウ内に表示するダイアログ表示手段、
を備え、前記ウィンドウを介して入力される利用者の操作情報に基づき、外部装置を制御する制御手段に対して各種設定を施す情報処理装置であって、
前記ウィンドウを介して入力される利用者の操作情報に基づき、前記第二のダイアログを表示可能とすべきか否か判断する表示要否判定手段と、
該表示要否判定手段が前記第二のダイアログを表示可能とすべきでないと判断すると、前記ダイアログ表示手段に対して、前記第二のタブ情報に基づくタブの表示を禁止するタブ表示禁止手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
First dialog information for displaying a first dialog prepared for each setting item composed of one or more predetermined setting items and capable of individually operating parameters of the setting items belonging to the setting item; In addition, the first tab information necessary for displaying the tab attached to the first dialog and the second dialog capable of collectively operating the parameters of the plurality of setting items belonging to any of the setting items are displayed. In a window functioning as a graphical user interface (GUI) based on the second dialog information to be displayed and the second tab information necessary for displaying the tab attached to the second dialog The tabs for each setting item and the tabs based on the second tab information are displayed side by side. When one tab is selected from the tab group, a dialog corresponding to the tab is displayed. Dialog display means for displaying the grayed in the window,
An information processing device that performs various settings for a control unit that controls an external device based on user operation information input through the window,
Display necessity determination means for determining whether the second dialog should be displayed based on user operation information input via the window;
A tab display prohibiting unit that prohibits the dialog display unit from displaying a tab based on the second tab information when the display necessity determining unit determines that the second dialog should not be displayed; ,
An information processing apparatus comprising:
少なくとも一つの前記設定種目に対応する前記第一のダイアログは、利用者の操作情報として、前記第二のダイアログを表示可能とすべきか否かを表す表示要否情報を取得可能な構成にされており、
前記表示要否判定手段は、前記ウィンドウ内に表示された該第一のダイアログが取得した前記表示要否情報に従い、前記第二のダイアログを表示可能とすべきか否か判断することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The first dialog corresponding to at least one setting item is configured to be able to acquire display necessity information indicating whether or not the second dialog should be displayed as user operation information. And
The display necessity determination unit determines whether the second dialog should be displayable according to the display necessity information acquired by the first dialog displayed in the window. The information processing apparatus according to claim 1.
前記ウィンドウを介して入力される利用者の操作情報に基づき、タブの表示順序を決定する表示順序決定手段、を備え、
前記タブ表示禁止手段は、前記表示要否判定手段が前記第二のダイアログを表示可能とすべきであると判断すると、前記ダイアログ表示手段に、前記表示順序決定手段によって決定された順序で、前記各設定種目毎のタブと、前記第二のタブ情報に基づくタブと、を前記ウィンドウ内に並べて表示させ、前記表示要否判定手段が前記第二のダイアログを表示可能とすべきでないと判断すると、前記ダイアログ表示手段に対して、前記第二のタブ情報に基づくタブの表示を禁止すると共に、前記各設定種目毎のタブを、前記表示順序決定手段によって決定された順序で、前記ウィンドウ内に表示させることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
Display order determining means for determining the display order of tabs based on user operation information input via the window;
When the tab display prohibiting unit determines that the display necessity determination unit should be able to display the second dialog, the tab display prohibiting unit is configured to display the dialog in the order determined by the display order determining unit. A tab for each setting item and a tab based on the second tab information are displayed side by side in the window, and the display necessity determination unit determines that the second dialog should not be displayed. Prohibiting the dialog display means from displaying tabs based on the second tab information, and displaying the tabs for each setting item in the window in the order determined by the display order determining means. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is displayed.
前記表示順序決定手段は、利用者の操作により前記ウィンドウを介して選択された前記各タブの選択回数を、利用者の操作情報として記録する選択回数記録手段、を備え、該選択回数記録手段によって記録された前記各タブの選択回数に基づいて、前記タブの表示順序を決定する構成にされていることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。   The display order determining means comprises selection number recording means for recording the number of selections of each tab selected through the window by a user operation as user operation information, and the selection number recording means The information processing apparatus according to claim 3, wherein the display order of the tabs is determined based on the recorded number of times each tab is selected. 前記表示順序決定手段は、前記選択回数記録手段によって記録された前記各タブの選択回数のいずれかが所定数に達すると、前記選択回数記録手段によって記録された前記各タブの選択回数に基づいて、前記タブの表示順序を決定することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。   The display order determining means, when any of the number of selections of each tab recorded by the selection number recording means reaches a predetermined number, based on the number of selections of each tab recorded by the selection number recording means The information processing apparatus according to claim 4, wherein a display order of the tabs is determined. 前記表示順序決定手段は、前記選択回数記録手段によって記録された前記各タブの選択回数の合計が所定数に達すると、前記選択回数記録手段によって記録された前記各タブの選択回数に基づいて、前記タブの表示順序を決定することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。   When the total number of times of selection of each tab recorded by the selection number recording means reaches a predetermined number, the display order determining means, based on the number of times of selection of each tab recorded by the selection number recording means, The information processing apparatus according to claim 4, wherein a display order of the tabs is determined. 前記選択回数記録手段は、前記各タブの選択回数として、前記各タブに対応するダイアログにて操作された前記パラメータの操作回数を記録することを特徴とする請求項4〜請求項6のいずれかに記載の情報処理装置。   7. The selection number recording unit records the number of times of operation of the parameter operated in a dialog corresponding to each tab as the number of times of selection of each tab. The information processing apparatus described in 1. 前記制御手段は、外部のプリンタ装置を制御するプリンタドライバであることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the control unit is a printer driver that controls an external printer apparatus. 請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置における前記ダイアログ表示手段、前記表示要否判定手段、及び、前記タブ表示禁止手段としての機能を、コンピュータに実現させるためのプログラム。   The program for making a computer implement | achieve the function as the said dialog display means in the information processing apparatus of Claim 1 or Claim 2, the said display necessity determination means, and the said tab display prohibition means. 請求項3〜請求項7のいずれかに記載の情報処理装置における前記ダイアログ表示手段、前記表示要否判定手段、前記タブ表示禁止手段、及び、前記表示順序決定手段としての機能を、コンピュータに実現させるためのプログラム。   The functions of the dialog display means, the display necessity determination means, the tab display prohibition means, and the display order determination means in the information processing apparatus according to any one of claims 3 to 7 are realized in a computer. Program to let you.
JP2007311593A 2007-11-30 2007-11-30 Information processor and program Pending JP2008071369A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007311593A JP2008071369A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Information processor and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007311593A JP2008071369A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Information processor and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003027523A Division JP4075632B2 (en) 2003-02-04 2003-02-04 Information processing apparatus and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008071369A true JP2008071369A (en) 2008-03-27

Family

ID=39292844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007311593A Pending JP2008071369A (en) 2007-11-30 2007-11-30 Information processor and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008071369A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4636098B2 (en) Display control apparatus and display control program
US9998617B2 (en) Control program for providing automatic notifications regarding setting change events
JP4894875B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and information processing apparatus control program
JP5982960B2 (en) Display control apparatus, display control method, and program
JP6648958B2 (en) Device control program, device control method, and device control device
JP4525405B2 (en) Print image display device, print image display method, and print image display program
JP2018074364A (en) Information processing device, program, and storage medium
JP4556972B2 (en) Operation image display device and program
CN110851037A (en) Information processing apparatus and recording medium
JP4075632B2 (en) Information processing apparatus and program
JP4774078B2 (en) Information processing device
US20090024958A1 (en) Program product including display control program and computer-readable media, display device, display control method, and image forming apparatus
JP2015118588A (en) Setting device, program, and setting method
JP4934076B2 (en) Information processing device
JP2011116040A (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
JP6787153B2 (en) Programs and information processing equipment
JP4130404B2 (en) Information processing apparatus, image forming system, and program
JP2008071369A (en) Information processor and program
US20070177179A1 (en) Print Processing System, Information Processing Apparatus and Computer Usable Medium
JP5234131B2 (en) Printer driver and information processing apparatus
JP4855198B2 (en) Display control program, display device, display control method, and image forming apparatus
KR20050122022A (en) Print control device having a printer driver and method for controlling print-option using the same
JP2013077211A (en) Image forming apparatus, display method, and control program
JP2006267648A (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP5357206B2 (en) Computer program and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302